クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.2
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 4.0
- 料理 4.3
- ロケーション 3.9
- スタッフ 4.1
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ127人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した披露宴
- 3.8
気取らないアットホームな結婚式におすすめです
【披露宴会場について】披露宴会場は少人数でも広すぎない大きさで、とても良かったです。大きい窓があり、緑がとても綺麗です。【スタッフ・プランナーについて】スタッフはみんな良い方で、安心できました。特に式当日ずっとそばにいてくださった美容の方が良い方で緊張もほぐれました。プランナーさんも気さくでいい方だったのですが、忘れっぽいところがあったので、準備が思うように進まず不安になることもありました。【料理について】ケーキを鯛の塩釜に変更できたり、実際していませんがお酒などの持ち込みもオッケーでしたので、料理は融通がきくと思いました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から徒歩10分くらいで、アクセスは良いと思いました。コンビニも近くにあり便利です。【最初の見積りから値上りしたところ】引き出物、プチギフト衣装レンタル代着付け代ゲスト衣装レンタル代デザート式と披露宴の間が長くなったためにかかる料金【最初の見積りから値下りしたところ】ゲスト数人のホテル代【この式場のおすすめポイント】ホテルなので遠方のゲストが宿泊できるところ【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】最初に見積りをもらったのですが細かい説明はなく、衣装代が追加になったり、最終的な見積りも間違いがあったりしたので、見積りは必ず目を通しておくべきだと思いました。詳細を見る (439文字)
費用明細1,655,161円(15名)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/06/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.2
クラシカルなホテル挙式
【挙式会場について】チャペルは落ち着いた印象で、木が多く使われていました。対照的にバージンロードがガラスでキラキラして華やかでした。【披露宴会場について】披露宴会場は窓から緑が見える可愛い雰囲気でした。ベージュとピンクを中心とした内装です。シャンデリアもあり、キラキラしていました。【スタッフ・プランナーについて】配膳スタッフさんは少し残念でした。飲み物のお願いを間違えたり、椅子にぶつかってくることが何度もありました。【料理について】お料理は美味しかったです。コースの量もちょうど良くお腹いっぱいになりました。デザートのフランベも見ていて面白かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは少し距離があります。ヒールで歩くと10分ほどかかりました。明治神宮からも近かったです。【この式場のおすすめポイント】クラシカルなロビーでとてもいい印象でした。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/03/02
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.8
クラシカルな会場、素敵なスタッフ
【挙式会場について】ホテルの中にチャペルがあり、本格的なパイプオルガンが印象的でした。バージンロードのライトは90年代感があり、天井のライトも含め古めな印象でした。式を挙げた方のプレートが飾れるようになっており、記念になると思います。【披露宴会場について】大きいシャンデリアが沢山あり素敵でした。チャペル同様古めです。支配人こだわりの食器も可愛かったです。【スタッフ・プランナーについて】ご説明頂いたスタッフの方はとても明るく元気に対応して頂けました。細かい気配りをして頂けて、さすがホテルだなと思いました。【料理について】前菜、メイン、パンは普通に美味しかったです。デザートでフルーツをフランベする演出が印象的でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ホテルモントレ銀座からタクシー移動だったので駅からは歩いていないのですがそこまで遠くはないかと思います。ただ赤坂という場所柄、坂が多いので降りる駅によっては大変かもしれません。【コストについて】色々と特典も付けてくださり予算より低めの見積額となった為、費用を抑えたいという点については良かったです。【この式場のおすすめポイント】会場内の導線がわかりやすく、チャペル、披露宴会場、お手洗い、喫煙所などが同じ階にあるので移動が楽だと思いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】出来るだけ費用を抑えたい方、スタッフのホスピタリティ重視の方にはオススメかと思います詳細を見る (503文字)
もっと見る- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.0
重厚感のある挙式会場
【挙式会場について】どちらかというと重厚感がすごくありまして、ガラスのバージンロードのきらきらした質感と、壁や柱のラグジュアリーなブラウンとが対比が効いていて、表現のメリハリとしてしっかり機能していました。天井もしっかりと高くて、優雅な心地でしたよ。【披露宴会場について】紫色のような濃い色の絨毯には、ひろくお花のような模様が入っていまして、優美な印象。また、ルーム内には窓がたくさん設備されることで、日差しと自然景色とを取り込んでました。壁はクラシカルゴシックな様式美あって、きっちりとしたパーティルームが完成されていました!!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】赤坂見附駅から、会場までは徒歩にて10分かからないくらいでした。【この式場のおすすめポイント】ちょっと懐かしいような雰囲気のパーティスペースの、絨毯の感じとか、壁などの洋風様式デザインの感じとかが、すごくしっくりきて安心感をもって過ごせたことです。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/05/03
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
パーティスペースのクラシカルがとても本格的
【挙式会場について】水色であって、光沢があり、しかもラメみたいにキラキラした輝きを放つバージンロードがあったことが印象的で、その場を神聖にすると同時に、華やかな行進のロードをしっかりと表現していました。壁もちょっと凝った、ごつごつした陶質だったりして、デザインの細かさが魅力の1つでした。【披露宴会場について】パーティルームは、すごく華麗で正統派のクラシカルバンケット。壁にあしらったゴシック系のデザインとか、シャンデリアの大きなデザインとか、スケールの大きさがそのまま空間のエレガントさに直結してました。【料理について】和牛の、あかみがかった色のその味わいは最高で、ワインがぴったり。お魚系はメインがオマールエビで、オレンジ色のホワイトソースがすごくまろやかでマッチしてました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】赤坂見附から歩いていきました。10分もかかってないです。【この式場のおすすめポイント】水色にラメで輝くバージンロードが特別に美しくて華麗で、魅力的でした!!!詳細を見る (375文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/08/13
- 訪問時 26歳
挙式会場
- 参列した
- 4.2
クラシカルなホテル挙式
チャペルは落ち着いた印象で、木が多く使われていました。対照的にバージンロードがガラスでキラキラして華やかでした。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/03/02
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.8
クラシカルな会場、素敵なスタッフ
ホテルの中にチャペルがあり、本格的なパイプオルガンが印象的でした。バージンロードのライトは90年代感があり、天井のライトも含め古めな印象でした。式を挙げた方のプレートが飾れるようになっており、記念になると思います。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.0
重厚感のある挙式会場
どちらかというと重厚感がすごくありまして、ガラスのバージンロードのきらきらした質感と、壁や柱のラグジュアリーなブラウンとが対比が効いていて、表現のメリハリとしてしっかり機能していました。天井もしっかりと高くて、優雅な心地でしたよ。詳細を見る (353文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/05/03
- 訪問時 28歳
披露宴会場
- 結婚式した披露宴
- 3.8
気取らないアットホームな結婚式におすすめです
披露宴会場は少人数でも広すぎない大きさで、とても良かったです。大きい窓があり、緑がとても綺麗です。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/06/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.2
クラシカルなホテル挙式
披露宴会場は窓から緑が見える可愛い雰囲気でした。ベージュとピンクを中心とした内装です。シャンデリアもあり、キラキラしていました。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/03/02
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.8
クラシカルな会場、素敵なスタッフ
大きいシャンデリアが沢山あり素敵でした。チャペル同様古めです。支配人こだわりの食器も可愛かったです。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
料理
- 結婚式した披露宴
- 3.8
気取らないアットホームな結婚式におすすめです
ケーキを鯛の塩釜に変更できたり、実際していませんがお酒などの持ち込みもオッケーでしたので、料理は融通がきくと思いました。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/06/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.2
クラシカルなホテル挙式
お料理は美味しかったです。コースの量もちょうど良くお腹いっぱいになりました。デザートのフランベも見ていて面白かったです。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2022/11
- 投稿 2023/03/02
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.8
クラシカルな会場、素敵なスタッフ
前菜、メイン、パンは普通に美味しかったです。デザートでフルーツをフランベする演出が印象的でした。詳細を見る (503文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/10/09
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | ホテルモントレ赤坂(ホテルモントレアカサカ) |
---|---|
会場住所 | 〒107-0052東京都港区赤坂4-9-24結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |