
44ジャンルのランキングでTOP10入り
- 那須・日光 総合ポイント1位
- リゾート那須 総合ポイント1位
- 那須・日光 披露宴会場の雰囲気1位
- リゾート那須 披露宴会場の雰囲気1位
- 那須・日光 挙式会場の雰囲気1位
- リゾート那須 挙式会場の雰囲気1位
- 那須・日光 コストパフォーマンス評価1位
- リゾート那須 コストパフォーマンス評価1位
- 那須・日光 料理評価1位
- リゾート那須 料理評価1位
- 那須・日光 ロケーション評価1位
- リゾート那須 ロケーション評価1位
- 那須・日光 スタッフ評価1位
- リゾート那須 スタッフ評価1位
- 栃木県 お気に入り数1位
- 那須・日光 お気に入り数1位
- リゾート那須 お気に入り数1位
- 那須・日光 クチコミ件数1位
- リゾート那須 クチコミ件数1位
- 那須・日光 ゲストハウス1位
- リゾート那須 ゲストハウス1位
- 那須・日光 チャペルの天井が高い1位
- リゾート那須 チャペルの天井が高い1位
- 那須・日光 ステンドグラスが特徴1位
- リゾート那須 ステンドグラスが特徴1位
- リゾート那須 チャペルに自然光が入る1位
- 那須・日光 独立型チャペル1位
- リゾート那須 独立型チャペル1位
- リゾート那須 窓がある宴会場1位
- リゾート那須 緑が見える宴会場1位
- 栃木県 クラシカル1位
- 那須・日光 クラシカル1位
- リゾート那須 クラシカル1位
- 栃木県 ステンドグラスが特徴2位
- 那須・日光 チャペルに自然光が入る2位
- 那須・日光 窓がある宴会場2位
- 那須・日光 緑が見える宴会場2位
- 栃木県 独立型チャペル3位
- 栃木県 チャペルの天井が高い6位
- 栃木県 チャペルに自然光が入る7位
- 栃木県 緑が見える宴会場8位
- 栃木県 クチコミ件数9位
- 栃木県 ゲストハウス9位
- 栃木県 挙式会場の雰囲気10位
那須高原 ミッシェルガーデンコート/那須高原セント・ミッシェル教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
スタンドグラスが素敵な結婚式場です!
チャペルのスタンドグラスが綺麗で、幻想的な雰囲気があり感動しました。天井が高く、開放感がありました。ゲストの椅子は背もたれが高く大きかったので、ゆったりと過ごせました。温かいものは温かく、冷たいものは冷たく、それぞれ適した温度での提供でおいしかったです。最寄りの那須塩原駅からは送迎か、もしくは車での来場が必要です。紅葉シーズンだったので、予定より早めに出発しておきましたが、渋滞がよめないので早めに出発しておく必要があると感じました。寒くなってきた時期なので、アフターセレモニー時のアウター着用の声かけや、ブランケットの貸し出しの声かけがあり親切でした。更衣室にもロッカーがあるので、着替えなどがたくさんある場合でも安心だと思いました。詳細を見る (319文字)
もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/20
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式
- 4.2
- 会場返信
素敵な教会で本格的な結婚式
自然光が入る素敵なステンドグラスの教会に、パイプオルガンの音色が響き、本格的な挙式ができました。プランに衣装代が含まれていましたが、ドレス・タキシードで合わせて27万円プラスになりました。アルバムは最低価格のものが見積りされており、その上だと10万円以上プラスだった。特典・サービスは一切なかった。新婦ヘアメイクリハーサルは行わない、動画は頼まないことで約20万円節約できた。緑に囲まれ四季のどの時期も素敵なところです。icからはまっすぐでわかりやすいですが、駅からは離れています。駐車場があるので車の方が便利ですりこちらの要望を聞いた上でアドバイスをくれて、優柔不断な私でも満足する形にすることができました。挙式のみだったので、衣装合わせで一番決めることが多く悩みましたが、様々なタイプを試させてもらえてよかったです。料金のサービスは一切ありませんでしたが、小物等の持ち込み料は全くかからなかったので良心的でした。パイプオルガンの音色が響く教会は荘厳な雰囲気でとてもよかった。挙式の時間が長く、神父さんのお話や祈祷が夫婦になる実感をより強めてくれました。ステンドグラスの綺麗な教会が決め手でした。家族の前で誓うことで、気持ちがさらに引き締まりこの人と結婚できてよかったと思えたので、式を挙げて本当によかったです。ドレスはもちろん、小物も決めるものがたくさんあるので、式へのイメージをある程度まとめておくとより満足のいく結婚式にできると思います。詳細を見る (623文字)
費用明細977,900円(9名)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自然あふれるリゾート地にある、ロマンチックで厳かな結婚式場
挙式会場が3つあり、自分の好みや人数に合わせて選べるようになっています。どの会場も幻想的で厳かな雰囲気が漂い、特にステンドグラスの挙式会場はため息が出るほどロマンチックでした。リゾート地ということもあり、値段は相場より高めだと思います。出してもらった見積もりは、ドレスがプラン内での金額だったので、ランクアップすると更に値段が上がりました。ハーフコースを試食しました。地元の野菜やお肉をふんだんに使い、どれもとても美味しく、招かれたゲストは大満足するなと思いました。那須高原なので、山奥にあります。山道が続くので、車酔いしやすい人は注意が必要かもしれません。街灯が少なく、夜になると真っ暗で運転に不安を感じました。厳かな雰囲気の中、式を挙げたいカップル向けだと思います。料理がとても美味しいので、自分達だけでなく、ゲストへのおもてなしもしっかり出来る式場だと思います。自分が理想とする式とは何か,どんなところにこだわりたいかを明確にすると、見学した際より具体的にイメージしやすいと思います。詳細を見る (445文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/01/14
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
最高の式を挙げることができました!!
挙式会場は、何よりステンドグラスが素敵でした。終始厳かな雰囲気で挙式することができました。バージンロードが長く、4メートルのベールも違和感なく使うことができました。全体的に落ち着いた色合いの中にバラ窓や大きなステンドグラスがあり、日本とは思えない重厚感がありました。席も100名くらいは座れると言われましたが、私自身は32名の参列者のみでした。やはり後ろの席は空いてしまいましたが、そこまで違和感なく式をおえることができました!披露宴会場は椅子が重厚感のある落ち着いた青で、シックな感じが気に入りました。ジャズが似合う雰囲気です。テーブルクロスは有料で替えられるので、替えたらもっと違う雰囲気にできるかと思います。32名の方を迎えてのパーティーになりましたが、規模的にもちょうどよい会場でした。テーブルは4名掛けです。色々持込も無料でできたので、努力次第で自分たちらしい雰囲気にできて、出費も抑えることができます。挙式ではウェディングドレスはとてもこだわったので、プラン内に収まらず、値上がりしました。ブーケはプラン内に収まるのは1つだけしかなかったので、値上がりしました。披露宴会場に関しては、メイン、ゲストテーブル装花はひとついいものにしたので、値上がりしました。またケーキ台装花、ナイフ装花もつけたので、それぞれ値上がりしています。お料理、ドリンクもそれぞれひとついいものにして値上がりましました。最後に挙式会場から披露宴会場への移動でマイクロバスを借りたので、それに88,000円かかりました。ベール、ファンデーションは持込にしたため、安く抑えられました。また招待状や席次表、席札も持込みました。ただ、招待状や席次表などは見積もりも高くなかったので外注するなら(10枚単位でしか購入できないなど)しっかり規約を確認して、どっちが安くなるか精査した方がいいかもしれません。とっても美味しかったです!ドルチェのパンナコッタは絶品でした!!!新郎新婦もお料理すべて完食しました(笑)那須高原なので、車がないと不便です。私は九州出身なので親族たちのためにホテル〜挙式会場〜披露宴会場までマイクロバスを借りました。有料で式場が手配してくれます。ただ、自力で外注するとより安くすんだようです。近くから来られる方はお酒飲まない方が運転してくださって、問題ありませんでした。最後までやりたいことが増えて色々ご迷惑もかけましたが、笑顔で多くを叶えてくださいました。とてもプランナーの方に恵まれたと思います。挙式会場は、本当に日本かなと思うくらい、圧倒的なステンドグラスに感動します。披露宴会場もいくつか種類がありましたが、フランチェスカは落ち着いた雰囲気で素晴らしい時間が過ごせました。持込が無料でできるのかは必ず確認した方がよいと思います。また、持ち込んだ方が安くなるかも一部あたりの値段だけでなく、購入規約やオプションについて確認した上で考えた方がよいと思います。ただ私は式場に一目惚れだったので、時間がある方は色々な式場を見てみてはいかがでしょうか。ちなみに私は2つしか見学は行っていません、、。でもここだ!と思ったところで挙げられて、自分なりに持込んだりもできたから、本当に大満足の結婚式になりました!!詳細を見る (1351文字)
費用明細2,072,804円(32名)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスが素敵な式場。
豪華にも、アットホームでも用途に会わせたスタイルで挙げられる式場。自然豊かな場所にあり、自然光の入り方によってステンドグラスの見え方が違うのも魅力的。お料理も美味しいですが、ドリンクも充実している。駅からは少し離れているが、緑豊かな素敵な式場。ステンドグラス美術館や、可愛い雑貨などのお店も併設していて楽しめる。プランナーさんは細かな質問にも熱心に対応してくれました。下見の際も、お土産にチーズケーキを頂けたりと嬉しいサービスもありました。施設は少し古い感じもうけますが、レトロな雰囲気が素敵です。いくつか大きさや、雰囲気の違った協会がありますが、とにかくステンドグラスが綺麗な印象でした。ドレスが式場で、選べ、とても充実していました。非日常的な豪華な雰囲気にしたい方はとても気に入る施設だと思います。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/04/07
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
希望通りの結婚式ができました
挙式会場は、那須ステンドグラス美術館内の教会で行いました。挙式会場側面のステンドグラスが素敵な教会で思い出に残る挙式となりました。スタッフの方には細かな気配りやサービスをしていただきました。少人数でしたが、人数に見合った部屋もあったため希望通りに行うことができました。落ち着いた雰囲気でアットホームなパーティができました。衣装の選択で値上がりしました。値上がりしましたが満足しています。新郎、新婦の衣装の一部を持ち込みとすることで値下がりしました。食材にもこだわりがあり、美味しいです。また食べに行きたいです。那須の観光地にあります。山の上にあるため車は必須かと思います。お願いすれば、式場でバスの手配など可能かもしれません。挙式会場や式場の下見、見学から結婚式終了まで一つ一つ丁寧に対応していただきました。参列した者からは対応が充実してるとの話もあり、安心して大切な人を招くことができると思います。スタッフさんの細やかなサービスが良かったです。挙式会場は普段は一般に解放されている美術館なので再訪できるところはいいと思います。挙式会場が良い。詳細を見る (472文字)
費用明細809,460円(6名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
圧巻のステンドグラスと理想の結婚式
ステンドグラス美術館内に3つの礼拝堂とミッシェルガーデンコート内に1つの礼拝堂があり、全て異なった雰囲気ですがどの礼拝堂もステンドグラスが美しく、神聖な雰囲気が素敵な礼拝堂でした。その中でも私たちは礼拝堂のサイドにあるステンドグラスと石像が圧巻のラファエル礼拝堂での挙式を決めました。交際中にデートでも訪れたことがあり、その時から一目惚れしていた礼拝堂でした。パーティー会場は那須を一望できる会場で、なによりコースのお料理が美味しく、家族にも好評でした。お部屋自体は落ち着きがある雰囲気で、家族とゆっくり話ながら時間を過ごすことができました。那須高原にあるので緑いっぱいのリゾートウエディングが叶います。アクセス自体は駅から少し遠い印象ですがゲストも観光兼ねて楽しめる場所だと思います。ステンドグラス美術館内のラファエル礼拝堂で挙式を行いました。当日バージンロードから真正面に見える景色も素晴らしかったですが、パイプオルガンの音色と響きが礼拝堂内に広がってとても素敵でした。花嫁の憧れが実現する挙式、パーティーが行えると思います。決め細やかな対応をスタッフさんたちがしてくださり大切な方々を安心して呼ぶことができると思います。詳細を見る (513文字)
費用明細809,460円(6名)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/09/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ステンドグラスが素敵な本格チャペル
圧巻のステンドグラスに惚れました。ステンドグラス美術館の中に複数の挙式場があり、その中でもラファエル礼拝堂がのステンドグラスが圧巻のステンドグラスでとても素敵でした。巨大なパイプオルガンからの音色はとても迫力があります。また、ステンドグラス美術館の一般客からも見れる位置で挙式を多なうので、一般のお客さんからも祝福されているような気分でした。素敵なドレスがいっぱいあり、セット料金の範囲内ではとうてい収まりませんでした。ペーパーアイテム類は自作して節約できました。大変希少な生ハム「クラテッロ」や、こだわりのパンナコッタが大変おいしいです。試食もさせていただき、当日出す料理を決めるのも楽しかったです。山の中の温泉地ということもあり、決して交通アクセスが良いとは言えません。しかし、その分緑が豊かで素敵な環境です。また、周辺には歴史ある温泉旅館もあり、優待価格で手配してくださるので、家族で前泊して、ゆったりと過ごすことができました。ステンドグラスの美しさが一番印象に残っています。ステンドグラスが素敵なチャペル、素敵な洋館風情の披露宴会場、とっても上質な式が挙げられます。詳細を見る (487文字)
費用明細1,127,219円(9名)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/10/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
圧巻のステンドグラス!親切なスタッフさんと幸せな1日を。
ステンドグラスがとにかく素敵で、ここに決めました。新郎、新婦が儀式を行う祭壇の後ろにどーんとあるので、正面からの写真もとても映えます。バージンロードは長めで、赤絨毯の上に、白いビニールがはられているので、ロングトレーンの重いドレスでも、ふらつくことなく歩けました。(絨毯だとひっかかって歩くのが大変なのだそうです。)式後には、外でライスシャワー、フラワーシャワーができ、通りかかった観光客の方も祝福してくださいました。教会は普段自由に見学できるので、また行きたいと思います。家族挙式だったので、少人数の会場にしましたが、8人の食事に、4人ほどのスタッフの方がついて下さいました。音響設備は、かりなかったのですが、自分のcdを持ち込んでかけていただき満足です。ドレスのランクアップ。写真アルバムを、家族の集合写真ありのものにした。持込料はほぼかかりませんでした。ウェルカムグッズ、ペーパーアイテムはほぼ手作りで持込。どれも本当においしかったです。見学時に頂いたパンナコッタを家族に食べさせたくて、コースに入れていただきました。教会と披露宴会場が離れていますが、新郎新婦はロンドンタクシーで送っていただけます。参列客は自家用車かバスをかりていきます。披露宴がお開きになり、帰りの時間は式場の車が空いていたので家族を駅まで送っていただきました。聞いてみるといいです。高原なので、夏でもそこまで暑くなく、外での写真撮影も楽しめました。プランナーさんやドレスさん、メイクさん、カメラマンさん、フラワー担当さん、当日の配膳スタッフさんなどなど、みなさんすばらしかったです。プロ意識が高いというか。バージンロードを歩くときは、パンプスをさっと脱いであがる姿が印象的です。打ち合わせの時質問すると必ず明確なお答えを頂き、不安なく当日を迎えられました。持ち込みにも快く対応していただきました。とにかくスタッフさんが素敵!ステンドグラスが素敵!家族挙式の方は本当におすすめです。無理のない範囲で融通をきかせていただけるというか、ある程度自由にやらせていただけるというか。きちんと予算を言って相談すればよい方法を一緒に考えて下さいます。スタッフさんよい方ばかりなので、最高の1日になると思いますよ。詳細を見る (938文字)
もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/25
- 訪問時 29歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ステンドグラスが素晴らしいチャペル
厳かな雰囲気で挙式をしたい人にオススメ。チャペルのステンドグラスが圧巻。アットホームな披露宴ができる。テラスで乾杯などができる会場がある。衣装は値上がりしたが、そのぶん素敵なものがたくさんある。基本的に持ち込みの追加料金はなかったのが助かった。印刷物は持ち込みにして節約した。その他、披露宴で使う写真やゲーム類は持ち込みにした。見た目も味も素晴らしい。ゲストから"とても美味しかった"と言ってもらえる。駅からはやや遠い。そのぶん緑の多いロケーションは最高。駅から会場までバスを出してもらえる。みなさん笑顔で対応してくれる。プランナーさんとはメールでの打ち合わせができる。ステンドグラスが綺麗なチャペル厳かな雰囲気で挙式ができるのが決め手。詳細を見る (320文字)
もっと見る費用明細4,510,056円(76名)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/06
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストの皆さんがとても良かったと言ってもらえる感謝の空間です
自然の中に建っているステンドグラスの教会がとても素敵で何十年先も思い出に残る式場です!ゴスペル歌手のオプションは良かったです。那須リゾートは自然の中でゆっくりした空間で落ち着けます。家族だけの15人で少人数でしたので部屋の大きさもちょうどよくゆったりできました。会場装花も希望の色にしてもらえ自分好みで楽しめました。こちらも自然の中でゆっくりした空間で落ち着けます。・思い出に残すために、アルバム、ブーケの加工をお願いしたため予定より上がりました。・ドレスとタキシード、挙式ブーケで差額がでましたが仕方ないです。特になし。どの料理もとても美味しくボリューム沢山でゲストの皆さんが喜んでくれました。パンナコッタが食べられて良かったです。那須高原の山の中で山の上まで車で登っていきます。交通量も祝日でしたが渋滞はなく式と披露宴の移動も時間通りでした。プランナーに皆さんの中には私よりお若い方が多い中、皆さん本当にユーモアを交えながらしっかりされていて安心して色々なことを聞いたりお任せできるプランナーばかりでした!事前にこちらの好きなお花や色を聞いてくださり、また予算内で工夫して下さってとても安心でした。ブーケも可愛く綺麗で一日幸せでした。式の本番になり頭が真っ白な私達を丁寧にスタッフに方が誘導してくださりありがったです!似合う色や身に着けるアクセサリーについてもきちんとアドバイスして下さったり安心して任せられました。設備は歴史があり雰囲気が良く最高な環境で、そこに最高のスタッフがいる素敵な空間です!一生に一回の結婚式☆気になったことや小さなこと何でもプランナーの方に聞いて大切な思い出に残る悔いのない式にして欲しいです。あと、髪型や衣装、メイクしている自分をたくさん写真に残すと良いかもしれません♡詳細を見る (752文字)
もっと見る費用明細1,105,056円(15名)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/04
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ロケーション、料理、スタッフ、全て最高です!
ステンドグラスが素晴らしく、天井も高いので、入場した途端に圧倒されます。落ち着く雰囲気で、特別な日の特別なパーティ感が素晴らしいです。ウェデングケーキコース料理低い金額のコースをお願いしましたが、味、見た目ともによく、満足しました。ウェデングケーキも◎自然のなかに佇んでいて、良い意味で現実世界感がなく、自然にも囲まれてただただ圧倒されます。参列者のかたは、新幹線とバスの利用ごおススメです。高速道路もあるので、友人にまとまって来てもらうようにお願いするのも良いと思います。ちょっとしたことの気配りがとてもよかったです。パーティbgmには感動いたしました。テーブルインタビューでのトラブルだけが気になってしまいました。ステンドグラス美術館での挙式ロケーションはとても大事だと思いました。詳細を見る (344文字)
費用明細2,480,049円(29名)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
ステンドグラスは最高!
ステンドグラスは、とても綺麗だった。これから始まる結婚式に期待が高まった。たくさん写真に残したかったが、撮影ngだったので、全然撮れなかったのが残念。日本人の牧師さんだったが、2人に話すことが多く、後ろまでは聞こえず、待つのが多くなり、何をしてるかわからなかった。フラワーシャワーは、外でだったが、肌寒く雨がポツポツの中待つことになって辛かった。バージンロードが文鎮みたいなので飛ばされないようにしてたのが、一気に現実感増した。アブが飛んでて危険だった。外観は海外にいるみたいで、非現実感だった。会場自体は狭く、椅子をひいたら通りにくかった。ガーデンも狭かった。こじんまりとした式なら問題ないと思った。全部冷めてきっていた。料理くるまでに時間が空いてすぐお腹いっぱいになった。チーズ系が多く、重たかった。県外からだったため、遠かった。ナビで行ったけど、森みたいになってて、わかりにくかった。時間に余裕があるのに、イライラされて、早くしてほしいっていうのが伝わって来た。料理を運んでくる際、一品一品内容を伝えてきてくれたので、わかりやすかった。2人がいなかったり、待ったりする時間が多く、豪華なランチ会だった。県の違いがあるのかもしれないが、結婚式感が全然なかった。詳細を見る (532文字)
もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/24
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
ステンドグラスの採光とゲストの眼差しで多幸感に包まれる教会
閑静な森の中から突如英国風の教会が現れ、外観を見た瞬間から、タイムスリップしたような、そんな感覚を味わいます。式場は4種類の中から選ぶことが出来、私達はセント・ラファエル礼拝堂を選びました。壁一面のステンドグラスが美しく、調度品も全て品が良く、雰囲気がとても気に入り、この式場に決めました。天気が悪いとその会場の良さが生かされない教会もあるかと思いますが、セント・ラファエル礼拝堂は、ステンドグラスの採光が雨の日も晴れの日もそれぞれの美しさを放ち、天候をあまり気にしないで当日を迎えられたのも良かったです。ドレス、写真、ブーケファンデーション、ベールは持ち込みできたので節約しました。最寄りの駅からタクシー、送迎バスで約30分あるらしいので、交通アクセスはいいとは言えないと思います。私達は、ゲストがみんな車で来てくれたので、アクセスの悪さはあまり感じませんでした。担当のプランナーさんは、細かい事まで気づいてくださる方で、抜かりなく式当日を迎える事が出来ました。私達の時には、「それは難しいです」や「出来ません」と言われたら事がなく、希望通りの式が出来、大満足です。「どこで見つけたの?」とゲストの皆さんに聞かれる程、教会の雰囲気の良さは随一です。ゴスペル歌手もオプションでつけましたが、とても心に響く歌を歌ってくださり、一味違う式になりました。雰囲気が良く、式もたっぷり30分程あるので、式だけあげたいカップルでも、ゲストに満足してもらえる式場だと思います。詳細を見る (631文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/21
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
ステンドグラスが素敵な式場
ステンドグラスがとても素敵で、残念ながら晴天ではありませんでしたが、外の光が十分に入りました。正面のステンドグラスを見ながらの神父様のお言葉や誓いはとても神聖な感じがして感動的でした。パイプオルガンの入場曲を好きな曲に変えてもらいました。1回しか打ち合わせにいけなかったので、ヘアメイクのリハーサルはなしにしました。ブーケを自分で作成したかったので、持ち込みました。セットに入ってるブーケ代はフラワーシャワー代にまわしてもらいました。那須高原で車がないと行けないところではありますが、埼玉から2時間程度で行けるので、日帰りで行く事が出来ました。2人だけの挙式や写真撮影だけなら、旅行がてら行けて良いところかと思います。当日、雨が降りそうな天気だったので、挙式後に外での撮影を予定していたのですが、挙式前に撮影してもらいました。オープンカーに乗っての写真を希望していたので、希望を叶えていただき嬉しかったです。ドレス姿で車に乗る時もスタッフの方に手伝ってもらいました。とてもよく気がきくスタッフさん達で、アットホームな感じで、撮影中も笑いが絶えない撮影で楽しかったです。ステンドグラスがとにかく素敵な事と、新緑の中での撮影が出来る事。平日に挙式をしたのですが、慌てる事もなくのんびりしていてよかったです。お値段も安いですし、写真撮影や挙式だけを考えているなら、平日をお勧めします。詳細を見る (589文字)
費用明細378,000円(3名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/05
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
那須高原の豊かな自然と素敵なスタッフさんと作る幸せな一日
セントマリーズ礼拝堂で式を挙げました。式場内は正面にステンドグラスがあり、当日はあいにくの雨でしたが、キラキラと美しく、写真を後から見てもとても綺麗です。また6月ということもあり、周辺は緑に囲まれており、セントマリーズ礼拝堂は大通りから離れているのでとても静かな空間で、自分たちだけの時間を過ごすことができました。両親、兄弟家族のみの少人数であったため、少人数婚向けのプランを利用しました。挙式後は披露宴ではなくお食事会形式にし、食事を楽しんでもらいたかったため、元々のコースからランクアップしました。お色直しはしないため、少しだけ変化をと思い、挙式はティアラ、お食事会は追加料金で生花の髪飾りを用意してもらいました。ブーケは基本プランに含まれていましたが、クラッチブーケにしたかったため、差額分を支払い作成してもらいました。ドレスの下につけるファンデーション、ペチコート、グローブ、ヴェールは持ち込みをしたため、節約になりました。また家族のみの式だったこともあり、招待状は作成せず、メニューや席札などその他のペーパーアイテムは手作りしたものを持ち込みしました。イタリアンのコース料理。お魚料理、お肉料理どちらも美味しく、ボリュームも十分で見た目にも美しく楽しめます。お肉が柔らかく、子供たちも喜んでいました。また、見学の際にいただいたパンナコッタがとても美味しく、当日もメニューを変更してもらい提供しました。駅からは近くありませんが、駐車場もたくさんあります。周辺に宿泊施設が多くあります。今回、親族は近くのホテルに宿泊し、移動はタクシーを利用しました。もちろん送迎車のチャーターもできます。私たちの送迎は無料でしていただけました。文句なしです。プランナーさんだけでなく、皆さんひとりひとりが親身になって対応して下さり、遠方からの私たちはたった2回の打ち合わせでも特に問題なく当日を迎えることができました。プランナーさんとはメールでのやり取りがメインでしたが、返信も早く、安心感がありました。緑に囲まれたロケーションや英国風の造りのチャペル、パーティー会場どれをとっても素敵です。アバウトなイメージしかできていなくても、スタッフの皆さんが汲み取って下さり、全てのサービスが私たちの想像以上でした。ブーケは「那須高原っぽく!」とリクエストをしていたのですが、とてもかわいいものを造って下さり、とても感動し、式後に迷わず加工してもらいました。ドレスはプラン内の中から選びました。事前の口コミでは数が少ないなどと見ていたので、追加料金がかかる覚悟もしていましたが、とても可愛く素敵なデザインのお気に入りの1着に出会えました。ティアラやイヤリングも何種類もある中からコーディネーターさんと相談し、自分のイメージに合ったものをお借りしました。タキシードはプラン内だと、種類自体は少ないようですが、3種類程試着後、似合ったものにすることができました。スタッフの皆さんの人柄、親切さに惹かれて、他の式場を見ることもなく、一回のブライダルフェアで即決しました。その結果、とても満足しています。ロケーション、ドレス、式場の雰囲気などもとても大事なことだとは思いますが、実際に結婚式をしてみて、プランナーさんをはじめ、スタッフの皆さんとの信頼関係は式までの長い準備期間を乗り切るにはとても重要だと感じました。詳細を見る (1395文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/01
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
美しいステンドグラスと緑に囲まれたおしゃれな結婚式場
6月に結婚式を挙げたということもあって、施設周辺に緑が多くあり、ロケーションはとても良かった。挙式会場内もステンドグラスがあり、日が差すととても幻想的で美しい。撮った写真を見ても、何度でも見たくなる素晴らしい写真ばかりでした。ゲストは親族中心で、あまり規模は大きくありませんでしたが、招待人数に合わせた会場を準備していただけたので、ゲストとの距離も近くてとても良かったです。料理が試食の段階で良かったので、料理のランクは上げました。物によっては持ち込み料がかかるみたいですが、その辺はプランナーさんがしっかりと説明してくれたので、持ち込み料での値上がりはありませんでした。特典は時期によっていろいろあるみたいなので、見学等に行きよく話を聞くのがいいと思います。かなりお得だなと思える特典もありました。自作のdvdやウェルカムボードなどを持ち込みましたが、再生確認等もしっかりとしていただけました。また、個人的に渡したいプレゼント等の対応もしていただけ良かったです。日頃からレストランの評判は聞いていたのですが、見学に行った際に試食させてもらって、自分の想像以上の味でした。ゲストの方々にも満足してもらえると確信が持てるものでした。観光地の那須ということもあり、アクセスに困ることはないと思います。駐車場もしっかりと確保されています。また、施設の周りが緑に囲まれていますので、それをバックに結婚式を挙げられるのは最高だと思います。プランナーの方はとても親身に相談に乗ってくれますし、メールや電話で問い合わせをしてもすぐにしっかりと対応してくれます。最後まで本当に信頼できるプランナーさんでした。また、自分たちのわがままもしっかりと聞いてくれました。会場のスタッフの方々は、本番中しっかりとサポートしてくれましたので、無事に結婚式を終えることができました。サービス、スタッフ、プランナーの方々にはとても満足しています。やはりチャペルのステンドグラスです。タイミングや天候にもよると思いますが、とても幻想的ですよ。自分がどんな式にしたいか、どのような事をしたいかなどざっくりでも前もってイメージしておくと良いと思います。プランナーさんがいればあとは想像以上に素敵な式になるとおもいます。詳細を見る (940文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/21
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ステンドグラスを通した光が素晴らしい
セント・ラファエル教会で挙式をしました。なんといってもステンドグラスの美しさが、他の式場には無い特徴だと思います。たくさんの式場を回りましたが、夫婦共にステンドグラスがこちらを選んだ決め手でした。実際出来上がった写真を見ると、ステンドグラスからの光が本当にキラキラと輝いて綺麗で、ここで挙式を挙げてよかったなと心から思いました。また、本物のパイプオルガンによる生演奏も魅力でした。ローザという一番大きい会場で行いました。大きいといっても定員80名くらいです。全体的にピンク色で、プリンセス感のある会場でしたが、クロスやお花の色次第で新郎も納得するような爽やかなコーディネートができました。会場からテラスに出られ、新緑に囲まれながら階段を降りる演出ができます。ゲストへのもてなしを重視して、料理や引き出物は少し高めのものにしました。また、魅力的なドレスやタキシードがあり、最初の見積もりに比べて一着あたり数十万単位で値上がりしました。お色直しのカラードレスやブーケ、アクセサリーを持ち込みました。下着やベールも持ち込みました。持ち込んだものに合うようにコーディネートしてくれます。那須高原の食材を使ったメニューが豊富で、県外からのゲストをもてなすのにぴったりでした。飲み物には栃木の地酒や、複数種類のノンアルコールカクテルなどもあり、色々な方に喜ばれました。リゾート感満載の那須の雰囲気を存分に感じることができます。素敵な建物も大自然も味方につけることができます。アクセスとしては、新幹線の止まる那須塩原駅からバスで30分くらいです。また、セント・ラファエル教会と、披露宴会場は車で10分ほど離れているので、ゲストに移動してもらうのに気を遣いました。皆親切な方ばかりです。極度の心配性のため、何度も質問や確認でメールのやり取りをしましたが、嫌な顔一つせず対応してくださいました。また、料理のサーブ等も丁寧で、気持ちの良い方ばかりです。最後の打ち合わせで神父のご夫人からお話をいただく時間があります。式の前に、夫婦として歩んでいくための心の準備をすることができました。決め手はステンドグラスです。一生の思い出ができました。、詳細を見る (910文字)
費用明細4,005,460円(59名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
新緑の那須高原。最高ロケーションと最高のスタッフ!
敷地・建物全体がイギリス調で、同じ敷地内に教会が3箇所ほどあり、その中からセントミッシェル教会を選びました。どれも雰囲気や特徴が違っているのですが、セントミッシェル教会は新緑に囲まれた独立した建物で、教会内は白く明るく、大きなステンドグラスと、イギリスの由緒ある教会からそのまま移設したパイプオルガン、木製イスなどの設備で作られていました。ほかの教会で、ステンドグラス美術館と併設されたより荘厳な教会もあるのですが、親族と友人のみの、お洒落でアットホームな式をするのに本当に理想的な会場でした。フランチェスカは屋外テラスと繋がっていることがポイントで、披露宴入場とデザートブッフェではテラスを使いました。来賓の方々からも好評でした。またフランチェスカの空間イメージは船とのこと。ブルーのベルベットのイスがすてきです。・お料理のグレードを上げました。・挙式のゴスペルを追加しました。・ウエディングドレスは購入したので持込料が発生しましたが、都内などの教会と比べるとかなり良心的だと思います。(5〜6万円)・お色直しはヘアと小物だけにしたので、カラードレスのレンタル代を節約しました。・お料理にお金をかけた分、引き出物は抑えめにしました。・持込は、ウエディングドレス(有料)、新郎のお色直し衣装(無料)などを持込しました。素材、見栄え、味、すべて良かったです。来賓の方々から、全部美味しい!と何人もの方々に言われました。デザートも最高で、一押しはパンナコッタ。コースは4段階ほどあり、予算に応じて選べます。私たちは上から2番目のコースにデザートブッフェ(テラスで)を追加しました。挙式会場の決め手の一つは、5月の新緑の時期の那須高原のロケーションです。那須塩原駅からは車で30分程かかりますが当日は送迎バスを手配できます。周辺は温泉、動物園、カフェ、レストランなどがある観光地でもあるため、来賓の方々の中にも前泊などで観光も楽しんでいました。スタッフは間違いなく最高です。担当してくださったスタッフの皆さんには、心から出会えてよかったなぁと思いましたし、またこの先も記念日などに会いに行こうと思わせてくれるほど素晴らしい皆様です。・スタッフの対応、気配り、人柄・新緑の那須高原のロケーション・教会の敷地内に併設されてるステンドグラス美術館・式場の決め手は見学会でのスタッフの人柄と、新緑の那須高原のロケーションです。・理想的で最高の結婚式ができました。終了時間を早めに見積もりすぎたのでバタバタしてしまったのは反省点。・結婚式当日から1年ほど前に会場を決めましたがドレス選びに時間がかかったのでちょうど良い期間でした。打合せ時間はドレス選びで決まります。詳細を見る (1125文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/07/01
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
思い出の最高美味しい王道家族ウェディングができました!
緑の中にあるチャペル、御用邸が近くにあるだけあって、道路も整備されとても景色がきれいです。会場もイギリス風のお城みたいでとてもロマンチック、ロイヤルな感じで素敵でした。落ち着いた雰囲気で、家族水入らずで楽しむことができました。ドレスのランクアップで20万円程、写真、動画パックの追加で30〜40万円くらい上がりました。必要経費かなとも思います。お色直しはドレスのボレロを外してサッシュベルトを巻いたので一着を2wayにしました。ペーパーアイテムはメニュー表を二人に一部にするなどして節約しました。これが最高!!これがこの式場にした決め手でした。全部美味しいですが特にパンナコッタとパスタが最高です。新幹線が最寄に泊まるので、都内からでもそんなに大変じゃありませんでした。駅から会場まで車で30分ほどかかるので移動はスタッフに相談が必要でした。文句なしです。ホスピタリティのあるスタッフが勢揃いです。衣装選びは遅くまで、納得のいくまで付き合ってもらって感謝しかありません。オリジナリティというよりは王道ウエディングをしたい方におすすめの式場です。ゲストにとにかく美味しいお料理でもてなしたい方にもおすすめ!!スタッフのホスピタリティが高いので、とにかく全てが満足できます。家族水入らずの雰囲気を作れるので、家族挙式したい方におすすめ!!姪っ子は走り回ってました。遠方の新郎新婦は打ち合わせに何回も行けないので(実際は2回と前日の計3回)あとはメールでやり取りしました。詳細を見る (633文字)
もっと見る費用明細1,394,118円(11名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
ステンドグラスの美しい 素敵な教会。
とにかくステンドグラスの教会が素晴らしいの一言❤️プランナーの皆様も上品で打ち合わせ場所も素敵。ただ、ドレス代が特に高くついた。基本のドレスでこだわりなければ安く済むが、こだわりだすといくらでも高額になるフラワーシャワーをやめてシャボン玉を持参したので安く済ませたあとは写真などをお願いしなければ、コストカットにつながっていく駅からは離れているが、静かで落ち着いている。みどりが多くて癒される。教会と、披露宴会場はすこし距離があるので、そこを踏まえて計画することをお勧めします妊娠がわかった際、プチギフトを頂いたり、気配りが素敵すぎました。最終日、手作りブーケ作りを手伝っていただいたりとプランナーのTさんは心配りがとても気持ちの良いサービスでした。試食のパンナコッタが最高でした。参列者は美術館を無料で見れたりできるからプチ旅行にもなるので良い。詳細を見る (382文字)
費用明細951,210円(57名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/06
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高で最幸の結婚式でした
ステンドグラス美術館と4つの礼拝堂があり、那須高原の美しい自然に囲まれた、まさに特別な場所と言える所です。私達は、ステンドグラスから差し込む光が綺麗なミッシェル礼拝堂で式を挙げました。パイプオルガンの音が響く中での誓いと祈りの時間は忘れられません。控室等も特別感溢れる場所で、挙式やパーティーの準備は楽しく幸せな気持ちになりました。パーティー会場は人数によって5つあり、私達は可愛らしいローザという所でパーティーをしました。外にバルコニーがあるお部屋だったので、そこに続く階段から入場したり、始まりの挨拶や乾杯を行い、素敵な雰囲気で始める事が出来ました。見積もりの時から大幅に人数が変わっているため値上がりしましたが、ゲストの皆様が楽しい時間を過ごせるよう、かけるところはかけました。また、カラードレスを着て写真も残したかった為、前撮りも追加しました。何を持ち込めるのか、どんなものが抑えられるのかをしっかりプランナーさんと相談させていただきました。自分で作れる物として、リボンシャワー、ウェルカムドールやボード、ペーパーアイテムやお色直しブーケ等を持ち込みました。どれも美味しく、地元の食材や旬の物などこだわりのお料理で、ゲストの皆様へのおもてなしにはぴったりだと思いました。人気no.1のパンナコッタが本当に美味しくて、コース内に追加しようかと思ったのですが、スイーツビュッフェもあるとの事で、そちらでゲストの皆様にも楽しんでいただきました。とても自然豊かで素敵な景色が沢山ある場所です。駅からは近くはないのですが、その分人数をお伝えする事で送迎の手配をしていただけます。駐車場がしっかりあるため、自家用車で来場されるゲストさんもいらっしゃいました。お会いした全てのスタッフさんが優しさ溢れる接客をされていると感じました。担当してくださったプランナーさん達は、可愛らしい方ばかりで、それでいてしっかりと話を進めてくださるので安心してお任せする事ができました。生花のフラワーシャワーはお値段がそれなりにするので一つに減らして、手作りしたリボンシャワーを一緒に入れました。他の場所では有料であったり清掃料が取られる場合もありましたが、こちらでは快く許可をいただきました。私達に縁のあるカラーを混ぜたのですが、可愛く綺麗でやって良かったと思いました!その後印象に残っているのが、パラシュートベアという空気砲(?)でぬいぐるみを飛ばすものでした。近いものをある場所で見ていたので、あることを知った時にやりたいと決めました。準備の時間もしっかり楽しむ事をおすすめします!私達は約半年の準備で当日を迎えましたが、作ろうと思ったものが多く、日々大変ではありましたがそれも楽しくてあっという間でした。水樹奈々さん縁の場所という所も決め手の一つで、因んだ物も沢山作り、選曲もこだわりました。これから準備される方には、決められた時間の一瞬の中に、ありったけを詰め込むのを、無理せず(特に睡眠を)頑張って欲しいと思います。詳細を見る (1252文字)
もっと見る費用明細2,344,712円(43名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2021/01/16
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
那須でのリゾートウェディングにゎ最高の場所♡
大聖堂での挙式でした。ステンドガラス美術館にもなっているため凄く広い!!壁一面ステンドガラスで太陽の光が入るととても明るく色鮮やかでした♡私達ゎ1番広い披露宴会場ローザでした!!ピンクのカーテンで机も椅子もガーリーなかんじでした!!飾り付けするお花やものによって雰囲気を変えることが出来るのでそんなに気にならないかと思います。違う披露宴会場ゎ茶色をベースに凄くシックな感じの雰囲気でした!!人数によって披露宴会場が決まってしまうため少人数の方が選べるかと思います!!引き出物の持ち込み料がかかりました!!家族で見学に行きましたがみんな試食させて頂くことが出来ました!ミッシェルロイヤルウェディングプランを利用し挙式代、衣装代、宿泊1泊無料などとても満足出来るサービスでした!イタリアンで何種類にもコースが別れている。どのコースもボリューム、味、見た目満足でした!!人数によってゎ挙式と披露宴会場が別になってしまう。その分自家用車かバスの手配が必要。細かいところまで気配りして下さりとても頼りにしていました!!外観、雰囲気、テラス入場など雰囲気がとても良く、天候にも恵まれウェディングフォト、結婚式共に素敵な時間を過ごすことが出来た!詳細を見る (516文字)
もっと見る費用明細3,279,446円(65名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/25
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
海外さながらの幻想的なチャペル!ステンドグラスは圧巻です!
チャペルのドアを開けた瞬間、とてもビックリしました。ステンドグラスがふんだんに使われたチャペルには自然光がたくさん入り幻想的でした。ロマンティックの権化です・・・。真白なドレスが映える、素敵なチャペルでした!!近隣と比べて少々高かったです・・・けど、お金を出しても式をしたくなるほど美しいチャペルでしたのでコスパ自体は悪くないと思います!!食べていないので分かりませんが、良い評判を聞きます!那須の自然豊かな場所に式場がありました。シャトルバスが出ていたので、アクセスは問題ないかと思います。那須インターからも近い立地にありました!!式場の魅力を完全に網羅しているスタッフさんでした。チャペルのドアを開けるタイミングとても完璧でした・・!どのような式が合うのかイキイキと話してくださって、この式場にするならあの時担当してくれたスタッフさんがいいなぁと思います。まとめ髪の女性スタッフさん、とても素敵でした!!他の式場ではあの幻想的な雰囲気を味わうことはできないと思います。ロマンチックな雰囲気で海外挙式のような雰囲気を味わいたいと考えているかたにはピッタリです!海外挙式をしたいけど、いろいろな事情で海外に行けないというかたには特にオススメします!!チャペルは日本の教会のイメージを払拭してくれます!また、那須は自然が豊かなので写真映えもすると思います!詳細を見る (584文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2021/01/26
- 訪問時 20歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
礼拝堂のステンドグラスの豪華さは圧感です。
イギリスから取り寄せたという数々のステンドグラスが創り出す神聖な雰囲気と、歴史あるパイプオルガンの演奏が特徴で、たいへん立派な挙式になりました。私達は天候に恵まれましたが、曇りでもステンドグラスは美しいです。チャペルは美術館の一部なので、挙式は観光客も見ることができます。他人の目が気になる方は注意です。会場は青を基調としたスタンダードな作りですが、扉や椅子など、随所に上品な雰囲気が感じられます。40人収容する会場に41人入ったので、新郎新婦で入場するときに少し窮屈でした。レトロな雰囲気もあり、挙式の会場とも合っているので挙式の余韻を損なわない披露宴になったと思います。ドレスは一番目につくポイントなので、こだわりました。値下がりは特に無かったかと思います。試食や送迎、式の前or後の一泊は特典で付いてました。お料理が、今まで結婚式場で食べた中で一番美味しかったのが印象的でした。イタリアンなので、フランス料理よりも好き嫌いが分かれにくいと思います。ただ、大人向けの味付けなので小学生あたりには早いかなと思いました。もちろん子供用のメニューもありますし、好評でした。挙式の会場は、御用邸の近くにあるので迷うことはないかと思いますが、駅は近くにありません。駅をご利用のかたは送迎バスを利用する必要があるかと思います。緑に囲まれて、雰囲気の良い会場です。披露宴会場は、メインの街道からの分岐がわかりにくく、打ち合わせで訪れる際に何度か素通りしてしまいました。丁寧な対応で、不安なところも相談すれば教えてくれます。手取り足取り指示される訳ではないので、何でも聞く必要はあります。挙式のチャペルは本当に素敵です。挙式のチャペルのステンドグラスと、披露宴の料理は、そのへんの式場では実現しないかと思います。詳細を見る (750文字)
費用明細3,330,007円(41名)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/21
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
教会のパイプオルガンとステンドグラスがとても素敵な式場です。
ステンドグラス美術館ということで、チャペルに大きなステンドグラスがあるので、天気が良いと太陽の光が差し込んですごく綺麗でした。天井も高いので、生演奏のパイプオルガンが響き渡り迫力があります。牧師さんがすごく温かい方で、緊張している私達に声をかけてくれたりしたので、すごく和みましたし、緊張もほぐれました。少人数での披露宴でしたので、ゲストの方々の顔が見え、アットホームな雰囲気で行えました。あまり派手なのが好きではなかったので、ある程度は予算内でした。最初ヘアセット、メイクのリハーサルはやらなくていいかな?と考えてましたが、当日では伝えきれない部分もあったりするので、やって良かったです。ディズニーが好きなので、リングピロー、ペーパーアイテムを手作りしました。節約もできますし、大好きなアイテムで出来るので満足です。冬の時期のプランでしたので、前撮り、ドレス、タキシード、送迎、宿泊など様々な特典が付いていました。試食もさせて頂きましたが、どのお料理も美味しく、なんと言ってもデザートのパンナコッタが絶品です。ゲストの方々からの声も、パンナコッタ美味しかった!と言う声が多かったです。新幹線最寄り駅からはプラン内に送迎バスもあり、遠方からのゲストも安心して挙式会場まで来て頂けました。私達の時は晴天でしたが、雪があっても幻想的で良いのかなとも思います。プランナーさんとは気さくにお話ができ、こちらの要望にも快く答えてくださり、ありがたい気持ちでいっぱいです。スタッフの方々もすごく丁寧で、寄り添ったサービスをしていただいたなと思います。披露宴の曲を全て大好きな曲で出来た事です。那須高原には様々な結婚式場があり、こちらの式場は比較的お高めではありますが、それ以上に満足できます。私は昔からお世話にもなっていたので、こちらの式場がいいと最初から決めていたのですが、この式場にして本当によかったと心から思います。やはりステンドグラスのチャペルの雰囲気はここでしかないので、迷っている方はぜひ!という気持ちです。私達は決めてから式当日まで3ヶ月程で、なかなか打ち合わせ回数もありませんでしたが、メール等で細かく連絡をし、丁寧にアドバイスしてくれるので安心してお任せ出来ました。詳細を見る (936文字)
費用明細1,902,040円(35名)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/07
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
ステンドグラスが素敵なチャペル
ステンドグラスがとても綺麗で素敵です。チャペルも綺麗でオルガンの演奏もすてきでした。ドレスはどうしても範囲内で収まらず思ったよりも高くなってしまいましたが、とても気に入ったものを着ることができ満足しています。ドレスが思ったより高くなったのでアルバムのランクを下げました。期間限定でデータも全てもらえるようだったので両親に渡すものは自分たちで作ろうと思ってます。期間限定で価格も安く、近くのホテルの宿泊も付いてきたのでお得だったなと思います。那須なので冬は寒いですがクリスマスはツリーなど装飾も綺麗です。インターを降りてすぐなので行きやすいと思います。皆さんとても優しくゆっくりと打ち合わせできました。ドレスもいろいろ種類があり、予算に合わせて相談に乗ってくれます。とにかくチャペルがすてきです。ステンドグラスがとても綺麗で写真映えします。天気が良くても悪くても問題ないのもいい所だと思います。廊下やテラスもすてきでどこで写真を撮っても素敵でした。決め手はロケーションでした。スタッフの方々もとても感じがよくなんでも相談に乗ってくれます。教会も3つあり自分に合ったロケーションを選べるため、結婚式だけのときも披露宴をするときも、フォトウエディングのときも満足できる施設だと感じました。詳細を見る (541文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/17
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
アンティークで素敵なステンドグラスな式場
近県で立派なステンドグラスがある挙式会場を探した結果、こちらのステンドグラスが良さそうだったので下見をしました。チャペルは複数あり、人数や好みで選べるそうです。素敵なステンドグラスのある厳かな雰囲気のチャペルでした。下見一発目がこちらだったのですが、チャペルを見させていただき、ほぼこちらで挙げる気持ちになっていたくらい素敵でした。披露宴会場も複数あり、私達は少人数での結婚式予定だったので、人数に合わせた披露宴会場を見学させてもらいました。少人数向けなので広さはありませんでしたが、アットホームに出来そうでした。お料理も試食させてもらいましたが、お肉やデザートがとてもおいしかったです。少しだけ奥まった場所にあるので車でのアクセスになると思います。緑が多めで気持ちの良い場所にあります。全体的にアンティーク家具で揃えられているので雰囲気が良かったです。ステンドグラス、厳かな雰囲気のあるチャペルが好みな方におすすめです。詳細を見る (411文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/04/24
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
ヨーロッパ調の建物とステンドグラスが素敵な結婚式場
イギリス湖水地方をイメージしたというヨーロッパ調の建物にステンドグラスが素敵な挙式会場でした皇室の方々も度々訪れてお食事をされるという伝統のある会場とのことで、シンプルながらも上質なところが気に入りました皇室の方々も度々お食事に訪れるとのことで、美味しいお料理でした。特に、特性のパンナコッタは絶品でおすすめです!ただ、他の会場と比較したときに、メニューのアレンジがしにくいと感じました。那須高原にあるということで、やはりアクセスは良くないです。ただ、近くは観光地になっておりますので色々と見所はあります。素敵なステンドグラスとヨーロッパ調の建物がとても素敵なので、そういった雰囲気が好きなカップルにはぜひおすすめです!やはりステンドグラスが好きなカップルにおすすめです!詳細を見る (336文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/04/24
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
ステンドグラスが綺麗です。
ステンドグラスが凄く綺麗でアンティークのパイプオルガンの音色が素敵でした。落ち着いた雰囲気のアットホームな式場でした。ドレスやタキシードや料理やブーケにこだわったので値上がりしました。小さな子供達には持ち込みでドラジェを持ち込みしました。両親にはフラワーやステンドグラスのランプをチョイスして持ち込み致しました。魚が苦手なゲストには肉料理中心にしてもらえました。コース料理も一品一品が美味しかったです。デザートのパンナコッタ最高(笑)挙式した時は紅葉シーズン過ぎてましたが、まだ紅葉した葉が残っていたので良かったです。各シーズンによって色々な景色が見れると思います。親身に相談ものってくれて素晴らしいスタッフの方々でした!教会内のステンドグラスです。披露宴会場も式場の教会も何ヶ所かあり人数に応じて選べます。少人数でも広過ぎず披露宴が出来ます。詳細を見る (372文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2018/12/04
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 11~20名
ゲストの人数(56件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 55% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 16% |
61〜80名 | 5% |
81名以上 | 0% |
那須高原 ミッシェルガーデンコート/那須高原セント・ミッシェル教会の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(56件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 36% |
101〜200万円 | 30% |
201〜300万円 | 14% |
301〜400万円 | 16% |
401〜500万円 | 4% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
那須高原 ミッシェルガーデンコート/那須高原セント・ミッシェル教会の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- パイプオルガン
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ347人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1019日
目安:4時間00分
- 第1部10:00 - 14:00
- 他時間あり
現地開催【限定3組!】おもてなし重視のおふたりへ♪イタリアンコース試食体験
お料理にこだわりたいおふたりへ特別フェアを開催!ウエディング相談とパーティ中「絶対食べたい!」とうれしい声を頂く【那須黒毛和牛】、厳選された【新鮮野菜】を贅沢に使ったイタリアンコース試食を体験。※少人数ウエディング相談もOKです。
1018土
目安:4時間00分
- 第1部10:00 -
- 他時間あり
現地開催【月1限定!】那須黒毛和牛試食×チャペル×5つのパーティ♪こだわり体験
【月1回限定開催!】思わず笑顔がこぼれる♪那須黒毛和牛を含むイタリアンコースをじっくりゆったり楽しみながらおもてなし体験&ステンドグラス輝く3つチャペル、5つのパーティルーム見学でふたりが叶えたい結婚式探しが叶うフェアです。
1025土
目安:4時間00分
- 第1部10:00 - 14:00
- 他時間あり
現地開催【自然豊かなチャペル×那須黒毛和牛】美食体験プレミアムフェア
ステンドグラス輝くチャペルの魅力×当館自慢の那須黒毛和牛サーロインを含むイタリアンコース試食体験が叶う特別フェア♡専任のプランナーが希望やイメージに合わせて結婚式についてご案内します※大切な人をみんな招待OK!大人数挙式&パーティも大歓迎
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0287-76-7339
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ミッシェルリゾートウエディング 東京サロン東京都港区南麻布5-1-28 TAKASHIMAビル4階 【アクアマリンウエディング】
- 地図を見る
- 03-6380-4438
#会場の魅力

人気NO1特典!【那須黒毛和牛含むイタリアンコース(1万円相当)試食】プレゼント♪
~試食フェア限定コース例~ ・前菜・ 生ハムのサラダ ・パスタ・ シェフのおすすめパスタ ・メイン・ 那須黒毛和牛サーロイングリル ・ドルチェ・ 伝統的なパンナコッタとマチェドニア
適用期間:2025/10/02 〜
基本情報
会場名 | 那須高原 ミッシェルガーデンコート/那須高原セント・ミッシェル教会(ナスコウゲンミッシェルガーデンコート) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒325-0302栃木県那須郡那須町湯本新林206-167結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ■電車 JR東北本線那須塩原駅から車で約30分 JR東北本線黒磯駅から車で約35分 バス停留所「新那須」より徒歩約15分 ■車 東北自動車道東京より約3時間 東北自動車道宇都宮ICより約1時間 東北自動車那須ICから約20分 |
---|---|
最寄り駅 | 那須塩原 |
会場電話番号 | 0287-76-7339 |
営業日時 | 10:00〜18:00 ※休館日→水曜日 (1~3月は火・水曜日)※11月11日臨時休業いたします。 ※祝、祭日の場合は営業いたします。 |
駐車場 | 無料 200台バス専用駐車場もご用意しております。 |
送迎 | ありフェアや打合せなどご来館の際に送迎も承ります。お気軽にご相談ください。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 趣の異なる3つのチャペルから選べるのも魅力!中でも【セント・ラファエル礼拝堂】は壁一面のステンドグラスが美しく輝き、アンティークパイプオルガンの降り注ぐ音色に包まれた中感動的な挙式が叶う。 |
会場数・収容人数 | 5会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りテラス入場をはじめ、デザートビュッフェなどの華やかな演出が叶います。 |
二次会利用 | 利用可能カジュアルパーティなど希望に合わせてご案内致します。 |
おすすめ ポイント | 英国マナーハウス<貴族の邸宅>をモチーフに建てられた那須高原ミッシェルガーデンコート 5つのパーティルームからおふたりらしい会場をセレクト!テラスやバルコニーを活かしてリゾート感溢れるおもてなしを
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り細心の注意を払ってご対応させて頂きます。ご相談下さい。 |
事前試食 | 有り那須黒毛和牛を含むイタリアンコース無料試食フェアを随時開催しておりますので、お気軽にご参加下さい。 |
おすすめポイント | 世界中から厳選された食材を活かした【イタリアンコース】でおもてなしを致します。ここでしか食べることの出来ない料理たちは運ばれるたびに幸せな気持ちに。老若男女に喜ばれるコースです。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 詳しくはお問合せください挙式会場 詳しくはお問合せください多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 事前にご連絡下さい。優先してご用意致します。資格取得スタッフ 詳しくはお問合せください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
