
44ジャンルのランキングでTOP10入り
- 那須・日光 総合ポイント1位
- リゾート那須 総合ポイント1位
- 那須・日光 披露宴会場の雰囲気1位
- リゾート那須 披露宴会場の雰囲気1位
- 那須・日光 挙式会場の雰囲気1位
- リゾート那須 挙式会場の雰囲気1位
- 那須・日光 コストパフォーマンス評価1位
- リゾート那須 コストパフォーマンス評価1位
- 那須・日光 料理評価1位
- リゾート那須 料理評価1位
- 那須・日光 ロケーション評価1位
- リゾート那須 ロケーション評価1位
- 那須・日光 スタッフ評価1位
- リゾート那須 スタッフ評価1位
- 栃木県 お気に入り数1位
- 那須・日光 お気に入り数1位
- リゾート那須 お気に入り数1位
- 那須・日光 クチコミ件数1位
- リゾート那須 クチコミ件数1位
- 那須・日光 ゲストハウス1位
- リゾート那須 ゲストハウス1位
- 那須・日光 チャペルの天井が高い1位
- リゾート那須 チャペルの天井が高い1位
- 那須・日光 ステンドグラスが特徴1位
- リゾート那須 ステンドグラスが特徴1位
- リゾート那須 チャペルに自然光が入る1位
- 那須・日光 独立型チャペル1位
- リゾート那須 独立型チャペル1位
- リゾート那須 窓がある宴会場1位
- リゾート那須 緑が見える宴会場1位
- 栃木県 クラシカル1位
- 那須・日光 クラシカル1位
- リゾート那須 クラシカル1位
- 栃木県 ステンドグラスが特徴2位
- 那須・日光 チャペルに自然光が入る2位
- 那須・日光 窓がある宴会場2位
- 那須・日光 緑が見える宴会場2位
- 栃木県 独立型チャペル3位
- 栃木県 チャペルの天井が高い6位
- 栃木県 チャペルに自然光が入る7位
- 栃木県 緑が見える宴会場8位
- 栃木県 クチコミ件数9位
- 栃木県 ゲストハウス9位
- 栃木県 挙式会場の雰囲気10位
那須高原 ミッシェルガーデンコート/那須高原セント・ミッシェル教会の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
雰囲気が素敵!お姫様気分★
なんといっても、作り上げられた雰囲気がとても素敵でした。イギリス田舎町風のレンガ造りの教会の中には、落ち着いた雰囲気で、ステンドグラスから差し込む光は、バージンロードを照らしているようです。本当に、自分がお姫様であることを感じさせてくれます。少しバージンロードが長いので、すそが眺めのドレスが似合うかとおもいますよ!私は一目ぼれでここに決定させていただきました★少し料金は割高かもしれませんが、まぁ許せる範囲かな?!詳細を見る (208文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/11/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
自然に囲まれて
ロケーション抜群に良くて まるで異国にいるかの様な式場でした。ホテルの中の施設もよく 恋人や家族連れまで楽しめそうな場所だと思います。なにしろ自然豊かな緑に囲まれた場所なので いつもなら緊張するはずの結婚式場のムードも打って変わってリラックスモードになります。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/05/12
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスが圧巻!
ステンドグラスがキレイとの口コミを見て、資料を取り寄せました。下見プランもあったので、宿泊込みで見学に行ってきました。【挙式会場】4つの会場から選べます。すべてに海外から譲り受けた大きなステンドグラスが外からの自然光を受けて輝いてました。当日は曇りだったのですが、それでも十分、明るかったです。圧巻はラファエル礼拝堂。大きなステンドグラスがあり、しかもパイプオルガンでの演奏があります。100名収容なのですが、天井も高いので、それ以上は入れそうな感じです。【披露宴会場】式場と同じく、イギリスのマナーハウスのイメージそのままです。最大:10名、16名、40名、60名の会場を見せてもらいましたが、どこもアンティークな雰囲気です。40名まで、60名までの会場は外に出れるので、さらに開放的でした。【スタッフ】カメラマンがとても個性的でした。下見でも写真を撮ってもらいましたが、とても楽しい撮影でした。牧師さんがとても面白い方で個別にお話もする機会もつくってもらいましたが、楽しいお話を聞かせてもらいました。【その他】ラファエル礼拝堂は2階から一般の方が見学できるようになってます。ステンドグラス美術館での式になるので、参列者以外からの祝福を受けることもできますが、恥ずかしがりやな方にとっては勇気がいると思います。詳細を見る (556文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/06/15
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
学生時代の友人として結婚式に参列させて頂きました。それまでホ
学生時代の友人として結婚式に参列させて頂きました。それまでホテルウェディングしか見たことが無かったため、全く違った雰囲気で良かったです。【挙式会場】チャペルはとても厳かな雰囲気で、感動しました。【披露宴会場】会場内はとてもきれいでかわいらしく、また、テラスに出ると周りを緑に囲まれたちいさなお城の様な雰囲気で、とても気分が盛り上がりました。化粧室も大変きれいで、あぶらとり紙を始めとする様々な小物も取り揃えて頂いていて非常に使いやすく女性に配慮されていると感じました。【料理】あまり印象には残っていませんが、どれもパンとよく合うおいしい料理だったと思います。量が多すぎてデザートやウェディングケーキが食べられなかったのが残念でした。【スタッフ】式の雰囲気をまったく邪魔することなく、細やかにサービスして下さっていたと思います。【ロケーション】駅からは新郎新婦の手配してくれたバスで行きましたが、少し遠かったです。もし遅れてタクシーになってしまったりしたら大変だと思います。また、帰りは時間が遅くなった事もありますが、30分だったか1時間だったかに1本の新幹線に間に合うかどうかの微妙な時間ではらはらしながらバスに乗っていました。間に合わないともうどこのお店もしまった駅で長時間待たなければならなくなるので、やはり駅から遠いのは不便だと思いました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】挙式が始まるまでの時間、建物の周囲を歩いてみたのですが、かわいらしい建物とたくさんの緑でとても良い場所でした。ホテルなどと違って、日常を感じさせず、結婚式を満喫させて頂きました。また、披露宴で、シェフが出てきて祝福の言葉を下さったのですが、非常にユーモアのある方でとても良かったです。【こんなカップルにオススメ!】ビルが見えるのは嫌だというカップルや、割と近辺から来るゲストが多いカップルにはおすすめです。詳細を見る (799文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
とにかくステンドグラスの教会で挙げるならここが良いと思います
とにかくステンドグラスの教会で挙げるならここが良いと思います。とにかく綺麗でいろんな教会から選べるのもとても魅力的で、自分のやりたい雰囲気で結婚式を挙げることが出来ます。料理もとても美味しくゲストは大喜びでした。詳細を見る (106文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
結婚式を挙げた【挙式会場】ステンドグラスが会場の雰囲気と合っ
結婚式を挙げた【挙式会場】ステンドグラスが会場の雰囲気と合っていて綺麗だった【披露宴会場】人数に対してはちょっと狭かったけどアットホームな雰囲気でできた椅子が青かった【料理】列席者からも美味しかったと評判でした大満足ですただ中座前にもう少し食べておけば良かった【スタッフ】事細かく対応してもらって最高の結婚式となりました【ロケーション】晴れて新緑の中で迎えられてよかった当日は暑いくらいの陽気でした【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場の装花とケーキなど当日になってみてじゃないと分からない物もあるので、想像以上の出来のよさにビックリしました【こんなカップルにオススメ!】一生思い出として残すにはピッタリ!列席者にも満足してもらえて幸せさが倍増以上になると思います詳細を見る (338文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 25歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
スタッフさんで決めました。
【挙式会場】普段はステンドグラス美術館。ステンドグラスがとても素晴らしいです。パイプオルガンの生演奏も聞くことができ、一般の観光客の方もたくさんいました。挙式も同じように一般の観光客の方も見学されるそうです。【披露宴会場】20名くらいで司会者なしのお食事会の延長をイメージできる会場がないです。16名以下であればイメージの通りの会場はありますが、20名だとどうしても少し中途半端になるようです。会場が20名では広めなので、司会者を立てた方がいいとアドバイスを受けました。【スタッフ】親切な方が多いです。下見をして、色々と質問したいことが出てきたのですが、メールでとても親切に色々アドバイスや回答を頂きました。メールでのやりとりでリゾートウエディングの不安を払拭でき、この会場に決めました。【ロケーション】少し遠いのが難点です。打ち合わせも都度、那須まで行かないとやはり細かいところまで決められないようなので、都合をつけるのが大変かもしれません。詳細を見る (422文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/08/26
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスがすばらしい
もともとステンドグラスがとても綺麗だとは知っていましたが、実際に見るとその素晴らしさに圧倒されました。挙式をこんなに素敵な教会であげられたら、一生の思い出になると思いました。会場もテーブルや椅子がヨーロッパ風のような造りで憧れをもちました。パイプオルガンも歴史のあるもののようで見学に来ている人も大勢いました。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2013/03/21
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
私自身の結婚式で、リゾートウエディング希望でした。新郎側が東
私自身の結婚式で、リゾートウエディング希望でした。新郎側が東北、新婦は東海出身なので、那須高原が頭に浮かび、早速何件か下見にいきました。その中で一番気に入りました。【挙式会場】教会がいくつかあり、気に入った教会で式を挙げられました。かわいい感じのピンクを基調にした教会から、壮大なステンドグラスの厳粛な教会まで、各特徴ある教会が5つほどありました。【披露宴会場】人数に合わせ、たくさん部屋がありました。こちらも教会と同様に内装が完全洋風で、優雅なイメージでした。【料理】結婚式場のごはんとは思えないぐらい、美味しかったです。味にうるさい私の両親(60歳)も納得。イタリアンのコース料理で、満足でした。パンが食べ放題でした。肉がメインでしたが、食べれない人用に魚料理もちゃんと用意してくれました。ただ、飲み物のコースが割高な割にイマイチでした。【スタッフ】結婚式と披露宴のプランナーが違い、打ち合わせ時にあっちこっち行き、めんどくさかったです。しかもその二人のコミュニケーションがうまく通ってなくて、困ることもしばしば。当日も段取りが悪く、結局プランナー以外の他のスタッフがあれこれ気を回してくれ、プランナーよりもそのスタッフさん方に助けられました。披露宴の司会をしてくれた男性の方が本当にいい方で楽しい時を演出してくれ、今でも家族間で話題になります。【ロケーション】那須高原のど真ん中にあるので、景色は最高。緑の中で教会群を見ると、まるでお城。まさにリゾートウエディングでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ロケーションは最高。ちょっとした西洋のお城で挙げている感じでした。なんといっても教会がすばらしかったです。料理もおすすめです。【こんなカップルにオススメ!】リゾートウエディング希望ならおススメです。私たちは家族婚だったので、たった2か月ぐらいの打ち合わせで式と披露宴ができました。今すぐ挙げたい!!という方でもある程度納得した結婚式ができるのではないかと思います。詳細を見る (844文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
-
- 結婚式した
- 4.0
- 会場返信
二人だけの挙式
二人だけの挙式も出来るとの事だったので、早速下見に。担当の方が親身に相談を受けてくれました。教会は4つあり、雰囲気がそれぞれ違うので選ぶのに迷っていたところ、裾が長いドレスなら、バージンロードが長いこの教会だと見映えが良いですよ、など具体的にアドバイスしてくれます。教会は天井が高く、ステンドグラスが映えて厳かな雰囲気。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/01/25
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
【挙式会場】石造りで雰囲気が良かったです【披露宴会場】...
【挙式会場】石造りで雰囲気が良かったです【披露宴会場】挙式会場と違って、こちらは結構普通でした【料理】料理は普通【スタッフ】トイレの場所を聞いたときも丁寧に対応してくれました【ロケーション】車がないと行けない場所【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】山にあるので、涼しくていいかも【こんなカップルにオススメ!】お金に余裕のある人にお勧めです詳細を見る (174文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
森の中に佇む厳かな教会
那須の山の中に突然現れる素敵な教会です。都会から離れて厳かな気持ちで式を挙げたい方にはぴったりのロケーションだと思います。教会のステンドグラスやパイプオルガンと那須の大自然が日本にいることを忘れさせてくれます。リゾート地なので交通の便は良くないですが、観光地なのでゲストも旅行がてらくることができると思います。ドレスは長いバージンロードに見合った長いトレーンのものが多く、素敵でした。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2010/06/01
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式
- 4.0
- 会場返信
映画のワンシーンのような雰囲気。大きなステンドガラスと...
【挙式会場】映画のワンシーンのような雰囲気。大きなステンドガラスとパイプオルガン。オペラ歌手の演出もよかった。【ロケーション】新緑の時期のリゾートウェディングが良かった。【ここが良かった】式場の雰囲気に合わせたオリジナルのウェディングドレスが用意されていたところ。式場とウェディングドレスがぴったりだった。詳細を見る (153文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
絶景
緑に囲まれた自然の中にある挙式場です。 都会では味わえないリゾート感がなんともいえない雰囲気を創り出しています。 目が離せないのが出される料理の内容でしょう。多国籍風の創作料理には高級感溢れる内容になっており味も見栄えも文句なしに仕上がっています。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/11/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.3
- 会場返信
高校時代の友人の結婚式に参列させていただきました。【挙...
高校時代の友人の結婚式に参列させていただきました。【挙式会場】那須のステンドグラス美術館内の教会【披露宴会場】行っていません。【料理】披露宴を行っていないので評価なし。【スタッフ】みな笑顔で、丁寧な誘導などを行ってくれました。【ロケーション】観光地にあるので、式以外でも楽しめた。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ステンドグラス美術館というロケーションが素敵。【こんなカップルにオススメ!】雰囲気を重視するカップルによいと思います。詳細を見る (228文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ステキな空間♪
森の中で広々としていて気持ちがよかったです。チャペルも広くて荘厳な雰囲気があり、とても神聖な感じがしました。ウェディングドレスの長いベールがよく映えるチャペルです。ロケーションが良いので、写真やビデオ撮影しがいがあるのではないかと思います。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/03/07
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
雰囲気最高!披露宴会場がちょっと分かりにくいかな~
石壁、ステンドグラス、バラのアーチ・・・と、非日常をとことんまで堪能いたしました。一番大きなチャペルに響くゴスペルは、感無量です。列席者の女性だけではなく、伯父さん達やいつもは無感動な義兄まで泣いていました。一般の観光客の方も二階から覗けるので、見学に行ってみることを、おすすめします。列席者には、ステンドグラスミュージアムの入場が無料になる特典は、結構受けがよかったようです。難点、と挙げるならば、挙式会場と披露宴会場が少し離れているので(車で5分?)挙式で盛り上がった頭で車を運転すると、迷います。浮かれすぎ注意です。車移動の列席者を誘導するような方は、事前に確認しておくことを、お勧めします。料理は、お肉が美味しかったです。日光和牛だったと思います。併設しているレストランでは、一般の方も食事ができるそうです。デザートはバイキング形式になっていて、取りに行くのは抵抗がありましたが、味はよかったです。車椅子の連れが居たのですが、目立たないところにエレベーターがあったので、何の問題もなっかったです。スタッフが気さくで、やんちゃな幼児にも臆せず接してくれました。一生に一度の記念日を「両親へのプレゼントにする」と、事ある毎に口にしながら、心底特別な日にしようと、新郎新婦は頑張ってくれました。両親には最高のプレゼントだったようです、今でもあの時のステンドグラスは・・と口にしてとても嬉しそうです。詳細を見る (600文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/08/12
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
自然環境も良く、スタッフさんの対応も良くて凄くよかったです。
上記に書いたように、スタッフさんの対応も良く、お料理も美味しく、何より、新郎新譜が楽しく式を挙げられてよかったと言ってました。私たちも、二人が幸せそうで本当によかったと思いました。私も是非結婚式はこの会場で挙げたいと思って計画を彼とたてている所です。詳細を見る (125文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/02/11
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
那須!
行って良かったですまだ結婚が定まらない中で凄く挙げてみたい場所でしたとても綺麗で、うっとりとしてしまいました丁寧な対応も良かったですコストはかかる気がしてまだ先を見据えて候補として検討中です詳細を見る (95文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/08/08
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
甥の結婚式に参列させて頂きました。以前、姪もここで式を...
甥の結婚式に参列させて頂きました。以前、姪もここで式をあげましたが、内容はぜんぜん違ってました。【挙式会場】正面にステンドグラス、真っ白な壁、高い天井、神父も外人でした。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームには4種類の飲み物が用意されていた。披露宴会場はそんなに広くない。【料理】料理開始前に、シェフの紹介などがあり、今までにない趣向で感動した。フランス料理。【スタッフ】スタッフは普通。【ロケーション】高原にある結婚式場なので、空気はおいしいし最高。ただ駅から遠い(車で30分くらい?)【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・シェフの紹介の趣向がよい・空気がおいしい・周りは山ばかりのロケーション【こんなカップルにオススメ!】自分たちで企画立案したカップルには良いのかも。いろいろ意見が通るらしい。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 48歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
地元である那須の会場を下見してみようと思い、初めて参加...
地元である那須の会場を下見してみようと思い、初めて参加した。【挙式会場】まるで、お城の中に居る気分。日本とは思えないような雰囲気を感じた。【披露宴会場】下見をしていない。【料理】下見をしていない。【スタッフ】とても丁寧に対応をしてもらった。【ロケーション】那須の自然を感じることができ、雰囲気はとてもいい。憧れの場所だとおもう。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルが素敵。洋風な感じ。【こんなカップルにオススメ!】式場の雰囲気はとても素敵、まるでヨーロッパにいる感じ。詳細を見る (249文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】ステンドグラス美術館。雪の日でしたが、自然光がス
【挙式会場】ステンドグラス美術館。雪の日でしたが、自然光がステンドグラスを通して入ってきてとっても荘厳な雰囲気で素敵でした。ただ、美術館のお客さんが式を2回から覗けるので、気が散るので、それは改善してほしいです。また、せっかくの挙式なので、カメラOKにしてほしいです。【披露宴会場】小さな部屋でしたが、その分新郎新婦と近くてよかった。司会の方の声も優しくてよかったです。【料理】美味しい野菜が使われていて良かったです。ただ品数がもっとあったほうがいい。ドリンクの種類も豊富。【スタッフ】披露宴のスタッフはドリンクの注文のタイミングも料理のタイミングも絶妙でよかったです。【ロケーション】那須はやっぱり遠いです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ステンドグラス美術館の教会が素敵だった。【こんなカップルにオススメ!】栃木人。遠くからでも友人が着てくれる方にはいいとおもいます。立地以外はとてもいいと思います。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
とても素敵な結婚式場でした
なんと言ってもロケーションが素晴らしいです。那須の豊かな自然の中に佇む、ヨーロピアンな建物。チャペルの中はステンドグラスとパイプオルガンなどがありまるで海外のようでした。待ち合いのスペースもゆったりしたアンティークなお部屋で、雑貨などを見たりしながら過ごせます。寒い季節は雪などの対策が必要ですが、喧噪を忘れてゆったり結婚式を楽しむにはとても良いと思います。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/03/27
- 下見した
- -
- 会場返信
美意識の高い人、教会が好きな人向きの会場
【この会場のおすすめポイント】1.教会が複数あり、希望に応じて選ぶことが出来る2.スタッフが全員一流。サービス・接客が行き届いている3.ステンドグラスのきれいな美術館に近く、華やか4.料理が美味しく、テーブル担当の方やスタッフが素晴らしいとても立地条件も良く、素敵なスタッフと教会に恵まれ、料理も美味しいし、サービスも良いです。残念なのは、アルコールを飲んだ招待客が移動する手段が無いことです。式のみをする方は専用の運転手をお願いしないと、式場から披露宴会場まで歩くことになります。詳細を見る (241文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2010/04/06
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
最高なシチュエーション!
何度か友人の挙式には参列し、いろいろな教会や式場は見ていますが、どこの教会よりも素晴らしいです。何より興味のないと思っていた彼が「本格的でここならいいなぁ」と感動していたのに驚きました。こちらの教会の特徴のステンドグラスも圧倒される美しさで、4つの教会から参列数やイメージに合わせて選べるのも楽しみですね♪とにかく、日常からかけ離れて結婚式を満喫できるシチュエーションだと思います。披露宴会場も少し離れたところにありますが、雰囲気はとても良いです。ただ、お見積もりの価格が相場よりも高いのと、車で5分くらいですが教会から披露宴会場まで送迎のサービス何かもあったら嬉しいです・・。詳細を見る (289文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/03/15
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大自然のなかで挙げる最高のウェディング
那須高原にある大きな礼拝堂が目印のウェディングハウスです。周囲を木々と草原に囲まれた素敵な教会は、四季折々の演出が楽しめます。冬はステンドグラスに自然光が差し込み暖かな雰囲気の中、静かに式を執り行うことができます。スタッフも親切丁寧で、会場までの道案内も快く対応して下さいます。開放感ある式場のため、他にはない魅力が大きいです。詳細を見る (164文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2012/03/07
- 結婚式した挙式
- 5.0
- 会場返信
牧師さんのお話、パイプオルガンの生演奏、ステンドグラス
【挙式会場】セントラファエルで挙式しました。ステンドグラスがとても綺麗な会場なのですが、前日の雪の影響で更にステンドグラスが映えて一段と綺麗に思えました。クリスマス前の挙式だったので、会場内には大きなクリスマツリーが飾られており、この時期だからこその飾り付けに驚きました。牧師さんの話も良かったですし、天井が高いので牧師さんの声が会場内にとてもよく響き渡って更に感動しました。【スタッフ(サービス)】自宅が埼玉なので、何度も打ち合わせに行く事が出来なかったけれど、打ち合わせのスケジュールの調整やメールでのやり取りで、当日はあまり不安になりませんでした。スタッフさん達はとても丁寧に説明して下さり、いつも笑顔で応対してくれました。感謝の気持ちでいっぱいです。【コストパフォーマンス】冬季は比較的安いプランですが、オプション等を追加するとそれなりの金額になるので、自分達で出来る事はするようにしました。その方がもっとオリジナリティのある挙式になると思いました。【ロケーション】ステンドグラス美術館に挙式会場があるので、名前通りステンドグラスが至る所にあり、石造りのとても素敵な建物です。ロイヤルロード沿いにあり、冬は雪が綺麗でロケーションは最高です(滑らないよう気をつけなければなりませんが(笑))。【ここが良かった!】挙式はパイプオルガンの生演奏で行われ、挙式場の雰囲気とぴったりで、優しい温かさを感じられました。【こんなカップルにオススメ!】派手に!とは思わない厳かな雰囲気での挙式を望んでいるお2人にはお勧めです。優しい雰囲気の挙式場ですよ。詳細を見る (673文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
敷地内に他にも教会があったり、美術館も併設されている
【挙式会場について】ヨーロッパの重厚な作りの教会で式を挙げたい方にオススメです。本当に移築した建物なのですばらしいです。またパイプオルガンの音色も素敵でした【スタッフ(サービス)について】とても親切で笑顔が素敵な方ばかりでした。とても寒い日でしたが、施設内、教会は全て暖房が行き届き那須とは思えないようでした。【ロケーションについて】自然の中に佇む教会で素敵でした。【式場のオススメポイント】式の時間まで自由にお茶をする事が出来たのですが、そこでは新郎新婦の生まれた時の体重のテディーベアが出迎えてくれてアンティークな建物に本当にマッチしていました。【こんなカップルにオススメ!】何だかいかにも結婚式のために作りましたという教会が嫌な方、本物の教会で挙げたい方にオススメです。若いカップルから熟年層カップルの方まで幅広く向いていると思います。こじんまりと身内だけで結婚式を挙げようと思っている方、でも教会の扉を開けたときに何だか寂しいと思われてる方でも、人気の観光スポットなので観光客も多く居合わせた方みなさんが暖かく祝福してくれます。実際に結婚式に参加するためでなく、美術館の見学と美味しい紅茶を頂くために時々訪れますが、式を挙げた方がいらした場合つられて拍手してしまいます。詳細を見る (539文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
- 会場返信
【挙式会場】ステンドグラスが素晴らしい。天井が高く、趣や雰囲
【挙式会場】ステンドグラスが素晴らしい。天井が高く、趣や雰囲気が最高。【披露宴会場】やっぱりこちらもステンドグラスが所々にあり、豪華でありながらアンティークな感じがとってもお気に入り。【料理】デザートのパンナコッタが絶品。でも他の料理も申し分無く美味しかった。【スタッフ】感じがよい。【ロケーション】美術館なので、外観から内装、ロケーションも最高。写真が出来が違う。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ステンドグラスが凝っていて奇麗。天井が高いので、大きくてすごく立派に見えて写真や来客に喜ばれた。【こんなカップルにオススメ!】アンティークな雰囲気で式を挙げたい人におススメ。特に料理が美味しいし、コースの組み合わせが出来る様なので、会食のリハーサルをおススメします。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 4.5
- 会場返信
自分達の結婚式の会場として、利用させていただきました。...
自分達の結婚式の会場として、利用させていただきました。挙式のみで利用させていただきました。(挙式会場)ステンドグラス美術館の中にある教会なので、雰囲気はとてもいいと思います。ステンドグラスがきれいで、差し込む光の加減で部屋の雰囲気が変わり、同じ場所でも、時期や時間帯によって印象が代わると思います。(スタッフ)とても親身になって、挙式の段取り等に当てっていただけたように思います。(ここが良かった)教会の中には、出席者の人数によって利用できる教会がいくつかあって、ぴったりの大きさの会場が選べるところが良かったです。自分達は、親族のみで行った挙式だったので、一番小さい挙式会場を利用させてもらいました。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 30歳
ゲストの人数(56件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 55% |
21〜40名 | 23% |
41〜60名 | 16% |
61〜80名 | 5% |
81名以上 | 0% |
那須高原 ミッシェルガーデンコート/那須高原セント・ミッシェル教会の結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(56件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 36% |
101〜200万円 | 30% |
201〜300万円 | 14% |
301〜400万円 | 16% |
401〜500万円 | 4% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
那須高原 ミッシェルガーデンコート/那須高原セント・ミッシェル教会の結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- パイプオルガン
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ347人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1102日
目安:4時間00分
- 第1部10:00 - 14:00
- 他時間あり
現地開催【限定3組!】おもてなし重視のおふたりへ♪イタリアンコース試食体験
お料理にこだわりたいおふたりへ特別フェアを開催!ウエディング相談とパーティ中「絶対食べたい!」とうれしい声を頂く【那須黒毛和牛】、厳選された【新鮮野菜】を贅沢に使ったイタリアンコース試食を体験。※少人数ウエディング相談もOKです。
1025土
目安:4時間00分
- 第1部10:00 - 14:00
- 他時間あり
現地開催【自然豊かなチャペル×那須黒毛和牛】美食体験プレミアムフェア
ステンドグラス輝くチャペルの魅力×当館自慢の那須黒毛和牛サーロインを含むイタリアンコース試食体験が叶う特別フェア♡専任のプランナーが希望やイメージに合わせて結婚式についてご案内します※大切な人をみんな招待OK!大人数挙式&パーティも大歓迎
1026日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催初フェアに!【ステンドグラス教会×ドルチェ試食】ファーストステップ相談
人気ドルチェ【パンナコッタ試食付!】「結婚式って何から準備を始めるの?式場見学は何をするの?」結婚式のわからないを解決しながらふたりの結婚式準備&当日がより楽しみに!会場見学にウエディング相談でまるわかり出来るから初めてのフェアにも♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0287-76-7339
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- ミッシェルリゾートウエディング 東京サロン東京都港区南麻布5-1-28 TAKASHIMAビル4階 【アクアマリンウエディング】
- 地図を見る
- 03-6380-4438
#会場の魅力

人気NO1特典!【那須黒毛和牛含むイタリアンコース(1万円相当)試食】プレゼント♪
~試食フェア限定コース例~ ・前菜・ 生ハムのサラダ ・パスタ・ シェフのおすすめパスタ ・メイン・ 那須黒毛和牛サーロイングリル ・ドルチェ・ 伝統的なパンナコッタとマチェドニア
適用期間:2025/10/02 〜
基本情報
会場名 | 那須高原 ミッシェルガーデンコート/那須高原セント・ミッシェル教会(ナスコウゲンミッシェルガーデンコート) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒325-0302栃木県那須郡那須町湯本新林206-167結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ■電車 JR東北本線那須塩原駅から車で約30分 JR東北本線黒磯駅から車で約35分 バス停留所「新那須」より徒歩約15分 ■車 東北自動車道東京より約3時間 東北自動車道宇都宮ICより約1時間 東北自動車那須ICから約20分 |
---|---|
最寄り駅 | 那須塩原 |
会場電話番号 | 0287-76-7339 |
営業日時 | 10:00〜18:00 ※休館日→水曜日 (1~3月は火・水曜日)※11月11日臨時休業いたします。 ※祝、祭日の場合は営業いたします。 |
駐車場 | 無料 200台バス専用駐車場もご用意しております。 |
送迎 | ありフェアや打合せなどご来館の際に送迎も承ります。お気軽にご相談ください。 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 趣の異なる3つのチャペルから選べるのも魅力!中でも【セント・ラファエル礼拝堂】は壁一面のステンドグラスが美しく輝き、アンティークパイプオルガンの降り注ぐ音色に包まれた中感動的な挙式が叶う。 |
会場数・収容人数 | 5会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有りテラス入場をはじめ、デザートビュッフェなどの華やかな演出が叶います。 |
二次会利用 | 利用可能カジュアルパーティなど希望に合わせてご案内致します。 |
おすすめ ポイント | 英国マナーハウス<貴族の邸宅>をモチーフに建てられた那須高原ミッシェルガーデンコート 5つのパーティルームからおふたりらしい会場をセレクト!テラスやバルコニーを活かしてリゾート感溢れるおもてなしを
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り細心の注意を払ってご対応させて頂きます。ご相談下さい。 |
事前試食 | 有り那須黒毛和牛を含むイタリアンコース無料試食フェアを随時開催しておりますので、お気軽にご参加下さい。 |
おすすめポイント | 世界中から厳選された食材を活かした【イタリアンコース】でおもてなしを致します。ここでしか食べることの出来ない料理たちは運ばれるたびに幸せな気持ちに。老若男女に喜ばれるコースです。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 詳しくはお問合せください挙式会場 詳しくはお問合せください多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 事前にご連絡下さい。優先してご用意致します。資格取得スタッフ 詳しくはお問合せください |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
