
7ジャンルのランキングでTOP10入り
ザ・リッツ・カールトン東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
ホテル内の会場なので大きくはないが、明るい光が射し暖か...
【挙式会場】ホテル内の会場なので大きくはないが、明るい光が射し暖かい雰囲気でした。【披露宴会場】天井が高く開放感がある感じ、またシックな感じでおすすめです。【料理】フレンチですが、試食しながらこちらの要望も取り入れてくれたりしたのが大変うれしかったです。【スタッフ】スタッフの雰囲気や行き届いたサービスが気に入ってこちらの会場に決めたくらいです。【ロケーション】遠方からの(新幹線経由)の方は少し不安があるかもしれませんが、都内の方には大変便利でおすすめです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく何の打ち合わせをするのでもスタッフの対応やサービスが素晴らしいです。待たされたり不手際もなく、スムーズに打ち合わせが進められます。【こんなカップルにオススメ!】価格的にはやはり高いですが、お客様に喜んでいただける結婚式をあげたいと思うカップルにはお勧めです。詳細を見る (386文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.4
安っぽくないところ
【挙式会場について】ちいさなチャペルがかわいかった【披露宴会場について】ゴージャスな雰囲気もありつつ、女性に人気のありそうな会場だった【演出について】テーブルにおかれたキャンドルがとてもきれいだった。【スタッフ(サービス)について】気配りが行き届いていた【料理について】今まで行った結婚式で一番美味しかった【ロケーションについて】大都会。文句なしです。【式場のオススメポイント】料理がとても美味しかった【こんなカップルにオススメ!】若いカップルは参列者も含めて満足できると思う詳細を見る (238文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
【挙式会場】 チャペルは入る人数が限定されるので、披露...
【挙式会場】チャペルは入る人数が限定されるので、披露宴会場内で人前式を行ったが、光の演出で、バージンロードを引き、ステンドグラスを映して、全く別の会場のように雰囲気を変えて行えて好評だった。【披露宴会場】140名規模だったので、バンケットルームを貸し切りで行えて、前の廊下もテラスも自由に広々使えてよかった。会場内の壁の色も暖色で暖かみのある空間で、天井も高すぎず、広いながらもアットホーム感が出る会場だと思う。【料理】とにかく好評だった!自分ではあまり味わえなかったが、料理も楽しんで貰いたくてこの会場に決めたので、大正解だった!【スタッフ】さすがといえる、教育の行き届いた丁寧なおもてなしを、ゲストの方々も感じてくれてよかった。皆、気持ちのよい時間を過ごせたと言ってもらえた。【ロケーション】大江戸線六本木駅直結で、ミッドタウンという有名施設直結なので、土地勘の無い方でも分かりやすいかと思ったが、施設にたどり着いても入り口が分かりづらかったよう。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】トータル的に決して金額が安くはないけれど、その分皆さんプロ意識が高いので、お料理、サービス、気持ち良さを提供してもらえる、安心して大切なゲストを任せられるというのが良かった。【こんなカップルにオススメ!】日頃お世話になっているゲストの方々に、素晴らしいおもてなしで恩返しがしたい!せっかく貴重なご祝儀やお時間を頂くのであれば、最高の空間とサービスで満足してほしいと感じる方へ!!!詳細を見る (640文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/20
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
参加者に感謝を伝えたい思いで披露宴を催したので、そう言...
参加者に感謝を伝えたい思いで披露宴を催したので、そう言う観点からだと、このホテルが一番満足してもらえると考えて、自身の式と披露宴を行った。正解だった!【挙式会場】挙式会場は使用せずに、宴内人前式で披露宴会場で執り行なったが、その演出の仕方が巧みで、ステンドグラスを壁に映し出し、挙式と披露宴が全く別の空間のように出来た。【披露宴会場】グランドボールルームを貸し切りで使用、前の廊下も広く、中も広い邸宅のような上品な壁紙で天井も高く、豪華な雰囲気で満足した。【料理】参加者全員に美味しいと言われた。【スタッフ】さすがに教育が行き届いていて、ホスピタリティーと誇りを感じる立ち振る舞いで、雰囲気をより高めてくれた。【ロケーション】都営大江戸線六本木駅直通がよい。迷路の様で分かりづらい節もあるけれど。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】最高に豪華な空間と、最高級の料理、最高レベルのスタッフ。【こんなカップルにオススメ!】お金を多少かけても、参加者に満足してもらいたい方、絶対満足してもらえます!詳細を見る (451文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
自分自身の結婚式で使わせて頂きました。【挙式会場】チャペルは
自分自身の結婚式で使わせて頂きました。【挙式会場】チャペルはゲスト全員を収容出来ない都合で使わずに、宴内人前式の形を取りましたので、チャペルは使用していません。見たところは、ホテル内のチャペルなのでこじんまりとした感は否めませんが、光が入り明るくて、石の色合い等でセンスのいい空間でした。【披露宴会場】グランドボールルームを全て使用して、ワンフロア貸し切りの状態で使わせて頂きました。少し横に長い長方形の会場なので、卓によっては見ずらいこともあったようですが、天井も高く、暖色を使った壁紙はどこかの邸宅の感じで、アットホームな雰囲気でした。高砂の後ろのカーテンや照明等も工夫の選択肢が沢山あり、いかようにも自分色に遊べる会場でした。【料理】和洋折衷料理にしました。ゲストの方々から、今でも、最高に美味しかったと評判です!そこは、さすがリッツしにして間違いのないところでした。【スタッフ】リッツの接客セオリーは本として出版もされているくらいですから、やはり教育が行き届いていて、安心してお任せ出来ました。当日のゲストからも満足の声を貰えましたし、我々自身もサプライスのサービスをして頂いて、満足度は高かったです。【ロケーション】大江戸線六本木駅から直通で行けるのはよいところですが、遠方からの来客も多かったので、六本木自体が便のいいところとも言い切れませんでした。ホテルも孤立して建っている訳ではなく商業施設と入り組んでいるので、わかりづらい面がありました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく、最高のお料理と最高のサービスは受けられると思います!【こんなカップルにオススメ!】自分達が楽しみたいと言うよりは、ゲストをもてなしたい、感謝の会にしたいというカップルにはお勧めです。お金はかかりますが、ゲストに喜んで頂けるものには絶対なります。特に、30代以降で結婚式を挙げられるカップルは、ゲストの方々も相当の数の式への参列経験もある訳ですので、その中で喜んで頂くには、こちらがお勧めです!詳細を見る (852文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
残暑が、厳しく服を着替える場所についての質問をメールで...
残暑が、厳しく服を着替える場所についての質問をメールで質問したら迅速かつ親切に返信がありました。とても親切でわかりやすい回答で、感動しました。式のウエイティング時、飲み物のリクエストにすぐに応えて持って来てくださった。他のホテルに比べてランクの高さと快適さをとても実感できました。子供も同席しましたが、料理が美味しくって大満足でした。詳細を見る (167文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 44歳
-
- 参列した
- 4.2
スタッフはさすが
リッツということでかなり期待していきました。入り口などが分かりにくく、最上階までいってしまいましたが、会場は別のところでした。ロケーションなどは東京にいながら、緑が多く、建物も離れているので圧迫感はありません。のどかでよかったです。なんといってもスタッフの気遣いの速さに、さすがと思いました。スタッフを探すことがなかったです。探す前には気づいてくれます。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/06/24
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
娘の結婚式で利用しました。担当スタッフの方と相性が良か...
娘の結婚式で利用しました。担当スタッフの方と相性が良かったのが全ての好印象につながりました。こちらの提案を出来うる限りの協力・努力を惜しまず全く心残りのない披露宴が出来ました。ドレス・料理・写真・花にいたるまで想いを通すことが出来大変感謝しています。ホテルの名前でかなり高いのではと覚悟していたのですが季節割引などもあり他の同クラスのホテルと比較しても特別高いわけではありませんでした。詳細を見る (200文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 60歳
- 参列した
- 4.4
高校の同級生の結婚式でした。駅からも近くアクセスしやす...
高校の同級生の結婚式でした。駅からも近くアクセスしやすく、チャペルもガラス張りで外が見え明るい感じでした。披露宴会場は重厚感があり落ち着けました。料理は食べたことないような鮮やかさ、食材の豪華さ豊富さ、味の素晴らしさに感激でした。スタッフの対応は普通でしたが、まとまりがありました。芸能人も来ていましたが浮くことなく馴染んでいて、このホテルだったからだとおもいます。普通より豪華にかっこよく決めたいかたには是非おすすめです。詳細を見る (212文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.0
雰囲気が落ち着いていて、お料理が美味しい事
【挙式会場について】こじんまりとしていて、アットホームな感じでした。人前結婚式でしたので、教会や神社のような厳かさはありませんでしたが、スタッフの方が丁寧なのが良くつたわってきました。生の弦楽奏やコーラスがとても感じよかったです。式場が狭く、ライスシャワー等の場所が限られているのが残念でした。【披露宴会場について】普通だと思います。【演出について】新郎新婦の意向で、スピーチは来賓の一組のみで、友人や親族の出し物?は一切なくあっさりとした披露宴でした。【スタッフ(サービス)について】良く行き届いていると思います。【料理について】とても美味しかったです。温かいもの、冷たいものが気持ちよく出てきました。【ロケーションについて】ホテルとしての立地は便利ですが、式場のロケーションとしてはいまひとつだと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】普通だと思います。【式場のオススメポイント】お料理が美味しかった。【こんなカップルにオススメ!】年齢的に少し落ち着いたカップル。詳細を見る (439文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
会社の同期の結婚式でした。最近は会社の人の結婚式ではリ...
会社の同期の結婚式でした。最近は会社の人の結婚式ではリッツや六本木ヒルズにあるグランドハイアットが流行っていてよく耳にしますが、一番はリッツが多いです。紅茶だけでも何種類もあり感動しました。会場も豪華で華はあるし、スタッフも丁寧な印象でした。他の結婚式場ホテルなどいろいろ出席しましたが、わたしも結婚式をするならリッツカールトンか日航東京ががいいなと思いました。リッツの方が大江戸線六本木駅上がってすぐと立地がいいので雨の日も寒い日も暑い日も皆さん困らないかなと思いました。リッツで結婚式をできる相手を探して結婚します!!詳細を見る (261文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.2
ホテルとしてはクリア
ホテルという意味ではサービスなどに対する期待値が高くなってしまうので少々厳しめですが、ホテルとして考慮すると料理、スタッフの方の対応は普通でした。(期待値が高い分、それを大きく上回るような感動は少なかったです。)フラワーシャワーなどは外の気持ち良い風を感じながら出来るのでよいと思います。ただ、ホテルの分しょうがないのですが、オンシーズンで前後の挙式披露宴が重なっており、披露宴会場前の廊下が人であふれかえっていました。自分の参加する挙式の人達が何処にいるかを見つけるのが大変でした。詳細を見る (242文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2010/12/06
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
とにかく豪華で綺麗で高級感がある式場です。
【挙式会場について】会場としてはそこまで広々とはしていませんでしたが、清潔感があり、とても感じが良かったです。確か2階に会場があったと思いますが、テラスにて参列者がアーチを作って祝福したり、ブーケを投げたりもできますので、晴れてさえいればとても良い会場ですね。【披露宴会場について】さすがリッツ・カールトン!という感じで高級感溢れる会場でした。できればみんなこういう場所で披露宴をやりたいんだろうなぁ、と思わせる素敵な場所だと思います。【演出について】演出については新郎がかなり凝った演出をしていましたが、間延びすることなく、途中で中断することもなく、滞りなく進められていたので、ホテルとしての対応力もあると思います。【スタッフ(サービス)について】高級な会場だと思うので、スタッフの応対については親近感が沸かないかもしれませんが、必要なことはもちろん問題なくしてくれましたし、心配り・配慮もできており、不満は全くなかったです。【料理について】これは予定する金額によって幅があると思うので一概には言えませんが・・・。少なくとも私が出席した式は、今までの中でも一番の料理でした。さすがだなぁと思わせるほどの料理でした。【ロケーションについて】六本木ですので、問題ないかと思います。個人的にはちょっと離れた場所に住んでいるので、電車で行くには乗り換えを何回かしなければならず大変でしたが・・・。【マタニティOR子連れサービスについて】わかりません。【式場のオススメポイント】とにかく高級感溢れる会場です。出席者も文句のつけ所は無い会場だと思います。・・・ただ、値段はもちろんそれなりにするとは思いますが・・・。【こんなカップルにオススメ!】金銭的に余裕があり、一生に一度の豪華な結婚式を望んでいるカップルなら、満足いく式を挙げられる会場だと思います。詳細を見る (773文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
一流
日本でも有数のホテルで、期待したとおり素敵でした。披露宴の会場からは外は見えなかったですが天井も高く、圧迫感はありませんでした。テーブルクロスなど、全体にブルーな感じでした。料理も美味しくいただけました。 場所が場所なだけにリッチな気分を味わえました。詳細を見る (126文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/08/26
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 4.2
ゴージャスな挙式・披露宴を演出できる
【挙式会場について】高級感漂う空間。とても神聖な印象が残っている。【披露宴会場について】ゴージャス。天井も高く、空間が広く感じる。これぞホテルウエディングといった感じがしました。装花も高さがあってとてもおしゃれでした。【スタッフ・プランナーについて】丁寧な接客をしていた。【料理について】披露宴前のちょっとした、軽食が品数があってかわいかった。スタッフが勧めて持ってきてくれるので、食べやすかった。おいてあるだけだと遠慮してしまうが、ドリンクサービスもしてくれ、待ち時間が早くかんじた。披露宴の料理はおしゃれなコース料理でした。お腹がいっぱいになりました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から近いため、とても便利です。【この式場のおすすめポイント】化粧室もとても清潔で高級感が感じられる。アメニティーもとても良い。香りがよかった。個室の数も多く、とてもよい。着替えのゲストの更衣室もあるため、会場で着替えることができる。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2013/08/01
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
リッツカールトン新しいし自慢できる高級感が漂うホテル。駅から
リッツカールトン新しいし自慢できる高級感が漂うホテル。駅から近い。ただ六本木は便利なのかは疑問。暖かいままでてきておいしかった。ワインシャンパンの銘柄がちょっと高級な有名な銘柄で満足した。給仕の人の人数も多く、飲み物は見渡せば直ぐに誰かがいて頼めるし、直ぐに出てくるし、写真撮影などちょっとしたお願い事も直ぐに対応してもらえる。この対応のよさと料理のおいしさと、豪華さはすばらしいです。ちょっとセレブに片足を突っ込んだ気分になりたいなら少し奮発しても一生の記念になると思います。詳細を見る (239文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
友人の女医さんの披露宴に参列させて頂きました。ボールル...
友人の女医さんの披露宴に参列させて頂きました。ボールルームでの披露宴でしたが、雰囲気が最高に素敵でした。真夏だったのに冷房が少し弱めだったのが難点。喫煙スペースになっていたウッドデッキからの眺望もキレイで、ゆったりした時間を過ごせました。料理も申し分なく美味しかったし、スタッフの接客・対応も迅速で満足です。詳細を見る (154文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.3
大学時代の新婦友人として招待されました【披露宴会場】ホ...
大学時代の新婦友人として招待されました【披露宴会場】ホテルの披露宴会場という感じではありましたが、やっぱり高級感がありました。入り口の棚には、ライオンのぬいぐるみやワインが飾られていて、他とは違うなと思いました。【料理】とてもおいしかったです。口直しのソルベもあり、夏場だったのでよりおいしく感じられました。【スタッフ】対応もとてもよかったです。【ロケーション】待っている間に、バルコニーに出たのですが、景色がよかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とてもリッチな気分になれました。【こんなカップルにオススメ!】お金に余裕がある人はぜひ!詳細を見る (279文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
新婦側の友人として参列しました。【披露宴会場】お花・カトラリ
新婦側の友人として参列しました。【披露宴会場】お花・カトラリー・BGM全てにこだわりが行きとどいています。【料理】【スタッフ】さすがリッツ。子供・お年寄り、私たちのような若いゲストと様々な列席者にそれぞれ適した距離感でサービスしてくれます。【ロケーション】ミッドタウンの中にあるのでたいていはわかると思いますが、地方からいらっしゃるゲストが多い場合は送迎を考えた方がよいかも。【こんなカップルにオススメ!】大人のカップル。ゴージャスなものが好きなカップルにおすすめです。詳細を見る (235文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 3.8
スタッフのみなさんがプロ。会場もラグジュアリー。
まず会場が天井が高くて重厚感のある創りが素晴らしかったです。テラスからの風景も素晴らしく、フラワーシャワーにぴったりだと思いました。とにかくスタッフのみなさんの対応が他のホテルとは比にならないと思い、こちらに決めました。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
友人の披露宴
友人の披露宴で行きました。 思っていたとおり、ホテルの中は豪華でした。 待合室は廊下みたいな所で、ウエルカムドリンク・フードをいただきました。その間暇だったので、バルコニーに出てみましたが、景色が良かったです。 披露宴会場も豪華な雰囲気でした。音響・照明等も良かったと思いますが、夏場だったので、冷房がよくきいていて、少し寒いぐらいでした。 料理もさすがに美味しかったですし、ウエイターさんの対応も良かったです。(お口直しのソルベの写真を撮っていないと話していたら、もう1つ余分に持ってきてくれました!)詳細を見る (253文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/06/06
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
会場と言うのは、リッツカールトンでも…
会場と言うのは、リッツカールトンでも ①普通会場 ②小部屋会場×3 ③ルーム部屋婚の人がいます。花やモニターや音響照明など、お金はかけたほうがいい。結婚式の場合、自分が行ったところの評価はホテルじゃなくて、挙式をあげた人のレベル。カールトンは、ほかの高級ホテルより、ホテルも気持ちも上。値段は他の高級ホテルとそんな変わんない。はっきりいって、ここは格式がその他と違う。又、部屋婚やっている人は、格安で、その後、普通の会場で、金のかからない立ち2次会やってる人もいる。リッツは、感じが洋風で、優しい感じではないが、人も雰囲気も格式が感じられるところ。基本的に、小部屋でやるんなら、どこでも同じ。式って根本的に、お祝い金で帰ってくるんだから、持ち出しなんかせこくやれば、そんなかからないし。お勧めですよ。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2011/07/11
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
とにかく格式高い雰囲気!それに尽きます。
【挙式会場について】格式高い感じで、外の光も入って明るく、かつこぢんまりとした感じで、とてもよい雰囲気だった。【披露宴会場について】外の公園の緑が美しく、窓が大きく、明るい光が入って、とても雰囲気の良い会場だった。【演出について】特に凝った演出はなかったが、友人達との距離をちぢめるべく、手紙で、新郎新婦の友人らがエピソードを読んだりする演出がよかった。【スタッフ(サービス)について】とても行き届いている感じがしました。【料理について】どれも大変美味しく、盛り付けも美しく、さすがリッツと言う感じがしました。【ロケーションについて】駅から直結で、当日は晴れでしたが、雨でも濡れないのでいいなと思いました。【マタニティOR子連れサービスについて】利用していないのでわかりません。【式場のオススメポイント】大きい会場ではありませんでしたが、ホテルなのにアットホームな感じを受けました。もう少し天井が高ければ開放感もあり、良いかと思います。【こんなカップルにオススメ!】ホテルも併設されているので、遠方からの招待客の多い方や、駅から近いのでご年配の招待客にも優しいと思います。華やかさや派手な雰囲気とは少し違うので、落ち着いたカップルにお薦めだと思います。詳細を見る (526文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
天井も高く、新婦が入場する演出が、ラセン階段から降りて...
【挙式会場】天井も高く、新婦が入場する演出が、ラセン階段から降りてくる演出だったのでとても印象的だったのも加え、誰もが憧れてしまうような挙式でした。【披露宴会場】ウエディングルームでは飲み物が用紙されており、料理もとてもおいしく、挙式会場もとても広く豪華な感じが印象的でした。ウエディングケーキを含む料理最後のデザートがブッフェ感覚で取りに行けるのもとてもよかったです。【演出】とてもきれいで豪華な披露宴会場なので、演出も迫力がありとても心地よい気持ちで参列出来ました。やはり、映像を流したりなどのスクリーンが大きいのは特徴ですね。【スタッフ(サービス)】教育が行き届いており、特に嫌な気持ちになったりサービスがおかしいとかっていう事は全くありませんでした。とても気持ちよく参列させていただきました。【料理】とてもおいしくいただきました。【ロケーション】駅からとても近いのでロケーション的にも行きやすい場所です。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・ブッフェ感覚の好きなデザートを選べるところ。・新婦の方は入場の際にラセン階段を降りて来れるので良いかと思います!!・駅から近いのもお勧めです。【こんなカップルにオススメ!】駅から近いので参列してもらう立地としてはとても良いと思います。施設面もとても高級感が溢れていて、参列側としても挙式を挙げるカップルの方々も良い思い出となると思います。人生で1度の挙式になると思いますので、スタッフも素晴らしく、料理もとても美味しいので最高の1日を迎えられると思います。詳細を見る (658文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
姉の結婚式で参列 。会場決めにも参加しました。挙式会...
姉の結婚式で参列。会場決めにも参加しました。挙式会場】厳かな雰囲気の中あたたかいでも格式高くよかったです。【披露宴会場】花嫁さんがすれ違ったりとかいくつもの会場で同時に行われていることがないのがいい。雰囲気も素敵でした。【料理】おいしかったです。【スタッフ】さすがリッツ、素晴らしいスタッフの方々でした。ただ著名人や芸能人の方へやや特別視しすぎるような気もしました。もう少し全てのお客様には平等がいいかも。【ロケーション】六本木という皆が来やすい場所でいいと思う。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】すべてがいい品質であること【こんなカップルにオススメ!】高級志向でややブランド志向のカップルにお勧めどんなお客様にも喜んでいただけると思います。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
高級ホテルで式を挙げたい方にお勧め☆
高級ホテルなだけあって、他の会場よりも予算は高くなりますが、ロケーション、会場の雰囲気もとてもよかったです♪装花は2社に頼んで、気に入った方に選べると聞きました。そうなるとお互い競争して、もっとよいもの、そして新郎新婦が選べるところもいいですね☆スタッフの方の対応もよかったんですが、挙式の関係上、チャペルを見せていただけませんでした。なので挙式の評価は控えさせていただきました。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
豪華/お料理の質が高い/おもてなしの心が伝わってくる。
【挙式会場について】挙式会場はリッツカールトン東京の近くにある、麻布カトリック教会で行われました。閑静な住宅街の一角にある素敵な教会らしい教会でした。室内は天井が高く、広々としていて由緒ある教会だと思いました。【披露宴会場について】リッツカールトン東京の披露宴会場では、室内はゴージャスで広々として優雅な気持ちになりました。また、外に出れるiバルコニーがあり前には檜町公園が見えました。【演出について】吹奏楽の生演奏が聞けました。【スタッフ(サービス)について】皆さん、とても親切で行き届いたサービスでした。【料理について】今まで参加したパーティーの中で一番シャンパンが美味しかったです。【ロケーションについて】ミッドタウン内なのでとても駅から便利でした。【マタニティOR子連れサービスについて】【式場のオススメポイント】シャンパンとワイン、お料理がとても美味しかった。【こんなカップルにオススメ!】豪華で、サービス/お料理の質と最高のおもてなしを参列者に提供されたい方にはオススメです。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.3
落ち着いた雰囲気です。
【挙式会場について】式場は別の教会でした。【披露宴会場について】大阪のリッツカールトンのほうがサービスも全て好き。期待値が高いためか思ったより普通でした。【演出について】記憶に残らないということは、普通だったのだと思う。【スタッフ(サービス)について】普通もしくはそれ以下。披露宴の終わり時間について聞きたくてもスタッフが忙しそうで捕まえるのが大変でした。【料理について】普通。4年くらい前に出席したペニンシュラの料理にはかなわない。あそこは本当に美味しかった。【ロケーションについて】駅からも少し歩くし良いとは思わない。【マタニティOR子連れサービスについて】夕方5時半スタート7時半終わりの予定が後ろに宴会が控えていないせいか延長され9時前になっても終わる気配が無いので途中退席することに。ホテルに託児所やベビーシッターなどのサービスが無いため六本木の託児所を探し1才の子供を預けていたので、ここまで延長するとは思わず延長したり料金がかかったりと本当大変でした。子連れにはムリです。普通、ここまで遅いと巻き気味で進行するよう進めるのがバンケットを担当する人の仕事だろうと思っていたので出席者の中にはうんざりな方も多々でした。【式場のオススメポイント】特に無い。【こんなカップルにオススメ!】リッツカールトンホテルにあこがれている人。詳細を見る (568文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
大学の友人の結婚式に参列しました。さすが高級ホテル!と思わせ
大学の友人の結婚式に参列しました。さすが高級ホテル!と思わせる素晴らしい料理に舌鼓を打ちました。素晴らしかった。【挙式会場】ホテルの入り口が分かりづらかったのですが、一歩中に踏み入れると、落ち着いた雰囲気のインテリアで素晴らしかった。チャペルは平均的なものでした。【披露宴会場】派手すぎず、落ち着いた印象で好印象。決まりきった定型ではなく、新郎新婦の要望にきちんと応えているように感じた。【料理】グラスや器など、料理を彩る脇役達も手を抜いていないという印象。もちろん、料理の見た目、味ともに満点に近い無いようでした。【スタッフ】給仕係の方のタイミングも絶妙で、サービスマンとしての基本が教育されていると感じた。【ロケーション】ミッドタウンという抜群のロケーションで、アクセスも良いため文句なし。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】雰囲気やロケーションもさることながら、今まで列席した数ある結婚式の中で、料理が一番美味しかった!オススメポイントは料理です。【こんなカップルにオススメ!】列席者を料理でもてなしたいという方々にはおすすめです。詳細を見る (474文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
昨年5月姪の結婚式に出席しました。ホテルでの結婚式は2...
昨年5月姪の結婚式に出席しました。ホテルでの結婚式は20年振りで、又、外資系ホテルは始めての経験でした。さすがワールドワイドのホテルだけあり、会場はじめ諸施設、設備、料理、スタッフとも素晴らしいの一言です。特に、スッタフは教育が行き届いており、こちらからの要望にも素早く対応してくれました。今までの結婚式では、一番良かったと思います。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 70歳
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 13% |
21〜40名 | 13% |
41〜60名 | 13% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 38% |
ザ・リッツ・カールトン東京の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 25% |
601万円以上 | 50% |
ザ・リッツ・カールトン東京の結婚式の費用は、601万円以上の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ537人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ザ・リッツ・カールトン東京(ザリッツカールトントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒107-6245東京都港区赤坂9-7-1 東京ミッドタウン結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |