
7ジャンルのランキングでTOP10入り
ザ・リッツ・カールトン東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
会費制のカジュアルな披露宴にするので気軽にきてください...
会費制のカジュアルな披露宴にするので気軽にきてください、といわれていたのだが、行ってびっくり!会場も広く出席者もとても多く、お料理も豪華なとっても華やかな披露宴でした。場所も六本木に近く便利でしたし、なんといってもホテルそのものやスタッフの対応の高級感が感じられました。お料理はフルコースだったのですが、デザートはビュッフェ形式で多種多様なものがありついついいっぱい欲張ってたべてしましました。詳細を見る (197文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 4.4
披露宴会場の隣の小さなチャペルで、こじんまりしていた。...
【挙式会場】披露宴会場の隣の小さなチャペルで、こじんまりしていた。【披露宴会場】グランドホールルームとの名のとおり、豪華絢爛でした。【料理】今まで行った式場の中で、料理は一番美味しかった。【スタッフ】受付を担当したのですが、担当スタッフの対応は素晴らしかった。【ロケーション】遠方からくるお客様にとっては、六本木はアクセスがいまいちかと思うが、都内に住んでいるので、お洒落な場所で良かったと思う。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく豪華な内装で、派手婚でした。【こんなカップルにオススメ!】お金に余裕があるカップルにおすすめします。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
近所で昔から親同士も仲良い付き合いをしている、新婦友人...
近所で昔から親同士も仲良い付き合いをしている、新婦友人として参列させていただきました。豪華さがどこよりも一番でした。【挙式会場】広すぎない教会が温かな印象でした。【披露宴会場】ウェルカムドリンク・フードで、待ち時間も苦になりませんでした。会場はとても広くて高級なイメージがありました。【料理】こだわりの食材が多くあり、味も一流レベルというかんじで全ての料理に感動しました。【スタッフ】とても丁寧な対応で、案内もきちんとしていただけこちらも礼儀正しくなってしまうかんじでした。【ロケーション】とても大きな有名なところだったのでわかりやすく行けました。駐車場も多く完備されていて助かりました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理が一流でとても美味しく満足できる・雰囲気がゴージャス【こんなカップルにオススメ!】まず料理をなによりも優先し、豪勢にしたい方、広い高級感ある会場で落ち着いた雰囲気で挙げたい方にいいなと思います。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
自身の結婚式で利用しました。 【挙式会場】 みずみ...
自身の結婚式で利用しました。【挙式会場】みずみずしく自然光が差し込み、ドレスが映えるが、狭い印象。扉を開けるとすぐにチャペルなので、独立したチャペルほどの感動がなく、フラワーシャワーもチャペルでできないのが残念。【披露宴会場】ラグジュアリーな雰囲気で高砂も高いのでホテルならではの主役気分が味わえる。ただゲスト100人程度、テーブル9卓でしたが少し狭かったかもしれません。【料理】とてもおいしく、ゲストにも大好評でした。【スタッフ】当日もたくさん配置されていてゲストの誘導がスムーズだった。【ロケーション六本木駅直通なので便利です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】空間自体がさすが一流ホテルという感じで、とにかく一生に一度の贅沢気分を味わえることや、上司やどんな年齢層の方にも安心してご招待でき、満足いただけます!【こんなカップルにオススメ】目上の方を招待する方、とにかく特別な主役気分を味わいたい方、料理、会場、ロケーション等間違いありません。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
高級感が満載です。
【挙式会場】大きな窓から外の自然光が入り、壁にスワロスキーを使ったグラスアートがとても落ち着いた雰囲気にしてくれています。ただ、収容人数が、少なく全員披露宴参加者を全員呼べなかった。【披露宴会場】天井が高く、部屋がとても広く見えます。一人に対してのスペースを大きくとることができるので、全体的にゆったりとした感じです。【スタッフ(サービス)】スタッフが他の式場よりも多く配置してくれており、一人一人の食事の早さに合わせて食事を出してくれたり、お願いをするとすぐに対応してくれ、披露宴では全く問題ありませんでした。ウエディングプランナーの方もとても親切で、こちらの提案に対し、いつでも快く対応してくれました。当日の介添えの方は、動きが悪かった。【料理】当日の料理は、食べれませんでしたが、その前に試食会を開いてくれました。とてもおいしかったです。当日も食べたかった。【フラワー】2社からプレゼンをしてもらい、どちらかの会社に決める方法です。それぞれの会社の長所が自分のイメージに合うかをしっかりと話しながら絵コンテなど作っていただいたりと、イメージしやすいように話をしてくれます。プラン内でのフラワーでしたが、とっても良く好評でした。ブーケも少し変った感じにしてくれ、かわいくできました。また、ブーケは後から押し花加工して額に入れてくれます。別料金ですが・・・。【コストパフォーマンス】やっぱり、「リッツ」です。かなり高い〜。でも、スタッフのクオリティーの高さやサービスの質など考えたら、少し納得がいきます。プランに色々と入っているので、全体の金額の予想がしやすいかと思います。【ロケーション】六本木駅から直結で、雨でも傘をささなくてもいいので、参列者は楽だと思います。また、イルミネーションの時期でのナイトウエディングだったのですごくきれいなイルミネーションを見ることができました。【マタニティOR子連れサービスについて】子連れの参列者には、当日ベッドを披露宴会場に入れてくれました。ベビーカーはミッドタウンで無料で貸し出しができるので、特に問題ありませんでした。妊娠中の方にも、ノンアルコールビールなども用意してくれていました。【ここが良かった!】落ち着いた雰囲気で、自分らしい式ができました。色々とわがままも笑顔で答えてくれ、当日までの準備も安心して行うことができます。【こんなカップルにオススメ!】参列者へのサービスを一番重視される方は、リッツが最高だと思います。高砂からハラハラすることは一度もありませんでした。詳細を見る (1060文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
元職場の友人として結婚式に参列させていただきました。【挙式会
元職場の友人として結婚式に参列させていただきました。【挙式会場】チャペルはちょっと狭すぎでした。ほとんど友人も入り切れてなかった。少人数での結婚式ならよいが、普通の人数くらい入れるチャペルの大きさにしたほうがいいと思いました。【披露宴会場】300人も呼んだ盛大な結婚式であったため二つの会場をぶちぬいており大変広かったです。内装もとてもきれいでした。【料理】新郎新婦が自分でメニューを作成したオリジナルのコースでした。とてもおいしかったのですが、こだわりすぎで量が少なかったです。結婚式のフルコースで量が少ないと感じたのは初めてだったのでこれはホテル側で配慮すべきだったのではと思いました。【スタッフ】とても対応がよかったです、さすが一流ホテルと思いました。【ロケーション】六本木のど真ん中なのでアクセスもよくとてもよかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】お料理がおいしところと、やはりホテルがきれいなので来客も楽しめると思いました。【こんなカップルにオススメ!】ゴージャス好きなカップルにはいいと思います。正直コストパフォーマンス的にはどうかと思いますが、とにかく全体的に華やかなので雰囲気やホテルの価値にこだわるカップルにはいいと思います。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/02/21
- 訪問時 26歳
-
- 参列した
- 4.0
友人の披露宴に参加しましたが、本人がJリーガー、新婦が...
友人の披露宴に参加しましたが、本人がJリーガー、新婦がモデルだった事も有り、大変華やかな雰囲気の中で行われました。通常の着席式でなく、立食だったので、自由に歩き回り、色々な人とも話が出来たのは良かったと思います。あまり格式張った形式でなく、その時のようなカジュアルな雰囲気の中での披露宴のほうは自分は好きです。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 56歳
- 参列した
- 4.6
【挙式会場】 チャペルでは、パイプオルガンとトラ...
【挙式会場】チャペルでは、パイプオルガンとトランペットの生演奏。高層ビルだが、チャペル前のバルコニーで、ライスシャワーやブーケトスもできる【披露宴会場】広々とした会場で天井も高く、インテリアも豪華【料理】見た目もきれいなフランス料理のフルコース。テーブルのお花やクロス、食器もカラーコーデュネートされ、豪華で、とてもステキでした。【ロケーション】クリスマスイルミネーションが始まった時期だったので、披露宴がお開きになってから、外に出て感激。花嫁さんだけでなく、自分たちもたっぷり楽しめた一日でした。詳細を見る (274文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 54歳
- 参列した
- 4.6
全てがワンランク上という感じで、ステキでした。
【挙式会場について】明るく、沢山のお花を飾って、とてもステキなチャペルでした。【披露宴会場について】広くて天井が高く、とても豪華な宴会場でした。【演出について】生のボーカルデュエットがとても良かったです。【スタッフ(サービス)について】こちらの要望を、良く聞いてくれました【料理について】料理も美味しかったし、食器やテーブルセッティングもお洒落で、とてもステキだった【ロケーションについて】六本木なので、お洒落。【マタニティOR子連れサービスについて】子供のドレスに合わせて、ヘアやメイクもステキにしてくれ、姪達はごきげんでした。【式場のオススメポイント】クリスマスイルミネーションが始まっていたので、とてもステキでした。【こんなカップルにオススメ!】ワンランク上の、お洒落な披露宴を望んでいるカップルにお勧めです。詳細を見る (358文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
重厚感がありました。
とにかく重厚感があり、しっかりした会場。ごはんもおいしく、スタッフさんも感じがよかったです。会社の上司やご家族に喜ばれそうな会場だなぁと思いました。自分も結婚式を控えていたので、いろいろと参考にしようと思い結婚式に臨んだのですが、参考にしたい点がありすぎるほど素敵な式でした。詳細を見る (138文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/31
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
素敵な木造結婚式会場
【挙式会場】友人の結婚式に参列をしたとき知り得た情報を少しだけ。チャペルは木造でほぼ統一がされた空間。白いバージンロードと、サイドの窓から入る自然光が、結婚式らしい雰囲気を出してくれてロマンチックに感じました。披露宴会場も木造だったので、これもまた統一的で良いと思いました。【スタッフ】ナイフやフォークをそれぞれ綺麗に揃えてくれたのが印象的なサービスでした。きちっとしていて、見ていて気持ちが良かったです。【料理】全体のレベルが高かったです。私は、エビを使った海鮮サラダのような料理がとてもおいしくさっぱりしていて食べやすかったです。また主役のウェディングケーキも大きく、果実がたくさんのせられていて豪華さを感じました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2013/06/15
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.8
従兄弟の結婚式に参加しました。挙式には参加した経験があ...
従兄弟の結婚式に参加しました。挙式には参加した経験がありましたが、披露宴まで出たのは初めてでした。【挙式会場】ホテルの中にあるけれど、窓が大きく光が良く入っていて十分満足できると思います。ヴァイオリンも演奏してくれるので、雰囲気がより一層深まりました。教会よりラフな感じがしました。【披露宴会場】こちらもよく光が入り、一テーブルが大きいので家族や親族が一緒に座れたのは良かったです。ウェイティングルームにもう少し椅子があればよかったですが、クリスマスツリーも置いてあり、気分が下がらないまま待っていられました。【料理】ホテルだったので、本当に美味しかったです。一品一品食べるだけで幸せな気分になれました。【スタッフ】本当に素晴らしいです。突然のことにも対応していただき、ホテルに着いたときから対応がしっかりしていたので感動しました。【ロケーション】タクシーで動いたのでよく分かりません。周りにはイルミネーションをする公園もありました。【ここが良かった!】・料理が美味しい。・スタッフの対応がいい。・会場の外を歩いていても気分が落ちることなく、幸せな気分のままいられました。【こんなカップルにオススメ!】料理も美味しいし、挙式会場と披露宴会場が同じ建物の中にあるので、ご年配の参加者が多いカップルにオススメです。詳細を見る (555文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 5.0
ミッドタウンへ
【挙式会場写真とDVDでの見学でしたが京王プラザと同じ女性デザイナーによるデザインでチャペルの前の壁がガラスのオブジェでできています木のぬくもりを取り込んだシックなチャペルです近くの神社で式をする方もいるそうです。【披露宴会場】窓のある自然光の入る会場と窓はなく豪華なシャンデリアの下がった重厚感のある会場があります人数によって仕切られますが結婚式は基本的に1F2Fを使うそうです【スタッフ(サービス)】今まで行ったホテルの中では従業員の方の接客態度は1番ですね迷ってしまって聞いたらブライダルサロンの中の引継ぎまできちんとしてくださいました。帰りもミッドタウンの出入り口まで送ってくださいました。普通口で案内だけなのにちょっと恐縮してしまいました。やはり接客は世界1ですね さすがリッツ・・・【料理】基本はフレンチで18000円からだそうです味には絶対の自信を持っています【コストパフォーマンス】世界でも最上級のサービスをモットーにしているホテルです。見積もりを出してもらいましたがそれなりにかかります。それだけ出せるならやる価値は大いにあります。【ロケーション】日比谷線六本木駅から約5分ミッドタウンの1階を通っていけば行きやすいしわかりやすいです駐車場はミッドタウンの地下駐車場が利用でき駐車券を出せば4時間まで無料になるそうです。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)控室も並んであるので親族、ブライズ、男性、女性と分かれています【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)雰囲気はどこにも負けない上質な空間を提供してくれます【こんなカップルにオススメ!】大人の結婚パーティーとかでもいいと思います一生に1度、思いっきり贅沢しましょう!!^^詳細を見る (728文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2010/11/18
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.0
上品な雰囲気が良かった。
【挙式会場について】モダンすぎて味気なく感じた。【披露宴会場について】豪華絢爛だった。装飾もきれいで、上品だし、天井が高くて解放感があった。【演出について】何もかも滞りなく進行していて、当時は味気ないと思っていたのだが、他と比べるとやはりそれが出来るだけでもすごいと思った。【スタッフ(サービス)について】当時は「そこまで凄くはない」と思っていたのだが、他と比べるとやはりさじ加減が絶妙で素晴らしかった。【料理について】驚くほどではないが、出すタイミングや最低レベルの質は保たれていた。【ロケーションについて】駅前なのが非常に有難かった【マタニティOR子連れサービスについて】ホテルらしく非常に配慮に富んでいた【式場のオススメポイント】スタッフが非常に気配りが出来ていて良かった【こんなカップルにオススメ!】晩婚の方におすすめ。ごてごてしていなくて上品な感じが良いと思います。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
格式があり、落ち着いた大人の雰囲気のチャペルでした。...
【挙式会場】格式があり、落ち着いた大人の雰囲気のチャペルでした。【披露宴会場】明るく、和やかな感じになるような雰囲気でした。【料理】見栄えもすばらしく、味も最高でした。【スタッフ】どのスタッフも行き届いており、困っているとすぐに話しかけて対応してくれました。【ロケーション】駅からのアプローチも良く、迷いません。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ロケーションも雰囲気も質も全て最高でした。【こんなカップルにオススメ!】大人婚の方に良いと思います。詳細を見る (236文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
素敵なチャペルでの挙式、ゴージャスな雰囲気の披露宴。
【挙式会場について】白い壁に高い天井というシンプルで厳かな、しかも優雅な雰囲気のするチャペルの中で、とりわけ20メートル位のバージンロードに魅せられました。【披露宴会場について】高い天井、重厚な絨毯という部屋は素晴らしい演出を一層引き立てました。【演出について】ライトアップ、ライトダウンがバランスよく、その中で、スピーチあり、演技あり、更に、新婚カップルの生い立ちがビデオ放映であり、今までの中でも非常に良い演出でした。【スタッフ(サービス)について】高級ホテルにふさわしいホスピタリティが全体に行き届いており、流石にザ・リッツカールトンホテルという感じがしました。【料理について】サービスが一流であれば、料理も一流の味が洋食にも醸し出され最高でした。【ロケーションについて】都心の地下鉄から歩いてすぐのロケーションは大変便利でした【式場のオススメポイント】・雰囲気最高 荘厳なチャペルの挙式会場とゴージャスな感じの披露宴会場は最高でした。・美味しい料理 久しぶりの美味しい料理で親戚と舌鼓をうちました。【こんなカップルにオススメ!】素敵なチャペルで挙式を上げ、ゴージャスな雰囲気で美味しい料理の披露宴を希望するカップルにお勧めします。詳細を見る (519文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
高級感があり、上品でした。
【挙式会場について】自然の光が差し込む、明るく清楚な感じがするチャペルでした。生演奏と合唱で新郎新婦が入場、参列者も親しい人のみで大人数ではなかったので、とても温かみのある式でした。【披露宴会場について】薄暗い!と思いましたが、落ち着いて優雅な雰囲気とも言えるでしょうか。人数にもよるでしょうが、テーブルとテーブルの間隔に余裕があり、ゆったりとした気分で過ごせました。【スタッフ(サービス)について】礼儀正しく丁寧で気が利くスタッフさんたちでしたが、どこかクールな印象でした。喜びの日なので、もっとニコニコ、おめでとう!という雰囲気を出してくれると良かったかと思います。【料理について】【ロケーションについて】地下鉄で行きました。案内表示に沿って歩いたつもりでしたが入り口がわからず、結局近くにいた、ホテルとは関係の無いガードマンさんに尋ね、従業員通用口では?と思うようなわかりづらいドアから入りました。他の参列者も入口がわからなかった…と言っていました。詳細を見る (428文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
【挙式会場】荘厳な雰囲気が良かった。 【披露宴会場】天...
【挙式会場】荘厳な雰囲気が良かった。【披露宴会場】天井が高く良かった。【料理】美味しいフレンチと、シャンパンのクオリティも高い。【スタッフ】思ったよりホスピタリティにかける。【ロケーション】六本木駅からすぐ近くで、アクセスよし。駐車場もあるし。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ウェイティングルームが外にもあって、開放的。【こんなカップルにオススメ!】自立出来ている30代カップルとかで、お金ある人にはお薦め。詳細を見る (217文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.6
豪華な雰囲気と公園が見える点
【挙式会場について】明るく、適度な広さで、落ち着く雰囲気【披露宴会場について】天井が高く広さも十分で豪華な雰囲気【演出について】新郎新婦や友人の配慮が尽くされたアレンジに感激【スタッフ(サービス)について】訓練が行き届いており、ミスはなかったものの、やや形式的な印象【料理について】味、見栄えも一流で多くの方は満足された様子【ロケーションについて】通路から公園が見下ろせ、都心なのに開放感あり【マタニティOR子連れサービスについて】会場内にベビーカーを持ち込めたので問題なし【式場のオススメポイント】ロケーション【こんなカップルにオススメ!】一流のブランドに相応しいエリート詳細を見る (287文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
会社の同僚として出席しました。一緒に出席した同僚たちも...
会社の同僚として出席しました。一緒に出席した同僚たちもみんな絶賛でした。挙式会場きれいで大きさもちょうどよく、外の眺めのいいところでのフラワーシャワーもよかったです。披露宴会場シックでスタイリッシュ、落ち着いた感じで素敵でした。料理仕事で世界中に行っておいしいものも食べている私たちも絶賛のクオリティとおいしさでした。スタッフ人数も多く好感がもてる人たちばかりで、これまたみんなで絶賛でした。ココがよかったスタイリッシュで都会的で素敵料理は素晴らしいスタッフも親切で素敵こんなカップルにお勧め大人のカップルクオリティをもとめるカップルにお勧めです。詳細を見る (274文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.5
リッツカールトンという世界にも名高いブランド
【披露宴会場について】窓がなくやや暗めな感じだが天井が高く解放感はある。【演出について】全体的に豪華な感じ。【スタッフ(サービス)について】期待が高かったためか慣れていないスタッフも見受けられた。【料理について】オリジナルなメニューなど選ばれており拘りを感じた。【ロケーションについて】東京ミッドタウン併設で交通の便もよい。【マタニティOR子連れサービスについて】対象者が見受けられなかった。【式場のオススメポイント】リッツカールトンのシンボルであるライオンで生まれた際の体重のぬいぐるみを用意して両親に渡していたところ。【こんなカップルにオススメ!】コストは多少かかっても一生の想い出のひとつとして結婚式を拘りたいカップル詳細を見る (312文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
、挙式会場、披露宴会場ともに、交通の便の良さ、会場まで...
【挙式会場】、【披露宴会場】挙式会場、披露宴会場ともに、交通の便の良さ、会場までの距離、雰囲気、挙式会場の周りの雰囲気すべてが文句ない感じでした。ただし、お金の面を考えるとちょっとすごすぎるだろうなぁと勝手に心配してしまいました・・・。【料理】とても美味しく、いつもは結構残しますが、美味しくいただきました。【スタッフ】とても対応が良く、スムーズに進行しておられたと思います。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
リッツカールトンのホテルサービスの質を結婚式に反映
【挙式会場について】さすがに品位が高く、憧れの会場です。カップルの特別な一日(一生に一度)にふさわしい荘厳さがあります。【披露宴会場について】ボールルームでしたがとても素敵でした。広々していてかつきらびやかな感じでした。間接照明もやわらかで和やかな雰囲気に包まれました。【演出について】比較的シンプルだったので照明が良かったのが印象的です。【スタッフ(サービス)について】何でも気軽に頼めるフレンドリーな雰囲気が品位ある雰囲気とバランスが取れていて良かったと思います。【料理について】美味しい料理の数々に舌鼓をしました。【ロケーションについて】交通至便です。電車で行っても苦労しません。【マタニティOR子連れサービスについて】使っていないのでわかりませんが、子供連れも安心して式に参列していました。【式場のオススメポイント】荘厳さと、リッツのブランドイメージ。【こんなカップルにオススメ!】豪華だけど品位ある仕方で式を挙げたい方向け。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
たぶん、一日限定一組で組まれているものと思われます。親...
たぶん、一日限定一組で組まれているものと思われます。親族として参加いたしましたが、親族控室も2部屋あり、披露宴の前には、レセプションルームのようなスペースで、軽食とドリンクがふるまわれ、すべてがゆったりとしていました。また、披露宴の際のお料理が、いわゆるホテル披露宴のお料理ではなく、フレンチレストラン並みのグレードでした。グラスも、同じく、背の高い他のホテルでは見かけない、質のよいグラスでした。詳細を見る (199文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 4.2
【挙式会場】 シンプルモダンな雰囲気もあり、重厚感もあ...
【挙式会場】シンプルモダンな雰囲気もあり、重厚感もあり。比較的新しいホテルなのでとてもきれい。神父さんもとても素敵な方だった。【披露宴会場】一番広いボールルームでの披露宴だったのですが、とにかくゴージャス!まるで芸能人の結婚式のようでした。【料理】前菜からデザートまで、どれもおいしい!そのうえ目で見てもおいしいような美しい盛り付け!給仕サービスもしっかりしているのであたたかいものはあたたかいうちに、冷たいものは冷たいうちにいただけました。【スタッフ】テーブルに一人ずつ担当がついてくれて、それ以外にサポートの方もいるという充実ぶり。ちょっと飲み物がほしいなというそぶりをしただけですぐに気づいて近づいてくれるし、探さなくてもスタッフがいるので心強い。【ロケーション】駅直結で迷わないし、会場周辺も楽しいスポットがたくさんあるのでよい感じです。【おすすめポイント】ホスピタリティが抜群!あこがれのホテルなので招かれた友人もみんなうれしいはず。【こんなカップルにおすすめ】きっと予算が高いと思うのですが、一生に一度なのでとびきりぜいたくしたいという人に。参列者に喜んで欲しいと思う人に。詳細を見る (493文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.5
光をうまく取り入れてて明るい気持ちになる
【挙式会場】品のある雰囲気で好感がもてる【披露宴会場】広い会場で立派な印象を受けた。【スタッフ(サービス)】よくしつけが行き届いて好感がもてた【料理】おいしい味付けで誰からも文句は出ない【コストパフォーマンス】若干高い気もするがサービスレベルを考えると納得【ロケーション】駅から近く便利い【その他】(控え室、化粧室、その他設備)しっかりと用意されてて安心できる【ここが良かった!】明るく楽しいイメージがわいて第一希望にしました【こんなカップルにオススメ!】これから希望をもって歩き始める人であればだれでも詳細を見る (252文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 3.0
入口がわかりづらい。
【挙式会場】豪華でよかった。だが壁紙がさみしい。【披露宴会場】広すぎた。100人以上のゲスト前提なのだろうか。【スタッフ(サービス)】丁寧すぎた。ちょっといやみにかんじる。【料理】まあまあおいしかった。【コストパフォーマンス】コストパフォーマンスはよくない。高い。【ロケーション】大江戸線はあまり使わないし、日比谷線の改札から遠い。【マタニティOR子連れサービス】スタッフの対応でカバーできている。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)高級感を表に出し過ぎている。【ここが良かった!】リッチな気分に浸れる。【こんなカップルにオススメ!】お金に糸目をつけないカップルならどうぞ。詳細を見る (289文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
場所は、都内の一等地。しかも、披露宴の前のレセプション...
場所は、都内の一等地。しかも、披露宴の前のレセプションとして、檜坂公園が眼下に広がる広いレセプションルームにて、ドリンクやオードブルがふるまわれ、座るスペースもゆったりとしていました。お料理に関しては、いわゆる披露宴料理ではなく、オリジナリティーあふれるお料理で大変美味しく、グラスなどは背の高い高級グラスが使われ、大変ここちよい思いをすることができました。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 47歳
- 参列した
- 4.0
一流といわれるだけあって外観はもちろん、自分の髪型をお...
一流といわれるだけあって外観はもちろん、自分の髪型をお願いした美容室の対応もよく希望通りにしてもらえました。披露宴会場は豪華で品がありました。お料理は大変美味しく、飲み物も豊富でスタッフのサービスも良かったです。かなり金額もかかっているとは思いますが十分にもとが取れるぐらいにハード面やソフト面が行き届いていています。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 5.0
初めから最後までゲストも気分よく参列できます。
【挙式会場について】清潔感がある。明るい雰囲気【披露宴会場について】広々としていて豪華【演出について】大勢の参列者がいたので大きなスクリーンがありまるで芸能人の結婚式のようだった【スタッフ(サービス)について】非常に素晴らしい【料理について】1品だけ癖のある香辛料があったがそれ以外は上品な味でした【ロケーションについて】都会なのに落ち着いていた【【式場のオススメポイント】高級感があるのでゲストもいい気分になる【こんなカップルにオススメ!】お金持ちじゃないと結婚式は挙げられないです。ここで身内だけで10人前後でやるとかは格つかないです。詳細を見る (270文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/27
ゲストの人数(8件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 13% |
21〜40名 | 13% |
41〜60名 | 13% |
61〜80名 | 25% |
81名以上 | 38% |
ザ・リッツ・カールトン東京の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 25% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 25% |
601万円以上 | 50% |
ザ・リッツ・カールトン東京の結婚式の費用は、601万円以上の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ537人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ザ・リッツ・カールトン東京(ザリッツカールトントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒107-6245東京都港区赤坂9-7-1 東京ミッドタウン結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |