
7ジャンルのランキングでTOP10入り
ザ・リッツ・カールトン東京の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.4
【挙式会場】ホテル内にチャペルがあるのが感動しました。...
【挙式会場】ホテル内にチャペルがあるのが感動しました。【披露宴会場】とにかく豪華でした。収容人数も多かったです。【料理】とてもおいしかったです。出されたものはすべておいしかったです。【スタッフ】とにかく丁寧な対応で、意識の高さを感じました。【ロケーション】駅から直結していて、とても生きやすかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント」)】披露宴が豪華なところがオススメです。駅から行きやすいところがオススメです。【こんなカップルにオススメ!】予算に余裕があるカップルにオススメです。豪華絢爛な結婚式をしたいカップルにオススメです。詳細を見る (271文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 22歳
- 結婚式した披露宴
- 4.0
素敵な結婚式
友人の結婚式に参列しました。式場内は広々としていて今までの結婚式場のなかで一番ゴージャスだと感じました。スタッフのかたもとても丁寧で好感がもてましたしお料理もおいしくいただけました。ウェディングケーキが大きく迫力満点でした。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/03/17
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
最高の式場
一流リッツカールトンホテルなので、期待していたのですが、実際に行ったら、期待以上でした。拳式会場がゴージャスでお洒落!全体的にどこを見てもきれいで、ありとあらゆる所に高級感が漂っているのですが、高級な中にも上品さがあり素晴らしい会場だと思います。披露宴会場はかなり広くて開放感がありました。装飾品や小物にも高級感とセンスがあり、非日常感がありました。お料理は見た目も素敵で、品数も豊富でした。おいしかったです。デザートもおいしかったので満足です。六本木駅直結で交通の便としてはアクセス最高だと思います。都内に不慣れな遠方からの列席者にもアクセスしやすい立地だと思います。さすが、リッツのスタッフという安定の対応でした。サービスや動作の一つ一つから気配りを感じ、料理やドリンクの提供、片付けもタイミングよく行われていて、手際がいいなと感じました。やはり有名なところだけあってサービスのレベルも高いです。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/05/19
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.4
リッツカールトン!
【演出】ブーケトスを屋外で行ったのですが、フラワーシャワーと青空と花嫁がとてもきれいに見えました。【スタッフ(サービス)】可もなく不可もなくといった感じ。【料理】おいしかったです。【ロケーション】六本木ヒルズやミッドタウンなどがあり、招待客も披露宴前後の集まりに便利だと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)招待客お見送りの際に、リッツカールトンのロゴの入ったクールなタブレットをいただいたのがうれしかったです!詳細を見る (215文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/07/21
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
セレブ婚
会社同期友人の式に参列しました。素敵なチャペルで美しい時間が流れました。とてもゴージャスで、ゆきとどいたホテルウェディングでした。お料理もとても美味しく、余興をしていて食べるタイミングが皆さんとずれても、すぐに完璧なタイミングで提供してくださいました。映像も大きくて見やすく、素晴らしい披露宴に感激しました!詳細を見る (154文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/06/11
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.7
【スタッフ】彼が忙しく時間が取れないのですべてひとりで...
【スタッフ】彼が忙しく時間が取れないのですべてひとりで決めなければいけないため不安だったが、スタッフの方が親友・従姉妹のように相談にのってくれて心強かった。【会場】洗練されたオシャレな会場なので招かれた友人も大満足だと思います。私自身この会場に招待されたいと思いました。ミッドタウンというロケーションもあるので遠方からの招待客も喜んでもらえると思います。詳細を見る (177文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 38歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
挙式・披露宴を行いました。会場は豪華で広いです。お花が...
挙式・披露宴を行いました。会場は豪華で広いです。お花がとても綺麗に設置されており、スタイリッシュな雰囲気です。スタッフの方はホスピタリティの高い方ばかりで、安心して任せられました。駅直結なので迷わず、雨にも濡れません。遠方からのゲストの多い方におススメです。料理は大好評でした。1年以上経った今でも言われます。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 4.8
スタッフの気配と料理が非常によかったこと
【挙式会場について】都心のおしゃれな場所である!若い方を中心とした結婚式であればオススメ!【披露宴会場について】豪華に感じたが、思ったよりも高級感がある感じはしなかった。【演出について】比較的通常の演出であった。【スタッフ(サービス)について】スタッフはかなり気配りがあり、今までいった結婚式の中で一番気持ちよかった。【料理について】1つ1つの料理に対して素材からこだわりがある感じがした。ワインも肉と魚の料理に合うものをご用意してくれており、驚いた。ステーキの肉質が非常に良く満足した。【ロケーションについて】地方から出席する方にとっては若干新幹線からも乗換えが必要であるため大変であろうかと感じるが、若い方が中心であれば2次会も行きやすいので良いと感じた。【マタニティOR子連れサービスについて】あまり周辺にそのような方がいなかったので分からない。【式場のオススメポイント】料理が非常に良かった。食事をメインに考えて満足してもらいたいのであれば非常におすすめである。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルにオススメである。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
姪の結婚式に親族として参列しました。今まで参列した中で...
姪の結婚式に親族として参列しました。今まで参列した中で最も豪華な式でした。[挙式会場]天井が高く、真っ白な壁に装飾がしてあり、素敵なチャペルでした。パイプオルガンやバイオリンの生演奏、聖歌隊の合唱も素敵でした。隣の公園の緑を背景にしたフラワーシャワー・ブーケトス・写真撮影もすがすがしくてよかったです。[披露宴会場]ワンフロア借り切りで、広い会場と高い天井には圧倒されました。テーブルフラワーが豪華に高々と活けられ、それぞれ違う形になっていましたが全体の調和は素晴らしかったです。会場に入った途端にそこは別世界で、それからの指揮を期待させるものがありました。メインテーブルは一段高くなっており、花で囲まれて新郎新婦が広い会場のどこからでも華やかに見えました。入場のときもお色直しのときも、広い会場の各テーブルの間を縫うように通ったのでどこからでもよく見ることができました。[料理]ドンぺリでの乾杯に始まり、世界の三大珍味を織り込んだフランス料理のフルコースが出ました。一つ一つの量はやや上品で、味は期待が大きすぎたせいか、普通に感じました。[スタッフ]スタッフは心をこめてサービスをして好感が持てました。小さなお子さんが眠ってしまったところ、ベビーベッドを運び込んで寝かせてくれました。その心づかいがさすが一流ホテルだと思わせてくれました。[ロケーション]ろっぽんぎミッドタウンの中にあるホテルだったので、わかりやすさも駅からの近さも抜群でした。帰りにお茶をする場所にも事欠きませんでした。[ここが良かった!(式場のオススメポイント)]・チャペルの雰囲気と生演奏合唱が素敵。・披露宴会場の豪華さと華やかさに感動。・ドンぺリでの乾杯・六本木ミッドタウン内の駅地下で便利なロケーション。[こんなカップルにオススメ!]式場の華麗さはそれだけで非常な演出効果がありました。スタッフは心をこめてもてなしてくれました。華やかで心のこもった式を挙げたい方にはオススメです。詳細を見る (829文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 51歳
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
都会での一流かつ高級ホテルの結婚式
チャペルには大きな窓があり、自然光がふんだんに取り込まれていました。素材は木でできているので、外の都会の無機質な景色とはうってかわって、温かみのある雰囲気に包まれていました。全体的には、格式ばったというよりかは、現代風のスタイリッシュな感じです。チャペルにはめずらしく、椅子にはクッションがあるので、固い椅子に長時間座っているのが困難なお年寄りの方にも、安心して参列いただけそうな作りになっていました。披露宴会場は天井が高く、シャンデリアがあったりして内装もゴージャス、さらに品もあって素晴らしい会場でした。一流ホテルの感じが伝わってきました。六本木駅から駅直結で、雨にぬれることもないので良いと思います。また、六本木という立地上、ミッドタウンや六本木ヒルズなど、ちょっとした観光もできる場所にあるので、遠方の方もついでに立ち寄れる場所があるのも魅力だと思います。リッツカールトンといえば、高級な一流ホテルというイメージです。そんな場所で結婚式を挙げてみたい、都会ウエディングで最高のものをしたいという方には、ぜひといった感じでした。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/03/19
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 2.4
友人の結婚式にて
友人の結婚式で出席しました。東京でも有名なホテルなので、とても期待していました。私が参列した式では、ホテルと契約している教会で挙式を挙げていました。教会内は荘厳な感じで、伝統を大切にしているような印象を受けました。待合室も教会内のお部屋(おそらく、講習会のようなもので使われると思われる)で、パイプ机とパイプ椅子を横につなげたものでした。ですが、挙式会場に向かう際、職員の方から『きちんと、椅子や机をもとの様(つなげていない状態)に直してください』と言われ、参列者全員が戸惑っていました。披露宴はホテルに戻り行いましたが、会場が複数隣接しており、しきりがないため、待合室は少し落ち着かないものでした。また、廊下のようなところが、待合室というのも少し残念でした。ですが、ウエルカムドリンクやフードはとてもおいしかったです。お料理に関しては、私の披露宴で出されたものは少し期待と違いました。会場内は、少し圧迫感はありましたが、照明や音響などでとても迫力のあるものでした。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/10/31
- 参列した
- 4.6
主人の従兄弟の結婚式に夫婦と子供で参列致しました。「挙...
主人の従兄弟の結婚式に夫婦と子供で参列致しました。「挙式前や披露宴前」お席のある場所で沢山のドリンクやお菓子をスタッフさんが席まで運んでくれるのでゆったりと待てました。「挙式」とても綺麗なチャペルでした。生の演奏が素晴らしかったです。「披露宴」の演出、料理、スタッフの対応全てが素晴らしかったです。料理…いままでいくつもの式に参列いたしましたが一番美味しかったです。演出…会場の全てのセッティングが素晴らしかったです。音楽やライトでの演出がとてもよかったです。スタッフ…スタッフの方の対応が素早く丁寧でとても素早かったです。正直お値段は相当したと思います。お金に拘らず素敵なお式をとお思いの方にはお勧め出来ます。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
豪華だけれど、リッツカールトンである必要がないかも?とも。。
【披露宴会場について】世界のリッツカールトンですので、豪華でお洒落ですが、会場内はどのホテルとも変わらない、天井の高い広い宴会会場という感じです。待合室などはさすが高級ホテル、広くてソファもあり、化粧室ももちろん豪華絢爛です。【スタッフ・プランナーについて】ホテルのスタッフは慣れた雰囲気でしたが、やはりアルバイトの方もいらっしゃるようで、倒れて出て来たものもいくつかありました。【料理について】とても美味しかったです。特にデザートは奇麗に盛られていて印象的です。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】ロケーションは六本木のミッドタウン、とても良い立地です。【この式場のおすすめポイント】・マタニティ、子連れ向けサービスの充実度はいかがでしたか?ホテルですので、子連れの方への気配りはすばらしいようでした。・控え室、化粧室、その他設備の充実度はいかがでしたか?控え室も化粧室もとても豪華で居心地が良かったです。・特に印象に残っている設備・サービス特にありません。ホテルの披露宴、という感じでした。一流ホテルですので、様々な部分ですばらしいのですが、コストパフォーマンスは疑問が残ります。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2014/01/13
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
有名なホテルなので、スタッフサービスは格別で間違いないです。
【挙式会場について】全体的に白を基調としており、窓が大きく明るい会場でしたが、都会のビル郡しか見えない立地の為、緑が少なく田舎好きで開放的な雰囲気が好きである私には窮屈な景色でした。さらに列席できる人数に限りがある広さでしたので親戚が多い方は入りきらない可能性があります。【披露宴会場について】高級感あふれる雰囲気で、テーブルの生花も中の席と周りの席で違う高さのものを使用しており、考えられていると思いました。【演出について】ハープの生演奏があり、招待客のリクエストにも応じる形で楽しめました。本人の希望をかなり受け入れてくれたと友人から聞きました。【スタッフ(サービス)について】チャペルが狭い為、式の参加はできないと言われていたのですが、当日新婦の姿が見たくてチャペルの前に行ったところ、立ち見で中に入れてもらえてありがたかったです。【料理について】今まで味わったことがないくらいおいしいフォアグラをいただきました。【ロケーションについて】地下鉄の駅と直結しているので、立地はいいですが、周りはビルしかないので、自然派や開放的な雰囲気を好む人には不向きです。【式場のオススメポイント】こじんまりとした小さい空間のチャペルなので、あまり親戚の多くない方におすすめです。【こんなカップルにオススメ!】都会でのセレブ的な雰囲気にあこがれているカップルにおすすめです。詳細を見る (582文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.0
呼ばれて嬉しい憧れのリッツカールトン
【挙式会場について】チャペルは重厚な雰囲気です。また、バージンロードも、新婦が歩く姿を眺めるのにちょうどよい長さでした。ブーケトスを晴れていたので屋外で行われましたが、目の前の公園が広々としていて都内とは思えない気持ちよさでした。【披露宴会場について】ゴージャスで、部屋に入っただけでテンションが上がるお部屋でした!人数が大目のお式でしたが、新郎新婦が各テーブルを回る際にはゆったりと移動できていました。【料理について】披露宴の前だったと思うのですが、一口サイズのお料理が待っている間にスタッフの方から戴いたものがとても美味しかったです。たった一口なのに手を抜かない綺麗な料理だったので、流石だなあと思いました。また、コースのお料理は勿論美味しかったです。見た目も綺麗で、味も大変美味しくリッツカールトンで食べられるなんて幸せ!!と一緒に参加した友人たちも始終笑顔でした。お酒が大好きな男性陣も、喜んでワインを飲んでいたようです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大江戸線は新宿、千代田線は東京駅(千代田線の駅としては二重橋前駅)、その他主要駅とも繋がっているので、JRは通っていませんが電車でのアクセスは良いと思います。また、大江戸線だけでなく、日比谷線からも地下からずっと歩いて来られるので雨に濡れる恐れがありません。(ただ、階段が多いので足腰が弱い方や車椅子の方ですと日比谷線を地下から来られるのは大変かもしれないので注意が必要かと思われます)地下からは繋がっていませんが、千代田線の乃木坂駅からも歩いて10分以内に着くので便利です。【この式場のおすすめポイント】ミッドタウンとの併設であるだけでなく、丁度良い広さのお庭やミッドタウン内の美術館とすぐそばの国立新美術館が近いです。また、六本木というと近寄り難いイメージを持っている人も多いかも知れませんが、手ごろな値段のカフェやレストランが実は沢山あるので、事前に調べていけば時間つぶしも充分楽しめる場所です。詳細を見る (839文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2013/08/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
豪華!かつ、自由な演出が出来る点。
【挙式会場について】友人の人前式に参列しました。参列人数の割にはこじんまりした会場だった為、席と席の間隔が少し狭く感じました。ガラスのオブジェが美しく、生演奏がステキでした。【披露宴会場について】天井が高く、広々とした会場でした。【演出について】人前式は、承認の際の友人のお手伝い、披露宴は2人の仕事にまつわるデコレーションの大きなケーキが印象的でした。【スタッフ(サービス)について】さすが一流ホテル!どのスタッフも丁寧、親切な応対でした。また、友人夫妻のこだわり満載な演出を実現させてくれたウエディングプランナーさん、すごいです。【料理について】とにかく美味しかった〜!!友人の地元の食材を使ってありました。【ロケーションについて】ラウンジがガラス張りで、眺めが良かったです。また、地下鉄の駅から近く、参列者は便利でした。【マタニティOR子連れサービスについて】乾杯の飲み物は、赤ちゃん連れの方にはソフトドリンクが用意されていました。【式場のオススメポイント】一流ホテルならではの会場の豪華さ、スタッフの応対の良さ、料理の美味しさ。でも、一流ホテルにも関わらず、友人夫妻の遊び心ある演出が実現されていた点。【こんなカップルにオススメ!】金銭的に余裕があり(笑)演出にこだわりたいカップル。詳細を見る (546文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
アクセスは良かったし場所も分かりやすい。 エントランス...
アクセスは良かったし場所も分かりやすい。エントランスはそれほどではなかったが、入ってみると、全てに高級感が溢れていた。料理は美味しかったが、やや、量が少ない感じを受けた。スタッフ対応も良かった。息子の式場としてどうかと思ったが、費用が高く、コストパフォーマンスからは、疑問はあるように感じた。一言では、オカネモチ用の式場か。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 66歳
- 参列した
- 4.6
【挙式会場】こじんまりとした挙式会場だったが、ゲストだ...
【挙式会場】こじんまりとした挙式会場だったが、ゲストだけで席を埋めることができ、非常にアットホームで良かった。テラスに面した壁はガラス張りで、自然の光がたくさん入ってきて、主役(新郎新婦)がとても輝いて見えた。【披露宴会場】披露宴会場は、特別目立った特徴はなかった。しかし、披露宴開始前の待合スペース(会場前の廊下部分)は天井が高く、ガラス張りの壁からの明るい光も手伝って全体の雰囲気をゆったりさせており、そこでの待ち時間が非常に快適だった。披露宴開始前に、ドリンクとフィンガーフードのサーブがあったか、そのフードが美しく、そして非常に美味しく、「ただの待ち時間」ではなく、「披露宴開始へのプロローグ」と感じた。【料理】新婦が「せっかく来てくれたゲストだから、美味しい料理を味わったほしい。料理にはこだわった」と、言っていただけあって、どの料理も美味しかった。フォアグラなどの高級素材も使用されており、満足度の高い料理だった。また、どのお皿も盛り付けが美しく、目でも楽しめたのが良かった。【スタッフ】新郎が「リッツスマイルが素晴らしい」と紹介していたほど、何をお願いしても笑顔で快く対応してもらえたのが良かった。披露宴会場の担当者の身のこなしが非常にスマートなのはもちろん、クロークスタッフや、直接披露宴に関わっていないホテルスタッフの対応に無駄がなく、ホテル全体のサービスクオリティの高さに関心した。【ロケーション】六本木駅自体があまり接続が良くないと感じるが、駅からほぼ直結でホテルの中に入って行けるのは非常に便利。当日は晴れていたので、あまり意識はしなかったが、悪天候の時には非常に有難く感じるだろうと思った。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ホテル全体のサービスクオリティが高い!ゲストに不愉快な思いをさせないのは当たり前だが、気持ち良く帰ることのできる素晴らしいものだと思った。【こんなカップルにオススメ!】格式高く、少し落ち着いた雰囲気なので、大人のカップルにおすすめ。会社の方や取引先の方などを呼んでも粗相なく、全てをまかせても大丈夫という安心感を得られると思う。詳細を見る (895文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
駅から近いです
会社の同僚の結婚式に招待されました。駅から近く、利便性はあります。都市部にあるので、景色は期待できませんが、招待しやすい環境とは言えるでしょう。料理は普通でした。挙式日まであまり期間が無くても、要望を聞いて相談に乗ってくれる、対応の良いスタッフも居るようです。詳細を見る (130文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2011/04/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ザ・高級ホテルウエディングです
ホテルの高層階にチャペルがあり、挙式開始前の控えスペースから、東京の景色が一望できました。チャペルは荘厳な雰囲気でした。挙式後、テラスでフラワーシャワーがありました。名門ホテルだけあって、洗練されたモダンな雰囲気でした。会場は暗めなので、大人っぽい披露宴をしたい方にオススメです。駅からすぐで、申し分ありません。東日本大震災の翌日の結婚式で、余震が続くなか、披露宴が執り行われましたが、それを感じさせない、プロのサービスだったと思います。さすが教育のいきとどいているホテルだな、と思いました。名門ホテルの結婚式だったので、とても参列するのを楽しみにしていたのですが、正直なところ、挙式会場や披露宴会場についてはあまり印象が残りませんでした。ただ、スタッフも一流で、やはり隠しようのない高級感がありました。皆から羨ましがられることは間違いないです!詳細を見る (373文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2014/02/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
さすがのリッツ
リッツということで身構えていましたがそんなこともなかったです。実は結構開放的で六本木なのに教会や披露宴の会場からは赤坂方面まである公園が見えます。お料理も大変美味しく、デザートはビュッフェまで!量も多く、少し残してしまうくらいでした。駅からも近いので交通の便や2次会会場までなどもスムーズにいけるのは六本木ならでは。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2013/03/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.4
●挙式会場クラシックで荘厳な感じで、ステキだった。外に...
●挙式会場クラシックで荘厳な感じで、ステキだった。外にフラワーシャワーをするテラスもあってよかった。●披露宴会場クラシックな雰囲気。椅子もふかふかで座りやすかった。●料理一品一品見た目も味も満足いく美味しいお料理だった。アレルギーや好き嫌いにもゲスト個人個人に対応してくれて、とてもありがたかった。わたしはチーズが食べられないが、チーズを使わず似たような美味しいお料理を出していただけた。また、妊娠中の参列だったが、カフェインやアルコールにも配慮してくださり、こちらから申し出る前に別メニューを提案してくれた。●スタッフ妊娠中だったこともあり、こちらから申し出る前にクッションやブランケットをさっと持ってきてくださった。途中でお手洗いに向かう時もすぐに気づいてくださり椅子をひいてくださったり、気遣いがとてもよかった。●ロケーション東京ミッドタウン内なので、迷うことなくわかりやすい。2次会に使えるお店も周辺に多いので、いいと思う。●ここがよかった!クラシックでハイクラスな挙式・披露宴だった。スタッフさんの配慮が素晴らしく、招かれて本当に嬉しかった結婚式だった。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.8
ザ・リッツ・カールトン大阪に続き出張帰りに東京も下見しました
【挙式会場】ザ・リッツ・カールトン大阪は、大阪大学・工学部・岸田先生還暦祝賀パーティーで初めて訪問し、無償で、研究室の卒業生は、飲み放題・食べ放題で、印象がよかったので、東京への出向帰りについでに、事前に予約しておいて、ザ・リッツ・カールトン東京も下見して、今帰って来たところです。70名まで着席が可能な大きなチャペルでした。窓から、公園のきれいな緑地が見渡せました。【披露宴会場】天井の高さが5.2メートルもあり、非常に広く(広すぎるぐらい)、ゆったりと、落ち着けます。私は、70名ほど招待する予定ですが、十分すぎるほどの広さで、さすが、世界を代表するホテルだと思いました。【スタッフ(サービス)】:予約が必要ですが(水曜日は定休日です)、年配の男性スタッフが案内してくれたのですが、大変親切丁寧で詳しく、どんな些細な質問にも的確にお答え頂きました。ウエディング専門のチームがあり、本番は、万全の態勢で臨めるとのことで安心です。【料理】:約2~3万円のフレンチのコースを試食させていただきましたが、どれも絶品でお勧めですよ!ウエディングケーキもオリジナルのケーキで、実際に食べられるそうです。【コストパフォーマンス】:世界を代表する”リッツ”という事を考えれば、70名招待で、約300万円かかりますが、料金に見合う内容だと思います。【ロケーション】:赤坂の東京ミッドタウンにあり、六本木駅8番出口より直結しています。乃木坂駅3番出口からは徒歩3分の大変便利な場所にあります。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)控え室は、驚くほど十分な広さがあり、化粧室もピカピカで(もちろん、温水も出ますし大理石張りです)、世界を代表するホテルと思わせる非常に満足できるものでした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)世界を代表するホテルですので、どんな方を招待しても、恥をかかせるものではありません!【こんなカップルにオススメ!】偉い人やVIPを呼ぼうと考えている方!詳細を見る (835文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/26
- 訪問時 45歳
- 下見した
- 4.8
ゴージャス
普段、あまりお金を使わないカップルですが、結婚式の為にお金を貯めてきました。一生に一度の事なんで、豪勢な挙式にしたいです。親戚、友人、たくさんの人を呼んで、盛大な挙式にしたいと思います。設備、サービス、文句なしの式場です。まさにゴージャスです。詳細を見る (122文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/04/13
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
高校時代の新婦友人として出席しました。自分の結婚式場に...
高校時代の新婦友人として出席しました。自分の結婚式場に比べて、高級感があり、とても素敵でした。【披露宴会場】披露宴前に待っている部屋では、飲み物が飲み放題、またスタッフが軽食をゲストに持ってきてくれました。それすらも高級感あるメニューで、驚き、また披露宴での料理に期待がふくらみました。【料理】フランス料理最高でした。お肉美味しかった!また私は授乳中だったためアルコールは控えましたが、それを見た新婦のお母さんがスタッフに事情を話すと、リストにないマンゴージュースを特別に出してくれました。臨機応変な対応がありがたかったです。【ロケーション】駅から近いです。5,6分くらいだったかな?でも私は迷いそうになり、一緒に参列した友人に迎えに来てもらいました。わたしだけかもしれませんがもう少し分かりやすい地図などあるとありがたいです。【スタッフ】さすが!の一言です。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
【披露宴会場】会場の横に大きな庭みたいなのがあって開放感があ
【披露宴会場】会場の横に大きな庭みたいなのがあって開放感があってよかった。【料理】とてもおいしかった。【スタッフ】終始笑顔で酔っ払いどもの対応をしてくれました【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ミッドタウンの中なので豪華な感じがした。式前後でいろいろフラフラできた。詳細を見る (138文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
【披露宴会場】とにかくゴージャス。【料理】とても美味しかった
【披露宴会場】とにかくゴージャス。【料理】とても美味しかったし、適切なタイミングで運ばれて来ました。【スタッフ】丁寧・親切【ロケーション】都会のど真ん中で、リッチ感に溢れていました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】アクセスがいい所。【こんなカップルにオススメ!】セレブに式を挙げたいなら、断然ここがいい。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 3.4
ゴージャスな式ができます!
挙式会場から披露宴会場が同じフロアですぐ近くです。近いのでメリハリがなくてイヤだ、という人もいるかもしれません。披露宴会場はとても印象に残るゴージャス感です。満足な式ができると思います。ただ天井が低いので圧迫感を感じる人もいるかもしれません。また、二階なので眺望は期待できません。スタッフはすばらしく、私が伺った時には入口で待っていてくださりました。一流ホテルのホテルマンはやはり違うなと思いました。ホテルの位置は六本木ヒルズなので良いですが、ヒルズから入る入り口がすごく小さいため、わからない人もいるかもしれません。詳細を見る (259文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/08/10
- 訪問時 39歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
披露宴会場 豪華で品があって、広すぎず狭すぎず、ちょう...
披露宴会場豪華で品があって、広すぎず狭すぎず、ちょうど良かった。料理大変評判が良かった。今でも、料理が美味しかったと言われて嬉しい。スタッフとても親切で、安心して任せられる。ロケーション駅直結。ここが、とても気に入りました。遠方からのゲストが多いので、迷わせる心配がない。挙式会場普通です。良かった所会場の外も素敵です。ゲストを待たせる場所が良いとホテル全ての格が上がる。遠方からのゲストや、高齢の方がゲストでいらっしゃる場合は、駅直結で料理の美味しい会場は喜ばれると思います。また、披露宴DVDや写真のクオリティも良いです。詳細を見る (269文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2012/03/03
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.4
日本人と中国人という事で二つの文化を大切にする特別なス...
【挙式会場】日本人と中国人という事で二つの文化を大切にする特別なスタイルの結婚式。少々慣れていないのだなと感じました【披露宴会場】最近では珍しい大勢が集まった結婚式。こんなものかなという感じです【料理】おいしかった。品数も多く、メインも選択できてアレルギー対策のメニューは何度も確認していて信頼感がありました【スタッフ】丁寧だと思います【ロケーション】ちょっと不便…【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】着物を自分で持ち込んだのですが更衣室を無料で貸してくれました。また私に確認して少し直しをしてくれました。【こんなカップルにオススメ!】国際結婚のカップルにお勧めします。言語対応や宗教などのタブーに対する対応はやはり一日の長を感じます。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 33歳
ゲストの人数(5件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 20% |
61〜80名 | 40% |
81名以上 | 40% |
ザ・リッツ・カールトン東京の結婚式のゲスト人数は、61〜80名、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 0% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 40% |
601万円以上 | 60% |
ザ・リッツ・カールトン東京の結婚式の費用は、601万円以上の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場の天井が高い
- 宿泊施設あり
- 駅から徒歩5分以内
この会場のイメージ537人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ザ・リッツ・カールトン東京(ザリッツカールトントウキョウ) |
---|---|
会場住所 | 〒107-6245東京都港区赤坂9-7-1 東京ミッドタウン結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |