
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 栃木県 ガーデンあり2位
- 宇都宮・小山・足利 ガーデンあり2位
- 栃木県 デザートビュッフェが人気2位
- 宇都宮・小山・足利 デザートビュッフェが人気2位
- 栃木県 ゲストハウス5位
- 宇都宮・小山・足利 ゲストハウス5位
- 宇都宮・小山・足利 緑が見える宴会場5位
- 栃木県 宴会場の天井が高い5位
- 宇都宮・小山・足利 宴会場の天井が高い5位
- 栃木県 披露宴会場の雰囲気6位
- 宇都宮・小山・足利 披露宴会場の雰囲気6位
- 栃木県 挙式会場の雰囲気6位
- 宇都宮・小山・足利 挙式会場の雰囲気6位
- 栃木県 料理評価6位
- 宇都宮・小山・足利 料理評価6位
- 栃木県 スタッフ評価6位
- 宇都宮・小山・足利 スタッフ評価6位
- 宇都宮・小山・足利 お気に入り数6位
- 栃木県 クチコミ件数6位
- 宇都宮・小山・足利 クチコミ件数6位
- 栃木県 緑が見える宴会場6位
- 栃木県 ナチュラル6位
- 宇都宮・小山・足利 ナチュラル6位
- 栃木県 総合ポイント7位
- 宇都宮・小山・足利 総合ポイント7位
- 栃木県 コストパフォーマンス評価7位
- 宇都宮・小山・足利 コストパフォーマンス評価7位
- 栃木県 ロケーション評価7位
- 宇都宮・小山・足利 ロケーション評価7位
- 栃木県 お気に入り数7位
- 宇都宮・小山・足利 チャペルに自然光が入る7位
- 宇都宮・小山・足利 窓がある宴会場8位
- 栃木県 チャペルに自然光が入る9位
- 栃木県 窓がある宴会場9位
モアフィール宇都宮プライベートガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
少人数向けアットホームな式場.+*:゜+。.☆
白を基調とした可愛らしいチャペル。大きな窓からは自然光が差し込む暖かい雰囲気に惹かれました♡こちらも白を基調に、大きな窓があり、天井も高く自分好みにアレンジしやすいシンプルな会場。高砂のソファー席がお気に入りです♡お酒好きな方はテンションが上がるバーカウンター付き!何より他では珍しい生ビールが飲めちゃうのもポイント!式場見学時に出して頂いたお見積から、打ち合わせを重ね、だいぶ金額が跳ね上がり不安になりましたが、見直しにも色々と提案をして頂き、親身に対応して頂きました。残念ながら試食会には参加できませんでしたが、ブライダルフェアで初めて会場に訪れた際にご馳走して頂いた和牛のお料理に感動しました。式当日のお料理にも期待しています。またデザートビュッフェが出来るのも楽しみです!環状線沿いにあり立地良し!ただ看板は出ているものの、入口が分かりづらい気がして土地勘のない方は通り過ぎてしまう?かも…男性の方がプランナーという事に最初はビックリしましたが、各演出担当の方々も皆さん気さくな方で色々と相談がしやすかったです。何よりも、式場を貸切に出来ること!まさに、プライベートガーデンの名の通りです。会場は広くはありませんが、少人数向けにはピッタリで、可愛らしい雰囲気がお気に入りです♡肩肘張らないアットホームな式を挙げるならモアフィール!!詳細を見る (570文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/04/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
オシャレな空間
自然光が入り、暖かみのある挙式ができそうまた、親のことまで考えられた作りのため、そこが一番気に入った空間が広いため、開放的な会が開けそうプランナーの方が色々とアドバイスを言ってくれるため、安心できるすごく温かい料理が食べれる入口は少し分かりにくいかもしれないただし、一歩入ると街中とは思えない空間のため、外国に来た雰囲気を楽しめるとても親身になって聞いてくれ、何よりもスタッフが元気いっぱいで、楽しい挙式ができそうガーデンが一番気に入ったまた、自然をモチーフとなっているため、街中でナチュラルテイストであげるなら、ここが一番だと思う1日2組なので、早いにこしたことはない展示会に参加したが、色々と式に参考になることばかりなので、できれば参加した方が良い詳細を見る (326文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
すごくいい式場でした
自然がたくさんでいい感じです!おはながとてもきれいで癒されます。夜のイルミネーションもキラキラであたたかみがありみていてどきどきします。しっかりと落ち着いた雰囲気!全体的に茶色とシックな白がメインなので、落ち着きも暖かみをうまく両立しています。相談に親身になってくれますししょく会でたべさせていだきとても美味しかったです。予算に応じて内容を変更してくれます!バスでならいきやすい!駐車場もたくさん!環状線ぞいからはすこしいりぐちがわかりにくいところがあります。とてもいい対応をしてくれます。親身になってそうだんにのってくれます。明るく親切におうたいしてくれます。自然が好きな方にオススメですしっかり必要なものを選別しましょう!詳細を見る (313文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/15
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
可愛らしい素敵な式場
スタンドガラスやチャペルが素敵です!席がソファーになっており、他のチャペルとはまた少し雰囲気が柔らかく感じました。アットホームでカジュアルな雰囲気があります。どのお料理もとても美味しかったです!とくにデザートビュッフェはどれも美味しくてお腹いっぱいになりました!お茶漬けもあったのは、とても驚きでぜひ取り入れたいなと思えました!駅からもすぐに着くので、交通アクセスは良いと思います!どの方も丁寧に話を聞いて下さり、やりたいことや、質問など伝えやすいです。とてもにこやかなので、楽しく進めることが出来ています。式場全体の雰囲気がよく、理想にあっていました。楽しい式があげられそうだなと思いました!スタッフの方たちもとても丁寧に接して下さり、安心してお話しすることが出来ます。アットホームでカジュアルな式を挙げたい方たちにぴったりな式場だと思います!詳細を見る (373文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
クチコミ
ソファー席があって柔らかい雰囲気以外と天井高く思っていたより広くまたゲストとの距離も近いのでそういうのが好きな方は一度見ておくといいかもしれません。かなりいいと思います。(実際はほかの式場を見てないのですが、担当者の方の対応がとても良かったので)満足度?一位に選ばれるだけあってとても美味しかったです。(持ち込みから料理デザインまで細かいところまで相談できるらしい)環状線沿いなのに緑が多く一軒家のような式場です。皆さん明るくて対応が素晴らしいです午前午後で一組ずつなので細かいところまで注文できる。持ち込みも無料で素材まで選べるとのこと。(要相談)式場の雰囲気、スタッフさんの対応は重要だと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/01/15
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
ステキな建物とガーデン、スタッフがいる式場です。
白が基調でとてもきれい。実際には使用しないが、開場をする前にでも暖をとれるスペースがあるため寒い時期でも心配ないと思います。南欧風の建物でオシャレ。貸切なので気を使わない!ガーデンも使えるので色々な演出が出来ると思います。試食フェアもあるので、食べてから検討してみるのもいいでしょう。美味しいですよ。自家用車で会場に向かうとなると、ゲストの方は入口が少し分かりづらいかもしれません。親身に話を聞いてくれます。いろいろやりたいことをどんどん聞いてみるといいでしょう。貸切で使用出来る。建物がオシャレだしガーデンも自由に飾り付けなども出来るのでいい。自分たちのやりたい事が出来ると思う。実際にできるか、聞いてみてください。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2019/01/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ステキな結婚式
とてもステキな結婚式場です!ガーデンが特に綺麗で、夜にはイルミネーションもあります!アットホームな雰囲気の結婚式場です!・ペーパーアイテムは手作りにした・マリッジコレクションで特典・ウェルカムアイテムやブーケを持ち込みにし、自分たちらしい演出をした大きな道路沿いですが、入ってしまえば全然気にならないです!街中にありますが、そんなことを気にしないで楽しめます!・披露宴会場入口のフォトスポット・ガーデン、ガゼボ・ソファ高座自分たちらしい結婚式ができるところを探して一番あうところでした!式を挙げて自分たちにぴったりでした!準備は楽しいですが、時間と余裕をもち、しっかりと準備をして、素晴らしいもろにしましょう!詳細を見る (305文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アンティークな質感が魅力なパーティスペースでした
バージンロードがかなり鮮明に大理石の質感となっていたその美しき光景は、今でもはっきりと思い出せるほどです。特に、その石の模様はとっても美しくて、斑らな模様がはっきりと見えました。天井は、全体的にではないですが、ロードの直上部分は三角屋根という感じで盛り上がる構造になっていて、可愛らしさが出てました。アンティークな素材感さえ感じられる木目フローリングと、白い構造、そして縦長の窓がスマートの並ぶ光景、といった要素がとってもラグジュアリーで気品あふれる場をしっかりと表現することができていました。シャンデリアは、大きすぎず、小さすぎずのほどよいサイズ感で、高級感を品良く表現してました。宇都宮駅から、タクシーを使いまして10分から15分程度というところだったかと思います。パーティスペースのアンティークな質感、ちょっと懐かしい感じがすごく心地よいもので、うっとりとその情緒を味わうことができたということです。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/11/27
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
ディズニー感
全体的に柔らかい雰囲気です。1番いいなと思ったのが、ゲストの席がソファーになっていること。自分が呼ばれた時には冷たい席にしか座ったことがなかったので、ソファーはとてもいいなとポイントが高かったです。披露宴会場は天井が高くシャンデリアが複数あり、とてもかわいい雰囲気です。バーカウンターもあり、カッコいい一面もあります。敷地内に入れば、周りが囲われているので、外が見えにくくモアフィールの雰囲気にのめり込めます。まるでディズニーにいる時の雰囲気のよう。入り口が少しわかりにくいけど、あらかじめゲストに伝えておけば大丈夫かなと思いましたかわいい雰囲気が好き、アットフォームな雰囲気にしたい、かたい式にしたくない人には最高だと思います。アクセス、披露宴会場の広さは確認したほうが良さそう。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/01/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
想い出に残る一日に‼
ゲストはソファー席でゆっくり座れている様子でした。私たちからも、ゲスト側からもお互いにしっかりと見ることができて一体感のある会場です。会場内からガーデンが見られて、昼間は自然光のおかげで明るく、夜はイルミネーションがキレイで素敵な時間になります。最寄り駅から少し離れているため、電車で来てくれたゲストには少し不便をかけてしまった…。お料理がおいしいです‼当日お肉が食べられないと言うゲストに、急遽お魚料理に変えてくれたそうで、スタッフの方の対応も抜群です!!結婚式の準備は計画的に‼です。まだまだ時間があると思っていたのに、当日はあっという間に来てしまいました。プランナーさんから、お父さんとお母さんへの手紙は前日に書かないように‼と言われていたのに、何かとバタバタしてしまい、結局前日の深夜に書くはめに。泣いちゃって目が腫れないように、それとお肌のために、結婚式の準備は早めが大事です。詳細を見る (394文字)
費用明細3,214,834円(62名)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/12/24
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの対応が親切で丁寧で心地よい
南仏風のかわいくおしゃれな建物と雰囲気です!綺麗な雰囲気のガーデンを見ながらのラウンジの披露宴はすごく良かった!小規模にやる方にはオススメです!両親の衣装代です。料理の値段がかなり微調整できます!とても美味しく、披露宴が終わってからゆっくり食事を楽しめる時間がありとても幸せな時間がすごせました!環状線に面していて交通アクセスは良いです。スタッフに対して良い思いしかありません。親切で丁寧で接しやすいスタッフがそろっている気がします!特にプランナーさんには信頼できる、人柄のとても良い人でした!見学に行ってこの会場に決めたのもプランナーさんの人柄が決め手になりました!会場作りも自分達の好きな雰囲気、好きな色味、好きな飾り付けをして、自分らしさが出せる会場になりました!事細かにやりたい事をくみとってくれたプランナーさんのおかげだと思います。式場を決め手はプランナーさんの人柄でした!最初は結婚式はけじめとしてあげるつもりでしたが人生で一番最高な日となりました!プランナーさん、スタッフのチカラだと思います!式場選びは予算もありますが人も大きくあると思います。準備のアドバイスですが結婚式には見積もりに含まれない自分達で準備するものもありますので、スタッフに確認する事!見積もり以外でお金は結構かかります!詳細を見る (553文字)



もっと見る費用明細1,097,853円(14名)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2017/11/08
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
素敵な式場
とても雰囲気が良いです。チャペルに入って正面のステンドグラスが印象的です。そこまで広くはなく、バージンロードも短めですが、アットホームな雰囲気にはぴったりです。ほとんど段差がなくバリアフリーになっていて、お年寄りや子どもも移動しやすいと思います。フォトブースもあったり、おしゃれでゲストも楽しめます。駅近ではありませんが、必要に応じて送迎バスを手配してくれます。会場の雰囲気はもちろんですが、スタッフさんたちの人柄もとっても素敵です。仲が良いのが伝わってきて、いつも明るく笑顔で迎えてくれます。何もイメージがないまま式が決まりましたが、プランナーさんが細かい所まで相談にのってくれて、当日までにイメージを広げたり、やりたいことをはっきりさせたりすることができました。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/12/24
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
とてもいい結婚式でした。
まず、式場に着いた段階でまだ先の人たちが式を挙げている最中でした。しかし、こちらからはほとんど見えなかったし、会うこともなかったので気まずい雰囲気にはなりませんでした。着替えを手伝ってくれたスタッフの方達も明るく接してくれたのでほとんど緊張せずに済みました。挙式はガーデンで行いました。直前まで雨の予報でヒヤヒヤしましたが、なんとか持ちこたえました。式が始まるとさすがに上がってしまい、お辞儀をするのも忘れてしまいましたが、子供達を参加させたりしたので和やかな雰囲気で式を挙げることが出来ました。あまりオシャレ過ぎないような雰囲気の飾りを選んだので、アットホームな感じに仕上がりました。受付やロビーなどの飾り付けも自由に行えるので色々迷ってしまいましたが、友人から頂いたウェルカムボードや、飾りも全て飾ることが出来ました。写真を立てるものなど全て貸していただけるのそこはお金がかからずに済みました。メイン席の周りのセットで15万近くでしたが、可愛らしいものが多く奥さんの好みの飾りが行えました。費用面でも相談に乗ってくれて、セットの一部を取り払い料金を節約、など自由度も高かったのは良かったです。飾りが減った分は自分達でホームセンターや100均などで調達しました。持ち込みが自由なところも節約に繋がります。子供用のスペースも作っていただけるのでゲストの方に小さな子供がいても安心できる式場だと思いました。地元の食材を使用した料理にしたら、一人当たり1000円程度高くなりました。ドレスなどは見積もりの値段だとあまりいいものがなく、1着10万くらい値上りしました。タキシードに関してもカッコいいものを選んだら見積もりより高くなりました。装花もいいものを選んだら見積もりより25万近く高くなったので後でかなりカットしました。ただこの式場のガーデンを活かすにはある程度は追加したくて、全てカットはしませんでした。試食会の時からとても美味しかったのでいいシェフがいるんだなと思っていました。後で知ったんですが、栃木ではかなり美味しいことで有名だそうです。事前に式の時に出される食事を頂いたんですが、どれも本当に美味しくて、2グレードのうち安い方のプランにしました。しかしゲストの方々からは美味しかったと評判でした。料理に関してもこちらの要望を聞いてもらえるので、新郎新婦それぞれの地元の食材を使用した料理にしてもらいました。こちらも料理の一部をカットして金額を抑えることが出来ます。式場は環状線沿いにあるので一見アクセスは良さそうに思いきや、南側から北に向かう側道から入るので北側から来られるゲストにはuターンしてもらわないといけないのはマイナスに感じます。式場の後ろは民家なので裏道から入るのも土地勘がある人じゃないと大変かもしれません。環状線沿いなのである程度車やバイクの音などはしょうがないと思うけど、緊張でほとんど耳に入って来ません。後で動画で見直すと結構音してるんですけどね。高速を降りてからは少し走れば環状線に入るので遠方から車で来る人は楽だと思います。駅からはバスを出して頂きました。駅からもそんなに遠くないのでゲストの負担も少なく済むと思いますを担当のプランナーさんにも親切にしていただきました。打ち合わせから笑顔で対応して頂いたし、詳しく説明していだだいたのでとても優秀な方とお見受けしました。式場のスタッフの対応が良かったのが印象的です。あと、料理も美味しかったのが良かったです。式場を決める前にその式場で使用できるドレスを見た方がいいと思います。式場で使用できるドレスは提携してるドレスサロンからしか選択できないのでその中に気にいるものが無いと後で困ります。自分達は気にいるものがあったからいいけど、ドレスにこだわりが強い方は選択できるドレスが何着くらいあるか確認した方がいいも思います。それと、式の値段は思ったよりも高くなるので、招待状にお金をかけるも後で後悔します。自分達は招待状は高いもので、席次表とかは安いものになってしまいました。必ずしも統一感を出さないといけない訳ではありませんが、先に決めた方がいいと思います。詳細を見る (1719文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/06
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分たちらしい結婚式
ガーデンのイメージとは少し雰囲気が変わり、白を基調とした神聖な場といった感じです。私たちの時はお天気に恵まれ、自然光が入り、ステンドガラスとあいまってとても綺麗でした。光のおかげで写真も映えます。天井が高い事が第一印象でした。そのおかげか、会場全体もほどよく広さがあり狭苦しい感じは全くありません。挙式会場とは雰囲気が変わり、ナチュラルなイメージの会場です。大体すべて最初の見積もりよりは上がりました。ありません。噂で聞いていた通り、料理が本当に美味しいです。今まで何件も式場でお料理を食べましたが間違いなく1番だと思います。お料理も、ゲストの方からもとても褒めていただいた部分です。シェフの方も丁寧に希望を聞いてくださるので、文句なし大満足の準備ができました。とにかくクチコミ通りアットホームな雰囲気です。植物や装飾品などの色の使い方などにとても温かさを感じますし、全体的に変に緊張感を与えない安心する雰囲気です。見学から準備、当日まで。スタッフの皆様とても笑顔が素敵で親しみやすい方ばかりです。担当してくださったプランナーさんも、たくさんアドバイスや提案をしてくださり、知識がない私たちでも自分たちらしい式を挙げることができました。また、希望などにも一生懸命こたえて頂けたと思います。私たちにはもちろんですが、当日来ていただいたゲストの皆様からも、スタッフさんの対応がとても丁寧だったという声をたくさん頂きました。やはり式場の雰囲気とお料理。式場の雰囲気といっても、スタッフさんの雰囲気や対応も全てこめた雰囲気です。とても丁寧です。安心してお任せすることができました。お料理に関してはとにかく間違いない美味しさです。プランナーさんにも聞かれますが、テーマがあると決めやすいかなと思います。詳細を見る (746文字)



- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/12/29
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームな式を挙げたい人にオススメ
会場内大きなステンドグラスがあり光がたくさん入るので明るく温かみのある雰囲気で挙式ができました。大人数入る会場でありながら、ゲストとの距離が近いので顔がしっかりと確認できgood!会場内木々で溢れていて、入った瞬間に四季が感じられてよかった。時期によっては、きれいな花や新緑の中で式ができると思いました。会場内も、清掃も行き届いており清潔感もありました。天井が高いので、窮屈感がなく開放的でした。出入口が何か所かあるので、演出にも使える。バーカウンタも近くにあり、ドリンクの提供が早い。ゲストに合わせて、キッズスペースを作ったり、要望によって柔軟に対応頂けるので自由度が高いです。料理や飲み物はお金を掛けました。お酒をたくさん飲む方が予想されたので、種類が豊富なプランを選びました。節約した部分は特にないです。準備期間があれば、手作りで価格を抑えて準備できたものもあったかも思います。コース料理を2種類から選べました。どの料理もとても美味しくて、選ぶのに悩みました。ゲストからも、全部おいしかったけどお肉はおいしかったとの言葉をもらいました。時間をかけて選んでよかったです。環状線沿いにあり、方向によってはアクセスが難しいのはあります。最寄りが宇都宮駅か東武宇都宮駅になり、シャトルバスも手配が出来るようなので特別不便は無かったです。打ち合わせの時から信頼できるプランナーさんでした。式まであまり時間も時間がない中、私達の希望に沿った演出やサプライズも親身に考えてもらったうえ、プランの作成もスムーズでした。各分野で、スタッフが違うのは当初不安でしたが、決めたことや細かい修正点まで全員に正しく伝わっていて安心できました。式当日にお会いしたスタッフの方もいましたが、私達がやりたかったことや雰囲気など細かいところまで把握してるなという印象を受けました。不満なことは特にないです。安心して任せられると思いました。会場を貸し切りでできるので、アットホームな式が実現できる式場です。スタッフもプロばかりなので、安心できます。この式場を決めた決め手は、アットホームな雰囲気ときめ細やかなスタッフのサービスです。親族だけで、楽しく式をしたいと思ったイメージと合致しました。今回の結婚式を通じて、両親もゲストにも笑顔で楽しんで貰えたので親孝行もできました。挙式前に既に入籍済みでしたが、この結婚式を通じて一層2人の絆が深まったと思います。結婚式準備は、かなり大変です。けど、得られるものの方が多いので、めげずに頑張ってください。スタッフみんな面白いので、毎回打ち合わせが楽しいです。不安も気兼ねなく相談できるので胸を張って当会場おススメします!詳細を見る (1116文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/10/27
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
披露宴会場について
それほど広いわけではありませんが、100名弱の人数でも十分入ったのでよかったです。また、参列者との距離が近く感じられました。天井が高く、壁の色は白でとても明るかったです。お色直しからの入場の際、外側から入場できたので参列者からの歓声も大きかったです。とてもおいしかったです。参列者からも聞いてもいないのに「料理が美味しかった。」と何人にも言われました。モアフィールにしてよかったと思いました。立地条件はあまり良いとは思いません。通りすぎてしまうので、前もって地図で確認しておくと良いかと思います。ナビが入っていることに安心しすぎると、通りすぎてuターンすることになってしまいます。駅からは15分くらいなので、電車で来た方もバスですぐ来られるのでよかったと思います。駐車場は狭いと思います。置けないわけではないですが、多数呼ぶと心配になります。私たちの場合は置けないことはありませんでした。気さくな方が多く安心して打ち合わせができました。当日もいろいろと助けていただき嬉しかったです。披露宴会場の天井の高さ披露宴会場の壁色が白だったこと。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/12/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高のスマイル
緑が綺麗です!チャペルから披露宴会場への移動距離が短いため高齢の方も安心です!天井が高く圧迫感がなく変に肩を張る事もないのが良かったと思います。また高砂席がソファー席で長時間の式も問題ありません!料理を最初よりランクアップした為多少上がってしまいました。ガーデンのガゼボに飾る装花を無くすなどしました。サービスと共に決め手の1つとなりました。何を食べても美味しかったです!苦手なものも当日変更してくれていて感激しました!入り口が少し分かりにくいので見落とさないよう注意が必要です!細かい所まで気を使って頂きゲストからもとても好評でした。打ち合わせも笑いが絶えず楽しかったです!アットホームなウエディングにはぴったりの式場だと思います!プランナーさんもスタッフさんも笑顔が絶えない素敵な式場です!妥協してもいい所、絶対に妥協したくない所を明確にしておく事かなと思います。素敵な結婚式になりますように!詳細を見る (399文字)
もっと見る- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/11/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気
白を基調としていて清楚な雰囲気光も綺麗に入りますナチュラルな雰囲気でどんなテーマにも合わせやすいですテーブルクロスなどテーマに合わせて変えられます床が木の板なので絨毯よりも柔らかい雰囲気になります車の方が行きやすいと思いますスタッフに関しては最高です!親身になってくれるしどんな質問にも丁寧に対応してくれますお節介くらいが丁度いいです親戚の方なのかな?くらい親切で寄り添ってくれます親や親戚の方も気兼ねないと思います子供連れの方も後にスペースがあるのでそこで遊ばせることができますドリンクバーのシステマもオススメです控え室はゆったりしていて両家の顔合わせしやすいスペースです若いカップルにおすすめしたいですとても可愛らしい雰囲気になると思います詳細を見る (322文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/01/15
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
下見口コミ
・ガーデンウェディングができるところが魅力的!・チャペルが広い!・天井が高いので開放感がある!・bgmが響く!・太陽の光が入って明るい!・試食させてもらったがとても美味しかった!・自分たちでコースを組み合わせられるので、そこも魅力的!・ガーデン、一軒家のデザインが素敵!・駅からは少し離れてるけど、どこからでも来やすい場所にある!・プランナーさん、スタッフさん全員がとにかく最高です!・毎回、全力で丁寧に対応してくれる!・1日2組限定なので、会場を貸し切りにできる!・自分たちが式でやりたい事が叶う!・ガーデンウェディングができる!・自分が式でやりたい事などを考えてさおくと、スムーズに進められる!・気になる事、分からない事はどんどん質問する!一目惚れで見学に来た会場でしたが、素敵なプランナーさんとの出会いがありこちらの会場に決めさせてもらいました!プランナーさんをはじめ、スタッフのみなさん、会場、お料理など...全てが素敵です!人生で1度きり!自分の願いが叶う結婚式になりそうです!結婚式当日が本当に楽しみです!詳細を見る (459文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/01/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
参列者としての感想です
外観からは想像もしない、ガーデンとナチュラル感がある会場でした。チャペルは大きな窓から注ぐ日の光がとても綺麗で晴れやかな気持ちで式を迎えることができると思います。天井が高く開放感のある会場で行われた披露宴は、ウッディなテーブルや椅子がナチュラルさを感じさせてくれ、気取らずアットホームな雰囲気でした。また階段ではなくチャペルから披露宴会場までの通路でフラワーシャワーやブーケトスをしたのですが、そこも緑や噴水の中を歩いていく感じが良かったです。宇都宮環状線からすぐなので場所で迷ってしまうことはないかと思います。ただ駐車場への入り口や帰り道のことを考えると少し分かりづらいかもしれません。オプションのようですが、モニターで見を使用して写真を撮ってその場で印刷することが出来ました。加工も可能なので記念にいいと思います。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/02/23
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
第二の家族
会場自体はシンプルです!でも会場に入ると、どこか別世界に来たような感じになります。アンティーク風でヨーロッパに来たみたい!ヨーロッパには行ったことないですけど、、笑会場は天井が高く開放感があります。有意義に会場使えて良い演出が出来ます。会場後方にはオシャレなバーカウンターがあり他には無い設備がありました。モアフィールは料理も美味しいと聞いていましたが、まさにその通りでした。ゲストの方々からも本当料理も美味しいと絶賛だったです。駐車場も広くて二次会会場がモアフィールでなくても、車を駐車させてくれるのがとても良心的。モアフィールで挙式をしてみれば分かる。ここまで良心的で、1番不安になる料金の話もちゃんと向き合って話し合ってくれる。ゲストとの距離感を感じさせない。想像以上の挙式がモアフィールで必ず挙げられる!第二の家族に会いに行く感覚で行くと良し!詳細を見る (376文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2017/11/01
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
モアフィール下見しました!
自然の光が綺麗に入りとても明るく美しい会場です。ロビーの雰囲気と式場の雰囲気のギャップも魅力的です。80~90名ほど呼ぶのに丁度良い広さと設備です。駅からのアクセスが良くバス1本で来れます。また駐車場も完備されており、環状線横で目印も地元の人間ならすぐに分かりやすく、とても来やすい場所です。担当のプランナーさんがあつく丁寧にサポートしてくれます。心強く安心して任せることができます。プランナーさんで会場を決めたようなものです。自然な雰囲気の中で式をあげたい方、、アットホーム感じで行いたい方にオススメの会場です。式をあげるためのアドバイスなんと言っても新郎新婦協力して取り組むことが大切だと思います。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/01/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
優しい風が吹く式場
ホワイトが基調の可愛らしい感じですが、パイプオルガンや当日は聖歌隊の生歌もあり神聖な雰囲気たっぷりの会場です。ゲストの椅子がソファになっていて座りやすく会場の雰囲気にもピッタリでした。天井が高く広々としています。最初は少人数ではもて余すかな?と思いましたが、そんな事もなく使いやすかったです。ベビーベットやマットも対応があり子連れのゲストにはありがたいと思います。全体的にアイボリー?ホワイト色でどんなテイストのアレンジもしやすいと感じました。特に何が高いというのはありませんでした。テーブルクロスとナプキンが種類に関係なく均一値段なのがとても良い思いました。何ヵ所か見積もりを頂きましたが、リーズナブルな方だと思います。とりあえず予算ややりたい事を伝えると親身に考えてくれました。披露宴のメーンテーブルはどうしてもやりたいイメージがあり、装花より値段は上がりましたがこだわりました。節約したところはペーパーアイテムは全て手作りしたり受付やラウンジなどの飾り付けなども手作りしました。持ち込みも細かい所までは覚えてませんが他の場所よりも持ち込みやすい印象を受けました。コースが値段別に2種類ありそのままでも良いし、複合しても大丈夫だし細かい希望にも相談に乗ってくだったりアイデアも色々出してもらいオリジナリティーがあるメニューを作る事が出来ました。ゲストにも好評でした。オプションにはなりますがデザートブッフェもあったのですが、種類も多いし珍しいケーキもあり絶対オススメです!そして、ウェディングケーキでは新郎新婦が共通で好きなパンをモチーフにしたいとダメ元で提案したら試作品まで作ってもらい当日もとっても素敵なウェディングパンになりとっても思い出に残す事が出来ました。なによりもその取り組んで頂ける姿勢が嬉しかったです。レンガ調の邸宅の周りを緑が囲み優しい風が吹く式場です。環状線から一瞬側道に入るので土地勘がない人には少し分かりずらいかもしれないですが、一言言っておけば大丈夫だと思います。県外の招待客も迷わず到着していました。駅からは15~20分ありますが、市バスもあるし、式場のバスも頼めるのでお願いしました。プランナーさんは最初から打ち合わせ、当日、会場を去る時まで笑顔しか思い出せない位笑顔でした!対応も丁寧なのはもちろん、少し引っ掛かりがあった事もすぐ対応してあり驚いた事がありました当日のスタッフの方々も笑顔、気さくに声を掛けて下さり本当に良い式にしようという思うが伝わってきました。装花は飾ろうとすれば室内・室外どこでも頼めるようでしたが、それは無理なので絞って頼みました。私達は披露宴のメーンテーブルをソファにしてもらい回りに緑や花を置いてもらいました。テーブルがない事で招待客との距離も近くなり招待客からも全身が見えたし二人の所に行きやすかったと喜ばれました。ドレスは提携のサロンに行きました。どれも素敵なドレスでイメージを伝えて訪問したのですがイメージ通りのドレスが用意してあり驚きました!もちろん何着試着しても大丈夫だし担当の方も丁寧で毎回違う髪型やアクセサリーを用意してくださり具体的に考えやすくなりました。ただ、予約の関係もあり置いてあるドレスが変わらない事もありそこは残念だったかなと。無料のティアラもあり充分見劣りしないものでした。ガーデンがあり緑が多く、全てが調度よい広さで迷う事なく会場を行き来する事が出来る。貸切りなので自由度も高く工夫次第では色々な事が出来ると思います。緑が多くとても温かみのある会場や雰囲気に惹かれ、ここなら私達がしたい式が出来るかなとモアフィールさんに決めました。どの担当の方も親身に丁寧で迅速な対応して頂けスムーズに準備をする事が出来ました。とにもかくにもいつも笑顔で打ち合わせに行くのが楽しみで、それが当日そのまま式の雰囲気になりゲストも今まで出席した中で1番良かったと言ってくれました。もちろんそれは私達だけでは出来ないものでスタッフ皆さんのいつもの笑顔があったからだと思います。堅苦しくなくアットホームな式をあげたいカップルには本当に良いとおもいます!詳細を見る (1711文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/09/26
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
落ち着いた雰囲気が好きな方へ!
レンガと緑が印象的でアットホームな雰囲気でした。挙式会場は列席者の座る椅子がソファーなので他の式場とは違ってとても良いと思いました。壁が白をきちょうとして地面が茶色で落ち着いた雰囲気でした。スタッフの方々が気さくでとても話しやすく、印象的でした。定休日にも打ち合わせをしてくれるなどの心遣いもしてくださりとても良いと思いました。試食会も一通りのメニューを頂きとても美味しかったです。環状線沿いで一方からしか入らないのはちょっと行かずらいかもしれません。アットホームの雰囲気で融通をきいてくれて、やりたいことを叶えようとしてくへるスタッフの方々の良さです。こじんまりしててアットホームな結婚式にしたい方におすすめです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/21
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
アットホームな式場です
ソファー席になっているところがアットホームカジュアルでアットホームな雰囲気です貸切なので自分たちの好きなようにできるコストは少し高めかなパフォーマンスはこれから見極めたい宇都宮駅からちょっと離れていますが、大通りすぐ隣、駐車場ありなので車でもok親切、丁寧です親身になって結婚式の流れを考えてくれます気が利くスタッフさんが多いアットホームで自分たちで結婚式を作り上げていくところ結婚式=スマイルがとても良い響きだなと思いました控え室は親族と列席者で完全別なので良い挙式前に両親とのひとときを準備してくれるところがgood色々やりたいことを実現したいと思うカップルにおすすめ全額前金制なので、お金準備しましょう詳細を見る (304文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/21
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな式場
いい意味でこじんまりとした雰囲気白を基調としたシンプルな雰囲気こじんまりとした式場なので安い方思われたが、値段は思ったよりも普通だった。料理はとても美味しかった。スイーツも良くできていた。後から新郎と新婦のそれぞれの地元の食材を使用した料理を作りたいとお願いしたら、式を挙げる季節も考えてくれて提案してもらった。環状線沿いなので、多少音は気になる。北に行く道路からしか入ってこれないのはマイナス全体的に良かった。ただ、試食会に参加した時にあまり料理の説明ができない人がいたので、そこは改善して欲しい。アットホームな雰囲気の会場にしたい人はオススメ。ゴージャスとかそういうのとはかけ離れてる。ドレスの数は確認した方がいい。ドレスサロンは別な場所にあるので。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな会場です。
ガーデンに緑が多く、かわいらしい雰囲気です。県内にはなかなかない雰囲気の会場だと思います。天井が高くきれいな会場です。あまり大人数を呼ばない方は広々と使える会場でよいと思います。想像よりも安くできそうでとても良いと思います。他の系列店に比べても、こちらは安いと思います。メインの料理を試食しましたが、とてもおいしかったです。出す料理を自分たちで考えて決められるようなので楽しみです。入る場所が少しわかりずらいかもしれません。とても話しやすいスタッフさんなので相談がしやすいですかわらしくアットホームな雰囲気にひかれたため決めました。自由度も高そうなので演出を自由に考えたい方はよいと思います。あまり堅苦しくなく、ゲストと賑やかに、気楽に式をしたいという方におすすめです。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
気取りすぎない、アットホームな雰囲気で挙式を挙げたい方に!
ガーデン挙式とチャペルでの挙式が選べます。ガーデンは自然豊かで装飾もされており、ガーデンパーティーのような雰囲気が演出できます。夜は電飾により、より良い雰囲気が味わえます。チャペルは白を基調としたシンプルな作りです。天井が広いため、とても開放的な会場です。新郎、新婦の席に段が設けられておらず、当日は参列者との距離を感じることなく披露宴を進められると思います。コストパフォーマンスについては普通だと思います。とても美味しかったです。フレンチを試食させていただきましたが、申し分ないクオリティでした。宇都宮駅から車で15分とアクセスが良いです。駅までの送迎バスも用意していただけます。駐車場も完備されており、どのような交通手段にも不便はないと思います。明るいスタッフさんが多い印象です。・こだわりポイント→気取りすぎない雰囲気。自然豊かで暖かみのある雰囲気。・ゲストとの距離が近い挙式を挙げたい方・気取りすぎない式にしたい方詳細を見る (411文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/10/23
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
モアフィールは、自分たちらしい結婚式が出来る場所!
白を基調にしたチャペルはあたたかみがあります。ゲストが座るイスもソファタイプになっていてゆったり座れるのがとても良いと思いました。100名ほど参列して頂きましたが、バージンロードはそんなに長くなくゲストの顔をしっかり見ることができました。天井が高く開放感があります。ゲストがゆっくりくつろげる空間を作りたい私たちにはピッタリでした。また、希望があればキッズスペースやベビーベッドを設置してくれるのでお子様連れのゲストも安心して楽しめます。特に高いと感じた項目はなかったです。ゲストに直接関わる料理、飲みもの、引き出物に関してはお金をかけました。その分、引き出物バッグ、席札、フラワーシャワーなどは持ち込みで節約しました。持ちこみ料が無いのは嬉しかったです。料理が美味しいと聞いていましたが、味、ボリュームともに大満足でした。アレルギー対応も細かくして頂きどのゲストも美味しく料理を召し上がれたと思います。新郎新婦には最後に温かい料理を出していただけたのも嬉しかったです。駅からは車で約15分と少し離れてはいますが送迎バスも申し込めますし民間のバス停も近くにあります。式場には駐車場もあるので車で来るゲストが多かった私たちは助かりました。私たちにとって特別な1日を、同じような気持ちで素敵な1日にしてくださるスタッフさんばかりです。モアフィールは素敵な会場だということはもちろんスタッフさんのファンが多い式場だと思います。プランナーさんをはじめ、bgm担当、装花担当、司会の方もとても親身になって話を聞いてくれて安心して当日を迎えることができました。平日挙式だったので会場は完全貸し切りで、参列するゲストをはじめ、緊張している両親や親族にもゆったりくつろいでもらうことができました。アットホームは空間は自分たちらしさをしっかり出せると思います。そこまで具体的にこんな結婚式にしたい!というものが無かった私たちでも、プランナーさんにたくさん相談し、少しづつ形にして最高の結婚式をあげることが出来ました。こんな結婚式にしたいという思いをしっかり形にできる式場です。詳細を見る (879文字)
費用明細4,824,237円(106名)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/31
- 訪問時 27歳
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
噴水があるかわいい式場です。
作りはとてもシンプルですが、参列者の顔が見渡せる広さ、近さがなにより気に入りました。ゲストとの距離を近くに感じたいので、新郎新婦席のテーブルをなくせるのが良いです。相場かなと思います。お肉がやわらかく、とてもおいしかったです。デザートは、式のモチーフにしたいと伝えたキャラクターにちなんだ絵をお皿にチョコペンで描いて提供してくれました。こんな工夫もできるよーというのを、視覚的に見られてよかったです!街中からははずれているので、良いです。親身に話を聴いてくれて、話しているなかでその都度提案をしてくれるので、イメージしながら話を進めることができて、良いです。段差がないので、年配者や子連れのゲストに優しいかなと思って決めました。かわいいもの好きなカップルに良いかと思います。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2017/08/21
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(8件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 50% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 50% |
| 81名以上 | 0% |
モアフィール宇都宮プライベートガーデンの結婚式のゲスト人数は、20名以下、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 38% |
| 201〜300万円 | 13% |
| 301〜400万円 | 13% |
| 401〜500万円 | 13% |
| 501〜600万円 | 25% |
| 601万円以上 | 0% |
モアフィール宇都宮プライベートガーデンの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ404人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\New白チャペル/最大180万円優待×チャペル花嫁体験&絶品試食
\公式HP予約&1件目見学がおすすめ!はじめての見学でギフト券1.5万円!/話題の絶品和牛の無料試食◎さらにはじめてのご見学&お申込みで挙式料18万円プレゼント!1日1組貸切で叶うアットホームWedding!

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月イチBIG 挙式料プレゼント】和牛試食×演出体験&ドレス体験
\公式HP予約がお得&はじめての見学で嬉しい特典!/はじめてのご見学でギフト券1.5万円!月1BIG特典で全組様へ挙式料18万円全額プレゼント!&話題の絶品和牛の無料試食◎1日1組貸切で叶うアットホームWedding!

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【緑の貸切邸宅】最大180万円優待×和牛試食&アットホーム相談会
本日限定【当館で最も還元率の高いフェア】最大180万円優待付き!緑溢れた邸宅を貸切体験♪アットホームな空間で寛ぎながらシェフ特製の「絶品和牛」試食で美食をチェック!初めて見学ならギフト券2.5万円進呈
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【公式HP×はじめてのご見学】ギフト券15,000円プレゼント!
\公式HP予約限定!はじめてのご見学でギフト券15,000円プレゼント/さらにご来館いただいた皆様に絶品和牛の無料試食!チャペルでの花嫁体験や貸切邸宅も堪能!※少人数プラン「&Thanks」は対象外
適用期間:2025/01/01 〜
基本情報
| 会場名 | モアフィール宇都宮プライベートガーデン(モアフィールウツノミヤプライベートガーデン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒320-0065栃木県宇都宮市駒生町887-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR宇都宮駅より車で15分、東北自動車道鹿沼ICより20分。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 宇都宮 |
| 会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
| 営業日時 | [営業時間] 土日祝 9:00~18:00 平日12:00~14:00 15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
| 駐車場 | 無料 60台 |
| 送迎 | あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 白を基調とし、温かい光に包まれた優しい時を刻むチャペル。おふたりとゲストの距離が近く、一体感のある感動の挙式。全席ソファスタイルでゲストもリラックスしおふたりを祝福いただけます。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りプロデューサーへご相談くださいませ。 |
| 二次会利用 | 利用可能詳細はお問い合わせくださいませ。 |
| おすすめ ポイント | 開放感あふれ、自然光差し込む白基調のパーティー会場で、おふたりが想い描くコーディネートが実現。ゲストの皆様と笑顔溢れる1日が叶う!少人数向けのアットホームなパーティー会場もご案内可能!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお客様の苦手食材やアレルギーをお打合せの中で確認させていただき、全てのお客様にご満足していただけるお料理を提供いたします。 |
| 事前試食 | 有り毎週末に無料試食フェアを開催中!もちろん平日フェアもご試食可能! |
| おすすめポイント | 料理長とのお打合せ可能!ゲストを想った”オリジナルメニュー”で最高のおもてなしを。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお気軽にお問い合わせくださいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問い合わせくださいませ。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設県内で幅広くご紹介可能。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


