
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 栃木県 ガーデンあり2位
- 宇都宮・小山・足利 ガーデンあり2位
- 栃木県 デザートビュッフェが人気2位
- 宇都宮・小山・足利 デザートビュッフェが人気2位
- 栃木県 ゲストハウス5位
- 宇都宮・小山・足利 ゲストハウス5位
- 宇都宮・小山・足利 緑が見える宴会場5位
- 栃木県 宴会場の天井が高い5位
- 宇都宮・小山・足利 宴会場の天井が高い5位
- 栃木県 披露宴会場の雰囲気6位
- 宇都宮・小山・足利 披露宴会場の雰囲気6位
- 栃木県 挙式会場の雰囲気6位
- 宇都宮・小山・足利 挙式会場の雰囲気6位
- 栃木県 料理評価6位
- 宇都宮・小山・足利 料理評価6位
- 栃木県 スタッフ評価6位
- 宇都宮・小山・足利 スタッフ評価6位
- 宇都宮・小山・足利 お気に入り数6位
- 栃木県 クチコミ件数6位
- 宇都宮・小山・足利 クチコミ件数6位
- 栃木県 緑が見える宴会場6位
- 栃木県 ナチュラル6位
- 宇都宮・小山・足利 ナチュラル6位
- 栃木県 総合ポイント7位
- 宇都宮・小山・足利 総合ポイント7位
- 栃木県 コストパフォーマンス評価7位
- 宇都宮・小山・足利 コストパフォーマンス評価7位
- 栃木県 ロケーション評価7位
- 宇都宮・小山・足利 ロケーション評価7位
- 栃木県 お気に入り数7位
- 宇都宮・小山・足利 チャペルに自然光が入る7位
- 宇都宮・小山・足利 窓がある宴会場8位
- 栃木県 チャペルに自然光が入る9位
- 栃木県 窓がある宴会場9位
モアフィール宇都宮プライベートガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
明るいスタッフの皆さんと自然でアットホームな式場
光が入って明るい雰囲気。ゲスト席も新郎新婦の方向に向かって斜めになっているので、視線が自然と新郎新婦側に向く。アットホームな雰囲気でゲストを迎えられるような温かい感じの会場。比較的に高めな印象だが、特典も多く、満足出来る充分なサービスは受けられる印象。オリジナルメニューの相談に乗ってもらえる。メニューもオシャレで、味も満足度は高い。宇都宮駅からバスで20分。タクシー利用が早い。送迎バス利用申込可。スタッフ皆さんが明るく笑顔で接客してもらえる。少人数での挙式披露宴にも対応してもらえて、ナチュラルな雰囲気で挙げられる。自分達のように少人数で温かい挙式披露宴を挙げたいカップルにもお勧め。下見時は、会場の雰囲気が希望している挙式披露宴に合っているか、設備が必要な全てをカバーしているか、スタッフさんと楽しく進めて行ける感じがどうか等を考えた。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/09/22
- 訪問時 48歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
プライベートガーデンでリラックスできる式場
挙式会場はけっこうシンプルですが参列者の席がソファになっています。披露宴会場は天井が高くて広いです。高砂はソファにもできます。似た雰囲気の見学した式場と比較すると、リーズナブルでした。試食させていただきましたが、美味しかったです。駐車場の入口がわかりづらいですが、駐車場自体は広くて停めやすいです。わかりやすく説明してくださいます。披露宴会場が広いのと、プライベートガーデンなので他の結婚式参列者とかち合うこともなく、ゲストにはくつろいでもらえそうです。アットホームな結婚式をあげたい方に向いた設備だと思います。ラウンジにはテラスもありスペースも広いです、50〜60人規模で、ゆったりとした式をあげたい方に向いていると思います。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/07/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな式場
広くてともて綺麗な会場アットホーム感があって居心地がいい2020.1に試食会に参加させて頂きました!フルコースとても美味しかったです。国産のお肉や甘鯛のクルスティアンがすごく美味しくてほっぺが落ちそうになりましたwドリンクも色々ありお酒好きな方とかには、とてもいいメニューがいっぱいありよかったです。当日にでる料理が待ちどうしくて、たまりません(笑)駅からも車で15分くらいでとてもいい場所担当してくださるスタッフもとても親切で明るく優しい方でよかったです!小さい子供とかも連れてきても大丈夫な所アットホームなのでとても居心地がいいところ派手な式場が嫌な人にはとてもいい場所アットホームが好きな方にはオススメ詳細を見る (304文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/01/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
1日2組限定 プランナーさんの親切さ○
ナチュラルな感じ 清潔感がある コロナ対策もしっかりしているナチュラルな感じ 花の飾り方がうまい コロナ対策もしっかりしている相場がよくわからないが良心的だと思う肉も魚も美味しい 肉の焼加減が良い ソースなどにもこだわっている デザートも美味しい駅からは少し遠い遠方から電車や新幹線を使う人はタクシーが必要になりそうスタッフが打ち合わせの時に確認タクシー、代行など必要かは確認してくれました。親身になって対応してくれるフレンドリーに接してくれているスタッフが充実している雰囲気がとても気に入りました 自分たちがあげたい挙式、披露宴、ガーデン全てイメージでした。緑が多いので花にこだわっている方ナチュラルな感じの結婚式を行いたい方詳細を見る (314文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/09/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気と丁寧なおもてなし
白くて可愛いソファー席で、硬い椅子と違いゆったりくつろげる雰囲気でした!白を基調とした内装で天井が高く、シャンデリアもあり、開放感のある会場に、外から差し込む光で明るい印象でしたどれも美味しくて、大満足でした!これまで何度か列席の経験はありますが、こちらの料理がダントツで一番美味しかったです!コジマ電気、紳士服のアオキの隣で分かりやすかったスタッフの皆さまは絶えず笑顔で気さくな雰囲気でした、また、丁寧に接客してくださり、素晴らしいおもてなしでした!全館バリアフリーで子供からお年寄りまで利用しやすいと感じました司会のかたやカメラマンさんまで、全てのスタッフが楽しそうに仕事をしていて、見ているこちらも気持ち良かった、こういう結婚式場で自分も結婚式を挙げたいと思いました。詳細を見る (337文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/05/29
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
自由度が高く自分好みが叶う南欧風アットホームウエディング
白を基調とした明るいチャペル。正面にはステンドグラスがあり雰囲気も良いです。ゲストが使う席がソファーになっており長時間座っても快適なのでとてもゲスト想いなチャペルだと思います。外からの見た目と違い、とても広い披露宴会場でした。床がブラウンのフローリングでアットホームな雰囲気が良かったです。宇都宮駅からは少し遠いです。シャトルバス等は手配出来るが、遠方のゲストには少し負担になりそう。スタッフ、プランナーさんは皆とても明るくて親しみやすかったです。遠方からのゲストが沢山いる事を伝えた時も親身に相談に乗って頂きました。アットホームで暖かい雰囲気で結婚式をしたいならとてもオススメだと思います。飾り付けや演出もかなり自由度が高く、自分好みにできると思います。新郎の愛車を飾る等もok!南欧風の建物でお花に囲まれた優しい雰囲気が好きな方にオススメします。逆にクールでスタイリッシュな雰囲気が好きな方には少し合わないかも。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/11/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自然体でいられるアットホームな式場
チャペルにはステンドグラスがあり、光が差すとキラキラしてとてもきれいです。また、参列席はソファになっており、小さい子からご年配の方まで快適に座れると思います。披露宴会場はとても落ち着いた雰囲気で、どんなコーディネートにも合うと思います。デザートブッフェがあり、ゲストへのおもてなしに力を入れている印象です。駅から少し離れていますが、送迎バスがあるため安心です。ただ、自家用車で来る場合は駐車場の入り口が少し分かりにくいのでgoogleマップ等で確認してから来ることをオススメします。スタッフのみなさんはとてもアットホームな雰囲気で、安心感があります。ナチュラルな雰囲気の式場を探していたので、緑でいっぱいのガーデンはとても魅力的でした。ゲストとの距離が近いため、アットホームな結婚式をしたいカップルにオススメです。また、チャペルの参列席がソファというのは珍しいと思うので、ゲストの気持ちになって座ってみる価値ありです。詳細を見る (409文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/11/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
緑が多く、アットホームな結婚式
白が基調で暖かみのあるチャペルでした。来ていただいた方の席がソファー席になってるところが気に入りました。バージンロードが見やすく斜めに席があるため皆んなから見ていただける今までにない挙式会場でした。挙式会場から外に出て階段はありませんが、緑がとても多く外でのブーケトスや演出などもゲストの方と素敵な写真を残すことができると思いました。立地的に安く出来る結婚式と説明を受けました。お洒落で結婚式で食べる食事とはちっがたイメージでとても美味しかったです。宇都宮環状線沿いにありますが最初は何回か通り過ぎてしまいました分かりやすい説明やスタッフの対応が親切でした。緑が多くアットホームな結婚式緑が多くアットホームな結婚式を考える方にオススメ詳細を見る (317文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/07/15
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんが素敵な、アットホームな式場!
色合いはアイボリーな感じで、アレンジ次第でどのような雰囲気にもなれます。アットホームな式が実現できる式場です!ガーデンが緑が沢山で可愛い!夜のガーデンも沢山のライトアップがあり素敵です!初期見積もりを基準に予防に沿った提案をしてくれる。比較的リーズナブル定期的に試食会が開催されており、メニューも自由に選ぶことが出来ました!国道沿いで入口が少し分かりにくいかも。。。温かくて熱心なプランナーさんが、ここで式を挙げたいと思った決め手でした!細かい進行内容も相談に乗ってくれて、一緒に考えながら進められます。キッズスペースがあり、子連れにも安心!アットホームで感謝の気持ちを伝えられるプランナーさんに色々相談してみてください!一緒に挙式の演出などを考えてくださいます!詳細を見る (332文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/07/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 下見した
- 3.5
- 会場返信
和のおもてなしを持ちつつ雰囲気は洋風リゾートウエディング!
ナチュラルテイストで癒されてとてもリラックスできる。宇都宮環状線に面していてアクセスが良いです。jr宇都宮駅 東武宇都宮駅からもアクセス良いです。駐車場もとても充実していてありがたい限りでございます。御手洗いや玄関や庭などとても綺麗で嬉しい限りでございます。また庭の緑もとても綺麗でナチュラルを求めているわれわれとしては嬉しいです。スタッフの対応もとても丁寧かつ紳士的で両親や親戚、上司などにも失礼の無いとてもていねいな対応をしていただいてとてもうれしかったです。キャンプ好き、アウトドアな趣味を持っているカップル。ナチュラルテイスト、リゾートテイストが好きなカップル、ヨーロッパの街並みや建物の雰囲気を重視するカップルなどにはとてもおすすめです!また登山が好きな方なども庭に植えてある木を見ると自然を彷彿とさせて気分が高揚すること間違い無いでしょう!詳細を見る (376文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/11/13
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ナチュラルで自由な結婚式場
挙式会場のキャパは71名呼んだんですがまだ余裕がありました。ゲストの椅子がソファなのも気に入りました。人前式にしたのですが新婦の意向に合わせてパイプオルガンで生演奏してくれました。71名のゲストに対して、キャパはだいぶ余裕がありました。プロジェクターも大きく、会場全体から見やすかったです。ドレス分と両親の着付け持ち込み料はほとんどかからなかったのが嬉しかった。持ち込み料がかからないので、ペーパーアイテムはほとんど持ち込みました。会場で手配したのは、座席表とメニュー表です。フェアの特典で、ドレスが安くなりました。私が福岡出身で、新婦が栃木出身で2人の地元の食材を使って料理を準備してくださいました。料理は皿からこだわっていて、できたてが温かいうちに届くのが嬉しかったです。幹線道路沿いにあるので場所は分かりやすいです。ですが、中央分離帯もあるのでどこかでuターンしないといけないのがちょっとつらい。対応が慣れていて様々な案を出してくれました。私たちはマリオカート大会をしました。みんなで盛り上がって楽しめました。料理は意見を聞いて考えてくれたのが嬉しかった。会場の雰囲気がすきで式場を決めました。詳細を見る (500文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
オシャレな中庭もあり良い式場でした!
駐車場も広く、中庭もあり、緑のある雰囲気の良い会場でした!スタッフの方も、優しく親切でクロークもスムーズでした。広すぎずアットホームな雰囲気もあり、デザートビュッフェも素敵でした。食事もとても美味しく満足できます。中庭が広くドリンクサービスや記念撮影などの演出もしていてアットホームな会場でした。全ての料理とデザートが美味しく満足でした。東京都内や横浜の式場へ参列したことがありますが、モアフィールが一番美味しかったと思います。駐車場から会場が近いのでとても便利です。皆さん笑顔で楽しそうに働いており、優しく親切に接してもらいました。中庭が広く演出もしていました。広すぎずアットホームな雰囲気もあって良かったです。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/05/24
- 訪問時 28歳
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
アットホームで温かいスマイル
家族、親戚のみの式にぴったりなチャペルです。正方形で少人数でも寂しくならないと思いました。温かい雰囲気の素敵な素敵な披露宴会場だと思います。少人数にも対応できるスペースもあり、キッズスペースも自分達で作れるので使いやすいと思います。幹線道路沿いでアクセスしやすいと思います。少しわかりづらいのかもしれません。スタッフ、プランナーの皆さんも非常に感じのよく、大変親身になって相談にのっていただけます。家族、親戚のみの式でゲストとの距離の近い式になると思います。少人数でも対応可能で、式場の雰囲気も固すぎず、子供用スペースも作っていただけるとあってすぐに決めさせていただきました。どんなカップルにでもお似合いのチャペル、披露宴会場だと思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/01/13
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
アットホームなあったかい式場
ステンドガラスが素敵。優しい感じの雰囲気で、ほっこりした。天井が高く、丸テーブルなのが良かった。大きな窓があり、庭からの入場が解放的で良かった。音響も良く、ムービーや来賓の挨拶、司会の声が聞きやすかった。全ての料理がとても美味しかった。盛り付け方もオシャレで素敵でした。デザートビュッフェの種類が多くて、美味しかった。車で行きやすかった。駐車場が広かった。どのスタッフも笑顔でおもてなしをしてくれた。カトラリーを、左ききに合わせて置いてくれた。飲み物のおかわりのタイミングも良かった。緑のある庭が良かった。平屋建てで、控室、チャペル、披露宴会場、化粧室、全て横移動できるのが良かった。ロビーの雰囲気も良かった。ウエルカムドリンクを飲みながら、リラックスできた。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/05/26
- 訪問時 59歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
新郎新婦の十分をスタッフが受け取ってくれるおもてなし型の式場
石造りの外観でオシャレな一軒家でプライベート感があり、緑に囲まれリラックス出来そうな空間はとても理想的でした。ゴージャス過ぎないナチュラルな会場雰囲気です。60~80名が列席人数としてはちょうどいいかもしれません。・料理内容で、肉の質アップやウェディングケーキのデザイン、フルーツ増量などにより、値段が上がりました。・ドレスレンタル費用が思っていたより高額になりました。・招待状、席次表、席札を自分たちで手配した。・ウェルカムボードを手作りした。・プロフィールムービーなど演出系のものは可能な限り手作りした。他県からのゲストも多かったため、栃木県の食材やゆかりのある土地の食材をふんだんに使用した料理を一緒に考えて頂きました。二人とも猫が好きなので、要所要所に猫を取り入れたのもこだわりポイントです。料理の飾りつけやケーキにも猫を取り入れて頂き、ゲストの方からも好評でした。栃木県産の敷島牛ステーキは絶品です。宇都宮駅から自動車で20分ほどで着きます。駐車場ありますので、乗り合いで来ることも可能。バスの手配もできますので、遠方の列席者いる場合はバスが必要かも。スタッフ皆様の的確なサポートのおかげで、私たちも結婚式を楽しむことができました。もう一度やりたいぐらいです。余興で行ったヒーローショーでは、会場内にバイクを登場させたりと色々無茶な要望をしましたが、安全性・衛生面を考慮した方法を提案してくれたり、とても柔軟な対応をしていただけたので、二人のやりたいことをふんだんに盛り込むことが出来ました。とにかく新郎・新婦の願いを叶えるためには、一生懸命になってくれるスタッフがいるので、何でも相談できました。・絶品料理の数々です。どの料理を食べても美味しい。いくつか目安となる料金ごとのコースがありますが、試食会の時に食べた費用を抑えたコースでも十分美味しかったです。最終的にはこだわったコース料理としたので費用はアップしましたが、列席者みんなが美味しいと言ってくれたので満足しました。初めて見学に行った会場でしたが、プランナーさんの熱意・絶品料理に押されて、その日のうちに決めてしまいました。プランナーさんの結婚式に対する熱意と、共に最高な結婚式を作り上げましょうとの心強いお言葉、、、その言葉の通り、最高な結婚式を結ぶことができました。「信頼できるプランナー、自分たちで納得の行く料理を出してもらえる」これが決め手だと思います。準備のアドバイスは、演出関係のムービーなどは早めに用意することです。式の一週間前まで調整などで忙しくなるため、余裕を持って写真集めたりしておくと◎です。詳細を見る (1092文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフレベルが最高&お料理も雰囲気も最高な貸切会場!
ガーデンが素敵な一軒家貸切の雰囲気がアットホームで、とってもオシャレでした!挙式の会場は白くて優しい雰囲気で、アットホームな挙式をあげたい方にぴったりだと思います!天井が高く開放感があり、とても可愛いかったのと、待合室もとっても素敵な雰囲気で、楽しく待つことができました!お料理が格別に美味しかったです!お料理はおいしいって有名な式場だったので楽しみにしていたのですが、本当にどれも美味しくて、結婚式でこんなにおいしいお料理を食べたのも初めてでした!宇都宮駅からバスで15分くらいで到着し、駅からの利便性がよかったです!とにかくスタッフさんか明るく笑顔で好印象でした!式を挙げた友達もプランナーさんのことがだいすきと話していたのが、すごく分かった気がします!お料理を出してくれるスタッフも、ドリンクがなくなる前に、次のドリンクを聞いてくれたり、荷物を預かるときのスタッフもとても感じがよくてこんなにみんな笑顔がすてきな会場は初めてでした!待合室にお手洗いやフィッティングルーム、受付が全て整っているので移動距離が少なく、とても過ごしやすかったです!完全貸切だったので、他の新郎新婦がいることもなくワイワイ気を使わずに楽しめたのもすごくよかったです!詳細を見る (524文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2020/01/18
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
モアフィールで結婚式ができて良かった!一生の宝物です☆
オフホワイトのナチュラルなチャペルですごく温かい雰囲気がありました。かたくるしくなくアットホームに人前式を行いたかった私たちにはぴったりでした!車椅子のゲストやお子様連れのゲストもいましたが、ゆったりした広さとソファー席のおかげで、みんな居心地よく過ごしてくれていたのが嬉しかったです。ゲストとの距離が近いので、入場した瞬間、大切な人たちの顔が次々と見えて、すごく感動したのが記憶に残っています!シンプルな雰囲気だからこそ、自分の好きな雰囲気に飾ることが出来たのがとても良かったです!ゲストと近い距離で過ごしたかったことと、オシャレさや写真映えにもこだわっていたので、メイン席はソファーのコーディネートにしました。映像もたくさん流しましたが、大きなスクリーンがあるので見やすかったです!100名近いゲストを呼びましたが、広さも充分だったので、自分たちがゲストの席にまわって挨拶することができたのも良かったです!お料理と引き出物はゲストのために妥協したくなかったので、こだわりました。記録に残すことも大切にしていたので、写真や映像にもこだわったので上がりました。でも、残して良かった!と終わってから強く思いました。衣装に特典をつけていただいたので、着たいと思った衣装は少し高かったのですが、妥協せず気に入ったものを着て過ごすことができました!1品ずつシェフの方と相談することができました。デザートブッフェには、夏ということで、かき氷や冷製パスタなどもいれてもらうことができました。ゲストからは、お料理が今までで一番美味しかった!ブッフェが種類が多くてすごかった!!!と大好評でした。私たちも、披露宴後に出来立てを食べることができましたが、ほんとーにどれも美味しくて、また食べたいと思うほどでした!遠方からのゲストが多数いましたが、駅からバスを用意できたので、安心でした。持込のバスも用意していましたが、駐車スペースや運転手の方の控室も用意していただくことができました。まわりには式場がないので、迷わず辿り着けるところも良かったです。どのスタッフの方も、さすがプロだなあと感じました!要望をしっかり汲み取ってくださり、イメージ以上のものにしてくださいました。担当のプランナーさん以外のスタッフさんも、みんな笑顔で話しかけてくださり、すごくアットホームな雰囲気でした。スタッフさん同士が仲が良さそうなのも印象的で、すごく居心地が良かったです。貸切会場なので、入口からたくさんの手作りアイテムを飾らせてもらえました!みんながたくさん写真を撮ってくれていて嬉しかったです。当日は、スタッフの方々からの寄せ書きが準備されていたり、たくさんのサポートをしていただけたおかげで、なにも不安なく楽しむことができました。一生に一度だからこそ、妥協しないことをオススメします!私はやりたいことを全部叶えることができて、ゲストにも喜んでもらえて、結婚式を挙げて本当によかったと思いました!悩んだときは、プランナーさんやスタッフの方に相談すれば、必ずいいアイディアをもらえます!詳細を見る (1276文字)



もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/11/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
会場とスタッフの温かさが溢れたアットホームな結婚式場
栃木県内でも何ヶ所か列席をした事がありますが、今までに無い雰囲気でとても温かく新郎新婦とゲストの距離が近い挙式でした。ソファもゆったり座れ居心地の良く、新郎新婦の表情が後ろの席からでもしっかり見る事が出来た。全体的に統一感があり、自然光が差し込む開放的で明るい会場でした。広々してるからこそ100名?くらいのゲストに対しても余裕を感じた。新郎新婦の席の周りがとてもお洒落に飾られていて素敵な写真を残す事ができた。正直結婚式の料理は当たり外れがある。その中でこんなに楽しめたお料理は初めてだったのでしっかり写真に残しました。デザートブッフェも充実しており、一緒にお茶漬けなどもありゲストとして充分に満足できました。宇都宮駅からも近く、問題なし。送迎もあったので何も不便はありません。二次会で駅の方にも出やすい立地です。何よりもスタッフの笑顔が素晴らしい。元々サービスの経験もあったが、テーブル内での担当者がきめ細かい配慮をしてくれたり、それ以外のスタッフも気さくながら結婚式を一緒に楽しむという一体感を感じた。入り口から貸切の空間が広がり、写真や装飾をガーデンにも飾ってありワクワクした気持ちになった。緑が沢山で自然に囲まれた他にない雰囲気でした。派手とか豪華とかいわゆるザ.結婚式場にはないゆったりとリラックスできる雰囲気で建物も邸宅に招かれたようなホームパーティな印象を受けた。何よりそこに携わってくれているスタッフがそういう印象を与えてくれているんだと思う。料理も絶品でまた機会があればゲストとして参加したいと感じた結婚式でした。詳細を見る (667文字)

- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/08/10
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタッフの方が親しみやすくアットホームな式場
狭くも広くもなく、新郎新婦の顔がよく見えるくらいの奥行きでちょうど良いです。天井はそんなに高くないので開放的ではありませんが、珍しいソファ席で温かみのある雰囲気が気に入りました!年配のゲストやお子様に喜ばれそうです。ブラウンの板張りで、カジュアルな雰囲気にはピッタリだと思います。出入口がロビーからと外からと2カ所あるので、再入場の時に変化をつけられそうです!料理長さんとメニューを相談してオリジナルにもできるそうです!駅からは少し離れていますが、大きい道路沿いなので車ならアクセスはしやすいと思います。プランナーさんがとても熱心で、そこが一番の決め手になりました!初めて見学に来た時にちょっとしたサプライズを沢山用意して歓迎してくれたり、値段や設備への不安に誠実に応えてくれたり…一生に一度の結婚式、ここのスタッフさんとなら素敵なものにできると思いました*可愛らしい外観とガーデンが気に入りました*また挙式前に両親に感謝を伝えるペアレントタイムという時間が設けられていて、とても感動的で両親も喜んでくれると思います!カジュアル、アットホームな雰囲気が好きな方にはピッタリだと思います!詳細を見る (493文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/01/13
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
アットホームで居心地の良い式場 ◯*
純白の綺麗なバージンロードと窓から自然光が差し込む優しい雰囲気に惹かれました。参列席がソファでゆったりできそうなところも好印象です。アイボリーとウッド調のブラウンを基調としたナチュラルな空間。シンプルなので自分好みにアレンジしやすいと感じました。打ち合わせを重ねるにつれて最初の見積もりから結構上がってしまったが、見直しを色々と提案していただき親身になって対応してもらえました。試食会でお料理の美味しさに感動しました。当日披露宴後にゆっくりいただけるのも楽しみです。環状線沿いにあり立地やアクセスはgood!ただ、看板が少し分かりにくいので、初めてだと入り口を通り過ぎてしまうかもしれないです。親切で丁寧な対応です。また、こちらからの質問へのレスポンスが早く、不安なことをすぐに解消できるので安心して当日を迎えられそうです。貸し切りにできてゲスト全員がゆっくりできる、まさにアットホームなプライベートガーデン!ナチュラルテイストが好きなカップル自分たちのやりたいことができると思います。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/11/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
やりたいことが実現できる結婚式場
木製の椅子じゃなく、座りやすいソファみたいな椅子長時間座っても大丈夫会場もとても明るく広さもある。緑が多く、雰囲気が良いゲストとの距離がとても近い。スクリーンをゲストとの一緒に正面から観れる。色んな割引がある。色んな具材が使われててとても食べやすい。一人一人に対応してもらえるデザートブュッフェがあるのがいいデザートの種類もたくさんあるドリンクの種類もたくさんある駅が近くアクセスしやすい入り口が少しわかりづらいとても丁寧で親切。色んな案を出してくれるしっかりと話を聞いてもらえる段差が少ないのでバリアフリーになっている控室も広くてとてもおしゃれカジュアルな感じ、堅苦しくない1日2組だけなので、ゆっくりできる詳細を見る (305文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/11/17
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
スタッフが一生懸命協力してくれる
白を基調とした挙式会場で、とても綺麗だった。参列者の椅子もソファーであり、ゲストに喜んでもらえると思う。広さも十分で、天井高もあるので、とても有効的に使える新郎新婦席の飾り等も自由に飾れる初期見積もりでのコスパはいいが、これからの追加がどうなるか値引きは成約特典で多かった。試食したものに関しては、美味しい料理だった。メニューの融通は利くと思う。環状線が近いので、車の音は気になるアクセスは結構不便送迎バスがあるので、その点は便利プランナーさんが一生懸命対応してくれる。サービスは良いと思うただ、具体的に決まっていないと、プランナーの質問に答えられない貸切の挙式なので、知らない人と鉢合わせすることはない。ヨーロッパ風の建物や、庭が好きな人は惹かれると思う。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
ガーデンが素敵。スタッフの対応が良い。
暖色系の照明・壁紙で堅苦しすぎず、和やかに式が出来そう雰囲気でした。ゲストの方々の顔が見やすいように椅子が斜めになっていたり、あまり見下ろす形にならないよう、台が低めに作られていました。暖色系の照明と壁紙で、清潔感があって、暖かみのある雰囲気でした。ゲストや新郎新婦への配慮がされた遠すぎない距離感で参列して下さった方々のお顔がよく見えそうでした。段差が少なくてヒールを履いてても転ぶ心配が少なそう。良いと思う。アレルギーや苦手なものへの対応をしてくれる。とても料理が美味しい。最寄駅から出るバスのバス停から近い。駐車場も沢山ある。丁寧でわかりやすい対応。とても話しやすいため、相談もしやすい!ゲストは勿論、新郎新婦家族への配慮がされている。ガーデンが素敵。二次会もできる。シンプルな雰囲気もあるので、オリジナリティが出せそう。カジュアルにしたい人。ガーデンで挙式をあげたい人。色々企画してやりたい人。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/12
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 1.3
- 会場返信
初めて行った時の接客はよく見えたが、契約後は適当!
白基調にしたチャペルでとても明るく、外国人の牧師さんが優しく雰囲気がとても合っていて良かった。その他に純白のバージンロード、シンプルで光が差し込むステンドガラスが気に入った。天井が高く開放感があり、barもあり落ち着いて式を出来た。開放感も抜群で誰でも心からリラックスができパーティーを楽しむことが出来た。司会者もベテランでテンポがよく自分たちが不安になるような心配もなくパーティーを楽しめました。キャプテンも優しく教えてくれるので自分たちが次に何をするのか不安になる事もない。家族、親族だけ招待したのでお料理のプランと引き出物のランクにこだわった。値下がり、いっさいなし。支配人から、引き出物のランクを下げてみては?と相談・・最悪な思いしたし、キャンセルしたかったがキャンセル料がかかってしまうので結婚式まで苦痛だったが我慢した。親族からも美味しいと言われた。料理長の提案でファイヤーの演出を無料でしてくれました。宇都宮駅からだいたい20分ぐらい、東武駅からは15分ぐらいかかる。隣が紳士服 青山店の為、目印にすれば分かりやすいが、入り口を通り過ぎてしまうと宇都宮環状道路の為、別の道(市街地)から行くようになるので地元の人しか分からないと思う。支配人から、引き出物のランクを下げてみては?と相談・・最悪な思いしたし、キャンセルしたかったがキャンセル料がかかってしまうので結婚式まで苦痛だったが我慢した。最初は挨拶してきたが何回か打ち合わせに行った際、その場にいるが支配人なのにお客さんに挨拶もなし式終わってからも、いないのか居たのか分からないが最後の挨拶もなし!担当した20代のスタッフも、話が合わない時が多々あり式まで不安になる事がありました。テープで補修された風船の対応も自宅に送ると言いながらほったらかし・・。メールの件も迷惑メールでも届いてない・・自分のアドレスで打ち合わせの連絡しているのに迷惑メールって失礼も程がある!初めて行った時の接客はとても良くみえたが契約すると人が変わったようにサービスが悪くなります。たまたま5月の人気月に前に予約した人がキャンセルし希望していた3~5月に式を挙げることが出来ました。詳細を見る (913文字)
費用明細2,103,160円(28名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/24
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
スタッフの方々がとても親切で緑いっぱいの式場
アットホームな雰囲気で落ち着いた感じの式場披露宴会場も広く天井が高いのでとても開放感がありソファ席などあたたかみのある雰囲気コスパも良い方なのではないかと思いますフレンチジャポネのお料理ということで和風な感じと洋風な感じの融合でなかなか他の式場にはない料理かなと思いました環状線付近の為車を使うのが望ましい駅からバスやタクシーなどもある為交通アクセスは問題ないとても親切でわかりやすく対応してくれてスタッフにはとても良い印象を受けましたシンプルながら自分たちのやりたいことを実現できてなおかつおいしい料理がこだわりだったのでこの式場に決めましたシンプルな雰囲気や緑いっぱいな感じが好きなナチュラルな感じの式を挙げたいカップル詳細を見る (312文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/11/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自分たちのオリジナルな雰囲気が作れる式場です
ステンドグラスからの自然の光がと綺麗で式場内が明るくとても素敵な雰囲気でした。椅子もソファーになっておりお年寄りにも優しい式場だと思いました。会場はとても広くドレスでテーブル周りを歩いたとしても椅子にぶつかってしまったり、ゲストが気を遣って椅子を引いたりすることもなく悠々と歩けるのではと思いました駅が近いのはいいが、目立つ看板がないので通り過ぎてしまいました。目立つ目印が欲しいです親身にどんな式にしたいかなどお話をたくさん聞いてくださり、私たちにあった式の提案などしてくださいました自分たちのやりたいように飾り付けや雰囲気をつくれる自分たちらしいオリジナル溢れる式をしたい方式を行う際は、その時間は自分たちのゲストしか式場にはいないのでわきあいあいとゲストと過ごしたい方詳細を見る (337文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/01/20
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自然豊かでなんでもできちゃうナチュラルな結婚式場
自然光が入るチャペルでとても明るい雰囲気で、ゲストが座る席はソファー席なので、ゆったり見れそうです。挙式が始まる前には新郎新婦と両親だけが見るチャペルムービーを流してくれるサービスがあることもおススメです!天井が高いので圧迫感がなく、雰囲気も明るいです。新郎新婦が座る席はソファー席で装飾もいろいろ出来るみたいです。プロジェクターや音響設備ももちろんあります。大人数の場合は披露宴会場、少人数の場合はラウンジなどゲストの人数で会場も変えられます。施設を丸々貸切にするので相場より少し高いかな?と思いましたがサービスがいろいろあるのでいいと思います!試食しましたが、料理はかなり美味しいです!!実際の打ち合わせでは使う食材から決めることができるみたいで地元の食材を使ったりすることもできます。お子様メニューやキッズメニューなんかもあります。駅から離れているので少し不便かもしれませんが送迎バスをつけることも可能です。アットホームな感じでスタッフさんとの距離も近く、なんだか話しやすかったです!たくさん質問しても嫌な雰囲気も出さずに丁寧に説明してくれたのでとても助かりました!施設を丸々貸切するので装飾などはかなり自由にできます!バイクや車を飾ったり、テントやキャンプ道具を飾ったりなんでも出来るみたいです。堅苦しい結婚式場という感じではないのでゲストとゆっくり過ごしたい、アットホームな感じがいいという人にはおすすめです!!料理もとても美味しいのでゲストの方にも満足していただけると思います。ナチュラルでアットホームな式をしたいカップルにオススメです!詳細を見る (675文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/24
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
インスタ映えしそうな景色が多い!
貸切で式を挙げることができるので他の参列者に会うことがなく自分達のやりたい式場のコーディネートができる!アットホームな雰囲気で披露宴を行いたかったので会場がちょうど良い大きさでした。また入場もテラスからなので他にはない入場の仕方が凄く良かった!最初の見積もりよりも多少値段は上がりましたがやりたいことを詰め込めたので満足です!他県から来る方がいるのでご当地の料理を提供していただきました!駅から少し遠いのですが専用のバスがあるので助かりました!プランナーとの打ち合わせも凄く楽しく色々と提案をしていただき思い描いていたやりたいことができるように予定を組むことができた!少人数で挙げる我々にはちょうど良い広さでした!大規模というよりかは比較的小規模で行う方たちにオススメです!!詳細を見る (338文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/08/25
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
みんなが自然と笑顔になれるガーデンウェディング
真っ白なバージンロードにステンドグラスがあって、洗練された雰囲気がありつつ可愛らしいチャペルです。バージンロードは長くはありませんが、かえってアットホームな感じがあります。また、列席者のいすがソファーになっている所が非常に良いです!お尻が痛くならずゆったりとくつろげます。大人数向けのパーティールームもありますが、少人数の披露宴にはラウンジの利用ができます。緑豊かなガーデンを見ながら会食が楽しめるので爽やかで気持ちがいい空間になっています。他の結婚式場よりは多少は安いかと思います。試食会で頂きましたが、どれも非常に美味しいです。そして見た目も華やかで楽しめます。値段ごとのコース料理がありますが、出身地の名産食材を一部使いたいなどリクエストすると、食材を生かした創作料理をシェフの方が提案して下さりました。地元から来る列席者の方にも喜ばれそうです。宇都宮駅から車で20分程度で駅から多少離れてはありますが、駐車場が道路に面しておらず奥まっているので、お子様にも安全だと思います。また、道路からは中の様子が見えないようになっているので良いです。いつも明るく笑顔で迎えてくれ、些細な相談にも乗ってくれる心強いスタッフです。気になったことがあれば、メールでやり取りが出来ました。家族挙式でアットホーム感を大切にしたかったので、ガーデンが見えるラウンジとステンドグラスがあるチャペルが良かったですとにかく緑が多いので、ナチュラルな雰囲気にしたいカップルにおススメです!詳細を見る (632文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自然が豊かで花や草木に囲まれたナチュラルな結婚式場
全体的にナチュラルな雰囲気があり、花や草木が多くウエディングドレスが映える式場でした!天井が高く窓も多いのですごく明るい披露宴会場でした!大人数でも入れる会場はもちろん、少人数の家族挙式の際にはガーデン横を使った明るいパーティーも可能です!秋田出身と栃木出身の結婚式だったのですが、シェフとの相談の時間に地のものをふんだんに入れたメニューを提案していただいたので大満足でした!ロケーションに関しては宇都宮駅にも近く遠方の方が参列の場合でも安心して利用できると思います!スタッフの方々は皆さん本当に優しくて親身になってくださり嬉しかったです!土日休みで打ち合わせが難しい時も平日19時からの打ち合わせにも対応していただけて本当に助かりました!会場の雰囲気ですね!花がたくさん咲いていてキャンプとツーリングが趣味の僕たち夫婦にぴったりの自然が豊かな式場でした!宇都宮で家族挙式を挙げようと考えている方はぜひ一度見学に来るのをお勧めします!詳細を見る (417文字)



もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
ゲストの人数(8件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 50% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 0% |
| 61〜80名 | 50% |
| 81名以上 | 0% |
モアフィール宇都宮プライベートガーデンの結婚式のゲスト人数は、20名以下、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 38% |
| 201〜300万円 | 13% |
| 301〜400万円 | 13% |
| 401〜500万円 | 13% |
| 501〜600万円 | 25% |
| 601万円以上 | 0% |
モアフィール宇都宮プライベートガーデンの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ404人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1115土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\New白チャペル/最大180万円優待×チャペル花嫁体験&絶品試食
\公式HP予約&1件目見学がおすすめ!はじめての見学でギフト券1.5万円!/話題の絶品和牛の無料試食◎さらにはじめてのご見学&お申込みで挙式料18万円プレゼント!1日1組貸切で叶うアットホームWedding!

1103月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【月イチBIG 挙式料プレゼント】和牛試食×演出体験&ドレス体験
\公式HP予約がお得&はじめての見学で嬉しい特典!/はじめてのご見学でギフト券1.5万円!月1BIG特典で全組様へ挙式料18万円全額プレゼント!&話題の絶品和牛の無料試食◎1日1組貸切で叶うアットホームWedding!

1108土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【緑の貸切邸宅】最大180万円優待×和牛試食&アットホーム相談会
本日限定【当館で最も還元率の高いフェア】最大180万円優待付き!緑溢れた邸宅を貸切体験♪アットホームな空間で寛ぎながらシェフ特製の「絶品和牛」試食で美食をチェック!初めて見学ならギフト券2.5万円進呈
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【公式HP×はじめてのご見学】ギフト券15,000円プレゼント!
\公式HP予約限定!はじめてのご見学でギフト券15,000円プレゼント/さらにご来館いただいた皆様に絶品和牛の無料試食!チャペルでの花嫁体験や貸切邸宅も堪能!※少人数プラン「&Thanks」は対象外
適用期間:2025/01/01 〜
基本情報
| 会場名 | モアフィール宇都宮プライベートガーデン(モアフィールウツノミヤプライベートガーデン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒320-0065栃木県宇都宮市駒生町887-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | JR宇都宮駅より車で15分、東北自動車道鹿沼ICより20分。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 宇都宮 |
| 会場電話番号 | 0120-19-1815無料 |
| 営業日時 | [営業時間] 土日祝 9:00~18:00 平日12:00~14:00 15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) |
| 駐車場 | 無料 60台 |
| 送迎 | あり |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 白を基調とし、温かい光に包まれた優しい時を刻むチャペル。おふたりとゲストの距離が近く、一体感のある感動の挙式。全席ソファスタイルでゲストもリラックスしおふたりを祝福いただけます。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りプロデューサーへご相談くださいませ。 |
| 二次会利用 | 利用可能詳細はお問い合わせくださいませ。 |
| おすすめ ポイント | 開放感あふれ、自然光差し込む白基調のパーティー会場で、おふたりが想い描くコーディネートが実現。ゲストの皆様と笑顔溢れる1日が叶う!少人数向けのアットホームなパーティー会場もご案内可能!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお客様の苦手食材やアレルギーをお打合せの中で確認させていただき、全てのお客様にご満足していただけるお料理を提供いたします。 |
| 事前試食 | 有り毎週末に無料試食フェアを開催中!もちろん平日フェアもご試食可能! |
| おすすめポイント | 料理長とのお打合せ可能!ゲストを想った”オリジナルメニュー”で最高のおもてなしを。
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお気軽にお問い合わせくださいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問い合わせくださいませ。資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設県内で幅広くご紹介可能。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


