
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- 栃木県 ガーデンあり2位
- 宇都宮・小山・足利 ガーデンあり2位
- 栃木県 デザートビュッフェが人気2位
- 宇都宮・小山・足利 デザートビュッフェが人気2位
- 栃木県 ゲストハウス5位
- 宇都宮・小山・足利 ゲストハウス5位
- 宇都宮・小山・足利 緑が見える宴会場5位
- 栃木県 宴会場の天井が高い5位
- 宇都宮・小山・足利 宴会場の天井が高い5位
- 栃木県 ナチュラル5位
- 宇都宮・小山・足利 ナチュラル5位
- 栃木県 総合ポイント6位
- 宇都宮・小山・足利 総合ポイント6位
- 栃木県 披露宴会場の雰囲気6位
- 宇都宮・小山・足利 披露宴会場の雰囲気6位
- 栃木県 挙式会場の雰囲気6位
- 宇都宮・小山・足利 挙式会場の雰囲気6位
- 栃木県 料理評価6位
- 宇都宮・小山・足利 料理評価6位
- 栃木県 ロケーション評価6位
- 宇都宮・小山・足利 ロケーション評価6位
- 栃木県 スタッフ評価6位
- 宇都宮・小山・足利 スタッフ評価6位
- 宇都宮・小山・足利 お気に入り数6位
- 栃木県 クチコミ件数6位
- 宇都宮・小山・足利 クチコミ件数6位
- 栃木県 緑が見える宴会場6位
- 栃木県 コストパフォーマンス評価7位
- 宇都宮・小山・足利 コストパフォーマンス評価7位
- 栃木県 お気に入り数7位
- 宇都宮・小山・足利 チャペルに自然光が入る7位
- 宇都宮・小山・足利 窓がある宴会場8位
- 栃木県 チャペルに自然光が入る9位
- 栃木県 窓がある宴会場9位
モアフィール宇都宮プライベートガーデンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - 暖かい雰囲気の結婚式にできそう- 祭壇と参列席との距離が近いのが気に入りました。入場扉付近のフロアが広いので、入場時の二人の様子をゲストに良く見てもらえると思いました。結婚式を挙げるのが平日ということもあり、こちらに良い条件をいろいろとご提案いただきました。見学の際にいただいたお料理はとても美味しかったです。式場を決める良いポイントになりました。緑とガーデンが素敵だと思います。結婚式を挙げるのが初夏なので、綺麗な緑でゲストをお迎えできると思います。とても親切に案内していただきました。挙式前のペアレントタイムを説明していただいた際はとても感動しました。アットホームは結婚式を希望していたので、一日一組限定であることや、エントランスの飾り付けが自由にできることなど、私たちの希望に添える環境だと思いました。アットホームで、オリジナリティを求めるカップルにおすすめです。詳細を見る (368文字) - 訪問 2023/01
- 投稿 2023/03/03
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - アットホームな式を挙げることができました!- オフホワイトを基調としているのでウエディングドレスが映えるのがとてもいいと思いました。1日1組の完全の貸切なので装飾やコーディネートもフルオーダーメイドできます。人数が10人以上増えたのでそこの部分はあがりました。私たちは引出物宅配にしたのでそこは下がりました。ゲストの方からもとても好評でした。特にデザートブッフェにお蕎麦やお茶漬けをつけられたのもよかったです。お肉も柔らかく年配のゲストも喜んでいました。駅からも他の会場に比べて近くバスも出るところがいいと思います。見学の時から式当日まで同じプランナーさんに担当をしてもらいました。仮装もしてもらいゲストの方にも楽しんでもらえました。完全の貸切なので自由にやりたい方や他の方と被りたくない方は本当におすすめです。私たちは1軒目で即決をしましたが、後悔はありません。会場の雰囲気ももちろん好みでしたが、挙げてみて一緒に結婚式をつくってくれるプランナーさんが大事だと感じました。詳細を見る (414文字) - 訪問 2023/01
- 投稿 2023/02/04
- 訪問時 26歳
 
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
 - アットホームな雰囲気で挙式、披露宴をしたい方向けの式場- 少人数で挙げたい方にはちょうど良い規模感。バージンロードの色を変えられるのがオリジナリティがあって良い。壁やソファーの色がアイボリーなので、温かみのある雰囲気で良い。挙式会場同様、壁がアイボリーなのでアットホームな雰囲気のまま披露宴を過ごせそう。挙式会場から披露宴会場までの距離が短いのがとても良かった。そして、段差がある場所がバリアフリーなのもご高齢のゲストが参列予定の方にはとても良い。牛ステーキプレートを試食させていただきました。ブライダルフェア始まってすぐソースを3種類から新郎新婦それぞれ選べました。ソースによって盛り付けが違っていたので、目でも楽しめました。お肉は脂がくどくなくソースとの相性抜群でした。側道入ってすぐ左折が入口なので通り過ぎないか心配しましたが、左折箇所にスタッフさんがいたので安心しました。施設間の移動距離の短さ。挙式会場の椅子が木製ではなくソファー。披露宴会場の新郎新婦入場口がロビー側とガーデン側の2箇所ある。ゲストも新郎新婦も肩肘張らず過ごしたい方。ご高齢のゲストが参列予定の方。詳細を見る (459文字) - 訪問 2023/01
- 投稿 2023/01/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
 
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - 式場は緑が多く落ち着いた雰囲気- 席がソファタイプになっていて年齢関係なく居心地のよい雰囲気がある。バージンロードの色を挙式の雰囲気によって変えることができる。披露宴会場の後方は天井が低い作りとなっており、列席した親族が緊張せず過ごしやすいよう工夫されている。白を基調とした装飾だが、照明は暖かみがありアットホームな雰囲気となっている。大通りに面しており会場は行きやすい場所にあるが、木々などの植物によって外からは見えにくくになっている。宇都宮という県の都心部にありながら、緑豊かなロケーションを有している。スタッフさんの対応力、接客が丁寧で素晴らしい。料理が美味しい。自分たちの理想とする式のコンセプトと式場の雰囲気が合っているかどうかをきちんと確認しておくとよい。こちらの会場は、かしこまり過ぎず自然体のふたりで挙式をしたい方に合っていると思う。詳細を見る (358文字) - 訪問 2022/12
- 投稿 2023/03/20
- 訪問時 29歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 美味しい料理とあたたかい雰囲気が最高です- あたたかい雰囲気がとても気に入りました。座席がソファなのでチャペル全体が柔らかい雰囲気なことと、ゲストとの距離も近いので、みんなの表情がよく見えました。チャペルの絨毯も3パターンから選ぶことができます。親族とゲストの控室や化粧室が分かれていることも、良かったと思います。披露宴会場は80名は余裕で入れるくらい広いです!天井も高くて開放感があります。とにかく料理が美味しいです!メインのお肉料理はもちろんのこと、ブッフェでは、甘いものの他にもラーメンや蕎麦なども用意してもらえます。料理長と直接打ち合わせをしながら決めていくのですが、予算やゲストの好みに合わせて、自分たちでメニューを組み合わせられるところが魅力だと思います。大きい道路に面していますが、会場に入ると緑豊かなガーデンがあってとても可愛らしい雰囲気です。駅からは少し遠いですが、バスの手配が可能です。見学の際のプランナーさんの対応がとても良く、「この人に任せたい」という思いも大きくかったこともあり、この式場に決めました。なかなかアイデアが浮かばないこともありましたが、自分たちの好みや考えをくみ取っていただき、自分たちでは思いつかない提案をたくさんしていただけたのが助かりました。「ファミリーコンシェルジュ」として、それぞれの両親にスタッフさんが専属で付いてくださり、動きを誘導してくれるので、当日安心して自分たちの動きに集中できました。ナチュラルやあたたかい雰囲気が好きで、ゲストと一緒に挙式・披露宴を楽しみたい方にぴったりの式場だと思います!詳細を見る (655文字) - 訪問 2022/12
- 投稿 2022/12/12
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
 - スタッフ皆さんと一緒になって最高の一日を迎えられる場所- チャペルは白色で統一されていて、バージンロードは希望で絨毯を引いてもらえます。ブルー系とピンク系です。私は白のままにしました。ゲストの方が座る椅子がソファータイプなので座りやすいと思います。チャペルは90名くらいまで収容できる広さがありました。披露宴会場は落ち着いた雰囲気で、16卓のテーブルの配置になりましたが通路のスペースも十分確保できました。100名規模の披露宴でも十分対応可能な広さがあると思います。高砂もフラットになっていて、私たちはソファーのみにし、ゲストの皆さんと気軽に写真が撮れるようにしました。テラスや大きな窓もあり、お色直し後はそちらから再入場しました。お料理はゲストの皆さんが楽しみにしていると思うのでランクアップしました。また着たいドレスが予算より高くなりましたが、一生に一度しか着れないので妥協せずに選びました。引出物は贈り分けをしたので、予算より金額が上がりましたが、ゲストの方へ今までの感謝の気持ちなので満足しています。プチギフトを持ち込みしたので、100円/個の持ち込み料が発生しました。見学会に参加して、初めての会場だったので色々な特典を付けていただきました。提携のドレスショップでのレンタル料金のお値引きや、エンディングムービー特典、招待状350円×人数分プレゼントなどがありました。節約した点は、オープニングムービーとプロフィールムービーは自作して、席次表と席札は外部発注しました。持ち込み料は発生しませんでした。メニューは料理長さんと打ち合わせさせていただきました。当初の見積りよりランクアップしたコースを選びましたが、前菜やデザートを変更したり、お肉のソースを変えたりしてもらいました。また、アレルギー対応やお肉カット、よく加熱してなどゲストの方々それぞれに対応していただきました。お料理はゲストの方からも美味しかったと言ってもらえました。最寄り駅からは離れていますが、タクシーで20分くらいです。高速icが近いので車でのアクセスは良いと思います。環状線沿いなので特別景色が良い訳ではありません。ゲストハウスなので、会場の入り口を入ればチャペルや披露宴会場が目の前にあり、樹木も生えていて、そこは別世界という感じでした。担当のプランナーさんはいつも明るく楽しく打ち合わせに対応していただきました。分らないことについてもアドバイスしてもらったり、メール連絡も迅速に対応していただきました。プランナーさん以外にも演出や料理、お花、ヘアメイク、司会…等々、別々の担当者の方と打ち合わせがありましたが、皆さん私たちの意見を聞いていただきアドバイスしてもらい、安心してお任せできました。挙式・披露宴会場が隣接していて、バリアフリーだったので高齢のゲスト方にも安心して列席していただけました。また、チャペルの椅子がソファーで座りやすいです。ゲストハウスなので他の方の結婚式と同時開催が無く、会場を貸し切りに出来るところが良かったです。お互いの実家から中間地点の会場を選んだので、打ち合わせも通いやすかったです。私たちは7ヶ月の準備期間がありましたが、会場での打ち合わせは10回くらいだったと思います。前半は準備と言うより、どんな結婚式にしたいか、どんな演出をしたいかなどのイメージを膨らませていく感じで、後半は実際にイメージを固めて現実的な打ち合わせが多くなりました。1ヶ月前になってオープニングムービーやプロフィールムービーの制作に取り掛かりました。ウェルカムボードも手づくりしたので時間が足りませんでした。diýで色々作りたい方はもっと早くから制作するとこをお勧めします。前日まで両親への手紙を書いたりとバタバタしてしまいました。当日は、今まで準備してきたことが本当に実現するんだと不思議な気持ちでした。実感がわきませんでしたが、もう楽しむだけだと思います。挙式・披露宴は始まると本当にあっという間なので思いっきり笑って楽しんでほしいと思います!詳細を見る (1640文字) - 訪問 2022/11
- 投稿 2022/12/06
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 81~90名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - スタッフも会場の雰囲気も最高!- 挙式会場はそんなに広くないので、後ろの人の顔までちゃんと見えました。白を基調としたチャペルなので、ウェディングドレスとの相性抜群!会場は広々していて天井も高く、窓からの光も入ってきてよかったです。ガーデンからの入場も可愛くておすすめ。親の衣装代で少し上がってしまったので、最初から概算でもいいので入れてもらえばよかったです。記録映像が欲しかったので、そこはお金を出してでもカメラマンさんに撮ってもらいました。自作のオープニングムービー、プロフィールムービーで少し節約しました。特典で、プチギフトや招待状も安くなりました。スイーツビュッフェをつけました。見た目も飾り方もとっても可愛くて、味も最高でした!スイーツが苦手な方のために、お茶漬けやラーメンなども出していただいたのでみんなに満足していただけたと思います。こじんまりしていてゲストの負担が少ない点と、緑が多いのでナチュラルな結婚式をあげたい人におすすめ。スタッフ全員明るく、説明も的確なので信頼できました。特にプランナーさんとの打ち合わせは毎回楽しかったです!メールでの対応もしていただき大変お世話になりました。受付ロビーでは、大きな窓からガーデンやテラスが見渡せてとても素敵でした。フォトスペースも元々可愛く飾られていたので、それを生かしつつ自分の好きなように飾れたのも良かったです。ゲストとたくさん写真が撮れました。式が始まる前のペアレントタイムもおすすめ!式場の決め手はプランナーさんです。契約までに3軒ほど式場見学をしました。立地で少し迷いましたが、一生に一度の結婚式なので1番任せたいと思ったプランナーさんのいる式場で挙げようと夫婦で決めました。詳細を見る (706文字)   - 訪問 2022/11
- 投稿 2022/11/08
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
 - アットホーム感とゲストの笑顔を作り出せる素敵な場所- チャペルは全長が長くないので1番後ろの席のゲストとも距離を感じません。私は雨天のためアフターセレモニーをチャペル内でやりましたがこの造りのおかげでアットホーム感満載のアフターセレモニーになりました。ただ、全長が長くないからと言って狭いのではなく、高さがあるので開放感もしっかりあります。こちらについても会場の広さが広すぎず狭すぎずで人数も沢山入る広さなのに、ゲストとの距離感が近く感じれる造りでゲストとの交流がしやすい会場です。映像等を流すスクリーンもメイン席裏のど真ん中に大きくあるのでどの席からも平等に見やすいのではないかと思います。私たちは演出と衣装にこだわりました。演出についてはゲストが楽しいと思ってもらえるものにしたくてドキドキクラッカーという抽選ゲームの機械を使用しました。また、最終的にはプレゼント特典になったのですが再入場の際にレーザー演出も入れました。1番最初の見積りから値上がりしてしまったのはドレス・タキシードそれぞれ2着です。ドレスについては2着で30万(1着ごとの金額限度有り)の特典がありましたが、それでも差額が大きくなってしまい、またタキシードも1着での見積りになっていたため1着あたりの金額が高いプラス、2着選んだことで大きく変動してしまいました。節約した点は、多少にはなりますがペーパーアイテムは席次表・席札・メニュー表は持ち込みにして節約しました。そのほかは最初の見積もりと比較して下げられたものは特にありませんでした。試食会があり、2つのコース料理を食べて好きなコースを作り上げることができます。見た目も思わず写真を撮りたくなるようなもので、尚且つ味も感動する美味しさでした。実際に参列してくださったゲストからもすごく美味しかった!という感想をたくさん貰うことができました。式場のまわりは割と栄えている通りではありますが、少し脇道に入っての場所なため敷地に入ると周りの現実的な景色を感じることがないです。アクセス等については駅からすぐという距離ではないので車やバス、タクシーが必要かと思います。また、式場の看板はあるものの駐車場の入り口を通り過ぎてしまう声を何人か聞いたので分かりづらさはあるかと思います。自分達の担当のプランナーさんについては、初めてお会いした時から明るくとても笑顔がステキな方で毎回の打ち合わせが楽しい思い出になりました。演出関係で悩んだり、予算等で無理なお願い等した時も、一緒に悩んでくださりステキな案をいくつも提案してくださいました。また、担当プランナーさんだけでなく他のプランナーさんや先導の方や音響、お花、ヘアメイク、カメラマンそれぞれのスタッフ皆さんが私たちの要望にしっかり応えてくれようとしてくださり、満足いく式を創り上げることができました。当日ではなく前撮りのことになりますがガーデンがとてもお気に入りです。ナイトフォトにしたのですが、より一層雰囲気が良くなり想像以上の仕上がりになり、とても満足しています。当日のサービス関係でゲストからの評判も良かったのはデザートブッフェです。私たちも当日デザートのラインナップを見ましたがどれも美味しそうで、甘いもの以外にもお茶漬け・麺類もありたくさん楽しんでもらえました。また、新郎新婦の控室では当日の入りで部屋に入ってすぐに携わっていただいたスタッフさんたちからのメッセージのボードが用意されていて始まる前から感動しました。準備については、予算等も含めてやりたいことなどの優先順位を成約前にある程度固めておくといいのかなと思います。成約が決まり、本格的に打ち合わせが始まってからの準備についてはやはり何事も余裕を持って進めるのが1番です。ギリギリだと慌ててしまうので、、!詳細を見る (1544文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細4,897,670円(73名)- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/29
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
 
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
 - 白を基調としたスタッフもアットホームな式場- 白を基調としたきれいなイメージと、座るところがソファのようなやわらかい感じで、居心地がよく感じました。バージンロードの色が変わるのが特徴的でした。天井が高く、広々感じました。こちらも白を基調としていました。プロジェクターも大きかったです。車じゃないと行きにくいですが、入ると周りの景色はガーデンぽく温かみのある感じです。スタッフさんが歓迎してくれるなど、アットホームな雰囲気で楽しく見学させていただきました。挙式会場や披露宴会場自体は広くはなかったです。少し離れてはいますが、あまり遠くはありません。すごく丁寧に分かりやすく話してくれています。質問も随時聞いてくれるのでありがたいです。真剣に私たちの話を聞いていただいたり、楽しませようとサプライズがあったりして素晴らしい対応でした。招待する人数感謝を伝えたあアットホームな式をあげたい人詳細を見る (369文字) - 訪問 2022/08
- 投稿 2022/12/11
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 
         
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
 - また来たくなる式場です!!!- 自然が溢れるナチュラルな雰囲気の会場です。昼の顔と夜の顔があり、とても夜はロマンチックな雰囲気が味わえる最高な会場でした!とても綺麗で落ち着ける雰囲気でありながら、親族と友人との天井の高さを変える事によって気遣いもなされている会場でした!窓からガーデンも見えるので、窮屈な感じもしないです!こちら側がこんな特典があったらいいなを実現してくれる式場です!多少のわがままも聞いてくれるかも!?(笑)文句は一切無いですね!お肉がとても柔らかくて、美味しいです!シェフもキャンプ好きな方らしく、笑顔がステキな方でした!宇都宮駅から約15分とアクセスも良く、駐車場もゆとりがある式場です。スタッフさんの雰囲気は店長をはじめ、全員がとても明るくて笑顔が素敵です!親身に話を聞いてくださるので、打ち合わせも楽しいですし、この式場を選んでほんとに良かったなと心から思っています!何よりこの式場なら最高な式を挙げられるなと思えるスタッフさんの対応ですね。感謝しかないです。雰囲気を大事にしたい方にはおススメかなと思います!アットホームな感じが好きな方とかにもおススメです!詳細を見る (477文字) - 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
 - スタッフの方が親切で相談しやすい- 挙式会場の椅子が柔らかくて、参列者が長く座っていても痛くならないよう考えられていて良かった。披露宴会場の床に茶色い木材を使用していて、温かみを感じられた。メニューが細かくオーダーできて良かった。式場のガーデンには草花が多く、可愛らしい雰囲気を感じた。スタッフは全員明るく優しい雰囲気で、緊張せずにいろいろ相談することができた。また、沢山提案していただけるので、結婚式の知識がなくてもイメージがつかみやすかった。・アットホームな雰囲気にこだわっていたので、少しウッディな所に惹かれました。・控え室がそれぞれの親族ごとに分かれていて、親族の過ごしやすさに配慮できる点が良かった。アットホームな雰囲気で式を挙げたいカップルにオススメです。詳細を見る (316文字) - 訪問 2022/08
- 投稿 2023/01/16
- 訪問時 25歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
 - 自然あふれる結婚式会場- 自然が豊かな会場でした。緑が多くお花も多いのでナチュラルや自然が好きな方にはおすすめです。チャペルはコンパクトで、私たちは家族のみの少人数で挙式をあげましたが、スカスカという感じはなくちょうど良い大きさでした。披露宴会場は、自分たちの好みに合わせて造花、テーブルクロス、テーブルナプキンを選ぶことができたのでステキに仕上がりました。ドレスタキシードが合わせて26万円値上がりしました。また、小物類も結構お値段がかかるので上がることを覚悟しておいた方が良いと思いました。料理は、ランクアップさせていただきましたがとても美味しくゲストにも喜んでもらえました。ウェディングケーキがとても美味しかったです。大通り沿いにあり、車で行くには行きやすいと思いましたが、駐車場が分かりづらいのでゲストには事前に説明しておいた方が良いと思いました。若いスタッフさんが多かったですが、皆様知識が豊富で安心して任せることができました。遅い時間まで打ち合わせした時も嫌な顔せず対応していただけました。事前に新婦のヘアメイクのリハーサルができたのがよかったです。どんな髪型にするかやメイクもしてもらえて安心して当日を迎えることができました。チャペルから披露宴会場が近く、歩く距離が少なく済むのでお年寄りや小さいお子様がいる方にぴったりだと思いました。詳細を見る (562文字)     もっと見る もっと見る- 費用明細2,081,119円(15名)- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/27
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
 
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
 - アットホームmarriage- 挙式会場はアットホーム感あり、10人前後の少人数規模でも可能。最大20〜30人規模の会場だと感じた。壁やソファは白で統一されている。アットホームな雰囲気で明るく、カントリーな雰囲気もある。挙式会場から披露宴会場まで導線はバリアフリーで距離も近いため、参列者に年配の方がいても大丈夫です。式場の周りは背の高い木々があり、大通りから一本入ったところにあるが、周りの音や景観は気にならない。式場までのアクセスは最寄りの駅からバスがあるものの、距離的はやや遠い印象もあるため、遠方の方や荷物を持って移動すること等を考えると、やや不便に感じる方もいるかもしれません。スタッフの皆さんが素敵なことはポイントが高い詳細を見る (300文字) - 訪問 2022/06
- 投稿 2023/06/04
- 訪問時 37歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - スタッフの方が親切で温かい雰囲気の会場- 階段がなくお年寄りの親戚たちにも安全で挙式会場は外からの光が入り明るい雰囲気で挙式があげられました。披露宴会場は会場が広く移動がスムーズに進めることができました。またソファー席にした為招待者の方々達との距離は近く、コミニケーションが取りやすかったです。ケーキ、ドレス、招待状、造花、料理一つ一つがとても美味しく食べられました。持ち込みをした食材も今まで食べたことのない様な形で食べることができ、とても新鮮でした。最寄駅からは少し距離はあるが駅から離れたことによって自然が多くみどりが沢山ある空間で式をあげることができました。スタッフの皆さんとても親切で対応が良く皆さんのお陰で良い式をあげることができました。スタッフの皆さんとても親切で対応していただけました。式場の雰囲気が自分たちがイメージしていることと合っていること。詳細を見る (361文字) - 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/30
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
 
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
 - 和気あいあいなアットホームな結婚式- 1日1組の挙式なのかな?といった印象を受けたカジュアルな雰囲気ではあるが、とても清潔感がある。神父様がいないタイプの挙式だったが様々なやり方ができる式場なんだなと感じた。家族、友達が和気あいあいと幸せな瞬間を共にできている空気感がいい。参列者が少なかったこともあり、会場がとても広々としていた。各テーブル距離がありコロナ禍にはとても良い。一つ一つの料理が美味しかった。お肉がとても柔らかくて良かった。宇都宮駅からすこし離れているが、車をおく駐車場がしっかりある。シャトルバスもあった。挙式前にフラワーシャワー用の花びらを渡されて、退場時に使用するのか説明なく戸惑うことはあったが、全体的にサービスは良い。和気あいあいとアットホームな雰囲気で過ごすことの出来る素敵な式でした。詳細を見る (337文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/09/07
- 訪問時 32歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 1組貸切できる、スタッフ最高、ガーデン感満載な式場です♪- だいたい100名ぐらいは参列できる広さで、参列者の座るところがソファになっていて、とても触り心地がよいです!私たちのテーマカラーはブルーだったので、それに合わせてバージンロードもブルーにしたのですが、とても統一感が出て良かったです。天井が高く、窓も大きいので開放感があります!テーブルコーディネートも自分達で決めることができるので、オリジナリティを求める人にはオススメです!料理。試食会で食べて美味しかった料理を入れたくなったため、見積もりから上がりました。ウェルカムムービーと生い立ちムービーを持ち込みにしました。また、席次表などのペーパーアイテムも自作して持ち込みにしました。さいっこうに美味しいです!結婚式前に試食会に参加させていただきましたが、どれも美味しくて何を当日出してもらうようにするか、とても悩みました!ウェディングケーキも私たちのやりたかったデザインになるよう、色々と試行錯誤していただき本当にありがたかったです!宇都宮駅からタクシーでだいたい20分ぐらいのところです。わたしたちは式場のシャトルバスを借りさせてもらいました。とても良いです!特に打ち合わせで約1年間ぐらいお世話になったプランナーさんは、毎回打ち合わせが楽しみになるぐらい、楽しく相談させていただきました!当日のスタッフの方も笑顔いっぱいで、私たちの緊張をほぐしてくれるよう、たくさん話しかけてくださって本当に助かりました〜!この会場では、1組貸切で結婚式を行うことができるので、他の人と会うかもしれないというストレスがないことと、コロナ禍でも安心して行うことができる!点です。1組貸切で結婚式を行うことができること、スタッフさんプランナーさんがいつも笑顔でいてくれて、安心して結婚式をあげることができました!これから式の準備でバタバタするかと思いますが、夫婦2人で仲良く頑張ってください!当日はきっと素敵なものになりますよ♪詳細を見る (805文字)  - 訪問 2022/05
- 投稿 2022/06/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
 
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
 - 少人数向けのアットホームな式場- 少人数婚向けの式場の為会場はやや小さめヴァージンロード短め白を基調としたチャペル客椅子が全て白いソファステンドグラスあり映像投影あり挙式会場に力を入れている壁、天井が白床がブラウンの木調天井高いキッチンカウンター隣接ガーデンがあり外で食事も可能外にプールあり希望予算内の見積もりでした。フィレステーキとデザートを試食。くるみが入ったパウンドケーキが美味しかった。肉も柔らかかった。東武宇都宮駅から車で15分丁寧で親切でした。少人数婚向けの小さめの会場アットホームな雰囲気少人数婚向け緑が多いガーデンとパンフレットには書いてあったが季節のせいか花がほとんど咲いていなかった。パンフレットと自然の多さが全然違かった。詳細を見る (306文字)     - 訪問 2022/04
- 投稿 2022/10/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
 
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - さまざまな可能性の秘められた自分たちらしい式を挙げられる会場- プライベートガーデンという名の通り、貸切状態で披露宴が行えるのが魅力です。自分達のゲストしかいないので、落ち着いて披露宴を行うことができました。会場の雰囲気はカジュアル目ですが、テーブルクロスやナプキンの色、テーブルの装花は自由に選べるため、選択次第で好みの雰囲気にすることができます。ガーデンもあるため、お色直し後の入場はガーデンから行いました。お料理はこだわりたかったので、比較的お金をかけました。また、衣装も色々と着たかったので、そこもお金をかけました。特典をいくつかつけていただき、とても助かりました。いろいろな細かい項目の要不要については、プランナーさんと相談の上少しでも無駄な出費がないように注意して決めたので、そこは節約につながったとおもいます。試食会に参加させていただき、そこである程度イメージが湧きました。その上で料理長との打ち合わせを行いましたが、料理に使いたい食材などの細かい内容についてもこちらの希望を聞いてくださり、自分達らしい納得のいくコースになりました。ゲストの方に料理を楽しんでもらいたいというのが私たちの1番のこだわりでしたので、料理長にはお料理の解説も考えていただき、とてもお世話になりました。もちろん、とても美味しかったです。最寄りのjr宇都宮駅から、バスやタクシーで行くことができます。ウェディングプランナーの方との打ち合わせでは、まず私たちの人となりのインタビューから始まり、こちらの性格をある程度知っていただいた上でその後の打ち合わせに進めたため、とてもスムーズに希望が伝わってよかったです。数々の決めなければならない項目も、丁寧に準備しやすいようにアシストしていただけたので、苦になることはなく楽しく準備を進めることができました。自分達がどうしたいのなかなかイメージが湧かない場面では、色々な案を提示していただいたのもありがたかったです。披露宴当日は、たくさんのスタッフの方の一糸乱れぬ連携のおかげで、一切の滞りなく無事におひらきを迎えることができました。スタッフの方の指示も明確で、とても助かりました。貸切の会場なのでなんでもでき、私たちの場合は余興で金管楽器のアンサンブルを行いました。式場を決める上では、自分達の雰囲気に合った会場かどうかを重視しました。式場と衣装や会場の装飾など、トータルの雰囲気が全てマッチしたのでよかったです。決まった予算の中で、自分達が何を1番重要視していて譲れないポイントなのか、というのが明確になっていれば、いろいろなことが決めやすいのかなと思います。準備は決めることが多く気疲れしてしまうこともありますが、頑張ってひとつひとつ納得のいく決定をしていけば、最後には最高の式が挙げられるということを実感しました!詳細を見る (1145文字) - 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
 
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
 - アットホームな式場- 式場は明るくて自然光が入り、明るくてアットホームな雰囲気です。ゲスト席がソファーなのが珍しく、小さい子やお年寄りに優しいと思います。50人規模で挙式を考えているので、ちょうど良い広さに感じました。天井が高く広々としています。厨房が会場のすぐ隣にあり、出来立ての料理が食べられるとのことでした。シンプルな作りになっているので、新郎新婦が好きな雰囲気に作り上げやすい会場だと思います。ゲストハウスということで相場よりやや高めかもしれませんが、サービスはしっかりしてると思います。前菜(海鮮と野菜のサラダ?)が特に美味しかったです。駅からは少し遠いですが、当日はシャトルバスが出るとのことでした。担当の女性が親切な方で、私たちのイメージをしっかりと聞き取ってくれました。庭やウェルカムスペースを自由に飾りつけられるのが楽しいです。趣味を生かしてたい、オリジナリティのある式を挙げたい方詳細を見る (389文字) - 訪問 2022/03
- 投稿 2022/04/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
 
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
 - アットホームな雰囲気 優しい雰囲気- 自然一杯の会場季節によって変わるお花を楽しめるエントランスアットホームな雰囲気で自分達の好きな用に出来る会場が広くないので、ゲストが道に迷わないご両親向けのサプライズやサービスもある駅からも比較的近い車で来るのも楽お城のような式場ではなく、アットホームな雰囲気であげたかった為、理想にぴったりだった他の式場よりは比較的リーズナブルゲストの待合室が自然一杯プランナーさんの接客が良い自分達でいろいろ作りたい人自然豊かな場所であげたい人お姫様のような雰囲気が好きじゃない人堅苦しくなくアットホームな雰囲気が好きな人プランナーさんとフランクに連絡がとりたい人料理にこだわりたい人駅から比較的近くで挙げたい人詳細を見る (300文字) - 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/16
- 訪問時 27歳
 
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
 - 大好きな人たちと素敵な時間を過ごせる空間。- 自然が多く、会場内の色使いも真っ白ではなく、オフホワイトを基調としているので温かみのある雰囲気です。こちらの予算をお伝えした上で様々な提案をして下さいました。恐らく他の式場と比較しても差はないかと思います。味はもちろん美味しいのですが、見た目が可愛いです。主要道路沿いにあるので、不便さはないかと思います。また、道路に面した建物ですが、式場から道路が見えない配慮がされています。見学時からとても温かく迎え入れて下さいました。最初のお話の中で結婚式で流したい曲をお伝えすると、式場見学時にサプライズで流して下さり本当に感動しました。アットホーム感のあるナチュラルな披露宴を理想としていたので、式場の雰囲気がぴったりだなと思いました。また、他の式場とは違い、他のゲスト同士の鉢合わせがない点、ゲストの移動が簡易的な点がおすすめです。家族やお友達に感謝を伝える式にしたい方におすすめです。アドバイスとしては、見積もり時に人数別に何パターンか作成して頂くと安心かと思います。詳細を見る (433文字) - 訪問 2022/02
- 投稿 2022/03/08
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 少人数婚にとても適した式場でした。- ヴァージンロードにお花が飾られており、とてもナチュラルな雰囲気を大切にされている式場でした。挙式の進行も丁寧でスムーズでした。少人数婚にあったレイアウトにしていただけたため、とても和やかに披露宴(食事会)を進めることができました。人数が少ないため、衣装と料理に費用をかけたため値上がりしました。プランナーさんが丁寧に話を聞いてくださって、ケーキやブーケの値段は予定より抑えることができました。見学した際のお肉の柔らかさとケーキの美味しさも式場決定の決め手になりました。式当日もとても美味しく、大満足の式になりました。大通り沿いで、駐車場があり、アクセスは良かったです。ヘアセットや着付けが丁寧でとても満足できました。プランナーの方が少人数婚の対応に慣れており、安心して進めることができました。ガーデンと料理とスタッフのサービスは特に良かったと思います。少人数婚にもとてもおすすめです。プランナーさんにどんどん要望をぶつけてみるといいと思います。真剣に自分たちに最適な式を考えてくれます。詳細を見る (443文字) - 訪問 2022/01
- 投稿 2022/01/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下
 
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
 - アットホームで温かい結婚式にぴったり!- ・挙式会場は全体的にオフホワイトが用いられていてアットホームな雰囲気です。天井はあまり高くなく、こじんまりとした印象のチャペルです。参列者の座席がソファーになっていて座り心地が良いです。・披露宴会場はチャペルと同様に全体的にオフホワイトが用いられていて温かい雰囲気です。そこまで大きな会場ではありませんが100人以上は入れる大きさだと思います。・予算に対する見積額はそこまでかけ離れたものではありませんでしたが、あくまでも希望している日程よりもかなり前倒しにしてキャンペーンを利用した場合のものでした。・試食のメニューはメインとデザートでした。メインでいただいたお肉がやわらかくてとても美味しかったです。デザートは数種類をひと皿に乗せてくださっていたので様々なデザートを食べることができて嬉しかったです。・アクセスとしては大きな道路沿いに位置しているので車で行くのには困らないと思います。ただ駅からは離れているので公共交通機関を利用するゲストが多い場合にはシャトルバスを手配する必要があると思います。・ブライダルフェアで訪れた際についてくださった担当の方がとても優しくて話しやすい方でした。もし契約するとしたらこの方に担当をしてもらいたいと思いました、他の方もすれ違うと笑顔で挨拶をしてくださり温かい雰囲気でした。・私は少人数のアットホームな結婚式をしたいと思っていたので、モアフィール宇都宮プライベートガーデンが式場の大きさや雰囲気が理想に近かったです。・モアフィール宇都宮プライベートガーデンはアットホームでプライベート感のある結婚式を挙げたいカップルにおすすめです。お料理がとても美味しいのでお料理にこだわりたい方にもおすすめです。詳細を見る (719文字)     もっと見る もっと見る- 訪問 2022/01
- 投稿 2022/06/28
- 訪問時 28歳
 
- 結婚式した披露宴
- 3.8
- 会場返信
 - 自分らしさが表現できる式場- ガーデンがあり緑も多いのでナチュラル系の披露宴にぴったりです。貸切で披露宴を行えるため、自由に飾り付け・演出することができます。細部までこだわることが出来るので、自分達らしさが出せます。衣装代が思ったより嵩みました。特典で割引はありましたが、それでもやはり最初からだいぶ値上りしました。駅からやや距離があるので車必須です。周りは環状線沿いにあり住宅地と商業施設に囲まれているので、フェンスである程度囲われているとはいえ、景色はさほど良くはありません。お料理がとても美味しいです。デザートブッフェも種類豊富で、とても喜ばれました。どうしても譲れないこと・やりたいことがあれば、妥協せず実現可能な式場にすべきだと思います。モアフィールさんはスタッフの皆さまが優しく親身になってくださるので、自分達らしい披露宴が可能です。詳細を見る (358文字)  - 訪問 2022/01
- 投稿 2022/11/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 81~90名
 
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
 - 素敵な式場- 今回は前撮りでお世話になりました、自然豊かで緑が溢れる素敵なロケーションでした。夜の撮影もライトアップされキラキラの中撮影できとても綺麗でした。衣装とアルバムをちょっとだけ奮発しました。特にはありませんでした。会場の入り口がちょっとだけ分かりづらかったかなあと思いました。スタッフさんの対応はとても素晴らしかったです。親身になって相談に乗っていただきとてもたのしく打ち合わせでした。こちらの要望に対応してくれて楽しく撮影できました。一生の思い出に残る素敵な時間になりました。スタッフさんの素晴らしい対応とロケーションが決め手になりました。打ち合わせの段階から楽しくて、当日が来るのがとても楽しみでした。詳細を見る (301文字) - 訪問 2021/12
- 投稿 2022/03/15
- 訪問時 34歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
 - 最高!ここにしてよかった- 白を基調としていて、窓から自然光が入ります。中は広々としていて、優しい雰囲気のチャペルです。広くて天井が高いので開放感があります。クロスやお花によって雰囲気がガラッと変わるので、自分好みにできるのが魅力です。ペーパーアイテムなどは自分で持ち込むことができました。また、一目惚れ特典で割引もして頂きました。お料理が美味しいと聞いていたのですが、式が終わったあと参列してくれた方々から、お料理とても美味しかったよ!と言われました。自分たちも誇らしかったです。大きな通り沿いにあるので分かりやすく、入りやすいです。駐車場も広いので大勢呼んでも余裕です。プランナーの方が親身になって相談に乗ってくれました。分からないことだらけでしたが、色々な提案をして下さり、打ち合わせの時間が楽しみでした。チャペルから出て、外でフラワーシャワーなどの演出ができるのがよかったです。ガーデン挙式が憧れだったので、実現させることができました。プライベートガーデンなので他の挙式の方と会うこともないですし、自分たちだけでゆっくり時間を楽しむことができました。なによりプランナーさんや、司会の方が親身になって話を聞いてくれるので理想の結婚式を作ることが出来ます。詳細を見る (516文字)  - 訪問 2021/12
- 投稿 2022/11/08
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名
 
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
 - スタッフの方がとても明るく、楽しく式を上げられそうでした。- ナチュラルな雰囲気の式場でした。ガーデンや噴水があり、自然のなかにいるような気分でした。駐車場も広いので、地方からくる親戚や知人もアクセスしやすいだろうなと思います。プランナーさんによるかもしれませんが、特に押し売りなどはなかったように感じます。式場案内も、終始にこやかにご対応いただきました。・アクセスは車が便利かと思います。駐車場も広いので、余裕をもって停められます。周りからは結婚式場と感じさせないようなつくりになっていました。明るいスタッフさんが多いように見受けられました。こちらも元気をもらえそうです。式場あんないのときも、丁寧に接していただき嬉しかったです。・ナチュラルな雰囲気で式を挙げられるナチュラルな雰囲気で式を上げたい方々にはぴったりだと思います。詳細を見る (334文字) - 訪問 2021/12
- 投稿 2022/08/23
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
 - 親切なスタッフと綺麗で落ち着けるような式場- 緑が多く、施設の中や宴会場、チャペルが綺麗。カジュアルで堅苦しくならず自然体でいられる。同様に綺麗にされており、雰囲気や設備も整っている。光も暖かみのある照明である衣装や小物が少し予算をオーバーした。また撮影衣装にも下着やレギンスなどを購入しなくてはいけなかった。撮影に使用する小物は自作した。駐車場も広く止められる台数も多い。駐車場までの道が狭いので注意スタッフさん、プランナーさんは低姿勢で一緒に親身になって撮影の雰囲気やプラン、日程調整などをしていただけた。プランナーさんやカメラマン、スタイリストさんなどが自分たちの意見や希望をしっかりと聞いて実現してもらえた。衣装もドレスサロンにてとても良いものを選べた。自分たちの結婚式のテーマやイメージを持ってプランナーさんやスタッフさんと話し合うことが良いと思う詳細を見る (356文字) - 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/08
- 訪問時 27歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 暖かい雰囲気の中、カジュアルに撮影ができる- ナチュラルな雰囲気。緑が綺麗。丁度良いスペースで、バーもお洒落。光が暖かい。アクセサリー類でプラス料金がかかってしまった。アイテムは自作することがほとんどだったので、節約することができた。持ち込み可はありがたかった。車種によって出入りは少し難しいが、駐車場は広い。親身になって接してくれるプランナーさん、スタッフさんが多く、ありがたかった。スタッフさん、プランナーさんが親身になって接してくれることドレスは一着ずつ丁寧に仕上げられており、自分に合うものを選ぶことができてよかったプロのカメラマンさんが常にこちらのイメージに合わせてより良く写真を撮ってくれたこと時間が進むのが早く感じたが、とても充実した時間を過ごすことができて良かった。写真が出来上がるのが楽しみ。詳細を見る (332文字) - 訪問 2021/12
- 投稿 2021/12/07
- 訪問時 29歳
 
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
 - 担当プランナーさんが素敵♡- バージンロードの色を白、ピンク、青から選べる。披露宴会場ではなく、少人数のため通常控室として使うところでの披露宴でした。ドレスと合わせたネックレス、イヤリング、ヘアーアクセサリーが予想よりも高くなった。値段の安いものもあったけど、そうするとボリュームが無くて物足りない感じになってしまって値段を上げざるを得なかった。ベール、グローブが販売しかなかった。持ち込み可能。最初から見積もりで引いてたものだけど、ゼクシィカウンターからの紹介でかなり割引きをしてもらった。親族のみの結婚式だってため料理は美味しいものを食べてほしいと思っていました。試食会に参加した際にすごく美味しくてこれは間違いなく喜んでもらえると思いました。実際、美味しいと言ってもらえて満足です。車があれば問題なし。バスのレンタルあり。担当プランナーさんはいつも笑顔で迎えてくれて、打ち合わせが楽しかったです。私たちがやりたかった結婚式ができて感謝しています。娘を連れての打ち合わせでしたが、担当でないスタッフも名前を呼んで声をかけてくれた。情報共有がされてるんだなと嬉しく思った。担当のプランナーさんが素敵でこの人にお願いしたいと思い、ここで結婚式をすることにしました。実際、毎回の打ち合わせが楽しくて、最後の打ち合わせのあとは少し泣きそうになりました。そういうフィーリングって大事だと思います。詳細を見る (580文字) - 訪問 2021/11
- 投稿 2021/12/10
- 訪問時 36歳
 
ゲストの人数(8件)
| 人数 | % | 
|---|---|
| 20名以下 | 50% | 
| 21〜40名 | 0% | 
| 41〜60名 | 0% | 
| 61〜80名 | 50% | 
| 81名以上 | 0% | 
モアフィール宇都宮プライベートガーデンの結婚式のゲスト人数は、20名以下、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(8件)
| 金額 | % | 
|---|---|
| 100万円以下 | 0% | 
| 101〜200万円 | 38% | 
| 201〜300万円 | 13% | 
| 301〜400万円 | 13% | 
| 401〜500万円 | 13% | 
| 501〜600万円 | 25% | 
| 601万円以上 | 0% | 
モアフィール宇都宮プライベートガーデンの結婚式の費用は、101〜200万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 駐車場あり
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ404人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
 - おすすめ - 1101土 - 目安:3時間00分 - 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
 現地開催- \New白チャペル/最大180万円優待×チャペル花嫁体験&絶品試食- \公式HP予約&1件目見学がおすすめ!はじめての見学でギフト券1.5万円!/話題の絶品和牛の無料試食◎さらにはじめてのご見学&お申込みで挙式料18万円プレゼント!1日1組貸切で叶うアットホームWedding! 
 - 1102日 - 目安:3時間00分 - 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
 現地開催- 【緑の貸切邸宅】最大180万円優待×和牛試食&アットホーム相談会- \公式HP予約&1件目見学がおすすめ!はじめての見学でギフト券1.5万円!/話題の絶品和牛の無料試食◎さらにはじめてのご見学&お申込みで挙式料18万円プレゼント!1日1組貸切で叶うアットホームWedding! 
 - 1103月 - 目安:3時間00分 - 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
 現地開催- 【月イチBIG 挙式料プレゼント】和牛試食×演出体験&ドレス体験- \公式HP予約がお得&はじめての見学で嬉しい特典!/はじめてのご見学でギフト券1.5万円!月1BIG特典で全組様へ挙式料18万円全額プレゼント!&話題の絶品和牛の無料試食◎1日1組貸切で叶うアットホームWedding! 
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-19-1815無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【公式HP×はじめてのご見学】ギフト券15,000円プレゼント!
\公式HP予約限定!はじめてのご見学でギフト券15,000円プレゼント/さらにご来館いただいた皆様に絶品和牛の無料試食!チャペルでの花嫁体験や貸切邸宅も堪能!※少人数プラン「&Thanks」は対象外
適用期間:2025/01/01 〜
基本情報
| 会場名 | モアフィール宇都宮プライベートガーデン(モアフィールウツノミヤプライベートガーデン) [公式サイト] | 
|---|---|
| 会場住所 | 〒320-0065栃木県宇都宮市駒生町887-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 | 
| アクセス | JR宇都宮駅より車で15分、東北自動車道鹿沼ICより20分。 | 
|---|---|
| 最寄り駅 | 宇都宮 | 
| 会場電話番号 | 0120-19-1815無料 | 
| 営業日時 | [営業時間] 土日祝 9:00~18:00 平日12:00~14:00 15:00~18:00(火・水曜定休 / 祝日除く) <コンシェルジュデスク>10:00~17:00(年末年始除く) | 
| 駐車場 | 無料 60台 | 
| 送迎 | あり | 
| 挙式スタイル | 
 | 
|---|---|
| 可能な演出 | 
 | 
| おすすめ ポイント | 白を基調とし、温かい光に包まれた優しい時を刻むチャペル。おふたりとゲストの距離が近く、一体感のある感動の挙式。全席ソファスタイルでゲストもリラックスしおふたりを祝福いただけます。 | 
| 会場数・収容人数 | 1会場 
 | 
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りプロデューサーへご相談くださいませ。 | 
| 二次会利用 | 利用可能詳細はお問い合わせくださいませ。 | 
| おすすめ ポイント | 開放感あふれ、自然光差し込む白基調のパーティー会場で、おふたりが想い描くコーディネートが実現。ゲストの皆様と笑顔溢れる1日が叶う!少人数向けのアットホームなパーティー会場もご案内可能! 
 | 
| 料理の種類 | 
 | 
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお客様の苦手食材やアレルギーをお打合せの中で確認させていただき、全てのお客様にご満足していただけるお料理を提供いたします。 | 
| 事前試食 | 有り毎週末に無料試食フェアを開催中!もちろん平日フェアもご試食可能! | 
| おすすめポイント | 料理長とのお打合せ可能!ゲストを想った”オリジナルメニュー”で最高のおもてなしを。 
 | 
| 付帯設備 | 
 | 
|---|---|
| ドレスショップ | 
 
 | 
| バリアフリー対応 | 会場までの経路段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある ※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるお気軽にお問い合わせくださいませ。 挙式会場 
 多目的トイレあり 
 貸出備品 
 優先駐車場会場専用の駐車場内に優先駐車場ありお気軽にお問い合わせくださいませ。 資格取得スタッフ 
 | 
| 持込可能なアイテム | 
 | 
|---|---|
| 支払方法 | 
 | 
| 支払い期日 | 
 | 
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設県内で幅広くご紹介可能。 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設 
 
 
 | ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設 
 | 














