クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.5
- 披露宴会場 4.5
- コスパ 4.7
- 料理 4.8
- ロケーション 4.5
- スタッフ 4.8
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ4人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.0
自然豊かです。
自然が豊かなところに建っています。アクセスは少々悪いですが、この自然の豊かさなら我慢できるレベルです。車でもいけます。建物は洋風の白、田舎の邸宅と言った感じです。内装はアンティークな感じで雰囲気は良いです。こちらは大人数で式を挙げる事が出来ません。チャペルと呼べるようなものもなく、普通の室内といった感じです。椅子や机などの家具は高級感があり、床や柱も黒塗りで部屋全体は高級感であふれています。少人数でパーティ感覚の結婚式にお勧めの式場です。詳細を見る (221文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/06/25
- 参列した
- 4.5
南欧風の雰囲気が漂うペンション式ホテル
軽井沢の某協会にて挙式を済ませた後、こちらの軽井沢ロンギングハウスさんにお部屋を取って戴いていたので、宿泊L+こちらで披露宴、という形で参列してきました。基本的には、こちらは日頃、ホテルとして経営されている施設ですので、結婚式用の専用の施設があるわけではありません。ですから、教会などでの式を挙げた後、軽井沢での宿泊を検討されている方にはBestチョイスになる施設だと思います外観は、どこかスイスやオーストリアの雰囲気を感じさせてくれる、とても上品で優しい雰囲気の建物。回りには、軽井沢の雄大な景色を眺める事も出来ますので、ゆっくりと時間を過ごすことが出来ます。お部屋も様々なタイプの種類があるようですので、そういう部分での選択の楽しさもあると思います。あと、もう一つ。お料理がとっても美味しかったことが、今でも記憶に残っています。特に、お野菜のおいしさが本当に格別で、野菜嫌いの子供さえ「美味しい!」といって食べていたのが印象的でした。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/06/12
- 下見した
- 5.0
評価
大満足しています。宿泊施設がついているので、遠くから来ても大丈夫ですし、ホテル内も、とても綺麗でした。料理も美味しくて、テニスや、サイクリングといった2人きりになれたりするので、招待された側も楽しいと思います。施設内も、とても雰囲気が良くて気に入りました。詳細を見る (128文字)
- 訪問 2010/07
- 投稿 2012/03/31
- 訪問時 50歳
- 結婚式した挙式
- 5.0
石の教会で挙式後、親...
石の教会で挙式後、親族と共に26名にて披露宴のような食事会と宿泊をしました。軽井沢のオーベルジュを探していたとき、改装中に突然訪問もかかわらず、親切に部屋を案内していただき対応がよかったので決めました。当日はテーブルを1列に並べ、ケーキカットと両親へプレゼント、ブーケプルズくらいしかやらず、ゆっくりとみんなで食事を楽しみました。食事は大満足で、翌朝の朝食もかなり好評でした。ホテルも全部屋を両家で使わせてもらったので夜まで楽しく過ごせました。金額的にも、他軽井沢オーベルジュと比べても高くはありませんでした。全体的に洋館のようなステンドグラスや家具が素敵で年配の方々にも受け入れてもらい大満足・大成功でした。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2007/06
- 投稿 2008/11/01
- 訪問時 29歳
基本情報
会場名 | 軽井沢ロンギングハウス(カルイザワロンギングハウス) |
---|---|
会場住所 | 長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢泉の里結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |