
36ジャンルのランキングでTOP10入り
- 宮崎県 ガーデンあり1位
- 宮崎市・日南 ガーデンあり1位
- 宮崎県 チャペルに大階段がある1位
- 宮崎市・日南 チャペルに大階段がある1位
- 宮崎県 独立型チャペル1位
- 宮崎市・日南 独立型チャペル1位
- 宮崎県 窓がある宴会場1位
- 宮崎市・日南 窓がある宴会場1位
- 宮崎県 デザートビュッフェが人気1位
- 宮崎市・日南 デザートビュッフェが人気1位
- 宮崎県 ナチュラル1位
- 宮崎市・日南 ナチュラル1位
- 宮崎市・日南 ゲストハウス2位
- 宮崎市・日南 宴会場の天井が高い2位
- 宮崎県 披露宴会場の雰囲気3位
- 宮崎市・日南 披露宴会場の雰囲気3位
- 宮崎県 料理評価3位
- 宮崎市・日南 料理評価3位
- 宮崎市・日南 クチコミ件数3位
- 宮崎県 ゲストハウス3位
- 宮崎市・日南 チャペルの天井が高い3位
- 宮崎県 宴会場の天井が高い3位
- 宮崎市・日南 総合ポイント4位
- 宮崎市・日南 挙式会場の雰囲気4位
- 宮崎県 スタッフ評価4位
- 宮崎市・日南 スタッフ評価4位
- 宮崎県 お気に入り数4位
- 宮崎市・日南 お気に入り数4位
- 宮崎県 クチコミ件数4位
- 宮崎県 総合ポイント5位
- 宮崎県 挙式会場の雰囲気5位
- 宮崎県 コストパフォーマンス評価5位
- 宮崎市・日南 コストパフォーマンス評価5位
- 宮崎市・日南 ロケーション評価5位
- 宮崎県 チャペルの天井が高い5位
- 宮崎県 ロケーション評価6位
ララシャンス迎賓館(宮崎)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ロマンティックな式場ならここです
とても綺麗な会場で、挙式会場外もプロバンス風で綺麗でした。100人以上の出席者がいる披露宴でしたが、充分な広さでした。日中の披露宴でしたので、窓からの光も入り、窮屈さがなく気持ち良かったです。とても美味しかったです。この式場は2回目でしたが、2回ともお料理はバッチリでした。どのお料理も美味しかったのですが、他の式場に比べて、とにかくパンがとても美味しかったです。線路沿いにありますが騒音も気になりませんでした。駅からは少し距離があるかと思いますがバス停が近いので不便はありません。駐車場も広いです。スタッフも皆さん丁寧な対応でした。お料理の配膳のタイミングもとても良かったです。子供も連れて出席した友人もいましたが不便なく過ごせたようです。施設全体も比較的新しい建物なので、設備は全て充実していました。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/02/11
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
個性的な結婚式が挙げられる式場!
夏祭りの雰囲気でのおもてなしということで浴衣で参列しました。実際、親族も友人も浴衣や甚平での参列も多く、お祭り好きな二人にぴったりな披露宴でした!演出も、新婦からの手紙が序盤にあったり、バーベキューのブュッフェがあったりと、個性的で、本当に夏祭りに参加したような気分で楽しかったです!とても美味しかったです!お腹いっぱいになって帰りました。車で行きました。駐車場も広く、場所も分かりやすく、駐車場の案内係の方の説明も丁寧でした。1歳半の娘を連れての参列だったのですが、愚図ってしまい主人から離れず、ロビーで待ってもらっていたのですが、すぐ空きのある控室を貸して下さり、本当に助かりました。今まで参列した結婚式の中でも上位に入るくらい、個性的な披露宴でした!プランナーの方がいろいろ提案されたのかなあと思います。自分のやりたいことをかなえられる式場だと思います!!詳細を見る (381文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2014/08/14
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
おもてなしの式場
あまり広くはないが、100人くらい入っても余裕はありました。ガーデンにはプールもあって、バルーンリリースなど、とってもキレイでした。前菜から全て美味しくて、デザートブッフェは、すっごく綺麗で美味しくて大盛りあがりでした。七夕にちなんだ料理もあり、素敵でした。高架下をくぐり、少し分かりにくい場所にありました。地図を見ても、なかなか分からず、看板などあると助かります。スタッフが丁寧で、お酒の提供や料理の配膳など、スマートな接客でした。会場が暑くて、申し出た時の対応も、気持ちの良い対応で、さすがだな〜と感じました。親族控え室が、きちんと分かれている。化粧室は広く、アメニティも用意されていました。式が始まるまでは、ラウンジで飲み物やアイスやポップコーン、スープが振舞われて、嬉しかったです。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/10/04
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
料理が美味しい
チャペルの前に大階段が設置されていてフラワーシャワーの演出がゴージャスで素敵でした。チャペル内部も白基調で清楚な雰囲気が良かったです。天井が高く、ゲスト席もスペースが広くてゆったり座れました。白色を基調とした会場で窓からの見晴らしも良く、開放的な雰囲気でリラックスして披露宴を楽しむことが出来ました。お色直しの時に新郎新婦が大階段から入場する演出がロマンチックで素敵でした。オードブル盛り合わせがとても新鮮で絶品でした。デザートバイキングもあり、色とりどりのスイーツがとても美しく、甘くて美味しかったです。駅から少し離れているので車で行った方が良いと思います。きめ細かな接客サービスで気持ち良かったです。お庭が広くて綺麗でした。化粧室も清潔で良かったです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/10/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
ララシャンス迎賓館の下見
新郎新婦が立つところが高めに設定してあり、席が遠い人にも全身が見えて良いと思った。椅子が木で雰囲気がよかった。チャペルまでの階段が長いのでそこでフラワーシャワーするのもいいと思った。ガーデンにプールがあって、開放的で良い。可愛らしい感じのガーデン。場所や施設設備の割りに少しお高い。遠方から来てもらうには不向きな場所だと思った。お肉や野菜が凄く美味しかった。クロワッサンもいただきましたが、そちらの方も美味しかったです。デザートはこだわっていて、有名シェフとコラボしていて変わった味でした。駅から遠く、遠方から呼ぶには不便だと思った。場所がわかりずらく、はじめてくるひとには難しいと感じた。親身に対応してくれて好印象でした。接客の方の対応がとても丁寧。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/08/12
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームですよ♪
特別な設備があるわけではありませんが、周囲が静かで、高い建物もありませんので、チャペルの外で飛ばした風船が空をいくさまは素敵でした。天井が高く、広々とした空間でした。調理場はガラス張りで、作ったばかりのお料理が配られるのは嬉しいものでした。スタッフの感じも、とてもよかったです。お料理が、調理してすぐに配膳されるのが分かりました。美味しかったです。宮崎神宮駅から近いみたいですが、送迎バス使用でしたので、よく分かりません。周囲は、静かな住宅地です。市街地にタクシーで行っても近いと思います。笑顔がとても良かったです。化粧室が少ないかなぁ、と思いました。控え室の近くの化粧室が分かりにくく、遠回りしてしまいました。披露宴会場の外にプールがあり、新郎新婦と最後の挨拶を行えました。スタッフの皆さんも一緒で、よい雰囲気で終われました。詳細を見る (364文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/08/19
- 訪問時 46歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
独立チャペルが売りのリッチな式場
階段を上った先にある独立式チャペルが売りだと思います。挙式が終わった後に参列者みんなで階段に並びフラワーシャワーをしました。晴れた日だったのでとても印象に残ってます。ただ、ウエディングドレスで登るのは大変そうだなぁと感じましたがそこは花嫁パワーですね。披露宴会場(室内)と庭園(屋外)のようなスペースが一緒になっていて、花嫁はお色直しした後に庭園の階段を降りてのお披露目でした。チャペル同様、階段も売りの1つなのかもしれません。好き嫌いにも対応して頂けるようで、肉が苦手な友人にはお魚が出てスタッフの方がきちんと説明されていたのには好感が持てました。宮崎神宮駅の近くになります。チャペルが目立つので式場の名前を知らない人でも分かると思います。ただ、交通量が多い上、合流が難しかったりするかもしれません。立地はいいけど、車だと少し不便かも。少し不便とはいえ駐車場も確保されてますし、披露宴とお庭の会場はとても解放感があります。夏は少し暑いかもしれませんが晴れた日のチャペル挙式はとてもいい思い出になると思います。全体的には清潔感のある式場ですし、小さい子(赤ちゃん含め)連れの参列者の方もいたので子連れの方も安心なんじゃないかなと感じました。詳細を見る (520文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2016/09/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
お客さんへの対応も充実し、ゴージャスな式がしたい方へ
挙式会場は大きなチャペルで天井が高く、圧倒されました。白一色で、気品が感じられました。挙式後の長い階段を新郎新婦が下りて来るところがすごくきれいでした。披露宴会場は広く、外につながっていてプールがありました。ここも白を基調にしてあり、神秘的でかつゴージャスでした。会場には大きな階段があって新婦が登場した時は会場が一気に沸きました。お料理は、パンが焼き立てで好きな物をいくつでも食べられました。駅からも近く、大通りから一本入ったところなので、駐車場完備で特に混雑することもありませんでした。子ども向けのサービスが充実していたと思います。子ども用の椅子やまだ小さな赤ちゃんにも専用の椅子(ベッド式)で対応されていました。待合の場所もあり、ドリンクのサービスもありましたので待つ時間を苦痛に感じませんでした。一軒家スタイルなので迷うこともありませんし、素直に結婚式を楽しむことができました。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/04/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
個性的な結婚式ができる式場
式場は、大きいので人数が多くても、比較的ゆったりとしている。窓が大きく、緑が見えるのでそこもおすすめポイントの一つだと思う。結婚式場なので、モニター等の設備もしっかりしている。基本的に、フランス料理メインの食事でした(オマールエビとか白身のポワレとか、ステーキ等)が、寿司ビュッフェがとても美味しく、食べ過ぎてしまった。また、新郎、新婦の趣味が生きた個性的なケーキもウェディングケーキとしてでてきて、感動した。立地は悪い。バスで行くのも電車で行くのも不便なので、自家用車で行くか、誰かに送ってもらわないといけない。結婚式でお酒を飲めないのは、ちょっときつい。また、2次会にいくのも不便料理が良い。寿司ビュッフェが美味しかった。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/21
- 訪問時 30歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
チャペル挙式
私は挙式会場が決め手でこの式場に決めました‼︎来賓席とバージンロードが少し近かったですが神聖なチャペルでとてもよかったです‼︎誓いを交わしたあとに天井から羽が落ちてくるんですがすごくロマンチックで来賓の方からもすごく感動しましたと言っていただけたので嬉しかったです。白を基調としていてどんなイメージでも合うような会場でした。2階・中庭からの入場もできるのですごくよかったです‼︎個人的に夜の披露宴だったので外に付けられたイルミネーションも映えていたので眺めも綺麗でした。日中であれば外の2階からの入場も出来るし,プールに花や風船なども飾り付け出来るので来賓の方も満足すると思います。少しでもコスト削減したかったのでメッセージカードとお菓子を自分達で準備しました。ドレスはプランで決めたのでプラン内で着れるドレスを探しました。ひとつひとつおしゃれな料理で値段もわりと安いプランでしたがパンのおかわり,デザートビュッフェなどとても美味しかったです‼︎交通ゎ入り口が少し分かりにくく線路もありますが特に電車の通る音も聞こえることもないので気にならなかったです。来賓席で妊婦の方にはクッションを置いてくれたりその月に誕生日の方には心ばかりのプレゼントをくれました。ささやかなサプライズがよかったです‼︎チャペル挙式がすごくよくて天井から落ちてくる羽や長い階段がとてもよかったです‼︎結婚式準備にあたって何事も妥協せずやりたいことがあればプランナーさんと相談しながら理想の結婚式を挙げてほしいです。詳細を見る (644文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/12/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームな暖かい会場☆
友人の挙式・披露宴の為出席しました。白を基調とした清潔感のある外観、中も幻想的で暖かみのあるチャペルでした。緑がたくさんあり広々としたガーデンの見える素敵な披露宴会場でした。お色直しで、ガーデンからの入場はとても素敵で感動しました。友人は、ナチュラルな雰囲気を作っていてガーデンとマッチしていてとても良かったです。披露宴会場も、白を基調としているのでどんなテイストの披露宴にも合いやすいと思います。プールもあったので、ここもお花を飾ったりできると思うのでいいなぁと感じました。盛り付けも綺麗で、どれも大変、美味しかったです。友人は、デザートバイキングをしていたのですが飾りも可愛く見てるだけで嬉しくなるようなデザートの数々!!味も美味しく、色んな方が喜ばれている印象でした。最寄駅から少しあるので、タクシーで行かれるのがオススメです。ワンメーターくらいだと思います。また遠方の方は、式場のシャトルバスを用意していてそれに乗ってこられていました。妊娠中ということもあり、ひざ掛けや「寒くないですか?」などスタッフの方からお声掛けもして頂き有りがたかったです。式場も可愛く、料理も美味しいです!今回こちらの式場には、はじめて参列しましたが料理も大変美味しくとても心に残る素敵な式場だと思いました。参加できてよかったです。詳細を見る (558文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/08/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
貸切で行えるゲストハウスウエディングです。
白を基調にした教会ウエディングです。天井も高く、ほどほどの広さで私が参加した時は、ゆとりもありました。外には大階段があるので、入退場で新郎新婦の祝福ができます。大きな窓に外にはプールつきのガーデンがある披露宴会場で、新郎新婦が入場で使用できる階段もあるので、天井も高く開放感がありました。洋食料理が並びましたが、和風の味付けのものもいくつかありました。野菜もふんだんに使われていて色鮮やかです。また焼きたてのパンは有名でおいしかったです。最寄り駅からは徒歩圏内ですが、それほど駅から近いわけではないので天気が悪いと不便かなと思います。車で行くなら駐車場があるので悪くはないです。笑顔のスタッフも多く好印象でした。ゲストハウスなので、自由度が高く、ガーデン演出もバルーンリリースなどを行いました。貸切なので、周りを気にせずアットホームに出来るのもよかったです。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/05/11
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
映画みたいな式をあげたい方にお勧め
挙式会場周辺は小さな森の中に白いお城が建っている感じです。建物の中心部には青色が際立つプールがあり周りの白い建物と凄くマッチしています。チャペル会場が一番インパクトがあり、長い階段の下から見上げるとお城みたいに見とれます。会場は横に長広く、外の風景が大パノラマになるよう巨大なガラス張りでした、全体が白く統一され清潔なイメージをうけました。道路側からかなり目立つのですぐ分かるのですが左側からしか入れないので少し勝手が悪いかも。料理はカラフルな彩りで運ばれる流れもスムーズで美味しくいただけました!駐車場に案内係が丁寧に誘導してもらったのが印象的で、当たり前ではあるけど従業員達の笑顔でのサービス、仕事ぶりが良かった。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/05/10
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.4
スタッフの方がとても親切で大変満足いく式場です
【披露宴会場について】雰囲気は現代風の設備でした。トイレは意外と狭かったです。ただ、掃除に関してはよく行き届いていたようで、清潔感はすごく感じられました。披露宴会場では、外からの自然な光で新郎新婦が照らされ、自然の証明が当たっているような感じがしてとてもかっこよく、綺麗に見えました。広さもちょうど良くて、新郎新婦との距離が遠すぎず近すぎずの距離で見ることが出来てよかったです。【スタッフ・プランナーについて】私も以前、ここのグループ式場で挙式披露宴をしたのですがそのときと同じ感じでスタッフの方々はよく気がついてくれて飲み物がなくなったらすぐ気づく・食事が終わった後の皿にもすぐ気づく、などよくゲストの方々に気がついてくれて、こちらが声を掛けることなく式を楽しむことが出来たように思います。【料理について】ここはクロワッサンが目玉なのは以前から知っていましたが、改めておいしいな!と思いました。焼きたては格別です。そのほかの料理も盛り付け・味付け・料理の出される温度。。。どれも文句のいいようがありません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】交通アクセスは駅から徒歩10分ほどかかりました。高速も宮崎インターを降りて15分~20分だったので、電車や自家用車で向かうにはまあまあの立地だと思います。ただ、私は熊本からの参加だったのであって且つ、日帰りする必要がありましたので自家用車で行かざるを得ませんでした。熊本から行く場合、交通の便は決してよいとは言えませんでした。片道3時間半以上かかりましたので、とても疲れました。【この式場のおすすめポイント】10月から11月にかけて四件結婚式があったのですが、その中で一番いい結婚式でした。詳細を見る (722文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/08
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 5.0
おしゃれで料理がおいしい!
到着するとウェルカムドリンクがあり、スタッフの方も笑顔で気持ち良く待ち時間を過ごすことができました。確か、アイスもあったと思います。トンネルをくぐった坂の上にあり、道沿いですが白い会場でとてもきれいです。夜の披露宴だったので、雰囲気がとても良かったです。お料理がおいしいと好評の式場なので楽しみにしていましたが、やっぱりおいしかったです。新婦の実家がピーマン農家ということもオリジナルのピーマン料理もあって面白かったです。こんなこともできるんだ~すごい!と思いました。場所は道沿いでよく見かけていた場所なのですごく分かりやすかったです。交差点やお店の多い道の近くなので分かりやすいと思います。余興を担当したのですが、親切に案内、対応して頂けました。常に目を配らせている感じでてきぱきとしていました。お手洗いがきれいでおしゃれでした。特に私の印象に残っているのはウェルカムドリンクです。詳細を見る (392文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/12/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
お洒落で綺麗
周りを緑に囲まれた荘厳な雰囲気の独立型チャペルでした。高い天井と長いバージンロードが印象的で、天井から羽根が降ってくる演出が大変綺麗で良かったです。白を基調とした明るくスタイリッシュな会場で、彩り鮮やかな装花が華やかさを演出していて素敵な雰囲気でした。大きな窓からはプール付きのガーデンが眺められて開放感抜群でした。出来立ての温かい料理を頂くことが出来て大変満足しました。フランス料理中心のコースでしたが、食べやすい味付けだったので年代に関係なく楽しめたと思います。デザートブッフェは種類が豊富で、甘過ぎない味わいで美味しかったです。宮崎神宮駅から徒歩で10分弱で到着しました。無料駐車場があるので車を利用すると便利だと思います。挨拶が丁寧で気持ち良かったです。チャペルが本格的で素晴らしい雰囲気でした。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/07/30
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
あったかい雰囲気
バージンロードが長くてとても気に入りました。明るくてあったかい雰囲気でした。白を基調としているので、自由にアレンジできますし、栄えます。ガーデンも綺麗に手入れされていて、プールも素敵でした。緑溢れるあったかい雰囲気の披露宴になりました。ドレスにお金をかけました。気に入ったのが高かったのでどうしようか迷ったのですが、結局それを着ることにしました。妥協しなくて良かったと思っています。本当に美味しかったです。クロワッサンは美味しいと聞いていましたが、予想以上に美味しかったです。ケーキも友人たちに好評でした。駅から近いですし、交通アクセスは不便ではないと思います。とても丁寧に対応していただきました。どんな要望にもこたえて下さいました。自分たちらしい式になりました。自分たちらしいあったかい式になると思います。豪華なホテルでの式も良いと思いますが、オリジナリティ溢れる式にしたい人にはおすすめです。ガーデンでバーベキューをしたりもできるそうです。自分たちのしたいことを何でも相談してみると良いです。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2014/12/25
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフと会場の雰囲気が満点です
明るくて、階段から外につながる道が華やかですてきでした。大きな窓ガラスが光が差し込んで本当に明るくて良い雰囲気でした。そとからプールも見えてすてきでした。、温かいものはす温かいまま、刺身などはよく冷えててどのお料理も美味しかったです。デザートはビッフェスタイルでたくさんの種類が用意されており女性ウケは抜群に良いと思いますよ。駅から車で10分ぐらいですし、送迎もしてくれるので立地は良いです。丁寧で、何一つ文句のつけようがないくらい素晴らしいサービスでした。化粧室も広くて女性は着替えたりもできます。新婦が涙を流したあと、すかさずプランナーの方がハンカチを渡している様子をみて、私もここで式をあげたいと思いました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/01/27
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
サービス、料理、会場の雰囲気全てにおいて最高の式場です。
挙式会場では、とても綺麗で天井から羽が降ってきたことが幻想的でとても印象に残る、素敵なものでした。白を基調としたスタイリッシュな空間で、一面はガラス張りで外にはプールが見えるというとてもオシャレな雰囲気でした。全て美味しかったですが、特に焼きたてのクロワッサンが絶妙でした。またガーデンを使いデザートビッフェをしていて、とても美味しかったです。立地面では、周りに大きな建物もなく、落ち着いた雰囲気でとてもよかったです。スタッフの対応もとてもよく、笑顔が素敵なスタッフさんばかりでした。化粧室もとても広く大きな全身鏡があるため、身だしなみのチェックもしやすかったです。あと、受付をしてから挙式会場、そして披露宴会場に向かうまでの廊下など所々に新郎新婦ならではの写真や飾り付けの演出がされておりとてもよかったです。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/03/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
ゲストハウスウェディング
フェザーシャワーで始まる新郎の入場がすてきでした。ゲストハウス型の会場で窓も大きく明るい会場でした。階段もあり階段からの入場も素敵でした。外に出てすぐプールがありリゾートの別荘などに招待されたような気分になります。披露宴会場に入ってから少しつつけるような前菜があり、新郎新婦入場の前に時間があるのでその間においしくいただきました。ケーキ入刀のケーキもおいしく、デザートブッフェも種類が多くとてもおいしかったです。県外からの参列でしたが、車で行き高速を降りてからの道もわかりやすく迷わずにたどり着くことができました。チャペルから披露宴会場までが一体感があり、ゲストハウスで貸し切り感がしっかりと味わえます。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/04/17
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
自由な空間作り
座席は少し狭く感じました。羽が降る演出があり、良かったです。式場までに会談があり、降りてくる感じが素敵ですが、慣れないヒールは少しきついかと。招待客が多いのか、会場は狭く感じました。構成でキャンドルサービス等もなかったですが、実際に行えそうな通路も無かったです。大きな窓があり、自然光が差し込むのは素敵でした。また、プールの上から階段が伸びており、天気の良い日は演出が素敵ですが、日焼けや移動等導線と美容への配慮が必要かと。前菜が乾いていたのが残念でしたが、その他のオードブルは美味しかったです。出入りの際が難しく感じました。遠方から来られた方がいましたが、引き出物の説明が一緒だったので心配でした。飲み物の依頼に対して素早く対応して頂きたすかりました。挙式・披露宴までの待合場所が広くとっており、ソファー等もあったので子供連れの方も過ごしやすいかと思います。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/08/19
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
街中にあることを感じさせない施設。料理もおいしい
【挙式会場について】街中にありながらそれを感じさせない雰囲気がいいと思いました。チャペルで新郎新婦の上に天井から天使の羽?が降って来たときにはびっくりしました。階段も大きく退場の際もとてもいい雰囲気です。【披露宴会場について】披露宴会場からプールが見え、開放感がある会場でした。シェフが作っている姿が見えるオープンキッチンもなかなか見ものです。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの気配りがすばらしく、よく研修されているのが伝わります。【料理について】美味しかったですね。宮崎の式場の中でトップクラスではないでしょうか。作業しているところが見えるのは非常にいいと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】宮崎駅から車で10分くらいでしょうか。公共の交通機関では行きづらいのでタクシーがいいかも。1000円くらいでいけると思います。【この式場のおすすめポイント】チャペルの天使の羽?詳細を見る (399文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2013/08/03
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.2
まるで南の島にある結婚式場みたい!
挙式が途中からの参加で、参列しませんでしたが大きな階段の上に聳え立つチャペルはとても素敵でした。式場&チャペルを囲むように草花が咲き乱れ、まるで南国の島の森の中にたたずむ式場のようでした。チャペルから新郎新婦が出てくると、いっせいにフラワーシャワーが2人の頭上に降り注がれました。披露宴会場は壁全体がガラスで、外の景色や太陽光が会場内に降り注ぎます。太陽光が会場を照らす会場での披露宴に呼ばれたのは初めてだったので、とても興奮しました。会場にも階段があり、新婦のお色直しの後は新婦がその階段から登場しました。また、会場は広くて美しく、掃除もしっかりされています。会場の外にはテラスとプールがあり、プールを使った演出もとても素敵でした。披露宴会場以外のホールや待合室・トイレなどもとてもキレイで、受付では荷物を預かってくれて安心でした。JR日豊本線宮崎駅より車で10分。シャトルバスがあります。スタッフの皆さんは、男女とも笑顔で親切でした。料理やグラスが空くと、すぐにテーブルにかけつけてくれたし、質問にも快く耳を傾けてくださいました。比較的若いスタッフさんが多かったのですが、社員教育をしっかりされている式場だなと思いました。・式場全体が緑に囲まれた、素敵な式場です。・式場がガラス張りで、太陽光が会場に降り注ぎます。詳細を見る (559文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/03/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
地元の雰囲気を活かしナチュラルな挙式を挙げたい方におすすめ
会場内全て貸し切りで、チャペルやラウンジ、ガーデンを広々と堪能できました。私は九州の人間では全くなく、これで初めて九州は宮崎に上陸したため、周辺の環境がとても印象に残っています。全体的にアットホームな雰囲気があり、初めて来た私でもすっと溶け込めるようなナチュラルな会場でした。立食だったのでシェフが目の前でローストビーフを切ってくれたり、配膳してくださるのを見ながら料理を楽しむことができました。料理のクオリティは今まで行った式場の中でも高い方でした。料理が出るタイミングも丁度良く、量は個人的には多すぎず少なすぎずでした。友人の車に乗り合わせていきました。慣れない土地のためあまり記憶にないですが、それほど中心地から時間がかからず行けました。スタッフの対応は自然で気の利いた方が多く安心できました。私がお手洗いの場所を探していたら、すっと女性スタッフが近づいて案内してくださいました。標準語でテキパキ対応されるのも好きですが、九州のゆったりした言葉で自然とリラックスできましたね。終始笑顔で印象が良かったです。ナチュラルでアットホームな雰囲気があり、遠方から来た参列者も自然に溶け込める良い雰囲気でした。全巻貸し切りのため大人数でも余裕があり窮屈な感じがなく、周りの自然も多いため宮崎の温暖な風土と相まって心地が良い雰囲気を感じることができます。詳細を見る (574文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2016/04/12
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
とても素敵な会場です
すごくきれいでおしゃれな感じです。大きな会場で、階段からの登場もすてきでした。ゆったりとできる広さだったし良かったです。すごくおいしかったです!!時間配分にもよると思いますが、ケーキが配られてから新婦からの手紙や退場までにあまりじかんがなくて、もう少しゆっくり食べたかったな...と思いました。駐車場もあるし車で行くには良いと思いますが、道が少しわかりにくかったです。バスもあったようなので問題ないと思います。良かったと思います。見た目もすてきでずっと憧れていた会場の一つでした。中にはプールなどもあってすごく素敵でした!!夕方からの式だったので帰るころには暗くなっていてライトアップがすてきでした!!チャペル前で写真撮影できてよかったです☆詳細を見る (321文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2014/07/02
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
素敵なチャペルで式を挙げたいならここがオススメ
式場の外からも目立つチャペルは天井も高く、素敵でした。新婦から「天井から羽が降ってくるチャペルにしたから楽しみにしてて!」と言われ期待していましたが、羽が思っていたより少なく「あれ?」いう感じでした。白で統一されていて綺麗でした。テーブルクロスやお花で新郎新婦の色を感じました。外の光も入る明るい雰囲気で、暖かい時間が流れていました。お肉が少し硬かったです。他は美味しかったです。空港や駅から離れているのでちょっと不便ですが、車の方は駐車場もあるのでパーキングを探さなくても大丈夫です。テキパキとお料理を運んだり、進行に努めていました。あるスタッフの方に飲み物の説明を聞いた時に、丁寧に答えてくださったので気持ちが良かったです。披露宴時にキャンドルサービスとは別に、新郎と新婦がバラバラになり、それぞれ招待したお客のテーブルに行って5分ほどフリートークをしていました。普通はお呼ばれされた側が新郎新婦のテーブルに行き写真を撮ったり、少し話したりとバタバタですので、このようなプランは初めてで「いいな」と思いました。詳細を見る (457文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/06/07
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
料理がおいしい!!
宮崎で一番長いとされるバージンロードは、父に感謝の気持ちをたくさん伝えてほしいからだそうです。チャペルは、神前式、人前式もあります。とても広く親戚、友人がたくさん呼べます。天井が高く、白一色で明るく綺麗で、とても清潔感あります。控え室から直接会場内に入れるので見られる事がありません。またガーデンではビュッフェなどできて他にはない解放感があります。ドレスは買い取りです。レンタルや持ち込みすると買い取りに近い金額かかります。和装もしたかったので振り袖を着ました。なぜか振り袖だけは持ち込み無料でした。ペーパーアイテムはほとんど手作りし、写真屋、花屋が、たまたま知り合いだったので同じ料金で豪華にしてもらいました。私達の会社の商品を使ってメニュー考えてくれました。予算内に、収まるようにビュッフェも付けてくれて、参列者からも非常に評判が良かったです。またクロワッサンがとてもおいしいです。オープンキッチンで出来立てがすぐ運ばれてきます。入り口が一方通行なので入りづらいですが、場所は分かりやすいとこにあります。駅から近いわけではありませんが、参列者が県内の人ばかりでしたので気になりませんでした。また、無料でバス2台出してくれたので助かりました。プランナーさんと当日担当してくれたスタッフさんとても対応がよかったです。シェフも私達の希望に答えてくれて予算内で地元の食材を使った料理を作ってくれました。装花→ナチュラルなイメージで白をメインに。コーディネート→ブラウンで落ち着いたイメージ。ドレス→ふりふりすぎるのが苦手だったので、Aラインのシンプルなものに。県内の式場色んなとこ行きましたが、料理はここが一番だと思います。他の式場に比べて値段がかなりしますが、ゲストの方が本当に喜んでくれたので良かったです。色んな式場を見て、何に一番お金をかけたいかを明確にする。私達はゲストに喜んでもらいたかったので料理が一番だと思いここにしました。詳細を見る (817文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
幸せな思い出がずっと残ります♡
清潔感があり雰囲気がいいです。広すぎず狭すぎずです。キリスト教式だけでなく、人前結婚式も披露宴会場だけでなくこの挙式会場でもできます。天井が高く窓も大きくて開放感がありました。会場はとてもきれいで、テーブルウェアなどでどのような雰囲気にでも変えられそうです。中に階段もあり、2階からの新郎新婦入場もできます。食事に1番お金をかけました。1人1人の食事代を上げ、寿司とデザートのブッフェもつけました。あと、エンディングの映像(当日の挙式の映像が流れ、出席者全員の名前が出るようにしたもの)はプロに頼みました。招待状や席次表などは自分で作り、入場前の映像と、途中でプロフィールの映像をスクリーンで流しました。2つとも自分で作りました。試食の時からとても美味しくて気に入りました。挙式が終わってから披露宴が始まるまでの間にちょっと待ち時間があったのですが、その間にも軽食や飲み物が出るプランにしました。その時点で美味しくてみんな満足したとのことです。ジェラートワゴンもあって披露宴前から楽しそうでした。披露宴では寿司ブッフェとデザートブッフェをしました。参加者から大好評でした。お料理も披露宴会場内に作る所があり、あたたかい料理をすぐ食べてもらえます。味は間違いないです。電車だと宮崎神宮駅が1番近いです。車の入り口が少し分かりにくいかもしれません。スタッフの方々はいつも笑顔で迎えてくださいました。プランナーさんはとてもキュートな方で、打ち合わせで行くたびに笑っていた気がします。いろいろなアイディアを出していただいたり、手作りの物を取り入れてアットホームな披露宴を考えていたのですが、こちらの要望を聞いて 工夫・提案もしてくださいました。夫婦で仕事が忙しく迷惑をたくさんかけてしまったのですが、いつも笑顔で対応してくださったので本当に助かりました。結婚式後も、何度かプランナーさんの顔が見たくなり、夫婦で会いに行っていました。挙式後、みんなでカラフルなハートのバルーンを空へ飛ばしました。天気も良かったのでバルーンがいつまでも見えて、みんなと一体感が生まれたようで感動しました。ドレスも豊富なので、色ドレスは少し変わったデザインにしました。好評でした。その変わったたデザインのドレスの時には、ブーケも少し変わったものを自分のアイデアを言って作ってもらいました。式場がとにかくきれいで、アットホームです。この式場を決めたきっかけはブライダルフェアです。模擬挙式を体験しました。その時にバージンロードをあるいていた男女は、実際にここで結婚式をあげた夫婦とのことでした。結婚式をあげて大満足でした。今でも思い出すと温かい気持ちになります。参加した方々も、今でもいい結婚式だったと言ってくれています。詳細を見る (1145文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/10/18
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
プール付きのガーデンと光の入る明るい披露宴会場
会場は、天井が高く、明るいイメージで、ガーデンにはプールがあり、すごく素敵なロマンチックな雰囲気です。大きな階段があり、披露宴の新郎新婦の入場にも使え素敵な披露宴になりました。ゲストへの食事には、こだわり、お金をかけました。おさえた部分は、手作りを出来るところは、自分でしたので、招待状などを手作りしました。味見をしましたが、すごく、美味しくて、会場を決める決め手にもなりました。友達からの評価も高く、ここに選んで良かったと思っています。駅からは、少し距離がありますが、バスもあるので、問題なかったです。担当のプランナーさんは、披露宴のテーマを一緒に考えてくれたり、テーマが決まるとアイデアを出してくれたりして、頼りになりました。当日、私たちにもサプライズをしてくれて、プレゼントだったり、私たちが登場する時にゲストのみんなに、内緒でぺんライトを配っていてくれて、すごく、綺麗な光の中、入場することが出来ました。プランナーさんには、とても感謝しています。テーマは、ディズニーにしたので、テーブルの花は、隠れミッキーを入れてもらいました。明るい会場にしたかったので、テーブルクロスは、白にして、明るい会場をイメージしました。ドレスは、当日、白と、カラーを2着選び、佐々木希プロデュースのものにしました。テーマをディズニーにしたので、ケーキをミッキーのケーキにしてもらいました。決め手は、食事と、プール付きの会場です。実際、式をしてみて、大満足です。プール付きの庭では、バルーンリリースもできて、すごく、幻想的で素敵でした。結婚式の準備は、式ちかくなると、バタバタしたので、時間に余裕をもって、していたほうがいいと思います。手作りできるものは、していて正解でした。詳細を見る (730文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/07/28
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
これぞ結婚式!という感じの披露宴
真っ白なチャペルが披露宴の会場等とは独立していたのが一番素敵でした。広いのでバージンロードも長く、それでも新婦のお父様の涙が止まらないのが見えて、ついもらい泣きしてしまったり(笑)人前式でしたが、新郎新婦がこちらを見てくれるので、チャペルの美しい内装を背景に二人の写真を撮ることができたのがよかった。広く豪華な会場で、女子が夢に見る結婚式といえばこんな感じだよなーと思いました。お色直しをした新婦は2階のテラスから音楽と共に階段を下りて登場!一度の結婚式なんだからこれくらい主役になっても良いよね!という感じの演出がハマる会場です。宮崎神宮駅の少し北側になるのかな?電車等で行っても困るほどの距離ではないと思います。私自身は車で行ったので、駐車場があるのはありがたかったです。とにかくチャペルが素敵でした。青空の中のフラワーシャワーにブーケトスは本当にキレイ!オーソドックスで豪華な結婚式がしたい方には本当にオススメだと思います。詳細を見る (415文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/08/21
- 訪問時 26歳
ゲストの人数(98件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 1% |
21〜40名 | 10% |
41〜60名 | 12% |
61〜80名 | 26% |
81名以上 | 51% |
ララシャンス迎賓館(宮崎)の結婚式のゲスト人数は、81名以上の規模が多いです。
結婚式の費用(98件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 5% |
201〜300万円 | 16% |
301〜400万円 | 43% |
401〜500万円 | 29% |
501〜600万円 | 7% |
601万円以上 | 0% |
ララシャンス迎賓館(宮崎)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場に窓がある
- フラワーシャワーができる
- 駐車場あり
この会場のイメージ484人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1019日
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【組数限定】当館人気No.1★和牛無料試食×感動チャペル体験
【当館人気No.1★】宮崎和牛を使った豪華コース試食ができる贅沢フェア!チャペル体験やドレス見学など気になるとこだけの見学もOK!今なら最大120万円特典も♪
1018土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催【土曜日BIG】結婚式まるごと体験Fair★最大120万円特典付き
週末BIGフェア★結婚式まるごと体験Fair★貸切だからこそのこだわりやおふたりの希望が叶う体験フェア!何も決まってなくても参加OK!最大120万円特典もついてくる♪
1025土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催★当館人気No.1★結婚式まるごと体験Fair★豪華宮崎牛コース試食
【当館人気No.1】結婚式がイメージできるBIGフェア開催!感動チャペル体験やプール付邸宅披露宴会場でのオリジナル演出も贅沢体験♪今なら先着5組さま限定最大120万円特典も付いてくる♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-058-877無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【来館特典】結婚式当日さながらの豪華無料コース試食!【成約特典】挙式料(全額)100%OFF!
【来館特典】結婚式当日さながらの豪華無料コース試食!
適用期間:2025/09/22 〜
基本情報
会場名 | ララシャンス迎賓館(宮崎)(ララシャンスゲイヒンカンミヤザキ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒880-0036宮崎県宮崎市花ヶ島町入道2206-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | JR宮崎神宮駅より徒歩10分 |
---|---|
最寄り駅 | 宮崎神宮
|
会場電話番号 | 0120-058-877無料 |
営業日時 | 平日/11:00~19:00 土日祝/9:00~20:00 休館日:火曜日、水曜日 (祝日除く) |
駐車場 | 無料 60台 |
送迎 | あり送迎バスあり(同社規定の1時間半圏内)計バス2台 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 永遠を誓う瞬間には幸せの天使が舞い降ります。挙式後は、太陽の下、大階段でのフラワーシャワーを。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用不可紹介先あり |
おすすめ ポイント | 宮崎最大級のお庭付き披露宴会場!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り7大アレルギー対応 |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | 会場内につくられたオープンキッチンからアツアツのお料理を提供!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設繁華街・宮崎駅付近で多数、お得にご紹介できます! | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
