クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.1
- 披露宴会場 4.2
- コスパ 3.8
- 料理 3.9
- ロケーション 3.8
- スタッフ 3.9
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ59人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 参列した
- 5.0
豪華で華やか
【披露宴会場について】駅からは遠いのですが、駐車場がたくさんあり車での来場も可能です。お城のような外観に、外にも映えスポットがあり、女の子はみんな好きな空間です。【スタッフ・プランナーについて】クローク利用時や、ゲストへの声がけ、入退場の案内など何ひとつ嫌な印象がなかったです。【料理について】海鮮が好きなのでお寿司がおいしかったです。初めて、チョコフォンデュをやりました。豪華で見栄えも良く、バナナやマシュマロがおいしかったです。ウエディングケーキも美味しかったです。飲み物もお酒以外もあり、りんごジュースやお茶も頼むとすぐ持ってきていただき、おしぼりもくださいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】弘前駅からはバスかタクシーで行くのがオススメですがらバスはあまり本数がありません。【この式場のおすすめポイント】プロジェクションマッピングがとても現代的で良かったです。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/10/24
- 訪問時 34歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
アットホームな式場です
【披露宴会場について】入場前のプロジェクションマッピング演出が魅力でした。高砂周りの装飾も、追加オプションにはなりますが電飾をつけたり、ナチュラルな感じやキャラクターのテーマにしたりと、希望に合わせて飾ることができます。会場は広く、天井も高いので、窮屈な感じはしなかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅直結ではないので、やや不便です。2次会に利用できそうなお店も歩いていけるところは限られますが、何軒かあります。【最初の見積りから値上りしたところ】会場の追加の装飾で費用がかかりました。持込は基本的に料金はかからないのですが、業者に注文する分は費用がかかります。また、直前や当日の欠席者の引菓子・料理分は自己負担となりました。【最初の見積りから値下りしたところ】プロジェクションマッピング、花火、ウエディングケーキ、コーヒーコーナーなどはサービスでした。【この式場のおすすめポイント】プロジェクション演出、チャペルも綺麗でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】プロジェクション演出は喜ばれます。会場が広いので、好きなことができると思います。持込料金が基本的にないことや、サービス項目も有難いです。詳細を見る (408文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.4
参列も楽しみな式場。
【挙式会場について】チャペルは独立した建物で、両家合わせて60名ほどが入ることができます。ですので、家族親族のほか、友人も入ることができました。牧師さんはその時によって、外国人だったり、日本人だったりするようです。【披露宴会場について】約200名ほどの披露宴でしたが、会場が広いので圧迫感はありませんでした。1テーブルに7,8人がちょうどいいようです。窓はありませんが、明るく、天井が高いのもいいポイントです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駐車場が広いので、安心して車で行くことができました。駅からはタクシーで5分程度です。式場の近くには2次会会場が少ないため、移動しないといけないのが、少し残念です。【この式場のおすすめポイント】フォルトーナ独自のプロジェクションマッピングの演出が素敵です。何度も参列していますが、毎回大満足です。デザインも色々あるようです。詳細を見る (330文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
とにかく広い会場
【挙式会場について】収容人数は少ないように感じましたが、厳かすぎず、ナチュラルすぎず雰囲気は良かったです。広くはなく、親族と仲のいい友人だけの参列でした。アットホームな感じにしたい方はよいかと思います。賛美歌をみんなで歌え、明るい雰囲気の挙式でした。全体的に暖色系で、照明も暖色な感じがしました。日の光はあまり入らず、扉が閉まっているときは少し暗いと感じることもありました。ガーデンや海が見えるような海外ウェディングなど、ロケーションにこだわったチャペルと比べると見劣りするので、チャペルにこだわりがある人には向いていないかも。ただ、チャペルの入り口が真っ白できれいでした。レッドカーペット上でのフラワーシャワーがとてもきれいでした。【披露宴会場について】とにかく広くて人数が入るなあというのが印象。今まで参列した結婚式の中でも一番広い会場でした。床は絨毯で、立派な扉やステージがあり、ホテルっぽい雰囲気でした。新しい施設という感じはしませんでしたが、プロジェクションマッピングなどにも対応しており、設備も整っていました。広い会場の大きな正面画面で見るプロジェクションマッピングは迫力がありよかったです。【料理について】美味しいと感じました。チョコファウンテンがあって子どもが喜んでいました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からのアクセスはまあまあですが駐車場かあったので良かったです。【この式場のおすすめポイント】とにかく人数が入るので、200人くらい呼びたいと思っても、狭っ苦しくならないと思います。市内でもかなり広い会場なのではないでしょうか。料理や設備、スタッフの対応もとくに問題なく、他のホテル等とも遜色無いと感じます。チャペル、披露宴会場ともにおしゃれという感じではないので、こだわりのある方や写真映えを気にされる方には向かないかもしれません。詳細を見る (719文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/05/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
素敵な会場
【披露宴会場について】割と大きめの披露宴会場なので、第一印象はとにかく広く、ゴージャスということでした。また、式場の外観は噴水があり、可愛らしい雰囲気でした。わたしが参加したのは、夜の式でしたのでライトアップがされており、それもまた素敵な雰囲気でした。【スタッフ・プランナーについて】披露宴の演出がとても凝っていて、新郎新婦のやりたいことを詰め込んだようなとても素敵な演出ばかりでした。広い会場にもかかわらず、スタッフさんたちの対応が行き届いていて、とても好印象でした。【料理について】料理もとても豪華で、一つ一つを楽しむことができました。飲み物の種類も豊富でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】車で来る方が多い印象でした。会場正面が駐車場となっています。会場が大きい割に駐車場が狭そうな印象でしたが、裏のほうにも広めな専用駐車場があり、安心しました。【この式場のおすすめポイント】式場全体が綺麗で、高級感がありました。大きな式場なので、迫力がありゴージャスな印象でした。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/11/19
- 訪問時 25歳
挙式会場
- 参列した
- 4.4
参列も楽しみな式場。
チャペルは独立した建物で、両家合わせて60名ほどが入ることができます。ですので、家族親族のほか、友人も入ることができました。牧師さんはその時によって、外国人だったり、日本人だったりするようです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
とにかく広い会場
収容人数は少ないように感じましたが、厳かすぎず、ナチュラルすぎず雰囲気は良かったです。広くはなく、親族と仲のいい友人だけの参列でした。アットホームな感じにしたい方はよいかと思います。賛美歌をみんなで歌え、明るい雰囲気の挙式でした。全体的に暖色系で、照明も暖色な感じがしました。日の光はあまり入らず、扉が閉まっているときは少し暗いと感じることもありました。ガーデンや海が見えるような海外ウェディングなど、ロケーションにこだわったチャペルと比べると見劣りするので、チャペルにこだわりがある人には向いていないかも。ただ、チャペルの入り口が真っ白できれいでした。レッドカーペット上でのフラワーシャワーがとてもきれいでした。詳細を見る (719文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/05/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.6
大人数には良いと思います
天井は高くきれいなチャペルでした。しかし人数と大きさが合っていなくて立ち見の人もいました。控室は広めだったので良かったと思います。詳細を見る (380文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/08/19
- 訪問時 27歳
披露宴会場
- 参列した
- 5.0
豪華で華やか
駅からは遠いのですが、駐車場がたくさんあり車での来場も可能です。お城のような外観に、外にも映えスポットがあり、女の子はみんな好きな空間です。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/10/24
- 訪問時 34歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
アットホームな式場です
入場前のプロジェクションマッピング演出が魅力でした。高砂周りの装飾も、追加オプションにはなりますが電飾をつけたり、ナチュラルな感じやキャラクターのテーマにしたりと、希望に合わせて飾ることができます。会場は広く、天井も高いので、窮屈な感じはしなかったです。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/27
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.4
参列も楽しみな式場。
約200名ほどの披露宴でしたが、会場が広いので圧迫感はありませんでした。1テーブルに7,8人がちょうどいいようです。窓はありませんが、明るく、天井が高いのもいいポイントです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/13
- 訪問時 26歳
料理
- 参列した
- 5.0
豪華で華やか
海鮮が好きなのでお寿司がおいしかったです。初めて、チョコフォンデュをやりました。豪華で見栄えも良く、バナナやマシュマロがおいしかったです。ウエディングケーキも美味しかったです。飲み物もお酒以外もあり、りんごジュースやお茶も頼むとすぐ持ってきていただき、おしぼりもくださいました。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/10/24
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
とにかく広い会場
美味しいと感じました。チョコファウンテンがあって子どもが喜んでいました。詳細を見る (719文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2018/05/17
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
素敵な会場
料理もとても豪華で、一つ一つを楽しむことができました。飲み物の種類も豊富でした。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/11/19
- 訪問時 25歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | フォルトーナ(フォルトーナ) |
|---|---|
| 会場住所 | 青森県弘前市和徳町140結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




