フォルトーナの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.6
近年出席した結婚披露宴では一番雰囲気がよかったと思いま...
近年出席した結婚披露宴では一番雰囲気がよかったと思います。挙式会場入口からオシャレで、中も天井が高く居心地がよかった。披露宴会場開始前から飲めるようになっていて、大人数にもかかわらず、生ビールが出されていて驚きました。料理おいしくいただきましたが、秀逸というほどではありませんでした。スタッフ対応は非常に良いと思います。ロケーション市街地と郊外の間あたりにあるので、二次会にも行きやすくいい場所だと思います。ここがよかった!とにかく外観がオシャレ。こんなカップルにオススメ!ちょっぴり個性のある披露宴をしたいってカップルにいいかも?詳細を見る (266文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 45歳
- 下見した
- 3.7
弘前市であげるなら
結婚はしていまずまだ式をあげていなくてそろそろと思い式場巡りをしています。フォルトーナは弘前市に住んでれば一度は式場に行った事があるのではと思うくらい定番だと思います。まず中に入る前に南欧風のオシャレ感たっぷりの噴水が出迎えてくれます。フォルトーナといえばやはりこの噴水があるエリアだと思います。南欧のロケーションを彷彿とさせてくれます。他にもたくさんありますが一番はこれだと思いますよ詳細を見る (193文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/04
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.5
無難ですね
広くて人数がいても大丈夫でした。家族控え室も広くてよかったです。天井が高く、人数が多くても余裕がありました。高すぎず安すぎずです。それに工夫次第ですから。とても美味しくボリュームもあり満足です。生ビールが出来ることのポイントが高いです。駅、繁華街から遠く2次会へのアクセスが少々不便です。周りにお店も無く終ってから何処にのみに行こうか迷っていらっしゃる方が多かったようです。親身になって対応してくれました。階段がないので年配、子連れの方には良いと思います。若いカップルには特にお勧めです。地元同士?招待する方が多い場合はお勧め。弘前市内の方であれば、一度は式場に行った事があるのではと思うくらい定番です。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2013/11/30
- 訪問時 35歳
会場と同じエリアのランキングを見る
- 参列した
- 3.8
中学校時代の友人として出席しました。これまで結婚式に3...
中学校時代の友人として出席しました。これまで結婚式に3回ほど出席したことがありますが、一番落ち着ける会場だと思いました。【披露宴会場】広い会場で明りが暗めだったので個人的に落ち着けました。【料理】何が出たか具体的には思い出せませんが、おいしかった印象があります。【スタッフ】対応は丁寧で良かったです。【ロケーション】奥まっているので少し見えづらいかも。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場の明りが消えて青いライトに変わった後がすごく綺麗でした。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/06
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
料理がお勧めです。思い出に残る披露宴になるでしょう。
【挙式会場】神前結婚式場でしたが厳かな感じで特に問題はありませんでした。【披露宴会場】大変広い会場で、高砂の席も工夫されてあり、豪勢な感じの結婚披露宴でした。【スタッフ(サービス)】細やかな心配りが感じられました。アルバイトの方も多かったのだと思いますが良く指導がなされているとの印象を抱き増しちゃ。【料理】料理は、仕出し屋さんだけあって、とても美味しくボリュームもあり大満足でした。【フラワー】普通でした。【コストパフォーマンス】ボリューム満点ので美味しい料理と、気の利いたスタッフの運営がとても良かったと思います。会費分以上の満足感がありました。【ロケーション】特に印象はありませんが、内装等心気配りが感じられました。【マタニティOR子連れサービスについて】不明【ここが良かった!】料理が格別に良かった。【こんなカップルにオススメ!】特に若いカップルには特にお勧めです。詳細を見る (387文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
素敵な式場です。
会場が広く大人数いても圧迫感なく過ごせます。家族控え室も十分な広さでした。広く大勢参列できます。キャンドルサービスの雰囲気も最高で、プロジェクターのスクリーンも見えやすく大きく申し分ないです。十分な量と、見た目も素晴らしい料理でした。デザートも大変美味しかったです。駅からは歩いて行けませんが、駐車スペースが十分にあり、送迎バスもあるので不便さは感じません。細かに行き届いていて、大変よいです。不便なところは何一つありませんでした。ガーデンチャペルでの演出が最高です。キャンドルを持っての新郎新婦の出迎えは雰囲気最高です。二人で鳴らす鐘も素敵でした。何一つ不満ありません。自信もっておすすめできる会場です。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2013/11/03
- 訪問時 36歳
-

- 参列した
- 4.0
素敵
きれいな建物で、噴水のあるお庭でも挙式できます。弘前駅からも比較的近くて行きやすいです。高速のインターからも場所がわかりやすいです。でも駐車場が狭くて不便でした。割と大きな規模の披露宴が可能です。周囲が古い街並みなのに、そこだけ立派なのでちょっと不思議な感じでした(笑)詳細を見る (135文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/04/13
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
披露宴会場の天井が高くて、とても良い式場でした。
【挙式会場】チャペルと神前なら、神前の方がよかったかな?【披露宴会場】天井がすごく高くて、圧迫感がなく、開放的です。【スタッフ(サービス)】時間がなかったんpですが親身になって対応してくれました。【料理】仕出し屋だけあっておいしかったです。【コストパフォーマンス】安いところもありますが、トータルでみるとこちらの式場がいいと思います。【ロケーション】駐車場も広いので問題なし【ここが良かった!】披露宴会場は、かなり広い【こんなカップルにオススメ!】詳細を見る (224文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した披露宴
- 4.0
一日貸切ゲストハウス
【挙式会場】私は神前式だったのですが、赤いカーペットの小さめのお部屋です。清潔感はありますが、少し物足りなく感じました。珍しく女性の神主さんが執り行ってくれましたが、事前の予行や説明がなかったので、タジタジに…こちらでの売りはチャペル挙式のようですので、そちらを希望される方にはとてもいいと思います。下見した時の感想ですが、独立型チャペルは本当に教会にいるみたいな気分でした。ちょっとライトを落としたかんじの神聖な雰囲気の中、白い床がとても印象的。清楚です。【披露宴会場】とにかくかわいいです!小さい頃夢見た、女の子の夢が詰まった白くて小さなお城。ゲストハウスなので全館こだわりの装飾が可能ですが、装飾しなくても、会場全体が真っ白な壁に白いレース装飾や、ヨーロッパ調の小物が沢山ありますので充分キュートです。披露宴メイン会場は白とピンク(床もローズピンク)がメインのようですが、照明が素晴らしいのでブルーやグリーンなど、好みの色をテーマにできると思います。【スタッフ(サービス)】持ち込みに関してとても寛大です。やさしくアットホームな方々ばかりです。【料理】老若男女問わず、皆美味しいと言ってくれました。お開きの後、控え室で同じ料理を出してくださいました。【フラワー】アレンジは平均的です。寂しいこともなく、華やかすぎでもない。お金と相談、もしくは自分で工夫できる方なら盛れるかと。【コストパフォーマンス】ちょっと高めです。自分で色々持ち込みして、ようやく平均におさめることができました。【ロケーション】真向かいが道路でお店もあります。当日は会場内にこもるのであまり気になりませんでした。所々きれいな場所があるので、写真は映えます。前撮りだと、同系列のフォルトーナさんでガゼボや噴水のロケ写真も撮れます。ただし、写真屋さんの出張費がかかります…。【マタニティOR子連れサービス】特に部屋も何も用意されていません。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・かわいくて清楚な会場全体・親身になってくれるスタッフさん達・料理が美味しい・新郎新婦のステージの反対側に、余興用のステージがある・余興用ステージ上にグランドピアノ有・独立チャペルが素敵・二次会も会場内で可能(一階にもそれなりの広さのフリーな部屋がある)【こんなカップルにオススメ!】・アットホームさを大事にする方・ロマンチックに式をあげたい方・ゲストが少人数の方(100人以下)詳細を見る (1019文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/03/10
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
妻の甥の結婚式に参列しました。家族写真の会場で、ついで...
妻の甥の結婚式に参列しました。家族写真の会場で、ついでに私の子供孫の家族写真も撮ってもらいました。披露宴が始まるまで広い控え室でウェルカムドリンクでくつろぎ、披露宴では新郎新婦の誕生から、幼少期、青年期、馴れ初め、決意、メッセージが映像で紹介され感激しました。余興がほとんどなくスムーズに進行され、両親への感謝のメッセージ場面ではウルウルになり、感激しました。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 59歳
- 参列した
- 4.6
とても広い披露宴会場
弘前で結婚式といえばフォルトーナ!というイメージです。何度も式に参列披露宴にも出席しています。とにかく会場が広いです。300名以上入れる会場と、少人数用に別な会場もあります。お料理も様々なコースがありますが、どれも美味しいです。披露宴会場の外にはちょっとしたガーデンスペースがあり、そこでベルを鳴らしながら花火をする演出もあり。実は私も昔ですがフォルトーナで神前式と披露宴をしました。スタッフも親切でしたし、一番の決め手は音響設備がとても良かった事です。注意しないとわからない事かもしれませんが、他の披露宴などに御呼ばれしても、フォルトーナの音響より良いところはありませんでした。また、出席者の中にある食べ物のアレルギーを持っている人がいたので、その人の食事だけ変更できるか相談したところ、快く引き受けてくださり、出席した本人は大感激していました。民家や商店が並ぶ中にある建物なのでロケーションは4ですが、最近はオシャレすぎる会場が多くて落ち着かないので弘前の中では一番クラシカルでいい会場だと思います。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/01/15
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
上品で可愛らしい雰囲気と美味しいお料理。
【挙式会場】独立型チャペルで内装、雰囲気ともに最高でした。【披露宴会場】優しい、可愛い雰囲気の披露宴会場で女性には大好評でした。【スタッフ(サービス)】とても親切に対応していただきました。細かい要望にも親身に答えていただきました。【料理】仕出しをされている会社が運営している式場なので料理は文句のつけどころがありませんでした。参列者にも料理が良かった!と後から褒められました。【フラワー】会場の雰囲気に合わせたものを用意していただきました。【コストパフォーマンス】ホテルよりもずっと安く、それでいて料理、会場、サービスともに劣ることなくむしろ勝っていました。親しい人が式場を探していたら、間違いなくオススメしたいと思います。【ロケーション】ロケーションは特に気になりませんでした。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティ、子連れサービスを利用しませんでしたのでわかりません。【ここが良かった!】アットホームな雰囲気で美味しいお料理が食べられる披露宴をするならこの会場がオススメです。【こんなカップルにオススメ!】コスト面もホテルよりは抑えられているので若いカップルや、浮いたお金で豪華な新婚旅行に行きたい!というカップルにはオススメです。詳細を見る (524文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/12/26
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
【挙式会場】参列しなかった 【披露宴会場】音響が良い。...
【挙式会場】参列しなかった【披露宴会場】音響が良い。結婚式場としての雰囲気がとても良い【料理】味、量ともに完璧【スタッフ】人数が多く、しっかりとした対応で好感が持てた【ロケーション】駅からタクシーで10分以内。駐車スペースも十分あった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】音響設備、照明がすばらしい【こんなカップルにオススメ!】気軽に相談できる。だからどんなカップルにでもすすめられます。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 3.6
職場関係で出席しました。・披露宴会場この会場には、これ...
職場関係で出席しました。・披露宴会場この会場には、これまでも披露宴や忘年会等で数度訪れています。弘前市では比較的新しく広いということで、メジャーだと思います。洗練された会場だと思います。・料理予算の関係もあるでしょうが、特に印象に残ったものはありません。無難です。・スタッフ特に優れているとは感じませんが、悪くはないと思います。自分としては一番好きな会場です。以前、違う会場で行った忘年会で音響設備が悪く困ったことがありました。また別の会場では料理がひどかったです。そのような点ではハズレのない会場だと思います。詳細を見る (256文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/03/10
- 訪問時 47歳
- 下見した
- 3.5
チャベル人前がとてもよさそうです
チャペルの雰囲気がとてもよかったです。シビル人前ができるスタッフがいてシビル人前ができるのがいいと思いました。披露宴会場も広くてけっこうな人数入ります。照明の色も好きな色を選べるので気に入った雰囲気で披露宴できます。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/04/14
- 訪問時 20歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
オシャレだけどアットホームな結婚式
私は出身が北海道なので、青森と北海道と離れながら電話などでこまめにやり取りをして準備を進めていきました。地元にはないすごく華やかな会場でとてもステキです。テーブルクロスなども自分たちで選べ、個性が出しやすいです。衣装も安く、種類も豊富で可愛いものが沢山ありました。とてもステキなウエディングドレスにすることができ、色打ちかけもカクテルドレスも友人や親戚にとても評判がよかったです。オリジナルのドレスやタキシードもあり、そちらもとてもステキなものばかりでした。お料理も文句つけようのないおいしいものばかりで、出席者にとても好評でした。私自身結婚式に出席した中で、こんなおいしいお料理は他でたべたことありませんでした。プランナーさんも親身になっていただき、親戚と友人が北海道からくるためホテルを取ろうとしたのですが、さくらまつりでホテルが満室でなかなか部屋が取れなかく、いろんなとこにかけあってくださり、親戚友人1つの民宿に泊まることが出来ました。ホテルではなかったのですが、アットホームでとても親切な民宿でとてもいい思い出になりました。ココで結婚式やってよかったなぁと心底思えるような場所です。参考にされる方も一生に一度のことなのでステキなとこで幸せになって下さい。詳細を見る (532文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2010/11/10
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
挙式会場駐車場が広い披露宴会場トイレが分かりやすい料理...
挙式会場駐車場が広い披露宴会場トイレが分かりやすい料理事前の打ち合わせもあった。(試食会)温度も適温で出されていたスタッフ姉がいろいろとやりたかったこと(風船を飛ばす、凝ったケーキを出したい)等の要望にスタッフが親身になって対応してくれたロケーション特にないここがよかった!お酒の種類が豊富、目の前に小さなガーデンがあるカップルにオススメ!個性的な結婚式をあげたい人、呼ぶ人数が多い人詳細を見る (193文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
広々とした空間が開放感があって、窮屈な感じがしませんで...
広々とした空間が開放感があって、窮屈な感じがしませんでした。料理は最近招待された他の会場から見れば、良いほうだと思いました。量も質も私は満足できました。スタッフはどこも同じように教育がなされていたので、特別ここが良いとは思いませんが、悪いとは思いませんでした。今はどこも同じような趣向で披露宴をするので、特別な感じはしませんでしたが、料理だけは他と比べて良かったです。詳細を見る (184文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 56歳
- 参列した
- 4.0
親友の結婚式に参列しました。まず、会場の建物が新しくと...
親友の結婚式に参列しました。まず、会場の建物が新しくとてもおしゃれで素敵だった。冬だったので、外は使っていなっかったが、雪がない季節には、外も綺麗なので、いいだろうなあと思った。料理も彩りよく、おしゃれで凝っていて、おいしかったです。また、友人の衣装も大変素敵で、とても可愛らしかった。写真を撮るのにも、絵になるいいロケーションだと思いました。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
いとこの結婚式に参列させていただきました
<いとこの結婚式に参列させていただきました>【挙式会場】こじんまりとした教会です。正月に参列したのですがとにかく寒かった。【披露宴会場】広々としていて新郎新婦がよく見えました。会場の装飾は特に際立った点はなかったように思います。【料理】お子様ランチが豪華だった。【スタッフ】司会の方が気さくで子供にも親戚の叔母さんかのように接してくれ楽しかった。【ロケーション】昔からあまりかわりない実家の近所にあるのですがお城みたいに目立っており、外の装飾も青い光で統一されていてとても綺麗です。弘前駅からはタクシーワンメーターで行けるかな?【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】大人数呼んで盛大に式を挙げたい方にいいと思います。【こんなカップルにオススメ!】おしゃれな式を挙げたいカップルにお勧めです。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2012/03/05
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 2.7
前庭での挙式希望だったので、広さや設備に関しては問題な...
【挙式会場】前庭での挙式希望だったので、広さや設備に関しては問題なし【披露宴会場】系列の別会場「ラグリー」で挙げた。白とピンクを貴重にしたラブリーでメルヘンな雰囲気が私の希望にぴったりだった。【料理】料金によって何パターンか用意されていた。基本は和洋折衷。ボリュームはあるが、見た目(結婚式仕様のラブリーな感じ)は普通の宴会用の料理の様で残念。【スタッフ】色んな年代の方がいるので、好みや相性によって担当を決めれそう。【ロケーション】挙式会場のすぐ目の前が道路や民家なので、ロケーションはよくない。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】ある程度料金も融通がきくし、こだわりポイントも理解してくれて、全面的に親身になって協力してくれた。【こんなカップルにオススメ!】80名くらいの招待者を考えているカップルには最適。シックや和風、モダンな雰囲気よりもラブリーで姫系が好みのカップルにはぴったりかと。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
祝賀会や結婚式などでもいっているので、特別感じない。
【挙式会場について】交通の便が良い。駐車場も広い。【披露宴会場について】1階なので、出入りが楽。会場内も広い。【演出について】予算や本人たちの希望によると思う。【スタッフ(サービス)について】普通でしょう。本人たちの交渉しだいだと思う。【料理について】もともと仕出し店なので料理はうまい。コースによって和洋中華混合なのでよいと思う。【ロケーションについて】普通でしょう。1階なので回りの景色は望めない。【マタニティOR子連れサービスについて】サービスはどこでもあるし。【式場のオススメポイント】交通の便がよく、駐車場も広い。【こんなカップルにオススメ!】私が進めるより、本人同士や家族および参加人数だと思う。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/27
- 訪問時 49歳
- 参列した
- 3.0
外観はお城のような感じですてきでした。友人の結婚式に出...
外観はお城のような感じですてきでした。友人の結婚式に出席したのですが、スタッフさんは親切でしたし、」料理もまあまあでした。会場は明るく雰囲気の良いきれいな結婚式場という感じでした。若い新郎新婦におすすめのような気がします。場所的には駅からはタクシーかバスが必要なので遠方から来た人にとってはわかりにくいかもしれません。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 4.6
パイプオルガンの響きにうっとり
チャペルは非常に明るく、ライスシャワーを行う階段も十分なスペースがあり独立型のチャペルとしては十分ではないかと思いました。パイプオルガンも設置されてあり、空間が広いので音の響きが綺麗だったのが印象的でした。宴会場がひとつだけですので、他の会場のお客様と廊下でバッタリ!出会ってしまうと言うことは無く、プライベート感がありました。トイレも清潔で備品が充実し化粧直しには便利でした。スタッフさんの対応も迅速で好感がもてました。料理はあたたかいお料理でおいしかったです。進行はスムーズだったし、記憶に残る進行をしてくれる会場だなと思いました。詳細を見る (268文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/12/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
大人数向けの会場です
【挙式会場】洋館のような建物で、会場外には噴水があり、雰囲気がとてもよかった。ただ、参加できる人数の割りに駐車場が狭かったです。【披露宴会場】大人数の結婚式(300人超)だったので、会場が狭いな…と思ったのですが、ここまで大きく結婚式を考えていない人には十分すぎる広さです。正方形のホールなので周りが見渡しやすかったです。【スタッフ(サービス)】大人数だからか、スタッフにドリンクのお願いをしてもなかなか来なくて、結局自分で取りに行くことも何回かありました。【料理】一般的なコース料理だと思います。なかでも、デザートがとてもおいしかったです。ウェディングケーキも今まで食べた中でもおいしく、もう一個…と思ったのですが、あっという間になくなってました。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)女性は気になると思うのですが、トイレが非常に利用しやすかったです。ドレスアップしているのでさまざま気になると思います。個室の広さも十分でしたし、手洗い場には、綿棒など置かれ、化粧直しも気兼ねなくできます。【こんなカップルにオススメ!】親戚・会社仲間の人数が多い方に向いていると思います。結婚式専門の会場なので、ブライダルフェアもよく行われているようですし、足を運びやすいと思います。詳細を見る (549文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/11/26
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
外で車と写真が撮れるところ!!
【挙式会場について】初めてチャペルにて挙式を見たので、とても素敵だった!【披露宴会場について】知人友人のみの小さなものでしたが、ライトアップからモニター映像までとてもきれいで印象に残った。すてきな会場でした!!【演出について】キャンドルサービスやライトイルミネーションなどとてもかわいらしくて良かった!新郎の子どもの誕生日会も一緒にやったので二倍に楽しかった【スタッフ(サービス)について】みなさんとても親切でした【料理について】おいしかった!!豪華に見えてリーズナブルなのでよかった【ロケーションについて】あいにくの雨でしたが、協会から式場まで歩いて移動するのが微妙でした【マタニティOR子連れサービスについて】私は産後3カ月で子ども連れで参加でしたが、シッターさん以外の方も面倒見てくれたり助かりました!!!【式場のオススメポイント】衣装がかわいい!!【こんなカップルにオススメ!】小さな式希望の方から大きなものまで全てオススメ!!車好きの人は外で愛車との写真も可能ですよ詳細を見る (438文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
挙式会場】チャペル、神式、両方があって良い天上が高く、...
挙式会場】チャペル、神式、両方があって良い【披露宴会場】天上が高く、内装も豪華【料理】とても良い!参加者からの評判も良かった【スタッフ】とても親身で本当にお世話になった【ロケーション】駐車場があるのでまずまず良い。駅やバス停(本数が多い路線の)が近ければなお良い。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】内装の豪華さや雰囲気の良さ、とにかく一度見て欲しい【こんなカップルにオススメ!】いろいろな要望を聞いてもらえるので、どんなカップルにでもおすすめできる。詳細を見る (231文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 39歳
- 結婚式した
- 3.5
20代前半におすすめ!
披露宴会場が気に入ってます。外装が洋風のヨーロッパにあるようなおしゃれなデザインで、夜にはライトアップされて綺麗です。会場内も天井が高く、広々とした空間になっているため大人数でも圧迫感はありません。スタッフの方もとても親切で、周りに気配りができていました。低予算でも素敵で要望に応えてくれるので若い方におすすめします。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/11/12
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
すばらしい外観
フォルトーナの魅力はなんといってもその外観ではないでしょうか。室内で行われた披露宴でもキャンドルサービスなどのとても幻想的で美しい催しが行われましたが、すべて終わったあとに外にでてくる新郎新婦を美しい噴水や白いお城の前のような広場で出迎えた時はその美しさに感動しました。夜ということでライトアップもされとても綺麗でした。詳細を見る (160文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 20歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
料理がよかったと招待客に満足してもらえた!
披露宴のみ開かせていただきました。【披露宴会場】特に今風というわけではありませんが、シックで落ち着いた雰囲気の会場で素敵でした。広さが充分にあり300人ほどの大人数にも対応できそうです。私たちは主に親戚だけでしたので100人程でしたが、会場が仕切れるようになっていて人数に合わせた広さになっていたので違和感なくよかったと思いました。【スタッフ(サービス)】打ち合わせや当日のエスコートが上手で、ストレスや心配なく進行することができました。【料理】ここの会場は料理がメインです。見学のときスタッフの方が話していましたが、披露宴の善し悪しは料理で決まるとおっしゃられていました。よっぽどの差がない限り、舌とおなかが満足すればお客様の心は満足する!とのことで、ちょっとびっくりしましたが確かにそうかも…と思いました。そういっている通り、お料理はお値段以上の満足度でとてもおいしかったです。義母の話によるともともと仕出し屋さんの式場なんだそうです。新郎新婦の分は折り詰めにしてもらえました。食の細い友人もスタッフに声をかけてもらって持ち帰れたそうでよろこんでいました。【コストパフォーマンス】市内の他の式場に比べるとやや立派なお値段だと思います。その分の満足度はありました。【ロケーション】中庭が南欧風になっていて、噴水やベルがあります。実際は目の前が道路なのですごく雰囲気がいいというわけではありませんが、写真に残すのには充分です。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)二階が式場、一階が会場で近く、控え室などとも移動距離が短いのが楽でよかったです。お年寄りの親戚が多かったのでそういう点も重視しました。【こんなカップルにオススメ!】おいしいお料理でお客様をもてなしたい方におすすめかな?詳細を見る (745文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/05/14
- 訪問時 28歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 100名以上収容可
- 駐車場あり
- 宴会場の天井が高い
この会場のイメージ59人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
| 会場名 | フォルトーナ(フォルトーナ) |
|---|---|
| 会場住所 | 青森県弘前市和徳町140結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |




