
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- リゾート逗子・葉山 総合ポイント1位
- リゾート逗子・葉山 披露宴会場の雰囲気1位
- リゾート逗子・葉山 挙式会場の雰囲気1位
- リゾート逗子・葉山 コストパフォーマンス評価1位
- リゾート逗子・葉山 料理評価1位
- リゾート逗子・葉山 ロケーション評価1位
- リゾート逗子・葉山 スタッフ評価1位
- 鎌倉・湘南 お気に入り数1位
- リゾート逗子・葉山 お気に入り数1位
- リゾート逗子・葉山 クチコミ件数1位
- 鎌倉・湘南 ゲストハウス1位
- リゾート逗子・葉山 ゲストハウス1位
- 鎌倉・湘南 チャペルに自然光が入る1位
- リゾート逗子・葉山 チャペルに自然光が入る1位
- リゾート逗子・葉山 海が見える宴会場1位
- 鎌倉・湘南 総合ポイント2位
- 鎌倉・湘南 披露宴会場の雰囲気2位
- 鎌倉・湘南 挙式会場の雰囲気2位
- 鎌倉・湘南 料理評価2位
- 鎌倉・湘南 ロケーション評価2位
- 鎌倉・湘南 スタッフ評価2位
- 鎌倉・湘南 クチコミ件数2位
- リゾート逗子・葉山 窓がある宴会場2位
- リゾート逗子・葉山 リゾート2位
- 鎌倉・湘南 コストパフォーマンス評価3位
- リゾート逗子・葉山 海が見えるチャペル3位
- 鎌倉・湘南 海が見える宴会場3位
- 神奈川県 海が見える宴会場4位
- 神奈川県 リゾート4位
- 鎌倉・湘南 リゾート4位
- 神奈川県 海が見えるチャペル6位
- 鎌倉・湘南 海が見えるチャペル6位
- 鎌倉・湘南 窓がある宴会場6位
- 神奈川県 チャペルに自然光が入る7位
SCAPES THE SUITE(スケープスザスィート)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
非日常空間
・海が見えるのでロケーションが素晴らしい・都会にはない自然豊かな雰囲気を感じた。・天井が高いので、とても広い空間に感じた。・隣のスペースで友人など参列いただく方々とのコミュニケーションが取れる場所もあり素敵だった。・天井も高く中も想像より広い印象・オープンキッチンで料理が暖かい状態で出てきそう。・当日の予行練習で登場シーンを演出していただいたので、具体的なイメージが湧いた。・全て美味しかった・逗子駅からタクシーが出るとのこと。・丁寧で誠実なコミュニケーション・寄り添っていただける・都会ではなかなかない自然豊かな雰囲気。非日常的な空間。・自然を大事にしたいカップルや自然が好きなカップルにおすすめ。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
最高の景色で非日常体験が出来る!
オーシャンビューが最高です。遮るものが何もありません。富士山や江ノ島がとても綺麗に見えます。天気が良ければ申し分ありません。チャペルは他会場にはない天井窓や砂浜のバージンロードが素敵だと思いました。広さはあまりないので、大人数で考えている方は少し窮屈に感じるかもしれません。披露宴会場は壁面がミラーになっているため、新郎新婦でも眺めを楽しめる工夫がされていました。シーリングファンや木製ブラインドを使用しており、まるで海外のリゾート気分を味わえます。待合室はソファー席が多く、子供連れでもゆったりと過ごせると思いました。インテリアもオシャレです。ホテルが併設されており、挙式の前後どちらかでスィートルームに宿泊できる特典があるのもポイント高いです。70名の見積もり段階で約400万円前後でした。今後こだわりがあればもっと増えると思います。前金を他会場とは違って1週間以内に振り込むのではなく、決めたその日中に支払わなければならなかったので、決める決断をするのがすごく時間がかかりました。オープンキッチンから提供される料理は、出来立てで何を食べても本当に美味しかったです。地元野菜もたくさん使われているので、ゲストにも喜ばれると思いました。デザートはメッセージプレートを出していただき、気遣いが素敵だと感じました。駅から遠いですが、タクシー送迎があるのでゲストは困らないかと思います。景色は本当に良いです。親身になって自分たちのやりたい式を一緒に考えてくださいました。質問も1つ1つ分かるまでお答えいただき、不安な面がどんどん解消されていきました。1日2組限定のため、オリジナリティーあふれる式にすることができます。海沿いで考えているカップルにおすすめです。詳細を見る (728文字)


- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
海の見える式場
特に印象的だったのはチャペルで、床が砂浜になっているという独特のデザインがリゾート感を引き立てていました。少人数の利用だったため、披露宴会場の大きさはそこまで大きさがなくてよかったです。披露宴の入場リハーサルもでき、ゲストの方との距離の近さを感じることができました。他の式場より高額でしたが、それに見合ったサービスであるとおもいました。披露宴会場には専用のキッチンが備わっており、できたての料理をゲストに提供できる点がとても魅力的でした。こちらの式場を見学した際、その素晴らしさに感動しました。まず、式場の立地がとても良く、目の前には広がる海と富士山、さらに森戸神社の鳥居まで見渡せる絶景が楽しめました。スタッフの方々も親切で、丁寧に対応していただけたので、見学する価値が十分にあると感じました。案内もスムーズでした。スイートルームに宿泊しながら、式当日の支度を整えられるのも便利で、特別な一日をより快適に過ごせそうだと思います。海が好きなカップルにおすすめです。詳細を見る (432文字)


- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
オーシャンビュー最高
自分たちの希望の通り、海が見える会場を探していたので、チャペルから海が見渡すことができて、景観がとてもいいです。晴れた日は光が降り注ぎ、非日常的な雰囲気を味わうことができます。また、富士山と海を一緒に眺めることができてとてもいい景色です。式場の回りは葉山という立地か、都心のホテルの会場とは違い、ざわざわしていなく、落ち着いた感じでした。スタッフさんが砂浜にメッセージを書いていてくれてとても嬉しかったです。狭過ぎず、広すぎずちょうどいいサイズ感でした。金額については希望通りギリギリでしたが、見学の時の印象やスタッフさんの気配りでちゃんと納得感を得て申し込みできましたワンプレートの試食でしたが、飾り付けも素敵で味も美味しかったです。最寄りの駅からは歩きますが当日は送迎サービスもあるので気になりません。それより海が見えるという景観は格別です。スタッフさんからおもてなしの雰囲気を感じることができました。オーシャンビュー自分たちのこだわりポイントをブレズに1、2個決めておく詳細を見る (438文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/25
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
波の音が聞こえる式場
海が見える式場というポイントで絞って式場見学をしていましたが、まるで浮いているような感覚になる式場はスケープスザスイートさんだけでした!夫は、波の音が聞こえることに終始感動していました。コンパクトな第一印象はありましたが、夏場は窓を開放できる点、壁も鏡張りな点が良かったです。海と夕暮れ、移りゆく景色が楽しめる所が何よりも魅力でした。 オープンキッチンも嬉しいです。見積もりからどんどん増えたいく項目等あると思いますが、実際かかる金額はこれくらい〜と、分かりやすく教えて頂きました。地の物を使ったお料理はお野菜を初め全部美味しかったです!お箸で食べられるのも魅力。シェフ、パティシエの方からも直接ご説明があり嬉しかったです。この辺りに馴染みのない遠方からのゲストからすると、周りに何も無いので心配になるかもしれませんが、静かで落ち着きがあります。タクシーの送迎がついている点が魅力です。プランナーさんを初め、お料理を担当される方等何名かとお話しする機会がありましたが皆様プロ意識を感じました。スタッフがよかった式場の雰囲気が良かった景色とお料理が抜群なので、派手な出し物や演出がなくてもゲストが楽しめると思いました。遠方からのゲストにも来てもらうのが楽しみです。詳細を見る (531文字)

- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
最高の景色
ここって海が見えるってレベルじゃないんです。その海の向こうに見える景色がやばいんです。挙式場の窓から見えるあの景色、披露宴会場の大きな窓から見えるあの景色。一目惚れでした。元々こちらには何度か妻に連れてきてもらっていて本当に大切な場所であったので、念願の結婚式は絶対ここにしようとほぼ決意はしていたものの、初めてお目にかかる建物2階の披露宴会場の美しさと、コーディネーターの方のご厚意で模擬入場なんて体験させてもらえて感無量でした!そして何より、僕にとって料理は本当に大切で、こちらのお料理は本当に美味しいんです!!しかも!披露宴会場にオープンキッチンあるんですよ!それでそこから出来立てお料理出てくるんですよ!決まりです!我々が考えているものがそもそも小さい会なので、今回はコストをなるべく抑えたいという要求に、こちらのコーディネーターの方々はとても優しく対応下さりました。宿泊利用の時から、朝食、ランチ、ディナーと頂いてますが、こちらのシェフの料理は本当に美味しいです。地元の食材を積極的に扱われていて温かさが伝わります確かにエスケープするだけの事はあります。敷地を最大限に活用された設計で駐車場は大きいとは言えませんし、最寄り駅までの徒歩は大変でしょう。しかし、どんな手段を取ってでも訪れるべき場所です。非常にスマートです。しっかりと洗練された礎というものを多くの方々から感じます。非常に暖かく親しみやすい方はもちろん、少々スマートすぎる方もいますが、それは完璧なサービスのためなのであって当たり前ですよね。ロケーション最高!絶景!料理絶品!これはイマイチって一品が1つも無い!サービス完璧!とても信頼できる誠実さが伝わってきます。アットホームな環境として最高峰のロケーションです、会社の上司やお世話になってる方をお呼びした少し堅苦しいものよりも、家族や親しい友人を招いた和やかな会にするのがオススメです。詳細を見る (806文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/05/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
砂浜のバージンロード
2人とも海が好きで、全面に海を感じられるロケーションに惹かれて見学をしました。写真だけでも感動するチャペルの雰囲気でしたが、実際に見てみるとより一層気に入りました。見学当日は曇りでしたが、それにもかかわらず全体的に明るい印象を受けました。それほどたくさんの窓があり、光が取り込まれるように設計されているんだなと感じました。1番気に入ったのは、砂浜のようなバージンロードです。温かみのある白い砂の上を歩いていくのが今から楽しみです。披露宴の会場ははじめ、比較的コンパクトな印象を受けました。しかしそれだけ参列者との距離も近くなるので、アットホームな式をしたい私たちにはとてもぴったりの場所だと感じました。タクシーで10分ほどでした。タクシーを降りるとちらっと海が見えました。海を一望できるロケーションたくさん自分好みの持ち込みをしたい人詳細を見る (367文字)



- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/15
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
1日に2組までの絶景オーシャンビューでの夢の結婚式
富士山や海を一望できる立地で、リゾート感溢れる式場です。室内もシックでとてもおしゃれでした。明るく、お花も幅広く選べるそうで、イメージ通りのセッティングができそうです。予算からオーバーしないと言われてましたが、実際にドレスなど試着するとやっぱりオーバーしてしまいました。(プラン内のドレスの数も少なく選べなかった為)オープンキッチンでどの料理もとても美味しかったです。駅から遠いのでタクシー送迎サービスがあります。人によっては逗子が遠い人もいるかもしれませんが、タクシー送迎サービスあるのでそれほど気にはならなかったです。スタッフさん全員ニコニコと笑顔で素敵なサービスをしてくれました。プランナーさんもとても細かく説明してくださって、安心できます。雰囲気と料理、景色。前日に式場に宿泊できるところ。アクセスなどですが、下見した際にたくさん説明してくださるので事前に確認することは少ないような気がします詳細を見る (400文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/07/18
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
景色と料理が最高級の式場!
海が見えるだけではなく、富士山も見えるというところが個人的に気に入りました。1日中景色を楽しめるところが、落ち着きます。自然光を大切にしているので、自然で作られた特別な空間のように感じました。雨の日でも、思っている以上に明るく、そこまで気にしなくて大丈夫かなと思います!80〜90人で招待しようとしています。ブライダルフェアに参加したときは、当日に式をあげている方がいました。その時の収容は80名程度と、同じくらいでした。テーブル間を歩くとき、参列者との距離がとても近く、選ぶドレスによっては歩きづらさもあるので一長一短だと思います。個人的には、人との距離が近いほうが安心するし、厳粛さがとれると思ったので、こちらが良いと思います。見積もりからどれだけあがるのかが心配。こだわりが感じられて、とても美味しい。料理を大切にしたいならおすすめ。フロア毎にテーマがあるように、それぞれ新鮮な空間なので、披露宴以外でも楽しめる、そう思いました。また、1日貸切が可能なので招待する人に合わせて式をあげられることが良いと思う。丁寧に寄り添ってくれる。自分たちの話を聞いて、いろんな提案をしてくれる。式場の空間の良さ披露宴でどのようなことをしたいのか、予算の抑え方を知っておくと良いかも詳細を見る (536文字)

- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/02
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
近場でリゾート感の味わえる素敵な景色と美味しい料理が魅力
近場でリゾート感のある会場を探していてスケープスに決めました。目の前が海で、富士山が綺麗に見えました。チャペルからの眺め、披露宴会場からの眺めどちらもとても素敵でした。外国に行ったようなリゾート気分を味わうことができます。チャペルの下の階が披露宴会場です。海側は、全て窓になっていて、海を一望できます。また富士山が目の前に綺麗に見えるのも魅力です。20人の家族のみの少人数結婚式でしたが、スペースがあまり過ぎることもなく、安心して取り行う方ができました。料理をゲストの人に楽しんでもらいたいと料理にこだわり値上がりしました。また、着付け部屋をお願いしたのでその費用もかかりました。タクシー送迎や、装花のコースアップ、衣装のフリーチョイス特典など本当にたくさんのところでサービスしていただきました。ペーパーアイテムなどは、自作して持ち込みしました。料理はどの料理もとても美味しかったです。スパーリングワインがとても美味しいと家族は最初から盛り上がっていました。前菜の野菜がとても美味しく、鴨肉の料理も最高でした。デザートひとつひとつも美味しくて、料理に大満足です。逗子駅からは、タクシーで15分ほどかかりました。駅からのアクセスはあまり良くありません。しかし全てタクシー送迎をしてくださったので大変助かりました。また駅から離れている分、海が近く素敵な景色を堪能できます。とても良い方ばかりでした。困ることもなく、安心して過ごすことができましたのは、スタッフの皆様のおかげです。景色が1番のおすすめポイントです。海辺で写真を撮ってもらえたことも、大変嬉しく思い出に残りました。しっかり予算計画をもち、見積もり初めから入れてもらうと、そんなに値上がりせず、心配しないと思います。詳細を見る (736文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
挙式会場からの海が最高!子連れの結婚式の対応が素敵!
写真で海の目の前でバージンロードがガラス張りでまるで砂浜を歩いているようなところがここしかなく一目惚れして見学しに行きました!実際挙式会場をみてみると想像よりも海が近くなにも遮るものがなく本当に素敵な空間でした!少人数の挙式の予定のため広さも丁度よいなとゲストの顔が見えるなと思いました!披露宴会場も目の前は海、壁は鏡になっているためどこの席に座っても海が見えるのは素敵だなと思いました!また、目の前でお料理を作ってくれるので目でも鼻でも楽しめるなと思いました!とっても素敵な式場だと感じたのでコストも納得でした。とっても美味しかったです!三浦が近いこともあり普段なら食べている野菜もこんなに美味しくなるんだと大変驚きました。また、美味しさのなかに親しみやすさもあり大満足でした!アクセスは駅が近くにはありませんが、タクシー送迎があるので特に大変ということはありませんでした。なんといっても目の前が海のロケーションは最高です!私自身堅苦しいのがあまり得意ではないため、とても気さくで話しやすいプランナーさんであまり緊張することなく下見することができました。また、子どもも連れていきましたが、ぐずったりしてしまっても色々対応してくださり大変助かりました。なんといっても挙式の会場の海の景色とバージンロードの砂浜を歩いているようなガラス張りなところです!子連れの結婚式にはここしかないなと思います!詳細を見る (597文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/13
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、ロケーションがとっても素敵でした
ビルや道路が会場からは全く見えないので建物に入ると非日常感が味わえました!正面はガラス張りになっており、参列者の目線が海と同じになるように設計されているそうです。富士山も大きく見えて存在感に圧倒されました。バージンロードは床下に砂が敷かれていたのは珍しいなと思います。天井もガラス張りになっているので自然光が沢山入って写真も綺麗に取れそうです。天気が悪い日が気になりますが、写真を見せていただいたところそんなに暗くなくて安心しました。天井のガラスも柔らかい素材のようで、雨音も静かで気にならないとのことです。挙式場も狭い為、圧迫感は少し心配にはなりましたが、参列者と近い距離のでより楽しめそうだなと思いました。ビルや道路が会場からは全く見えないので建物に入ると非日常感が味わえました!大きな窓が一面に広がり、富士山も綺麗に見えました。 自然光がたっぷり入り、とても明るい印象です。夕方だと空の色の移り変わりも含めてゲストに楽しんで頂けそうで、時間帯によって様々な写真が撮れると思います。ガラスの反対側は鏡になっているので、窓側を向いていない人でも海の景色を楽しめるようになっていました。広さは狭めの印象受けました。100人まで入るとのことでしたが80人でもきつめなんじゃないかなと感じます。披露宴横にはオープンキッチンがついており、お料理の匂いや音も含めて演出感があり楽しめそうです。色は装飾でだいぶイメージが変わるのでまだ未定です。なるべく費用を抑えたいことをお伝えし、持ち込み料かからないもの(全ペーパーアイテム、袋など)は全てなしで自分たちで用意にしました。お盆休みでしたが平日にしたので、その分沢山特典をつけてくれました!また当日お申し込みの特典使用しました。お盆ですが平日特典で新郎新婦は前泊と後泊の2泊3日無料、1日貸切プランで挙式披露宴時間も自由に決められる特典に驚きました。他の式場との比較ができていないのでわかりませんが、おそらく80人の内容で340万以外はお安い方なのではないかなと思ってます。基本的に花類、引き出物以外は持ち込み料はかからないとのことだったので、ビンゴなどのイベントをやる方も安心して叶えられそうです。試食させていただいたお料理はどれもとっても美味しかったです!!内容としては、「サラダ」「大根のポタージュ」「ブリのカルパッチョ」「オマール海老」「葉山牛のステーキ」がワンプレートになっているものと、最後にデザートとってもおしゃれな「クレームブリュレ」を頂きました。中でもオマール海老が1番印象的でした。中まで完全に火が通っていない為、しっとり感もありプリッとした歯応えがよかったです。またソースもとても美味しかったです。デザートも運んでいただいた瞬間から柑橘系の爽やかな香りが広がり、食べる前から楽しむことができました。色も花びらや柑橘の削られた皮が散りばめられていて見た目もおしゃれで可愛かったです。当日、駅からは絶対に歩けない距離です。逗子葉山駅までゲストには来てもらえれば、そこから式場スタッフさんたちがお出迎えしてくれてタクシーでの送迎をしてもらえます。夏の暑い時期、冬の寒い時期でもゲストの負担なく来てもらえそうだなと思いました。ただ、駅までは電車で来てもらう必要があるのでそこは負担になりそうです。。。駐車場も会場の地下にあるので、車でも来てもらえます。地下会場からエレベーターがあるので、足の不自由な方や車椅子、ベビーカーも安心!会場内からの景色はとても良かったですが、地下駐車場入り口側の外観はあまり結婚式場感はなかったように感じます。海まで徒歩2秒の立地なので、早く到着したゲストも暇を持てあますことはなさそうです。丁寧にご案内頂き、初めてのことで分からないことがたくさんのなか、親身になって相談に乗って下さりました!沢山質問もしてしまいましたが、一つ一つしっかりと説明して頂き不安も解消してくれました。しっかりとしたやりたいイメージが固まっていたわけではありませんでしたが、どういう雰囲気が好きなのか、であったり、いくつか候補を出してよりイメージしながら下見ができるようにしてくださりました。無理に契約を勧められることは全くなく、終始寄り添った提案をしてくれました。お料理の試食の際も、一つ一つシェフの方が説明に来てくださったり、披露宴会場ではスタッフ総出で当日イメージしやすいように入場から体験させてくれました!目の前に海が広がり、どのお部屋からもとても開放感があり、富士山が綺麗に見えるロケーションがとても気に入りました!!自然光がたっぷり入り込んでるところも良かったです。1日貸切にできるので時間を自由に決められ、青々とした日中の空から夕日の空の色の移り変わりも楽しめそうです。また持ち込み料がほとんどかからず、決まった型がないので、自由にプランを考えれるところに魅力を感じました!お料理を重視していたので、普段はレストランでシェフをされているとのことで試食したお料理はどれもとても美味しかったです。特にコース選択があるわけではなく、1品ずつ選択していくタイプで、メニュー数含めてカスタムできるとのことでした。どの部屋からでもロケーションがとってもいいので、海が好きな人、富士山が好きなところ、湘南が好きな人にはピッタリだと思います。前泊がプランに入っており、全ての支度を部屋で行うので、着付けやヘアセット等の工程毎での移動が一切なく、朝が苦手なカップルさんでも余裕を持って準備できそうめす。中には外せないプランもあるので、細かくヒアリングしておくといいと思います。基本持ち込み料はかからないですが、やりたいことなどのイメージがある場合はしっかりと伝えておくと親身になって相談に乗ってもらえるので安心できます。お料理もゲストの方のおもてなしには大事なポイントになると思うので、しっかりと試食をした上で決めるのがオススメです。ブライダルフェアで予約させて頂きましたが、予定は10:00〜15:00まででしたが、色々と悩んだりした結果、18:00頃までとなり丸一日の長時間かかってしまいました。だいぶ時間が延長してしまいましたが、担当してくださったプランナーさんも最後まで丁寧に対応してくださり、安心できました。披露宴や挙式会場では、当日のイメージがつきやすいように、当日と同じような流れで実際に入場の体験をさせてもらい、少しイメージが湧きました。バージンロードを歩くとたどり着いた先に、私たちの為に作成してくれた(私たちの名前入りのメッセージを砂浜に書いてくれた)写真が飾られてあり、プレゼントしてくれました。気遣いがとても嬉しかったです!!詳細を見る (2753文字)

- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.4
- 会場返信
いつもと違った海を魅せてくれる最高の式場
いつも見ていた森戸海岸が全く違って見えてとても綺麗でした。音楽の演出やバージンロードも妻の歩いていく姿がとても想像できてここしかないと思いました。厨房が披露宴会場から直接見れるのが新鮮でした。コスト面は他の会場より高いですが、しっかりサービスが行き届いていて満足しています。バスを使わないと来れない場所ですが、タクシーを手配してくださりゲストにとって利用しやすいです。海沿いに住んでいないゲストがここの会場を見たらとても素晴らしい会場だと思います。プランナーの方がすごい私たち夫婦に寄り添って下さる方でとても良いです。やはり海がすぐ見える点や夕暮れ時のサンセットがすごい綺麗な点です。自然体を重視するカップルにオススメです!サーフ系のカップルはぜひここがいいと思います。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/08/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
関東でリゾートウェディングができる!
ザ・オーシャンビューと言えるほど葉山のビーチを望める絶景の挙式会場です。座っているゲストからは砂浜が見えず海上に浮いているかのように見えます。ヴァージンロードには白砂や貝殻など海を感じさせるアイテムがガラス越しに置いてあり、天窓から陽の光が注ぐ自然を感じたい方にはもってこいの式場です。収容人数は70名強です。挙式会場同様、海を望める披露宴会場です。100名まで収容可能ですが、80名までが適切人数だと感じました。横長の長面前面が窓になっているため、自然光を沢山取り入れられる形状になっています。キッチンが隣接しており、料理がすぐに運ばれてくる演出も素敵です。最寄駅の逗子駅からは全グループタクシーを用意していただけます。式場周辺は別荘地になるので景観も美しいです。2次会会場の候補は都心やみなとみらい地区と比べると少ないと思いますが、いくつかの飲食店のほか、同会場一回のレストランも2次会会場として使用可能です。・自然を感じられる圧倒的オーシャンビュー・都会に近い場所でのリゾートウェディング風・午前午後1組ずつのの特別感・ホテルですが、前泊ができるのは新郎新婦と親族のみのため、友人等の前泊には使用できない点はお気をつけください。・都内のゴージャスさやみなとみらいの夜景などよりもリゾートウェディングに憧れる新郎新婦にオススメです。詳細を見る (568文字)



もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ロケーションが最高な式場
チャペルの扉を開けた瞬間から素敵な空間でした正面に海が見えてバージンロードは砂浜風になっており海が好きな人は好きだと思います披露宴会場は大きな窓があり海と富士山がとても綺麗に見えたのでゲストも喜ぶポイントかと思いますまた窓に背を向けて座る人に配慮されており壁側に鏡がついていたのもポイントが高かったですまたオープンキッチンになっていたので料理を作ってる様子が見れるのもとても良かったですやりたいことを伝えた上で今後見積もりが上がらないように作成してもらいましたその中で予算内に収めてもらえたので良かったですお料理はどれもとてもおいしかったですお料理でもゲストが満足してもらえそうなポイントかなと思います駅からはタクシー送迎がついてました葉山までの距離が遠い遠方の方には負担がかかってしまうかなと言うところが気になりましたスタッフさんは皆さんとても丁寧でした担当プランナーさんは親身になって話を聞いてくれて納得できるまで深掘りしてくれましたとにかくロケーションが最高でした海が見えるチャペルとお洒落な館内の内装午前中挙式であれば前泊、午後挙式であれば後泊できるのでゆったり過ごせそうです海が好きなカップルにはおすすめ旅行感覚で景色などを楽しみたいと言う方にもおすすめです詳細を見る (534文字)



- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
海が近くて景色、料理どちらも最高
海が見えるところでの結婚式を検討していて最初の式場見学でした。見学時は雨が降っていて風も強かったですが、海が近いところは素敵でした。会場からも海が広がっていて、ゲストと近くアットホームな感じが良かったです。オープンキッチンなので料理も楽しみです。プラン価格に含まれているものとフェアでの割引内容の詳細が明細上だとわかりにくかったですオマールエビと葉山牛のステーキ、地元野菜、季節のスープ、デザートの試食をさせていただきました。どれも美味しかったし、特にオマールエビのソースが濃厚でした。駅からタクシー送迎して頂いたので不便はなかったです。見積もりを進めていたところで、親が休めない日程だと連絡が来てまた日程調整から見積もりを出し直して頂いたのでかなり時間がかかってしまいましたが、長い時間しっかり向き合っていただけました海が披露宴会場からもチャペルからも見えて、料理も美味しかったし、1日2組利用のため館内を貸し切りで使用できるところも魅力的でした。海から近い式場なので、当日の天候が心配だったので、悪天候時の雰囲気は確認が必要だと思いました身近なリゾートという雰囲気で素敵でした詳細を見る (490文字)




- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/23
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
ロケーションが最高!
チャペルは海と富士山がみえるとても素敵なロケーションです。時期や時間帯によって見え方が全然違うのでそこも配慮して挙式の時間を決めると良いと思いました。披露宴会場からも海が見えます。とても広い会場というよりはギュッとしてるので距離も近く、とてもアットホームな空間です。メインテーブルからゲストの方の顔が見渡せたり、会話もできるテーブル卓もありました。どれも美味しく、試食会では全てのメニューを食べることができます。式場までは駅から離れていますが、送迎タクシーがでています。狭い道の中にありますが、すぐ海に行ける場所にあるのでとても良いです。ロケーションやりたい内容は早めに伝える。装花、衣装で金額が上がる。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/23
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
唯一無二の風景に心奪われます!
挙式会場から見える真っ青な海と空は唯一無二です。最高の解放感に包まれて挙式ができると感じ、挙式会場を見て即決いたしました。披露宴会場からも海や富士山が眺められ、とても気持ちの良い空間です。こじんまりとしており、多くても40-50名程度の規模が丁度良いサイズ感のように思われます。逗子駅からバスになります。施設の駐車場は少ないので車で行っても停められない可能性があり、その場合は近くのコインパーキングを利用することになります。幼児を連れての打ち合わせだったため車移動が中心の身としては少し苦労しましたが、バス停も近く頻度多く出ていますので、交通の便は良いです。私たちの思いを尊重し、披露宴と人前式の内容を完全オリジナルに仕上げて頂きました。特に、人前式の流れの検討では、プランナーさんからバージンロードの意味から教えて頂き、納得感あるものに仕上げていくことができました。いつも親身に相談に乗ってくださったプランナーさん、心から感謝です!景色がとにかく最高です。海、空、富士山がきれいに眺められ、唯一無二の会場だと思います。また、施設が式場、レストラン、宿泊施設全てを備えており、全館貸し切りできる点も自由度が高く、結婚式の定型にとらわれない方であればなおさらおススメかなと感じました。海が大好きで、雰囲気を大事にされる方には大変おススメです!詳細を見る (570文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/27
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
圧巻のロケーション
会場内は明るく、楽しい雰囲気にしたい私たちにはぴったりでした!会場も広すぎず、ゲストの皆さんと私たちの距離が近かったのが嬉しかったです。料理は妥協せず選んだので思っていたより高くつきましたが、持ち込めるアイテムなどで節約したり、妥協できることとできないことを決めておくと選びやすく、節約にもつながったと思います。ウェディングフェア特典があったのと、ペーパーアイテムを持ち込んで節約しました。食事メニューは、事前の試食会で自分たちでメニューを選ぶことができました!メインはお肉!絶対これ!というメイン料理に出会えて満足です。また、デザートビュッフェも取り入れて、ゲストの皆さんにも楽しんでいただけました。会場までは駅から車で10分くらいかかりますが、バスも定期的に出ており、タクシーをチャーターしてくださったのでそこまで大変ではありませんでした。会場の景色はもう最高です!!晴天に恵まれたこともあり、富士山が目の前でとても綺麗に見えました。会場はビーチ沿いにあるので、何も遮ることなく海が広がっています!ゲストの皆さんもロケーションの良さに圧巻されていました。事前準備では打合せにてプランナーさんが一つ一つ一緒に確認しながら行ってくださったので比較的計画的に行えたのかなと思います。当日のメイクさん、介添人さん、撮影スタッフの皆さんは時間との戦いの中でも、みんな盛り上げてくださり、「任せてください!」と心強かったです。スタッフの皆さんと過ごす時間も楽しい時間でした!お色直しの入場をサプライズでビーチから登場しました。スケープスの立地だからこそできる演出だったと思います。ゲストの方々も盛り上がり、私たちもいい思い出になりました!準備はプランナーさんと確認しながらひとつづつこなしていけば大丈夫です!私たちは急に欠席になってしまった方がいて席の変更等で引き出物に間違いが生じてしまいました。当日直前に変更することがあれば入念に確認することをお勧めします!そして当日はあっという間に終わってしまいます!一瞬一瞬を楽しんでください!!!詳細を見る (866文字)

- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/24
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
都心から一番近い非日常リゾートウェディング
チャペルの扉が開いた瞬間、目の前に広がる海と空の青さに思わず息をのみました。ガラス張りの空間は太陽の光がたっぷりと降り注ぎ、まるで海に浮かんでいるかのような感覚になりました。祭壇の奥には遮るものが何もなく、空と海、そして遠くに江の島を望む景色は、最高の舞台だと感じました。披露宴会場も大きな窓から海が一望でき、どの席に座るゲストにもこの絶景を楽しんでもらえそうです。会場の広さもちょうど良く、ゲストとの距離が近いため、アットホームで和やかなパーティーが実現できそうだと思いました。都心から1時間ほどで、これほどの非日常的な空間に辿り着けることに驚きました。目の前がすぐ砂浜なので、挙式や披露宴の合間にビーチでの写真撮影ができるみたいです。遠方からのゲストにも、少し足を延ばして小旅行気分を味わってもらえる特別なロケーションだと思います。送迎サービスもあるので、アクセス面の心配も少ないと感じました。美しい景色、美味しいお料理、そして上質なサービスと、結婚式で大切にしたい要素がすべて揃っている会場だと感じました。海の見える景色が最大の魅力なので、時間帯による空と海の色の変化を見学時に確認すると良いと思います。私たちは見れていないですが特に夕暮れ時のサンセットは格別でぜひ見てほしいと仰っていました。詳細を見る (550文字)

- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/10/09
- 訪問時 26歳
- 下見した
- -
- 会場返信
海と空を貸し切る、大人のためのリゾートウエディング
大きな窓の向こうに広がる空と海が一体となったような、絶景のチャペルです。自然光がたっぷりと差し込み、純白の空間をより一層輝かせます。大きな窓から森戸海岸の穏やかな海が一望でき、リゾート感あふれる空間です。オープンキッチンが併設されており、出来立てのお料理が運ばれてくるライブ感が魅力です。夕暮れ時にはサンセットが会場を美しく染め上げ、ロマンチックな雰囲気を演出してくれそうです。都心から少し足を延ばすだけで、葉山の美しい海と空に囲まれた非日常空間が広がっています。一日4組限定の貸切なので、プライベートな時間をゆっくりと過ごせるのが魅力です。目の前に広がるオーシャンビューの絶景です。スタッフの方々のきめ細やかなおもてなしも素晴らしく、まるでプライベートな別荘にゲストを招いたかのような、アットホームで上質な一日が過ごせそうです。試食のお料理のクオリティも非常に高いです。チャペルの演出は他にはない特別なものなので、アクセスの悪さをどこまで受け入れられるかだと思います。また、披露宴会場はかなりシンプルなのでチャペルの感動が薄れてしまう可能性はありそうです。詳細を見る (479文字)



もっと見る- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/10/03
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高のロケーションと美味しい料理、素敵なスタッフの皆さん♡
挙式の会場は海が一望でき、まるで海の上に浮かんでいるような気持ちになれます。当日は曇りでしたが、チャペルの中は明るく素敵な空間でした。チャペル内はこじんまりとしていますが、アットホームな式を望んでいた私たちにとっては最適な広さでした。リングドックを実施しましたが、リングドックを行うにあたってもちょうどいいバージンロードの長さだったと思います。(本番は大成功しました!)披露宴会場も海が一望でき、時間帯が変わると挙式の時とは違う印象に変わります。会場の広さは30名で5卓使用しましたが、ちょうどいい広さでした。思っていた以上に参列者の卓と新郎新婦の席が近かったですが、それがかえって話しやすくいい雰囲気になったと思います。また子どもの参列者が多かったので、キッズスペースを設けましたが、たくさん遊んでくれて準備した甲斐がありました。少人数でアットホームな式を考えている方にとってはとても最適な広さだと思います。値上がりしたところは衣装と装花、映像と写真です。衣装はプラン内に収まらないカラードレスを自分自身で選んだので差額が発生しました。装花は新郎新婦の席をソファ席に変更したこととウェルカムスペースの装飾、フラワーシャワー、ウェディングケーキの装飾などを追加でお願いしたため値上がりしました。映像と写真はスナップアルバムと記録dvdをグレードを上げたため値段が上がりました。変更があった場合、その都度丁寧に説明があり見積もりを確認するように言われました。そのため、予算を考えながら変更をすることができました。手作りできる席次表、席札、プロフィールムービーなどは手作りして費用を抑えました。料理のリストが提示され、自分たちで組み合わせを考えることができます。組み合わせ次第で何通りも考えられるため、自分たちのオリジナルのコースにすることができました。試食会には仕事の都合で参加することができませんでしたが、ブライダルフェアに参加した際に試食したものを中心に選びました。当日は参列者から「美味しい!美味しい!」とびっくりするくらい喜んでもらえました。またキッズプレートは写真でしか確認できませんでしたが、当日運ばれてきたプレートはとてもボリュームがあり「大満足だった」」と言われました。私たちは式終了後に宿泊予定の部屋で料理を食べましたが、どれも美味しく「この式場にしてよかったなあ〜」と改めて思いました。特にお魚料理とお肉料理が美味しかったです!さらにデザートビュッフェは種類も多く、どれも美味しそうでキラキラ輝いていました。参列者は「お腹いっぱいなのについついデザートもいっぱい食べちゃった」と言っていました。逗子駅から車で15分ほどかかりますが、参列者全員分のタクシーチケットを用意していただけるので不便はありませんでした。また、式場から逗子駅までの範囲内(15分の範囲)であれば、宿泊予定のホテルなどへの送迎もお願いできるためとても助かりました。しかし、駐車場は3台分しかなく、さらに高さ制限(1.9m)があるため車での来館が多く予想される方は注意が必要かもしれません。近くにコインパーイキングはありますが、事前の案内が必要になると思います。式場から徒歩2秒で海に出ることができます。挙式会場からは富士山と海が見えるため最高のロケーションです!!プランナーさんは常に私たちの要望を丁寧に聞いてくれ、よりよいアドバイスを下さいました。初めてのことなので疑問が出るたびにご連絡をしてしまっていたのですが、ひとつひとつ丁寧に返答をくださりその度に不安が取り除かれました。当日もウェルカムスペースに置く小物やクリスマスツリーなど飾るものが多くなってしまったのですが、事前にしっかりと確認してくださり理想の装飾をして下さいました。介添の方もメイクの方も撮影スタッフの方も司会の方もスタッフの方々は皆さんとても素敵な方々で、終始和やかな雰囲気で過ごすことができました。介添の方は常に笑顔で私の近くに寄り添い的確な指示をして下さいました。メイクの方は優柔不断な私に似合う髪型やメイクを提案してくださり、お色直しの髪型とメイクはみんなから「とても似合っていて可愛かった」と大好評でした!撮影スタッフの方は写真が苦手私たちが笑顔で撮影できるよう楽しい雰囲気にして下さいました。司会の方は事前打ち合わせも楽しく、当日も私たちの要望通りたくさん盛り上げて下さいました。その他のスタッフの皆さんも素敵な空間を作り出して下さいました。おすすめポイントはたくさんありますが、特におすすめするポイントを3つほど挙げます。・ロケーション 目の前に果てしなく続く海と富士山の景色が広がっており、時間帯によって見え方も変わり自然を満喫できます。海好きな新郎新婦には特におすすめです!!・料理 オープンキッチンから出来立ての料理を提供してもらうことができ、どれもとても美味しく参列者から大好評でした。デザートビュッフェも種類が多く、どれもとても綺麗で美味しくて最後まで喜んでもらえました。・スタッフ スタップの皆さんから「素敵な結婚式にしよう」という思うが伝わってきてとても嬉しかったです。当日は披露宴の前にスタッフの皆さんと新郎新婦でエンジンを組んだことも印象的でした。疑問や不安に思ったことはすぐにプランナーさんに連絡するとよりよい提案をして下さいます。一人で悩まずどんどんアドバイスを求めましょう。私たちは16時からの挙式だったため、午前中はゆっくり過ごすことができました。それにより本番もリラックスして臨むことができました。夕方からの挙式は珍しいと思いますが、本当におすすめします。詳細を見る (2329文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/30
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
海の見える式場
チャペルは写真で見ていた以上の美しさで想像を超えていました。見学に行った私たちに本番さながらの披露宴会場の入場を体験させてくれました、入場した瞬間の目の前に広がる景色の良さがとても印象に残っています。立地としては逗子駅から遠いですがタクシーによる無料送迎があったのでとても便利だと思います。プランナーさんは気さくで話しやすく、私たちの式のイメージや、どこにこだわりたいかなど詳しく聞いてくれて、様々な提案をしていただきました。海が見えるチャペルを条件に式場探しを始め、初めて行った会場見学がscapesさんでした。担当してくださったプランナーさんはscapesさんのこだわりだけでなく葉山ならではの魅力をたくさん説明してくれました。少人数で海の見える式場でやりたいカップルには最高の場所だと思います。詳細を見る (350文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/15
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
皆様親切で式場も素敵すぎる会場でした
海の上にチャペルが立っているので、遮るものが何もなく、車道や車などもないので非日常的な景色を感じれました。入場する扉が引き戸で珍しいなと思いました。他の見学したところと比べるとオプションをあまりつけないでも割引していただいた上で350前後とかだったので、デザートビュッフェ等諸々つけると400〜450くらいなのかなと思います。本当にびっくりするくらい美味しくて、ダントツで印象に残るお料理でした。シェフの方もとても優しく丁寧に説明してくださいました。タクシーで10〜15分ほどでしたが、道が混んでいると時間がちょっとかかるなという感じでした。アクセスだけが難点だなと思います。入籍後にそのまま式場見学に行ったのですが、プレートやお写真のサプライズまでしてくださって本当に感動しました。宿泊施設が本当に素敵でした。本当に気になるところはアクセスだけだと思うので、そこを良しとするかどうかだと思います。詳細を見る (399文字)



- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
海と富士山が見えて景色が最高
挙式会場の雰囲気は海が一面に見えて、目の前には富士山が見える景色の良い挙式会場です。窓が大きく多いので、入場した時にとても明るく別世界にいる感じでした。またそこまで広い会場ではないんですが、窓が多いので開放的で広く感じます。白を基調としてる会場なので、とても清潔感があり明るい雰囲気です。キラキラな海、澄んだ雪化粧の富士山が迎えてくれ雰囲気が最高。1面窓なので開放感がすごいです。窓と逆側には鏡張りの壁があるので全員が海と富士山を見ることができます。式場までのアクセスは海に近い分駅からは少し遠い。車は1.9m以上の車は停めれないので、近くの駐車場に停めることになります。スタッフの方がすごく親切で、明るかった結婚式の準備は日にちが近づいてくるにつれて大変になる為早めから準備しておく詳細を見る (342文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/17
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
想像を超える富士山の美しさ!
挙式会場は広すぎず、1番後ろの席でも新郎新婦の表情までしっかり見えるようになっていました。天窓から光を取り入れているため会場内はとても明るく、床が砂浜のようになっており窓から見える景色に合う素敵な雰囲気でした。披露宴会場にも大きな窓があり、葉山の海や富士山が綺麗に見えます。海との距離もかなり近く、まるで海の上にいるような気持ちになれます。会場内にキッチンがあり、味や見た目だけでなく、披露宴中に音や匂いでもお料理を楽しめるとの事で、他の会場には無い素敵な会場だと思いました。海の先に見える富士山がとてもきれいでした!写真で見るよりもとても大きく、はっきりと見えました。私は午後の日の入り時間帯に見学しましたが、夕焼けの中の富士山は別格でした!チャペルや披露宴会場からの景色海が好きなカップルにおすすめ詳細を見る (351文字)

- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/15
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
素敵なロケーション
扉が開いて目の前に現れる海が最高に綺麗です。遮るものが何ひとつなく、海を一望できます。バン!と目の前に現れる海の迫力が凄いです。白を基調としており、シンプルかつ清潔感もあります。披露宴会場でも海を一望できます。新郎新婦の背景に海があり、参列者が座った目線でも海を堪能できます。海側に背中を向いてしまう方にも海が感じられるように鏡張りになっているのがいいなと思いました。駅から距離が離れていますが、無料の送迎タクシーがあるので安心です。目の前を遮るものがなにもなく、一望できる海がおすすめポイントです。また提供されている料理がすべて最高に美味しいです。海好きにはたまらない会場です。丁寧に説明していただいても理解できないことも多くあるかと思います。お話を進める中で見積り書や割引額、持ち込み料など細かく聞いておくことをオススメします。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ロケーションが最高
正面の窓から綺麗に海が一望できます。天窓と、サイドにも小窓があるので、自然光が入り明るい雰囲気です。雨の場合でも、暗くならずに挙式を行えると写真を用いてご説明頂き、とても分かりやすく当日をイメージすることができました。バージンロードにはガラスの下に砂浜が敷き詰められており、より海の雰囲気が出ておりました。こちらは他の会場では見たことがなかったので、オリジナリティが出せる部分だと思いました。全体的に白を基調としており、癖のないシンプルな雰囲気なので、万人受けする会場だと思います。広さはなく、こぢんまりとした印象でしたが、わたしたちは11名での書式を予定しているため、広すぎないところもポイントが高かったです。フォーマルと言うよりもカジュアルな印象で、着席時にも海がしっかり見えるとても良い雰囲気の会場だったと記憶しています。見学時には、20名程度の長しテーブル1列でパーティーセットがされていましたが、イメージほど広すぎず、壁側には鏡が張られてます。その為、全席座ったままで皆さんのお顔が確認でき、海も見えるようになっています。披露宴会場にはオープンキッチンもセットされており、目の前で仕上げていただいたお料理を、すぐにご提供いただけるようになっています。また、当日を想定した入場体験をさせていただきましたが、スポットを当てていただきラウンドするよりも、カーテン全開で日光、海の明るさ、壁の鏡による光の反射で入場する方が、会場の良さを活かせるのではないかと思いました。式場までのアクセスについて、jr逗子駅から徒歩だとかなり遠く、大変だと思います。ご列席いただく方々には、送迎バスおよび、タクシーを事前に手配し、お車にてお越しいただくことをお勧めいたします。ただ、駅から遠いこともあり、会場付近は騒がしさを感じることもなく、とても心地が良い空間でした。非日常を感じられるリゾート空間複数件比較検討する際、優先度の高い式場は後半に見学に行くことをお勧めします。当日割引があるところも多いです。詳細を見る (847文字)

- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/02
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
海が魅力の結婚式場!
海の目の前ということだけあり、景色が抜群に良かったです。チャペルには日の光が入りとても綺麗でした。理想とする結婚式を想像することができ、とてもワクワクした気持ちになりました。貸切でできるところも魅力に感じました。披露宴会場からも海、富士山が見えとても綺麗でした試食した内容でもとても美味しかったです。ウェディングケーキはオリジナルで作成してくださるとのことで、ご自身の理想がある方はとても良いのではと思いました。式場までタクシーで送迎して頂けるので招待客が迷うことなくこれるところもよかったです。景色は間違いないです。・貸切でできる・料理を目の前で作っていただけるので料理も楽しめる・何より景色が綺麗リゾート婚をしたい方などにおすすめ詳細を見る (317文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/21
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
幸せすぎる1日をくれた結婚式場
会場の雰囲気はとても良くて1番の決め手でした。式当日、朝から雨が降っていて式直前に止みましたが結構な曇り空でした。それでもチャペルは明るくて素敵な空間でした!披露宴会場もとても素敵で、大きい窓からは海が一望できて開放感もあり見学に来たときは感動しました。テーブルは8卓でしたが、ちょうどいい広さでした!1品ずつ全ての料理を試食して、相談しながら決めました。自分たちでコースを作れるのでこだわりました!本当にどれも美味しくて、ゲストからもかなり好評でした!特にお肉が最高においしかったです!ロケーションは最高です。式場の周りは静かで、目の前は海。非日常感を感じれます。交通面では、最寄りの逗子駅からタクシー送迎があるので安心でした。私たちの場合はお子様連れゲストが多かったこともあり、車で来る方が多く、駐車場が式場にはないんですが(数台だけあります)近くにコインパーキングがたくさんあるのでそこも良かったです。見学時に担当してくれたスタッフさんも、プランナーさんも本当に素敵な人でした。たくさんわがままを言ってしまいましたがいつも丁寧に対応してくださり当日を迎えられたので本当に感謝しかないです。当日のヘアメイクさん、アテンドのスタッフさんもとてもいい方達でプロってすごい!と素直に思いました。時間もない中子供たちの相手もしてくださり感謝してます。まず最初に、もし悩んでる方がいたら本当におすすめします。私は結婚式自体挙げるか悩んでいるところからでしたが、スケープスで結婚式を挙げることができて最高に幸せでした。全てがおすすめできるので絞れませんが、とにかく会場が本当に素敵です。ゲストからも今まで行った式場で1番よかった!と何人もに言ってもらえました!準備はできることは早めにやり始めることをおすすめします。私は直前になり、時間が足りなくて焦っていたので、何を準備したらいいか分からなかったらプランナーさんに聞いてみてもいいと思います!詳細を見る (818文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/30
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
ゲストの人数(5件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 20% |
| 41〜60名 | 80% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
SCAPES THE SUITE(スケープスザスィート)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 80% |
| 401〜500万円 | 20% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
SCAPES THE SUITE(スケープスザスィート)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ883人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催公式限定【年1*豪華23大特典】特選牛の絶品試食&碧の絶景チャペル体験
ここからの予約が1番お得♪連休初日がおすすめ◎【年1*最大152万特典◇ギフト券11月だけ最大2万&豪華試食】初見学に◎海まで2秒*オーシャンビュー&絶品試食を体験♪ミシュラン4つ星ホテルでの1日をご提案《見学日は逗子駅の往復送迎有》

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催公式限定【リニューアル記念*152万特典】絶景チャペル&豪華試食
ここからの予約が1番お得♪【リニューアル記念*最大152万特典◇ギフト券最大2万】碧の絶景チャペル&三浦野菜や特選牛×オマ-ル海老の豪華試食をゲスト目線で体験♪4つ星ホテルで叶う洗練されたリゾ-トW《見学日は逗子駅往復タクシー送迎有》

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催祝日SP*絶品試食×海まで2秒のチャペル◇リニューアル記念ALL体験
ここからの予約が1番お得♪祝日BIG【最大152万特典◇ギフト券最大2万】碧の絶景チャペル&三浦野菜や特選牛×オマ-ル海老の豪華試食をゲスト目線で体験♪4つ星ホテルで叶う洗練されたリゾ-トウェディング《見学日は逗子駅往復タクシー送迎有》
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
046-877-5705
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【11月限定!ギフト券最大2万円付】特選牛×オマール海老の豪華試食&逗子駅タクシー往復送迎
【先着3組様限定】 ◆11月だけ!ギフト券最大2万円分 ◆ミシュラン4つ星獲得ホテルのシェフが手掛ける 特選牛×オマール海老×三浦野菜の厳選食材使用のご試食 ◆逗子駅から往復タクシー送迎ご用意
適用期間:2025/11/13 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | SCAPES THE SUITE(スケープスザスィート)(スケープスザスィート) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒240-0112神奈川県三浦郡葉山町堀内922-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 森戸海岸(バス停)/JR横須賀線逗子駅より車で10分またはバスにて(乗車時間10分)森戸海岸下車徒歩2分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 逗子駅から送迎あり(横浜から電車30分) |
| 会場電話番号 | 046-877-5705 |
| 営業日時 | 営業時間/平日11:00~19:00、土日祝10:00~19:00(祝日を除く火曜定休) 利用可能日時/土日祝10:00~22:00 ※平日も可能 予約/挙式日の1カ月前まで可 |
| 駐車場 | 無料 6台車高制限1.8m以下 |
| 送迎 | あり当日はゲストをスマートに案内。逗子駅からのタクシーを用意。(往復) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 葉山の海を貸切にしたかの様な錯覚に陥るチャペルに一歩入ると、涙ぐむ方も... 4方向から射し込む自然光によって、これ以上ない程明るいチャペルで最高の幸せを体験してください! |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り最上階テラスにてウェルカムパーティー可能 |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 最大101名まで収容可能!海まで遮るものが何もない、目の前に広がる圧巻の葉山の海と富士山の絶景
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りプランナーにお申し付けくださいませ |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | 躍動感溢れるシェフの姿がウェディングをより華やかに演出。オープンキッチンからのできたての香りにゲストも思わずお料理の期待が高まる♪
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いす対応のエレベーター完備 挙式会場
個室
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり駐車場に限りがございますので、事前にお問合せ・ご予約下さいませ資格取得スタッフ 詳細はご相談・お問合せ下さい。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設 | ||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|


