
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- リゾート逗子・葉山 総合ポイント1位
- リゾート逗子・葉山 披露宴会場の雰囲気1位
- リゾート逗子・葉山 挙式会場の雰囲気1位
- リゾート逗子・葉山 コストパフォーマンス評価1位
- リゾート逗子・葉山 料理評価1位
- リゾート逗子・葉山 ロケーション評価1位
- リゾート逗子・葉山 スタッフ評価1位
- 鎌倉・湘南 お気に入り数1位
- リゾート逗子・葉山 お気に入り数1位
- リゾート逗子・葉山 クチコミ件数1位
- 鎌倉・湘南 ゲストハウス1位
- リゾート逗子・葉山 ゲストハウス1位
- 鎌倉・湘南 チャペルに自然光が入る1位
- リゾート逗子・葉山 チャペルに自然光が入る1位
- リゾート逗子・葉山 海が見える宴会場1位
- 鎌倉・湘南 総合ポイント2位
- 鎌倉・湘南 披露宴会場の雰囲気2位
- 鎌倉・湘南 挙式会場の雰囲気2位
- 鎌倉・湘南 料理評価2位
- 鎌倉・湘南 ロケーション評価2位
- 鎌倉・湘南 スタッフ評価2位
- 鎌倉・湘南 クチコミ件数2位
- リゾート逗子・葉山 窓がある宴会場2位
- リゾート逗子・葉山 リゾート2位
- 鎌倉・湘南 コストパフォーマンス評価3位
- リゾート逗子・葉山 海が見えるチャペル3位
- 鎌倉・湘南 海が見える宴会場3位
- 神奈川県 海が見える宴会場4位
- 神奈川県 リゾート4位
- 鎌倉・湘南 リゾート4位
- 神奈川県 海が見えるチャペル6位
- 鎌倉・湘南 海が見えるチャペル6位
- 鎌倉・湘南 窓がある宴会場6位
- 神奈川県 チャペルに自然光が入る7位
SCAPES THE SUITE(スケープスザスィート)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
海からの眺めが開放的で貸切施設で結婚式ができる
見学時にあいにくの曇り空でしたが、天窓があったので非常に明るく感じました。披露宴会場からも、壁がガラス張りになっていて全員に海が見える作りになっていました。オープンキッチンがあり、香りや音から臨場感が感じられると思います。ホテル宿泊があり、料理も美味しく、貸切であることから値段は平均よりは高いかと思いました。コース料理をワンプレートで少しずつ試食できました。野菜の彩りはきれいで、とても美味しかったです。駅からは遠いですが、タクシー送迎付きです。駐車場が少ないのは残念でした。案内してくれた方たちはとても親切で、ゲスト目線での紹介もしてくれました。貸切で眺めのいい式場だったこと駅からの距離を見ていなかったので、確認しておけば良かったです。アットホームでゲストと距離感の近い式がしたい方たちにはおすすめです。詳細を見る (355文字)



もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/23
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ホスピタリティあふれるアットホームな式場!
白を基調とした色合いでチャペルウェディングの良さも残しつつ、自然光を多く取りいれられる設計になっておりリゾートウェディングのような雰囲気もある!バージンロードも長すぎずゲストとの距離を考えられた作りになっていた!ゲストとの距離が近くなるよう横長に作られていて、アットホームな雰囲気作りはしやすいと思いました。会場に入る前にもソファーなどゆっくりできるスペースもあり!お子さんが多い方はそこにマットをひいてキッズスペースにしてもいいというお話もあり、自由度が高いと感じました!私たちの予算に合うように親身に相談に乗ってくださいました。具体的な日付を決めていたので、招待人数と合わせた割引を提案してくださいました!人気メニューのワンプレートをいただき、どれも大変美味しかったです。1階がレストランになっており、式がない日はレストランとして営業されているそうです。そのため味には申し分ありません!!すぐ目の前が海で遮るものが何もないのは本当に良かった!波音を楽しむことができて、ゲストも待ち時間は退屈しないと思います。式場までのアクセスはタクシー送迎がつくとのことで安心しました。駅から10分ほど乗りますが小旅行気分になれました♪話しやすい雰囲気作り、どういった式にしたいか漠然としたイメージしかありませんでしたが、うまくヒアリングしてくださいました。そのおかげで当日のイメージを膨らますことができました!案内してくださったプランナーさんだけでなくお見かけしたスタッフの方皆さん素敵な笑顔で対応してくださったのはすごく心地良かったです。ロケーションは間違いなくここが1番!目の前を遮るものがなにもなく、波音も楽しめて、これならゲストも退屈しないだろうなと思えました!ゲストと距離が近くアットホームな雰囲気がしたい方にはとても良いと思います。貸切だからこそ自由度は高く、準備もすごく楽しめそうです!詳細を見る (795文字)



もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/22
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
海が好きなカップルには大満足の式場
建物の屋上にあるチャペルは目の前に海が広がっていて、自然光がたくさん入り、とても明るく開放的な雰囲気でした。バージンロードが長いわけではありませんが、1番後ろのゲストからも新郎新婦の顔がよく見えると思います。披露宴会場は長方形になっており、どこからでも新郎新婦の顔がよく見える形になっていました。横には厨房があり、これから提供される料理の香りなども楽しめるようになっていたのが魅力的です。最寄駅から歩いて行ける距離じゃないのがネックですが、最寄駅からタクシーの送迎がゲストの分まであるというところが魅力的かなと思います。シャトルバスよりタクシーの方が時間など気にせずに来れてそこもいいなと思いました。海が見える式場で結婚式を挙げたいという方にはとてもオススメです。海が目の前のチャペルで、砂浜のバージンロードを歩けます。お料理も美味しいですし、新郎新婦にはホテル宿泊などの特典もあるので、思い出に残る結婚式になると思います。喫煙されるゲストがいるのであれば、喫煙所の確認。お車で来られる方のために駐車場の確認などをされるといいと思います。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/20
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
見渡す限りの青い海と空、聞こえる波の音...!
挙式会場…日本で唯一(?)の砂浜バージンロードはただただ感激!白を基調とした上品な内装と、窓から一望できる海の景色は圧巻!披露宴会場…海の景色は当然ながら、横長のレイアウトのため、高砂とゲストの距離が近いところもgoodポイントでした。オープンキッチンのライブ感も一押し。当初予算よりも相当額超過しておりましたが、特典等のご案内も含め、親身になって相談に乗って下さり、納得のいく見積額を頂戴することができました。コース料理のうち、4品+スープをワンプレートで、加えてデザートを頂きました。レストラン営業もしていると言うこともあり、味については申し分ありません。スタッフの方が、一品一品細かく料理の説明をしてくださったのがとても嬉しかったです。最寄駅(逗子駅)からかなり距離がありますが、タクシー送迎のサービスがあるため、ゲストへの対応は問題ないかと思います。専用駐車場もあります。担当のプランナーの方の案内はとても的確で、私たちの挙式のイメージをとても真摯に聞いて下さいました。人柄も明るく、本当に楽しみながら相談することができました。また、プランナーの方以外のホスピタリティも素晴らしく、この式場ならばゲストを安心してお迎えすることができると心の底から実感しました。海が見える式場、というこだわりポイントに関しては100点満点で合致しました。控室やゲストのウェルカムスペースも充実していました。プチリゾート婚を希望するカップルにはおすすめです。詳細を見る (623文字)



もっと見る- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
会場から見える海が本当に素敵です!
とても海が綺麗です。また、自然光が入る作りになっています。式場は海を引き立てる白です。午前・午後どちらで式を挙げても、海や空の色でとても素敵だと思います。広さはそんなに広くはないが、ゲストとの距離が近くアットホームな式を挙げられると思います。こちらも目の前ガラス全面に海が見えて綺麗です。さらに、着席すると砂浜が見えなくなり、海や空、江ノ島や富士山等の景色だけになるところが本当に素敵でした!ゲストにこの景色だけでも来て良かったと思ってもらえるのではないかと思います。会場は広すぎず、ゲスト50人で行おうとしている私達にはぴったりだと思います。コストは低いとは言えませんが、こちらの希望と予算に合わせて見積書を作ってくださりました。シェフ自ら私達のテーブルに来て、お料理の説明を丁寧にしてくださいました。お料理で人気の式場である為、とても美味しくお料理を重視している私達にとって嬉しかったです。逗子駅に送迎タクシーが来ます。観光で人気の駅の為、道が少し混んでいて時間がかかりました。時間に余裕を持ってもらえると、落ち着いて会場に来られるのではないなと思います。しかしタクシーであることで、仲の良い友人だけでの空間になることや、送迎の時間に合わせて来なくていいところは良いと思います。スタッフの方は挨拶をしてくださり、印象は良いです。また、1歳の子どもと一緒に参加した為、気遣って案内を進めてくださり助かりました。全ての階から見える海が本当に綺麗でおすすめです!見学して飾ってあるものやお料理等が基本プランの物なのか、またそれにするとどれくらい費用が上がるのかの確認はすると良いと思います。また、見積書の項目ごとに平均的にどのくらい上がるのかも確認するといいと思います。詳細を見る (734文字)


- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/14
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
最高なロケーションでの、カジュアルウエディング!
チャペルはたくさん光が入って明るく、ゲスト席に座るとバージンロードと海が繋がっているような、素敵な景色が広がります。私たちは夜の式でしたが、挙式後のウェルカムパーティではちょうど日が沈んでいくタイミングで、オレンジ色に染まる空が見え、幻想的な景色が楽しめました。この景色が楽しめる式場は、なかなか無いと思います。会場はそれほど広くないのと、結婚式場やホテルに比べるとカジュアルな雰囲気なため、~60名程度で、アットホームな式をイメージされる方に合うと思います。設備もきれいで、気になる点はありませんでした。人数追加分と、衣装小物の追加レンタル、新郎ヘアメイク、料理オプション追加分(デザートビュッフェ、パンの種類追加)、エンドロールのプラン変更などは、費用を上げてでも追加したいと思ったので追加しましたが、追加しなくても問題ないと思います。装花は追加しないとかなり寂しい印象でした。カラードレス持ち込みに、持ち込み料がかかりました。ペーパーアイテム、演出小物、引き出物袋など、用意できる点は自分たちで用意して節約しました。「一般的に初期見積もりから上がりやすいが、scapesでは提案時のままでも満足して貰える内容と量だ」と式場見学時にご説明をいただきましたが、その通りだと思いました。私たちはデザートビュッフェと、パンの種類を追加などしましたが、追加しなくとも満足な量だったと思います。当日、ゲストからも料理がどれもおいしいと好評でした!パンは披露宴会場の横で焼いているそうで、パン好きの友人が何個もおかわりして喜んでいました。jr逗子駅からタクシー送迎が付いているので、逗子駅からのアクセスは不便が無いと思います。会場の駐車場が数台しか停められないので、それ以上はコインパーキングに停めることになります。コインパーキングはたくさんありますが、時期によってはかなり混み合うことと、料金がかなり高騰するエリアです。会場の駐車場も少々停めにくいので、車のゲストが多い場合は、少しネックになるかなと思います。周辺の道もかなり狭いので、運転慣れしていないと怖いかと思います。打ち合わせでは毎回丁寧にご対応いただき、演出に関して迷った部分は色々ご提案をいただけました。私たちはなるべく費用を安く抑えたかったので、費用に関するご相談も度々させていただきましたが、全く嫌な顔をせず、これは会場に頼むより自分で用意したほうが安いなど、会場にとって利益にならないようなことも丁寧にご助言いただけました。メイクさんも大変気さくな方で、希望を全て汲んだヘアメイクをしてくださったのはもちろん、式前は緊張をほぐそうとたくさん気遣ってくださり、スピーチの練習なども付き合っていただきました。キャプテンや介添人、撮影スタッフさんも、みなさまとても感じが良く、素敵な方々でした。一点だけ、装花をご担当下さった方の対応は不愉快な点があり、他が最高だっただけに勿体ないなと思いました。属人的な問題かと思います。チャペルがとても素敵です。スタッフさんが大変丁寧で、私たちのために動いてくださっている気持ちが伝わってきて、最後まで気持ちよく終えることができました。とにかく、海の目の前というロケーションと景色が決め手でした。準備は大変ですが、当日ゲストのみんなの楽しそうな顔が見られるので、頑張って良かったなと思えます。詳細を見る (1392文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
景色・会場・スタッフ・味の全てが魅力的
【チャペル】チャペルの雰囲気は、ナチュラルで明るい雰囲気がありましたチャペルが海に面していることから、開放感があり、自然光もたくさん入ってくることからとても神秘的な雰囲気でとても素敵なものでした。また、ヴァージンロードには、砂浜が模されており特別感がありました。私たちは11月末の16時からの挙式であったため、夕日が沈む景色を背景に挙式をあげることができ、ゲストの方にもとてもキレイな景色を楽しんでいただけたと思っております。【披露宴会場】会場はそこまで広くありませんが、進路新婦とゲストとの距離が近いため、アットホームな披露宴を行うことができました。私たちは5~8人掛けの円卓が10卓でしたが、新郎新婦が歩くスペースなどはしっかりとありました。披露宴会場も、海側すべてが窓となっていたため、外の景色が見えるようになっていました。私たちは17時からの披露宴だったため、日が沈み外が暗くなっていましたが、江の島や藤沢の夜景が見え、チャペル同様に景色も楽しめる素敵な会場でした。【新郎新婦の宿泊部屋】新郎新婦には宿泊の部屋がプレゼントされていました。私たちは午後の式だったため、式当日の午後にチェックインし、翌日朝まで宿泊できるものでした。部屋は高級感のある広めのゆったりとした部屋で、式前や式後に非日常感を味わえとても充実した1日でした。料理は、前菜・スープ・魚・肉・口直し・ご飯・スイーツの各項目で金額に合わせて選ぶことができました。私たちは、ゲストにお腹が空かないようにしてもらいたかったため、量を心配しておりましたが、すべての料理が食べ応えがあり、また、味も抜群に美味しくとても満足しました。パン食べ放題は種類を追加しましたが、会場で焼いているパンはもっちりと、味がとても美味しく、ゲストからも高評価でした。また、デザートブッフェも追加し、ゲストの方が喜んでくれていました。式場が逗子駅から離れているため、交通は不便でしたが、逗子駅からゲスト向けの専用タクシーを手配してださるため、とても助かりました。駐車場が少なく、車を止める台数に限りがあるため、注意が必要です。式場周りの環境が、葉山の閑静な住宅街で高級感が漂っており特別感を感じました。また海まで徒歩2秒という環境は非日常を味わうことができるものでした。プランナーさんをはじめ、メイクさん、アシスタントさん、挙式・披露宴を仕切っていただくキャプテンとスタッフの皆様の対応は素晴らしく、とても感動いたしました。また、みなさま親身になって相談を聞いてくださったり、すべてのスタッフの方が、新郎新婦の結婚式を成功させようと一生懸命に動いてくださっていたこととても感謝しております。プランナーさんは、計画段階での演出のアドバイスだけでなく、式当日に急遽追加できそうなサプライズ演出などをアドバイスしてくださり、とてもありがたかったです。料理がすごくおいしいです。特にパンは抜群に美味しかったです。直観を大切にすることが大切だと思います。当日はスタッフの方に任せ、自分自身も楽しむことが大事です。詳細を見る (1273文字)

- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストの心にも新郎新婦の心にも残る式場!
海が目の前に広がる会場で景色がとにかく綺麗です!立地を活かし、全面ガラス張りで青い海をバックに挙式ができ、バージンロードもガラスの下に砂が敷かれているので砂浜の上を歩いてるみたいでした!新郎新婦が立っている位置とゲストの距離が程よく近いのでゲストの表情がよく見えます!海側がガラス張りで海を眺められ、バルコニーもあるので外を使った演出ができました。色合いは白やベージュ、グリーンなど派手すぎず地味すぎず、どの装飾にも馴染みやすい会場だと感じました。披露宴会場の中にオープンキッチンがあるので、出来立ての料理の香りも広がりより一層料理の付加価値が上がる気がします!ドレスは妥協せず気に入ったものを着たかったので少し金額が上がりましたが、映像や装飾などは抑えめにしたのであまり値上がりはしませんでした。元のクオリティが高いのでそこまで値段を上げなくても十分なクオリティに仕上がるなと思います!想定していなかった出費や持ち込みによる値上がりは特にありませんでした。映像の長さや写真のデータ数、お花の装飾はできる限り抑えて節約しました。引き出物やプチギフト、ペーパーアイテム、プロフィールムービー等は持ち込み料がかからなかったので自作して節約しました!地元野菜やお箸で食べられる料理をメインで選び、老若男女問わずみんなが美味しいと感じられるメニューにしました!(三浦野菜や出汁茶漬けなど)海が近いのもあり魚料理や野菜が新鮮で美味しかったです!駅から徒歩だと遠いですが、バスやタクシーを使えば10分程で着くのでそこまで不便を感じませんでした。周辺は海や住宅などがあり、メインの道路から一本奥に入った位置にあるので静かで落ち着いた場所です。プランナー、カメラマン、シェフ、介添え人、メイクさん、ロビーにいた方どの方を見ても皆様明るく話しやすい印象でした!案内や説明も丁寧でわかりやすく、サービスも充実していました!ホテル兼用だったのでプラン内に宿泊が付いているのがとてもよかったです!当日バタバタすることなく前夜からゆっくり過ごせました!料理、会場、景色、サービス、スタッフどこをとっても満足できると思います!準備は余裕をもって始められるといいと思います。当日はスタッフの方に任せて全力で楽しむのみでいいと思います!詳細を見る (952文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/01
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
神奈川でプライベートなリゾート挙式
海とビーチ、天気がいいと富士山が見えること、式場内の動線の良さからブライダルフェアで即決しました!大きな窓から葉山の海が一望できます。昼間はもちろん、サンセットの時間帯も美しい景色が見られるかと思います。ブライダルフェアでお料理をいただきましたが、本当に美味しかったです。式場に駐車場がありますが、台数が限られているため満車時には近隣のコインパーキングへ。逗子駅から送迎タクシーが手配可能なので電車でのアクセスも良し。同線の良さがかなり良いです。アットホームな式ができるんじゃないかと思います。海外や沖縄には行けないけどリゾート挙式を挙げたい、プライベートビーチのような静かなリゾート挙式が理想といった首都圏カップルの方はまず候補にあげてみてもいいのかなと思います!詳細を見る (333文字)

- 訪問 2023/11
- 投稿 2024/01/14
- 訪問時 31歳
-

- 下見した
- 4.7
- 会場返信
海と富士山が両方見える贅沢な式場
挙式会場から海が見えることは知ってたのですが、実際に会場へ足を運ぶと富士山まで綺麗に見える場所で、この空間で式を挙げられたら幸せだなと直感で思いました。挙式会場と同様、海を一望できるところが素晴らしいです。また、ゲストとの距離が近くアットホームな披露宴を行える場所だと思います。想定通りの金額でした。特別安いというわけではないですが、これだけのサービスが着くなら妥当な金額だと思いました。前菜、スープ、伊勢海老、お肉をいただきました。どれも美味しく感動しました。出していただいたプレートにも自分たちの名前をデコレーションいただき、細やかなおもてなしが嬉しかったです。タクシーを手配いただけるので会場まではスムーズに向かえます。タクシーで10〜15分かけていくだけあり、人も少ない落ち着いた場所です。丁寧な接客でここなら安心して結婚式をおまかせ出来そうだと感じました。・ロケーション・一日中一組(午前/午後)なので、プライベートな空間でお祝いができる・ご飯が美味しい・宿泊ホテルが綺麗・ロケーション・自然が好き、海が好き、開放感がある場所で式を挙げたいカップルにおすすめ詳細を見る (484文字)

- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/15
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
海が目の前で非日常的な空間
挙式会場は海が目の前で、ロケーションがとてもよかった。海が目の前なので、挙式会場もロケーションを崩さない自然光を活かした雰囲気になっている。披露宴会場は黄色い椅子で華やかである。ゲストとの距離も近くアットホームな雰囲気で行うことができる。値上がりしたところは、ドレスと料理いくつかの種類から自分たちでコース料理を決めることができ、楽しかった。味はとても美味しく、また食べたいと思った。式場までの距離が遠い。ですが、逗子駅からタクシーが式場まで送迎してくれる。海の目の前で波の音も聴け、非日常的な空間担当プランナーさんはとても親切で丁寧な対応をしてくれる。自分たちのしたい式に近づけられるようにたくさんアイデアを提案してくれ、安心して準備を進めることができた。ヘアメイクさんもとても親切で、話しやすく式を華やかになるようなヘアアレンジをしてくれた。海が目の前一棟貸切結婚式後宿泊できる海が目の前のロケーション詳細を見る (403文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
リゾートウェディングならここ!
挙式会場の特徴は、チャペルから富士山と海が一望でき全体がガラス張りになっていて晴れていなくても明るい白を基調としたチャペルでバージンロードは砂浜をイメージしたデザインオーシャンビューで窓も大きく海を一望でき、オープンキッチンになっているのでゲストのタイミングに合わせてお料理を提供してもらえる見学初回特典が凄くおすすめでとても安くして頂きました。ウェディングフェアだったのでワンプレートでのお料理の提供でした。苦手な食材がお互い多いんですが配慮して頂いてとても美味しく頂く事が出来ました。式場の近くで採れる新鮮な食材を頂くことができます。最寄りの駅から式場までは式場が用意してくれるタクシーで会場まで行けるので便利で安心式場の目の前がビーチなのでリゾート気分が味わえるとても丁寧で明るく笑顔が素敵旦那さんが喫煙者なんですがそこも気遣ってくださりありがたかったですここの式場で挙式する方だけが止まれるスイートルームがあり午前の式の方は前乗りして泊まれ朝食も用意してくださいます午後の方はその日泊まって次の日帰るかたちになるそうですリゾートウェディングを希望してるけど親族が海外だと厳しかったり予算オーバーだったりで難しいと思ってる方1日2組限定と特別感がある詳細を見る (528文字)

- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
素晴らしい景色、料理、人に囲まれたリゾートウェディング
挙式会場は、白と青を貴重としており、正面が一面窓となっており、開放感があります。海へと続くような、空へと続くような、そんなチャペルです。天井は低めですが、天窓から光が差し、雨でも十分明るいです。海へと続くバージンロードはガラス張りで、砂と貝殻が敷き詰められており、ドレスのレースと合わさると透明感がとても綺麗です。サイズは小さめで、ゲストと近い距離で挙式ができます。72名まで着席して参列可能とのことです。チャペルの隣はテラスのようになっており、潮風を感じながらアフターセレモニーを楽しめるようです。バルーンリリースにぴったりの場所だと思いました。バンケットルームは一面オーシャンビューとなっており、反対側はガラス張りなので、広く感じる上、海に背を向けているゲストも景色を楽しめます。挙式会場と同様、いい意味でコンパクトなサイズ感で、ゲストとほどよく近い距離です。他の結婚式場よりはお高めだと思いますが、このサービスの対価ならと納得できます。予算内には収まりました。ドレスやブーケ、引き出物などの持ち込み料もそれぞれかかります。費用が追加で発生しそうなもの、削れそうなところ、全て教えてくださり、こちらが重視したいことに合わせて、提案してくださいます。三浦野菜を中心としたこだわりの食材が使われており、そのよさを引き出す調理がされているそうです。海鮮、お肉共にとても美味しかったです。特に前菜は見た目も華やかで、女性ゲストが喜びそうだと思いました。希望する内容に合わせて料理を選んで組み合わせることができ、グラニテをなくしてメインの皿数を増やすといったこともできます。デザートも大変おいしく、パティシエの方が直接説明に来てくださいました。普段はレストランとして営業しており、そのシェフが調理してくれます。オープンキッチンなので、ゲストの期待も高まりそうです。葉山の綺麗な海が目の前に広がり、歩いてすぐに砂浜へ行けるという、開放感溢れる立地です。周りも静かで、リゾートウェディングのような雰囲気を味わえます。駅からは少し距離があり、駐車場は数が少なめということなので、バスかタクシーを利用するのが良いと思います。当日のゲストの送迎は、タクシーを手配してもらえるようなので、心配いらないと思います。みなさんにこやかで、てきぱきと動かれており、とにかく「おもてなし」の心を感じます。何度も足を運びたくなる場所ですし、選んだ結婚式場をそのように思えるのはとても幸せなことだと思います。担当してくださったスタッフさんも、明るく、笑顔がとても素敵です。説明も明快で、こちらの希望に寄り添いながら、できるだけ素晴らしい1日、素晴らしい一生の思い出にしようとしてくださっていることを感じます。正直、下見の時点では施設や食事、金額面を重視していましたが、長い準備期間も含めての結婚式ですので、どんなスタッフさんと一緒にできるのかはとても大事なのだなと考えを改めました。海が見えること、ゲストと近い距離でおもてなしをできることを重視しており、この点ではこれ以上ない式場だと考えています。ホテルでもあり、その1室がブライズルームとなります。また、1階のレストランで2次会を行うこともできます。1棟で全てが完結しているため、負担が少ないのも魅力です。ホテルの部屋もスタイリッシュで、前後の時間も充実したものになると思います。ゲストの満足度を大切にしたい方や、葉山のリラックスした雰囲気の中でリゾートウェディングをしたい方におすすめです。ゲストの人数によっては、手狭だと感じることもあるかもしれないので、規模感は確かめた方が良いと思います。また、ドレスや演出など強くこだわりたいポイントがある方や、特別に持ち込みたいものがある方は、どこまでできるか、いくらかかるか確認しておくことが無難です。詳細を見る (1589文字)

- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/01/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
- 会場返信
海と共に誓う、夢のようなウェディング
まるで海の真ん中に浮かぶような感覚。リゾート気分で砂浜を思わせるバージンロードを進むと、海の上の祭壇へ。まるで絵画のような美しい完璧な世界観。壮麗な海のパノラマが広がるガラス張りの壁。晴れた日には、江の島と富士山のコラボレーションを楽しめる。海までの距離は、徒歩数秒。心のこもったサービスがこの式場の一番の魅力。スタッフ一同、アットホームで本当に親しみやすい。プランナーからは、要望をしっかりと叶えるための真摯な姿勢が感じられた。披露宴が終わり、退場の時、花道をで祝福してくれるスタッフたちの笑顔に、心からの感謝の気持ちが溢れた。全てが一つの物語として繋がるところ。自然の美しさと、心を込めたスタッフのサービスが融合し、この上ないウェディング体験を作り上げる。こだわりや夢を、遠慮せずプランナーに伝えること。真摯に受け止め、必ず一緒に実現してくれる。詳細を見る (375文字)

- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
砂浜のバージンロードを歩く海の前の会場
屋上で、上から海が見える明るい会場でした。バージンロードもブルーのガラス張りで下には白い砂が敷き詰められていて、目の前の海に繋がっているようで素敵でした。披露宴会場に入る前のスペースも本棚などが並びおしゃれな空間でした。披露宴会場も海が見える景色の良い、明るい雰囲気の会場でした。最寄駅からタクシーに乗って移動する必要がありますが、タクシーで送迎してもらえました。式場は目の前が海で、入り口から海を感じることができる会場でした。屋上で海を見下ろせる会場、またチャペル隣の開放的な空間で写真撮影ができるなど、ロケーションがとても素敵でした。また前泊は施設内のホテルに宿泊し、部屋内で落ち着いて支度できるというのも良いと思いました。ゲストのアクセス方法などは事前に確認しておくと安心だと思います。海が見える会場を探しているのであればロケーションは良いので見てみて欲しいです。詳細を見る (385文字)



- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/04/07
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
プチ旅行気分を味わえる式場
扉を開けると、正面の窓一面に、海と空が広がっていてとても印象的でした。また、天井にも窓が付いているので、自然な光が入って来てとても暖かい雰囲気がありました。40〜50人ほどの予定ですが、ゆったりと使用するにはちょうど良い広さだと思いました。また、目の前には海が広がっており景色がよく、会場内はオープンキッチンになっているので、ゲストにも十分に楽しんでいただける雰囲気だと思います。自分たちの予算より少し高かったですが、自分たちの希望に合うように親身になって相談に乗ってくださいました。節約できる事、節約しない方がいい事を教えていただきとても参考になりました。メニュー内容を自分たちで考え、好きなお料理の組み合わせにできる点がとてもいいと思いました。試食させていただいたお料理は、どれも美味しかったですが、特にお野菜がおいしくて印象に残りました。式場までは車が必要ですが、当日は、ゲスト全員に駅から式場までの送迎タクシーを用意してくださるようなので、安心できました。式場の目の前が海で、天気が良い日は富士山も見えるそうなので、待機時間も退屈せず、日帰り旅行気分で楽しんでいただけるのではないかと思いました。当日の流れを、一つ一つ丁寧に説明・見学させていただいたので、具体的なイメージが膨らみました。自然を感じられる式場で、ゲスト全員にも日帰り旅行気分で楽しんでもらえるような場所を探していたところ、一度ホテルの利用をしたことがあるこちらの式場が候補に上がりました。実際に見学したところ、期待以上の景色やサービスで、これなら自分達だけでなく、ゲストにも絶対楽しんでいただけると思い決めました。お料理にこだわりたい方にもおすすめできると思いました。自分たちのこだわりたいポイントと削ってもいいポイントを決めて、式場見学をするのが大事だと思います。お料理と景色にこだわりたい方にはおすすめできる式場です。天気がいいと富士山も見え、感動的な景色が見られますが、天気が悪い日は期待している通りの景色は見ることができないので、当日の天気に左右されるのが一点不安な点ではあります。しかし、多少の雨や曇りなら、そこまで気にならないかと思います。詳細を見る (913文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/10
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
非現実な世界で最高の結婚式を!
開放感のある挙式会場でした!前側面、上からも光が差して本当にロケーションが最高でした。白を基調としていたので、どの花でも合う式場です。収容人数はそこまで大きくないので、少人数向けかなと思います。横長の設計で横にキッチンがあり、調理されているところを観れるオープンスタイルでした。新郎新婦側の後ろは全面窓があり、海が目の前にあります。夜の披露宴でしたが、また雰囲気がよかったです。招待状付きプランだったのですが、webで行ったので値引きに当ててもらえました。料理が本当に美味しかったです。試食会があり全メニューを食べられるのですが、どれも予算内で問題ないクオリティでびっくりしました。参加者にも美味しかったと喜んでもらえて嬉しかったです。式中はなかなか食べられないのですが、式が終わったら施設内の宿泊部屋に出来立てを持ってきてもらえて、ゆっくり食べることができます!海岸が目の前にありロケーションが最高な式場です。駅からはだいぶ離れていますがタクシー送迎付きだったので特に問題はなかったです。プランナーさん、当日スタッフさん含めて皆様優しくて気配りもできて、和やかな気持ちで結婚式を行うことができました。また披露宴前に円陣を組むところも好きです。笑おすすめは料理とスタッフさんの連携の取れた進行かなと思います。料理は美味しいしスタッフさんの気配りや、周りへの配慮もされていて非常にホスピタリティにあふれた式場でした。決め手は、何よりロケーションと料理でした。当日はスタッフさんが指示してくれるので特に心配事はなく進めることができました。準備も映像系など任せればほぼこちらで準備することはないです。事前に当日の荷物(ウェルカムスペースのグッズなど)を配送するので当日は安心して過ごすことができました。詳細を見る (748文字)


- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
会場からの景色、料理、スタッフ、すべてのクオリティが高い
チャペルは、晴天だと富士山も見える。私の式では富士山は見えなかったが、それでも青い海と空が非常に美しかった。チャペルの天窓からも自然光が入ってきて明るいです。チャペルが4階にあるため為、電柱など余計なものが入り込まないため、とても美しい。披露宴会場は、チャペル同様に、大きな窓から見える空と海のブルーの明るい空間となります。また、披露宴からテラスに出れます。ここから見る景色も注目です。一方、オープンキッチンで料理が次々と用意されている様は、それだけで心を躍らせます。運ばれてくる料理はどれを食べても本当に美味しいです。グルメな友人にも「ここの料理はウマい」といってもらえて満足です。ホテルと一体なので、前泊しましたがとても洗練されたお部屋と、ジャグジーで贅沢な時間を過ごせました。式の前の身支度はこの部屋ですべてやれます。料理、花嫁のドレスは値上がりしたという印象があります。特にドレスは、メニューに組み込まれている基本のドレスだと選択肢が少ない印象でした。着たいものを選ぶとかなり増額になることが多かったです。こだわってお金をかけたのは、ドレスや、ケーキなど写真に残って、将来に振り返りそうな部分です。基本的に上昇ですが、契約時の得点で頂いたお花の特典で会場のお色直しなどをやりました。特典を有効活用してください。また、契約するといろいろな広告のeメールが届きますが、お得なものが含まれております。私は、引っ越しサービスの割引を受け、お得にそして楽に引っ越しができました。コースメニューを自分たちでくみ上げることができます。試食会で料理を全種類食べて、好みの形に組み替えられます。コストを考えて料理を減らすことすら可能です。もちろん、苦手なものやアレルギーなどの対応も大丈夫です。印象的だったのは肉料理とデザートのケーキでした。ブライダルフェアと試食会、本番の3回食べました。何度食べても飽きないです。また、記念日にでも改めて伺おうかと思っています。葉山町の森戸海岸のそばにあります。基本的にjr逗子駅、京急逗子葉山駅からのアクセスになります。式場で、タクシー等を手配してくれますので、ゲストは基本的にこちらを使用することになります。車でもよいですが、駐車場が少ないです。不足分は周辺の駐車場を予約して来客を迎えました。逗子駅周辺の駐車場をおさえて、そこからタクシー送迎でカバーできます。少々、駅からは離れたところにありますが、結婚式・披露宴に美しい風景を用意するための必要条件であると感じました。ブライダルフェアの時にも感じましたが、その他会場と違い、式場のプランナー・スタッフが一丸となって対応してくださり、一体感があります。そして、ホスピタリティの高さも感じます。脇にそれますが、ブライダルフェアなのに驚き、泣かされた記憶もあります。そして、そんな方々が、私たちの結婚式・披露宴をキッチリとサポートしてくれます。風景や料理ではなく、スタッフ・プランナーの対応の良さが、本会場の最大のウリなのかもしれません。スタッフ・プランナーの一体感。ホスピタリティ。立地は遠いですがオンライン打ち合わせで来ますので安心です。実際に出向くのは、本番までに1~2回くらいにできます。ドレスの試着なども、都内で対応可能です。大人数で車でゲストを迎える場合は、よくよくプランナーさんに相談したほうが良いかもしれません。いろいろなタイミングで特典を受けられる事があります。コストをおさえるために活用できます。私は、試食会の費用を特典でカバーしました。詳細を見る (1468文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/16
- 訪問時 45歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
海と富士山が見えるチャペルがある式場
挙式会場のチャペルには大きな窓があり、自然光が入ります。チャペル前方は直ぐ目の前の海が見え、富士山もみることができます。バージンロードは砂の上にガラスを張ったものです。披露宴会場からも富士山や海がよく見えます。会場内にキッチンがあります。お料理は見た目にも華やかで美味しかったです。最寄り駅の逗子駅からはタクシーで20分ほどでした。海が目の前にあり、富士山も海の向こうに見えます。近くには夕日スポットで有名な神社があります。チャペルと披露宴会場から海と富士山が見えた点。海と富士山が好きなカップルにオススメです。時期によっては目の前の砂浜は海水浴客で賑わうようですので、避けたい場合は確認しておくとよいかと思います。詳細を見る (308文字)



もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/06/09
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
富士山と江ノ島と森戸神社に抱かれた波の聴こえるステキな式場
とっても海です。波音が聞こえます。潮風のよく滲みた建物が並ぶなかに、この全室スイートなホテル兼レストラン兼式場はあります。チャペルは砂浜を意識したバージンロード。まっすぐ向こうには富士山が見え、同じ階にはジャグジーもあり、式の後に打ち解けた雰囲気でゲストと親睦を交わすことができるでしょう。規模的には大勢での結婚式というより、ほんとうに親しい人を集めての家族挙式寄りの式を挙げたいカップルにウェルカムな式場という印象。海を望む披露宴会場には、普段レストランで腕を振るうシェフたちのワザを目の当たりにできる厨房とセットになっていて、式の最中に近いところでこれから出来上がっていく料理を見ることができる。これは食事のペースが違ってくる人もいるなかではとてもメリットがあって、ペースの早い人に合わせて通常であれば仕出しするところを、ペースの遅い人もカバーする形で料理を仕出すことが可能になっているとのこと。すばらしい。特典ありだとだいぶ助かるお値段になります。地元産の食材も活かしつつ、それでいてて地元産にとらわれない。かつ、和洋折衷の興味深い味わいを織りなす。そんなメニューをいただくことができます。もちろん、どれも絶品です。季節によって異なったメニューにもなるとのこと。逗子葉山のヨットが似合うおだやかな海を目の前にした式場。ほんとに海の目の前。なんなら砂浜の上に立っている。だからめちゃくちゃ海に近い。波音も聞こえる。それもおだやかな聞き心地。海に近いことはここまで言ってきましたが、その代わりに駅からのアクセスは少々難あり。道がそんなに多くなくて、そこが混んだらと思うと、心配。でも葉山の自然を感じられるのは大きい。海の向こうには江ノ島と富士山も見えるのだから。スタッフは感じの良い人ばかりです。式を挙げる人に寄り添った提案をしてくれます。また、下見のときも本番と同じ動作を体感させてくれるので、本番でのイメージトレーニングもできました。富士山と江ノ島が見える。森戸神社にも近い。また、海には神様の通り道とされる鳥居も見え、縁起の良いことこの上ないロケーションです。設備品はチェックすると良いかも。扉の重さとか、備品の古さとかは、ゲスト目線にとっても挙げる当人にとっても、結婚式という夢見のための重要な細部になると思うので。詳細を見る (963文字)



もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/08
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
最高な結婚式になること間違いなし
プランナーさんをはじめ、会場の雰囲気はもちろん、眺めも素晴らしく私が理想としている結婚式場でした。チャペルからは海が見えゲスト目線だと水平線の海が広がっています。天井も窓になっているので自然光がとても綺麗でした。披露宴会場は横長だったので、ゲストとの距離が近いと言われました。前に友人の結婚式に行った際、新郎新婦とかなり離れていてなかなか見えない思いをしたので近くでゲストの顔が見えるのは素晴らしいと思いました。また料理についてもキッチンがあるので温かいものを温かいうちに食べれるのは嬉しいです。試食をさせていただきましたが、どれも全て美味しすぎました。ほんとに美味しかったです。アクセスについては駐車場は数台しか停められませんが駅からタクシーで送迎をしてくださるのは、嬉しいと思いました。景色はもう素晴らしいしか言葉がありません。プランナーさんはとても優しく、丁寧に対応してくださいました。海が目の前なのが一番良かったです。海が好きな方は最高な式場だと思います。詳細を見る (432文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/20
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.6
- 会場返信
プライベート感、ロケーションばっちりの海が見える会場
会場が海が近い為一望でき、また披露宴会場が横長の構造の為広いのにも関わず参加者との距離が近い。予算に対して寄り添って頂き、様々な特典をつけて下さった。披露宴会場にオープンキッチンがあり、料理ができるまでの様子や雰囲気も楽しめる事がポイント高い。最寄駅より送迎タクシーを出す事が出来る為、アクセスが良い。担当してくださった女性のスタッフの方の対応がとても丁寧でした。ヒアリングもとてと細かくして下さった為、安心感もありました。1番の決め手は、一棟貸しのプライベート感でした。また、宿泊施設も併設されている為特別な1日をゆったりと過ごす事が出来る事も決め手となりました。やはり、海が一望出来るロケーションが売りだと思う。海の雰囲気が好きなカップルにとてもおすすめ。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/21
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
海の上に立っているかのような素敵な教会
砂浜の上にある建物なので、大きな窓からすぐ海が見えます。ゲスト側から見る新郎新婦は、まるで海の上に立っているようです。バージンロードはガラスの下が砂浜になっており、貝殻などがセッティングされていてとても可愛いです。自然光でとても明るい挙式会場でした。披露宴会場も一面大きな窓で、海がすぐそこに見えます。扉が引き戸なのが特徴的でした。会場内にキッチンスペースがあり、そこで料理を作っていただけるようで、出来立て料理がすぐに出てくるようです。正直何も割引されない価格はかなり高く感じました。ただ、時期や1件目特典で100万円近く割引されたので時期によっては平均くらいの価格までは下げて貰えるのかなという印象です。前菜からデザートまで自分たちで組み合わせすることが出来るようです。オマールエビはとても美味しく印象的でした。また、野菜がとても美味しかったです。逗子駅からは車で15分ほどでした。歩くのは無理かなという印象です。ただ、タクシーの送迎があるため問題ないと思います。式場の前はもうすぐ海です。奥地の方なのでうるさくなく、静かな場所でした。親身に対応していただき、質問事項など気軽に行うことができました。結婚式当日の雰囲気を体感しながら案内を行っていただき結婚式のイメージをすることができたのがとても良かったです。海が見えるという条件にドンピシャでした。ホテルのようなゴージャス感ではなく、カジュアルでモダンな感じが好きな方にはおすすめです。自分たちの好む雰囲気かどうかで決めました。下見時に、実際に結婚式をあげている自分たちのイメージができるかどうかしっかり確認するのが良いと思います。詳細を見る (694文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/21
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
海と料理
森戸神社さんでお願いする事になりましたが、披露宴会場から見える距離で、海の真横、海が好きな方には本当にピッタリな場所です!1日2組までの利用という事もあり、貸切にできるとのこと、とても快適に過ごせそうです。どこにいても海を感じられて、自然な光がたくさん入ってくるロケーションでした。bgmがなくても波の音が聞こえました!披露宴会場には大きな窓があり、そこからすぐ先が海です!逗子駅出てすぐのところからからタクシーでの送迎をしてくださいます。付近の道はかなり狭いので、ご自身の車で来る場合は少し注意が必要かもしれません。スタッフの方のご対応もとても丁寧で、安心してお任せできそうと思った事、そして何よりも海がすぐ近くにあるという事が決め手になりました。食事もとても美味しく、海と食事でゲストの方にも満足していただけると思います。海が好きな方にはとってもおすすめです!ホテル式場と貸切会場と、どちらが自分たちのニーズに合っているのか考えた方がいいと思います。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2024/01/24
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
海のロケーションで夏婚らしさ。挙式の前後どちらかで宿泊可能
壁は白を基調として目の前は全面ガラスで海がみえる。天井は一部ガラスになっており自然光が入るため、どこから写真を撮っても映える。挙式が終わるとすぐ隣の外のスペースでブーケトスなどが行える。ここでは写真を撮る時間を取ってもらえるので海をバックに写真が撮れ、晴れていると最高のロケーションとなる。いすが黄緑色のような珍しい色をしているので全体的に黄色っぽく、華やかな印象のため、装花をグレードアップなどしなくてもプランの状態で充分飾られた印象だった。基本的にドレス、料理、引き出物と最低限のものの値上がりが大きかったが、その他のランクアップのような値上がりはしなくても大満足な式になりました。ただ、その3点についてどのくらい値上がりするこをわかっていなかったので思ったよりも上がったと、当初は思ってしまった。ペーパーアイテム、ケーキ装花等、ウェルカムスペース、2着目ブーケについては自分達で調達した。知り合いが同じ式場で挙げていたが契約時には伝えていなかった旨を伝えるとお気持ちでディスカウントしていただけた。いろんなゲストに料理が美味しかったと言ってもらえた。飲み物についてはウェルカムスペースで2種類と飲み物をプラン内でお出ししていただけたので嬉しかった。グァバジュースが個人的に美味しかった。式場までは駅からバスで15分程度。本番はゲストも私達もタクシーの送迎があるが、打ち合わせの時は自分で行かなければならなかった。近くにクリエイトがあるのでなにか忘れたりしてもすぐ駆け込める。穏やかな方が多く、サービスが行き届いていた。こちらがお願いしたいことに関して、難しいだろうと思うことも断られることはなく、できるだけ力になろうとしてくれる姿勢が見えたので嬉しかった。打ち合わせが少なく、当日の意思疎通ができているのか不安もあったが、当日私たちの知らないところでさまざまなサービスがあったことがゲストの写真から判明した。大まかな流れが決まればあとは式場の方でとても良くしてくださっていたので、大満足でした。私達はロケーションと料理が決め手となりました。その他フェアの時に披露宴の入場体験をさせてもらって、意外とイメージができたこと、ドレスの割引、タクシー送迎がプラン内であった事があります。デメリットは当日の天気しかないということになり、決めました。打ち合わせがとても少ないので一回目が始まるまでにウェルカムスペースやケーキ、やりたいことを情報収集しておくと良いです。詳細を見る (1031文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/08/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方が親切で素敵なロケーションで幸せな時間を過ごせる
プランナーさんに挙式会場にご案内されて扉を開けて頂いた瞬間に目の前の海の綺麗さに鳥肌が立ちました。足元がガラス張りになっており砂が敷き詰められていて砂浜を歩いて居るような感覚で歩く事ができこの会場で式をあげるイメージがつきました。そしてなんと言っても天井や横の壁海側もガラス張りになっていて光がどこからでも入ってくるようになっている為晴れていて空気が澄んでいると富士山が見えるそうです。雨の日でもしっかりと光が入る構造になっているのもとっても心惹かれました。挙式会場自体はすごい広いという感じではなかったですが入場の音楽が鳴り響き一体感が出るような空間でした。チャペルに座って目の前を見ているとまるで海に浮かんでいるような感覚になりとても幻想的でした!!元々ウエディングフォトのみで考えて居てお話を聞きに行きましたが他の結婚式場と比べてこんなにもお買い得なプランになってますよと詳しく説明してくださいました。挙式会場なども見せて頂き挙式と披露宴にすることに決めた際も再度見積額もわかりやすいように作り直してくださり一つ一つの項目を丁寧に説明してくださいました。森戸海岸まで徒歩1分もかからない場所に式場がありその為電信柱もなく綺麗な景色が一望できます。式場までの交通アクセスはjr逗子駅からバスで20分ほどの場所にあるので少し距離がありますが無料送迎タクシーがありとても便利で素敵だなと感じました。波が一年通して穏やかな為サーファーも少なく景色がよく見えて夕方になるとサンセットも見えるので昼間とは違う雰囲気が味わえてまるで海外リゾートに来たような感覚におちいります。場所は住宅街に囲まれており道幅も狭いですが車通りも少ない為比較的走りやすいと思います。駐車場とエレベーターも完備されているのでおじいちゃんやおばあちゃん足が不自由な方でも参加しやすい会場になっているのも一つの魅力です。下見をする為会場に着くと会場の外でプランナーさんが待ってくださっていて予約していた〇〇ですけとお伝えすると「お待ちしておりましたご案内します。」と笑顔対応してくださいました。挙式会場の向かい側の棟に案内してくださって冷たい飲み物を用意してくださり夏場だったので思いやりのあるサービスがとても嬉しかったです。プランナーさんが現れて挨拶する際も第一印象も良かったです。最初はウエディングフォトのみ考えて下見に来させていただいたのですが私たちの付き合ったきっかけなどお話しして行くうちにどんどん式をあげる事に対しての魅力を感じました。挙式会場や宿泊させていただける部屋も案内してくださり実際にそこで結婚式あげた時のイメージもできました。一つ一つ他の結婚式場との違いなどもゆっくり丁寧に説明してくださり何か不安があればなんでも聞いてくださいとも言っていただき安心してお話しをして任せる事ができました。私達だけじゃ判断できないこともたくさんありましたので自分達と同じ立場になって考えてくださったのもすごく嬉しく心強かったです。ありがとうございました。私達の絶対条件は愛犬達と参加できる結婚式でしたのでワンちゃんも一緒に挙式できるのが一番決めてにもなりました。交通のアクセスや設備はとても大事だな感じました。年配の方や体が不自由な方も気にせず参加できる会場だと安心しできるからです。そしてなんと言っても人生で1回の結婚式になると思うので妥協せず自分達もそうですし周りの家族も幸せになっている姿を想像することでみんなが楽しめる式になるのではないかと感じました。詳細を見る (1466文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
オーシャンビュー
・海の雰囲気を感じれる・リゾート感満載・バックが海・オーシャンビュー・チャペルのバージンロードは砂浜をモチーフにしている・コスパよし・郊外のため都心より低価格・最初から上がり幅がでない見積りを出してくれる・質、量ともに素晴らしい・デザートが非常に美味しい・すべてにおいて高クオリティ・駅からタクシーにて送迎・逗子の古き良き雰囲気・オーシャンビュー・晴れてれば文句なし、雨でも大して影響はないと感じた・とても親切丁寧なプランナー様・調理場スタッフもとても親切・海を感じたい方にオススメ・他の式場では実現できない独特な雰囲気・夏、冬ともにそれぞれの海の良さを感じれる・プランナーと密に連携をとるべし・料理は間違いない・都心からもアクセス良好・チャペル、式場ともにオーシャンビューで景色が素晴らしい詳細を見る (346文字)



もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/11/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
海がすぐそこ
葉山の海が一望できます。天気のいい冬は富士山も見えるようです。見学した日は真夏だったので海の家や海水浴客が見えましたが、冬はもう少し落ち着いた雰囲気のようです。また天井が一部ガラス張りで太陽光が差し込み明るい会場でした。バージンロードはガラス張りで中に砂が入っており、そのまま外の砂浜に続いているかのようでした。天井は高くなく、横長の会場です。オープンキッチンで、料理する様子がよく見えます。披露宴会場からも海が一望できます。アクセスの悪さの割には値が張る印象でした。生花、ドレスは持ち込み料がかかるようです。試食の品数も多く、とても美味しかったです。素材の味を大切にされているようでした。最寄り駅が逗子で、アクセスは良いとは言えません。逗子駅から会場までタクシー手配をすることは可能です。(有料)分かりやすく説明して下さって、営業のグイグイ感もあまりなく好印象でした。海が見える素敵なロケーション。フィッティングルームの充実度。アクセスがどうか。遠方ゲストが多いか否か。1件目で決めてはいけません。どんなに素敵でも。複数行ってから冷静に比較して決めましょう。詳細を見る (480文字)


- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/24
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
カジュアルでリラクシングなリゾートウエディング
チャペルは小さめで、座ることができるのは50人程度なのかな?というくらいのサイズ感です。今回はゲスト数に対し席が足りずに、立ち見になった方もいらっしゃいました。全体的に白を基調とした明るい空間で、正面はガラス張りで、一面空と海でした。披露宴会場も海に面していて、青い空と海を臨みながらの祝宴となりました。陽が落ちてからの景色も、また別の趣きがあって良かったです。80人程度の規模でしたが、どこの席も比較的新郎新婦に近い距離感で、会場が良い意味で小さく感じられました。葉山牛や三崎まぐろなど、土地の食材を使ったお料理がふるまわれました。逗子駅に降り立つと、風がほんのり海の香りで、すでにリゾートウエディングのわくわく感がありました。駅前に待機されているスタッフの方に声をかけると、会場までのタクシー(無料)を呼んでいただける仕組みになっていました。会場は本当に海の目の前で、リゾート感たっぷりです。とにかくリゾート感満載の雰囲気の良さです。ハワイや沖縄まで赴くのは難しくても、逗子なら首都圏からのアクセスが良く、ゲストが参加しやすい形でリゾートウエディングを叶えることができるのだなと思いました。会場ホテル内のインテリア等もとてもセンスよく、素敵な時間を過ごせる空間です。詳細を見る (535文字)




- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/28
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
海辺で自分達らしい結婚式を叶えられる式場
・前方窓からは一面の海が見える・白を基調としたシンプルでモダンなデザイン・バージンロードのガラスの下には砂やヒトデや貝が散りばめられていて砂浜で式を挙げているかのように感じられる・挙式会場と同様に新郎新婦の背景が一面海となるつくり・反対側は一面鏡なので海が反射して大部分海に囲まれた会場という雰囲気・天気が良ければ富士山や、鳥居が見れて、リゾート感がありつつも和の雰囲気も感じられる・オシャレなホワイエも有効活用できる・ドレス、装花、映像が大きく値上がりした点・ペーパー類やムービー等は手作りした・装飾もできる限り自分たちで手作り&持ち込み・何通りもの組み合わせから自由に選択可能・試食会で全て試食してから選択可能・他にもこういう料理を出したいという希望を伝えるとできる限り対応してくだる・逗子駅から送迎タクシーがつく・逗子駅の隣は鎌倉駅で観光もできる・式場の前は森戸海岸で、夏は海の家等も出るので楽しい・全員丁寧で笑顔で寄り添う姿勢が素晴らしい・一方人手不足なのか対応が遅れがちな点あり・この式場の素晴らしい所は、新郎新婦はスイートルームに宿泊できる所。また家族も部屋に空きがあれば追加料金を支払えば宿泊可能。・海の見えるジャグジーが利用可能だったり、やはりご飯がとても美味しく結婚式後にとてもリラックスできた。・決め手は、目の前に広がる海と、自分たちの希望に寄り添ってくれるスタッフの方々の姿勢、スイートルームに宿泊できる所、駅からのタクシーが全員につく所。詳細を見る (631文字)



もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(5件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 20% |
| 41〜60名 | 80% |
| 61〜80名 | 0% |
| 81名以上 | 0% |
SCAPES THE SUITE(スケープスザスィート)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(5件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 80% |
| 401〜500万円 | 20% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
SCAPES THE SUITE(スケープスザスィート)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ883人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催公式限定【リニューアル記念*152万特典】絶景チャペル&豪華試食
ここからの予約が1番お得♪【リニューアル記念*最大152万特典◇ギフト券最大2万】碧の絶景チャペル&三浦野菜や特選牛×オマ-ル海老の豪華試食をゲスト目線で体験♪4つ星ホテルで叶う洗練されたリゾ-トW《見学日は逗子駅往復タクシー送迎有》

1124月
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催祝日SP*絶品試食×海まで2秒のチャペル◇リニューアル記念ALL体験
ここからの予約が1番お得♪祝日BIG【最大152万特典◇ギフト券最大2万】碧の絶景チャペル&三浦野菜や特選牛×オマ-ル海老の豪華試食をゲスト目線で体験♪4つ星ホテルで叶う洗練されたリゾ-トウェディング《見学日は逗子駅往復タクシー送迎有》

1129土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催公式限定【月1*23大特典】特選牛試食&絶景チャペル×貸切リゾートW
ここからの予約が1番お得♪【月1*最大152万特典◇ギフト券最大2万&豪華試食】初見学に◎海まで2秒*オーシャンビュー&口コミ高評価*厳選地元食材の絶品試食を体験♪ミシュラン4つ星ホテルで洗練された1日をご提案《見学日は逗子駅の往復送迎有》
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
046-877-5705
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ
【11月限定!ギフト券最大2万円付】特選牛×オマール海老の豪華試食&逗子駅タクシー往復送迎
【先着3組様限定】 ◆11月だけ!ギフト券最大2万円分 ◆ミシュラン4つ星獲得ホテルのシェフが手掛ける 特選牛×オマール海老×三浦野菜の厳選食材使用のご試食 ◆逗子駅から往復タクシー送迎ご用意
適用期間:2025/11/13 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | SCAPES THE SUITE(スケープスザスィート)(スケープスザスィート) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒240-0112神奈川県三浦郡葉山町堀内922-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 森戸海岸(バス停)/JR横須賀線逗子駅より車で10分またはバスにて(乗車時間10分)森戸海岸下車徒歩2分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 逗子駅から送迎あり(横浜から電車30分) |
| 会場電話番号 | 046-877-5705 |
| 営業日時 | 営業時間/平日11:00~19:00、土日祝10:00~19:00(祝日を除く火曜定休) 利用可能日時/土日祝10:00~22:00 ※平日も可能 予約/挙式日の1カ月前まで可 |
| 駐車場 | 無料 6台車高制限1.8m以下 |
| 送迎 | あり当日はゲストをスマートに案内。逗子駅からのタクシーを用意。(往復) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 葉山の海を貸切にしたかの様な錯覚に陥るチャペルに一歩入ると、涙ぐむ方も... 4方向から射し込む自然光によって、これ以上ない程明るいチャペルで最高の幸せを体験してください! |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り最上階テラスにてウェルカムパーティー可能 |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 最大101名まで収容可能!海まで遮るものが何もない、目の前に広がる圧巻の葉山の海と富士山の絶景
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りプランナーにお申し付けくださいませ |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | 躍動感溢れるシェフの姿がウェディングをより華やかに演出。オープンキッチンからのできたての香りにゲストも思わずお料理の期待が高まる♪
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いす対応のエレベーター完備 挙式会場
個室
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり駐車場に限りがございますので、事前にお問合せ・ご予約下さいませ資格取得スタッフ 詳細はご相談・お問合せ下さい。 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設 | ||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設 | ||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



