
34ジャンルのランキングでTOP10入り
- リゾート逗子・葉山 総合ポイント1位
- リゾート逗子・葉山 披露宴会場の雰囲気1位
- リゾート逗子・葉山 挙式会場の雰囲気1位
- リゾート逗子・葉山 コストパフォーマンス評価1位
- リゾート逗子・葉山 料理評価1位
- リゾート逗子・葉山 ロケーション評価1位
- リゾート逗子・葉山 スタッフ評価1位
- 鎌倉・湘南 お気に入り数1位
- リゾート逗子・葉山 お気に入り数1位
- リゾート逗子・葉山 クチコミ件数1位
- 鎌倉・湘南 ゲストハウス1位
- リゾート逗子・葉山 ゲストハウス1位
- 鎌倉・湘南 チャペルに自然光が入る1位
- リゾート逗子・葉山 チャペルに自然光が入る1位
- リゾート逗子・葉山 海が見える宴会場1位
- 鎌倉・湘南 総合ポイント2位
- 鎌倉・湘南 披露宴会場の雰囲気2位
- 鎌倉・湘南 挙式会場の雰囲気2位
- 鎌倉・湘南 料理評価2位
- 鎌倉・湘南 ロケーション評価2位
- 鎌倉・湘南 スタッフ評価2位
- 鎌倉・湘南 クチコミ件数2位
- リゾート逗子・葉山 海が見えるチャペル2位
- リゾート逗子・葉山 窓がある宴会場2位
- リゾート逗子・葉山 リゾート2位
- 鎌倉・湘南 コストパフォーマンス評価3位
- 鎌倉・湘南 海が見える宴会場4位
- 神奈川県 リゾート4位
- 鎌倉・湘南 リゾート4位
- 神奈川県 チャペルに自然光が入る5位
- 神奈川県 海が見えるチャペル5位
- 鎌倉・湘南 海が見えるチャペル5位
- 神奈川県 海が見える宴会場5位
- 鎌倉・湘南 窓がある宴会場7位
SCAPES THE SUITE(スケープスザスィート)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
暖かい雰囲気に包まれた結婚式
4f(最上階)のチャペルは光をうまく取り込んでいて、当日曇りでしたが全然曇りを感じないくらい明るく感じました。詳細を見る (452文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/28
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
自由度が高く、結婚式の理想が叶う式場!
挙式、披露宴会場ともにオーシャンビューで、最高のロケーションです。全体的に落ち着いた雰囲気でおしゃれな印象です。会場が広過ぎず、ゲストとの距離が近くてアットホームな印象を受けました。オープンキッチンも設備されており、味だけでなく目でも楽しめる点も好感を持てました。ロケーション相当の価格かと思います。アクセスを心配していましたが、駅から人数分のタクシーの送迎が付き、迷わず会場まで来れる点が良かったです。また、鎌倉の式場と比べて挙式会場披露宴会場から道路が見えない点もとても良いと思いました。短い時間の中で丁寧かつ迅速に会場案内、説明をしていただき大変助かりました。海が見える式場という点ではぴったりの会場でした。また貸切なので、入り口から2次会までトータルコーディネートができ自由度が高い点もポイントとなりました。海好きな方はもちろん、こだわりの強い方にぴったりだと思います。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/17
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
唯一無二なロケーションとおもてなし
入って真正面に海、天井窓があり、広くはないものの解放感がある。砂浜を歩くようなバージンロードの特別感が素晴らしい。厨房が見えるオープンスタイルでおもてなしの雰囲気が出ている。壁面鏡に映る会場の見え方も綺麗。ハイクオリティながら、他の会場からさほど高額にならず安心。ローストビーフとクリームブリュレが絶品。三浦の地場物を使っていて親しみがある。海まで2秒の素晴らしいロケーションで海好きにはぴったりの会場。駅からは少し遠いものの送迎があるので問題なし。落ち着いた接客、丁寧な対応で安心感がある。海が見える会場、おもてなしができて満足度が高い。スイートルームに宿泊ができるので、特別感があり記念になる。希望日、人数、予算をはっきり定めておいた方が相談がスムーズになるので長時間にならない。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/01
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高の景色と最高のスタッフ様!!!
天井は高くないですが、前面がガラスで自然光がたくさん入るのでとても開放感があります。ゲストの目線からそのまま海が見えるので、幻想的です。こちらも一面ガラスになっているので時期によっては西日がとても眩しいですが、とても開放的です。ガラスの反対面は鏡になっているので、窓が背面になるゲストにも座りながら海を見ることができます。天候次第にはなりますがテラスにも出ることができ、海風を感じることができます。駅からは距離があります。そのためタクシーの送迎をしていただけます。アクセスがあまり良くない分、ロケーションは素晴らしく非日常を味わえます。式場自体はコンパクトでも窮屈さを全く感じない程に、目の前に広がる海が最高です。スタッフも皆様とても優しく、時間が限られ焦る様な場面でも、決して焦りをみせずに進行してくださいましたりやること、用意することはリスト化必須。計画的に進めていくこと。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
最高のロケーション
結婚式場はイメージしていたよりもずっと美しく、海が一望できるロケーションは他に類をみないものだと思いました。披露宴会場も同じく海が一望でき、鏡がついていたので海が背中を向いてしまう方でも反射で海が見えるというのがポイントが高いと思いました。不要なものは省いていただいたので納得のいくお見積もりでした。素材にこだわった料理もおすすめポイントだと思います。全てがお箸で食べることも考えてつくっていただいているというポイントも、普段ナイフやフォーク料理に慣れていない私にとっては嬉しかったです。式場まで少し距離はありますが、送迎サービスがありましたのでそこまで遠くは感じられませんでした。担当のプランナーさんは一から細かく説明していただき、とてもわかりやすかった。また、不要なものやアドバイスもしていただいたのでとてもイメージがつきやすかった。1番よかったのは海が一望できるロケーションです。挙式会場は上から光も入るので写真が綺麗に撮れそうだと思いました。そこまでかしこまった結婚式にしたくない方や海が好きな方にはおすすめだと思います。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/03
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
関東近郊でもリゾート気分 サービスもグー
・チャペル、チャペルへ続く通路がオーシャンビューです。途中には広いスペースもあり、葉山の海を背景に全員で写真撮影もできます。披露宴会場は全面ガラス張りで、葉山の海と空を一望できます。時間に連れて変化する景色を楽しめるため、昼間は明るく開放的な雰囲気、夕方には美しいサンセットがみられます。また、会場内にはオープンキッチンが併設されており、料理人が調理する様子を見られます。式場の前は葉山の海岸があり、徒歩数秒で海に出られます。また、富士山と江の島といった神奈川の観光名所が各部屋からみられるのでお得です。京急逗子・葉山駅やjr横須賀線逗子駅からアクセスでき、送迎も可能です。エリア的にも東海道新幹線の新横浜駅や、羽田空港から無理なく来れる場所なので遠方からの参加者も招待しやすいと思います。海や自然を感じられる雰囲気である反面、都心・各主要交通機関の中心からアクセスしやすい立地にあるのが魅力でした。雰囲気やサービスも期待を裏切らず上質なものでした。ケンカすると最悪なのでなかよくやりましょう詳細を見る (447文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
the 海!アットホームでオリジナリティに溢れた会場!
どこからでも海が見える、もっと言うと、海を感じられる式場を探してここを見つけました!みなとみらいでの挙式を検討していましたが、少し都会から離れてオリジナリティを出してみたいと話していた中で出てきたのが葉山でした!神奈川の中でも静かな海岸を目の前に、そこまで大きな作りではなく、スタッフとの距離も近い、アットホームな雰囲気で式ができることに魅力を感じました。静かな海での挙式なので、式中に撮る写真に人が写り込んでしまうことも少なく、より式に集中して楽しめそうと思います!アットホームな雰囲気です!会場はそこまで大きくなく、でも窓が大きいので開放感は抜群です!真っ白で海の青が映えるような挙式会場と、少し落ち着いた色の披露宴会場でした!料理代が高い分、費用が嵩んでしまうことを心配していましたし、元から少し相場が高めの式場であることは知っていたので、最終的な値段を不安に思っていましたが、自分たちのやりたい演出や飾りたい花の大きさ、イメージ等、演出で増えていく金額も元から予算に組み込んでいただけて、安心して契約ができました。プランナーさんも親身になって夜遅くまで値段の検討をしてくださり、最後まで笑顔でいてくださったので、こちらも心置きなく全ての不安点を話すことができました。また、料理の金額設定が元から少し高くなっているのですが、その分どの料理を選んでも満足できる設定になっており、一番参列者の印象に残る料理に自信を持てるのもいいなと思ったポイントです。式場まではチャーターしたタクシーを手配しており、葉山駅から距離があるものの、参列者も安心して来られるそうで、少し立地が悪いことを心配していましたが、安心でした!また、新郎新婦は前泊または当日泊ができるので、ゆっくり葉山を堪能でき、いい思い出ができそうです、、!挙式や披露宴の様子をスタッフの皆さんでも写真に収めてくださるそうで、、!参列者の写真もたくさん撮っていただけると聞いて、とても嬉しかったです!いつでも笑顔で対応してくださるのはもちろん、どのスタッフも爽やかに挨拶してくださり、素敵すぎて背筋が伸びました!何より海を感じられたことが一番のこだわり条件でした!また、会場内をすべて自分たちの思うように装飾していいところも嬉しいポイントでした!キッズスペースも作れるとのことで、たくさん子どもたちも呼びたかったので安心しましたどんな挙式をしたいか、イメージしているコンセプトはどんなものかを明確に伝えられると費用を出す時にすごく心強いと思います。花やケーキ、全てオリジナルが叶う最高にオリジナリティの出せる式場なので、ここはぜひ軽くでも考えて行って欲しいです!まだ式は先ですが、やっと見つけた理想の会場でどんな式を作っていけるのか、楽しみで仕方ないです!詳細を見る (1156文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ロケーション、料理、スタッフ対応全てにおいて完璧!
チャペルに入った瞬間の目の前に広がる海と、開放的な天井、砂浜の上のバージンロードを歩けるという素敵すぎる挙式場でした。後ろの方のゲストの顔もよく見える距離感であるところもとても素敵だと思いました。披露宴会場からも全面海が見え、夕方になると夕日が沈んでいくという景色の移り変わりを楽しみながら披露宴が開催できる点にとても惹かれました。また、広すぎない会場で、ゲスト一人一人との距離が近く、来てくれたゲストと近い距離でアットホームな雰囲気で開催出来る披露宴になりそうな感じがして自分たちの理想通りの披露宴会場だと思いました。持ち込みに関しては、自分たちで作成して自分たちらしい式場にしたいと思っていたので、持ち込み料がかからないものが多いのも嬉しいポイントでした。特にお肉料理とスイーツの意思差に感動したところと、自分たちで試食会をして、自分たちでコースを作り上げられるのは素敵だと思いました。式場から最寄り駅まで送迎タクシーが準備されていることによりゲストが歩いたりせずに会場までたどり着くことができるサービスもとても良いと思いました。式場から1歩出れば海という素敵なロケーションで、大満足です!スタッフの皆様の対応もとても丁寧で分かりやすく、私たちの結婚式を一緒に作っていく上で安心して任せられると感じました。海が見えるロケーションの中でも、チャペルの雰囲気と披露宴会場全面から見える海が本当に素敵で即決してしまいました。海が好きで、自分たちなりの雰囲気を、入口から作り出して作成していきたい方にはとてもおすすめだと思います!詳細を見る (663文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/25
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自分たちの理想がつまった会場!
扉が会いた瞬間海が一面に広がっていてとても素敵でした!またガラス張りになっていたのと天窓から自然光が入っていたのでとても暖かい雰囲気がありました。ゲストが座る椅子に自分たちが好きなお花を飾り付けられると聞き自分たちの好みに合わせた会場が作れるなと思いました。披露宴会場も目の前に海が広がるのでとても綺麗でした。また目の前に厨房があったので実際に作ってるところが見れて楽しみが倍増する気がしました!会場自体はそこまで大きくないのかなと思いましたが大人数も対応でき、ゲストと距離が近いのでみんなの表情とか見ながら、まだ自分たちのこともみんなが見やすくていいのではないかと思いました。駅から式場まで少し遠いですが、送迎がつくのでそこはあまり気にならなかったです。とても暖かい雰囲気でフレンドリーに話してくださったので、なんでも相談しやすかったです。また初めての見学であまりイメージも湧いていなかったですが、いろんなプランを教えてくださったり私たちに合うプランを提供してくださいました。式場からの海の見え方が綺麗なところを探していたので実際に見学に行きここしかないと思いました。また会場内のホテルに前日に泊まってゆっくり準備ができることも魅力的だなと感じました。海好きなカップルにはおすすめの会場です!詳細を見る (547文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
hang loose!!
目の前に広がる海と青空、何も邪魔がないチャペルと披露宴会場に惹かれ、ここで式を挙げさせてもらいました。当日は見事に晴れて、とても素敵な景色の中、挙式を執り行うことができました。見学から打ち合わせ、当日まで担当プランナーさんを筆頭にスタッフの皆さんがとても素晴らしいチームワークで私たちを支えてくださいました。周りの方たちと比べたら、こだわりが少ない方だったかと思います。これで大丈夫かな?という不安は少しありましたが、プランナーさんの言葉掛けで安心し、当日を迎えることができました。当日はそんな不安が嘘のように素晴らしい式となりました。会場の雰囲気、ゲストの方の祝福、美味しい料理、プランナーさん、スタッフの方々のサポート、全てが素晴らしくてとてもとても良い式となりました。あの感動は忘れられません。理想のロケーションでの式場で挙げられたことが本当に嬉しいです。ここで式を挙げはことができて本当に良かったです!!!ゲストの方は、景色と料理に絶賛でした!!入場した時に広がる青空、海、ゲストの方の笑顔は忘れられない。高砂からゲストの方との距離が近くてよかった。プラン内のメニューにしました。どれも本当に美味しいので、プラン中でも十分満足しました。お盆という時期であったので、道が混みやすかった。目の前は海で夏ならではの雰囲気があってよかった。プランナーさんはいつも明るく、楽しい雰囲気で打ち合わせをしてくれました。そのおかげで打ち合わせを行うたびに期待が膨らみました。本番は緊張から始まりましたが、プランナーさんの顔を見ると安心していました。他のスタッフさんも、一体感がありとても良かったです。挙式、披露宴会場からの景色!!結婚式準備は早め早めに行ったほうが心に余裕が持てる。詳細を見る (737文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
-
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
暖かい接客で安心出来る会場
挙式会場はドアを開けるとそこにはまばゆい光に包まれた美しいガラス張りの綺麗な会場でした。会場の広さも丁度良く親族や友人達の顔がお互いよく見える距離でとても素敵だと思いました。今回は60名で予約させていただきました。テーブル配置も当日と同じ感じでセットして下さっていたのでイメージがつきやすかったです。会場は大きな窓から海が一望でき、また海側でない席でも鏡ばりになっているのでどんな場所からも海が見える配慮がなされているので素晴らしいと思いました。ゲストが誰でも喜んでもらえそうです。当初考えていた予算を少しオーバーしていましたが、色々と検討して下さった結果、目標の予算内に見積もりを出していただけました。お料理も試食させていただきました。葉山ということなので三浦など地物の野菜をふんだんに使ったとうもろこしのポタージュなどとても美味しかったです。エビやお肉の火入れも抜群で当日への期待が高まりました。逗子駅からタクシーで10から15分です。また、バスも式場近くまで出ており、バス停を降りて歩くと葉山のおしゃれな街並みを見ながら会場まで歩いていけます。担当してくださっているプランナーさんはとても優しくて寄り添って頂ける感じで初めての結婚式ですが、良いものに出来そうです。この式場はプランナーさん料理長さん含めてアットホームな雰囲気で式をやりたかった我々にとって最高でした。みなさん優しくて当日も安心出来そうです。ライブ感のある披露宴会場と隣接したキッチンが当日大活躍してくれるのだろうなと楽しみです。アットホームな友人達とワイワイしたいカップルにおすすめだと思います。このロケーションは他にはないので人生の節目にふさわしいと思いました。詳細を見る (718文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/01
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
葉山好きにはたまらない!
視界いっぱいに広がる葉山の海が素敵でした。足元には砂浜があり、天井には青空があり、自然をめいいっぱい感じました。葉山ならではの雰囲気を堪能できました!扉を開けた瞬間の正面にある海には感動しました。特典をたくさん使ってくださり、助かりました。海あり、山ありの葉山ならではの料理を味わえました。地産地消の食材を使用されており、安心しました。砂浜の上に建っているような造りで感動しました。海の近くですが送迎サービスもあり、安心しました。知識が豊富で、聞きたいことを全て丁寧に教えていただけました。当日のイメージが湧くような流れをつくっていただき感謝の気持ちでいっぱいです。葉山の海を堪能できるところ。ナチュラルで落ち着いた雰囲気が好きなカップルにオススメです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
ロケーションはまず間違いない!
挙式会場は森戸海岸が一望できて自然光がとても入る作りとなっていました。見学会の時は雨が降っていましたが、それでも自然光がとても入りとても雰囲気が良い挙式会場でした。2月に挙式予定ですので空気が澄んでいると富士山まで見えると言っていたのでとても楽しみです。披露宴会場は天井は低く横長な作りになっていて、海と平行線になるような作りとなっている為、海との一体感が感じられました。駅から一人1台ずつのタクシー送迎があり、送迎時も海が見えるようなルートで回ってくれるような細かい演出がありとても素敵だと思いました。駐車場も用意しているとのことでした。2人とも海が好きなので、挙式会場・披露宴会場共に海をバックに写真が残せるのがとても良いです。海が好きなら後悔はしないと思います。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/25
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
海好きはここ一択!!
チャペルは約70人ほど参列できます。海が目の前で、自然光が入るのでとても明るいです。オープンキッチンがあるので目の前で出来たての料理が提供される。多くの式場は開き戸だが、スケープスさんは、引き戸での入場になるのも良かったです。参列予定70名なので会場は狭くもなく広くもなくちょうどいい広さで披露宴ができそうでした。持ち込みできるもの、料金がかかるものも中にはあるので、相談が必要だと思いました私は車で伺いましたが駐車場があったので良かったです。当日はタクシー送迎があるそうなので、ゲストの方も安心して来れそうです。式場の目の前が海なので、閑散期は人もあまりおらず貸切状態で式ができそうと思いました。プランナーさんがとても明るく気さくな方だったので相談しやすかったです。スタッフのみなさんも、挨拶してくれて嬉しかったですバリアフリーにも対応している。内装が綺麗料理がとっても美味しい海が大好きな人はここ一択だと思います!!見積もりを出してもらう際、自分の意見をたくさん言って、初めから全て理想を含めた見積もりを出してもらうといいと思います。詳細を見る (469文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/23
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
オーシャンビューの雰囲気素敵です
挙式会場は雰囲気が良く、オーシャンビューが素敵です。砂浜のバージンロードも素敵ですオープンキッチンでゲストが楽しめそうです。広さは、少人数でも空間を持て余す感じはそこまでしませんでした一部のメニューのみ試食しましたが美味しかったです当日のメニューも組み合わせできるというのは魅力だと感じました会場全体雰囲気が良く、オーシャンビューが素敵です。質問に対して丁寧に対応していただきました会場の模擬入場体験とか配慮が感じられました海が見える非日常感のある式場が選べました子どもがいても安心してこられる会場だと思いました事前に何に予算をかけたいのかと、自分たちで用意できそうなものは検討しておくと良いと思いました。下見の段階だけで今後の予算まで見通すのは難しいため、下調べは重要だとおもいました詳細を見る (343文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大切な日だからこそここが良い!
自然光が入るガラス張り。目の前の海は一望でき、バージンロードは砂がひかれ貝殻などが置かれて珍しかったです!(ちゃんとガラス越しになっているので、砂は踏みません)挙式に呼べる人数は70人程でした。私たちはゲストが多かったので20名程は披露宴からの参加にしてもらってます。曇ったり雨が降っても自然光は入るかなと思うので、暗くなったりは無いかなと思います!また、ウェルカムパーティといって、挙式が終わったら挙式会場の隣の外でゲストと写真が撮れたり、ウェルカムドリンクの提供があったり、生演奏も聞くことができる時間があるのでそれは他の式場との大きな違いそして魅力の1つなのかなと思います。海の雰囲気を存分に感じる挙式会場です。披露宴会場はオープンキッチンがあるのが魅力かなと思います。大きな披露宴会場ではないのでゲストだけで99人が限界ではありますが、ゲストとの距離が近く感じ、私は嬉しかったです。また、この会場はどこにいても海が一望できるので最高です!本当に美味しい料理でゲストからも褒められました!式場までは逗子駅から送迎タクシーがあるので助かりました。ゲスト目線になったとき、送迎バスよりもタクシーの方が少人数で式場に迎えるので良かったかなと思いました。スタッフさんはみなさん良い人で、プランナーさんは最後まで寄り添ってくれるし、私たちの理想に近づけるように提案も沢山してくれました!話やすく安心できる方で良かったです!・料理の提供スピード・水平線が見れるロケーション・タクシー送迎・スタッフさんたちの頑張り前もって計画していても必ずバタバタしてしまうので、細かく計画を立てた方が良いと思いました。詳細を見る (698文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/20
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
オーシャンビュー!
自然光がすごく良く入る造りになっていて、海が広がっていて素敵です。披露宴会場からも海が広がって見えていて、ゲストが座った目線が水平線になっているというこだわりも素敵だとと思いました。結婚式はそれなりの額になるものとはわかっていたので、想像通りの金額の見積もりでした。内訳をよく見て不要なものは排除していけば少しはコスト抑えられます。料理は本当に何を食べても美味しかったです!接客もすごく丁寧にしてくれて、ゆったりと過ごせて味わいながら食べれました!車で行ったのですが、近辺の道が狭くて大きな車だと少し大変だなと思いました。とても話しやすい方で、寄り添ってお話を聞いてくれてとても助かりました。何より景色がとても綺麗なところです!でも実際に下見に行って料理を食べさせてもらったら、とても美味しくて、景色と料理にすごく惹かれました!海好きさんカップルは本当にここがおすすめです!富士山も見えたりするみたいなので自然が好きな方は一度見てみてほしいです!詳細を見る (423文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高です!
天井から光が差し込む。海が見える窓がある。白基調で、床には砂浜を感じるガラスがある。全体的に明るく、素敵な空間でした。海が見える。オープンキッチン。床や椅子が綺麗。ガラス張りの会場。式場までは送迎付き。海が近く穏やかな空気が流れる。会場までの道は狭いので、大きめの車だとアクセスが難しいかもしれない。混雑もする。とても丁寧。親身になって相談に乗ってくれる。当日の急なお願いを了承してくれた。スタッフさんの優しさ。どんな時も親身になってくれる。明るく接してくれたこともあり、当日を迎えるのが楽しみであった。また、当日も多くの声掛けをいただき緊張しながらも楽しく式を進めることができた。特に準備は必要ない。スタッフがやるべき内容を提示してくれる。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/16
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
自分達らしさが出せてゲストと近い距離で結婚式ができる
挙式会場から海を見ることができ、天窓もあるので屋内に居ながらも開放感のある綺麗な式場。披露宴会場からも海を見ることができ、背面が鏡貼になっている為ゲストがどの卓、どの席に座っても前方に差が出ることがなく参列者全員が景色を楽しめる。披露宴会場にオープンキッチンが併設されているため音や視覚などでも料理を楽しめる。最寄り駅から送迎のタクシーが出ている為挙式当日にゲストの人が迷う事なく参列してもらえる。式場の真裏が海となっており、自然の中で挙式を上げたいという人にはオススメの式場。飾り付けや、演出の自由度が高く自分たちらしさを出せる挙式が行える事キッズスペースも作ることができ、お子様連れにも参列してもらいやすい事式をあげたい日にち、呼びたいゲストの数、やりたい演出など、前もって話し合っておくとプランナーさんとの話が具体的に進めやすい自然を感じられるところで式を挙げたい、リゾート地に憧れがあるというカップルにオススメしたい詳細を見る (412文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/19
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
非日常的な時間を過ごせる場所
会場と海との距離が近いため自然を感じながら非日常的な時間を過ごせることにとても魅力を感じました。色合いも白で統一されておりとても明るい雰囲気です。オープニングキッチンになっているのでそれもまたひとつの演出として楽しめることと新郎新婦の席の後ろがガラス張りになっており海を背景に写真が撮れるのもいいなと思いました。駐車場が少ないので車で来る方は限られてしまいますが、式場周りは海から富士山が見える贅沢な景色が広がっています。プランもとても分かりやすくスタッフの方も親身にお話を聞いて下さり安心して式へ向けてのお話が出来ました。チャペルと披露宴会場から見えるロケーションの良さと海との距離が近いため自然を感じながら非日常的な時間を過ごせることにとても魅力を感じました。チャペルに入る人数が披露宴会場と違うので確認した方がいいなと思いました。自由に決められる部分が多いので装飾等に力を入れたい方や自然が好きなカップルにはピッタリだと思います。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/08
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
海を一望できる最高のロケーション
とても洗練されており落ち着いた空間を作ってくれている。式場自体決して広い方ではないが、窮屈に感じさせない工夫が多々見られる。海を一望できる素晴らしい披露宴会場であった。海側には大きな窓があり特徴を生かしていると思った。また披露宴会場内にキッチンがあり、オープンキッチンで見せる演出も素敵だと思った。料金は比較的良心的だと思った。クオリティが高いので非常にリーズナブルに感じた。基本的にやりたい演出や希望を聞いてくれて、本番に近い見積もりを作ってくれるところがいいと思った。料理はとても美味しかった。他の式場でも基本的には美味しいが、スケープスは別格で美味しかった。お肉料理、魚料理、スープ、デザートとコース料理の大まかな試食が出来たところも非常に良かった。海を一望できるロケーションは最高であった。アクセスに関しては駐車場が6台しかなく駅からもかなり離れているためブライダルフェアでは多少厳しいところを感じた。しかし式当日は駅からタクシーを手配してくれるなどゲストに親切な配慮をしてくれるのでとても安心した。スタッフの対応がとても良かった。ひとつすごくよく感じたところは、他の式場の欠点を挙げないこと。他の式場では、自分の式場では不可能な演出や出来ないことなどをあまりいいものではないと説明することがあった。スケープスでは他のいいところは認めつつ自分たちの強みを教えてくれてとても印象が良かった。1番の決め手は2人の第一希望である海を一望できるチャペル。披露宴会場からのロケーションも最高だった。また料理がとても美味しいところが気に入った。3件目の見学だったが、圧倒的に美味しかった。専属のパティシエが作るデザートも最高だった。普段からレストランの営業をしているようなので是非食べに訪れたいと思った。披露宴会場で、一流のシェフが美味しい料理を作る様子をオープンキッチンで見せる演出も素敵だと思った。そして前泊できる部屋がとても高級感があり素敵だった。前日に泊まって2人でゆっくり準備できるところがとても魅力的であった。他の式場を色々見比べてみると良いと思った。1件目は初めての経験なのでとてもよく感じる。しかし2件目3件目でもっと素晴らしい式場があるかもしれないので第3希望から順に見学していくと良いかと思う。詳細を見る (955文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/07
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
オーシャンビューが最高の式場です!
白を基調とした式場から見える景色がオーシャンビューでとても美しい式場です!天候によりますが、すごく天気が良ければ富士山も見れます!オープンキッチンを併設した披露宴会場で、海側の壁は一面大きな窓ガラスになっており、ここもまたオーシャンビューです!料理は葉山の食材を使用した料理で、野菜がとてもおいしかったです。逗子駅からタクシーで15分くらいで、歩くのは結構大変だと思います。駐車場もありますが10台止めれないくらいです。スタッフの方々の案内はとても丁寧にしていただきました。プランナーの方も私たちの質問に対していろいろなプランを提案していただきとても助かりました。なんといってもオーシャンビューです!私たちが挙式した当日は雲一つない青空で最高のロケーションでした!海辺の式場をお探しの方はぜひお薦めです!前日は緊張して眠れない方もおられると思いますが、当日はあっという間に時間が過ぎていくので最高の1日にするためにしっかり寝ておきましょう!詳細を見る (420文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
プライベートに海も空も楽しめる。
挙式を上げるにあたり、海が綺麗に見える会場を探して、webで情報収集をしていました。いくつかの会場に目星をつけて、初めて見学に行きましたが、挙式場を見た時は綺麗な海に感動して、ここで式をあげたいと思いました。会場の全てがプライベート空間になるというところも、企画好きの私たちには魅力的で、形にとらわれない、自分たちで作っていく結婚式を実現できると思いました。アクセスや料金については若干難点がありますが、それでもこのロケーションに勝るものはないと思い、ここに決めました。担当のプランナーさんは笑顔が素敵な方で、初めての私たちに丁寧に説明くださり、実際の式のイメージもつきやすかったです。海と空が綺麗に見える形にとらわれない挙式を作っていきたい方にはぴったりの式場です。詳細を見る (334文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/23
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
海が見える式場が良い人におすすめ!
海が見える会場で検討しており、数件ブライダルフェアに参加した後、こちらの会場で結婚式をすることに決めました。挙式会場は写真で見ていた以上に海が一望でき、綺麗で洗練された雰囲気で、会場に足を踏み入れた瞬間に心が躍りました。披露宴会場では当日の模擬体験をさせていただき、本番をイメージできる粋な演出に感動しました。また、少人数での開催なのですが、こちらの条件に合った金額やプランを提示してくれたのも魅力的でした。試食では葉山にちなんだお料理も本当に美味しく、見た目や素材のこだわりが感じられ、決め手の一つでした。ゲストの方にもきっと喜んでいただけると安心できましたね。逗子駅より車で10分ほどです。観光地ですので道は多少混み合いますね。タクシーなど無料で手配していただけました。担当のプランナーさんはとても丁寧で、私たちの希望を一つひとつ聞きながら分かりやすくご案内くださいました。全体を通して安心感とワクワク感を得られ、ここで結婚式を挙げることを決めました。打ち合わせを進めていますが、プランナーさんの進行も丁寧で助かっています。海を見える式場としては最高のロケーションです。また、式後に宿泊できる点も魅力的でした。・海が見える会場が良い人・料理にこだわりたい人・リゾートが良い人・宿泊したい人詳細を見る (546文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/09/16
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
富士山と海を目の前に心温まる式場
広くはないのですが、目の前に富士山と海が見え、天窓から降り注ぐ太陽光は唯一無二だと思います。海が見える広い窓があり、オープンキッチンかはお料理が提供されます。一品一品、こだわりが詰まったお料理がとても美味しかったです。当日はコースを1から自分たちで決められる点にも惹かれました。駅からは遠いですが、当日は送迎タクシーを出していただけます。夏に下見をしたので、目の前の海では、海の家が出てましたが、そこまで騒音などは気にならなかったです。スタッフの方が私たちの希望に寄り添ってくださり、相談にも乗っていただきました。•海まで2秒•料理が美味しい•自由度が高い•宿泊可能非日常を感じながらアットホームな式をあげたい人におすすめです。自由度が高く、ここでなら自分たちらしい式にできると感じました。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
最高のひととき
式場見学は初めてでしたが、海が見えるチャペルの雰囲気に心を奪われ、その場でここに決めました。明るく開放感があり、ナチュラルで上品な空間がとても魅力的でした。ゲストの動線など設備面も充実しており、安心して大切な人たちを招待できると感じました。スタッフの皆さんの温かい対応も印象的で、これからの準備が楽しみです。披露宴会場の雰囲気がとても素敵で、大きな窓から海が見え、自然光がたっぷり入る開放的な空間は、ゲストとゆったり過ごすのにぴったりだと感じました。内装もナチュラルで上品、装花やコーディネートの自由度も高く、自分たちらしい披露宴ができそうです。動線や控室など設備も整っており、ゲスト目線でも安心できる会場でした。海のすぐそばという最高のロケーションに惹かれて見学に伺いました。チャペルや披露宴会場からも海が見え、本当に美しく、特別な一日を彩ってくれると感じました。自然に囲まれた静かな環境も魅力で、リゾートに来たような非日常感があります。ゲストにもゆったりと過ごしてもらえそうで、この立地の良さが決め手になりました。海の見える景色プランナーの方の誠実さ詳細を見る (477文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/23
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
こだわった素敵な結婚式場
結婚式のために建てられているので、程よい広さで、エントランスから中までシックでおしゃれな雰囲気に包まれています。披露宴は大きな窓の前に海辺があり、壁にも鏡が貼られていて、壁側にいる人も見えるという工夫がされています。また、オープンキッチンがあったり、広さも広すぎないくらいでちょうど良かったです。試食をし、特におすすめの料理とデザートを食べましたが、口に入れるたびに感動するくらい美味しかったです。シェフの方が隣で料理の説明をして下さり、食の魅力にも追求されていることを感じ素敵でした。海が近く、駅からも少し離れているため、他人や車に邪魔されずリゾート感を味わえる場所です。タクシー送迎付きのため、安心して招待する方を迎えることができます。見学でもタクシー無料送迎がついていたので、安心して辿り着けました。見学で案内していただいスタッフさんの説明は大変わかりやすく、見学自体が初めてでしたので、結婚式について沢山学ばさせていただきました。・場所、施設に結婚式ならではのこだわりのある式場・ロケーション(海の近く)多すぎない人数で、特別な結婚式をあげたい方におすすめです。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
プランナーさんの対応◎ロケーション最高◎
ナチュラル海が見える(海沿いの会場は天気が心配な点に入りますが、窓が広く光が入るので雲りの日でもとても明るく感じた)窓が大きく海が見えるタクシー送迎有り(海沿いの会場は駅から離れていることがおおくだいたいシャトルバスのサービスがあるが、ゲストの方々への配慮が行き届いておりタクシー送迎がある)海が近いプランナーさんの対応がとてもよかった湘南の海沿いの式場の中でも道路を挟んだりしていないので砂浜を使った演出もできるとこがとても引かれました!準備から挙式や披露宴の会場までの動線などもとても考えられていておもてなし力の高い会場です!1件目の見学でなにもわからない状態でも丁寧に教えてくださるし、自由度も高そうなので理想が決まっている方にもおすすめ詳細を見る (322文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/25
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
海の絶景と温かなおもてなしが魅力の式場
海をバックに挙式ができる贅沢なロケーションが魅力の会場です。天窓からたっぷり自然光が差し込み、明るく温かな雰囲気で挙式ができそうだと感じました。バージンロードもおしゃれで、特別な空間になること間違いなしです。新郎新婦とゲストの距離が近く、アットホームな雰囲気の披露宴会場です。会場の横にキッチンがあり、ゲストの様子を見ながら出来たてのお料理を提供できる点が魅力的でした。また、披露宴会場からも海が見え、地平線と目線がぴったり合う絶景を楽しめるのも素晴らしいポイントです。費用面についても、こちらの予算に合わせていろいろな特約やプランを提案していただけました。無理のない範囲で理想の式を叶えられるように工夫してくださる姿勢がありがたく、安心して相談できると感じました。地元・三浦の新鮮な野菜をふんだんに使ったお料理が魅力です。オープンキッチンから出来たての料理が運ばれてくるため、香りや温かさも感じられてとても美味しかったです。素材の味を生かした丁寧な味付けで、ゲストにも喜ばれそうだと感じました。駅からは少し距離がありますが、スタッフの方がタクシーを手配してくださったので安心して向かうことができました。ゲストの移動も心配でしたが、その点もサポートしていただけるのはありがたいと感じました。プランナーさんが親身になって相談にのってくださり、こちらの希望や不安に寄り添いながら提案してくれる姿が印象的数少ない浜辺に近い式場で、海の絶景を背景に記憶に残る挙式が挙げられそうです。特別なロケーションと雰囲気がゲストにも喜ばれると思います。結婚式を選ぶときは、金額だけで判断せずに「どんな挙式をしたいか」という理想を大切にしてください。その理想を叶えられる式場かどうかをじっくり見極めることが、後悔のない満足できる結婚式につながると思っています。詳細を見る (769文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/17
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
眺望が最高!
こちらの会場は式場も披露宴会場も過度に広くなく、参加者と距離感近く式が行えること、また式場は天井がガラスであるため明るく、式場からの眺望も富士山や江ノ島が見え、記憶に残る式ができると感じた。披露宴会場は過度に広くなく、適度な距離感となると感じた。また窓から海や富士山、江ノ島が見えるが、窓に対して背を向けて座る方が海の景色を楽しめるように鏡が設置されていることも細かな気配りがされていると感じた。他式場の見積もりをとっていないため比較不可だが、極力こちらの希望に寄り添った見積もりにしてくださった試食では前菜、お肉、海老、スープ、デザートを頂いた。ご飯も大変おいしく、ゲストに満足していただけると感じた。車で伺ったが、式場前の道路は狭く、一方通行であった。また駐車場はそこまで広くなく、全高が高い車は停まれないかもしれない。きちんとこちらの話をきいてくださり、話の内容からこちらがどのような挙式をイメージしているかを感じ取り、それが極力叶うような提案をしてくださった。眺望が非常によいこと規模感が過度に大きくなく、ゲストと適度な距離感で式をあげられること海が好きなカップルには最適と感じた詳細を見る (494文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/17
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
海・富士山・江ノ島が見える最高な景色と親切丁寧な最高のスタッ
チャペルは正面からも天井からも日がさしておりとても明るく、さらに砂浜の上を歩いているようなバージンロードが本当に素敵で、海が好きな私達にとって最高な雰囲気のチャペルでした!披露宴会場も海と富士山と江ノ島が見える窓に加えて、壁側が鏡になっている為、とても解放感がある素敵な会場でした。国産牛やオマール海老などの美味しい料理の試食もさせていただきましたが、どれもとても美味しく、自分たちの大切なゲストの方々にもぜひ食べてもらいたいと思いました!駅から式場までタクシーで10から15分ほど。少し距離があるが、海方面に向かって行くため、ドライブ感があって楽しめると思います。私たちのイメージが曖昧なところ、スタッフの方が丁寧に明確にしてくれたため、よりイメージが深まりました。また、私たちの名前と「happywedding」の文字が砂浜に書かれた素敵な写真をプレゼントしていただいたことも、忘れられない思い出になりましたし、見学にも関わらずこんな素敵なおもてなしをしてくださるスタッフの方々になら、自分たちの結婚式を任せたいなと感じました!更に、シェフの皆様もとても人当たりが良く、終始気持ちよく見学が出来たのも良かったです!・圧倒的海の近さ・スタッフの親切丁寧さ海の近くの式場をいくつか見ましたが、1番海に近いため、海好きの方にとっては本当におすすめの式場です。海の近さが故にできる演出などがあると思うので、やりたい演出が出来るかどうかは確認しておく必要があると思います。詳細を見る (634文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
ゲストの人数(43件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 9% |
21〜40名 | 16% |
41〜60名 | 35% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 7% |
SCAPES THE SUITE(スケープスザスィート)の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(43件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 12% |
201〜300万円 | 23% |
301〜400万円 | 37% |
401〜500万円 | 23% |
501〜600万円 | 5% |
601万円以上 | 0% |
SCAPES THE SUITE(スケープスザスィート)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- チャペルに自然光が入る
この会場のイメージ845人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
0920土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催公式限定【年1*豪華23大特典】特選牛の絶品試食&碧の絶景チャペル体験
ここからの予約が1番お得♪満席間近【年1*最大152万特典◇ギフト券最大1.5万&豪華試食】初見学に◎海まで2秒*オーシャンビュー&地元食材の絶品試食を体験♪ミシュラン4つ星ホテルで洗練された1日をご提案《見学日は逗子駅の往復送迎有》
0921日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催公式限定【リニューアル記念*最大152万特典】絶景チャペル&×ステイW
ここからの予約が1番お得♪【リニューアル記念*最大152万特典◇ギフト券最大1.5万】碧の絶景チャペル&三浦野菜や特選牛×オマ-ル海老の豪華試食をゲスト目線で体験♪4つ星ホテルでのリゾ-トウェディング《見学日は逗子駅往復タクシー送迎有》
0923火
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催公式サイト祝日SP絶品試食×絶景チャペル◇リニューアル記念ALL体験
ここからの予約が1番お得♪祝日限定BIG【最大152万特典◇ギフト券最大1.5万】碧の絶景チャペル&三浦野菜や特選牛×オマ-ル海老の豪華試食をゲスト目線で体験♪4つ星ホテルで叶う洗練されたリゾ-トW《見学日は逗子駅往復タクシー送迎有》
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
046-877-5705
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【ギフト券最大1.5万円付】特選牛×オマール海老の豪華試食&逗子駅タクシー往復送迎
【先着3組様限定】 ◆ギフト券最大1.5万円付 ◆ミシュラン4つ星獲得ホテルのシェフが手掛ける 特選牛×オマール海老×三浦野菜の厳選食材使用のご試食。 ◆逗子駅からタクシーの往復送迎ご用意
適用期間:2025/09/11 〜
基本情報
会場名 | SCAPES THE SUITE(スケープスザスィート)(スケープスザスィート) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒240-0112神奈川県三浦郡葉山町堀内922-2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 森戸海岸(バス停)/JR横須賀線逗子駅より車で10分またはバスにて(乗車時間10分)森戸海岸下車徒歩2分 |
---|---|
最寄り駅 | 逗子駅から送迎あり(横浜から電車30分) |
会場電話番号 | 046-877-5705 |
営業日時 | 営業時間/平日11:00~19:00、土日祝10:00~19:00(祝日を除く火曜定休) 利用可能日時/土日祝10:00~22:00 ※平日も可能 予約/挙式日の1カ月前まで可 |
駐車場 | 無料 6台車高制限1.8m以下 |
送迎 | あり当日はゲストをスマートに案内。逗子駅からのタクシーを用意。(往復) |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 葉山の海を貸切にしたかの様な錯覚に陥るチャペルに一歩入ると、涙ぐむ方も... 4方向から射し込む自然光によって、これ以上ない程明るいチャペルで最高の幸せを体験してください! |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り最上階テラスにてウェルカムパーティー可能 |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント | 最大101名まで収容可能!海まで遮るものが何もない、目の前に広がる圧巻の葉山の海と富士山の絶景
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りプランナーにお申し付けくださいませ |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | 躍動感溢れるシェフの姿がウェディングをより華やかに演出。オープンキッチンからのできたての香りにゲストも思わずお料理の期待が高まる♪
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いす対応のエレベーター完備 挙式会場
個室
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり駐車場に限りがございますので、事前にお問合せ・ご予約下さいませ資格取得スタッフ 詳細はご相談・お問合せ下さい。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 自社宿泊施設 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 提携施設 | ||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
