
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 知多(常滑・大府・知多) 総合ポイント1位
- 知多(常滑・大府・知多) 披露宴会場の雰囲気1位
- 知多(常滑・大府・知多) 挙式会場の雰囲気1位
- 知多(常滑・大府・知多) コストパフォーマンス評価1位
- 知多(常滑・大府・知多) 料理評価1位
- 知多(常滑・大府・知多) ロケーション評価1位
- 知多(常滑・大府・知多) スタッフ評価1位
- 知多(常滑・大府・知多) お気に入り数1位
- 知多(常滑・大府・知多) クチコミ件数1位
- 知多(常滑・大府・知多) ゲストハウス1位
- 知多(常滑・大府・知多) 駅から徒歩5分以内1位
- 知多(常滑・大府・知多) 海が見えるチャペル1位
- 知多(常滑・大府・知多) 宴会場の天井が高い1位
- 知多(常滑・大府・知多) ガーデンあり2位
- 愛知県 海が見えるチャペル2位
- 知多(常滑・大府・知多) 緑が見える宴会場2位
- 愛知県 リゾート2位
- 知多(常滑・大府・知多) リゾート2位
- 知多(常滑・大府・知多) 窓がある宴会場3位
- 愛知県 海が見える宴会場3位
- 知多(常滑・大府・知多) 海が見える宴会場3位
- 知多(常滑・大府・知多) デザートビュッフェが人気3位
- 知多(常滑・大府・知多) チャペルに自然光が入る4位
- 愛知県 お気に入り数7位
Mandarin Port(マンダリンポルト)●BRASSグループの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
非日常を味わえ、新郎新婦に寄りそってくれる式場
挙式会場はオーシャンビューで本当に綺麗!リゾート感がとってもあります♪ゲストも惹かれるチャペルです!!ウッド調で落ち着いた雰囲気♪階段があってそこらから登場♪高い天井と大きな窓があり、窓からガーデンへでれます♪ガーデンもオシャレで写真スポットになったり私たちはガーデンでお茶漬けビュッフェをしました!!お色直し後に花火を挙げて入場したので、そこは少し力を入れました♪あとは料理とケーキは手を抜かず、ゲストなの喜んでもらえるようにしました!ペーパーアイテムとチャペルムービー、オープニングムービー、プロフィールムービーは全て手作りしました♪見学に行ったらバスの無料や限定月の値下げ、食事代の値下げ、ほかも値下げのプレゼントがありました♪お料理は見学と試食会でもとても美味しく、ゲスト、両親も今までで1番美味しかった、こんなに美味しいのなかなかないよと言ってくれました♪ケーキも全てイメージ通りに作ってもらい、お茶漬けビュッフェも大好評でした!駅から徒歩5分程度、シャトルバスもあります♪海の目の前の挙式で非日常的な一日を過ごせました♪スタッフ、プランナーさんほんとに、私たちの思いを受け止めてその通りに結婚式を行うことができました♪コロナ禍の中で延期を何度もしても真摯に対応してくれました。プランナーさんがいたから最高の結婚式になった思っています。ムービー、ペーパーアイテム含め無料で持ち込みでき好きな音楽を使用出来ました♪料理もほんとに美味しかったのもポイントです!コロナ禍で、欠席も多い中やるかどうかとても悩みましたが、感染対策もしっかり行った上で結婚式をして、ほんとによかったと思っています!ゲストの皆様に会えて、自分がしたかった事が全部でき、ほんとにやって良かったです♪マンダリンポルトは非日常を過ごすことが出来、海の見えるとても綺麗な式場です!スタッフさんも寄り添って考えてくれてゲストが楽しみにしている料理も本当に美味しいです♪詳細を見る (819文字)




- 訪問 2020/11
- 投稿 2021/11/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
愛知県で挙式ならマンダリンポルトがオススメ!
プランナーが明るく話しやすい人が多い!担当プランナー以外も気さくに話しかけてくれるアットホームな結婚式場でした。海が一面に見れる式場でした!披露宴会場はブラウンを基調にした穏やかな雰囲気の会場でした!全て説明してくれていたので値上がりという認識はなかったです。小物類は持ち込みもできることから、値段が下がりました。シェフの方のこだわりが凄くて、何でも要望を取り入れてくれます!空港からとても近いので遠方からの方も問題なく参列できます。スタッフがとてもいい!みんないい!見学で感じてみてください!まずは聞くより現地現物で見に来れば良さがわかります。スタッフの対応です。担当プランナー以外もコミュニケーションを取ってくれて色んな意見をもらえます。この式場はホームページで見るよりも実際に見学すれば良さがわかると思います。スタッフの皆さん最高です!詳細を見る (371文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2023/01/23
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ロケーションスタッフ料理が最高ウエディング
会場の佇まいに関しては、海から近いゲストハウスという事で開放感があり、リゾートな感じです。会場内の雰囲気ですが、チャペルは正面に広がる広大な海、雲一つない青空から光が差し込み、とても壮大な雰囲気の中挙式を行え、大満足です。披露宴会場はリゾート感溢れる木目調のデザインの会場でした。そしてそこに繋がるガーデンが一番のお気に入りで、時間を忘れてのんびり出来るような雰囲気のガーデンです。そこにてブーケトスやケーキカットをさせて頂き、最高の雰囲気の中イベントを行えました。こだわった部分に関しては、衣装と料理。持ち込み料の値上がりに関しては、特になかったがそもそも元々の設定が高い。自分達で手作り出来る物は極力手作りして持ち込みました。自作した物は、ペーパーアイテムや招待状、ウェルカムスペースアイテムです。料理の面に関しましては、メニューの内容としてはコース料理+最後にビュッフェを設けさせて頂きました。コース料理決定の際、試食会に参加させて頂きそこで頂いた物の中から採用する物や削る物を選ぶといった形です。どれも美味しく、削るのはもったいなかったのですが、ビュッフェの関係で削れる事でバランスを保ちました。季節によってコースが決まっていて、そこに追加や削るといった感じです。こだわったポイントは、やはりラーメンビュッフェです。お気に入りのガーデンで開けるという事でどうしてもやりたかったので用意しました。友人からも非常に好評でやって良かったと思いました。まずは、ロケーションは晴れれば確実に最高です。これが良いからここに決めたと言っても過言ではありません。青い海青空が広がる下での結婚式は素晴らしい物です。交通の便に関しては、愛知の端という事もあり良くはないです。ですが、バスやタクシーが手配出来ますし、近くに駅やインターもあるので設備自体は整っていると思います。手作りではない部分に関しては、私達の担当プランナーさんがとても親切でやらないといけない事はその都度教えて頂きましたし、ワガママもたくさん聞いて頂きました。私達の結婚式の場所決めに当たって深く関わっていたのはそのプランナーさんの存在でした。そのプランナーさんに担当して頂きたくて、この会場と日取りという部分でも相談したのは事実です。なので事前準備に関しましては、相性とかはあるとは思いますが、私達としては大満足でした。当日の介添人やカメラマンに関しても、メイクから同行付きっきりでいて頂きましたし、とても良い方で和気あいあいと楽しく式を行わせて頂きました。カメラマンの方々も海近くでの写真や夕焼けの風景で撮りたいと希望も快く受けて頂きましたし、自分達が家族友人に用意していたサプライズの反応をしっかりと収めてくれていましたので、満足しています。初めて採用して頂いたチャペルムービーです。どうしてもやりたかったので出来るかどうか分かりませんでしたが、最終的にどうにか出来る様にして頂きました。この会場の決め手となったのはロケーション人料理です。正直少し値段は張りますがそれ相応のロケーション人料理そして思い出がついてきます。実際結婚式をしてみて、自分も幸せな気持ちになりましたし友達の笑顔が見れて良かったです。詳細を見る (1334文字)



もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/05/07
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
海の見えるチャペル、素敵なプランナーさん達でした
チャペルからはキラキラとした海が見えて、自然光が入るのでとても綺麗でした。ガラス張りのため開放感があり、よりチャペルが広く感じます。披露宴会場は、ガーデンや階段もついてるので、色々な場所から登場出来るので良かったです。50名でしたが、みなさんゆったりと座れて余裕があり、ドレスでも横を通る時、苦になりませんでした。ドレスの持ち込み料金がかかり、値上がりしてしまいました。ペーパーアイテムや、ブーケ、プチギフトなどを持ち込みにして、費用を抑えました。デザートビュッフェとラーメンビュッフェもしました。ゲストの方々からも好評でした。またお料理もとてもおいしかったです。車だと、高速を降りて少し行くとすぐのため行きやすいです。また、バスをお願いして名古屋から直で来ることが出来るのでゲストの方も不便ないかと思います。プランナーさんやスタッフの方々が明るく話しやすくて、打ち合わせは毎回楽しかったです。ガーデンがついているので、そこでケーキ入刀や演出をすることが出来ました。海の見える式場と、美味しいお料理、素敵なプランナーさん達に私達の結婚式をお願いしたいと思いこちらの式場を選ばせて頂きました。詳細を見る (495文字)



もっと見る費用明細2,702,535円(50名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/05/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
人生で1度きりの結婚式!素敵なプランナーさんに出会え感謝です
明るい雰囲気でよかった景色もとても気に入りましたガーデンがとても気持ちよくガーデンでもデザートビュッフェが好評でした。料理が美味しいのでグレードアップしました。お花が思っていたより高くて減らしました。一輪挿しにしたりなどどれを食べても美味しくみんなにも喜ばれた。海が見えて良かったです。雨だと少し残念かな。とても親身になってくれて良かったです。仲良く接してもらえて人見知りだけど仲良くなれました。飲み放題やガーデンビュッフェがすごく良かったです。ケーキカットも好きなキャラクターにしてもらえました駅からの距離や料理はすごく大事来てくれる人が楽しめる式にするといいと思います。もちろん自分達も楽しめる式をしましょう詳細を見る (306文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2023/08/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
オシャレな非日常感の味わえる式場
白を基調としたシンプル過ぎず、綺麗な会場。ガラス張りで外の景色も見え、海が見える。自然光の光が明るい、また夜も大人な雰囲気に変わりそう。天井が高く、会場も広いイメージ。階段があるため、2階から登場の演出ができる。ガーデンもあるため、天気の良い日にはガーデンで立食や演出も出来たり、扉を開けて開放感のある会場。常滑駅から近いため、電車でも飛行機でも行きやすい。遠方からでもアクセス良し。駐車場も併設されているため、車でも行きやすい。待合の場所も広く、ゆったりとした時間を過ごせそう。化粧室にはアメニティがとても充実している。海が好きな方、リゾートウェディングを考えていた方、違ったリゾート感が楽しめそう。詳細を見る (301文字)


- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/12/19
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフさんもロケーションも最高!
全体的に白を基調としていて、清潔感もあります。ガラス?で透明感があるので、バックにある海が生えます。キッチンでイベントをしてくれるので、飽きることなく楽しめます。持ち込み量がかからないので、お願いするところ、こだわりたいところが打算せず理想そのままでできました。フォアグラが美味しかった!式の最中はやることが多くて食べられなかったけど、式が終わってゆっくりいただけました。式場自体も理想としていた海の目の前でとても写真が映えました。晴天に綺麗な海がよく見えました。スタッフさんがとにかく親切で優しい!仕事も早くて、テキパキと導いてくれた。プランナーさんが大好きです。式の内容を押し付けることもなく、私たちがやりたいようにさせてくれて、それがすごく嬉しかったです♡綺麗な海が目の前式場自体も清潔で、トイレもsabonのハンドソープがとてもいい匂いです。綺麗な景色、ロケーションも電車か車でも行きやすいです。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2023/08/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
ガラス張り
挙式会場はガラス張りになっており、日光が入ってきます。晴れならまだいいかもしれませんが、雨だと残念な景色になりそうだと思いました。とても高額というわけでも、お値打ちというわけでもありません。他の結婚式場もいろいろ見学していましたが、今後さまざまなプランが追加されることを考えると高額になる気がしました。常滑にあるので海がちかいです。駐車場もありました。結婚式場の条件は見積もりで出される値段と、料理の質と、会場でした。他にもいろいろな結婚式場を見学しましたが、比べると絶対ここにしようと引き込まれるものはなく選びませんでした。見積もりの値段や、料理の質、会場、スタッフの対応は見ておいた方が良いと思います。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/06/16
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
南国にいるような気分が味わえます。
挙式会場の大きな窓からは海を臨むことができ、まるで南国のリゾート地にいるかのような気分が味わえます。とともにスタイリッシュな雰囲気です。一軒家がそのまま式場になっているようなイメージです。あたたかみのある木目フローリングが素敵で印象に残っています。天井がたかく、いろんな演出ができるかと思います。会場には窓があり、ガーデンと隣接しており、緑もあります。どれも非常にレベルが高く、とてもおいしかったです!稲穂の飾りつけなど、見映えも華やかでした。恐らくプランにさらに追加をいただいていたのですが、ひつまぶしが中でも一番最高でした。まさか名古屋の名産物をいただけるとは!最寄駅からは歩いてすぐです。名古屋駅からは1時間ほど要しましたので、遠方から向かう方は少し時間に余裕を見ておくと良いです。司会の方が非常にお上手で、新郎新婦のプロフィールをしっかり把握されており好印象でした。・控室ではフリードリンクをいただけました。席数も少なめとなっており、そわそわせずリラックスして待機ができました。・ペットの参列も可能でした。他会場ではあまり聞かないこともあり、非常に良いと思います。・ハワイや、沖縄をモチーフに結婚式をしていた友人でしたので、海が見える最高のロケーションの会場がお二人にはぴったりだったと思います。詳細を見る (552文字)



もっと見る- 訪問 2020/09
- 投稿 2021/01/07
- 訪問時 28歳
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフがとても優しい!
とても雰囲気が良く、照明の感じとかものすごく深みがあって感動しました!披露宴会場について、モダンな感じがあり過ごしやすい雰囲気のとても暖かみがある会場だったこだわった点はウェディングケーキで某ディズニーのキャラにしたことやスタートでライブ感覚の式にしたことによって会場全体を、盛り上げることをしたことメニューもとても良く、すごくよかったですお酒飲む方からとても喜んでもらえた!式場までのアクセスはとても良く、来やすい!景色もとても良く素晴らしい!スタッフは皆さん一人一人とても親切でとても優しく接してくれる為、安心して、お任せできることができました!とても良かったです!披露宴会場知り合いがいたから!詳細を見る (300文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2023/08/16
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフがとても親切でおすすめ
真っ白な挙式会場で海が一望できる綺麗なとこでした入場が三ヶ所からと選べワンパターンじゃなくどこからくるかドキドキ感があっていいです持ち込みは無料だったので追加料金なしでしたステーキはランクによって変わるみたいだったのですがとてもいいお肉でした駅からも近くイオンも近いので待ってる時間も暇なしで行ける親しみやすくとてもフレンドリーな方でした立地がよく駅も近く駐車場もあるのでいいスタッフがとても親切で夜遅くでも打ち合わせをやってくれたりしたので忙しい方でも挙式を上げることができます。子連れの挙式でしたがスタッフが面倒を見てくれるなどしていただきとても助かりました。結婚式が終わってからもイベントがあるのでおすすめ詳細を見る (306文字)
- 訪問 2020/08
- 投稿 2023/08/15
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
海が見えるリゾート感ある式場です
青い空と海が広くよく見えます。明るくて開放的な雰囲気です。木目調でアットホームな雰囲気です。窓が大きくてガーデン、その先に海も見えます。オマール海老はプリプリとしています。お肉は豚、牛ともに脂が甘くて贅沢でした。フォアグラを揚げて和風出汁につけたものは、こってりしすぎずに出汁がとても効いており美味しいです。駅からアクセスもよく、車で来ても便利です。名古屋からバスを手配することができます。スタッフみなさんがとても明るいです。わからないことを誰にでも聞くことができました。海が見えるのでリゾート感は抜群です。控室から水の音がきこえ、プールが見えるので特別感があります。お料理にこだわりたい方にはおすすめです。オリジナルで作るケーキのクオリティが高いです。詳細を見る (327文字)



もっと見る- 訪問 2020/08
- 投稿 2020/08/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
海の見えるプライベートリゾート空間
ゲストハウスならではの貸切空間、プライベート感が特に良かった。挙式会場からは海がよく見えたのでこちらの式場に決めた。白を基調とした明るい雰囲気も良かった。天井が高く開放的。二階から登場できるのも良い。厨房がガラス張りで料理しているところも見られる。フランベの演出があり見応えがあった。支配人のジーニーの声真似がリアルで驚いた。木目調の壁と緑と青い海と空の相性が良い。セントレア空港から近い。海に面していて、リゾート感がある。最寄駅からのバス送迎があるので迷わずに式場へ行けると思う。•貸切空間•海の見えるロケーション•プランナーさんの対応力•一目惚れ•開放的で落ち着いた空間•アットホームなスタッフの雰囲気•プランナーさんとの相性詳細を見る (315文字)
- 訪問 2020/03
- 投稿 2023/01/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
オーシャンビューが臨めるおしゃれな式場
ガラス張りのチャペルから近くの空港から飛び立つ飛行機と綺麗な海が見えます。窓の外には木々が見えて、木で造られた壁に囲まれ、まるで大自然の中にいるかのように落ち着いた雰囲気で披露宴を行えると思います。値段はお高い印象ですが、その分パフォーマンスは良いのかなと思います試食しましたが、盛り付けも華やかで美味しかったです名鉄りんくう常滑駅から徒歩5分、中部国際空港からも車で15分ほどでアクセスできる立地の良さです。二次会を考えている方は午後挙式にすればそのまま披露宴会場で出来ますが、午前挙式だと別で探しますが近くにはないかも。ぜひうちで結婚式を。のような営業をしてくる会場もありますが、ここは全くそんなことありません。常ににこにこお客様第一が伝わってきます。海が見える式場を探していたので即決でした海や自然が好きな人、貸し切りでやりたい人詳細を見る (368文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/10/27
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 3.8
- 会場返信
挙式会場からの景色が最高。
会場からは海が見え、晴れの日は景色がとてもいい。海側はガラス張りなので風船を使った演出もできるそう。会場にはl字の階段があり、どこのテーブルの人も見えるような作りになっている。また、調理場をみえるようにすることも可能なので1つの演出になりそう。階段の入場や、ガーデン側からの入場も可能。他の会場も見学に行ったが、金額は少し高めな気がする。海が近いのでロケーションはいい。ただ雨だと残念な感じになりそう。駅も近くて便利。駐車場もあるのでゲストを呼ぶのに良さそう。見学の際にプランナーだけではなく、料理人の方などいろんな方に話を伺うことができたのでよかった。挙式会場からの景色が綺麗。普段海が見えない場所(内陸)に住んでいる人は特別感があるのでいいと思います。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/05/16
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自由度が高く、たくさんのアイデアを生み出してくれる式場!
水平線が望めるバックガラスと重厚感のあるドアでゲストの期待感が高まる空間でした。また、旦那がプロポーズしてくれた思い出の挙式会場でした。新郎新婦から全てが見渡せる配置や開放感のある高い天井と屋外も利用出来るフレキシブルな環境が良かったです。また、2fから大階段を使って登場できたのも印象的でした。ゲストのアレルギー、嫌いな食べ物も考慮して下さいました。また、主人の実家の特産を使ってもらえたりしたのでとても嬉しかったです。最後は通常デザートビュッフェとなるところを、お年寄りのゲストにも配慮し「お茶漬けビュッフェ」に変更。ご飯は美味しい上に、式に合わせた工夫を沢山して貰えました。海が近くロケーションが最高でした。また、今回はウェルカムカーと友人の車を並べられる場所で探しており、エントランス前にカッコよく並べられたのが良かったです。更に、新郎は地元が遠方のため、家族や友人を招待するロケーションとしても立地がよく最高でした。私たちがアイデアが思い浮かばなかった時も率先して考えてくださり、そのお陰でいろんな楽しみが盛り沢山な式になりました!とにかく綺麗で、エントランスから既にいい匂いがします!!!入ったらふわっといい香りがするので、ゲストの方もこれから始まる挙式や披露宴にワクワクしてくれるなぁと感じました。決め手は自由度が高い!!自分たちの挙式中は貸切なので、車を飾っても何してもオッケー!なので好きなこと、したいことをたくさん考えてアイデアもりもりな素敵な式にしてください。詳細を見る (641文字)
- 訪問 2020/01
- 投稿 2023/01/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
海の見えるチャペルな式場
チャペルから海が見えるので景色はいいです、晴れたら綺麗だと思います。1日1組と説明されたので特別な気分になるかと思います。テラス?ガーデンがあり外に出てパフォーマンス出来ます。下見の時にいただいた料理の中で1番美味しいと思いました。立地は新郎側の親族が遠方なため空港からアクセスのいいところを探していたためいいと思います。駅からも10分以内で式場に着くと思います。電車が普通しか停車しないので本数は少ないです。相性があると思いますが、グイグイくるプランナーさんたちで圧倒されました。今日日にちをおさえてください、前金払ってもキャンセルできますと一方的に話されて押しに弱い夫婦なため一度前金払いましたが、ここで挙式をあげたらどんどんキのせられて金額が上がりそうと思ってしまい、キャンセルしました。1日1組なところ。チャペルから海が見える立地なところお金を掛けて特別な日にしたい人はオススメです。私の下見した式場さんの中で1番料理が美味しく感じたので参列者の方に振る舞いたいと思ったらこの会場がいいなぁと思っていました。詳細を見る (458文字)


- 訪問 2020/01
- 投稿 2020/07/31
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
海が見える、料理の美味しい結婚式場
海が見えるリゾートテイストの素敵な会場です。ただ、どうしても天候に左右されてしまうので時期は選んだ方がいいと思います。階段からの入場や、ガーデンからの入場などいくつか選択肢があるのでゲストはワクワクします。また、オープンキッチンで新郎がフランベする演出はとても盛り上がり、楽しかったです。とっても美味しかったです。お腹いっぱい食べきれないほどあったので大満足です。空港も近いので、ホテルなども充実しており、遠方のゲストも安心かと思います。また駐車場もたくさんある上、駅からもさほど遠くない為、移動手段には困りません。車だったのでアルコールが飲めなかったのですが、ノンアルコールのゲストへドリンク提供を充実してもらえたらいいなと思いました。同テーブルのマタニティのゲストには高級なお茶の提供がされており、少し羨ましかったです。化粧室がやや狭く感じたのと、鏡や水回りの汚れがあり気になりました。詳細を見る (395文字)



もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2021/05/18
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
海が見える素敵なゲストハウス!
挙式会場は白で統一されていて、新郎新婦が立つ方はガラス張りになっており海が見えてとても素敵な雰囲気でした!披露宴会場はとても天井が高く、新郎新婦の再入場では階段から降りてくる姿がとても綺麗に見えて素敵でした!とても華やかな飾り付けがされており、見栄えもよくもちろん味も十分なおいしさでした。駅から徒歩5分程度で交通アクセスもよく、車でも来やすいところにある。駐車場も広く停めるのが楽だった。高速道路も近くにあり、交通の便はとてもよい。演出があると料理のスタッフもみんなで盛り上げてくれます。オープンキッチンも併設されており、当日は新郎がキッチンの中に入って料理をする姿を見ることができ、とても素敵な演出だったと思います。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2020/12/19
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
素敵なスタッフさんのおかげで大満足の結婚式になりました!
好みもあると思いますが、チャペルからの景色(海・植物・そのほかの建物のバランス)や日光の入り方(自分の挙式時間と季節注意!)が良く、決め手になりました。りんくうエリアの中で会場が1番綺麗だったなと感じます。(他の会場さんはプール?周りが汚かったりしたのが気になりました。)備品なども可愛いものが多かったです。高砂の後ろがガラス張りだと逆光になるのが嫌だったのですがこちらは高砂後ろが壁だったのが個人的には好みでした。・衣装提携会場とのキャンペーンがかなりお得で助かりました。・ペーパーアイテム全て手作り持ち込みしました。ペーパーアイテムは持ち込み料かかりません。・ブーケトス用ブーケ装花は持ち込み禁止でしたが、ブーケトス用のものなら可能だったので少しでも費用抑えたくて持ち込みました。お値段(内容)決めるときに細かい融通を利かせてもらえて助かりました!予算内で淋しくならず量も味もゲストから褒められました。駅や空港からのアクセスは良好ですが、名古屋からは電車で30分程かかってしまうのが朝も早いためゲストは大変かな?と思います。担当一貫性というのがとても魅力的で、会場の決め手にもなりましたが、都合で担当が変更になりました。新しい担当さんのことは大好きですが、途中で代わるというのを聞いたときはかなりガッカリしました。当日の朝にスタッフのみなさんと円陣組んで、いい日にしよう!とやってもらえたのがとても嬉しかったです。記録dvdを見た友人からも、こんなことしてもらえるんだ!と驚かれました。スタッフがとにかくみなさん良い方ばかりで大好きでした!お値段は少し高めかなとも思いますがサービスや設備をふまえると十分大満足の内容でした。(逆に、とにかく安くしたい!という方にはおススメできないかもしれません。)詳細を見る (751文字)



もっと見る- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/10/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
海の見える景色を存分に堪能できるゲストハウス
海を見渡せる挙式会場で時間帯により景色が変化しとても綺麗でした。約100名まで収容可能な大きな会場となっており、ガーデン入場や2階からの階段からの入場なと幅の広い演出のできる披露宴会場です。また、各々のイメージに合わせ柔軟な演出に対応可能です。ゲストハウスということもあり、少々割高な感じもありますが、値段相応と言ったところです。予算に合わせ、細かな希望に対しても柔軟に対応してくれました。また、季節料理も取り入れたメニューも提案してくれました。挙式会場から海を見渡せる場所です。空港近くでもあり、会場には徒歩5分以内に駅もあるため柔軟な交通アクセスに対応できます。また広い駐車場も完備している為、ゲストの方にも柔軟に対応できます。結婚式のイメージに寄り添い、自分たちのイメージに合ったプランや演出を提案してくれました。なんと言っても海に一番近いロケーションであり、挙式会場からの景色が決め手となりました。プライベートな空間で身内だけの結婚式を挙げることができるので、より特別な日として選ぶのであればおすすめです。詳細を見る (457文字)



もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/01/04
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
挙式会場から海が見える
挙式会場からは海が見えます。親族の席からは少し道路が見えてしまいますがお友達や職場の方など後ろに座る方は海だけ見えて絶景の場所で新郎新婦の誓いが見れます。海が見える会場は愛知県では少ないので、海が好きな方はとってもいいと思いました。披露宴会場は3つ入場できる場所があります。階段からの入場もできるしテラスからの入場もできます。テラスをあけたまま自然光を入れることもできます。ケーキなど一緒に考えて作ってくれるそうです。お料理も親族で農家をやっていたらその食材を使ってくれたりするそうです。駅から近いので便利だと思います。送迎バスも準備して下さるみたいです。どのスタッフさんも親身に寄り添ってくれて、とてもアットホームな雰囲気です。海がテーマの結婚式にしたかったのでこの会場にピッタリでした。海がテーマのカップルリゾート感欲しい方詳細を見る (364文字)



もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/05
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
海と緑の融合!
海が目の前です!リゾート挙式を希望している人にはおススメです!挙式会場は2階にあり、周りには邪魔する建物などがないので海と大空を一望できます!茶色がベースとなっている披露宴会場で、何色でも合うなと思いました。貝殻などを置いてリゾート風にしたり、緑をたくさん取り入れてナチュラルテイストにもできるし、自分たちの好みで色々雰囲気を変えることができると思います。色々なサービスをつけてくださいました。フォアグラとお出汁が合うことがわかりました!どのお料理もとても美味しかったです。最寄駅からも徒歩5分くらいです。空港が近いので遠方からのゲストが多い方にはいいかもしれません。シャトルバスでの送迎サービスもあるし、駐車場もあるのでアスセス面はいいと思います。丁寧にご説明してくださいました。他の会場も見に行くと伝えると、あそこはとても素敵なので是非見学してきてください!と言われて、他会場を褒めるプランナーさんは初めてだったのでビックリしました。リゾート挙式を希望している人にはおススメです。また、海と緑の中融合という感じなので、ナチュラルテイストにもしたいという方にもいいと思います。提携の衣装店がたくさんあるようなので、気に入ったドレスがあるかをチェックすると良いと思います。詳細を見る (536文字)



もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/19
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
海と電車がみえる素敵な式場
海の見える絶好のロケーションです。近くに同じような結婚式場がありますが、圧倒的に綺麗に見えます。他のところは大きな壁を築いたりなどしています。披露宴会場も落ち着いた雰囲気で十分な広さです。ガーデンもあり、窓を大きめにして、自然光がたくさんはいってきます。消費税増税の影響か料理が値上がりしたのは予想外でした。季節によって料理が変わるので、注意が必要です。ブーケを造花で作ったり、プチギフトなど持ち込みもあったので価格を抑えられました。シャトルバスを使わなかったのでその分を別のとこから値引きしてもらいました。ゲストからも料理は好評でした。式が終わったあとに別室でゆっくりと食べられたのは良かったです。豪華にしすぎると、濃いものが多くなってしまうので、上の世代の方に配慮して肉の部位なども変えられて良かったです。駅から近い式場もありましたが、ここに決めてよかったほど海のロケーションが良いです。利用はしてないですが、送迎のシャトルバスもあります。いろいろな所を見学したあとに見積もりを貰いに行きました。そこで出会ったプランナーさんの対応と人の良さで最後は決めました。ここの会社は見学からプランナーの担当が割り振られて、他の会社とは違い、営業さんの人の良さで決めたと思ったら、プランナーさんがあんまりといったこももありません。式のあとに支配人がギター片手にスタッフの皆さんで歌を歌って頂いたのはとても驚きました。プランナーさんがすごく良くしていただきました。brassグループは営業とプランナーが別れておらず、見学から式まで同じ人が担当します。詳細を見る (670文字)



もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/05/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフさんが親切で、海の見える素敵な式場
とにかくキレイ!今まで参列させていただいた式場の中で一番開放感があって、感動しました。挙式会場が透明感のある場所で、披露宴会場はどちらかというと落ち着いた、ナチュラルな会場でした。大きなスクリーンにオープンキッチン、お庭にすぐ出られますし、天井も高いので圧迫感が無い。チャペルとのメリハリがあって、とっても良いと思います。グループさんなので、コスト的には高いのかなぁと。試食させていただきました。食材の美味しさを感じられました。りんくう常滑の駅から徒歩圏内(というか、式場から駅が見えます)私たちの地元からは少し遠いのですが、バスの手配が可能なので、あまり問題無いです。下見だけなのに、キッチンに入らせてもらえたり、わざわざシェフが挨拶してくれたり、暖かみを感じられました。とにかくキレイ、開放感のある式場。作り物では無い美しさ人とは違ったウエディングケーキを求めるカップルにおススメです。こんなケーキがあるよ、と見せていただいた時に、思わず笑っちゃいました。詳細を見る (430文字)



もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/06/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気で落ち着く海沿いのカフェのような式場
ドアを開けた正面が全面ガラス張りで、セントレアに続く橋と海がチャペルから思いっきり見える。晴れた日はもちろん最高に綺麗な青色の景色が広がるし、例え雨の日でも暗く見えないような工夫がガラスにされているとのこと。装花やカーペットの色、または写真や好きなものなど、バージンロードの装飾もかなり自由度が高い。普通の式場だと壁や天井まで白色で統一している所が多いが、マンダリンポルトでは木目調とオレンジ色を基調としているので、ものすごくナチュラルな雰囲気で落ち着く。ガーデンの緑とも相まってリゾート感が強めなので、そういった感じが好きな人にはかなりオススメ。安いということは無いが、自分の理想とする結婚式がある場合、それを実現させてくれる自由度の高さがあるので納得出来る金額。披露宴会場の中にあるオープンキッチンで、シェフがゲストひとりひとりの状況に合わせて料理をベストな状態で食べて貰えるように提供する、というこだわりがある。試食させてもらったどの料理もとてもおいしく、盛り付け方も1人ずつ違ったりとセンスが良い。全部の料理がお箸で食べられるような工夫がなされているので、どの年齢層の方も喜ぶ内容だと思う。常滑周辺に数ある結婚式場のなかでも1番海に近いところにあるため、景色は抜群にいい。駐車場が広く、停めやすい。りんくう常滑駅からも徒歩5~10分で着くため電車で来る場合でも来やすい。スタッフさんの質がとにかくいい!!みんな仲良しで明るい雰囲気が伝わってくるし、チーム一丸となって新郎新婦の希望に沿った式を作ろうとしてくれている。プランナーさんの提案力や対応力がすごい。決め手はロケーションの良さとスタッフさんの人の良さ。元々海が好きで、海が見えるところで式を挙げられたらいいなと思っていたので、まさに全面ガラス張りのチャペルは理想だった。そして担当についてくれたプランナーさんの人の良さや、他のスタッフさんの明るい雰囲気もとても心地よかったのでそれももちろん決め手のひとつ。1日1組限定の貸し切り型なのでゲストを急かすこともないし、自分の好きなように飾り付けなども出来るので、本当に1日自分の家のように自由な使い方が出来るのが魅力。海・リゾートが好きな人には当然オススメだし、あまり堅苦しいとか荘厳な雰囲気は好きじゃなくてナチュラルで落ち着けるのが好きな人にもオススメ。申し込み前に確認しておいた方がいいことは、結構人気の式場で、平日には前撮りなども行っているので、希望の日取りが埋まっていないかはしっかり確認した方がいい。詳細を見る (1060文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/04/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
愛知県から最も近いリゾート婚ができる式場
チャペルからは海が綺麗に見えます。余計なものが入らず、本当に海の近くということがわかります。光も綺麗に入るので、いい写真も撮れそうだと思います。ガーデンの雰囲気がリゾート感があって非日常を味わえると思うので、招待客へのおもてなしとなると思います。愛知県でリゾート婚を考えている方には、遠くにいくことなく、1番近場でコスパの良い会場だと思います。こだわりがあれば、オーダーしてそのこだわりに答えてくださいます。試食では一品一品、食材一つ一つを選び抜いて繊細な味を味わうことができました。常滑と聞くと遠いように思われますが名駅から直結で40分ほどで駅には着きますし、駅からも徒歩5分以内なので交通の便はよいと思います。どのスタッフも明るく、笑顔で接客して下さいます。質問にも早急に対応して下さいますし、ロケーションや会場の利点を生かしたおすすめも教えてくださいます。海が綺麗に見えること。スタッフの対応が良いこと。設備が綺麗で広々としているところ。リゾート婚を考えているカップルにおすすめの式場です。提携のドレスショップがあるので、ドレスのブランドにこだわりがある場合は申し込む前に確認しておくと良いと思います。詳細を見る (504文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/20
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 申込した
- 4.7
- 会場返信
海が近くとてもきれいで、アットホームな結婚式場
チャペルから海がとてもきれいに見えます。海のむこうには空港があるので飛行機の発着陸も見えて最高のロケーションです。白が基調になっていてとても清潔感があります。青いバージンロードの設定もあるので白と青の色調がとてもきれいです。ガラス張りになっていますので、気分の悪くなった方や小さいお子様が泣いてしまったときなどは通路の椅子から中の様子が見ることができるので、とてもいいと思いました。チャペルの椅子の背もたれ部分がクリアーになっているのでとてもお洒落な感じです。とてもシンプルなので邪魔するものがなく、自分たちのイメージしているままの雰囲気づくりができるかなと思いました。チャペルの印象をまとめると景色がよく、シンプルで清潔感のある印象でした。披露宴会場全体の雰囲気はナチュラルな感じかなと思いました。正面にロールスクリーンもあり、プロジェクターを使用してのビデオ演出をすることも可能です。会場の広さも65人でも全然余裕のある広さで窮屈感もなさそうな感じでした。マンダリンポルトの披露宴の特徴はオープンキッチンです。ガラス越しにキッチンの中を見ることができます。ガラス越しにも理由があるそうです。調理時の音は結構大きいので披露宴の邪魔になってしまうので、防音の為にもガラス越しにしているそうです。ガラスも見えないようにもできるので式の進行に合わせて変えれるそうです。全てに対してすごく細かい配慮ができていると思いました。ガーデンもあり、とても開放的な感じでした。ロビー、チャペル、披露宴会場からも海が見えるのでとてもいいロケーションです。海のみえ方もとてもきれいでした。立地も常滑のりんくうで、りんくう駅から徒歩でも行けますし、高速道路からでもインターを降りて結構すぐなので、車の方も電車の方もアクセス良好です。りんくうエリアで別の会場も見学しましたが、チャペルや披露宴会場からの海のみえ方がなんの障害物もなく1番よかったです。リゾート婚や海が好きな方にはとてもおススメです。空港に向かう高速道路もチャペルから見えますが、なぜかおしゃれに見えてしまいます笑りんくうエリアでは1番いい立地にある式場かなと思います。立地、アクセスともとてもいい会場だと思いました。式場を決めた一番の決め手はスタッフの方の対応です。担当してくださったTさんはひとつひとつとても丁寧に説明してくださいました。説明だけでなく、過去の事例なども教えてくださり自分たちの結婚式のイメージが頭に浮かんで見学することができました。こちらのわがままな要望や質問などにも嫌な顔1つせず、笑顔でご対応いただきとても楽しく会場見学をすることができました。会場見学中にもシェフの方ともおはなしする機会がありましたが、裏方で頑張ってらっしゃるスタッフの方々も笑顔で楽しい雰囲気でお話することができました。式場見学の後には、支配人さんとお話する機会がありました。支配人さんの想いを、お聞きしマンダリンポルトなら楽しい結婚式ができると確信し、決めました。マンダリンポルトはとにかくアットホームな雰囲気です。支配人さんをはじめ、担当のTさん、いつも笑顔で対応してくださいます。担当でないかたも笑顔で明るく声をかけてくださいます。スタッフさんの対応をすごく重視してました。スタッフさんとの距離感がとても近くいろいろと相談できますし、真剣に考えて答えてくださったり、答えに導いてくださいます。こんな素晴らしいスタッフさんと一緒につくる結婚式は最高なものになると思いました。スタッフの対応を重視される方にはとてもオススメです。また初期見積りを作成する前も細かくヒヤリングしていただいたり、細かいところまで見積りに反映していただきました。予算感がつかめていない方や、やりたいことがたくさんある方にはオススメです。詳細を見る (1575文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/28
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方々みんな親切でロケーションが良い式場です
白を基調とした美しい挙式会場で海が望めます。オープンキッチンがありキッチンスタッフがゲストの様子を常に見れるので、料理もそのテーブルのタイミングに合わせて用意してくれます。披露宴会場は広いので大人数でも収容できると思います。チャペルから海が望めます。近くに駅があるのでアクセスは良いです。またセントレア空港も近いので遠方から来る方のアクセスも非常に良いです。何軒か式場見学した中でスタッフの対応が一番良かったです!披露宴が終わった後に新郎新婦は別室にてゆっくり料理のフルコースを食べれる点はオススメです。化粧室のアメニティも充実しているので女性の方は喜ばれると思います。アットホームな雰囲気の挙式にしたい方にオススメです。いろいろなアイテムを手作りや持ち込みしたい方は、申し込み前に持ち込み料がどれにいくらかかるか確認しておくと良いです。詳細を見る (369文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/05/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.2
- 会場返信
最高に素敵なスタッフさんたちがいる結婚式場です!
海が一望できるチャペルで爽快感のある雰囲気でとても気に入りました!高い天井なので開放感もあり階段の位置など雰囲気がとても気に入りました!ガーデンもフォトスポットになっているのでゲストの方とおしゃれな写真も撮れるとおもいます!最寄り駅があり徒歩で来れる距離なので、遠方のゲストの方も招きやすいとおもいます。担当のスタッフはもちろんのこと式場のスタッフみなさん素敵な方ばかりでした!担当スタッフさん一貫性ととにかくスタッフみなさんが暖かいところ!ご飯もとってもおいしいです!リゾート婚や会場を貸切で挙げたい方にはとっておきな場所だとおもいます!フェアもすごく親切に対応してくれますし料理の美味しさを知ってもらいたいです!詳細を見る (308文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/05/29
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
ゲストの人数(18件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 6% |
| 21〜40名 | 17% |
| 41〜60名 | 61% |
| 61〜80名 | 17% |
| 81名以上 | 0% |
Mandarin Port(マンダリンポルト)●BRASSグループの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(18件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 6% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 6% |
| 301〜400万円 | 17% |
| 401〜500万円 | 61% |
| 501〜600万円 | 11% |
| 601万円以上 | 0% |
Mandarin Port(マンダリンポルト)●BRASSグループの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ490人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
0103土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催イチオシ《*空×海まるごと体感*》ギフト1万円×豪華8品コース試食
\*Amazonギフト券1万円×10大特典*付/■感動の美食を味わう、計8品!国産牛×オマール海老を使用した豪華フルコース試食■どこからでも海が望める邸宅見学■チャペル入場体験■ガーデン見学■プランナーとの安心相談など

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催★*挙式料全額×ギフト券1万円*★海&緑のリゾート邸宅×8品試食
【海まで10秒*エリア唯一!オーシャンビューチャペル】特典満載!絶対来てね◎ギフト券1万円&挙式料全額プレゼント■海の煌めき×自然光に抱かれる純白チャペル見学■海×空×緑!自然豊かなガーデン付邸宅見学など

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催ギフト券1万★特別*3.5万円コース試食★憧れドレス×最旬コーデ
\*全組にギフト券1万円&挙式料全額付き*/◆今だけ!特選黒毛和牛フィレ肉×オマール海老など3.5万円相当*計8品コース試食◆世界から買い付けた人気ドレスを展示◆セントレアすぐ&無料送迎付き貸切邸宅見学など
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0569-34-8855
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
来館された方にもれなく《ギフトカード1万円》進呈♪
【ギフトカード】初回来館のみ、新郎新婦おふたり揃っての来館でお渡しさせて頂きます。※オンライン見学の場合は、来館時にお渡しいたします。
適用期間:2025/10/21 〜
基本情報
| 会場名 | Mandarin Port(マンダリンポルト)●BRASSグループ(マンダリンポルトブラスグループ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒479-0882愛知県常滑市りんくう町3-10-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 電車でお越しの方:名鉄空港線りんくう常滑駅より徒歩約3分 車でお越しの方 :セントレアラインりんくうICより約3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | りんくう常滑
|
| 会場電話番号 | 0569-34-8855 |
| 駐車場 | 無料 45台 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ガラスのチャペルからの眺めは美しく、プライベート感あふれる空間はお二人のためだけのステージに。まるで海の上に浮かんでいるかのような開放感が味わえます。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りウェルカムパーティーやデザートビュッフェなど多彩な演出が可能 |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 広々とした開放感あふれるパーティ会場は、着席で120名まで収容可能。賑やかな大人数パーティーからアットホームな少人数パーティーまで対応。海外挙式後のアフターパーティやペット参加ウエディングも可能です。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りゲストおひとりおひとりへの対応が可能。お子様メニューもご用意しています。 |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | シェフやパティシエとの打ち合わせも可能なので、オリジナルメニューのご提案もいたします
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



