
24ジャンルのランキングでTOP10入り
- 知多(常滑・大府・知多) 総合ポイント1位
- 知多(常滑・大府・知多) 披露宴会場の雰囲気1位
- 知多(常滑・大府・知多) 挙式会場の雰囲気1位
- 知多(常滑・大府・知多) コストパフォーマンス評価1位
- 知多(常滑・大府・知多) 料理評価1位
- 知多(常滑・大府・知多) ロケーション評価1位
- 知多(常滑・大府・知多) スタッフ評価1位
- 知多(常滑・大府・知多) お気に入り数1位
- 知多(常滑・大府・知多) クチコミ件数1位
- 知多(常滑・大府・知多) ゲストハウス1位
- 知多(常滑・大府・知多) 駅から徒歩5分以内1位
- 知多(常滑・大府・知多) 海が見えるチャペル1位
- 知多(常滑・大府・知多) 宴会場の天井が高い1位
- 知多(常滑・大府・知多) ガーデンあり2位
- 愛知県 海が見えるチャペル2位
- 知多(常滑・大府・知多) 緑が見える宴会場2位
- 愛知県 リゾート2位
- 知多(常滑・大府・知多) リゾート2位
- 知多(常滑・大府・知多) 窓がある宴会場3位
- 愛知県 海が見える宴会場3位
- 知多(常滑・大府・知多) 海が見える宴会場3位
- 知多(常滑・大府・知多) デザートビュッフェが人気3位
- 知多(常滑・大府・知多) チャペルに自然光が入る4位
- 愛知県 お気に入り数7位
Mandarin Port(マンダリンポルト)●BRASSグループの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
スタッフ・海・ゲストみんなが祝福する場所
海が見える挙式会場で、さすが常滑の海沿いの会場という感じ。開放感もあり、とてもよかったです。ただ和服の着付けをお願いしていたのですが、着付けの部屋に行く際に挙式の練習風景がロールカーテンの隙間から見えてしまい、残念でした。天井も高く、階段・大きな窓もあり、挙式会場同様開放感がありました。披露宴会場ではないですが、待合室?ロビー?も広々としており、くつろぐことができました。あまり印象に残っていないので、可もなく不可もなくという印象です。駅から歩いて5分程ですが、電車の本数が少なく少し不便さを感じました。会場近く(車で20分ほど)に住んでいるゲストも多かったようですが、タクシーで来ていました。最後にスタッフから新郎新婦へのサプライズがあり、とても暖かい雰囲気になりました。海が見える挙式会場という条件では完璧だと思います。また、周りにいくつも結婚式場があり、新婦(友人)も見学したようですが、スタッフの暖かさが1番よかったと言っていました。実際に、スタッフから新郎新婦へサプライズが用意されており、スタッフも心からお祝いしている感じが伝わりました。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/08/14
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
チャペルから海と空がよく見えます。
シンプルなチャペルでしたが、正面が一面ガラス張りになっていて、海が見渡せました。セントレアから飛び立つ飛行機も見えたりして、リゾート気分を感じることが出来ました。会場は広くて、窓も大きく明るかったです。階段からの登場シーンが素敵でした。プールサイドでお酒を飲んだりしながら、堅苦しい感じがなくて、カジュアルな披露宴で楽しかったです。結婚式らしい、色鮮やかなできれいな盛り付けをされたお料理でした。名鉄の駅と近くて便利でした。一番の魅力は、空港が近いので遠方から来られる人が便利なことだと思います。夕暮れ時のテラスで、お酒やデザートを食べたりしながら、新郎新婦ともたくさんお話しがてきて、リラックスできる披露宴でした。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2017/05/01
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
大満足の結婚式になりました
【この会場のおすすめポイント】1.チャペルの白と海の青2.プランナーやその他のスタッフの方々のアットホームさ3.ごはんが美味しい!!私たちは、チャペルからの景色と初めて見学に来た時のプランナーの方の対応に一目惚れしてここの式場にきめました。実際にスタッフの方々との打ち合わせは本当に楽しく、当日も緊張でいっぱいの私たちにはとても心強い存在でした。そして、参列者の方々からごはんはとても美味しいと好評!!詳細を見る (201文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2016/04/25
- 下見した
- 3.5
スタッフが全力
リゾート感あふれる雰囲気です。真っ白でザ・チャペルという感じでした。リゾート婚がいいならおすすめです。チャペルはやや狭いのでバージンロードを、長く歩きたい方は残念かもしれません。広く、ガーデンもあり良い雰囲気だとおもいました。見積もり段階では希望通りの300万以内にしていただけました。全体的においしかったと感じました。駅から近いので良いと思いますが、近くに色んな式場があるので初めてだと迷うかもですスタッフのみなさんはみんな仲良しな雰囲気に感じました。友達感覚のように相談できるのではないでしょうか。スタッフが全力でサポートしてくれる雰囲気リゾート感が欲しいならいいと思います。サプライズ等はスタッフが協力してくれると思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/08/14
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
海が見える式場!
チャペルから、海が見渡せて、とても素敵でした。晴れていたらさらにGOODです。全体的に白を基調としているので、海が映えます。海が見える場所で挙式をしたいと考えている方には、とてもおすすめのチャペルです。また、セントレアの近くなので、飛行機の離発着や名鉄も見えるので、飛行機や鉄道が好きな方も、ロケーションとしてはとてもいいのでないでしょうか。披露宴会場は、天井も高く全体的に広々とした感じがしました。階段を使った演出もでき、どのゲストの方にも見やすい作りになっていると思いました。若干高めに感じましたが、終わってみるとそれも納得できる式ができました。とにかく海にこだわりたいならここは素敵ですが、交通の面では少し考えました。ただ、送迎バスを付けていただいたので、多少カバーできたと思います。スタッフの方が本当にすてきです!いろいろ相談させていただいたのですが、親身になってくださいました。そして、ロケーションです!リゾート感を最大限に生かしてみてください!スタッフの方とたくさん相談すると、素敵な案を出してくださいますよ!詳細を見る (461文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2015/10/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
とても親切なスタッフの方々に助けられました
海が目の前にあり、リゾート感ただよう式場でした。キラキラした海が挙式から見えてうっとりしました。ゲストハウスという事で、新郎新婦のためだけに行われる披露宴がとても素敵でした。料理人がガラス越しに見えたり、二階からの新郎新婦の登場など、いろいろ工夫されていました。知多半田駅まで送迎バスがきてくれ、そこからおおよそ20分程度だったと思います。自分たちだけでは行けなかったので助かりました。空港に近いのではないかと思います。こんなに親切なスタッフがいる式場に、今まで行ったことがありません。皆さんとても親切で、また笑顔溢れる温かい対応をしてくれました。まさにここのスタッフの方々はこの会場の強みだと思います。控え室もあったので、余興のために着替えをスムーズにできました。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
素晴らしく良い景色
チャペルに入ってすぐ感動したのは会場内からのオーシャンビューでした。会場正面は本来あるはずの壁のすべてがガラスに置き換わっており海のそばという立地を最大限に活かした構造になっています。チャペルは白く外の光や景色が反射して、凜々しく引き締まった雰囲気でした。天井が高くてアットホーム調の素敵な披露宴会場となっています。オープンキッチンがあるので料理は出来たてで運ばれてきました。外にはガーデンが見えて開放的で良い気持ちがしました。手が込んでいて美味しく頂くことができました。食べきれないくらいに量があって一緒の方達も満足していました。駅から近いのも良いですが海を目の前に望めるロケーションが素晴らしかったです。設備だけでなく、景色まで良くて最高の結婚式でした。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/03/16
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 5.0
抜群のロケーションできれいなチャペル
白を基調とした、明るくきれいなチャペルです。海と空港連絡線をバックにみて、とても美しい景色です。広すぎず、狭すぎずで、様々な人数にも対応できると思います。出入り口もいろいろあり、演出も自由にできそうです。キッチンも見えるので、料理もよりおいしく感じられることと思います。見積もりの上での話ですが、ほかの式場よりは少し高いです。持ち込み料とかはなかったので、そのへんも含めるとどうかわかりませんが…メインの試食で、肉と魚が両方のっているものでした。焼き加減も味付けも最高でした!付け合わせの野菜も丁寧に処理してあって、本当においしかったです。駅からは近く、提携ホテルも駅前にあります。ただ、駅自体は私鉄の準急しか止まらないので多少不便かもしれません。ただ、空港から一駅、まわりには観光地などもあり、遠方の方も楽しめる立地だとは思います。最初に出迎えてくれたプランナーさんが、最後まで面倒をみてくれるそうです。なので、プランナーさんとの相性で決めることもできると思います。ほかのスタッフさんも、すれ違う度に明るくあいさつしてくれるので、とても感じがよいです。デート感覚で、気楽に式場巡りをしてください。早めにはじめれば、予約まで時間があるのでゆっくり考えられます。詳細を見る (530文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/08/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
チャペルでは海が披露宴場からは緑が!
透明感際立つ白のチャペルの正面に壮大に広がる海の景色!それはもうロマンティックでしたね。窓というレベルではなく、ガラス張りになっている前面からは海だけでなく、空も見えて、青の美しい風景が広がっていました。それによって、心も自然と晴れ渡るような感じがして、素敵な気分でお二人を祝福することができました。パーティの部屋はとっても広い巨大バンケットでした。天井は7、8メートルはありそうな高さでガーデン側は窓張りになっていて開放感たっぷり!最初の入場とは違った、お庭からの再入場をおこなったり、ガーデンで、デザートをいただく時間があったり、盛りだくさんの内容で、最初から最後まで楽しむことができましたよ!セントレアの直前のりんくう常滑駅から、歩いて2、3分という近さでしたので、駅からは楽でした。ただ、名古屋駅方面からはそれなりに時間がかかります。チャペルからは海が、披露宴場からは植物やガーデンが見えるという、癒し要素満載の風景の良さがポイントです。詳細を見る (423文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/11/18
- 訪問時 29歳
-

- 参列した
- 3.6
- 会場返信
兄弟の結婚式に参列
良くも悪くも天気次第だと思います。兄弟の結婚式に呼ばれ行きましたが晴れていたためとても素晴らしい式でした。自然光もよく入り、より一層2人を輝かせていたと思います。ただ、そういった雰囲気も雨だと良さが半減するのではと。設備や雰囲気は他と比べて良くも悪くもないですが、小物など新郎新婦らしさを感じるところは有りました。ガーデン部分でデザートビュッフェなどを行えますが、そんなにガーデンが広いわけでもないので人数が多すぎるとわちゃわちゃして少し疲れます。似たような建物が近い場所にあり少し迷った。駐車場も若干分かりづらいかなと。駅からも近くはないけど遠くもない感じ。ただ、海が見えるなどのロケーションはすごく良かった。特筆するほど感動したこともなかったが、不快に思うこともなかった。やはり何と言ってもチャペル!詳細を見る (352文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2017/04/16
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
愛知でリゾート婚☆
チャペルは透き通った雰囲気で、目の前には海がみえます。会場と海がつながっているようにみえる工夫もされています。壁は波を意識したデザインで、あたたかい光でてらされています。会場内にある階段がとても長いです。また天井は2階分の高さがあり、その半分くらいまであるスクリーンは3枚つらなっているので、迫力は凄まじいです。映像演出で何かしたい人にはよいです。最寄り駅は名鉄のりんくう常滑駅。駅からは徒歩5分です。車でも電車でも立地的には良い方ではないです。担当してくれたプランナーさんに当日の式をお願いしたいと思いました。というのも一緒に会場を巡らせてもらった際にために話をたくさん教えてくれました。結婚式は送り出してくれる親に対して、来てくれた友達に対して、夫婦になる相手に対しての感謝の気持ちを伝える大事なイベントであることを実体験を交えてお話ししてもらいました。海がお好き人であればこの会場はかなりオススメです!少し常滑という場所が遠いと感じるかもしれませんが、リゾート婚に憧れている人はちょうどよいかもしれません。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/05/15
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
笑顔と涙の結婚式ができる!!
【この会場のおすすめポイント】1.スタッフの心遣いが最高!!2.どんなわがままにも応えてくれる!!3.料理が美味しい!!一生に一度の結婚式、いくつかの会場を見ましたが、二人ともココにすると意見が一致したのは、スタッフの結婚式やゲストに対する想いが伝わったから。料理変更のわがままにも対応してくれて、おいしい。最幸の結婚式になりました!詳細を見る (167文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/01/17
- 参列した
- 4.0
海の見える式場!
式場は白を基調としていて、奥がガラスなので海が見えます。他の式場だと釣りをしている人が見えたりしますが、ここの式場からは見えませんでした。飛行機が飛んでいるのも見えて素敵です。外からの光が強いと写真で新郎新婦が逆光になってしまうことがあると思いますが、影のシルエットの写真がとれます。茶色を基調としていて落ち着いた感じで、天井も高くとても広く感じます。大きく長い階段もあります。駐車場がたくさんあるので車でいくことができて、とても楽です。りんくう常滑駅にも近いです。海が目の前に見えるので、ロケーションもいいです。前撮り写真では、海で写真もとれるみたいです。受付後の待合室も広くて、座って待つことができました。2階の式場と1階の披露宴会場までつながっている大きな階段があり、フラワーシャワーをするのに適しています。海の隣りなので冬だととても寒いですが。詳細を見る (376文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/04/15
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
海の見える式場
自然光が入り、なんだか全体的に透明感のある会場でした。何より海が見えるところが素敵!海をバックに新郎新婦の写真を撮ることができました。天井が高く、階段からの登場をしていました。シャンデリアもあったように記憶しています。会場も狭すぎず広すぎず、新郎新婦との距離も近くとても快適に楽しめました。どれもおいしかったです。出来立てが運ばれてきました。駅から徒歩で行きました。電車の本数もあり、名古屋からは距離がありますが、不便さは感じませんでした。海が見えるので、電車で向かうのも楽しめます。とても気が利き、快適に過ごせました。式が終わってから、新郎新婦に向けて歌を全員で歌ってあげていて、一体感がありました。海が見え、ロケーションは最高です!詳細を見る (318文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2016/05/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
すごく印象の良い式場!!
【披露宴会場について】広くて綺麗。階段もあるので天井も高い。会場と厨房が隣でガラス越しに料理してる様子が見える演出があったのも良かった。庭にはプールもあり広いので暖かい時期は庭での演出も色々できると思う。【スタッフ・プランナーについて】子連れだったので色々気にかけてくれてすごく気持ちの良い対応だった。【料理について】味も見た目も花丸!!!子供用の料理も美味しかったみたいで、嬉しそうに食べていた。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】空港や駅から近いのは良かったが、周りにあまり何もないので早く着いても時間つぶせる場所がなかった。【この式場のおすすめポイント】子供の席の隣に椅子をくっつけてベットを作ってくれていたのでそこで寝たり遊んだりできて有難かった。スタッフの方達の対応がすごくよかったのが印象的。子連れにも優しく、設備も会場も綺麗だしお勧め!!詳細を見る (381文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2014/02/17
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
値段は周りの式場より高めですが他は最高でした。
待ち合いの場所はリゾートの様な雰囲気が出ており、すぐ外にはプールみたいになっており大変良かったと思います。また、挙式会場では目の前に海がありとてもロマンティックな雰囲気でした。披露宴会場では十分な広さがあり、新郎・新婦は階段から降りてくるシチュエーションのため良かったと思います。大人数を呼ばれる方や、リゾート気分で挙式をしたい方にはおすすめです。二次会も同会場で行いましたが、少し高めかなと思いました。味は可もなく不可もなく、と言った感じでした。ただ、実際に調理されている光景を披露宴の途中で見る事も出来たため、来られた方達も興味深々に見られていました。海が近く、プールもあり南国風な雰囲気でした。駅からもそう遠くはないので行きやすいと思います。打ち合わせの段階から親身に考えてくれたり、担当スタッフ以外の方も当日の流れや盛り上げをしっかりしてくれました。あまりお金をかけたくなかったため、特別な物は選びませんでした。スタッフがとても明るく、親切で丁寧でした。また、雰囲気も明るくリゾート気分の楽しい挙式であればおすすめです。スタッフの対応がとても良く、建物から見える風景もとても気に入りました。結婚式当日では様々にフォローをしてもらえたため、満足のいく結婚式が行えました。詳細を見る (538文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/10/09
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- -
- 会場返信
スタッフが最高!!ここで挙式して良かった!
【この会場のおすすめポイント】1.とにかくスタッフの方々が温かい2.海が見え、景色がステキ3.料理がおいしい!!式場を決めるにあたり何軒か回りましたが、ここへ来て他の所を忘れるくらい2人で気に入りました。実際に式を挙げ、2人とも大満足です。その後も毎年夏祭りがあり、「おかえりなさい」と温かく出迎えてくれます。私達の第2のふるさとです。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/05/30
- 参列した
- 5.0
新郎新婦のことを大切にしてくれるところです。
海の見えるチャペルでとても幻想的です。真っ白の中にお花が映えます。会場はとても広くて開放的です。ガーデンにつながる窓もありそこからの入場も可能です。とても美味しいです。常滑なので名古屋の友達などは遠いかな、と思います。でもバスを出したりもできるしなにより街中と違ってとてもロケーションが良いです。わたしもじつはここで披露宴をしたのですがスタッフの対応が素晴らしいです。なるべく希望にそうようにしてくれますし自分達なりの式ができます。友達もハロウィンの時期だったのでハロウィンの雰囲気の中でとても彼女たちらしい式でした。1日2組と決まっているので時間がとても長くできます。急かして次の段階に行くのではなく参列者の様子などをみてゆっくり行ってくれます。やはりスタッフだと思います。どのスタッフもいつも笑顔で迎えてくれます。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2016/02/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルから見える景色が最高
とてもオシャレな会場です。正面がガラス張りで海の景色を見ながらの挙式は感動的でした。讃美歌が明るい感じの曲で新郎新婦とマッチしていました。披露宴会場にも大きな窓があって開放的で広々としていました。テーブルコーディネートは白色を基調としていて落ち着いた雰囲気で良かったです。フランス料理を頂きました。盛り付けが綺麗で非常に美味しかったです。特にフィレステーキやフォアグラのソテーが絶品でした。海に近い場所でとても景色が綺麗です。常滑駅から5分くらいで着きました。きめ細やかな対応でとても印象が良かったです。挙式会場のデザインがとてもスタイリッシュでオシャレです。オーシャンビューのロケーションが良かったです。お料理、演出、スタッフの方も対応も素晴らしかったです。詳細を見る (330文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2014/04/23
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海が見える絶景挙式
何といっても海が見える挙式会場が素敵でした!2階にあって、左側の壁がガラスだったので宙に浮かんで挙式をしているようでした。広くて高い天井が気持ちよかったです。外と繋がっているような開放感もあり、新郎新婦が2階の階段からおりてくるところは圧巻でした☆高級食材がふんだんに使用されていておいしかったです。お料理の説明も丁寧でした。パンのサービスも何度も声を掛けていただいて気兼ねなく頂けました。駅も近くて海も近い、空港も近いので遠方からのアクセスにもとても良いと思います。晴れた日には最高のロケーションで式を挙げることができるのが魅力です。ウェルカムドリンクのサービスが丁寧で良かったと思います。写真撮影をしてくださる方が外国の方でユーモアがあって、暑い外での撮影や虫が飛んでくるハプニングにもおもしろく対応していてよかったです♪入口から挙式会場へ、会場から階段を下りての披露宴会場への移動と動線がとてもよかったと思います。挙式会場から海が見えるのが最大のポイントだと思います。披露宴会場も天井が高く開放感があって高級感もありました。荷物を預けるロッカーもたくさんあってよかったです。お手洗いがキレイだったことも好感が持てました。詳細を見る (513文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/02/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.2
海を見渡せられる挙式会場です
大き目の窓からは海を見渡すことができました。この結婚式場で、最も印象に残っているといっても過言ではないほどの、インパクトでした。青い海を見ていると、気持ちが落ち着いていくのが分かりました。パーティ会場からは、窓を通してですが外にある自然の風景が見渡せました。木々や植物の緑は癒しやリラックスの効果があって、優雅な気持ちでくつろげるような素敵な空間でした。鯛のお魚料理はウニなどのコクのある素材でのソースと付け合わせが絶品で、さらに柑橘系の香るおしゃれなソースには舌鼓をうちました。りんくう常滑駅から歩いて3分くらいの距離でしたのでアクセスに難はありませんでした。海の大自然を見ながらの挙式は、自然と心が広くなってリラックスできるものでした。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/06/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
解放感あふれるリゾート式場で、二人も参列者もハッピーに!!
ピアノとヴァイオリンの生演奏による贅沢なBGMに耳を傾けながら、挙式までの時間をゆったりと過ごせました。気さくなMCの女性と、明るいカメラマンの男性など、個性的なスタッフによる挙式進行はなかなか面白かったです。白色を基調とした、すっきりした挙式会場は、入って向かいの大きな窓ガラスの向こうに、青空と海が広がっているというコンセプトなのでしょう。白と青のコントラストがとてもきれいでした。花嫁の白いドレスがよく映えます。晴れていれば、写真もきれいに撮れると思います。移動時に、ロビーからの通路うんぬんで、車いすが通ると少し窮屈ではありましたが、設備等に大きな不備や気になるところはありませんでした。素敵な式場だと思います。オープンキッチンにて実際に料理をしている姿を見られることと、シェフが料理の説明をマイクを通してしてくれるのは、一番うれしかったです。式場によっては、オープンキッチンがあっても、そこで調理しない式場も少なくないので、ここの会場は、料理スタッフとの距離を近くに感じられました。よりいっそう持て成しの料理を楽しめました。披露宴会場は、式場とガーデンの白・青基調のすっきりとしたイメージとは反対に、ウッディな壁や扉、柱と、重厚感のある臙脂色のマットで、落ち着いた雰囲気にまとめられていました。参列者のドレスは濃い目のもののほうが、写真うつりではきれいだった印象があります。テーブルにあらかじめ設置されているグラスがたくさんあり、そういった手間を省いているからか、スタッフのサービスはとてもスマートでした。リゾートスタイルの式場でしたが、料理が合わせて南国ものでした。自分の母は南国料理が苦手なので、食べれるものが少ない、と嘆いていましたが、好きな人は好きでしょうね。当たりはずれは人それぞれだと思いました。遠距離の親族、友人があつまる場合、一駅で中部国際空港につくのは、かなりありがたいのではないでしょうか。私も新潟から駆け付けましたが、中部国際空港まで来て、その日一日結婚式場の近くのホテルで泊まって、翌日また飛行機で帰りました。最寄駅から少々歩いた感じはありますが、、、会場入りする前から高いヒールをはいたりしなければ、問題ないのではないでしょうか?花嫁・花婿が、どうしてもサプライズでお礼をしたい、と言ってプランナーに花を贈呈していたので、よほどいいサービスを受けたのだと思いますよ。配膳のスタッフはおそらく大学生などでしょうが、教育がきちんと行き届いている印象を受けました。サービスを受けていて、とても心地よかったです。リゾート気分を味わえることだと思います。とてもきれいです。詳細を見る (1099文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2016/07/20
- 訪問時 20歳
- 申込した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々が本当にすばらしいです!
海の見えるチャペルがとても素敵です!光もたくさん取り入れられていてよかったです。プランナーさんの合図でキッチンが見えるようになったり、ガーデンに出てデザートビュッフェができたり魅力がたくさんありました!最初は他の会場と同じくらいでしたが、プランナーさんが予算内で収めれるように工夫してくれました!とてもおいしかったです!コースの値段もそんなに高くないし、見た目、素材にもこだわっていて印象も良かったです!おすすめです!駅からは遠いのですが、シャトルバスが出たと思います。周りにホテルも結構あるので、遠方からこられる方にも対応しやすいと思います。海沿いでロケーションも本当に素敵です!スタッフさんが本当に近い距離で良い意味でまるで友達のように接してくれて話しやすかったです!明るく元気な方で、とても楽しく見学ができました。オーナーさん?も若いのにしっかり気遣いが出来る方で気持ちが良かったです。パティシエの方も、料理人の方もみなさんとても良い方で、4歳の子供と行ったのですが、子供にまで親切に接してくれ、見学などの間、飽きないように話をしてくれたり、本当に助かりました。申し込みのときも私の母と行ったのですが、とても親切丁寧に説明してくれて母も安心していました。・スタッフの方々がすばらしい!・お料理がおいしい!・海の見えるチャペル!・子連れの方の授乳室なども充実しています。・リゾートが好きなカップル!・あたたかい式をしたい方・スタッフさんの対応が私が見学したなかでダントツ1番でした!お料理もおいしいし、海も近いし、本当におすすめです!詳細を見る (669文字)



もっと見る- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/01/21
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.6
近場でリゾート気分が味わえます。
白を基調とした建物は、海の青に映え、見晴らしが良くてロケーションは最高です!チャペルはガラス張りで採光も良く、新郎新婦と海を眺め、招待客もとてもロマンチックな気分にさせられました。披露宴会場はガーデンからひと続きになっていて、採光もよく天井も高いので広々と開放感がありました。長い階段から登場したり、ガーデンからの登場、演出も素敵でした。明るくてとても落ち着く雰囲気でした。ひとつひとつ凝った料理で見栄えがとても良かったです。ガーデンでのデザートブッフェも行わられ、美味しくとても満足できました。主要都市の名古屋からは名鉄線で少しかかりますが、空港が近いので、新郎新婦はそのまま新婚旅行にも行っちゃうこともできます。周りにビジネスホテルがあるので、安く前泊することができました。スタッフさんはきびきびと働いていましし、笑顔もよく見られました。着替え室が広くて良かったです。新しいのでとてもきれいです。ロケーションがとても良く、天気がいいと最高です。近場でリゾート気分の味わえる式場だと思います。詳細を見る (447文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/12/09
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
海が見える最高のロケーションの結婚式場
シンプルでまとまっていて白を基調としている。海がみえ、虹色の輝く十字架がとても素敵でした。落ち着いた雰囲気でまとまっていて、階段や大きな窓もありとても綺麗で楽しむことができた。どれもとてもオシャレで美味しかった。つい写真を撮りたくなるような見た目の物ばかりでとても楽しませてもらうことができた。海がみえ、とても開放的な場所にある。駅からも比較的に近く最高のロケーション。感動もあり笑いもありとても素敵なサービスがたくさんでした。とくにナレーションのかたのおかげでとても楽しい披露宴だった。控え室もとても綺麗でドリンクサービスなどもしっかりあり、待ち時間も苦痛に感じることは全くなかった。要望に全力で答えてくれているんだなということがこちらにも伝わってくるサービスだった。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2013/05
- 投稿 2015/09/25
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ガラス張りをバックとした祭壇はとても魅力的です。
【挙式会場】祭壇の後ろはとても大きなガラス張りになっています。そこから光が差し込む為、海をバックに新郎新婦がより一層とても魅力的にみえます。【披露宴会場】会場に入った印象は天井がとても高く空間も広々しており、壁面は白いタイルと木目だったので開放感もありながら落ち着いた空間で居心地のいい印象をもちました。【料理】見た目もとても工夫されており特に印象に残ってるのがデザートの盛り付けです。デザートのまわりにはソースでハートの形を創作しており、あらためて結婚式を連想させてくれるようなとても可愛く好印象でした。特に女性からは絶賛されると思います。【こんなカップルにオススメ!】開放感と海をバックにと考えている2人にはとてもオススメです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/05/22
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
すごく豪華な式が出来ます。
白を基調とした豪華な造りになっていて、正面には海が見えます。自然光も入ってくるので、リゾコンのような解放感もある挙式会場です。一軒家で音響設備やスクリーンもしっかりしていて、会場内に大きな柱や障害物がないので、招待客が自由に動けるし、映像も移動することなくどこからも見えます。会場の中には大きな階段があるので、お色直しや演出によって、いろんな使い方が出来ると思います。肉も美味しく、高級食材が使われていて、冷めても美味しかったです。りんくう常滑駅が最寄り駅になります。準急か普通しか止まらないので、名古屋から来ると少し不便かな。新郎・新婦がプランナーさんととても親しくしていて、3人で式を作り上げている感じがしました。海が見える素敵な会場を探している方にはぴったりだと思います。会場の雰囲気も解放感があって、ゴージャスですよ。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2013/04
- 投稿 2013/12/03
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
圧巻の挙式空間
当然新郎新婦が登場する前に挙式会場で参列者は待っているのですが、入った瞬間に圧巻の光景が!ガラス張りの会場からは青空と海がばっちり、どころか圧倒的なスケールで飛び込んできます!当日天候に恵まれたこともあり、青空と海と太陽の光でこれまでに体験したことのない明るく華やかな挙式会場でした!お食事はとてもおいしくいただきました!ちょっと新郎新婦考案の催しのスケジュールが詰まっているようで、なかなか一緒に写真を撮るチャンスが巡ってきませんでしたが、それもご愛嬌(笑)とてもおいしくいただきました。特に鴨肉のソテーがおいしかったです!最高!確かに都心部からは遠くなってしまいますが、名古屋港とは違った(笑)きれいな海と空に囲まれていますので、すごく感動しました!食後の片付けをガチャーんと割ってしまっていましたが、素早く対応しておられ、それほど気にはなりませんでしたが、せっかくのお二人の門出ですので、できればそういったミスは避けていただきたいと思います。とにかくロケーション!当時はコストコとめんたいパークのみでしたが、今はイオンモールもあるようですし、ついでに家族で1日楽しめる方もいらっしゃると思います。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2016/02/15
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
海と水のリゾート
海が一望できる大きなガラス張りになっていて、白が基調になっています。バージンロードは短めでコンパクトな会場で、新郎新婦との距離が近かったので、人前式だったのもありよく見えました。海が少し見えます、披露宴会場はかなり広めです。料理はおいしく、ガラス張りで中の調理の様子も見え、シェフからひとつひとつ料理の説明があったり、友人オリジナルのレシピも作ってくれたりと融通がきき、最後にシェフの皆さんも出てきてご挨拶をしていて、とても感動しました。駅から意外と遠いです。駅には3つ結婚式場があり、場所がわからず1番近いところで聞いてしまいました、よくあることなのか、親切に案内してくださいました。元々風が強い地域ですが、その日は台風並の強風で、せっかくの髪型もボサボサ、距離も結構あるので風邪引きそうになりました。あまり記憶はないですが、友人の希望に本当に可能な限り応えてくれたんだろうなと思います。受付から見える中庭?のようなプールがあるところがあるのですが、受付から見るとガラスの上から水が流れていてキレイでした。春か夏の暖かい時期ならとてもオススメの式場だと思います。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/02/02
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海をみながら愛を誓いたいリゾート感覚を希望の方におすすめです
会場のガラス越しに海が見えて感動的でした!当日は曇りのお天気でしたが、それほど気になりませんでした。お庭にプールがありそこでデザートビュッフェがあったのですが、新郎新婦が配ってくれたりしてゆっくりお話しできました。周りの調度品も洗練されていて海外セレブの邸宅パーティーにお邪魔したような気分でした。洋食でしたが、一品一品の盛りつけが繊細でとても美しかったです。デザートビュッフェは味はもちろんのこと、その種類とデザインの素晴らしさにびっくりしてしまいました。今まで参列した披露宴の中でもかなり印象に残るデザートでした。ついついたくさん食べてしまいました。特注のウエディングケーキが新郎新婦の個性がいっぱいつまっていてとても可愛かったです。当日は車で行きましたが、歩いてすぐのところに駅もあるようでした。中部国際空港からも近いので、遠方からの参列の方がいた場合、かなり便利なんじゃないかと思いました。会場に到着したときの受付からとてもさわやかで丁寧に接客して下さって気持ちよかったです。海が見える挙式をあげたい方にオススメです。新郎新婦の個性がたくさんつまった式を挙げられる会場だと思います。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2014/04/08
- 訪問時 33歳
ゲストの人数(18件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 6% |
| 21〜40名 | 17% |
| 41〜60名 | 61% |
| 61〜80名 | 17% |
| 81名以上 | 0% |
Mandarin Port(マンダリンポルト)●BRASSグループの結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(18件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 6% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 6% |
| 301〜400万円 | 17% |
| 401〜500万円 | 61% |
| 501〜600万円 | 11% |
| 601万円以上 | 0% |
Mandarin Port(マンダリンポルト)●BRASSグループの結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルから海が見える
- チャペルに自然光が入る
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ490人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
0103土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催イチオシ《*空×海まるごと体感*》ギフト1万円×豪華8品コース試食
\*Amazonギフト券1万円×10大特典*付/■感動の美食を味わう、計8品!国産牛×オマール海老を使用した豪華フルコース試食■どこからでも海が望める邸宅見学■チャペル入場体験■ガーデン見学■プランナーとの安心相談など

1122土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催★*挙式料全額×ギフト券1万円*★海&緑のリゾート邸宅×8品試食
【海まで10秒*エリア唯一!オーシャンビューチャペル】特典満載!絶対来てね◎ギフト券1万円&挙式料全額プレゼント■海の煌めき×自然光に抱かれる純白チャペル見学■海×空×緑!自然豊かなガーデン付邸宅見学など

1123日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催ギフト券1万★特別*3.5万円コース試食★憧れドレス×最旬コーデ
\*全組にギフト券1万円&挙式料全額付き*/◆今だけ!特選黒毛和牛フィレ肉×オマール海老など3.5万円相当*計8品コース試食◆世界から買い付けた人気ドレスを展示◆セントレアすぐ&無料送迎付き貸切邸宅見学など
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0569-34-8855
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
来館された方にもれなく《ギフトカード1万円》進呈♪
【ギフトカード】初回来館のみ、新郎新婦おふたり揃っての来館でお渡しさせて頂きます。※オンライン見学の場合は、来館時にお渡しいたします。
適用期間:2025/11/21 〜
基本情報
| 会場名 | Mandarin Port(マンダリンポルト)●BRASSグループ(マンダリンポルトブラスグループ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒479-0882愛知県常滑市りんくう町3-10-6結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 電車でお越しの方:名鉄空港線りんくう常滑駅より徒歩約3分 車でお越しの方 :セントレアラインりんくうICより約3分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | りんくう常滑
|
| 会場電話番号 | 0569-34-8855 |
| 駐車場 | 無料 45台 |
| 送迎 | なし |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ガラスのチャペルからの眺めは美しく、プライベート感あふれる空間はお二人のためだけのステージに。まるで海の上に浮かんでいるかのような開放感が味わえます。 |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りウェルカムパーティーやデザートビュッフェなど多彩な演出が可能 |
| 二次会利用 | 利用可能 |
| おすすめ ポイント | 広々とした開放感あふれるパーティ会場は、着席で120名まで収容可能。賑やかな大人数パーティーからアットホームな少人数パーティーまで対応。海外挙式後のアフターパーティやペット参加ウエディングも可能です。
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りゲストおひとりおひとりへの対応が可能。お子様メニューもご用意しています。 |
| 事前試食 | 有り |
| おすすめポイント | シェフやパティシエとの打ち合わせも可能なので、オリジナルメニューのご提案もいたします
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設 | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



