あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

招待客へのおもてなしがしやすい会場

  • 訪問 2015/11
  • 投稿 2015/12/01
  • 参列した
  • 点数3.8
挙式会場1披露宴会場4コスパ-料理5ロケーション5スタッフ4
kinaco
  • kinacoさん
  • 東京都
  • 女性
  • 訪問時:32歳
  • 新郎新婦との関係:友人・同僚

披露宴会場について

神前式だったため、新郎新婦とも和の衣装でお出迎えでしたが、その和の雰囲気とも調和しつつ、モダンな雰囲気もあるクラシカルな会場でした。会場に大きな窓があり、紅葉している庭がみえて素敵でした。

料理について

見た目にも美しく本当に美味しかったです。お料理についてはシェフの方の説明もあったため、素材にこだわっていることもよく分かり、食べ方もわかりやすかったです。その反面、説明が長く感じました。デザートも何品もあり大満足でした。

ロケーション(立地、交通アクセス)について

京都の八坂神社のすぐ近くで、八坂神社を目指せばわかります。紅葉の季節の京都ということで、観光客が大変多く、多少移動しにくかったですが、その分招待客も前後に観光することができ、素敵なロケーションだと思いました。

スタッフ・プランナーについて

特に気になる点はありませんでしたが、お忙しいのか声をかけても気がついてもらえないことが何度かありました。

この式場のおすすめポイント

新婦の招待客の生演奏で出迎えられました。持ち込み料などのことはわかりませんが、あれほどまでに本格的な演奏を見るのは初めてで、比較的自由な演出をさせてもらえるのかなという印象を持ちました。控え室が隣の茶室のカフェで、ソファに座ってかなりゆったりと過ごすことができました。待つ時間ももてなされている気分になりました

  • 宴会場に窓がある
  • 宴会場から緑が見える
  • 温泉地・観光地

会場からの返信コメント

kinaco様

この度は私共KOTOWA京都中村楼の結婚式にご列席くださいまして誠にありがとうございます。また、貴重な口コミのご投稿をくださいまして誠にありがとうございます。

KOTOWA京都中村楼は、八坂神社の鳥居内で480年以上続く歴史ある料亭に併設された結婚式場でございます。和の雰囲気と京都らしさには最高のロケーションであり、著名人も沢山訪れるほどでございます。
そんな中、スタッフの慌しさをkinaco様に感じさせてしまいましたこと、深くお詫び申し上げます。
今後そのようなことがないよう一層気をつけてまいります。

お料理はKOTOWA京都中村楼が一番大切にしている部分でございます。kinaco様に喜んでいただけまして何よりです。
待合いのお時間も結婚式の大切な思い出の一部として大切に考えております。

また、KOTOWA京都中村楼にご列席いただける機会がございましたら楽しみにされていてくださいね。
これからも、京都で愛される式場を目指してキャスト一同精進してまいります。

KOTOWA京都中村楼キャスト一同

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名KOTOWA 京都 中村楼(コトワ キョウト ナカムラロウ)(コトワキョウトナカムラロウ)
会場住所〒605-0074京都府京都市東山区祇園町南側509番 八坂神社鳥居内結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

チャット案内