
16ジャンルのランキングでTOP10入り
- 長野・上田・白馬・佐久 緑が見えるチャペル1位
- 長野・上田・白馬・佐久 クラシカル1位
- 長野・上田・白馬・佐久 お気に入り数2位
- 長野県 窓がある宴会場2位
- 長野・上田・白馬・佐久 窓がある宴会場2位
- 長野・上田・白馬・佐久 料理評価3位
- 長野・上田・白馬・佐久 ロケーション評価3位
- 長野・上田・白馬・佐久 ゲストハウス3位
- 長野県 クラシカル3位
- 長野・上田・白馬・佐久 総合ポイント4位
- 長野・上田・白馬・佐久 披露宴会場の雰囲気4位
- 長野・上田・白馬・佐久 挙式会場の雰囲気4位
- 長野・上田・白馬・佐久 スタッフ評価4位
- 長野・上田・白馬・佐久 チャペルに自然光が入る4位
- 長野・上田・白馬・佐久 クチコミ件数5位
- 長野県 緑が見えるチャペル6位
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.5
- 披露宴会場 4.5
- コスパ 3.3
- 料理 4.5
- ロケーション 4.3
- スタッフ 4.2
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ315人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 下見した
- 4.5
落ち着いたレトロモダンな式場
【挙式会場について】正面のガラス張りから光が差し込み、水が流れるチャペルに一目惚れして、見学に伺いました。趣のある廊下や茶の間を抜けて、中庭に出た先に独立型のチャペルがあります。中は写真通りとても素敵で、クラシカルで落ち着いた雰囲気でした。【披露宴会場について】少人数用の会場を見せていただきました。善光寺の門前の街並みを見下ろすことができます。広さがありますが、仕切りを付けることもできるそうです。【スタッフ・プランナーについて】担当していただいたプランナーさんがとても話しやすい方でした。他のスタッフの方も丁寧な対応でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】善光寺の目の前にあります。バス停が近くにあり、提携の駐車場もあります。【コストについて】お値段は少し張りますが、それだけの価値ある式場だと思います。【この式場のおすすめポイント】とにかく建物全体が素敵です!入り口から重厚感があり圧倒されました。写真を撮りたくなるスポットがたくさんあり、待ち時間や移動含めてゲストに楽しんでもらえそうだなと思いました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】昔ながらの建物のため段差が多く、チャペルまでの移動距離もあるため、高齢のゲストには配慮が必要と思われます。車椅子の貸出しもしていただけるとのことです。詳細を見る (453文字)



もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 5.0
趣がある素敵な会場
【挙式会場について】近くに善光寺があることもあり、入り口や付近からなんとも言えない重厚感?高級感が漂いすごくワクワクしました。予想通り式場内はどこも素敵でうっとりしました。装花もとても素敵で、お花まで新郎新婦を祝福しているように見えました。スタッフさんも優しかったです。【披露宴会場について】広すぎず狭くもなくすごく良い雰囲気でした。ガヤガヤしていなくて、落ち着いた雰囲気が好みでした。【スタッフ・プランナーについて】みなさまとてもプロ意識が高く心地よかったです。【料理について】美味しいのと目でも楽しめるコースでした。ドリンクも美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】長野駅からは頑張れば歩けるけど。。。という距離でどうしようかと考えていましたがチケットを頂いたのでお心遣いに感謝しています。【この式場のおすすめポイント】披露宴会場の高級感や品の良さが土地と合っていて装花も相まって素敵でした。詳細を見る (327文字)



もっと見る- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/15
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
この式場でしか味わえない雰囲気があります!
【挙式会場について】伝統のある日本の建物!という感じでとても豪華です。他の式場にない雰囲気がすごいです。【披露宴会場について】レトロな雰囲気がとても素敵です。披露宴会場に向かう途中の階段ですら、味があってうっとりしてしまいます。【スタッフ・プランナーについて】スタッフのみなさんも笑顔で対応してくれました。私が妊婦だったのですが、背中にクッションを置いてくださったり、毛布を用意してくださったり、配慮をしていただき嬉しかったです。【料理について】料理もとても美味しかったです。今まで参列した結婚式の中で1番美味しかったかもしれません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】観光地で、すぐ近くに善光寺があります。式場までは長野駅から出ているバスを使用しました。【この式場のおすすめポイント】藤屋御本陣でしか味わえない雰囲気や、建物のレトロな感じが素敵です。映画の中に入ったような雰囲気です。詳細を見る (315文字)



もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/11/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
教会がおしゃれ、料理がおいしい
【挙式会場について】全体的に洋風なおしゃれな雰囲気です。かっこいい、おしゃれな感じ、和婚の方にぴったりだと思います。チャペルはそれほど大きくありませんが、自然光のはいる素敵な会場です。入口からチャペルにいくまで距離があります。廊下が暗く狭い、段差や天井の張り出しもあるため、ゲストによっては注意が必要です。危ない個所ではスタッフの方が声をかけていただきました。【披露宴会場について】披露宴会場は1階のレストラン内でした。照明が暗めのシックな雰囲気です。こちらも窓があるので自然光がはいります。天気にやや左右されるかもしれません。【スタッフ・プランナーについて】どのスタッフも感じがよかったです。【料理について】料理はどれもきれいにおしゃれに盛り付けられており、味もとっても美味しいです。ただ量は控えめで女性ゲスト、昼間の披露宴向きかもしれません。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駐車場を利用しました。徒歩数分でしょうか。長野駅から善光寺方面のバスチケットも招待状と一緒に配布されていました。【この式場のおすすめポイント】料理がおいしい詳細を見る (391文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/11/06
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.7
スタッフが親切、料理がおいしい
【挙式会場について】挙式会場はこじんまりとしたサイズ感ですが、趣がありつつおしゃれな雰囲気です。天候により会場内の明るさは多少左右されるかもしれませんが、天気が良くても悪くてもどちらも写真映えする会場です。入口から挙式会場まで、段差なども多くやや廊下が狭く暗いため、高齢ゲストや子どもは注意が必要だと思います。【披露宴会場について】披露宴会場はゲストの数により3つから選ぶことができます。どの会場も大人っぽくモダンな雰囲気です。とても素敵な会場ですが、全体的に照明が暗く、また窓が大きい分、天気がよくないと暗くなってしまうかもしれません。和婚や大人っぽい雰囲気を目指す方にはぴったりだと思います。【スタッフ・プランナーについて】とても親切で感じのいいスタッフばかりです。【料理について】料理は見た目もきれいでとても美味しいです。ただ料理がやや少な目かもしれません。品数を増やしたり工夫しだいですが。コースのプランは女性に丁度いいサイズ感、といったところで、男性ゲストや夜の披露宴ではものたりないかと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】長野駅から善光寺方面行のバスを利用できます。善光寺付近の立地のため、コインパーキングや提携の駐車場も利用可能です。【コストについて】特典は他と比べると少ないと感じました。装花や料理など高めに見積もってもらいましたが、やや高く感じました。【この式場のおすすめポイント】スタッフが親切、料理がおいしい。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】モダンでおしゃれなかっこいい雰囲気にしたい方にぴったりだと思う。詳細を見る (566文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2025/11/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ドレス・衣装
挙式会場
- 下見した
- 4.5
落ち着いたレトロモダンな式場
正面のガラス張りから光が差し込み、水が流れるチャペルに一目惚れして、見学に伺いました。趣のある廊下や茶の間を抜けて、中庭に出た先に独立型のチャペルがあります。中は写真通りとても素敵で、クラシカルで落ち着いた雰囲気でした。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 5.0
趣がある素敵な会場
近くに善光寺があることもあり、入り口や付近からなんとも言えない重厚感?高級感が漂いすごくワクワクしました。予想通り式場内はどこも素敵でうっとりしました。装花もとても素敵で、お花まで新郎新婦を祝福しているように見えました。スタッフさんも優しかったです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/15
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
この式場でしか味わえない雰囲気があります!
伝統のある日本の建物!という感じでとても豪華です。他の式場にない雰囲気がすごいです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/11/07
- 訪問時 27歳
披露宴会場
- 下見した
- 4.5
落ち着いたレトロモダンな式場
少人数用の会場を見せていただきました。善光寺の門前の街並みを見下ろすことができます。広さがありますが、仕切りを付けることもできるそうです。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/14
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 5.0
趣がある素敵な会場
広すぎず狭くもなくすごく良い雰囲気でした。ガヤガヤしていなくて、落ち着いた雰囲気が好みでした。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/15
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
この式場でしか味わえない雰囲気があります!
レトロな雰囲気がとても素敵です。披露宴会場に向かう途中の階段ですら、味があってうっとりしてしまいます。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/11/07
- 訪問時 27歳
料理
- 参列した
- 5.0
趣がある素敵な会場
美味しいのと目でも楽しめるコースでした。ドリンクも美味しかったです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/15
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
この式場でしか味わえない雰囲気があります!
料理もとても美味しかったです。今まで参列した結婚式の中で1番美味しかったかもしれません。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2025/11/07
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
教会がおしゃれ、料理がおいしい
料理はどれもきれいにおしゃれに盛り付けられており、味もとっても美味しいです。ただ量は控えめで女性ゲスト、昼間の披露宴向きかもしれません。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2025/11/06
- 訪問時 27歳
ユーザー投稿フォト
基本情報
| 会場名 | 藤屋御本陳(THE FUJIYA GOHONJIN)(ザフジヤゴホンジン) |
|---|---|
| 会場住所 | 〒380-0841長野県長野市大門町80結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |


