あなたのクチコミで未来の花嫁の幸せをつくりましょう!
下見や結婚式当日の
クチコミ投稿でギフト券がもらえる
クチコミ・評判

classical moderen

  • 訪問 2009/07
  • 投稿 2009/07/26
  • 参列した
  • 点数5.0
挙式会場5披露宴会場5コスパ-料理5ロケーション5スタッフ5
エミー
  • エミーさん
  • 愛知県
  • 女性
  • 訪問時:29歳
  • 新郎新婦との関係:友人・同僚

大学時代の友人の結婚式に長野を初めて訪れました。
のどかな雰囲気に時代を感じさせる町並み、日帰りの旅行気分で
善光寺まで。エントランスの雰囲気に思わず下から見上げてため息をついてしまいました。木の香り、ぬくもりのあるなんとも趣のある雰囲気。それだけでなく、インテリアのセンスがとてもよくなんだか、コロニアルリビングをイメージしました。長野にこんなに、お洒落で素敵な結婚式場があったなんて想像もしませんでした。

遅れてはということで早めについたので着替えをする前に荷物を預けて善光寺までお参りに。帰り道には名物の八幡屋磯五郎の七味を
買いました。なんだかほんとに旅行に来たみたいで二人の式が始まるまでに、テンションが上がってしまいました。

一番印象に残っているのはなんといってもお料理、何度となく友人を送り出してきた私は披露宴の食事に期待することはなかったんですが、こちらの食事はほんとうに何を食べてもおいしかった!!
季節感、土地感のある食材をうまく使い、和の味付けでお洒落にコースに仕立てています。お料理がおいしいだけでなんだか幸せで
なんて最高の披露宴なんだろうって思ってしまいました。全国に系列店があって名古屋にもあるみたいなんで彼と絶対食事しに行きます。

  • 特になし

会場からの返信コメント

エミー様


THE FUJIYA GOHONJIN へのご来館、誠にありがとうございました。
また、貴重なお時間を割いていただいてのクチコミ投稿に、御礼申し上げます。


・一番印象に残っているのはなんといってもお料理、何度となく友人を送り出してきた私は披露宴の食事に期待することはなかったんですが、こちらの食事はほんとうに何を食べてもおいしかった!!

・エントランスの雰囲気に思わず下から見上げてため息をついてしまいました。木の香り、ぬくもりのあるなんとも趣のある雰囲気。

・遅れてはということで早めについたので着替えをする前に荷物を預けて善光寺までお参りに。帰り道には名物の八幡屋磯五郎の七味を
買いました。なんだかほんとに旅行に来たみたいで二人の式が始まるまでに、テンションが上がってしまいました。


…など、
たくさんの素敵なお言葉で褒めて頂き、本当に嬉しさでいっぱいです。
ありがとうございます。


これからも感謝の気持ちを忘れずに、結婚の喜びを感じて頂けるよう更なる向上に努めて参ります。
当館はレストランとしても営業しておりますので、ぜひまた遊びにいらしてください。

THE FUJIYA GOHONJIN ブライダルオフィスより

クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。

ウエディングパークの運営方針 クチコミをお届けするための取り組み

結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!

ギフト券の詳細を見る

基本情報

会場名藤屋御本陳(THE FUJIYA GOHONJIN)(ザフジヤゴホンジン)
会場住所〒380-0841長野県長野市大門町80結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。

同じエリアの結婚式場

注目のウエディング特集

近日開催予定の周辺会場のフェア

チャット案内