アート&ウエディング 宮の森ミュージアム・ガーデン(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.8
立地が宮の森、周囲は緑が豊富で解放感もある。
広くて素敵な中庭が教会とパーティー会場の間にあり、オリジナルでいろんなパフォーマンスができそう。日中ならバルーンリリースなんかもとても映えそう!夜なら花火も綺麗らしい!!会場から見える札幌の夜景もきれいでした。受付スペースなども広々していて、貸切な感じが嬉しい。会場も階によってテーマが違うため、スタイリッシュだったり、エレガントだったり、自分たちの好みに合わせて選べるのも良さそうでした。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/05/22
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
温かい感じのチャペルが良かった
会社の同僚が結婚式をして参列しましたが、評判の良い会場だったので楽しみにしていました。外観が白いので青い空とのコントラストが絵になる会場です。チャペルは独立型で入口の階段でフラワーシャワーなどの演出ができます。チャペルの内部はよくある白を基調としたチャペルとは違い、少しクリーム色がかっているので照明の灯りと合わさり温かい感じのするチャペルでした。天井の高さも充分にあり、正面の壇上にはクラシカルなステンドグラスが輝いていました。披露宴会場は真っ白な会場でテーブルクロスからカーテンや装花まで白で清潔感はありましたが、正直落ち着かない空間でした。料理はデザートビュッフェのコーナーなどもあり美味しかったです。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2010/12/26
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 2.2
下見に行ってみました
雰囲気もが良さそうなので行ってきました♪料理にも期待をしていたので、もちろん試食しました。接客はとても良かったのですが・・・。会場が思っていたより狭かったですが、自分たちの人数なら問題ないかなぁと思いました。まだまだ、希望の日を予約できそうだったのでゆっくり考えて決めたいと思います。詳細を見る (142文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2010/05/24
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
明るい日差しの中で…Happy White Weeding
午後一の披露宴でした。お天気にも恵まれ初春の日差しがとても気持ち良く、白が基調の会場は天井から床まで日差しを浴びてキラキラしていました!新郎新婦のまっ白な衣装も、会場の雰囲気のお陰か更に白く美しく、まさにホワイトウエディングといった感じ。ポカポカ陽気と会場の明るさから、招待客の皆さんも笑顔で気分も高揚していました。後日、式の事を思い出すと、まず白いキラキラした会場を思い出し、同時に暖かく明るい雰囲気の披露宴が思い出されます。詳細を見る (214文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2011/03/03
- 訪問時 29歳
- 結婚式した
- -
何から何まで素敵でした!!
【この会場のおすすめポイント】1.パーティ会場がガラス張りできれいです。夜景も素敵。2.スタッフの方々、皆さん対応が良く、アットホームな雰囲気。3.北海道神宮の挙式プランもあり、送迎などサポートもしっかりしています。4.料理が美味しく、オリジナルケーキも対応してくれた。5.BGMや衣装、花など細かく何度も打合せてくれた。北海道神宮で挙式が出来るプランを探して何軒か回りましたが、ブライダルフェアの時から、とても感じの良いスタッフ、料理や会場の雰囲気が気に入り、ほぼ即決でした。担当の方も親身に相談に乗ってくれて、ゲームやサプライズなどわがままも聞いて下さり、最高に満足なパーティができました。来てくれた友人も会場を気に入って自分もここで式を挙げたいと言ってくれました。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/12/23
- 参列した
- 5.0
チャペルの形が独特
知人の結婚式へ行ってきました。総評はとても満足なものとなりました。【挙式会場】屋根に十字架の立てられた、丸っとした独立型チャペル。パイプオルガンの生演奏もありました。【披露宴会場】開放感とシャンデリアがあるお部屋。窓がたくさんありました。【演出】友人達の余興が面白かったです。【スタッフ(サービス)】身だしなみもきちんとしていて文句ありません。【料理】和洋折衷。食べ応えがありました。詳細を見る (192文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/12/07
- 訪問時 35歳
-
- 下見した
- 4.5
雰囲気はとてもいいですよb
自分は下見だけだったんですが、挙式会場・披露宴会場を見てみてとてもいい印象を持つ事が出来ました!一番の魅力といえばやはりチャペルだと思いますここのチャペルは独立型チャペルといって披露宴会場と挙式会場が離れているんです。チャペルの周りは広大なガーデンでチャペルには自然光が入るようになっています。パイプオルガンもあり生演奏を聞けます。聖歌隊の歌声も聞けるみたいなので伝統的な挙式スタイルを味わいたい方には特にオススメです!詳細を見る (210文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2010/12/01
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
シンプルで高級感があり、おしゃれな感じ!
【挙式会場について】オーソドックスなチャペルだけど、清潔感もあり、好感が持てた。シンプルな印象だったけど、お花などを追加すると、もっと豪華にもなるのかなと思う。広さも単独のチャペルよりは小さいので、長いベールとかは不向きかも・・・。【披露宴会場について】冬でしかも夜だったので、ロケーションとかはほとんどわからなかった。昼間の景色もぜひ見てみたいと思った。パーティー会場は、テーブルとテーブルの感覚もゆったりとしていて、よかった。まだ比較的新しかったので、全体的にもきれいでよかった。【演出について】演出はあんまり記憶にないので、わからないけど、余興で歌を歌ったりしていた。特に目新しい演出はなかったと思う。【スタッフ(サービス)について】まぁ、普通な感じでした。車で行きましたが、駐車場の誘導もなく、駐車場からの入り口への行き方もちょっとわかりにくかった。クロークの係りの人はスムーズで仕事も早く好感がもてました。【料理について】フルコースでおいしかった。でてくるタイミングもちょうどよかったし、温かいものは温かいまま出てきていた。もう少しボリュームがあってもよかったかな。【ロケーションについて】夜だったし、ロケーションはあまり分からなかった。ただ、環境は住宅街っぽい静かな所なので、うるさくもなくよかった。昼間のロケーションも見てみたいと思った。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティで、4歳の子供も連れて行ったが、特に問題はなかった。ただ、控室に椅子が少なくて座れていない人もいたと思う。(私は座らせてもらいましたが)待ち時間や披露宴中に飽きないように小さなおもちゃやぬりえなどがあると感動します。【式場のオススメポイント】式場全体がシンプルでおしゃれな感じなので、高級感があると思う。また、ホテルなどと違い、式に来ている人しかいないので、ごちゃごちゃしてないのもいい。【こんなカップルにオススメ!】シンプルでおしゃれな式場を探している大人のカップルにお勧めしたいです。これといった変わった演出はなくてもお客さんと新郎新婦の親近感がでていいと思います。詳細を見る (886文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
自分の結婚式を挙げた。多くの参列者の方に今までで一番料...
自分の結婚式を挙げた。多くの参列者の方に今までで一番料理がおいしく、雰囲気もよかったと喜ばれた。【挙式会場】30代同士の結婚だったので派手にしすぎないようにしたが、この会場はとてもシンプルでありながらステンドグラスが豪華で際立っていた。【披露宴会場】白で統一されシンプル。窓が大きいので昼間の披露宴がさらに明るくなった。シンプルさが特徴の会場なので飾花などのオプションをつけなくてもかえってスッキリとできてよかった。お金をかけなくても貧相にならなかった。【料理】とにかくおいしくて好評だった。13000円のプランでも十分な内容でデザートビュッフェなどをしなくても楽しめる内容だった。【スタッフ】当日は若いスタッフも多かったがスマートなサービスでホテルの結婚式などによくいるいかにもアルバイトの学生っぽい人はいなかった。笑顔が素敵だった。式場で用意してもらった司会者もとても上手でよい雰囲気を作ってくれた。【ロケーション】地下鉄駅から離れていたので札幌駅から親族用に無料バスを出してもらえた。市内からの参列者は地下鉄駅からタクシーを使っていたので申し訳なかった。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルはもちろん、30代以上のカップルにお勧め。いかにも結婚式という会場ではないのである程度の年齢でも恥ずかしくない。料理がとてもおいしいので結婚式の出席に慣れている友人たちにも喜んでもらえる。詳細を見る (595文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 32歳
- 結婚式した
- -
料理と景色が評判の挙式会場
【この会場のおすすめポイント】1.食事が美味しいとゲストから評判でした(特にケーキ)2.挙式会場での外国人牧師さんの重厚感があり良かったです3.披露宴会場からの景色がとても絶景です4.自然に溢れているまず、チャペルですが、白の内装に統一され、とても明るく開放感があります。ゲストからは外国人の牧師さんがとても本格的で良かったとの事でした。披露宴会場はチャペルと一変してクラシカルなイメージ(2会場中のうち1つ)で、外からは札幌の大倉山という山や市街地が一望出来て絶景です。食事もとても美味しいと評判で出来立てを美味しいまま食べられたそうです。特に会場手作りのウエディングケーキはとても美味でしたとのお声を多数頂きました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2009/12/18
- 下見した
- 4.0
教会はシンプルでとっ...
教会はシンプルでとっても素敵でした。聖歌隊にプロのオペラ歌手の方がいて、とっても上手でした。新郎の入場時にソロで先導してくれます。外国人牧師さんの日本語も聞きやすかったです。パーティ会場は、少人数用がモダンな感じ、大人数用がクラシカルな感じでした。1日4組限定というのが、ちょっと気になりました。1時間半ずらして開始なので、ぶつかることはないとの事でしたが、やっぱり、貸切じゃないっていうのは。。。料金は、安いように感じましたが、本当に基本のもののみの見積り例だったので、オプションを追加していくと、他の会場と同じくらいになりそうです。ガーデンが使える時期は素敵だと思います。詳細を見る (288文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2008/12/04
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
親友の結婚式に参列しました。私は既婚ですが、このような...
親友の結婚式に参列しました。私は既婚ですが、このような式場もあるんだぁと印象的で記憶に残りました。【挙式会場】モダンな外観に比べ、古典的で厳粛な雰囲気のあるチャペルでした【披露宴会場】天井が低い気がしましたが、横に広がるような部屋で、窓が一面にあり明るいイメージです【料理】良かった、特別印象には残っていませんが、シャンパンがとても美味しかった【スタッフ】良い【ロケーション】名前の通り、美術館なので、絵画やオブジェなど、おしゃれでカッコ良かったです。そして、札幌宮の森といえば高級住宅が立ち並び、市街を一望できる高台にあり、建物も環境も一番のおススメポイントです!【こんなカップルにオススメ!】こだわりのある結婚式、記憶に残してもらいたい結婚式を挙げるならここでしょう★詳細を見る (336文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 申込した
- 5.0
実際の結婚式みたく本...
実際の結婚式みたく本格的な模擬挙式体験や、緑溢れる中での独立型チャペルや、披露宴会場も2種類の中から選べたりと自分が探していた通りの式場でした。披露宴会場も大きな窓がありとても景色が良く開放的でした!詳細を見る (100文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2008/10/30
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.8
自然がいっぱい
緑に囲まれた自然一杯の式場です。それに、会場までのアクセスがとてもラクです。駅や地下鉄から3~10分でつきます。とても教会の中がきれいでした。天井が高くて、思わず息をのみました。案内してくれたスタッフは、教会のシャンデリアが、この教会の売りだということを話してくれました。年に何回かモデルを使っての模擬結婚式を開催するそうです。とてもキレイな場所で、よかったです。詳細を見る (182文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2009/11/05
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.2
チャペルが雰囲気がよくて、素晴らしかった落ち着いた雰囲...
【挙式会場】チャペルが雰囲気がよくて、素晴らしかった【披露宴会場】落ち着いた雰囲気がよかった。ピアノがあり、新婦がピアノ演奏を披露していた。【料理】まあまあおいしかった【スタッフ】問題なく行き届いた対応だったと思う【ロケーション】駅からちょっと遠かった【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルと会場の雰囲気がよく、落ち着いた雰囲気やナチュラルな雰囲気のお式ができると思います。【こんなカップルにオススメ!】どのようなカップルでもお勧めできます。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
【挙式会場】教会らしい教会で素敵でした。【披露宴会場】ホテル
【挙式会場】教会らしい教会で素敵でした。【披露宴会場】ホテルでするよりとっても都会的で、ガラス張りだったのが印象的。洗練された感じで素敵でした。【料理】フランス料理でしたが、前菜など美味しかったです【スタッフ】急遽3歳の子供を連れていくことになってしまいましたが、快く対応していただけましたし会場でも笑顔で触れ合っていただけていたので、安心しました。【ロケーション】夕方から夜にかけての利用でしたので、より一層雰囲気がよかったです。場所も通りに面しているのでわかりやすかったし、送ってもらったけど乗り降りしやすかった。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】無駄にゴテゴテしておらずおしゃれでした。センスいい。【こんなカップルにオススメ!】年配の受けも良さそうなので、アラサー・アラフォーでも気兼ねなく利用できそうです。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 32歳
- 申込した
- -
我儘を言うべき。自分のしたい結婚式を。
【この会場のおすすめポイント】1.一人だけ料理を変えてくれた。2.教会の入場を3人にしてくれた。3.司会の方がすごくいい。4.教会が素敵。私の父が食べ物の好き嫌いが多く、一人だけ、別メニューの料理を作ってくれた。福井県に住んでいる祖父になかなか言えないので孝行したく、教会の入場は父と祖父としたいとずっと思っていて、式場に初めて行った時にお願いしたが、理由を言うとOKしてくれた。我慢や遠慮せずに我儘を言うべきです。詳細を見る (208文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2009/12/12
- 参列した
- 3.6
会社の同僚の結婚式に参列しました。あまり大きすぎずキレ...
【挙式会場】会社の同僚の結婚式に参列しました。【披露宴会場】あまり大きすぎずキレイでした。【料理】料理はとても美味しかったです。【スタッフ】同じ世紀の人がグラスを倒したのですが、スタッフの方の対応が早かったです。【ロケーション】駅からは少し遠いですが、式場は緑が多く良かったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理が美味しいのと施設がキレイなところミュージアムの当日無料券ももらえました。【こんなカップルにオススメ!】料理が美味しかったので、料理を重視するカップルにおすすめ詳細を見る (245文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式
- 3.8
満足ではあったが・・
宮の森ミュージアムガーデンは、チャペルの外観が気になったので見学にいった。施設については外見だけでなく、内面もなかなか良く、料理についてもとても美味しかった。私の場合、結婚式を両家の家族のみで行ったため、かなり小規模なものであったが、沢山のスタッフの方々が祝福してくれ、式は満足いくものでった。ただ、気なった点を言わせていただくと、見学当初から担当していた担当者が、なぜか途中で変更となり・・、変更した担当者が明らかに前任者より接客態度、提案能力について劣っていたことです。正直言うと普通の担当者よりもかなりレベルが劣っているように感じていまいました@@;せっかくの結婚式でしたので、雰囲気も悪くしたくなく、こちらが我慢していた感が否めませんでした。あと、チャペルでの讃美歌?を歌っていた歌手の方は最高に上手かったです^^詳細を見る (361文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2010/11/24
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.8
披露宴会場がキラキラしていて綺麗☆
学生時代の友人の挙式に出席しました。独立型チャペルでの挙式だったので、ステンドグラスやチャペルの雰囲気がどのような感じなのか楽しみにして参加しました。【挙式会場】あまり大きくは無いですが、独立型のチャペルがあります。白を基調としたかわいらしいチャペルです。ステンドグラスも綺麗でした!コーラスの方達がなんとなくパートの主婦というような感じが否めませんでしたが・・・(笑)【披露宴会場】こちらも全体的に白をメインとしてすごくクールなスタイリッシュな空間です。大きな窓があり、日中も夜でも良い雰囲気になる造りです。全体的にキラキラした会場でとてもきれいです☆縦長の長方形のテーブルでしたが、今まで丸卓ばかりだったので新鮮でした。【料理】和洋折衷のお料理でした。招待客の中には年配の方も多かったのですが、お刺身等もあり、幅広い年齢層にうける料理だったと思います。【ロケーション】披露宴会場の大きな窓からは緑と街並みが見えました。4階でしたが、高すぎず低すぎずの目線でちょうどよい感じでした!公共の交通機関からは少し距離がありますので、私は地下鉄からタクシーで向いました。【ここが良かった!】一見、若いカップル向けのおしゃれな式場かと思いましたが、料理も和風の物もあり美味しく、チャペルも綺麗で、ホテルと結婚式場とそれぞれの良いところを持ち合わせた会場だと思います。中庭がとても広く、天気がよければ気持ちの良い空気が流れる中でのブーケトスができそうです。【こんなカップルにオススメ!】ホテルのような少し固いイメージではなく、だけどきちんとしたチャペルでの挙式を望む方におすすめです。庭が広くてきれいなので、せっかくなら季節を選んで緑の綺麗な暖かい時か、雪の綺麗な真冬が良いのではないかと思います!詳細を見る (744文字)
- 訪問 2008/09
- 投稿 2009/11/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.4
高校時代の友人の結婚式に参列しました美術館も併設されて...
高校時代の友人の結婚式に参列しました【挙式会場】美術館も併設されており、早く着過ぎても時間をつぶすところがあってよかったです。【披露宴会場】シックな雰囲気でとても素敵でした。【料理】すべてがおいしかったです。【スタッフ】サービスが行き届いていました。【ロケーション】すこし遠いのですが、帰りは送別のバスがありよかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】結婚式会場がとてもすてきでした。【こんなカップルにオススメ!】あまり大人数にならないカップルにお勧めだと思います詳細を見る (240文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
チャペルの中もキレイだったけど、独立型で、庭も広かった...
【挙式会場】チャペルの中もキレイだったけど、独立型で、庭も広かったので、外に出た時の催し(バルーンリリース)もとてもキレイだった。【披露宴会場】窓が大きくて、四角い長テーブル。とても開放感がありました。【料理】いろいろな友人の結婚式に参列したけど、文句なしに一番おいしかった。【スタッフ】制服がスタイリッシュだった印象【ロケーション】車だったので、交通機関の利便性はわかりません【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】どの料理もおいしかった。披露宴式場のつくりやテーブルの配置などがとてもおしゃれだった。【こんなカップルにオススメ!】古いしきたりなどにこだわらず、自分達色を出した結婚式をしたい人におすすめ。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
中庭に独立して建っている挙式会場で、 正...
【挙式会場】中庭に独立して建っている挙式会場で、正面には大きなステンドグラス、天井も高くて自然光が差し込んでとてもステキな会場でした。【披露宴会場】私達が挙げた部屋は、全体的に木を基調とした落ち着いた雰囲気で、両サイドが全面ガラス張りだったので自然光が入って明るさもあり、実際の広さよりも広く感じました。フロアごとに貸切になるので、受付の時からアットホームに雰囲気でした。【料理】本格的なコース料理で、今までに参加した式の中で一番おいしかったと言っているゲストもいました。【スタッフ】プロ意識のある方ばかりで、準備段階から私達の意見をしっかり組み込んでくれたり、当日も笑顔を絶やさずしっかり対応してくれました。【ロケーション】駅からはちょっと遠いですが、駅からの送迎バスをつけてくれるので、わざわざ乗換などをしなくてもゲストの方には来ていただけました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】全体的にとてもおしゃれな建物で、憧れの結婚式が実現できるような会場です。披露宴会場はフロアごとに貸切なので、他の結婚式の人とごちゃごちゃになる事もなく到着から帰るまで、充分に楽しめると思います。【こんなカップルにオススメ!】自分達のアイディアをたくさん取り入れてアットホームでオリジナリティのある式にしたいと思っているカップルにはおすすめです!!詳細を見る (712文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
下見した。(挙式は残念ながら人数の関係であげられません...
下見した。(挙式は残念ながら人数の関係であげられませんでした。)【挙式会場】小さな教会ですが雰囲気が非常によくて清潔感がありました。【披露宴会場】とてもおしゃれな空間で自分たちの好きなようにパーティができるのが良いです。【料理】料理は普通です。ただ色々選べるみたいですが。【スタッフ】スタッフは普通だと思います。ホテルよりは親身なような気がします。【ロケーション】住宅街にありながらプライベート空間も確保できる素敵な環境です。ガーデンが素敵でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】雰囲気が最高。【こんなカップルにオススメ!】自分たちだけのオリジナルな式をしたいカップルにお勧め。希望がかなうと思います。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
職場の同僚の新郎友人として参列させていただきました。式...
職場の同僚の新郎友人として参列させていただきました。式場は、ミュージアムということで至る所に絵画などが飾ってあって、いい雰囲気でした。披露宴会場も、木のぬくもりがあるいい雰囲気でした。料理も、新郎新婦の趣向を凝らしたデザートがでてよかったです。スタッフの対応にも不備ありませんでした。ロケーションは、駅からは少し遠く交通の便はよくありませんが専用のバスのおかげで気になりませんでした。式場のおすすめポイントは、広い庭です詳細を見る (210文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
いい思い出が出来ました
2008年4月12日 挙式&披露宴をしました。【挙式会場】大きな独立した教会があります。結構な人数が入れると思います。外壁も教会の中も真っ白です。天井がとても高く、シャンデ リアがきれいです。ステンドグラスも素敵です。 【披露宴会場】会場は2つあり、私たちは真っ白な約100名程入る会場を選びまし た。全て白いので、おしゃれな感じです。ガラス張りなので、夜になると札幌の街の夜景と中庭がライトア ップされていい雰囲気です。 【スタッフ(サービス)】とにかくスタッフが最高!会場に見学に行ったとき、もちろん会場も気に入りましたが、担 当の方の提案力や仕事の速さに惚れて「ここにしよう!」と決め たと言っても過言ではありません。相性もあると思いますが。当日のサービススタッフの対応も良かったと母が言っていました。【料理】おいしいとみんなから好評でした。ウェディングプランナーの友人から「あの会費であの料理!?結 構足出たんじゃない?」と言われました。もちろん足は出てません♪ 【フラワー】装飾にはこだわったので、もちろん金額的には高くなりました が、担当者と細かいところまでつめて話したので、想像通りに仕 上がりました。【コストパフォーマンス】私たちはこだわったので少々高めになりましたが、元々そんなに お高いところではありません。あの金額であんな素敵な式が出来るのだからコスパ◎です!【ロケーション】小高いところにあるので、夜は夜景がきれいです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)・担当の方が最初から最後までとにかく親身になってくれたこと。たくさんわがままを聞いてもらいました。 ・本当に料理がおいしいです。しかもボリュームもある!【こんなカップルにオススメ!】 ・料理重視の方 ・「こんな結婚式にしたい!」というこだわりを持っている方 ・ゲストに満足してもらいたい方詳細を見る (790文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2010/05/20
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
納得のいく、素敵な結婚式になりました♥
【挙式会場】同じ敷地内にチャペルを持っているため、移動が楽です。披露宴会場から出たると芝生があり、少し行くとチャペルがあります。チャペル内も、とてもきれいで大きなステンドガラス(ヨーロッパから取り寄せたとか)があり、とてもオシャレで素敵です。神父さまは、外国人なためが、友人より「すごく雰囲気が出てて、素敵だった」と言われました。【披露宴会場】茶色をベースとしたモダンな会場と白をベースとしたカラス張りのオシャレな会場に分かれます。白をベースとした会場で披露宴をしましたが、花の装飾(色や花の種類によって)で随分と会場の雰囲気が変わり、かわいい感じやエキゾティック・大人っぽいあるいは豪華な会場へと自分達にあった会場にできますよ。披露宴を挙げ終わってから知ったのですが、会場に使われている椅子・テーブルは実はとても高価なの物らしいです。そのためなのか、飾り付けをかなりシンプルにしても、とてもオシャレな会場になります。【スタッフ(サービス)】非常に親切です。ホテルなどの披露宴では、アルバイト??と思われる子が飲み物を運んできたりしますが、ここでは黒服を中心とし、熟練されたスタッフがきめ細やかなサービス(お酒がなくなる前に注文にうかがう。ちょっとしたことに気が付き自ら動いてくれます)をしてくれます。そのため、私自身が安心でき楽しい披露宴をなりました。【料理】料理はとてもおいしいです。レストランウエディングでおいしいと口コミの会場に試食をし(友人と身内の30人程度での披露宴だったので、料理をかなり重要視していました)一番おいしかったです。食材もかなりお金をかけているとききました。【フラワー】とてもオシャレな花屋さんと提携しているので、会場の装飾もブーケも素敵ですよ。【コストパフォーマンス】料理もおいしく、会場もオシャレ、芝生もありアルバムづくりの写真撮影にはもってこいの施設といえます。なのに、費用は全然高くありません。プランもお安くしてくれているので、100万から150万で挙式も披露宴も済ませることができると思います。はっきりいって、すごく安くてオシャレです。【ロケーション】披露宴会場を出ると、緑に囲まれた芝生などがるので、素敵な写真がたくさん取れますよ。【ここが良かった!】私の担当のプランナーがとても親切な方で(みなさんそうみたいです)、なんでも相談できました。また、料理・値段・スタッフ対応・会場・・・すべてにおいて、100点満点をつけたいくらい良かったです。詳細を見る (1041文字)
- 訪問 2007/09
- 投稿 2010/01/29
- 訪問時 26歳
- 申込した
- 4.8
ブライダルフェアで模...
ブライダルフェアで模擬挙式と試食会に参加して、お料理がとってもおいしかったので決めました!担当の方が親切で雰囲気がよかったのも決め手になりました~。試食ができるので、お料理にこだわりたい方は必見だと思いますよ!詳細を見る (105文字)
- 訪問 2007/01
- 投稿 2007/02/05
- 訪問時 27歳
- 結婚式した
- 4.8
教会のステンドグラス...
教会のステンドグラスがとても綺麗で挙式中も感動でした。披露宴会場も雰囲気がよく、自分たちの個性も出すことができて大満足の結婚式になりました。特に料理は参列者の方々の評判が良く、今でも「料理本当においしかった~!」と言われることがあります。スタッフの対応も常に丁寧で安心して挙式日を迎えることができましたよ!<アドバイス>自分たちは何にこだわって結婚式を挙げたいのかをある程度明確にしておくと、たくさん会場を見て迷ったとしても自然と答えが出ると思います。私達は教会と料理に重点を置いて探した結果、自然と会場がしぼれていき、ぴったりの会場を探すことができました。詳細を見る (279文字)
- 訪問 2006/06
- 投稿 2007/02/26
- 訪問時 30歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 宴会場に窓がある
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ223人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | アート&ウエディング 宮の森ミュージアム・ガーデン(営業終了)(アートアンドウエディングミヤノモリミュージアムガーデン) |
---|---|
会場住所 | 〒064-0952北海道札幌市中央区宮の森2条11-2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |