クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.5
- 披露宴会場 4.7
- コスパ 3.5
- 料理 4.3
- ロケーション 4.0
- スタッフ 4.3
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ3人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した披露宴
- 4.4
お庭を眺めながら純和風の結婚式が出来ます!
【披露宴会場について】以前宿泊した事があり、結婚が決まった時には、披露宴はこちらでと即決しました。両家のみの少人数でしたので、会場は二間続きにお庭が付いている、お庭を眺めることが出来る和室で行いました。出席者に高齢の方が多かったのもあり、部屋の雰囲気を損なうことなく、テーブルと椅子を設置して頂きました。私も、色打掛を着ていましたので、大変楽で助かりました。また、こちらの部屋を新郎・新婦の宿泊用にも使用しましたが、部屋には広くて綺麗な檜風呂が付いており、1日の疲れを癒すと共に、披露宴を行った部屋に宿泊する事で、想い出深い1日となりました。【スタッフ・プランナーについて】個人でお願いしていた外部のプランナーの方と連携して頂き、披露宴の進行もスムーズに行って頂きました。当日は、花束と出席者の方へのお土産(引き出物として)を持参していたのですが、タイミングよく運んでいただくなど、大変助かりました。【料理について】お祝い用の懐石料理でしたが、どれも美しく盛られており、量も丁度よく大変美味しかったです。周りからも、美味しいとの声が聞こえていました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駐車場がありますので、車での移動がスムーズに出来ます。【コストについて】とても素晴らしいお宿でしたので、披露宴の後は、両家の両親と遠方からの出席者の方にも宿泊して頂きました。【結婚式の内容について】会場到着時は、未だ白無垢を来ていましたので、そのままお庭などで写真撮影を行いました。その後、色打掛に着替え、髪も角隠しから簪に変えました。【この式場のおすすめポイント】広い会場もあるようですので、人数に応じた温かい結婚式を行えそうです。建物も歴史を感じることが出来、お庭もとても美しいので、何処で写真を撮っても和装が映えました。また、結婚一周年の記念で訪れた際は、披露宴を行ったお部屋をまた見せて頂いたり、心温まるお食事を頂いたりなど、とても良い記念日となりました。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】下見だけではなく、お食事や宿泊などで一度訪れてみると、こちらのお宿の良さが分かりやすいかと思います。詳細を見る (905文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/09/26
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.2
京都の和と洋の結合
京都で友人の結婚式に参列しました。なんと、旅館での挙式でした。見事な日本庭園と京料理の数々。一日限定一組の挙式なので時間がゆっくりと過ぎていく気がしました。さらに式は和洋折衷で料理、景観はは完全に和風なのにその中にさまざまな洋の要素が取り入れらており、それが逆に新鮮でした。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/06/15
- 申込した
- 4.2
大正ロマン
モダンな雰囲気で和と洋の融合がすばらしく、暖かな雰囲気での挙式・披露宴ができそう。間仕切りがあるので、少人数から大人数まで対応できるのもうれしいところ。プランナーさんの対応もよく、いろいろなことの相談ができます。詳細を見る (106文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/03/05
- 訪問時 29歳
基本情報
会場名 | 京料理とお庭の宿 八千代(キョウリョウリトオニワノヤドヤチヨ) |
---|---|
会場住所 | 京都府京都市左京区南禅寺福地町34結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
同じエリアの結婚式場
- アカガネリゾート京都東山(AKAGANE RESORT KYOTO HIGASHIYAMA)満足度平均4.3469件
- この会場のお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
- チャペルから緑が見える