ハイアット リージェンシー 京都の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.2
シンプルでモダンなホテル
景観保護地区の為、ホテルでは珍しい五階建てでした。内装は所々に京都を感じさせます。オープンから四年目とのことですが洗練された素敵なホテルでした。新婦控え室は客室を一室借りるそうです。新郎や友人の着替えの部屋、控え室はコインロッカーも併設しているとのことでした。ホテルによっては両家別の待合室がない所もありますが、こちらは完備されていました。チャペルのバージンロードは内側の扉から10メートル弱で列席者は80人迄着席で参列できるそうです。チャペルの椅子にデザイナーの意図で装花がつけれないとのことで少し残念でした。シンプルでこじんまりとしたチャペルですが、綺麗でした。披露宴会場は一番大きなボールルームを見せていただきました、天井も高くシンプルなので、アレンジがききそうでした。ハイアット京都さんでは、お客様の口に入るものはホテル内で準備するとのことで、料理は勿論、パン、お茶菓子を全て作っているそうです。お水もハイアット京都さんのものでした。四人のプロと打ち合わせを行い当日を迎えるというのがハイアット京都さんならではで、料理はシェフと予算内で食材からメニューを決めるなど徹底してました。披露宴会場のテーブルクロスは会場に合わせている為、他のホテルさんと比べて少ない数からの選択になるみたいです。披露宴会場の装花は他のホテルの約二倍でしたが、ここからの値上がりはないようです。持ち込み料金ですが、ハイアット京都さんが一番良心的でした。自分達の衣装(振袖等、業者を通してないもの)に関しては無料で、他の業者から借りた衣装でも新郎は一万円、新婦は三万円でした。対応も素晴らしいので、是非検討したいと思います。詳細を見る (702文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2009/11/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
全体的にすばらしいが、ドレス等の持込みも色々考慮してくれた。
【挙式会場について】チャペル等が選べたみたいだが、今回は下鴨神社での神前結婚式だった。やはり神社は歴史があり、厳かな雰囲気ですばらしい挙式できた。【披露宴会場について】テーブルの飾りやひな壇の花木に特注で依頼をしたみたいだが、とてもこちらの演出したいことを実現してもらっており、今までに参加した披露宴の中で一番良い披露宴だったと思う。【演出について】派手な催しを避け披露宴だったが、花婿・花嫁の魅力をたっぷり伝えてくれる紹介者だった。【スタッフ(サービス)について】1を言えば10わかるじゃないですが、とても行き届いたサービスだったと思う。【料理について】外国のお客様もいたことを考慮されたお料理で、美味しかったです。【ロケーションについて】三十三間堂や国立博物館が周りにあり、京都といった雰囲気がホテルの高級感を高めていた。白無垢の花嫁にも建物が映えた。ただ、下鴨神社からは距離があり、市内の交通渋滞を考えると少し遠かったように思える。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティや子連れの方がいなかったので、感想なし。【式場のオススメポイント】和と洋をあわせたホテルで、会場の雰囲気がとてもすばらしい。振袖の着付けを会場でしてもらったが、とても迅速な対応をしてくれ、着崩れもしなかったが、色々着崩れ等を気にしてくれた。【こんなカップルにオススメ!】少し、お金に糸目をつけない方には最適。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
大学時代の同級生の披露宴に参加しました。夕方前からの開...
大学時代の同級生の披露宴に参加しました。夕方前からの開始で会場に着くまでの時間に余裕があり、ゆっくり行くことができました。市内で公共機関からの距離はすこしありましたが、タクシーで10分くらいであり許容範囲内です。和洋折衷のホテルでしたが京都の雰囲気にとてもよくあっていました。料理も同様でワインなどのアルコールも料理と合っていましたが、開始時間が遅い割には料理が出てくるタイミングが遅くて遠方から駆けつけた友人の中には料理の途中で帰らなくてはいけない人もいて、そこをもう少し考えて配膳してくれればいいのにと思いました。詳細を見る (259文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
会場、雰囲気、料理よかったです
このホテルの特徴でもある「オーダーメイド」です。装花はイメージを伝えるとデッサンしてくれ、こちらのイメージとおりの色、形のものを用意してくれます。料理も決まったコースがなく、食材から決めていきます。料理は最高においしかったです!出席してもらった人たちに「今までで一番おいしかった」といってもらえました。ウェディングケーキもイメージをパティシエに伝えてデッサンしてもらえます。納得いくまで打ち合わせすれば、きっと素敵な自分たちだけのオリジナルな披露宴ができ、出席してくれた人の印象にのこる披露宴ができると思います。逆に時間のあまり取れない人たちだと、納得いくまで何度も足を運ばないといけないので大変かもしれません。また、料理もケーキも完全オリジナルなので、当日まで実物は見れません。(実際これが最後まで不安でした)【チャペル】シンプルで天井が低いのが難点。チャペルを最重要視するなら他がいいと思います。【披露宴会場】日本庭園が見え、かなりよかったです。開演時には扉が閉まっていて庭は見えませんが、乾杯と同時に扉をあける演出もなかなかよかったです。【スタッフ】一流ホテルだけあってとても親身になってくれ、好感が持てました。【アクセス】場所は最寄り駅が京阪になるので京都駅からのアクセスは不便。ホテルのバスもありません。自分たちはタクシーチケットを用意しました。(1000円分で十分でした)【コストパフォーマンス】高くつきます。京都で一番高いかも。【総合】値段は高くつきますが、イメージどおりの最高の式・披露宴を挙げれると思います。お勧めです!詳細を見る (669文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2010/02/24
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.4
白を基調としたこじんまりした空間ですが、神聖な雰囲気が...
【挙式会場】白を基調としたこじんまりした空間ですが、神聖な雰囲気が良かったです。【披露宴会場】一般的なものだと思いますが、ホテルらしい軽くない会場でよかったです。【料理】ホテルとしてなら味は普通かな、と。ただ、パンは美味しいとまわりの席の方がおっしゃっていました。【スタッフ】割と気配りは良かったとおもいます。【ロケーション】タクシーでなら簡単ですが、駅に近くないので不便です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはりホテルですので、親戚の方を呼ぶならお歳をめした方にも喜ばれると思います。格調ある雰囲気は楽しめました。【こんなカップルにオススメ!】参列者が、お友達より親戚関係の方が多い場合はいいと思います。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.4
お洒落な雰囲気とおいしい料理
友人の挙式に参列しました。内装がとてもお洒落な雰囲気で、おいしいお料理に大満足でした。特にお料理は、新婦さんとシェフとが事前に綿密に打ち合わせしていたらしく、こだわりのメニューで、一緒に参列した友人たちからも大絶賛でした。詳細を見る (111文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/03/07
- 申込した
- 5.0
申し込みの決め手にな...
申し込みの決め手になったポイントは、ホテル全体の雰囲気でした。京都のホテルで、とずっと以前から考えていたのですが、何件か下見しましたが私達にしっくりくるところが無く悩んでいたいた時にハイアット京都に見に行き、ここだ!と感じたのが感想です。ホテルにしては少々こじんまりとしていますが、とにかくキレイでスタッフの方の対応もとても気持ちが良く安心感がありました。会場選びで重視したのは、披露宴会場の天井の高さと、きれいさ、演出のしかた等です。とてもセンス良い装花が目に留まりました。ウェディングケーキもオリジナルでとてもかわいらしいものが写真に写っていておしゃれだなと感じました。他ホテルの色々な会場を見ましたが、やけに狭かったり、柱や扉にに大きな傷や汚れがあったり天井が低すぎて暗い雰囲気を感じたりという所がどうしても納得いかなかったからです。そういう部分も含めて、ハイアット京都は完璧だと思いました。オリジナリティ溢れる式にしたいです!!詳細を見る (418文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2009/05/07
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
【挙式会場】地下の会場ですが、雰囲気はとてもいいです。バージ
【挙式会場】地下の会場ですが、雰囲気はとてもいいです。バージンロードを歩く時のダウンライトはとても素敵です。【披露宴会場】たしか三種類会場がありますが、私達は庭の見えるところにしました。式の最中にカーテンが開いて、「おおっ!」という感じです。予算次第ですが、花の感じもとてもいいです。【料理】料理が一番満足度高いかも。間違いなく、今まで行った会場の中で一番美味しい。【スタッフ】スタッフの平均点は高いです。食事の好き嫌いがある人や、妊婦さんへの対応がとてもよかったです。他の式場で会うような、変なスタッフはいない。【ロケーション】これは可もなく、不可もなく。遠方から来る人が多かったので、京都駅から近いところにしました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】食事、会場の雰囲気、スタッフの対応【こんなカップルにオススメ!】金額的には結構高いけど、それ以外は大満足詳細を見る (385文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
やはりロケーションは最高でした、大阪から行ったので遠かった
【挙式会場について】ロケーションは京都、高級ホテルだけあってものすごくモダンでおしゃれなホテルでした。ただ式を挙げるのが地下だったのが個人的には気になりました。【披露宴会場について】思ったより広い会場で100人以上でも意外とゆったりでした。シンプルモダンな感じ。【演出について】ケーキがすごくおしゃれ。【スタッフ(サービス)について】それなりの対応でした。特に可もなく不可もなく。【料理について】すごくおいしかったのですが、量は少なくてみなお腹がすいて、帰りに何か食べて帰ったようです。【ロケーションについて】遠いのですが行った甲斐もありました。【式場のオススメポイント】庭園のライトアップ【こんなカップルにオススメ!】大人のモダンなカップル詳細を見る (321文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/12/27
-

- 参列した
- 4.2
- 会場返信
さすが、ハイアット
さすが、ハイアットでした。内装、装飾、入口から会場までの雰囲気、とてもゴージャスでスタイリッシュでした。食事も本当に美味しかったです。サービスも、とてもスマートで印象的でした。思わず宿泊してみたくなり、後日宿泊しました。詳細を見る (110文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/06/10
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.6
高校時代の友人の結婚披露宴に出席しました。ハイアットに...
高校時代の友人の結婚披露宴に出席しました。【披露宴会場】ハイアットに看板が変わってから初めて訪れましたが、外国資本にはなったけれど、京都だからか、とても落ち着いた雰囲気でした。大型ホテルのように会場が横並びではなかったので、ロビーの混雑もなく、快適でした。【料理】フランス料理ベースでしたが、お箸でも食べられるようになっており、味も上品でした。デザートビュッフェのケーキがおいしかったです。スペースも広くて、良かったです!【スタッフ】外資に変わった京都のほかのホテルのサービスがひどかったので、期待していなかったのですがこちらはとても感じが良く、バンケットのスタッフも行き届いている感じでした。【ロケーション】駅からは少々遠いですが、近くに名所や美術館があり、雰囲気がよいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】クリスマスシーズンだったからか、ロビーの一角にツリーがあり、その前で新郎新婦が写真を撮ってもらっていて、素敵だなあと思いました。(宿泊客のフロントとは離れているところなので、落ち着いて写真が撮れます)【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた、大人の結婚式を挙げたい方に。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.3
落ち着いた囲気
【挙式会場】落ち着いて洗練された雰囲気が良いです【披露宴会場】挙式と披露宴の会場が一緒なので、同じ感想です【スタッフ(サービス)】繁忙期だったので、仕切りが非常に悪く、お願いした事がいくつも抜けていて残念でした【料理】お肉が固かったこと以外は満足です【フラワー】もっと個性的なものを期待していましたが、無難にまとまっていました【コストパフォーマンス】やや高いかなと思いますがホテルウエディングなのでこれ位かと思います【ロケーション】良かったです【ここが良かった!】場所、雰囲気、高級感【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた大人の雰囲気で挙式したい方向け詳細を見る (277文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
スタッフの方の腕の良さ、サービス精神に尽きます。
【挙式会場】オルガンの生演奏はよくありますが、オプションで付けられるバイオリンの生演奏がとても印象に残った。【披露宴会場】希望する披露宴のイメージに合わせて、テーブルクロスや装花を細かくオーダーできるので、こだわり派のカップルにはお勧めです。私も打ち合わせに行くのが毎回楽しみでした。【スタッフ(サービス)】私たち夫婦の希望で、司会者はNHKのアナウンサー風の落ち着いた方をと希望したところ、なんと本当に元NHKアナウンサーの司会者の方を手配してくださり感激した。【料理】テーラーメイドウェディングなので、料理も事前の打ち合わせでメニューを決められます。京都ならではの食材を使用した料理は来賓の方にもとても評判が良かったです。またお願いすれば、当日シェフの方が、披露宴会場でお品書きの説明をしてくださいます。”ハク”がついて演出効果大です。【フラワー】新婦の髪飾りに使う生花とコーディネイトして会場装花を考えてくれるのがさすがでした。【コストパフォーマンス】テーラーメイドウェディングなので、カップルの要望によってコストは左右されますが、サービスの質が高いのでコストパフォーマンスにも満足しています。ちなみに私たちはドレスを提携店ではなく、持ち込みにすることでコストを抑えました。【ロケーション】閑静な場所にあるので雰囲気は良いですが、最寄駅から少し歩かなければなりません。【マタニティOR子連れサービスについて】該当者がいなかったためわかりません。【ここが良かった!】来賓の方が受付を済ませて披露宴を待つ間に、待合室でドリンクとピンチョスのサービスがあります。このピンチョスがまた美味!で披露宴への期待度を盛り上げてくれます。【こんなカップルにオススメ!】披露宴に色々なアイデアを盛り込みたいこだわりカップルには最適です。私たちもかなり要望を出しましたが200%叶えてくださいました。詳細を見る (793文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した披露宴
- 4.5
自身の披露宴をさせていただきました。大変素晴らしく、一生の思
自身の披露宴をさせていただきました。大変素晴らしく、一生の思い出にのこる会場です。住まいは関東ですが、夫婦ともに京都が好きで、あえての京都挙式を行いました。【挙式会場】挙式は別会場(神社)で行いましたので、回答を控えさせていただきます。【披露宴会場】京都市内を探しまわりましたが、洗練された雰囲気はピカ一でした。様々な会場に伺いましたが、時代がかった重厚な会場や、安っぽい会場が多く、ハイアットリージェンシー以外で京都で理想に叶う場所はなかったと思います。【料理】本当に満足です!事前打ち合わせで、シェフの方にこちらのコンセプトなどを直接お伝えし、アレンジをしていただきました。美味しく、美しいお料理で、「感動」という言葉に値すると思いました。(お料理も、ケーキも、飲み物も全てです)主役ではありましたが、ほとんど食べきらせていただきました。【スタッフ】安定感があり、礼儀にかなった素晴らしい対応をしていただきました。当日だけでなく、次の日の朝にも朝食会場にご挨拶にいらっしゃいました。今後もこちらのホテルを利用したいと感じました。【ロケーション】京都の中でも落ちついた、静かな雰囲気が大変気に入っています。近くの神社仏閣も、喧騒とは程遠く、ゆっくりと満喫できます。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】会場・お料理・お花・サービス…とにかく一流の会場だと思います。加えてロケーションが最高!落ち着いた雰囲気で、記念の一日を過ごせます。【こんなカップルにオススメ!】総じて、こだわりの強い、大人のカップルにお勧めの会場だと思います。★こだわり派と自任している方。→様々な分野で、直接担当いただく方(シェフやケーキを作ってくださる方、お花の担当の方etc.)とお話をしながら、式をかたち作ることができます。対応はとても素晴らしいです。★ロケーションや会場に、洗練を求める方→京都ではピカ一の洗練されたホテルです。★静かな雰囲気で式を挙げたい方→喧騒から離れたロケーションですので、落ち着いた雰囲気を満喫できます。★今後も京都に訪れたい方→訪れるたびに、思い出のホテルに泊まることができるので、旅行の楽しさも格別です!詳細を見る (917文字)
- 訪問 2008/10
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
【披露宴会場】緑が窓から見える点 和モダンでお洒落なところ【
【披露宴会場】緑が窓から見える点和モダンでお洒落なところ【料理】盛りつけのセンスがよい【ロケーション】京都駅からも近い【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】お洒落な外資系ホテルでありながら、京都らしく和のセンスを取り入れていて、嫌みなくすてきなところ【こんなカップルにオススメ!】お洒落なカップル詳細を見る (153文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/02/18
- 訪問時 29歳
- 結婚式した披露宴
- 4.4
【挙式会場】改装直後とあってとてもきれいでした。【披露宴会場
【挙式会場】改装直後とあってとてもきれいでした。【披露宴会場】窓のない部屋だったので少し心配しましたが、実際に披露宴を行ってみると、照明の効果的な利用などでとてもきれいでした。【料理】完全オーダー制なので、主催側の意見をすべて聞いてもらえて、また、出席者に配慮した料理を出してもらえました。味ももちろん最高でした。【スタッフ】直前の打ち合わせも一部はメールでのやり取りにしてくれるなど、直接訪問する回数を減らしてくれ、かつ迅速な対応でした。【ロケーション】京都駅から送迎バスがあるので便利です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】とにかく料理が最高。経験上披露宴の印象は料理でかなり左右されるので、重要ポイントです。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
料理がおいしい!
新婦が何度も料理を試食して、納得したものを選んでくれたそうで、とてもおいしかったです!一品一品、こだわりを感じました。エントランスも開放的で、京都らしいお洒落な雰囲気でした。ただ、あえていうなら、室内ばかりで、お庭で記念撮影、というのはありませんでした。スタッフさんの対応もよく、当時妊婦だった私に、いろいろな気遣いをしてくれて(ひざ掛けをもってきてくれたり、飲み物をお酒以外のものがいいかさりげなく聞いてくれたり)嬉しかったです。詳細を見る (216文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2010/09/14
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
【挙式会場】真っ白な壁に木のイスで品がよく、あまり他にはない
【挙式会場】真っ白な壁に木のイスで品がよく、あまり他にはないパイプオルガンが設置されていて、会場がとても幻想的な響きに包まれるステキな空間でした。【披露宴会場】天井が高すぎず、来賓の方との距離も遠すぎずアットホームな披露宴になりました。音響も大き過ぎず音質も良かった。また、スクリーンを使用して映像を流しましたが、スクリーンの質が非常に良く、とても見やすかったです。【料理】こちらの要望を一から取り入れて頂き、試食は費用が必要でしたが、それによりこちらの満足のいく料理が提供できました。後日、多数の来賓の方からお褒めの言葉をいただきました。【スタッフ】とても話しやすく、親切で、本当に私たちの事を考えてくれている事がヒシヒシと伝わり頼りになりました。【ロケーション】歴史ある京都らしい庭園があり、駅からのアクセスもよく品が良い。【ここが良かった式場のオススメポイント】式場のパイプオルガンの音が非常に良かった。料理が最高に美味しかった。料理は素材から決めれるので、料理好きの方には最高かも。【こんなカップルにオススメ】人より費用がかかるかもしれないが、他人と一緒は嫌、違うことがしたい。という方にお薦め。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2008/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.3
京都らしさを感じる、参列者の記憶に残る式場です。
会社の同期の挙式に参列しました。【挙式会場】こちらでは挙式をされませんでした。【披露宴会場】ブラウンを基調とした落ち着いた雰囲気の会場でした。ハイアットリージェンシー京都のカラーとききました。とても大人っぽくて素敵でした。【演出】京都を感じさせる竹を使ったテーブルセッティングや地場の食材を使ったお料理がとても印象的で新鮮でした。【スタッフ(サービス)】多すぎず、少なすぎず、卒のない対応をしていただけたように感じます。【料理】聖護院かぶらなど京都の伝統野菜や地場のお肉を使ったフランス料理で、メニューを見ているときから楽しみになるものでした。京都を感じるお料理はどれもとても美味しく、今まで行った中で一番記憶に残る披露宴のお料理となりました。【ロケーション】三十三間堂の隣のこぢんまりとした落ち着きのあるホテルです。エントランスには竹が植えてあり、京都の街並みと調和した趣ある会場でした。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)お料理がどれもとてもおいしい!京都ならではの食材を使ったメニューに感激しました。【こんなカップルにオススメ!】特に京都に思い入れのある人たちにおすすめです。決して派手ではないけれども、随所に細かなこだわりを感じさせてくれる、参列者の記憶にもしっかりと残る式場となると思います。それからホテル内のRIRAKUスパアンドフィットネスのエステはとてもよかったです!詳細を見る (607文字)
- 訪問 2007/12
- 投稿 2010/03/28
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.4
お料理は、こだわりを...
お料理は、こだわりをアピールしているホテルだけあり、おいしかったです。また、ここは高層ホテルでないのでお年寄りにはよいかも。ただ、スタッフを重視する方にはおすすめしません。挙式30分前集合厳守と招待状に書いてあるのに、行ってみたら控え室、待合室の類はなく、新郎新婦のリハーサル中のチャペル前でみなさん立ちっ放しで待ちぼうけでした。その間スタッフは見て見ぬふりでした。全部の挙式に対してそうなのかは不明です。ほかにもいろいろ気づくことがありました。新郎新婦はそんなこと露知らずだったので、知らないって恐ろしいと思いました。詳細を見る (260文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2008/09/22
- 訪問時 26歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 宴会場から緑が見える
- オリジナルメニュー対応
この会場のイメージ195人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催当ホテル人気NO.1【W豪華11大特典&ランチプレゼント】
うれしい11大特典(衣装20万円相当、挙式料30%OFF、宿泊特典など)とホテルランチご招待が付いた人気のフェア♪ハイアットがお届けする上質な空間とおもてなしで世界ににひとつだけのウェディングを

1108土
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
現地開催《月2プレミアム》【最大112万円分特典】贅沢3品試食×チャペル体験
試食付きフェアは「ご結婚式当日と同じ味をお届けしたい」という想いから、月に2回のみの限定開催。当日はシェフこだわりの本番同様の婚礼料理をご試食いただき、ホテルならではの上質な空間やおもてなしを心ゆくまでご体感いただけます。

1115土
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《週末限定》【豪華10特典!】挙式体験×上質ホテル×人気スイーツ
結婚式の基本情報から見積もりや日程相談など、初めて見学のおふたりをしっかりサポート。チャペルでの挙式体験やHYATT人気のスイーツ試食・演出体験など内容充実のフェア
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-541-3211
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【公式HP予約がベスト】お料理や衣装にこだわるおふたりへ◆最大112万円特典&スパ無料体験
【期間限定の最大112万円優待】ドレス20万円相当・お料理グレードアップ・ハネムーンルーム優待・挙式料30%OFF&ホテルスパでのリラクゼーションプレゼント(※希望の会場・人数・時期により変動有り)
適用期間:2025/09/05 〜
基本情報
| 会場名 | ハイアット リージェンシー 京都(ハイアットリージェンシーキョウト) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒605-0941京都府京都市東山区三十三間堂廻り644番地2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ■JR京都駅より ハイアット リージェンシー 京都は、JR京都駅の北東1.5kmの場所に位置しています。JR京都駅からはタクシーで約5分です。市バスをご利用の場合は、86・ 206・208号系統にて博物館三十三間堂前で下車してください。 ■京阪電車七条駅より ハイアット リージェンシー 京都は、七条駅の東600mの場所に位置しています。七条駅からは徒歩約7分です。 ■車でのアクセス 名神高速道路、京都南ICから約7km(所要時間:約20分) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 七条駅より徒歩5分/京都駅より車で5分 |
| 会場電話番号 | 075-541-3211 |
| 営業日時 | 10:00~18:00(火曜定休) |
| 駐車場 | 無料 70台 |
| 送迎 | あり京都駅からのタクシー送迎可能(詳しくはスタッフまで) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | シンプルで温もりに溢れた80名着席可能なチャペル。ふたりがともに歩む輝ける未来を象徴するような、柔らかい光のバージンロードが、おふたりを聖壇まで導きます。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデンでのウェルカムシャンパンパーティや記念撮影 |
| 二次会利用 | 利用可能詳しくはスタッフまでお問い合わせください |
| おすすめ ポイント | お人数やご希望に合わせてご提案させていただきます
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り提案するメニューの中で食材が該当するゲストがいらっしゃれば、該当ゲスト全員分の特別メニューをお作り致します。 |
| 事前試食 | 有りご予約制のウエディングフェアにてご試食可能 |
| おすすめポイント | お二人のご希望に合わせて作るオリジナルメニュー
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ハイアット リージェンシー 京都
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


