ハイアット リージェンシー 京都の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
おもてなしの精神に溢れたホテル
挙式会場と披露宴会場が同じフロアにあります。チャペルを出てすぐのところが吹き抜けになっており、非常に開放感がありました。披露宴会場は一面の壁が全面ガラスになっており、手入れされた日本庭園を観ることができます。参列者に満足していただきたかったので料理にはこだわってお金をかけました。この会場に決めたのが料理のクォリティーの高さでした。当日の料理について、メインシェフと何度か打ち合わせを行い、使用する食材から細かく決めることが出来たのは嬉しかったです。最寄り駅は京阪七条駅になりますが京都駅からも程よい距離にあり、交通アクセスは非常に良いと思います。また近隣に三十三間堂と国立博物館があり閑静な土地にあります。基本的に2名体制でサポートしてくださり、挙式当日までかゆいところに手が届くサービスをしてくださりました。装花は花嫁が好きな花をメインに華やかなイメージで会場を彩っていただきました。ウェディングドレスとカクテルドレスはいずれもフルオーダーでお願いしました。設備やロケーションはもちろんですが、スタッフのサービスと料理については本当におすすめできます。結婚式の準備は正直大変でしたが、苦労すればするほど当日の挙式は素晴らしいものになると思います。迷った時はプロのスタッフに何でも相談すれば上手く行くと思います。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2013/11/28
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
東山という京都らしい立地にある事がまず良かった。1Fが...
東山という京都らしい立地にある事がまず良かった。1Fがフロントで披露宴会場は地下に設けてあったが、式場、披露宴の空間という形で区切られていた様な感じがして落ち着いた。式場は、一般的にホテルにある様なこじんまりした、特に感想をいい様がないスペースだったがまあ可もなく不可もなく。披露宴が終わった後の全員での写真撮影が、地下の吹き抜け部分に集まり、カメラマンの人が上(1F)から撮影するというものだった。堅苦しいものでもなく、カメラマンの人が意図的になごます様な写真の撮り方をして、とても印象的だった。出来あがった写真もみんな笑顔でとても良かった詳細を見る (271文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.8
*挙式会場*窓から見える和風のお庭がすてきでした。*料...
*挙式会場*窓から見える和風のお庭がすてきでした。*料理*野菜中心のお料理でとてもヘルシーでおいしかったです。やさしいお味でした。*スタッフ*会社のパーティで一年に一度か二度くらいしか訪れていないのですが顔を覚えていただいており、とても嬉しかったです。また会社の上司の挙式ということもあり、会社の上司のことももちろん覚えてくれていたらしくとても親身に演出に協力してくださったそうです。*ロケーション*京都駅からタクシーでワンメーターということもあり便利でした。*おすすめ*スタッフの方たちの教育の行き届いているところがとてもおすすめです。また、料理も京風フレンチでとてもおいしく、おしながきもとてもステキで細部まで気を使っているなぁとかんじました。*こんなカップルにオススメ*京都の雰囲気をあいしている方たちアットホームで、でもリッチな雰囲気を好む方たち詳細を見る (377文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.0
京都!
【挙式会場について】天井が低い。参列者が多く、外まではみ出ていた。たくさんの方に参列してほしい人は避けた方がいいかもしれません。【披露宴会場について】おちついた雰囲気です。【演出について】特に変わった演出はなかったのでよくわかりません。【スタッフ(サービス)について】親切でとてもよかったです。写真を取ってくれとスタッフさんに頼みましたが、使い方がわからないとか、いろいろありあまり気が利かなかった。【ロケーションについて】駅からそんなに離れていないとはいえ、観光シーズンだとものすごく時間がかかり、集合時間に遅刻した人も多かった。タクシーのサービスがあったのはよかった。【マタニティOR子連れサービスについて】特になし。【式場のオススメポイント】特になし。【こんなカップルにオススメ!】比較的落ち着いた年齢層の方におすすめします。ホテル自体が落ち着いており、雰囲気も若い人向けではないと感じました。ホテルのサービスはよいのですが、挙式前の集合場所など決まってないところもあり、少し不便を感じました。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
ゴージャス&スタイリッシュ
【挙式会場について】スッキリしていて、よかった【披露宴会場について】テーブルの飾りも含め、センスが良く、高級感とスタイリッシュさを両立出来ていた。【演出について】スタッフの対応力も高く、あらゆる要望にも応えられそうだった。【スタッフ(サービス)について】よく教育されており、心地よかった。【料理について】洋食が特にレベルの高さを感じさせた。【ロケーションについて】多少遠方の人には不便【マタニティOR子連れサービスについて】問題ない【式場のオススメポイント】京都の式場では1番高級感があり、あらゆる面で、ゲストに満足してもらえると思います。【こんなカップルにオススメ!】スタイリュシュで、お金がかかっても最高の式を挙げたいカップルにオススメ詳細を見る (320文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/12/26
- 下見した
- 4.3
大変よかった
■ 結婚式場の雰囲気・設備の良さチャペルは地下にあり、天井が低く光がないと暗いので圧迫感を感じるかもしれません。祭壇もフラットになっており、装飾も少ないので◎ホテルでは窓がなく、箱といったイメージが強かったので、解放感があり、また庭園が京都らしくて満足チャペルでは、歩くと順に光がともるサービスがありました。ただ、窓などがないので、入場するまでは真っ暗です・・・披露宴に関しての演出は、ホテルらしいプランかなと思いました。新郎新婦の準備は別々で行い、挙式前まで顔を合わさないようです。親族の写真撮影は、スタジオ撮影となっていました。 式場スタッフの満足度他の式場(ゲストハウス等)でも働いていらっしゃった方でしたので、専門式場とホテルウェディングの違いなどを丁寧に案内していただけました。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2011/11/22
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 3.6
京都ならではのおもてなし
【披露宴会場について】大人数だったが、広くて余裕がありゆっくり過ごすことができた。その割には高砂との距離もほどよく、かしこまらない感じでした。【演出について】新郎・新婦の想いを上手く形にしていて、素晴しいものでした。生い立ちDVDでは、列席のほとんどの人が涙していました!!【スタッフ(サービス)について】非常にスマートな対応をしてくれます。余興をしたので、リハーサルに行ったのですが、その際も専用の待合室を用意してくれました!!【料理について】京都らしい料理で、日常から離れてリッチな気分になりました。【ロケーションについて】東山の観光スポットが近くにあり、京都市内だがゴミゴミしておらず、良かった。【マタニティOR子連れサービスについて】妊婦の人にはノンアルコールやブランケットなどの対応をしていて、非常に気配りができていました。【式場のオススメポイント】とにかく演出がよかった!!これは新郎・新婦の想いひとつですが、それを形にしてくれる式場さんの努力は素晴しいと思う。【こんなカップルにオススメ!】京都市内でもゴミゴミしていないホテルなので、ホテルで挙式を考えてる方にはオススメです。京都らしい外観もオススメ!!「詳細を見る (510文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
教徒らしい落ち着いた雰囲気のホテル
大学時代のサークル仲間の式に参列しました。京都駅からタクシーで5分程度の距離でしたので、遠方からの参列者にも便利だと思います。挙式が行なわれたチャペルは、派手さや豪華さはありませんでしたが、アットホームな暖かい雰囲気でした。ただ、少し天井が低くて圧迫感が少しありました。披露宴会場は、格子戸のような木組みが壁に施されていて、京都らしさを感じられました。また、天井が高く、花が沢山飾られていて、豪華で華やかな感じもありました。料理は、京都らしい食材が多くて楽しめました。詳細を見る (234文字)
- 訪問 2011/07
- 投稿 2011/08/31
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
京都らしい結婚式会場
京都らしい結婚式会場で立地もよく周辺施設もいいので打ち合わせも苦になりませんでした窓の外の景色がとても京都らしく毎回癒されます。結婚式に来られる方の楽しみとなる食事がとても美味しくてとても好評でした。さすが高級ホテルの担当者って感じで中途半端なホテルの従業員と違い対応もスマートで親切丁寧な対応で終始スムーズに打ち合わせも進めれました。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2011/08/31
- 訪問時 28歳
-

- 参列した
- 5.0
気軽に利用出来る所が気にいってます
【挙式会場について】交通の便も良く。また、近隣は観光地の為楽しめました。【披露宴会場について】広いスペースだったので人数の多い披露宴でしたが、圧迫感もなく良かった。【演出について】ステージにて生演奏や入場時の光のイルミネーションなど、今までに見たことのない演出でした。【スタッフ(サービス)について】さりげないサービスで一度も不便を感じませんでした。【料理について】十分な量と内容だったのではないかと思います【ロケーションについて】京都の観光地が、近くにあり、他府県からのお客様にも喜んでいただけるロケーションだと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】【式場のオススメポイント】ど派手な演出が面白かった。。【こんなカップルにオススメ!】結婚式に色んなやってみたい事があるカップルにおすすめ詳細を見る (350文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
スタッフのレベルが高いと思う。
【挙式会場について】いい雰囲気だったが、特徴のあるものではなかった。【披露宴会場について】庭を望める会場で、大変気持ちよかった。【演出について】そつなくこなしている感じ。【スタッフ(サービス)について】前面に出すぎず、かゆいところもなく良かった。【料理について】デザートがおいしかった。【ロケーションについて】緑が多く、閑静で庭での写真撮影など良かった。【マタニティOR子連れサービスについて】赤ちゃん連れで心配だったが、いろいろと気遣い頂いて助かった。【式場のオススメポイント】庭。【こんなカップルにオススメ!】伝統と格式、安定感を求める方に合っているかな。詳細を見る (280文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.4
雰囲気の良い一流ホテルでの挙式
京阪七条駅から少し柔らかい坂道を東へと行くと、右手にあのお正月の通し矢で有名な三十三間堂が見えてきます。そのすぐ横にハイアットリージェンシーホテルはひっそりと佇んでいます。前には京都国立博物館なんかもあるとっても京都らしい雰囲気の良い所です。中はさすが一流ホテルだけあって素晴らしく、落ち着きある中にもきらびやかな感じの印象です。お料理の方も、こったものからシンプルなものまで、そのお味同様、バランスがとってもよくてたいへんおいしかったです。また、スタッフの細やかな気配りなども満足のゆくものでした。式は華やかな西洋ウェディング・スタイルでした。詳細を見る (273文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/03/03
- 訪問時 43歳
- 参列した
- 4.0
【挙式会場】・会社の後輩の結婚式でした。参加は披露宴か...
【挙式会場】・会社の後輩の結婚式でした。参加は披露宴からの出席で、挙式会場の様子はわかりません。【披露宴会場】・入口には、竹林があったり、随所に「京都」を思わせるポイントがあって、県外からの来賓者も楽しめると感じた。・内装は、品のある明るさで、宴会場への道順もホテルにしては、分かりやすい。【料理】・見た目/味ともに大変良い。デザートもケーキ、アイス、チョコレート全て美味しく、女性陣の満足度は特に高かったように思う。【スタッフ】・当日は雨だったが、ポーターの雨の日への対策が万全。「足元がお悪い中、ようこそ・・・」など笑顔での声掛けや傘袋の手渡しなど。・クラークなどはいたって普通。【ロケーション】・駅、バス停からは遠いが、周囲に三十三間堂があるなど、京都らしさは満点。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・新婦曰く、料理を提案したり、お花を変えてもらうなど、言いにくいことも大変快く受けてくれ、本当に自分たちのやりたかった結婚式ができた!とえらく薦められた(後日談)【こんなカップルにオススメ!】・来賓に、県外者/女性が多いなら、隅々に京都が感じられ、デザートが抜群に美味しいココは本当にオススメです。詳細を見る (508文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.3
ゴージャス感あってGOOD。
名の知れたホテルだけに豪華なエントランス。ご招待するに失礼のない間違いないホテルと思います。ドレスも新品が多くデザイナーのものも様々セレクトできて最高。試着しきれない数ドレスありますよ。とってもおしゃれな感じでよかったです。詳細を見る (112文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/07/13
- 参列した
- 4.0
会社の先輩の披露宴に参列しました。とてもすばらしいとこ...
会社の先輩の披露宴に参列しました。とてもすばらしいところで、私もこちらで結婚式を挙げたいと思いました。【会場】すべて1階で、あちこち移動することなくスムーズでした。【披露宴会場】とても広く、豪華な感じがしました。【料理】大満足です。見た目にも華やかで、もちろん味は最高でした。シャンパンやワインはたくさん種類があり、どれもおいしかったです。【スタッフ】気のきく方ばかりで、しっかり教育されていると感じました。【ロケーション】駅から歩いて行きました。初めていくところでしたが、大きい会場なのですぐに見つかりました。あまりたくさん歩いたという感覚はないです。【おすすめポイント】ウェディングケーキがとても個性的であったり、料理も個性的で、そのあたりの融通がきくのかなという印象を受けました。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2011/03
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
ホテルという安心感があると思いました
薄暗い感じの教会での挙式で、品があって雰囲気もよかったと思います。広すぎず、狭すぎず、ちょうどいい広さだと思いました。高級なホテルというイメージがあり、行ったことがありませんでしたが、思っていたよりは良い意味で親しみやすいような気がしました。妊娠中でちょうどつわりの真っただ中だったのですが、ブランケットなどを用意していただけて冷えたり気分が悪くなることもなく参列できました。とても美味しくいただけました。妊娠中だったので、お酒は飲めませんでしたが配慮していただけて気持ち良くすごせました。京阪を利用していきましたが、駅から少し歩いたように記憶しています。有名ホテルですので、人に聞けば迷うことはないでしょうが時間に余裕をもっていく方がいいかと思います。特に問題なかったように思います。マタニティでしたが、新郎新婦が配慮してくれたこともあり、ブランケットを貸していただけたり配慮していただけてよかったです。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2013/12/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
中学時代からの友達の式に出席した。とてもいい雰囲気の会...
中学時代からの友達の式に出席した。とてもいい雰囲気の会場だった。【挙式会場】白を基調としたチャペルはシンプルながらも上品で厳かな雰囲気だった。スタイリッシュでエレガントな雰囲気でアカペラの人の声もよく式を盛り上げていた。【披露宴会場】アンティーク調のシャンデリアにエンジ色を基調としており、新しくできたホテルらしくセンスのいいテーブルセッティングでした。【料理】新郎の家で採れた野菜を前菜として出されたり、新婦の家で売っている黒豆をデザートのパフェの中に盛り込まれていたりして型にとらわれないオリジナリティがありつつもおしゃれでシェフのセンスが光るお料理だった。【ロケーション】京都駅からタクシーで10分以内のところながら三十三間堂の近くで静かないい雰囲気の場所にあった。【ここがよかった!(式場のオススメポイント)】・駅から近くて便利・料理に個性があってすばらしい。・和と洋がうまく組み合わさっており、新しさと伝統をどちらも大切にしたデザインの建物詳細を見る (425文字)
- 訪問 2011/02
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
雰囲気が最高
雰囲気が最高で大満足!!感動しました。私も結婚を考えていますが、絶対にここでしたいと思います。スタッフの対応も良く、清潔感もありました。気持ちよく快適に過ごすことができ、私の友人も皆大変感動し、喜んでいました。良い体験ができました。詳細を見る (116文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/08/23
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
フレンチは良いけど
フランス料理は美味しかったです。イタリアンの立食は良くない!ガーデンの部屋は地下で、あまりお勧めしません。ロビーはちょっと暗い感じがしました。お値段の割にはどうなんでしょうか。京都らしくもっと便利で格式高いホテルはたくさんあると思います。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/08
- 訪問時 40歳
- 参列した
- 4.5
知り合いの結婚式に参列しました。とても素敵でした。ロケーショ
知り合いの結婚式に参列しました。とても素敵でした。ロケーション的にはホテル内なので、外が見られる訳ではないので、特に重視される人には、おすすめできませんが。【披露宴会場】広さもちょうど良く、テーブルの間を歩くのでも窮屈なこともありませんでした。色合いもシンプルなので和洋装どちらにも合います。【料理】新郎新婦のこだわりもありましたが、それを叶えてくれるスタッフがいる事が素敵だと思いました。【スタッフ】ハイクラスのホテルだけあって、対応もよく、ちょっとした気配りもされていました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】やはり、お料理でしょうか。美味しかったです。特にケーキが美味しかったです。【こんなカップルにオススメ!】シンプルだけど、クオリティを重視される方にはいいと思います。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.6
全体的には良い披露宴でした
友人の結婚式に参加しました。参加者は80名程度だったかと思いますが、会場は広く、和装の方でも快適だったのでは、と思います。同じ日にもう一組み挙式されていたようですが、会場が奥まっている場所にあったので、そちらの参列者の方と混雑することもなく、スムーズに運んだと感じました。お料理、お味はよかったのですが、披露宴途中のシェフの方の説明が周りの話声で全く聞こえず…お話されているのが少しかわいそうな印象でした。参加者側のモラルもあるかとは思いますが、長々とした説明は来賓のあいさつだけで十分、と思えることも多いので、できれば、席に説明の札を置いて頂くだけでも十分かと…ただ、撮影したばかりの写真をスライドにして流していたり全体的にはは非常によい披露宴だったと感じました。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/02/16
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
アットホームな感じの結婚式場
ハイアットに看板が変わっても、雰囲気はモダンな京都という感じで落ち着いた雰囲気でした。挙式会場などはこだわって作りこんでいる、という雰囲気ではないですが(予算にもよるのでしょう)スタッフの方の対応はとても丁寧で気持ちの良いものでした。駅からは少し遠いですが、それでも京都駅から1000円程度ですし、周りに寺院や昔の美術館などあって、宿泊するゲストがいれば喜ばれるロケーションだと思います。お料理だけは、期待していたほどではなかったかな・・・というのが正直な感想です。けれど子供連れの参列者に対して、お子様メニューが準備されていたり(種類も数種類の中から選べていました)心配りは感じられるホテルです。詳細を見る (299文字)
- 訪問 2011/01
- 投稿 2011/04/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
京都のいいところ、洗練されたサービス。
【挙式会場について】挙式前の待ち時間を過ごすスペースあるいは、場所が足りない気がした。挙式前の参列者の気持ちを高揚させるような演出をする場所が欲しい。【披露宴会場について】普通・・・といった感じ。 あまり印象に残っていない。【演出について】料理の材料を親族が作ったものを使っており、感心した。【スタッフ(サービス)について】可も無く不可も無く・・・といった感じ。流石、ハイヤットと思わせるサービスに期待したが・・・・。【料理について】オーガニックを売にしたとても美味しい料理でした。【ロケーションについて】京都駅から離れており、少し不便かなと思っていたが、専用のタクシー乗り場もあり、かえって、時間的には近く感じた。【マタニティOR子連れサービスについて】うーん、コメントなし。【式場のオススメポイント】古都、京都を感じさせるとてもいい雰囲気の会場でした。【こんなカップルにオススメ!】少し、こだわりをもっている大人のカップルにおすすめ。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2010/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.6
親戚の結婚式に出席させて頂きました。朝からの式に着物を...
親戚の結婚式に出席させて頂きました。朝からの式に着物を着たため、前日から宿泊させて頂きました。京都にあるので外資系でも和の趣を取り入れており、エントランスには花の代わりに竹があって、とても風流でした。内装も和風で透かし模様の飾りなどあちこちに見られて、とても素敵なホテルでした。挙式会場は小さめでしたが、白いイメージでとても厳かで清楚な式でした。披露宴会場からは日本庭園が見え、京都らしくとても落ち着いた雰囲気でした。お料理は新郎新婦が何度も料理長と話し合って決めたものらしく、二人の好きなものや季節のものが随所に含まれていてとても美味しかったです。隣には三十三間堂があり、京都観光も出来たので遠くから来る方にも喜んで頂けるロケーションだと思います。京都出身のカップルはもちろん、京都にゆかりのある方におすすめな式場だと思います。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.0
高校時代の部活の新婦友人として参列させて頂きました。私...
高校時代の部活の新婦友人として参列させて頂きました。私が出席した結婚式の中で、一番良かったです。【挙式会場】神前式だたのですが、日本人らしさがあり、参列した事がなかったので新鮮でした。【披露宴会場】ハイアットリージェンシー京都天井が高く開放感があった【料理】フランス料理デザートがバイキングではなく教徒らしい竹をモチーフにしていて繊細さを感じた【スタッフ】飲み物がなくなりそうになったら直ぐに取り替えてくれたり、料理も丁寧においてくれた【ロケーション】京都駅からはタクシーがおすすめです少し遠いけど町並みも楽しめる【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がおいしい【こんなカップルにオススメ!】和も洋も味わいたい、また京都の秋を感じたい人にはオススメです詳細を見る (335文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
シックで大人な雰囲気
京都駅からタクシーで5分程度。ホテルとタクシー会社が提携しているらしく、タクシーチケットの手配をしてくださったので当日雨だったこともあり、助かりました。雰囲気としては全体的にシンプルで、無駄を省いたデザインと、照明が暗めだったのが印象に残っています。京都に訪れる外国人に人気なのは、スタッフの接客のよさと洗練された空間でしょうか。チャペルは特筆することはなく、可もなく不可もなく、といったところです。挙式後、新郎新婦とともに集合写真を撮るのですが、地下1階から1階が吹き抜けになっており、地下にいた私たちを1階から撮影してもらったのは楽しかったです。(他でも行われている演出ですが)披露宴会場も重厚感が感じられる雰囲気でした。新郎新婦入場前から薄暗い照明で、テーブルには見たこともないくらい大きいキャンドルが一つセットされ、シンプルながらもセンスの良さを伺える会場でした。キャンドルサービスの時、一人ひとりに配られた小さなキャンドルに(代表者が)お二人から灯りを分けていただき、センターにあるキャンドルへ灯す、といった演出は素敵でした。お料理もなかなか美味しかったです。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/02/22
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
上質・センスの良い結婚式をしたいならココ!
●ホテル目の前が国立博物館、隣が三十三間堂という落ち着いた環境にあるシックなホテルです。下見に行った際に、ホテルのデザインのセンスの良さに一発でやられてしまい、ほとんど即決、という感じでした。会場が3つ、とこじんまりしているので、当日他のカップルと時間が被るということもなく、ワンフロアを貸し切っているかのような特別感を味わえました。●コストパフォーマンス「京都で一番高い」という評判でしたが、持込料やペーパーアイテム、小物のお値段は他の会場と比べても良心的で、決して高いとは思いませんでした。他と比べて高くなったものは会場の装花ですが、ここは私のこだわりポイントで、ブライダルフェアの会場装花のセンスの良さに一目ぼれし、フェアと同じランクにしたため高くなったのでと思います。引出物・引菓子は提携のデパートで注文すると持ち込み料がかかりませんでしたし、特に何かを我慢してコストを削った、ということもなく、コストパフォーマンスにも大満足でした。●その他料理、ケーキはシェフと打ち合わせして決めるオリジナルメニューです。ケーキのデザインもとてもセンスが良く、ドレスや装花のイメージとピッタリでした。いろんな結婚式に参加して目が肥えている30代以上のゲストにも「すごくセンスがいい、料理もとてもおいしかった」と絶賛されました。大人のセンスの良い結婚式をしたい方にお勧めの会場です。詳細を見る (587文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2010/12/03
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
全体の雰囲気
【挙式会場について】普通【披露宴会場について】普通【演出について】普通【スタッフ(サービス)について】普通【料理について】お肉も柔らかくて、他の料理もすべておいしかった。盛り付けも丁寧で、さすが、一流ホテルだと思った。【ロケーションについて】京都の中心近くで、少し落ち着いた雰囲気の場所にあった【マタニティOR子連れサービスについて】5ヶ月の子供を連れていましたが、式の間は親族控え室を使わせていただきとても助かりました。【式場のオススメポイント】他のホテルには無い高級感あふれるいいホテルでした。【こんなカップルにオススメ!】せっかくの結婚式だから、いい思い出をつくりたい、一生に一度ぜいたくな結婚式をしたい、という人におすすめ。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.6
後輩の披露宴に出席【披露宴会場】広くて適度のゆとりがあ...
後輩の披露宴に出席【披露宴会場】広くて適度のゆとりがあった。【料理】及第点。【ロケーション】古都京都の雰囲気のある歴史を感じさせるたたずまい。元々のホテルを外資系が買い取ったのだが、それはそれで高級感があった。駅からは少々歩かなければいけないが、奥座敷的な雰囲気が出て逆に良かったと思う。ただ、ロビーが狭く、待合の場所が少なかったのが残念。詳細を見る (170文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.4
新郎の大学院時代の恩師として参列いたしました。【挙式会...
新郎の大学院時代の恩師として参列いたしました。【挙式会場】ナチュラルカラーの木材と白を基調とした明るいチャペルでした。【披露宴会場】ライティングのバリエーションが多彩で,厳粛な雰囲気や明るい雰囲気などを自在に演出していました。【料理】洋食のコース料理で普通においしい。サーブされるタイミングがよく,温かいうちにいただけました。【スタッフ】教育が行き届いている印象をうけた。細かいところへの配慮ができている。【ロケーション】ターミナル駅からは遠いが,周囲の寺社がが京都らしい厳かな雰囲気を感じさせてくれる。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】周囲の寺社の鐘の音が聞こえる京都らしさ。詳細を見る (295文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 50歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 宴会場から緑が見える
- オリジナルメニュー対応
この会場のイメージ195人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1109日
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催当ホテル人気NO.1【W豪華11大特典&ランチプレゼント】
うれしい11大特典(衣装20万円相当、挙式料30%OFF、宿泊特典など)とホテルランチご招待が付いた人気のフェア♪ハイアットがお届けする上質な空間とおもてなしで世界ににひとつだけのウェディングを

1108土
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
現地開催《月2プレミアム》【最大112万円分特典】贅沢3品試食×チャペル体験
試食付きフェアは「ご結婚式当日と同じ味をお届けしたい」という想いから、月に2回のみの限定開催。当日はシェフこだわりの本番同様の婚礼料理をご試食いただき、ホテルならではの上質な空間やおもてなしを心ゆくまでご体感いただけます。

1115土
目安:2時間30分
- 第1部10:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催《週末限定》【豪華10特典!】挙式体験×上質ホテル×人気スイーツ
結婚式の基本情報から見積もりや日程相談など、初めて見学のおふたりをしっかりサポート。チャペルでの挙式体験やHYATT人気のスイーツ試食・演出体験など内容充実のフェア
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
075-541-3211
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【公式HP予約がベスト】お料理や衣装にこだわるおふたりへ◆最大112万円特典&スパ無料体験
【期間限定の最大112万円優待】ドレス20万円相当・お料理グレードアップ・ハネムーンルーム優待・挙式料30%OFF&ホテルスパでのリラクゼーションプレゼント(※希望の会場・人数・時期により変動有り)
適用期間:2025/09/05 〜
基本情報
| 会場名 | ハイアット リージェンシー 京都(ハイアットリージェンシーキョウト) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒605-0941京都府京都市東山区三十三間堂廻り644番地2結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | ■JR京都駅より ハイアット リージェンシー 京都は、JR京都駅の北東1.5kmの場所に位置しています。JR京都駅からはタクシーで約5分です。市バスをご利用の場合は、86・ 206・208号系統にて博物館三十三間堂前で下車してください。 ■京阪電車七条駅より ハイアット リージェンシー 京都は、七条駅の東600mの場所に位置しています。七条駅からは徒歩約7分です。 ■車でのアクセス 名神高速道路、京都南ICから約7km(所要時間:約20分) |
|---|---|
| 最寄り駅 | 七条駅より徒歩5分/京都駅より車で5分 |
| 会場電話番号 | 075-541-3211 |
| 営業日時 | 10:00~18:00(火曜定休) |
| 駐車場 | 無料 70台 |
| 送迎 | あり京都駅からのタクシー送迎可能(詳しくはスタッフまで) |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | シンプルで温もりに溢れた80名着席可能なチャペル。ふたりがともに歩む輝ける未来を象徴するような、柔らかい光のバージンロードが、おふたりを聖壇まで導きます。 |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有りガーデンでのウェルカムシャンパンパーティや記念撮影 |
| 二次会利用 | 利用可能詳しくはスタッフまでお問い合わせください |
| おすすめ ポイント | お人数やご希望に合わせてご提案させていただきます
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り提案するメニューの中で食材が該当するゲストがいらっしゃれば、該当ゲスト全員分の特別メニューをお作り致します。 |
| 事前試食 | 有りご予約制のウエディングフェアにてご試食可能 |
| おすすめポイント | お二人のご希望に合わせて作るオリジナルメニュー
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
貸出備品
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 自社宿泊施設ハイアット リージェンシー 京都
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 提携施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


