ホテルオークラ札幌(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
2010年9月に挙式、披露宴をあげました。街中にあるホテルな
2010年9月に挙式、披露宴をあげました。街中にあるホテルなので、遠方客が多いわたしたちには良い立地でした。駅から徒歩5分、2次会会場になりうる店も徒歩圏内なので、ヒールで歩いても疲れません。挙式会場は適度な広さで明るい雰囲気。ドアが十字にくりぬかれており、そこから見える中の様子が神聖で、とても素敵でした。披露宴会場は収容人数最大200人の広い会場。圧迫感のない豪華な内装で、演出の幅が広いのが好印象。階まるごと貸切で、ウェルカムスペースがあり、ゲストにリラックスして過ごしてもらえる会場でした。そして料理が特においしい!フォアグラやキャビアなどの珍味、フカヒレや牛ヒレなど豪華なのにリーズナブルでゲスト全員に満足してもらえました。スタッフの接客態度も教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く親身になって対応しいていただきました。ノリが良いので、とても楽しい披露宴を行うことが出来ました。オススメポイントは・料理・スタッフのノリのよさ・立地料理重視、遠方ゲストの多い方はこちらで挙げることをオススメします。絶対ゲストに失礼な態度はとらないので、安心してすべてをまかせることができます。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.5
スタッフの対応が親身、料理がおいしい、安くて最高のサービス。
【挙式会場】十字架にくり抜かれたドアからはチャペルの十字架が見えてロマンチック。チャペル自体は広くもなく、少人数の挙式にはぴったり。【披露宴会場】とても広くて豪華な会場。100名ほどなら余裕でおさまり、余興の邪魔にならないし、テーブルの間隔も十分なので体が不自由でも問題ない。【スタッフ(サービス)】経験豊富なスタッフが揃っていて、中でも担当の方は面白く優しい方で、聞かなくてもわたしたちが知りたいことをどんどん教えてくれる方で頼もしかった。【料理】高級食材もおいしかったが、野菜や肉本来の味を引き立てた料理にはゲストも大満足。【コストパフォーマンス】料理のレベルの高さ、立地、スタッフの対応などどれも最高だったのにリーズナブルだった。【ロケーション】駅近くの商業地帯なのでロケーションはそれほど良くない。【マタニティOR子連れサービス】禁煙にしたので妊婦さんにも安心だった。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)フロア貸切だったので、化粧室には自分たちのゲストしか入れなかったため気兼ねなく使用できる。飾り付けも可能なので、オリジナリティが出せる。【ここが良かった!】・料理がとにかくおいしくて最高!・スタッフ全員が気の利く方たちで、安心・遠方からのゲストもわかりやすい立地【こんなカップルにオススメ!】・お金はないけれど、豪華にみせたい、またはゲストにそれがばれない式をあげたいカップル。・アットホームな式を挙げたいカップル詳細を見る (615文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.8
落ち着いた感じのあるチャペル
ここのホテルには、神戸に出張で訪れた際に見学をさせて頂きました。挙式会場は、木のぬくもりを感じられるような造りになっていて、とても落ち着いた雰囲気となっておりました。披露宴会場もいくつか拝見しましたが、外の景色が一望できる会場はとてもすばらしい感じでした。神戸ということもあり、披露宴で出される料理というものも、かなりのこだわりがあるようでした。詳細を見る (173文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2011/10/18
- 結婚式した披露宴
- 4.0
よかったです
披露宴会場の雰囲気は、とても豪華で重厚感のある雰囲気でした。400名程度収容できる会場でさせていただきました。とても歴史のあるホテルなのですが、想像していたよりも内装はあたらしく、とてもきれいで満足しました。コストパフォーマンスは、満足しています。2人ともまだ貯金もそんなに多くはなかったのですが、私たちの予算に合わせて色々とわがままも聞いていただけました。とても助かりました。料理は、全体的にとても満足しています。ステーキを炎で一瞬ぼぉっとやるパフォーマンス(名前わすれてしまいました・・・)が特徴的とのことでしたが、予想通り、喜んでもらえました。デザートはケーキバイキングにしたので、女性には特に喜んでもらえました。ケーキ類がとてもおいしくて、試食の段階でぜひバイキングにしたいと考えていたのでよかったです。ロケーションは、披露宴場は室内なので、外の景色とかは見えません。ホテルの場所自体は中心部から徒歩圏内で行ける距離なので、平均ラインはクリアという感じです。スタッフの方々については、とても私たちのわがままを聞いてくださり、なんとか予算内でおさまるようにしていただきました。全体的に、とても満足しています。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2011/07/26
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.0
落ち着いた大会場
オークラといえば有名・老舗のイメージ。札幌のオークラは市電通り沿いで外観は小さい建物というイメージでした。でも実際に参列したのは15卓もある大結婚式でした。【披露宴会場】シャンデリアが天井をゴージャスに飾る、落ち着いた雰囲気の会場。ロイヤルな雰囲気。【演出】新郎新婦の年齢や雰囲気から、派手な演出はありませんでした。【スタッフ(サービス)】問題なしのサービス・対応。【料理】フレンチのコース。ローストビーフのライブパフォーマンスあり。大きな肉の塊がシェフの手によって切り分けられ、運ばれてきます。お味もとてもおいしかった。メニュー表を見ると「バラの舞うヨーグルトソース」とか「天使のバミセリ」など乙女なネーミングがキュンとします。【ロケーション】地下鉄の出口から1丁目分だけ歩きます。かなり便利な立地。車で来るには狭い市電通りなんで不便かも。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2010/01
- 投稿 2011/02/02
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.0
大きなホテルではないので、落ち着くのではないでしょうか
【披露宴会場について】参加人数が多かったにもかかわらず、だだっぴろい感じがせずよかった【演出について】お二人のお人柄もあり、とても暖かい雰囲気でよかったです【スタッフ(サービス)について】身体障害者が同じテーブルにいましたが(同僚)、特に困ったこともありませんでした【料理について】おいしかったです【ロケーションについて】地下鉄大通りから歩いて数分なので便利です【マタニティOR子連れサービスについて】よくわかりません【こんなカップルにオススメ!】落ち着いた方々詳細を見る (231文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/27
-
- 参列した
- 4.2
王道!
いわゆるホテルウェディングで、とてもきれいでした。披露宴会場もチャペルも窓がないので、解放感はありませんでしたが、建物はきれいで清潔感(?)があり、近代的な会場でした。料理は中華がとてもお美味しかったです。フランベサービスもあり、楽しめました。場所は大通り公園から近くて交通の便はとてもよいです。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/12/15
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
2009年11月に挙式・披露宴を行いました。【挙式会場】ホテ
2009年11月に挙式・披露宴を行いました。【挙式会場】ホテル内のフロア内のチャペルなので、控室から会場まで風雨にさらられることなく移動がラクでした。チャペル前の廊下の床が大理石なので、ドレスのすそが引っ掛かることもなく歩きやすかったです。チャペル内は明るくモダンな雰囲気で、人数も80名ほど入れるなどホテル内のチャペルの中では広く、大勢の親戚や友人たちに見守られて挙式を行うことができました。【披露宴会場】ワンフロア貸切なので(2階フォンテーヌ)、ゆったりと過ごすことができました。会場は横に広く縦に短い形なので、ゲストが140名強と多かったにもかかわらず、高砂からゲストまでの距離をあまり感じずに済みました。【料理】当日は自分たちはほとんど食べられませんでしたが、試食会で頂きました。料理に定評のあるホテルオークラだけあって、とてもおいしかったです。【スタッフ】みなさんとても感じがよく、丁寧に対応してくださいました。披露宴会場のスタッフのサービスもよく行き届いていたようです。【ロケーション】札幌の地下鉄大通駅から徒歩3分ほどですので、札幌市内のどの地域からでもとても便利な立地です。わたしたちはゲストの数が多かったので、式場を選んだきっかけとしてもこのアクセスの良さはとても魅力的な点でした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】全国的にも有名な老舗ホテルですので、料理の味とサービスの質の高さについては信頼できると思います。挙式から一周年目に招待されたディナーも、とっても美味しく頂きました!【こんなカップルにオススメ!】・ゲストの数が多い(交通アクセスが良いので。札幌の大通エリアでは抜群の立地!)・料理の味にこだわりたい(中華もフレンチもとてもおいしいです)・落ち着いた雰囲気が好き(建物や会場が落ち着いた雰囲気だし、2階と地下1階の会場はフロア貸切にできるので、当日ゲストとゆったり過ごせます)詳細を見る (809文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 4.7
従業員の対応がGOOD!
ホテルの従業員の対応はどこをとっても誰を見ても完璧。とても気持ちが良いです。ワンフロア貸切で、地下のクラシカルな会場とシャンデリアの輝く可愛らしい雰囲気の会場があります。料理も美味しく定評があるそうです。豪華なのにコストパフォーマンスも素晴らしくここに決めました。詳細を見る (132文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2010/04/11
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
友人(女性)の結婚式(挙式・披露宴)に参列。ホテル内の...
友人(女性)の結婚式(挙式・披露宴)に参列。【挙式会場】ホテル内のチャペルにて。光が射す明るいチャペルで、友人のドレス姿も映えていた。【披露宴会場】地下の会場。レストラン的な雰囲気で堅苦しさはないけれど、地下なのでちょっと暗い。【料理】デザートがビュッフェ方式なのが良かった。あとは普通。【スタッフ】ドリンクの注ぎ方が上手くなかったし、あまりプロっぽくなかった。【ロケーション】地下鉄駅から近く、行きやすい。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルが美しくて印象に残る。【こんなカップルにオススメ!】堅苦しくない式を希望しているカップル向け。詳細を見る (278文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
大人な雰囲気にしたい人にはオススメです
はじめは、自己負担40万円程度ということで、金額が手ごろだったので見学しました。 30歳過ぎてからの結婚式だったので、派手な会場はちょっと。。と思っていたら、すごく大人っぽい雰囲気の挙式と披露宴会場だったので、そこが探していたイメージどおりでした。 あとは、立地条件もよく、老舗であり親の受けもよさそう、そして料理もおいしかったので、ここに決めました。 ホテルの方も親切でとてもよかったです。 ただ、会場は地下なので柱が多く、開放的な感じではなかったです。 それと、私が2次会で履いてたミュールが、部屋に物を運んでくれた台車でつぶされて、ついてたかざりがとれてしまい、ホテルの責任者の方が接着剤でつけてくれたのですが、結局また取れて捨てました。修理などの対応をしてくれたら、今後も何かと使いたいなと思ったので、そこが残念でした。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/03/07
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
自身の結婚式に利用しました。とても満足のゆく結婚式を挙...
自身の結婚式に利用しました。とても満足のゆく結婚式を挙げることができました。【挙式会場】正面にライトで作られた十字架があり、全体的に明るく、また温かみのある雰囲気【披露宴会場】地下にあるスペースのためゲスト以外とはすれ違うこともなく、自分たち専用のスペースに感じられてよい。コンクリート打ち付けの壁の会場で、赤の似合う大人な雰囲気でした。【料理】中華料理でしたが、味は文句なし。ゲストからも、全ての料理がおいしかったと大評判でした。プランではありながらも希望の品に変更などしていただいたおかげで、高齢の親戚にも残さず食べてもらえていました。フランス料理を見学会でいただきましたが、そちらもすごく美味しかったです!【スタッフ】当日付き添ってくれる方や、カメラマン、会場のプランナーさんにいたるまで、全スタッフが、とても信頼のできる方ばかりでした!また新郎新婦のみならず、ゲストの方への心配りも素晴らしく、何度も結婚式に参加している親戚たちからもとても評判がよかったです。本当にプロ意識の高い方たちに囲まれて、安心して式を挙げれたことは幸せです。一年後の結婚記念日に、ホテル内のレストランに食事をしに行った際には、連絡もしていないのに、予約の名前を見てか、わざわざ来てくださり、すごく嬉しかったです。【ロケーション】地下鉄出口から近く、街中にあるためとても便利だったかと思います。【こんなカップルにオススメ!】伝統あるホテルで、信頼できるスタッフに囲まれて安心して自分たちの挙げたい式を挙げれました。友達だけではなくご両親や年配の親戚にもとても喜ばれる結婚式になると思います!料理は市内式場の下見しましたが、味、量ともにダントツの一位でした!ホテル側からの、料理を楽しんでもらいたいとのことから、プランでも披露宴時間が長めの設定なのでオススメです!詳細を見る (772文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.4
演出が多彩な結婚式
友達の結婚式に招待されていってきました。会場は地下だったので周りの景色を楽しむという披露宴会場ではありませんでしたが友達が一生懸命演出などを考えていたのでとても楽しむことができました。ケーキの中にアーモンドがはいっていたらあたりというサプライズがあり、今までこういったものがなかたので面白かったです。たまたまアーモンドがはいっていたので景品をいただくことができました。自分の結婚式でもこちらを参考にさせていただきました。あと新婦がケーキが好きなのでケーキバイキングが用意されていました。小さいケーキがたくさんあって種類が豊富!!おなかいっぱい食べることができました。アットホームで楽しめる結婚式でした。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2011/06/08
- 参列した
- 3.0
【挙式会場】厳かな雰囲気で綺麗で親戚一同が思わず涙して...
【挙式会場】厳かな雰囲気で綺麗で親戚一同が思わず涙していたのが印象的でした。【ロケーション】駅にも近いし交通の便利がよくわかりやすい位置。すすきのにも近いので2・3次会にも行きやすい場所だと思います。【料理】親戚が多いと食べやすいもの食べにくいものが分かれそうなメニューでした。使っている食材的にとても高そうなイメージはありましたけど。詳細を見る (168文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 4.2
木のぬくもりにつつまれたチャペル
チャペルが木のぬくもりにつつまれたような造りで、とても暖かみがありました。披露宴会場は、さまざまなスタイルがあり、NYスタイルがとても素敵だと思いました。料理はアレンジがきくので、色んな要望に答えてくれると思います。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2011/05/02
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 5.0
とても好感のある式場でスタッフも良かったです。
【挙式会場について】一般的だがすてきなチャペルだった。【披露宴会場について】ギラギラな感じではなく、シックなつくりでとても大人な感じで良かった。【演出について】そんなに派手な演出は無かったので、なし【スタッフ(サービス)について】細かいところまで気が利いてとてもよかったです。【料理について】どれも大変おいしかった。【ロケーションについて】駅からも近いので便利【マタニティOR子連れサービスについて】周りに子連れも妊婦も居なかった為分らない。【式場のオススメポイント】黒い披露宴会場が新鮮だった、【こんなカップルにオススメ!】大人なカップル詳細を見る (270文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/12/26
- 結婚式した挙式
- 4.0
おススメします!
丁寧、迅速、親切、低価格です。駅から近いので、迷うことなく親戚・友人を呼ぶことができました~!親族からのお食事評価がいまいちだったのが残念ですね・・・。プランナー・ドレススタッフのみなさんが優しく、とても癒されましたよ詳細を見る (109文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/03/05
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
スタッフの方々の対応は,本当に親切で頼もしく感じました
【挙式会場】チャペルで式を挙げましたが,参列者がバージンロードを歩かないように,席の脇に通路があります。当たり前のことなのですが,結構重要だと感じました。また,とても明るい式場でした。【披露宴会場】地下の会場で披露宴を行いましたが,私たちの結婚式に参加する人しか入ってこないので,トイレなども他の結婚式に参加する方たちと会わないのが良かったです。会場内に柱がありますが,全員から新郎新婦が見えるように,うまくテーブルを配置していただけました。【スタッフ(サービス)】ベテランのスタッフの方で,こちらの無理な要望もいろいろと確認していただき,満足できる式になるように,協力していただきました。【料理】和洋中のミックス料理を選択しました。ケーキの取り分けもプランに入っており,参加した方々はおいしかったと満足していました。【コストパフォーマンス】いろいろと値引きしていただき,金額以上の式を行うことができました。とても満足しています。【ロケーション】地下鉄駅から徒歩5分以内なので,参加していただけた方々にも良い立地でした。【マタニティOR子連れサービス】特にありません。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)親族の控室が1つの大きい部屋だったので,パーテーションで区切ってもらいました。【ここが良かった!】・スタッフの方が親切でいろいろと協力してくれる・自分たちの結婚式に参加する人たちだけがフロアにいる【こんなカップルにオススメ!】親族や友達などと,楽しめる式にしたいカップルにお勧めです。他の式に参加する人とフロアが一緒になりたくないという人にもお勧めです。詳細を見る (681文字)
- 訪問 2008/12
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.0
友人の結婚式で受け付け
友人の結婚式で行きました。受付係りをたのまれ、はじめてやったのですがホテルのウエディングの担当者がとても感じのいい人で手伝ってくれたこともあり、無事に出来ました。式自体は地下のホールでやったので、景色がいいだとかそういうことはなかったのですが料理もおいしく、親族や友人もそれぞれが楽しめるような結婚式だったとおもいます。場所もわかりやすいので新婦の家族は道外の方だったので、誰もが知っているホテルですし、よかったとおもいます。詳細を見る (213文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/05/24
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駅から徒歩5分以内
- 宿泊施設あり
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ109人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルオークラ札幌(営業終了)(ホテルオークラサッポロ) |
---|---|
会場住所 | 〒060-0061北海道札幌市中央区南1条西5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |