
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 旭川・富良野・道北 披露宴会場の雰囲気1位
- 旭川・富良野・道北 挙式会場の雰囲気1位
- 旭川・富良野・道北 料理評価1位
- 旭川・富良野・道北 ロケーション評価1位
- 旭川・富良野・道北 バージンロードが長い1位
- 旭川・富良野・道北 チャペルの天井が高い1位
- 旭川・富良野・道北 ステンドグラスが特徴1位
- 旭川・富良野・道北 デザートビュッフェが人気1位
- 旭川・富良野・道北 ゴージャス1位
- 旭川・富良野・道北 総合ポイント2位
- 旭川・富良野・道北 コストパフォーマンス評価2位
- 旭川・富良野・道北 スタッフ評価2位
- 旭川・富良野・道北 お気に入り数2位
- 旭川・富良野・道北 クチコミ件数2位
- 旭川・富良野・道北 専門式場2位
- 旭川・富良野・道北 クラシカル2位
- 北海道 専門式場3位
- 北海道 チャペルの天井が高い3位
- 旭川・富良野・道北 チャペルに自然光が入る3位
- 北海道 ゴージャス4位
- 北海道 ステンドグラスが特徴5位
- 北海道 バージンロードが長い6位
- 北海道 クラシカル6位
- 北海道 挙式会場の雰囲気7位
- 北海道 披露宴会場の雰囲気8位
- 北海道 料理評価8位
- 北海道 クチコミ件数8位
- 北海道 総合ポイント9位
- 北海道 コストパフォーマンス評価9位
- 北海道 ロケーション評価9位
- 北海道 スタッフ評価9位
ブルーミントンヒルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
とにかく雰囲気が最高
建物の中はとてもきれいで重厚感があっておごそかな雰囲気です、おしゃれなカフェやお花屋さんがあり、そこに行くだけでもわくわくします。教会が独立していてしかも外の道路から見られることもなくて落ち着いた感じです、牧師さんは外国の方と言うことで気分が盛り上がります。人前結婚式も選べて選択肢があるのが良いです。式場の一角にガラス張りの小部屋があり乳児がいてもそこから式の様子を見ることができるとのことで感心しました。ドレス選びも着数が多くしかも新品で揃えているとのことで、予算に合わせて素敵なドレスを見つけることができます、また日を置いて選ぶことができるのでお気に入りの一着に出会うことができると思います。控室の数が多いので気兼ねなく支度出来るのがとても便利だと思いました。低予算からのプランもあり、施設が充実しているのでコストパフォーマンスは良いと思います。予約なしで下見に行ったのですがレストランがお休みの日で、パテシエの方が小走りに来られて「間に合った」とケーキの試食を持ってきてくれて感激しました、ケーキの味はもちろん最高です、ティラミスを頂きましたがほろにがさが効いてクリームはスッと溶けました、甘さも私の好みの甘さでした。駅からは少し離れていますが交通量の多い大きな道路から少し入った場所にあり、とても静かです。山の中なので周りが緑でいっぱいで夜景がきれいな所が気に入りました。納得行くまで打ち合わせができるので安心してお任せできると思いました。とにかく重厚感雰囲気が良いです!子連れなのでベビーカーが用意されているのが助かりました、実際の式でも控室が多いのでぐずっても安心と思いました。大きな化粧室があって人数が多くても着替えたりするのにスムースにできそうです。新婚さんから一度結婚式を挙げたけど歳を重ねた熟年カップルの記念の式にも良いと思います。一度下見に行くのをお勧めします。プランナーさんと心行くまでお話して素敵な思い出にに残る式に。詳細を見る (823文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/07/15
- 訪問時 52歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
自分たちらしい結婚式
挙式体験に参加してきました。挙式会場は天井が高く、柔らかい光が差し込んで主役の二人が輝いて見える素敵な空間でした。挙式会場から出ると、階段があるんですが階段から降りてくる新婦さんがとても美しかったです。そこでブーケトスをしていて雰囲気がとてもよかったです。控え室も広々としているので、待ち時間もゆったりと過ごせそうだなと感じました。披露宴会場は、数ヶ所あり出席者の人数により決める事もできて、落ち着いた色合いのシックな会場や、ゴージャスなイメージの会場などがありました。大人数での披露宴や身内だけでも素敵な披露宴が出来そうな雰囲気でした。それと施設の中に、花屋がありブーケを作ることが出来るしケーキ屋さんもあり自分好みのウェディングケーキを作ってもらうことができます‼ドレスも種類が沢山あって、試着もしましたがとても素敵でした。ブルーミントンさんに行けば準備は一通り満足出来るほど出来ると思います。料理も美味しかったです。食べられないものがあったりした場合は、しっかり対応していただけるみたいですし、料理の質問にもしっかり答えてくれました。バスも出るので、出席者の方々にも安心です。スタッフの対応も良くて、こちらの疑問や質問にも丁寧に答えてくれました。敷地内の花屋さんに案内してもらった際、好きな花を選んでミニブーケを作って頂きました!スタッフさんが一言添えて奥さまに…と彼に無茶振り(笑)普段は中々聞けない言葉を聞けて少しの恥ずかしさもありましたが幸せで穏やかな雰囲気を作ってくれたスタッフさんに感謝です♪私は子連れでの式を希望でしたので、子供のドレスや、子供向けの料理、控え室もゆったりできる空間で、両家家族の着物などもレンタル出来るので、こちらでは何も準備していかなくても大丈夫なほど、充実した設備でした!自分の好きなスタイル、自分たちのやりたい式に出来る限り近づけて貰えるのが一番のポイントでした!自分たちらしい結婚式をあげたいカップルさん達にオススメしたいです。下見の際、スタッフの方に自分たちの好きなものこういう式にしたいとゆうことを伝えると丁寧に対応してくれますよ♪詳細を見る (890文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/01/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
趣味を結婚式に。
シンプルでとてもよかった。会場の雰囲気はとてもモダンで、大人っぽく演出されていて、ドレスとの相性もばっちりでした。とっても美味しくて、リッチな気分になりました。高級料理店に来ている気分ですごくよかった。車がないと少し不便な場所にあり、少しわかりずらかったです。また都心からは、はなれています。ロマンチックな演出や、音楽でした。また趣味に合わせた演出や来てくれる人へのプレゼンが、素敵でした。子ども連れの人もいたりして、家庭的な雰囲気にもなりそうだし、その人のオリジナル溢れ結婚式でした。また、今回の友人は、釣りがだいすきだったので、趣味を沢山登場して楽しかったです。オリジナル溢れる結婚式は、見ごたえがありました。また、エンドロールもあり、みんなで楽しめる結婚式でした。あとは、サプライズもあったりと盛り上がる結婚式でした。詳細を見る (362文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/08/26
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 2.7
- 会場返信
旭川での挙式ならココ!
雰囲気も良く、非常に良い印象があります。イベントで参加させてもらいましたが、スタッフの方々も親切に応対していただけました。会場は広いので、大人数で実施するには良いとおもいます。大画面のプロジェクターもありますし、新郎新婦の登場の仕方もバリエーションがあるので、サプライズさせるには良い所だと思います。会場には参列者のバーカウンターなどもあるので、楽しんでもらえると思います。旭川の結婚式場の中でもハイクラスの式場だと思います。その分ラグジュアリーな雰囲気は味わえると思います。ロケーションとしては旭川の丘の上にあるので、街の全貌を見たりするには良いと思いますが、交通アクセスに関しては良いとは言いにくいと思います。駅から車で15分ぐらいです。少しお話をさせていただきましたが、非常に親身になって話を聞いていただきました。色々な提案などもしていただき、非常に参考になりました。建物の中で指輪やお花など一括で用意できる状況なので、全て同じところで済ませられるところは強みであると思います。旭川だけではなく、富良野、美瑛などへもアクセス出来るのでリゾートを満喫しながら北海道の大自然を堪能したいというカップルにはオススメです。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2017/07/06
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
是非オススメしたい式場です!
外観、会場内とても綺麗です。とにかく細やかなところまで設備が整っているので小さなお子さん連れでの参列も安心出来ます。レストランの半分を貸し切り、もう半分は通常営業していたため、知らないお客さんも居たのですが、拍手をしてくださったりとてもアットホームな雰囲気でした。スタッフさんもとても気の利く方ばかりでした。低予算だったので出来る限りの物は全て手作りしました。お洒落でとても美味しかったです。駅や街からは少し離れています。駐車場があるので車で来るかタクシーを利用するか、別料金を払えば貸し切りバスも手配できます。とにかく丁寧で優しいスタッフさんばかりでした。少人数プランを利用し、ドレスやタキシードはプランに入ってる金額に収まるように選びました。ブーケは自分の好きな色、雰囲気になるようにこだわりました。挙式をした大聖堂はステンドグラスがとても綺麗で印象的でした。妹や従姉妹がこちらで結婚式をしていてとても良かったの気に入っていたのと、色々なプランがあり、私たちの希望に合った式場だと思い、決めました。とにかく打ち合わせに足を運び些細な事でもどんどんプランナーさんに相談して後悔のないよう納得のいく式にしてほしいです。スタッフさんがとにかく皆さん優しく気配りもできとても素晴らしかったです。全ての式が終わり帰る時に見送りに来てくれた私たちの式を準備からずっと見守ってくださったプランナーさん含むチームの皆さんから寄せ書きの手紙と私達夫婦、そしてお腹に居た息子へプレゼントを用意してくださっていて、涙が出るくらい本当に嬉しく感動しました。詳細を見る (668文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/04/25
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
大聖堂の結婚式がすてきでした。
大きなステンドグラスが印象的でした。ヴァージンロードの照明が雰囲気ある演出で、とても綺麗です。大聖堂が広くて開放感があり、まるで外国にいるような気分になれます。広い会場だったけど、スタッフがすぐに気づいて対応してくれました。大きなスクリーンも迫力があって良かったです。カラフルな彩りと盛り付けが丁寧なコース料理でした。デザートもオシャレに作ってあり楽しめました。旭川駅から少し離れています。ですが、大きな国道から入ってすぐなのでわかりやすかったです。札幌方面からも、わかりやすいと思います。豪華な設備で、ちょっとした外国気分を味わえます。高台からの眺めも最高でした。大人数で結婚式を挙げるにはピッタリな、素敵な会場だと思います。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/02/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
見晴らしの良いチャペル!
旭川の高台にあるチャペル&披露宴会場で門からヨーロッパを思わせる佇まいで、クリスマスも近くガーデンのセンターの木には電飾が施されており、とても美しかった。また、建物も間接照明でライティングされていることから別世界に入り込んだような感じがする会場でした。チャペルもパイプオルガンやフルートなどで演奏され聖歌隊もおり素晴らしい挙式でした。ややこじんまりした感じはしたが、アットホームな感じがあり大型スクリーンも完備されお二人のDVDも良く見れました。また、音響についても素晴らしくBGMも良い音で流れていました。前菜から全てに美味しく頂きました。お料理も綺麗に配置され目で楽しめれる料理でした。旭川の高台にあることから景色は素晴らしいと思います。ただ、交通アクセスにおいては旭川駅からバス・タクシー・自家用車でしか行けない事からややアクセスは不便です。行きかえりに送迎バスを出せたら良い場所ではあると思います。よく教育されている感じがあり、メインのスタッフの方はテキパキ指示されていました。ドリンク&料理も早く、特にドリンクについてはお願いしなくても持ってきてくれる程、気持ちが良い対応でした。喫煙場は建物中の中心の屋外に配置されやや寒いが致し方ないと思います。今まで何回か式に出させて頂いており、毎回素晴らしい料理に満足しています。スタッフの皆さんも心配りも素晴らしくお勧めのできる式場です。ただし、往復の送迎バスは必要ですよ!詳細を見る (613文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/02/03
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦の細かい要望に対応してくれる式場です
5年前に挙式した式場ですが今回は親族としての参列でした。挙式会場は以前と大きな変わりは無いようです。市内では少ない重厚感のあるチャペルでパイプオルガンや聖歌隊による讃美歌が本格的で感動的な挙式でした。教会内はやや暗めであり自然な光が差し込んでいますが明るい照明で照らされているよりより厳かな雰囲気がして良かったです。市街を一望できるロケーションも良く集合写真に反映されていました。挙式会場に本格的なロケーションを期待している方にはぴったりだとおもいます。5年前の式とはリニューアルされており、よりゴージャスな会場となっていました。以前はクラシカルな披露宴会場のイメージが強かったですが、今は大きなスクリーンはや光の演出が出来るようになっておりインテリアも今風のスタイリッシュなものとなっていました。クロスや花によっても大きくイメージが変わるのか1年ほど前に参列した時とは又違う雰囲気で新郎新婦の要望によって変わるのかなという印象でした。100名以上の参列者がいましたが狭いことも無かったです。料理は全体的に量は多くありませんが、フレンチのコースで一つひとつがとても上品でおいしかったです。御代り出来る焼き立てのパンがとても美味しくテーブルでも好評でした。ドリンクも結婚式場では珍しくカクテル類も多くあり注文するとすぐに持ってきてくれるのでとても美味しく楽しめました。立地は市街地からはなれているため交通機関の利用は現実的では無いように思います。駅前から無料送迎バスがあり、終了後も駅までや二次会会場までバスで送迎してくれるので飲酒する方はバスの利用が出来るので問題ないと思います。駐車場もあり車での来場も可能の様でした。アクセスはあまり良いほうでは無いですがその分市街を見下ろせるロケーションがとても素敵でした。私が式を挙げた頃のプランナーさんは居なかった様ですが、みな親切で子供づれだったために気遣って声をかけて下さいました。親族が御酌のために各テーブルを回る際もビールの瓶を持ってすぐに付いてきてくれたため短時間で全ての参列者の方にご挨拶をすることが出来ました。5年前の自分達の結婚式、複数回の参列を振り返ってみても、新郎新婦によりイメージの違う式になっていたので要望に沿った式が挙げられるのだと思います。市内にはいくつか式場がありますが、ホテルとは違うスタイリッシュな式がしたい方へ御勧めの式場です。当方は子連れの参加でしたが、ベビーカー、離乳食(事前に希望のを聞いて作ってくれていました)を準備してくださいました。挙式会場ではマジックミラーの別室で子供がぐずっても式を見届けることが出来、披露宴会場のすぐ横には授乳室もあり安心して参列出来た事が嬉しかったです。控室は参列者、親族は別で用意されており飲み物も準備され過ごしやすい空間でした。なにより挙式と披露宴の間の待ち時間が少なくて良かったです。詳細を見る (1202文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/03/25
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
あたたかいスタッフのいる結婚式場
写真が流れるスクリーンがとても大きく、後ろの方の席でもとても見やすかった。会場の入り口には車いすも設置されており、車いすのゲストにも対応してくれる。とてもおいしい。施設の中には、パン屋やレストランも併設されているところなので、味は期待できる。高台にある会場なので、天気がいいと周りの景色がきれい。車で行くと狭い坂道を登っていき、駅からは離れた場所にあるので交通は不便かも。柔らかな雰囲気で話しかけやすいスタッフの方が多かった。私は妊娠中の出席で、新郎新婦にも知らせていなかったが、スタッフの方が気づいてくれるとケーキを取りに行った時など細かな声掛けや気配りをしてくれた。中庭がガラス張りになっている。挙式後のブーケトスも中庭で行うので、挙式に参列していなくても披露宴前に花嫁さんの姿を見ることができる。また、時期が合えば桜や噴水も楽しめる。当日の挙式や披露宴中の様子をビデオとして退場後に流せる。挙式に参列できなくても、当日の様子がメイキングのように流れてくるので、会場を出る最後まで飽きずに楽しい。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2016/04/02
- 訪問時 28歳
-
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
わたしの知人で旭川で結婚式を挙げてる人のほとどんがここです
大きなステンドグラスからハイル光がきれいです。外人の牧師さんです。聖歌隊がいて参列者と一緒に讃美歌を歌います。オルガン、フルートも吹いてくれます。広いので解放感があっていいです。会場は人数によって異なる会場がいくつかあります。テーブルは長机に並ぶタイプと円卓とありました。中に階段のある会場もあってクラシカルな雰囲気でした。明るい印象でした。おいしいと思います。特にこどもの料理がごちそうでした!まずお子さまプレートがオムライスに大きなエビフライ、ハンバーグ、おいしそうなものがいっぱい!たべきれないぐらいでしたが、大人と同じようなステーキまでででてきて子どもは大喜びでした。大人もこちらの方がいいと思うくらいです。立地は坂の上にあり車やバスになります。まわりには二次会ができるところが旅館のようなところしかないので若い人が二次会をするとなると中心部まででないといけません。しかしバスをだしてくれるので苦にはなりませんが。スタッフは写真など快くとってくれます。ただ披露宴会場ではドリンクを頼んでもでてくるのが遅かったです。席が端だったせいか、注文したくてもなかなかまわってきてもらえなかった印象があります。フラワーシャワーや写真など中庭の解放的な感じでできて素敵でした。待合室も明るくけしきが見えるところでリラックスできます。わたしは吸いませんが喫煙ルームが中庭のようなところで広広しています。詳細を見る (597文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/07/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
中庭が素敵でリッチ。料理も美味しくサービスも充実。
挙式会場は王道のチャペル。清潔感があり、広さも充分にあって親族だけでなく、友人も入ることが出来た。挙式会場のすぐ近くに中庭があり、そこでフラワーシャワーや記念撮影、ブーケトスが出来て、開放的。大人数の披露宴だったが、圧迫感はなかった。遠い席からでも、主役のふたりがよく見えた。室内の空調もちょうど良く、余興をするスペースもしっかりあった。スライドの位置などもどこからでも見やすかった。落ち着いていて、豪華な披露宴会場だった。とても美味しかった。メインだけでなく、前菜から美味しくてよく覚えている。一口大で提供されるものも多く食べやすかった。デザートビュッフェもおしゃれで、それに加えて、生ケーキも出してくれた。今まで出た披露宴の中で、一番レベルの高い料理だった。旭川駅からは遠く、車やバス移動でないと行けない。帰りはシャトルバスを出してくれたが、行きはそれがなかったので友人とタクシーを乗り合わせで行った。交通アクセスは、さほどよくない。親切丁寧で、品があった。どのスタッフの方もにこにこしていて柔らかい印象。食事の際にも、各卓毎に担当者がついてくれて、自己紹介までしてくれた。私は友人スピーチがあったので、食べられずに下げられる料理があるだろうなと思っていたのだが、スピーチが終わるまで料理を下げないで居てくれたのがとても嬉しかった。料理を提供するスピードもちょうどよかった。化粧室はとても綺麗。更衣室はあるのだが、ごった返していたため、使いたい時間に使えず、結局トイレで着替えた。待ち合い場所が、親族控室や挙式会場と近いため、新郎新婦が親族控室に挨拶に来た時や挙式会場に向かう時など、鉢合わせしてしまいうっかりドレス姿を見てしまったのが残念だった。ホテルの一階に、可愛らしいカフェが入っているので、早く到着した私たちはそこで休むことができたので、とてもよかった。詳細を見る (783文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/04/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.0
- 会場返信
ご飯がおいしくないです。
他の式の人の参列者と控え室が同じで着替えもロッカールームで、ゆっくり落ち着いて待つとかとか座るのは不可能です。親族室は用意されておりましたが、椅子が足りなくて不便でした。最後の挙式だったせいか、ロッカールームの空きがなく荷物をもって歩く事になってしまった。特に取り立てて特徴はなかったです。挙式を挙げた人は試食会で美味しかったらしいですが、当日は美味しくなくて残しました。駐車場が狭いのにアクセスの悪い場所にあるので、挙式を行う場合バスなど考えた方が参列者に優しいです。挙式した人は満足してました2才5才の子連れで最後の挙式時間に参列をし、披露宴のなり特に子供だからといって早く食事が出るわけでなきったので、食事が出てくるまで手持ちのお菓子等で誤魔化しました。特に子供に優しい事はなく、参列する側は不便の多い所に感じます。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/01/08
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
無難に満足のいく式を挙げれます!
外観はとても広く、旭川の中では一番広いかもしれません!設備はゲストハウスがありプライズルームがあり、着替え部屋がありと、特に目立ったものはないですが無難に式が進行しました。しかし、机の間隔が狭い点が弱点でした。おいしいのですが、内容は無難といった感じでした。特に北海道・旭川を意識するような料理はありませんでした。こんなところに結婚式場があったのか!と言った場所にあります。鷹栖ICを降りて高砂温泉までいかないくらいの場所にあります。人気がなくて、緑も多く、式を挙げるにはなかなかいい場所です。土地が広いため場所を聞いた時にも御親切に対応して頂き、式中もあまり出すぎる様子もありませんでした。車じゃないといけない場所ですが、送迎もありますし、立地の問題はないです。料理やスタッフの質も高いので、旭川で生まれた・育った方にはおすすめしたい式場です。詳細を見る (373文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/07/24
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
1から計画していきたい人にもってこい
新しいのもあり設備はとても整っています!授乳室や子供が式中にぐずってどうしようもなくなった際も違う部屋から見れるようになっていたり小さな便利がいっぱいです!スタッフもとても丁寧な対応でかなりお世話になりました!私の時は招待した人数も少なかったのでレストランを貸し切り行いました!大きな窓からは旭川の街を一望できます!コストは全て含めて100万ぐらいでした本場のシェフが作っているレストランということもあり出来たてで言うことなしでした!挙式に参加してくれた方からも好評でした!位置的には遠いですがバスが出ているので問題なしです!最高でした!一生感謝します!私のプランナーはもう結婚してしまいいませんが一生大切な私達のプランナーです!ドレスは3着きせかえ私は2着でした一つ一つプランナーとともに計画しサプライズもやり最高でした!やはりプランナーとの入念なプランニングです詳細を見る (383文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2014/11/21
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
旭川での結婚式に何度か出席しましたが、ここが1番
子供がリングボーイとベールガールをするので練習するために本番より前に入りましたが、とても重厚感があって素敵な会場でした。会場の後ろには小さな子供が式を邪魔することなく参加できるお部屋があるのは、子供連れで参列する人にとってはとても安心できることだと思います会場名はリストランテ・フォレスタ・ヴェルデという所でしたが、新郎新婦の写真を撮りたくても二人の背にある窓のせいでほとんどの写真が逆光でした。そして大きな柱があるので新郎新婦が見えずらいゲストも中にはいたように思えます。味はとても美味しくて今まで出席した結婚式でベスト3に入るくらいでした。量もいつも大食いな主人がかなり満腹になるくらいだったので申し分ないと思います。旭川市の街中からは少し離れているので少し不便さはあると思います。当日リングボーイをすることになっていた息子が本番数時間前に熱を出してしまったが、配慮はブランケットだけでした。大事な友達の結婚式なので泥を塗ってはいけないと39度ある息子に何とかこなしてもらいました。式場関係者にとって1番大事なのは新郎新婦ですがゲストにももう少し気を配ってほしかったと思います。挙式会場にある窓ガラスのお部屋で子供と参列できたのはとても良かったです。詳細を見る (527文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/07/12
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
重厚感のある素晴らしい大聖堂が魅力的です!!
一歩足を踏み入れて、大聖堂の大きさと豪華さに本当にびっくりしました!おそらく、市内で一番豪華なのではと思います!!まるでヨーロッパに来ているかのような気分になりました。また特に、ステンドグラスが大きくて美しく、ずっと見ていたくなるような感じでした。私が参列したのは、ブリューヌという会場で、施設内で一番大きな会場だったようです。モノトーンを貴重としたとてもモダンでスタイリッシュな空間で、私はとても好みでした。スクリーンや音響などの演出も凝っていて、まるでコンサート会場にいるような迫力でした。フォアグラなどを使用した高級なイタリアンという感じで、とても美味しかったです。コース料理になっていたので、数人で取り分けたりという必要がなく、落ち着いて食べることができたので良かったです。市内の中心部に送迎バスが来てくれたので、親切だったと思います。家族に中心部まで送ってもらい、送迎バスを利用しました。飲み物の注文などの際、こまめに気遣って聞いてくださり、親切でした。とにかく、式場内のどこに行っても綺麗で豪華な作りでした。また、私は利用していませんが、授乳室なども完備されているということで、式場ではなかなか珍しいのではないかと思います。赤ちゃん連れのお客さんにも親切な施設だと感じました!詳細を見る (544文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2016/05/01
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式
- 4.8
- 会場返信
一人一人の要望に対応してくれる、最高のスタッフでした
少人数会食プランを利用した結婚式でした。挙式を行った大聖堂は、雰囲気が本当に素敵でした。大きなステンドグラスや、聖歌隊の声が遠く響いたり。荘厳な感じでしたね。参列してくれた皆さんにも、大好評でした。会食は、レストランの半分をお借りして行いました。夜景がとてもキレイでしたね。テーブル装飾などもとてもきれいにしていただきました。最初のプラン内容よりもだいぶ飛んでしまったのですが…。夜の大聖堂では、キャンドルをつけるのがオススメです。柔らかな光が映えます。ドレスは価格の幅が広かったのですが、一番気に入ったのがコストの低いドレスでしたので、衣装はプラン内で行うことが出来ました。ただ、コストが低いからといって物が悪いというのは全くなく、素材感もすごく素敵なドレスでした。あまり味わえなかったのですが、おいしかったです!!ゲストの皆さんからもとても好評でした。ただ、ちょっと量が多くてもったいなかったですね。最後のデザートをもっと味わいたかった…!ちょっと郊外にあるため、アクセスは悪いかもしれないです。ですが、建物が丘の上にあるので、場所は目で確認しやすいですね(笑)。ブルーミントンヒルで挙式を行って、一番「良かった」と思える部分がここです。本当に個々に対応してくれるというか、要望も聞いてくれるし、その新郎新婦に合わせた接客をしてくれてるな~と。明るく気さくな方たちが多かったです。直前の希望にも笑顔で答えていただいたり。ドレスやメイクも本当に素敵で、一日お姫様気分を味わうことが出来ました!お花については、ドレスが決まったあとにドレスに合わせ、写真を見ながら担当の方と選びました。ドレスはAラインのシンプルなもので、装飾も少な目。とても生地がよかったです。選んだドレスがローコストだったので、アクセサリーをちょっと良いものに奮発しました。会食では、衣装変えをしない代わりにヘッドアクセサリーを生花に変更したのですが、すごくかわいくしていただいてよかったです。建物や料理はもちろん!良いのですが、スタッフの方たちの対応が本当によかったです。個別に応えてくれます。予定より大幅にコストがかかってしまったのですが、いろいろとプラスしたい場合は予算は多めにとっておいた方がよいです。一気に増えます…!あと、それぞれの担当の方たちには素直に不安なことを話したり、要望を話していくと良いと思います。きっと、最大限こたえてくれると思います。詳細を見る (1015文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/01/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
素敵な雰囲気の結婚式
広々とした教会風の会場で素敵な雰囲気でした!大きなステンドグラスの豪華さに圧倒されました。モダンな雰囲気の作りでオシャレな会場という印象でした。新郎新婦が2階から登場して階段を降りてくる入場のシーンでは、見やすくて盛り上がりました!美味しい味付けばかりで満足できました旭川駅からは遠いですが送迎バスを利用すると便利です!丘の上にあるので市内を見渡せるロケーションは素敵でした。スムーズで快適なサービスでした挙式が終わって、新婦新婦は教会から外に出てきて、招待客全員と記念撮影というのが定番のようです。挙式中は撮影禁止ですが、外に出てからシャッターチャンスがたくさんあるので、新郎新婦と撮影を楽しめます。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2015/10/03
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
ぜひフェアに参加してみてください。
挙式会場はステンドグラスとヴァージンロードがとても素敵です。パイプオルガン、聖歌隊の声が響き厳粛なムードで式を挙げられます。館内はバリアフリーですし、ゲストのことを考えた工夫がたくさん施されているので、ご年配の方や、小さなお子様連れのゲストも安心して参加できると思います。レストランにてパーテンションで仕切った披露宴を行いました。イメージよりも狭くて、完全な仕切りでないのに驚きましたが、披露宴が始まればさほど気になりませんでした。新郎新婦と、ゲストとの席が近くてアットホームな披露宴にしたかった私たちにはピッタリでした。貸切でないのでBGMを選ぶことはできませんでしたが、その場に合った曲をかけていただき、レストランの方が盛り上げてくださり楽しい披露宴になりました。昼間の披露宴だったので、大きな窓から見える景色もよかったです。せっかくならおいしいお料理をたくさん召し上がっていただきたかったのでお料理はお金をかけたと思います。ブーケは1つがなかなかのお値段なので、Wドレスと、Cドレス兼用にし、ペーパーアイテムは自作し、節約しました。お料理はゲストの方にも好評でした。コースの中から、自分たちで選択しオリジナルのお料理を選ぶことができました。披露宴中私たちも頂きましたが、とてもおいしかったです。親族用の送迎バスをお願いしたので、交通アクセスは問題ありませんでした。高台にあるので見晴らしはとても良いです。前撮りをしましたが撮影ポイントがたくさんあり、撮影を楽しめました。ドレスコーディネータさん、ヘアメイクさんがとても頼りになり、困ったことがあるとアドバイスをいただけて助かりました。前撮りの際はヘアメイクさんと、カメラマンさんが場を和まして下さり、楽しく撮影ができ、スタッフさんの仲の良さを感じました。前撮りの写真はデータがいただけませんが、ヘアメイクさんが私たちのデジカメで写真をたくさん撮ってくださり、嬉しかったです。プランナーさんが少々頼りないところがあり、残念に思うところもありました。メールで質問しても返事がなかなか帰ってこないし、問い合せの電話した際「席を外しているようなので、プランナーからかけなおします。」と受付で言われたが、折り返しの電話がないこともありました。プランの中に、テーブル装花代が含まれていたので少しプラスした程度ですが、十分かわいかったです。挙式場のお花も選べるようですが、キャンドルのみにしました。キャンドルのみは寂しいかな?と思いましたがキャンドルのみも良かったです。模擬挙式見学に行った際、案内していただいた担当の方のブルーミントンヒルの良いところアピールがとても素晴らしかったです。働いている方がここまで勧める(事務的でなく個人の意見も入れながら)なんて素敵な会場だなぁ。と思いました。見学時にスタッフさんからフラワーシャワーをされ、ブーケも頂き感動しその日のうちに予約をしたほど、ブルーミントンヒルさんの魅力にやられました。担当になったプランナーさんが頼りなく、不安に思うこともありましたが、他のスタッフさんが素晴らしく大変満足いく挙式・披露宴になりました。結婚式の準備は何かとたくさんありますので、なるべく早めにとりかかり余裕をもって勧めた方が良いと思います。後回しにすると、式が近づくにつれ忙しくなります。準備中うまくいかないこともありましたが、ブルーミントンヒルで挙式を挙げてよかったと思います。ロケーションも素晴らしいですが、スタッフさんも最高です。お料理もおいしいですし、ゲスト目線での配慮も素晴らしいと思います。詳細を見る (1487文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2014/07/31
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.7
- 会場返信
贅沢な結婚式をしたい方にはオススメです・・
とても広いチャペルでしたので、たくさんのお客様が参列することができます。ステンドグラスがとても綺麗でした。披露宴会場は全部で3つあり、披露宴に参加される方の人数で決めるような感じでした。私は最低限の人数での披露宴が希望でしたので、1番小さい会場であるレストラン披露宴にしました。(最大70名入ると説明されました)こじんまりと親族のみで披露宴をしたい場合には、お値段も他の会場よりはお安いですしおすすめです。ただ、会場の形が複雑であることや中央に柱があること、新郎新婦の席位置は窓際の隅っこ…招待客の中には新郎新婦の姿がまったく見えないという方もいたり。小人数であっても、職場の人や友人を招くのであればレストラン会場は使わないほうが良かったなと個人的には思いました。全体的にかなりお高いです(汗)ブーケやヘアアクセサリーなどは自前で用意したり、招待状は1番安いものを選びました。披露宴当日はほとんど食べることができませんので、後日レストランにて食事をいただけるサービスがありとても良かったです。お料理も大変美味しかったと記憶しています。駅や街中からは遠く、タクシーで移動しなければいけません。長い上り坂の先にありますので、会場の窓から旭川市全体を眺めることができます。前撮りもこちらでお願いしましたが、カメラマンによって写真の仕上がりが全然違います…イベントの際にはプランナーの方にかなり安いプランを提案されますが、いざ契約してみると追加追加で全然違う金額となりました。また、仕事ガイドなどを見るとスタッフ,プランナー,カメラマン,シェフ等…常に求人が出ているのでサービスの質はあまり良くないかもしれません。衣装を決める際、試着をするお部屋が個室になっているので周りを気にせずゆっくりと決めることができました*また、打ち合わせの度に毎回違うケーキと紅茶を出してくださるんです!ケーキは式場建物内のケーキ屋さんで売られているものと同じものなので、本当に美味しかったです。結婚式の準備はとても大変ですが、式が終わってみると「また結婚式したいな〜」と思ってしまうほど、当日はとても楽しく思い出に残る1日となるはずです。招待する方への気遣いなども大切ですが、まずは式を挙げる自分たちを中心に準備を進めていただきたいなと思います^^詳細を見る (963文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2017/05/10
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素敵なロケーション
天井が高く、とても大きなステンドグラスがあるチャペルです。パイプオルガンと聖歌隊の讃美歌演奏がとても感動的でした。挙式後は中庭でフラワーシャワー、ブーケトスを行いました。ブラウンが基調の落ち着いた大人っぽい雰囲気の会場です。スクリーンがとても大きく、プロフィールムービー、エンドロール、プロジェクションマッピングなど多彩な演出で大満足の披露宴でした。メインディッシュのお肉料理やパスタが美味しかったです。バラエティー豊富なメニューでボリュームがあってお腹いっぱいになりました。高台にある式場で景色は良いと思います。旭川駅から車で15分くらいです。待合スペースは窓から見える景色が綺麗で広々としていて快適でした。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/01/24
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
本物の大聖堂にとにかく感動!
とても高い天井と、とても大きなステンドグラスが、その規模の大きさを物語っていたのがチャペル会場です。チャペルというよりかは、本当の大聖堂で、映画でした見たことのないような、ヨーロッパの本当の聖堂景色の広がりに感動しました。広い聖堂を、オルガンが広がるように響き、また、聖歌隊の声も美しく共鳴して、ロマンティックな式を空間からさらに盛り上げていました。格子のモノトーンの床や、壁、天井からのおしゃれ照明など、ちょっとモダンテイストで会場をコーディネートされていて(そのもののつくりがですが)、ラグジュアリーで良い気分で過ごせました。スクリーン画面も大きくて、数本あった動画によって抑揚がつけられて、2時間半はあっという間の楽しい時間として体感されました。イタリアンを、斬新で新しいテイストでまとめていて、新料理への挑戦とそれを支えるセンスを感じました。旭川駅からバスがあって、それに揺られていきましたが、20~30分くらいはかかりました。規模の大きさ聖堂は、のびのびした居心地で、すごく素敵な静けさと空気感でした。詳細を見る (456文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/02/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
素敵な建物です!
とても明るく可愛らしい雰囲気でした。控え室もあり、くつろげるスペースがありました。窓が多く、全体的にとても明るい印象です。ただ、高砂席の後ろに大きな窓があり、新郎新婦の写真が全て逆光になってしまったのは少し残念でした。とても美味しかったです。デザートもとても可愛く、食べるのがもったいないくらいでした。JR駅から行くために、バスを用意してもらう予定でしたが、人数が少なかったため、急遽、タクシーを手配してくれました。車だとあまり遠くはないです。ホテルのようにクロークがわかりやすいところにはなく、案内も特になかったので、1階と2階を行ったり来たりしました。控え室にはソファーもあり、くつろげる空間だったので、子連れには良いと思いました。詳細を見る (318文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/10/03
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ステンドグラスがキレイで印象的です
CMでみたとおり、挙式会場のステンドグラスが大きくとてもキレイで印象に残ります。聖歌隊の歌声や、フルートの生演奏などとてもあたたかみのある音楽が良いと思います。まず入った瞬間大きな窓があり、光がたくさん入った明るい印象でした。テーブルコーディネートも素敵なものばかりでした。料理はどれも美しく、美味しかったです。最後にデザートビュッフェがあり、妊娠中だということを察したシェフがこれはお酒が入ってないですよなどと教えて取り分けてくれてとても親切だなと思いました。高い位置にあるので、景色を見渡せます。スタッフは、膝掛けを用意してくれたりときめ細やかな対応で好印象でした。飲み物を注文しても、笑顔で素早い対応をしてくれました。子連れには貸し出しベビーカーがあり、料理も子供向けのものがありました。控え室には無料の飲み物が用意してあり、トイレには持ち帰り可能なアメニティグッツが充実していてとても好印象でした。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/11/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
旭川なら是非ここで!
結婚式場専門のため、照明、音響、ステージ、スクリーン、様々な設備がありました。予算に応じて様々な演出ができるような感じでした。会場はとても広く300人は軽く入る感じでしたが、お花や飾りなど豪華にされていて、だだっ広い感じではなく、新郎新婦にあとた雰囲気がとても良かったです。お料理はとても大満足でした。ひとつひとつが見た目も味も一流ホテルのようなお料理で、どれも美味しかったです。旭川の結婚式場の中ではお料理は一位、二位を争うのではないかと思います。旭川は会費制なので、お料理が美味しくないとがっかりすることがありますが、ここはお値段以上だったと思います。一品一品でてくるスピードがちょうどよく、一人一人のスピードに合わせて提供してくださるところがとても満足でした。量もちょうど良く、全て美味しく頂きました。お子様メニューもお子様が美味しく食べられるようなものばかりでした。立地は街からとても離れている山の上にあるため、日が落ちる頃には、旭川市内が見渡せて夜景がとてもきれいです。まわりには住宅が少しありますが、素晴らしいロケーションです。駅からは遠いので、交通の便は良いとは言えませんが、無料の駐車場は完備されていて、市内の人なら車でも行けます。お酒を飲んだので私は送ってもらいましたがバスもあるので、不便ではありません。2次会は街でやることがほとんどだと思いますが、街まで無料のバスで移動したので交通に困ることはありませんでした。披露宴が始まる前、スタッフの方に会場前の別室に案内して頂き、時間までフリードリンクや軽いおつまみなども用意されていて、待ち時間に困らないようなサービスがとても良かったです。赤ちゃんや小さなお子様もたくさん来ていましたが、授乳できるスペースを貸してくれたり、お子様が飽きないような気配りがとても良かったです。1階にはパン屋さんや軽くお食事できるところもあり、そちらで時間まで過ごされている方達もいらっしゃいました。新婦がマタニティでしたが、ドレスも豊富で心配はなかったと聞きました。また、無理をしないような流れで、負担がかからないような配慮が感じられました。お子様連れの方へはとても配慮が行き届いていて、授乳室を提供して頂けたり、お子様が飽きないような配慮も感じられ、スタッフの方々の対応はとても満足でした。建物もとてもきれいで、化粧室はいつ行ってもピカピカで、化粧直しもしやすかったです。パン屋さんや軽くお食事できるところもあり、披露宴までの時間の調整もできるので、山の上ではありますが、何ひとつ困ることはありませんでした。旭川にはたくさん結婚式場がありますが、ロケーション、スタッフの対応、2次会へのバス、披露宴前の対応、お食事、全てにおいて、他の結婚式場よりも素晴らしかったと思います。新郎新婦だけではなく、招待された方にとっても、とても素敵な結婚式になると思います。詳細を見る (1203文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2016/01/30
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ヨーロッパの大聖堂のようなチャペル
非常に豪華な造りのヨーロッパの大聖堂を彷彿させるチャペルです。天井が高く、正面の大きなステンドグラスが印象的でした。広々とした中庭があり、セレモニーの後にフラワーシャワー、ブーケトスをおこないましたが、とても感動的でした。モダンな感じのデザインで非常にオシャレな会場でした。正面に大きなスクリーンがあり、ゴージャスな映像、音響演出で非常に楽しい時間を過ごすことが出来ました。フランス料理と和食をミックスしたオリジナル料理でとても美味しかったです。デザートビュッフェもバラエティー豊富で良かったです。郊外にあり、とても景色が綺麗な場所でした。旭川駅から少し離れているので、バスかタクシーで行くと便利です。非常に礼儀正しく、接客対応が良かったと思います。ドリンクなどもすぐに持ってきてくれました。大きなチャペルが魅力的です。披露宴会場もスタイリッシュでゴージャスな気分が味わえます。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/09/09
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
贅沢なお料理
長いバージンロードと非常に大きなステンドグラスが印象的でした。ステンドグラスはキリストにまつわる絵が描かれていてとても芸術的です。チャペルの前に広いスペースがあり、そこでフラワーシャワーやバルーンリリースを行いました。とても大きな会場でした。シックで大人っぽい雰囲気でキャンドルや照明などのインテリアに高級感がありました。巨大スクリーンが設置されていて音楽と映像演出も素晴らしかったです。どの料理も贅沢な食材が使われていて非常に美味しかったです。特にキャビア、フォアグラ料理が絶品でした。高台にある式場なのでロケーションは素晴らしいです。駅から少し離れているのでバスで行くと便利です。ガーデンからの見晴らしが良かったです。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/04/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
☆満点!!
とても綺麗な建物で洗練されてる感が良かったと思います。高台にあるので街中の騒がしさもなく、りっちも良いと思います。私も式は挙げて海外で挙げましたが日本で挙げるならここがあえいなと思いました。豪華な料理でとても美味しかったです!わかりやすい場所にあるので現地に行くのもすんなり行けました。立地も街中からは離れた場所にあるので気に入りました。親切丁寧な対応でとても良かったと思います。笑顔が素敵でしたね。化粧室もわかりやすい場所にあり非常に良かった。子連れの友人も大変気に入っていたようなので、サービスも充実してると思います。とても感動した式でした。それもここの会場あってのことだと思います。私も式をもう一度挙げるなら同じ式場で挙げたいです!詳細を見る (319文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/05/17
- 訪問時 33歳
- 申込した
- 2.8
- 会場返信
契約後キャンセルしました
大聖堂はブライダルフェアで感動しましたし、とても素晴らしいです室内も光の通りが良い印象でした設備も身障者やお年寄りに優しいバリアフリーで、設備も新しく綺麗です。正し、大きいゲストの待合室は別料金みたいです移動は長い印象と、自分は迷いそうな気がしました。貸切なら良いかと思いますが、仕切りがあると周りがお客さんいる状態なので良し悪しかと思います今回の契約はレストランウエディングです)コスパは最低限で挙げられればいいって方には良いかも知れませんが、本当に最低限でとても質素です。オプションは、契約の前に(ここ重要)きちんと全て見せて頂いてからご検討ください。プランは安いけど、オプション全部を見て欲しいオプションをつけると結婚式自体を止めようか悩んじゃう位い高くなりました。当然ですが、何をするにも追加オプションです。互助会に入ってるから浮く、安い!とはならないと学べました。キャンセルしてるので分かりませんが、レストランは美味しいです。ブライダルフェアのパスタなども最高でした。ロケーションは夜だと夜景が見えるので良いかと思います。交通の便は良い方ではないと思います。担当した女性はとても素晴らしい対応で楽しい方でした。他の式場の方が褒めるのも理解できます嫁の互助会二口の満期があるのでと、嫁さんの両親のお勧めで安かった。(結果的には高い)他の式場と比べる時は、他と内容も規模も同じかをきちんと理解し確認をオプションは、全部契約前に先出しで全てを見てから慎重に契約を。日にちや空きがどーのと言われても焦らず冷静に沢山ゲストを呼び、お金も盛大に掛けられる方には此処がお勧めですね!詳細を見る (689文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/02/19
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
フェアーが沢山あるので、何回も見に行って下さいね。
ステンドグラスが、素晴らしいです!聖堂の中は、特に、静粛でよかったです!眺めが、いいです!コストを押さえて、しょうと思つていたので、助かりました。最低限したいことを考えて、色々と、アドバイスを頂きながら、進めるといいと思います。とても美味しく、頂きました。見た目も、お洒落でした。高台にあるので、とても素敵です!とても親身になって、考えてくれました。衣装合わせに関しても、納得するまで、何回もすることが、出来ました。一生に一回の衣装ですから、慎重になりますよね。どれも、良いと思います。若いカップル~年配の人まで、OKです夢のある人には、特に良いと思います。1月か2月頃にある、フェアーが、一番熱いですよ詳細を見る (302文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/05/03
- 訪問時 56歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(43件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 42% |
21〜40名 | 12% |
41〜60名 | 14% |
61〜80名 | 23% |
81名以上 | 9% |
ブルーミントンヒルの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(43件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 30% |
101〜200万円 | 21% |
201〜300万円 | 21% |
301〜400万円 | 21% |
401〜500万円 | 7% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ブルーミントンヒルの結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ416人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催ご家族のみの会食婚♪ 少人数ウエディング相談会
おふたりと赤ちゃん、ゲストの皆様との絆がさらに深まるマタニティウエディングをブルーミントンヒルで。結婚式を通してパパとママの喜びと感謝の気持ちを伝えませんか。結婚式のプロがおふたりをサポートいたします!
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【パパママになっても夢を叶える】 試食付き親子ウエディング相談会
おふたりと赤ちゃん、ゲストの皆様との絆がさらに深まるマタニティウエディングをブルーミントンヒルで。結婚式を通してパパとママの喜びと感謝の気持ちを伝えませんか。結婚式のプロがおふたりをサポートいたします!
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催⋆初めての方向け⋆ゼロからわかる!結婚式まるごと相談会
「何から始めていいか分からない」「費用がどれくらいかかるか不安」という方向けの結婚式のすべてがわかる相談会。専属アドバイザーがお二人の希望を形にするお手伝いをします。準備や当日の流れからおふたりのご希望に沿ってお見積りも作成いたします。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0166-69-0008
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

ご見学の【無料送迎】
お打合せでのご来館時、 無料で送迎させていただきます。 ※ご利用いただけます 旭川駅 ⇔ ブルーミントンヒル間となっております。
適用期間:2025/04/01 〜
基本情報
会場名 | ブルーミントンヒル(ブルーミントンヒル) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒070-8061北海道旭川市高砂台1-2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 道央自動車道「旭川鷹栖IC」から車で約10分。 JR旭川駅から車で約15分。 道北バス「扇松園前」停下車徒歩1分。 道北バス・中央バス・沿岸バス「高砂台入口」停(国道12号)下車徒歩4分。 |
---|---|
最寄り駅 | 旭川 |
会場電話番号 | 0166-69-0008 |
営業日時 | 平日11時〜19時/土日祝10時〜20時(水曜定休 ※祝日の場合は営業) |
駐車場 | 無料 100台 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ブルーミントンヒル の大聖堂は天井の高さが18m。ステンドグラスは高さ11mと息をのむほどの壮大なスケール。永遠の愛を誓う、待ち焦がれた瞬間が到来し、おふたりも、ご列席者も、深い感動に包まれます。 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント | おふたりらしいスタイルが叶います。どちらの会場でもインテリアの個性を活かし、広さとバランスを考慮して独創的でありながらも絶妙に調和するスタイルを提供。唯一無二の空間でゲストをおもてなしいただけます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | 素材使いから調理方法、盛り付けに至るまで細心の配慮と多彩な技を詰め込んだ婚礼料理の数々。ゲスト様へのおもてなしに相応しいという、ありがたいお言葉を頂戴しております。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
