
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 旭川・富良野・道北 総合ポイント1位
- 旭川・富良野・道北 披露宴会場の雰囲気1位
- 旭川・富良野・道北 挙式会場の雰囲気1位
- 旭川・富良野・道北 料理評価1位
- 旭川・富良野・道北 ロケーション評価1位
- 旭川・富良野・道北 クチコミ件数1位
- 旭川・富良野・道北 専門式場1位
- 旭川・富良野・道北 バージンロードが長い1位
- 旭川・富良野・道北 チャペルの天井が高い1位
- 旭川・富良野・道北 ステンドグラスが特徴1位
- 旭川・富良野・道北 デザートビュッフェが人気1位
- 旭川・富良野・道北 ゴージャス1位
- 旭川・富良野・道北 コストパフォーマンス評価2位
- 旭川・富良野・道北 スタッフ評価2位
- 旭川・富良野・道北 お気に入り数2位
- 北海道 専門式場2位
- 北海道 チャペルの天井が高い2位
- 旭川・富良野・道北 クラシカル2位
- 旭川・富良野・道北 チャペルに自然光が入る3位
- 北海道 ステンドグラスが特徴4位
- 北海道 ゴージャス4位
- 北海道 披露宴会場の雰囲気6位
- 北海道 バージンロードが長い6位
- 北海道 クラシカル6位
- 北海道 総合ポイント7位
- 北海道 挙式会場の雰囲気7位
- 北海道 クチコミ件数7位
- 北海道 コストパフォーマンス評価8位
- 北海道 料理評価8位
- 北海道 ロケーション評価8位
- 北海道 スタッフ評価9位
ブルーミントンヒルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ステンドグラスが素敵な式場
大きなステンドグラスがあり、穏やかな気持ちになるキャンドルが素敵白をベースにシンプルでどの衣装にも合わせやすい会場席の人数配分を無理に合わせる必要がない(1席に6人まで)会場、衣装、料理等どれも満足できるものであるにも関わらず、予算内におさめられる和食、洋食どちらも選べるデザートブッフェがあるシェフやパテシエがいるので新鮮で温かい料理の提供が可能旭川の町並みを一望できる夜景がとてもきれいどのスタッフも身だしなみがしっかりしていて、気持ちの良い挨拶をしてくれる分かりやすく丁寧な説明大きなステンドグラス衣装の種類が豊富会場の雰囲気支払方法旭川市内でも人気が高く、日取りも難しいので早めに行くことをオススメします詳細を見る (306文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/11
- 訪問時 21歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
チャペルが凄く良いスタッフの方達の対応が凄く良い。
チャペルが綺麗控え室も綺麗で広く過ごしやすい食事会場もいろいろなタイプがあり、色々な人数によって色々な部屋がある。納得できる額特典内容も沢山あり額をなるべく抑えながら、いい結婚式を挙げる事ができる。駅からも近いので楽に来れる近くに山があり、見渡しも良い車で来ても分かりやすく、行きやすい施設会場も、色々な少し高い所で、景色もよい。凄く明るく丁寧に対応してくれた分からない事があると、一つ一つ丁寧にわかりやすく、しんみになって聞いてくれます。チャペル食事会場、控え室、施設の綺麗さ食事の量、盛り付け、味がどれも良かった。チャペルを大事にしている人少人数で挙げたい方達。控室も広くて過ごしやすい食事内容、味がとてもよかった。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2022/09
- 投稿 2022/09/12
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフのかたが丁寧で親切
とても広くスタッフのかたの対応が丁寧でぜひ利用したいと思いました。教会もガラスがキレイで凄く良い印象でした。会食プランもたくさん内容がありとてもリーズナブルで利用しやすい印象でした。とても広くキレイセット内容が幅広い予約金がかかることを事前に知れれば良かったプランがあくさんあるのでその人に合った内容で選択しやすい特典内容も色々ついているので選びやすい山の上にあるので景色がキレイ駐車場も広く利用しやすい丁寧でとても親切相談会に行ったが、いろいろな部分で体験させていただいたり、ドレスコードも急遽していただけたので式に着るドレスなどイメージしやすかった。式場がきれいスタッフの対応が丁寧で親切セット内容、料金詳細を見る (304文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/30
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
高台の夜景のキレイな式場
旭川市の町から少し離れた高台にある式場です。規模はとても大きくチャペルの天井もとても高いです。スタンドグラスも大きく夕方に模擬挙式を拝見しましたが夕陽に照らされたステンドグラスはとてもキレイでした。また、後方にマジックミラーの個室があり、小さい赤ちゃん連れの方で、もし赤ちゃんが泣いてしまった時でも安心して挙式を見る事が出来ます。3つの会場があり人数に応じ決めるのが良いかと思います。普段はレストランとして使われている会場は小さいながらも窓から旭川市の夜景が一望出来ます。白を基調とした会場はとても清潔感があり、ドレスが映えると思います。1番大きな式場はとても高級感があり、どの会場も魅力的です半年に一度のフェアという事で普段のプランにプラスαで特典が沢山付いていましたメニューもカタログが豊富でそこからチョイスしていくものになります。フェアでは牛フィレ肉を試食しましたが、とても柔らかく美味しかったです。街からは離れているのでゲストの交通手段等はしっかり練った方が良さそうですフェアの時はヘアデザイナーさんが担当して頂きましたがとても感じが良かったです。とにかく式場全体がオシャレで、とても広いです。また夜景が見れる式場なのでとでロマンチックです。皆さんの口コミでも予算が当初より上がるという投稿が多いので最初から自分達の予算をしっかり立ててその中で打ち合わせを進めていく事をオススメします詳細を見る (596文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/11
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大きなステンドグラスのチャペルと魅力のあるコース料理
会場につくとまず目の前にとても大きなステンドグラスがあり、キャンドルや装花でとても素敵ないんしょうてきなチャペルでした。とてもおしゃれで、とても広いロマンチックな黒を基調とした会場と真っ白でドレスのとても映えそうな会場がありました。また、会場のすぐそばに子供連れにもありがたい設備や、親族にも安心してもらえる控室などとても満足のいくものだった。とても美味しく、デザートバイキングなどもあるのがゲストが喜びそうです。式場までは駅から遠く、遠方から来たゲストや車の持ってないゲストには少し不便かなと思いました。直通のバスもないので、プランにマイクロバスなどがついてるとありがたいと思いました。ですが、料金はかかりますが、マイクロバスなども手配できるそうなのです。景色は高台にあるので、夜も昼もとても素敵な景色でした。とても親切で笑顔で接してくれました。施設の説明はとても詳しく行なってくれました。費用の説明はあまりなかったです。ゲストが安心して過ごせる設備と喜んでくれる料理持ち込みできるものとできないもの、プランに含まれているものいないもの少し予算に余裕があるカップルじゃないと厳しい印象です。詳細を見る (496文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/01
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切
挙式会場が自然光が入り、バージンロードにステンドグラスが映っていて綺麗だった挙式会場内が大きく、バージンロードも広めでボリュームのあるドレスも気兼ねなく選ぶことができると思った。自分たちが考えていた予算より安く、希望をかなえることができると思った。市内一望できて素敵さまざまな写真スポットがあるとても親切に対応していただきました。知識のない状態から、丁寧に説明や試着体験させて頂き結婚式へのイメージがついた設備が綺麗フォトウエディングにしようと思っているが、ミニ結婚式を挙げるなかで写真を撮るプランがあるため、ここにお願いしようと思ったイメージや予算について具体的に二人で話しておけばスムーズに進んだと思いました。詳細を見る (307文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
北海道一の大聖堂と素晴らしいプランナーさん
大聖堂はとても大きく、天井も高い。正面に大きなステンドグラスがあり、日中の式であれば自然光が差し、とても綺麗。ステンドグラスは時間によって光り方が変わるので、いつ見ても綺麗。北海道で1番の大きさを誇っているらしい。バージンロードは大理石で鏡のように映るのもとても良かった。下見の時に訪れる度に見せて貰ったが、毎度感動する大聖堂。聖堂内にはパイプオルガンがあり、挙式のときはパイプオルガンだけでなく、フルートの演奏と聖歌隊による聖歌演出がある。また、隠しカメラがあり、挙式中に人の気配などを感じずに写真や動画の撮影をしてくれる。神父さんは当日に初めて会う人に担当してもらったが、式の前に神父さんと話す機会を貰い、お互いの雰囲気などをわかった上で式に臨むことができた。披露宴会場は招待人数によって変えることが出来る。私たちは親族のみの少人数の為、普段はレストランとして使用している場所を貸し切って披露宴を行った。調理場がしっかりと見える作りであるため、安心できる。また、大きな窓があり、そこからの旭川の景色も綺麗。唯一残念だったのは、会場の真ん中に大きな柱があるということ。柱を境にどちらかに寄らなければならない。しかし、その辺りを考慮して席次表を作成してもらった。一般的な席次表ではなく、皆で1つのテーブルを囲う楕円型にしてもらった。それに伴ってテーブルのお花のデザインも一緒に考えて貰った。披露宴中にいろいろ演出できることを提案頂いてたが、私たちがそういうのが恥ずかしいタイプなので、司会者の方にだけ付いて貰い、演出などは必要最低限にし、家族同士で団欒できることを優先した。結果、温かな披露宴となったと思う。ひとつひとつの価格はそこまで高くはなかったのですが、それらの積み重ねで費用が想像以上に跳ね上がってしまった。親族のみの挙式なので、会費制ではなく招待制にしていた。アルバムはなしで、親族に撮って貰えば良いかなと思っていたが、前撮り後に撮って貰った写真たちがとても良く、挙式当日も撮ってもらいたいと思い、見積もりで指定していたプランより2,3個上のプランへグレードアップさせた。データも貰えて、後悔なし、満足です。衣装は他の式場よりも高いと感じました。最低価格が11万円で平均価格は30万円でした。その分ウェディングドレスは選択肢がとても多かったと思います。和装は選択肢がだいぶ少なかったですが、気にいるものがあり良かったです。ブライダルフェア限定プランで予約したので、プラン内の者たちは半額くらいになった。衣装はウェディングドレスと和装と着たい願望があったのだが、衣裳代が想像以上に高く、諦めようかと思っていた。が、ブライダルフェア限定プランの特典に前撮りの場合、衣装代が半額になるものがあった。さらに、前撮りの時は挙式当日に着る衣装代はかからない(着付け費用はかかる)とのこと。単純に計算して、当日2着着るよりか、半額で前撮りを2着分ですることができます。あとは、親族のみの挙式の為、引き出物などは無くし、プチギフトで地元のお菓子を渡すだけにした。これも職場の牛乳を使っているもの。その辺は抜かりなく、尚且つ費用は抑えて!!料理やウェルカムドリンクなどに、職場の牛乳やチーズを使いたいと申し出たところ、快く承諾して頂き、本当に私たちだけの料理を食べることが出来た。メニューの内容はチーズの特徴や私たちの好みを加味して決めて頂き、本当に好きなものたちを美味しく頂けました笑。ボリュームもしっかりあり、とても美味しく、皆も満足してくれた。私たちも衣装を着ているからあまり食べられないかもと思っていたのですが、料理があまりにも美味しく食べ過ぎてしまいました!ウェディングケーキは上にこだわりの牛とトラクターのマジパンを乗せてもらい、味だけでなく、心も満たされました。使用したマジパンはお持ち帰りさせてもらい、実家で飾ってくれています笑。ブルーミントンヒルは名前の通り、丘の上にある式場です。とても見晴らしが良く、旭川市内を一望することができる。また式場内に緑が多く、夏の挙式はとても季節を感じられるところ。北海道ならではの式を挙げられる場所だと思う。そこに惹かれて、ブルーミントンヒルで挙式をあげた。他の系列の式場も同じく、自然を感じられる素晴らしいところが多い。駅からのアクセスなどは良いとは言えなく、車がなければ移動は面倒だと思う。他の旭川周辺の式場より離れている…式場からバスのチャーターなども出来るようだが、今回は自家用車で親族に来場してもらった。式場周辺の徒歩圏内には温泉地で宿がいくつもあるため、遠方からの方はそちらに泊まるのも良いかもしれない。挙式6ヶ月前に予約し、打ち合わせなどを行っていった。1番初めに担当してくれた方は途中で交代となってしまったが、後任の方もとても良い方々でした。プランナーさんたちは結構距離感が近い方が多く、私はとても気が合い、打ち合わせは苦ではなかった。また、住んでいる場所から式場まで車で1時間半かかるところにいた為、打ち合わせのほとんどをzoomでやってもらった。本来の打ち合わせと変わりない質で行ってもらえたと思う。打ち合わせ後に資料などを郵送してもらい、滞りなく行えた。もちろん現地で打ち合わせが必要な式直前や衣装合わせの時は式場へ出向いたが、なるべく来場回数が少なく済むように1日に打ち合わせをいろいろ詰めてもらったりした。式場の決め手となったのはプランナーさんでは無かったが、担当してもらったプランナーさんでとても良かったと感じている。やはり大聖堂がとても良かった。前撮りでも大聖堂で時間をかけて撮影してもらったが、当日だけでは味わうことが出来ない経験だった。また、挙式当日は大聖堂での写真やビデオの撮影は禁止されていたが、前撮りの時は自由に行って良いとのことで、親族に来てもらい、みんなで写真撮影も出来た。プランナーさんの心遣いもとても良かった。式場の下見でいろいろな式場を回ったが、プランナーさんで選ぶと正直第一印象では他の式場を推していた。その人はベテランの方で気配りがものすごく、必ず良い結婚式にしますという意気込みが感じられた。その分、ブルーミントンヒルは始め少し劣っていた。が、打ち合わせ、前撮り、式当日、式終了後、後日などの心遣いが素晴らしかったのは断言できる。どこに式場の魅力を感じれるかどうかが決め手となる。それは人それぞれで、私たちは大聖堂が決め手となった。決め手となったのは大聖堂だったが、その他の施設やプランナーさんも打ち合わせを重ねていく毎に、当日に近づいていく毎に、ブルーミントンヒルで挙式を挙げたいという気持ちになっていく。それは終わってからも変わらず、ブルーミントンヒルで挙式を挙げて良かったと思える。まあ、打ち合わせは時間も取られるので、面倒ではあった。決めることが多く、大変だった。挙式の日が近づいてもあまり緊張感などはなかった。でも式当日を迎えて、たくさんのプランナーさんに支えてもらって、人生最高の姿を親族に見てもらえる嬉しさは本当に人生で一度きり。その一度きりを最高のものに必ずしてくれます。詳細を見る (2944文字)
費用明細1,912,305円(16名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/09/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 11~20名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフが親切で,明るく楽しく式を挙げられました。
白を基調とした西洋風の作りで,チャペルは天井が高く,明るさも十分です。大きなステンドグラスがあって素敵です。パイプオルガン,聖歌隊による音楽がよく響いて,優しく落ち着いた牧師さんがいて想像していた結婚式会場のイメージ通りで,下見のときから安心感がありました。個人のカメラ撮影は禁止されていましたが,その分カメラのシャッター音などで雰囲気が壊れる心配もありません。写真はチャペルに備わっている固定カメラで撮っていただけます。わたしは少人数で行いましたが,チャペルの中への参列者は100人近く入れるのではないかなと思います。式の進行は直前にスタッフから丁寧に教えていただき,不安になることはありませんでした。会場は大きな窓が自然光をよく取り込んで明るいです。白を基調にイス,机などの調度品は茶系で統一されていて,シェフの皆さんが調理している様子が見えるのも,飽きが来なくて素敵だなと思いました。マイク,スピーカ,スクリーンなども備わっていた様々な催しも行えると思います。ウエディングケーキは色,形,大きさにこだわりました。お花は目につきやすいこともあり,後から考えて変更を加えていき想定より多く出費しました。席次表やメニュー表,受付などの飾りつけを自分たちでやりくりして少しコストを抑えました。コース料理がとてもおいしかったです。料理,ウエルカムドリンクも招待する方の都合に合わせて,作ってくれるので助かりました。ローストビーフとお刺身がとてもおいしかったです。式場の周りは緑が多くて,小高いところにあるので空もよく見えます。バスの手配もしてもらえるので安心です。いつも明るく笑顔で接していただき嫌な気持ちになることはありませんでした。こちらの要望が二転三転することもありましたが,その都度丁寧に対応し相談に乗っていただいたのでとてもうれしかったです。スタッフが明るく親切で,会場がきれいだったことが良かったです。会場の雰囲気や運営を安心して任せることができます。予算や日程からしっかりと逆算して,早め早めにスタッフと相談していれば何も問題ないと思いました。詳細を見る (877文字)
費用明細2,462,658円(30名)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/12
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
最高の会場です!
小さい子供がいるためコロナ禍での参加も不安に感じていましたが、挙式会場は普段は5人がけの椅子のところをコロナ対策のため3人がけにしたり、コロナ対策グッズを座席に置いといていただけたりと今のご時世に合わせた対策がされていて気持ちよく参加することができました。座席の間隔や1つのテーブルの人数を少なくしコロナ対策がされていたりと安心できました。料理が同じ会場のところから提供される上、一つ一つの料理が美味しいです。旭川市民でないため自家用車で参加したためわからないスタッフさんが子供がおもちゃを落としたさい、優しく拾ってくれたりと対応が素晴らしかったです。授乳室があるのがとても助かりました。小さい子がいるためコロナ禍と言うのもあり、参加を躊躇っていましたが、対策をしっかりとしていただいていて気持ちよく終わることができ参加できてよかったなと思いました。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2022/08/10
- 訪問時 28歳
-
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
圧巻の大聖堂
大聖堂の迫力や厳かな雰囲気がすばらしいです。ステンドグラスも美しく、何よりも天井の高さに圧倒されます。階段から降りたところでフラワーシャワーをしていただきました。小高い場所にあるので、昼は旭川の街並みが見えました。夜は夜景が綺麗だろうなと思います。式場の敷地に入ってしまえば気にならないのですが、式場に行くまでの環境があまりよくないです。全体的にさびれています。圧倒的な天井高の大聖堂でクラシカルな挙式が叶えられます。大聖堂には防音かつマジックミラーになっている個室があり、小さなお子様のいるゲストも周りを気にせず、挙式を見ることができます。ロケーションが気にならないか確認した方がよいと思いますが、王道の結婚式をしたいカップルにはおすすめです。詳細を見る (323文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/02/21
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
素敵なステンドグラスが印象的な大聖堂のある式場です。
素敵なステンドグラスが印象的なクラシカルな大聖堂です。天井が高く、長いバージンロードに荘厳なパイプオルガンがあり、とても開放的な空間です。少人数の式であったためフォレスタ・ヴェルデというレストランでの披露宴でした。こちらもクラシカルな印象で、白の壁にダークブラウンの柱、大きな窓がいくつかあり高台からの景色や緑がよく見える、素敵な会場でした。・結婚式当日のムービー撮影(挙式、フラワーシャワー、披露宴)はお願いしたいと思っていたので、式場のカメラマンさんにお願いし、dvdにしてもらいました。・写真アルバムも欲しかったため、写真撮影もお願いしました。・式場にて司会者さんをお願いしましたが、当日はとても盛り上がりプロの方にお願いして良かったと思いました。・bgmは後に思い出になる曲を流したいと思ったため、使用料がかかりました。・披露宴のイベントで使うアイテムやブーケ、メニュー、プロフィールムービーやエンディングムービー、両親プレゼントはすべて自分達で作り、持ち込みしました。・ウエディングドレスとカラードレス、招待状、プチギフトは他でレンタル、注文したものを持ち込みしました。・ドレスとムービーのみ持ち込み料金がかかりましたが他はかからず、お見積りより節約になりました。・大聖堂のキャンドルはサービスで、フラワーシャワーや披露宴のテーブル装花などはプラン内のものでしたが、とても素敵で良かったです。当日のメニューの内容は・ズワイ蟹、南蛮海老、帆立貝の盛り合わせと長芋もち・パプリカ風味のかけ醤油と海老のジュレ・真鯛の桜風味、梅肉ソース・車海老のレモンコンフィ添え・小鴨の山椒煮といんげん豆の胡麻和え・アスパラと黄身酢、根菜の甘酢漬け・本鮪中トロと赤身、カンパチの葱醤油焼き、妻一式・季節のポタージュ・金目鯛の煮付けと風呂吹き大根・牛蒡と人参の炊き合わせ・牛フィレ肉の八丁味噌風味、柚子パン粉焼き・西京味噌クリームと合わせた胡麻風味の長葱・筍の柚子胡椒焼き・煮あなごのお茶漬け・白胡麻とホワイトチョコのムース・フレッシュクリームのアイス、黒蜜のソース白玉添えです。どのお料理もとても美味しく、ゲストの皆さまにも満足していただけました。アレルギー対応も事前に細かくご相談いただき、安心して頂くことが出来ました。高台にある式場で、旭川駅から車で約10分でした。駅から送迎も可能との事です。・スタッフは若い方が多く、皆さま一生懸命に対応をしてくださっている印象でした。・担当のプランナーさんは打ち合わせ時やメールなどでこちらの疑問や希望に素早く対応してくださり、とても助かりました。・披露宴でのサポートスタッフの方が細かく指示やご配慮をくださり、本番でも緊張せず過ごすことができました。・大きなステンドグラスのある大聖堂は圧巻で、本当に素晴らしかったです。・フローリストさんにプラン内でテーブル装花をお願いしたところ、事前にお伝えしていた希望のお花を使って好みの雰囲気にしてくださり、当日はとても感動いたしました。・アルバム担当のスタッフさんは打ち合わせ時にこちらの要望を優しく丁寧に聞いてくださりました。・当日のカメラマンさんは優しく気さくな方で、打合せした内容に沿って素敵な写真を沢山撮ってくださいました。・なんと言っても大聖堂のステンドグラスが素晴らしいです。理想の式場で、写真を見返すたびにここで挙げてよかった!という気持ちになります。・ヘアメイクや写真撮影、演出、会場装飾、装花など細かなこだわりがある方は、打ち合わせ時にイメージ画像を持っていくとスムーズだと思います。メールや画像だけでなく、口頭でもしっかりお伝えするとイメージが共有できるかと思います。詳細を見る (1531文字)
もっと見る費用明細1,440,296円(24名)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2023/11/08
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
教会が綺麗。
バージンロードが長く広い。ステンドグラスがたくさんある。披露宴会場ご広く、明るい。基本プランの料金は低めに設定されてるけど、中身は思ったより充実していた。駅からは少し遠いけど、駐車場がある。式場が高台にあるので街並みを一望できる。木々が多くて自然豊か。説明が丁寧で、自分たちのイメージに沿って話を聞いてくれたり、提案をしてくれる。チャペルのステンドグラスが綺麗。シェフが多いため、料理が充実している。ケーキのデザインや装飾に関しての意向も加味してくれる。ドレスの種類が多い。下見の時は、式場内の色んな部屋を見せてくれる。詳しく決まってなくても、こんな風に式をやりたい等イメージが出来てくる。花屋もあるので、打ち合わせが一気にできる。usbやデータを事前に渡してくれる。自宅で衣装やケーキなども決められるから、遠方でなかなか来れない時でも、決めることができる。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/21
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
高台にあるクラシカルな結婚式場
挙式会場は写真撮影ngでした。カメラを持ってきていた親族が残念がっていました。先に教えていただけたらありがたいです。カメラマンではなく、式場の壁にカメラが何個かついており、パシャパシャ動いていたのが印象に残っています。ステンドグラスが素敵な式場でした。披露宴会場はとても広く、収容人数も多そうです。ゲストも多かったためか、白い四角い長テーブルでした。天井も高く落ち着いた雰囲気でした。デザートビュッフェでしたが、コロナの影響なのか、スタッフさんが取ってくださりました。1人4つまででしたが、もっと食べたかったです。パフェみたいな容器に入ったおしゃれな前菜が美味しかったです。駅からは遠く、シャトルバスが出ています。私たちはタクシーで向かいました。雨が降っていて残念でしたが、待合室から中庭を見ることができました。新郎新婦と挙式後にロビーみたいな階段下で写真を撮ったりフラワーシャワーをしたりすることができます。カメラマンが階段の上から全体写真を撮ってくれるのがいいなと思いました。詳細を見る (440文字)
もっと見る- 訪問 2022/07
- 投稿 2025/04/06
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
式は高台のお城で
会場が広く大きめで、綺麗で落ち着く雰囲気がある。初めて利用したので細かいことはわからないが、無料特典があったり、お客側で既に用意できていて余分となった金額を別のものに代替できたりと柔軟性があった。旭川市を一望できる部屋又は屋外があり、昼間の景色も夜景も楽しめる。旭川市の中では辺境ではあるが、国道沿いに近いためアクセスしやすい。お客にあったプランを親身になって相談に乗ってくれた。また、忙しいスケジュールの中、お客の都合による日程変更にも柔軟に対応してくれた。フォトウエディングだけでも豪華にできる。建物内に写真映えするポイントが多い。衣裳の種類が多数あり、選ぶのに時間がかかると思われる。フォトウエディングだけでも1日はかかると見ておくべき。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/12
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
最高の式場!
ステンドグラスがとても綺麗挙式会場の色合いがとても素敵長いそして、広いバージンロードが魅力的でしたすごく広く、階段もありたくさんの演出ができそう!!特典がとてもあり、見積額もリーズナブル!和食も提供可能で、飲み物の種類が、多いのと料理もそれぞれ値段があるので選びやすい!高台にあり、景色がとても良いとても親身になっていただき、いろんな案も出してくれて、またお花もサプライズでいただきとても嬉しかったです!全てが揃っている!!花屋さんや、カフェ(パンが食べられる)などがあり何か足りない時にすぐに用意できるのでいいなと思いました料金はとても重要です!とてもドキドキしました!式場を見学した時、より雰囲気を味わえるようにと、実際にムービーなど見せていただきました!詳細を見る (330文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/11
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 申込した
- 4.5
- 会場返信
道内オススメ挙式
教会の雰囲気がとても良かった。とくにステンドグラスがとても素敵で、花屋さんや写真屋さんも会場内にあり打合せ等が楽で手間を省けると思った。親族や友人などのゲストの控え室や着替え室もしっかりと用意されており、招待しやすい会場だと感じた。予算に合わせたプランが充実していて大変良かった。旭川市内が見渡せ、教会の雰囲気も大変良かった。説明がわかりやすく、一つ一つの対応も親切だった。会場の案内の際もとてもスムーズで安心して聞くことができた。会場だけではなく、会場周辺の宿泊施設の案内もしてくださり、とても参考になった。低予算からプランがあるため、選択肢が多くあり良かった。挙式をあげたい日程を話し合った上で逆算して考えていくと良いと思った。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/11
- 訪問時 38歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
結婚式そのものは素敵でしたが披露宴でのお料理関係は残念
挙式会場は大聖堂初めての経験で素敵でした。コロナで参列者が少なかったため広く感じましたがそれはそれで問題なかったと思います。親族のみでの結婚式でこういう形態は初めてでしたが広さもちょうど良かったと思います。ゲームなどを取り入れ楽しく過ごせたと思います。食べられない食材があり対応してくれるとのことでしたが(パン)の代わりになるものが一切無く説明もなしで残念でした。ウエルカムドリンクはありましたがその後の飲み物は聞かれることなくそれだけで終わってしまいました。小さな子供には早めに料理を対応してくれてとても良かったです。高台にありアクセスとしてはあまり良くはない。受け付け、結婚式でのスタッフさんはテキパキしていて良かった。控え室は着替えたものを入れる鍵付きボックスがあって便利でした。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/20
- 訪問時 62歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
結婚式が楽しみになりました
教会が大きくて、しかも本番みたいに見学させてくれたので、イメージがつきやすかったです。レストランは景色がとにかく良かったです。大雪山を一望できて、旭川らしさがでていいです。思っていたより安くすみそうで、他の演出などにお金をかけれそうでよかったです。コースの内容が選べたので、そこがよかったです。レストランが直営な利点だと思います。高砂台は旭川でも少ない高台で、旭川中心部からそんなに離れてもないため、アクセスはいいと思います。中心部から車で15分くらいかなという感じでした。対応してくれたスタッフの方が優しくて、気分が上がりました。料理や衣装全てここで揃うので、時間がなくても準備ができる。挙式まで時間がないカップル詳細を見る (308文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
わくわくします。
天井がとても高く四方にスタンドガラスから差し込む日差しがとても綺麗だったのが大変印象的でした。天井が高いためフルートやオルガン、聖歌隊の方々の綺麗な声が響き心地の良い空間でした。模擬挙式を体験し、思っていた以上に神聖な雰囲気にとても感動しました。高台にあるためレストランの窓からの眺めもとても良く昼間の景色も、夜の景色も両方眺めてみたいと思いました。オープンキッチンもあり次の料理が運ばれてくるまでの間もワクワクと楽しみが広がるなぁと感じました。特典も多々あり魅力的に感じました。前菜からスープ、お肉もケーキも全てとても美味しく大満足でした!欲張ってパンのお代わりをしてしまうくらい美味しかったです。高台にあり眺めがとても素敵でした。街を見渡せてとても開放的でした。分からないことも多く、ふんわりとしたイメージしかない私たちに一からとても丁寧に説明してくださり安心感がありました。ロケーションも施設内の雰囲気も良く、スタッフの方も親切でした。天井の高いチャペルはおすすめです。理想のイメージを是非相談してみてください詳細を見る (458文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/20
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
旭川の街を見渡せる好ロケーション&スタッフ対応が抜群な式場
荘厳な挙式会場で、ステンドグラス、パイプオルガン、聖歌、全てにおいて憧れの雰囲気でした。子供がいる参列者がいても、マジックミラーになっている部屋から見ることができるというのもいいと思いました。少人数での利用を考えていますが、人数に関係なく広い会場を使えるという点が良いと感じました。窓から見える景観もよく、気持ちよく利用できると確信しています。料金改定があったとのことで、自分たちにとっては非常に利用しやすい料金設定で満足しています。これから考えますが、以前、披露宴参加のために訪れた際には美味しい料理で満足した記憶がありますので、今から楽しみです。駅からは少し距離があると思いますが、丘の上で景観がよく、デメリットを遥かに上回るメリットがあります。少人数の挙式・披露宴を考えており、自分たちは利用を考えてはいませんが、シャトルバスのようなものも検討できるようですので、問題ないと思います。ひとつひとつ丁寧に説明していただき、こちらの疑問点や不安は聢りと解消していただくことができました。今後も何かわからないことがあっても、誠実なたいおうをしていただけると感じています。ケーキやお花の手配、写真、衣装、その他諸々を一箇所ですべて用意できる点が素晴らしいと感じています。自分たちは式場がある街に住んでおらず、なかなか時間を作れないので、この点は非常にありがたく感じています。どのようなカップルでも気にいるのではないでしょうか。新郎・新婦のニーズに合わせた式をしっかりと考えてくれるところが会場を決めた理由の一つです。丁寧に対応していただけますので、あまり深刻に悩まずに相談に乗る来てはいかがでしょうか。詳細を見る (700文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/12
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦、ゲストが幸せになれる式場
ヨーロッパ風のテイストで、異国感溢れる雰囲気に惹かれました。基本料金の中に、衣装やムービー、生花などのサービスが充実していました。仕事もあるので、自分で作成したり準備する時間があるか不安でしたが、サービスが充実していると聞き少し安心することができました。試食でいただきましたが、とても美味しくいただきました。市内の高台にあり公共交通機関の使用が望ましいが、送迎バスなどのサービスもあるため、行き来しやすいと感じました。見学に来ましたが、エレベーターを降りるたびにスタッフの方が立って挨拶をしてくれたり、試食やドリンクサービスが充実していました。ゲストと一緒に楽しめる結婚式にできたらなと思います。どんなカップルでも、各々大事にしたい部分も叶えられる結婚式になると思います。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/06
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
大聖堂がオシャレな式場
バージンロードも長く、高い天井にステキなステンドグラス。お姫様になったような気分を味わえる雰囲気でした。子どもが泣いても大丈夫なように挙式が見えるお部屋があるのも素敵だなと思いました。親族だけのレストラン会食を考えていて、高台に式場があるので景色を眺めながら食事を楽しめそうな良いところでした。友人の結婚式で何度か来たことがあり、高台にあるので景色、特に夜景は素敵でした。中心部よりやや外れにありますが、駐車場もあり、道もわかりやすい方だと思うので来やすい場所と思います。資料請求の時に色々と質問をさせてもらい、それに対しても丁寧な対応でした。私たちも「話を聞いてからじゃないとわからないね」と漠然とこうしたいという内容はあっても何も決まっていませんでした。実際に話を聞きに来て、色んなプランを出していただき、その違いやこの場合はどうなのかとの質問にもしっかりと答えていただき、自分たちの希望する形が明確になる手助けをしていただいたのでとても良かったです。大聖堂での挙式にずっと憧れていたので、そこでの挙式は譲れないポイントでした。子どもが泣いた時にも挙式を見ながら利用できる防音のお部屋があったりと、子連れで挙式をあげたかった私たちにはとてもありがたいなと思いました。控室も綺麗で広く、式場内でお花やケーキなどを依頼するようで外注?がなく良いと思いました。お姫様気分を味わえる式場だなと思いました。フラワーシャワーなども装飾が施されて綺麗な室内の階段か、中庭になっているところと室内外でもできるようなのでこだわっている方は選べて良いのかなと思いました。詳細を見る (677文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/06/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
誇るべき式場
北海道内で1番の広さ、大きさがあり、また国内でも屈指の設備が揃っています。チャペルではなくカテドラルとなる辺り、その大きさたるや雰囲気に圧倒される事間違いありません。はっきり言って、私はキリスト教徒でも仏教徒でもなんでもありませんが、会場内外のステンドグラスや絵画等、見惚れてしまうものばかりで、感動の波、波浪注意報発令です。聖書を読まれている方や、そちらの歴史が好きな方は、ステンドグラスを見ているだけで、1時間も観てしまった。と言いながら実際には5時間は経っていると思います。結婚・挙式の有無に関わらず、また私のように挙式に乗り気でない世の配偶者様には是非一度、ご見学にいらしていただきたいと思います。市街地から外れ、高台に土地があります。それじゃあ交通に不便だとお思いでしょうが、安心してください。バスあります。また高台なだけあって、旭川市の盆地らしち地形を一望でき、街の奥には大雪山系が並々としていて、荘厳な景色には、心打たれるものがあります。市内や近郊にお住まいの方は是非、一度足を運んでみてはいかがですか。これまでの私の稚拙な文を読んで頂けたのなら、十分に伝わっているかと思いますが、敢えて言うなら、非の打ち所が見つからなかった私にのみ非があります。何を取っても全て、その全てが一流。おすすめですを全人類中、キリスト教を認めないと言う異教徒の方には、流石におすすめできませんが、その他の方には、フラットな気持ちでお話を聞きにきて見ていただきたい。スタッフの皆さまの思いやりに、涙する事でしょう。詳細を見る (653文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/16
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
全体的にレベルの高い会場
教会に入った瞬間のステンドグラスがとても綺麗ですインパクトあります!場所が高台にあるので、窓からの景色がとても綺麗です。又、窓が大きいので日当たりも良いです。コロナ禍もあり家族婚を選びました。少人数でのプランで、比較的リーズナブルな価格帯で式を挙げれることに魅力を感じました。前菜からデザートまで質の高いお料理で、ゲストの方も喜んで貰えるくらい、満足感がある物となっておりました。又、メインの牛ヒレ肉は柔らかく食べやすかったです。駐車場を完備しています。旭川市外からも近く、行きやすい立地になっています。分からないことばかりでしたが、1つずつ丁寧に教えて頂きわかりやすかったです。とても話しやすく、聞きやすかったです。ステンドグラスが綺麗です。会場の雰囲気を知る詳細を見る (331文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
少人数、リゾート婚にも柔軟に対応いただけます。
ステンドグラスが思っていたものの3倍くらい高さがありました。パイプオルガンもとっても素敵です。風景が綺麗で大雪山が一望できます。旭川の街並みも一望できます。首都圏と比べて、会場も広くゆったりとでき、コストパフォーマンスは良いと思います。地元の食材をシェフが目の前で作ってくれるようです。旭川の高台にあり、旭川駅からもタクシーで行けるくらいの距離です。事前にオンラインで相談していただいた方が現地でも対応来てくださったので安心できました。式場が良かったのと、なんでも揃っているので、全てお任せできそうだったためです。ドレスの種類がとても豊富です。少人数でも対応頂けるので、どんな方にもおすすめできます。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/04
- 訪問時 50歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
お洒落な式場です!
天井が高く解放感がありスタンドガラスがとても綺麗でした!レストランのため、雰囲気が良くご飯も美味しそうでした!披露宴会場内から旭川市内を一望でき、夜景も綺麗です!周りの方々から聞いてた値段よりお手軽な値段で驚きました!写真だけでしたがとても美味しそうでした!実際に作っているところも見えて、安心できます!高台にあり、夜景が綺麗で素敵でした!質問にも答えてくださり細かく伝えて頂き大変満足致しました。ドレスの種類が豊富!ブルーミントン内の打ち合わせで全てを決められる!ズーム対応をして頂ける!見学の際に実際にフラワーシャワーをして頂いて結婚式がイメージつく!人数やだいたいのイメージを考えておくと、話し合いがスムーズに行くと思います。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/05/06
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
大聖堂でできる結婚式
市内では1番大きい式場で、規模が大きいので迫力があるし雰囲気がすごくでる空間になってます。乳幼児に配慮してガラス越しの観覧席があるのもポイントです。ウェルカムスペースとして物を飾れる場所がたくさんあるので自分達らしい空間にすることができます。披露宴会場の出たすぐ脇に授乳室があってオムツ、お湯、ゴミ箱などが配置されているのでみんなに配慮できると思いました。カラードレスをブランドのものにしたのでドレスが高くなりました。ムービーやペーパーアイテム、プチギフトを外注したりなど自分達で用意したのでコストを抑えることができました。洋食料理プランの中に料理が複数あって、その中から自分達がゲストに食べてもらいたいものをそれぞれ選びました。沢山のなかから選べてよかったです。高い場所にあるので式場からの景色は綺麗です。その分駅からは遠いので自家用車やバスを手配する必要があります。プランナーさん、コーディネーターさん、フローリストさん、メイクさん、など皆さん話しやすいように配慮していただけて、喋りやすかったです。値段を下げたいときの相談にものっていただけました。乳幼児とそのお母さんに対する設備が整っていて良いなと思いました。式場の大きさが決め手です。実際に結婚式をしてみて、もっとコストは抑えたかったけどこの式場で結婚式をしてよかったと思います。打ち合わせしていない内容は最初の見積もりに入らないのでどんどん増えていきます。ドレス選びに時間がかかって焦ったので余裕を持って早めに選ぶといいと思います。詳細を見る (647文字)
もっと見る- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/06/03
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、楽しく打ち合わせができました。
ウエディングドレスの種類や、写真撮影の映える場所もたくさんありとても気に入りました。チャペルもすごく綺麗!!ウエディングフォトだけで、結婚式は考えていませんでしたが、プチ婚というプランがあるのを紹介され、そういうのもあるんだと思い、興味がわきました。夜は夜景も見え絶好の立地だと思います。施設内で撮影場所がたくさんある。交通アクセスも悪くないです。丁寧でとてもわかりやすく説明して頂きました。スタッフさんも話しやすく安心しました。楽しく色々と決められそうです。控室室も広く、設備も充実していました。赤ちゃんがいてもチャペルに防音の部屋があって子連れサービスも充実している。ドレスの種類!満足できる結婚式を挙げられる。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/23
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
はじめての下見で不安でしたが、楽しかったです
ステンドグラスがとっても素敵で、バージンロードも長いです。参列者用のベンチがクッションとなっていて、座る方にも配慮されているなと感じました。柱も大変こだわりがあるようでした。また、バリアフリーなども充実しており、防音室やベビー室などもありました。カジュアルでアットホームな空間です。木目調であたたかみをかんじます。窓も大きく開放的です。前菜からデザートまで全て美味しいです。牛フィレ肉も柔らかくてすごい美味しかったです。高いところからの眺めがとてもよいです。親身になって色々と聞いてくれたり、教会のことなども教えてくれました。笑顔がとっても素敵なプランナーさんでした。他のスタッフさん方も優しい雰囲気です。建物の素敵さ、素敵なプランの提案とりあえずどのくらいの人数でやりたいのかは決めておくと、大体決まっていくのかなと思いました!詳細を見る (365文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/19
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
おしゃれで綺麗な式場
正面に大きなステンドグラスがあり、印象的です。左右にもステンドグラスが並んでいて、そこから入る光がウエディングロードを照らし、とても綺麗でした。会場には大きなスクリーンがあり、映像がとても見やすいです。会場内にバーカウンターがあり、自由にドリンクを取りにいけるようになっていました。内装もとても綺麗で、心地よい空間でした。高台にあるため、景色が良く前撮りでも素敵な写真が撮れそうです。とても丁寧にわかりやすく説明してくださりました。花屋さんや、メイクさんなども式場の専門スタッフで、1日で色々な打ち合わせができたり、何度も通わなくても、最低限の訪問で計画もスムーズに進めることが出来そうなところが魅力的でした。式場が綺麗なのはもちろん、子ども連れや高齢者の参列者向けに通路が広い作りになっていたり、子どもが泣いても式がミラーで見える隣の部屋で見ることができるのも、様々なゲストにとってとても良いなと思いました。景色が綺麗な会場がいいカップルや、美味しい料理がいいカップル等。詳細を見る (437文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/04/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
ゲストの人数(42件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 43% |
21〜40名 | 12% |
41〜60名 | 14% |
61〜80名 | 24% |
81名以上 | 7% |
ブルーミントンヒルの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(42件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 31% |
101〜200万円 | 21% |
201〜300万円 | 21% |
301〜400万円 | 19% |
401〜500万円 | 7% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ブルーミントンヒルの結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ416人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催ご家族のみの会食婚♪ 少人数ウエディング相談会
おふたりと赤ちゃん、ゲストの皆様との絆がさらに深まるマタニティウエディングをブルーミントンヒルで。結婚式を通してパパとママの喜びと感謝の気持ちを伝えませんか。結婚式のプロがおふたりをサポートいたします!
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【パパママになっても夢を叶える】 試食付き親子ウエディング相談会
おふたりと赤ちゃん、ゲストの皆様との絆がさらに深まるマタニティウエディングをブルーミントンヒルで。結婚式を通してパパとママの喜びと感謝の気持ちを伝えませんか。結婚式のプロがおふたりをサポートいたします!
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催⋆初めての方向け⋆ゼロからわかる!結婚式まるごと相談会
「何から始めていいか分からない」「費用がどれくらいかかるか不安」という方向けの結婚式のすべてがわかる相談会。専属アドバイザーがお二人の希望を形にするお手伝いをします。準備や当日の流れからおふたりのご希望に沿ってお見積りも作成いたします。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0166-69-0008
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

ご見学の【無料送迎】
お打合せでのご来館時、 無料で送迎させていただきます。 ※ご利用いただけます 旭川駅 ⇔ ブルーミントンヒル間となっております。
適用期間:2025/04/01 〜
基本情報
会場名 | ブルーミントンヒル(ブルーミントンヒル) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒070-8061北海道旭川市高砂台1-2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 道央自動車道「旭川鷹栖IC」から車で約10分。 JR旭川駅から車で約15分。 道北バス「扇松園前」停下車徒歩1分。 道北バス・中央バス・沿岸バス「高砂台入口」停(国道12号)下車徒歩4分。 |
---|---|
最寄り駅 | 旭川 |
会場電話番号 | 0166-69-0008 |
営業日時 | 平日11時〜19時/土日祝10時〜20時(水曜定休 ※祝日の場合は営業) |
駐車場 | 無料 100台 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ブルーミントンヒル の大聖堂は天井の高さが18m。ステンドグラスは高さ11mと息をのむほどの壮大なスケール。永遠の愛を誓う、待ち焦がれた瞬間が到来し、おふたりも、ご列席者も、深い感動に包まれます。 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント | おふたりらしいスタイルが叶います。どちらの会場でもインテリアの個性を活かし、広さとバランスを考慮して独創的でありながらも絶妙に調和するスタイルを提供。唯一無二の空間でゲストをおもてなしいただけます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | 素材使いから調理方法、盛り付けに至るまで細心の配慮と多彩な技を詰め込んだ婚礼料理の数々。ゲスト様へのおもてなしに相応しいという、ありがたいお言葉を頂戴しております。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
