
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 旭川・富良野・道北 披露宴会場の雰囲気1位
- 旭川・富良野・道北 挙式会場の雰囲気1位
- 旭川・富良野・道北 料理評価1位
- 旭川・富良野・道北 ロケーション評価1位
- 旭川・富良野・道北 バージンロードが長い1位
- 旭川・富良野・道北 チャペルの天井が高い1位
- 旭川・富良野・道北 ステンドグラスが特徴1位
- 旭川・富良野・道北 デザートビュッフェが人気1位
- 旭川・富良野・道北 ゴージャス1位
- 旭川・富良野・道北 総合ポイント2位
- 旭川・富良野・道北 コストパフォーマンス評価2位
- 旭川・富良野・道北 スタッフ評価2位
- 旭川・富良野・道北 お気に入り数2位
- 旭川・富良野・道北 クチコミ件数2位
- 旭川・富良野・道北 専門式場2位
- 旭川・富良野・道北 クラシカル2位
- 北海道 専門式場3位
- 北海道 チャペルの天井が高い3位
- 旭川・富良野・道北 チャペルに自然光が入る3位
- 北海道 ゴージャス4位
- 北海道 ステンドグラスが特徴5位
- 北海道 バージンロードが長い6位
- 北海道 クラシカル6位
- 北海道 挙式会場の雰囲気7位
- 北海道 披露宴会場の雰囲気8位
- 北海道 料理評価8位
- 北海道 クチコミ件数8位
- 北海道 総合ポイント9位
- 北海道 コストパフォーマンス評価9位
- 北海道 ロケーション評価9位
- 北海道 スタッフ評価9位
ブルーミントンヒルの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
品よく高級感を演出するのに最適っ!
全体的に会場もお金かけてる雰囲気が出ているし、バージンロードに透明感があって、みる者を感動させる厳かな雰囲気があります。天井が高く、広く、スケールの大きい式ができるなと思いました。北海道産の食材を使用されており、どれもおいしくて贅沢でした。交通の便は悪いですが、駅からバスが出ていて安心して行けました。しかし、遠方からいらっしゃる方は、どこに泊まられるのかな?と思いました。スタッフの方が終始にこやかで感じよかった度100でした!お手洗いまできれい!控え室もクラシカルで落ち着きます。初婚の方は、希望通りの演出がかなえられる空間だと感じました。この会場ならば、ご両家、ご友人、職場の方も大満足されると思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2013/12/28
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ブルーミントンヒル
披露宴会場は凄く綺麗で華やかでした。友人の披露宴に参列したのですが最高に良かったと感じております。お料理は全体的に美味しかったです。あのお料理はブルーミントンヒルのレストランでも食べられるみたいなので今度はレストランにも行ってみたいと感じました。とても美味しかったです。市街からは若干離れてはいるのですが、送迎バスが出ていますのでなんの問題もなく行けると思います。気が利くスタッフさんが多くてとても過ごしやすかったように感じています。常に周りが見えていて仕事もしっかりとこなしていたので参列した立場から見ると満足の動きだと思います。このブルーミントンヒルは全体的にとても綺麗で華やかな式場だったと感じています。是非みなさん行ってみてください。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2013/01
- 投稿 2015/01/15
- 訪問時 19歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
フラワーシャワーが美しかった
大聖堂に彩られたフラワーシャワー、そこから出てくる花嫁、すごくキュートでメルヘンでした。華があるというか、上品でモダンな印象も受けられます。後スクリーンがかなり大きくて見やすくてよかったと思います。たばこを吸うのが止められない自分も喫煙所があって設備も充実していていい印象を受けました。美味しかった。すごく甘党な自分でも美味しく食べられたことから味付けは少し甘め。個人的な意見なのでよくわからないこともあると思いますが。駅から15分が目安、長いときは30分以上かかることもありそう。でもバスやタクシーがよく通っているので悪いとは思わないです。飲み物を出してくれたり塵を捨てていたりとさり気ない優しさが見受けられたことがいいと思いました。外見が可愛らしい印象を受けました。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/08/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
豪華!ゴージャス!!素敵なひとときを過ごせます♪
【挙式会場】チャペルが荘厳、圧巻。ステンドグラスは美しいの一言。トレーンの長いウェディングドレスがよく映えそうです。【披露宴会場】大人数でも窮屈さを感じさせません。ちょっとシックな、落ち着いた雰囲気です。【料理】本格的で、美味しいです!デザートビュッフェも嬉しい♪【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)カワイイというより、ゴージャスな式場です。一日、うっとりとした時間を過ごせるのではないでしょうか。詳細を見る (204文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2013/03/29
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
ゴージャス
天上が高くて立派なチャペル。大聖堂。扉が重厚感があって素敵なのが記憶に残っています。席も広々。装飾もシックで素敵でした☆広いので新郎新婦とは遠いですが狭いチャペルよりは良いですよ。ドレスが映えます。素敵な扉からお嫁さんが出てくるのは感動でした。後日式を挙げられたご夫婦のご自宅にチャペルで撮った写真が飾られてるのを見て羨ましく思いました。素敵なお写真になっていました。披露宴会場はチャペルとは違って近代的な感じ。明るくてキレイで、装飾も素敵。柔らかい感じの装飾でした☆お席の間も広くて良かったです。お料理も美味しいし、ワインも美味しかったです。スクリーンも大きく観やすかったです。喫煙所も会場から出てすぐのガラス張りのスペースで、とても広く、いつもの押し込まれた感たっぷりの喫煙所じゃないのも愛煙家としては嬉しかったです。キレイに盛られたお皿、味も美味しく満足でした。飲み物も美味しかったです。デザートがおいしかったです。立地は悪いです。なにせ駅からも離れているので行きづらい。招待状と一緒に届いた地図だけじゃ行けません。普通によかったと思います。なんといってもチャペルです。素敵でした。大聖堂って良いなぁと思いました。そして、披露宴会場を出てすぐに広いスペースがあり、ベンチなどもあるので休憩には抜群。詳細を見る (552文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/04/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
とても素敵な挙式会場でした
とても綺麗で素敵でした。挙式後フラワーシャワーを中庭のようなところで出来るのもとても良かったと思います。今回の会場は円卓ではなく、長机でのレイアウトでした。思ってたより会場は広かったのですが、ゲストが多かったので新婦が歩くときは大変そうなイメージです。とても盛りつけも綺麗でおいしかったのですが、あまりなじみのないフレンチといった感じで、年配の方は特に口に合わなかったりしたような印象です。ケーキ、デザートは美味しかったです。駅から距離があるので車やバスでないと行けません。今回はシャトルバスもなかったので友人と車で行きました。山の上にあるので景色は綺麗で周りも静かです。開始間もなく、テーブル担当が挨拶に来てくれて、とても丁寧な印象です。空いたビール瓶などもすぐに下げて新しいものを持ってきてくれました。とにかく教会が魅力的です。建物も綺麗です。詳細を見る (374文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2014/06/13
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ステンドグラスが綺麗
チャペルは天井が高くてとても広々しています。正面のステンドグラスは大きくて芸術的なデザインでした。披露宴会場は壁や天井のデザインがシックで落ち着いた感じで高級感がありました。料理は地元北海道の素材を生かしたフランス料理でおいしかったです。詳細を見る (119文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/11/19
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 2.6
- 会場返信
個性的な式に。
120人ほどと大人数の式でしたが。新郎新婦の希望した、いろいろな演出ができるところなのだと思いました。ウェルカムスペースがあり、会場も比較的自由に装飾できるのかと思いました。残念だったのは、食事です。キッチンが隣接されていますが。つまみのようなものや、味が濃いものが多く残しました。また、階段が多く。移動距離もまわるとあるので、ご年配の方は大変だと思いました。演出重視の華やかな式を挙げたい方にはいいと思います。詳細を見る (206文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/05/09
- 訪問時 30歳
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
式場がきれいでスタッフの方がとても親切です。
【披露宴会場について】黒で統一されていてとてもおしゃれな披露宴会場でした。ゲストが100名以上いましたが、広々としていました。【スタッフ・プランナーについて】親戚の方々に「こんなに親切なスタッフは今までの結婚式で初めて」と言ってもらえたほど親切なスタッフさんでした。ゲストの方に喜んでもらいたい方は是非、ブルーミントンをおすすめします。【料理について】一番安いコースにしましたがゲストの方においしかった、と言ってもらえました。私の家族はフランス料理が苦手で食べれるか心配しましたが皆、ほとんど食べたそうなので安心しました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは遠いのですが駐車スペースが広く、車で来られる方にとっては良かったと思います。【コストについて】産後2か月で式をあげたのでこだわったところや節約のため自分達で作成したものはありません。基本のプランから選んだだけです。会費は14000円にしたこと、中学生以下の会費は徴収しなかったこと、前撮りをしたこと、お互いの両親の着付け・衣装・メイク・セット、兄弟のセット・メイクのお金は私たちが出したので200万ほどかかりました。【結婚式の内容について】挙式では白無垢とピンクのカラードレスを選びました。白無垢の時、カツラをせずにアップセットにしたところ、とても評判が良かったです。【この式場のおすすめポイント】授乳室が完備されており、そこでオムツ換えもできます。また、オムツが各サイズごとに2枚ずつあったのが驚きました。また、ポットもあるのでミルクの赤ちゃんにも対応しています。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】この式場にした理由はバリアフリーで車いすが完備されており、私の祖母に出席してもらえる環境にあったからです。結婚式をしてみてスタッフの方がてきぱきとした対応をしてくれたおかげでゲストが飽きずに過ごせたこと、スタッフの方が親切なこと、基本のプランだけでも「皆、楽しんでたわ」と母から言ってもらえてとても良かったです。産後2カ月でほとんどプランナーさんにおまかせした私たちでも挙げれました。準備も式も楽しかったです。結婚式準備は頑張るものではなく楽しんでください。詳細を見る (925文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/07/30
- 訪問時 24歳
-
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とても綺麗な建物です
建物が新しく、洋風で雰囲気の良い会場でした。挙式会場から階段があり、そこでフラワーシャワーをしていました。晴れた日は雰囲気のとても良い中庭で写真撮影やブーケトスができます。挙式会場と同じく洋風できれいな会場でした。各テーブルにも花やキャンドルがあり装飾もきれいでした。スクリーンなども大きく、映像も見やすかったです。料理が本格的なフルコースで緊張しましたが、美味しくて見た目もきれいでした。街から少し離れた場所にありますが、タクシーでそれほど値段がかからずに行けます。また、バス亭も近くにあるので便利です。スタッフさんも素晴らしいサービスでした。式場がとてもおしゃれなので、雰囲気の良い式になると思います。詳細を見る (303文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2014/11/06
- 訪問時 32歳
- 結婚式した披露宴
- 4.3
- 会場返信
スタッフの心遣いに感動しました!
毎回打ち合わせの時には玄関で出迎えてくれ、親切・丁寧な対応のスタッフの方々に大変感心いたしました。スタッフ同士連携がとれていて、誰に伝えても担当の方にきちんと伝わっており、信頼できる方々ばかりです。当たり前のようでなかなか満足のいく対応ができるところは少ないと個人的には思いますが、こちらの式場はぬかりのない満足のできる式場だと思います!!詳細を見る (170文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/10/29
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.5
- 会場返信
雰囲気が最高
私は友人の披露宴に行きましたが、スタッフの方が丁寧に案内してくれました。中庭のような所では挙式の後みんなで写真を撮ったりすることも出来ます。新婦のドレスも二着見ましたがとっても可愛くてデザインも素敵で印象的です。披露宴会場も綺麗で広いです。暗くなると夜景も眺める事が出来ますし良い雰囲気だと思います。詳細を見る (150文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2012/09/15
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
場所が少しわかりずらいのでタクシーを使えば確実です。
去年の8月に、旧友の結婚式で出席しました。場所は、旭川駅から車で20分程の距離なので、JRで来られる方はタクシー等を利用すると迷わないと思われます。結婚式は3回目の参加だったのですが、ここの式場は従業員さんも大変感じが良く、落ち着いた雰囲気で結婚式をすることができます。また、料理も美味しくて、特にお肉が柔らかくてジューシーだったのを覚えています。雰囲気を大切にしたい方々にはおすすめです。詳細を見る (195文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/04/11
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
なかなか良かったです。
なんといっても、建物のつくりが立派です。チャペルもパーティー会場もすばらしいです。私は今回は参列でしたが、自分もここで結婚式をやりたいなぁと思わせられた結婚式場でした。お料理も美味しかったです。でも、コース料理なので、男性には量が足りなく物足りなさを感じるかとは思います。パーティー会場のスタッフは派遣さんを使ってるようで、細やかなサービスは今ひとつでしたが、総支配人さんが自ら会場にいらっしゃってスタッフの方々に指示してる姿は、とても良いなと思いました。現場のトップの方が細やかなサービスや気遣いが出来る方なのでしょうね。詳細を見る (262文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/04/26
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新郎新婦の要望に寄り添った暖かい挙式でした
【挙式会場について】高台にある会場なので,挙式会場へ通じる廊下から景色が一望できます。挙式会場はステンドグラスやオルガンもあり,雰囲気はよいです。カメラなどの設備が充実しているので,厳格でクラシカルな雰囲気を少し壊してしまう景観がありますが,思い出作りの挙式を考えるととても充実していると思います。【披露宴会場について】披露宴会場はスクリーンなどのメディア機器がこちらも充実していました。披露宴会場から出てすぐのところに化粧室もあるので,便利はいいと思いました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフはアルバイトの方もいるのでしょうが,アルバイトの方も必死に業務に取り組み,サービスを提供しようという姿勢が見られ,とても好印象でした。司会の方の声も聞き取りやすく,サプライズなどにも一緒に楽しんで参加している印象で,新郎新婦や参加者に寄り添った形のサービスを目指しているのだろうという印象を持ちました。【料理について】本格的なコース料理を堪能しました。見た目も美しく,味もおいしく満足です。新婦の計らいでケーキバイキングが用意されていましたが,そちらのケーキもとてもおいしく頂きました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】立地は高台のうえにあり,結構急な坂を上ることになります。交通アクセスについては,バス停から徒歩圏内ですので不便ではありません。国道沿いの大きな道路から少しわき道に入りますが,とてもわかりにくい場所,というわけではありません。【この式場のおすすめポイント】高台の上にある会場なので,待合室からの景色もよく,天気の良い日はさわやかで清清しい気持ちになります。指揮の参加者も多かったので少し待合室は狭く感じましたが,大きなソファーとテーブルも置かれており雰囲気もよく豪華な印象です。庭の雰囲気もよく,天気のいい日はそこでブーケトスも行われます。ちょうど夏の晴れた日の挙式でしたので,花嫁の白い衣装が周りの草木に映えてとても美しかったです。牧師さんが日本人でした。しかし,外人の方がするよりも優しく私たちにも語り掛けるように業務に取り組んでいて,とても好印象でした。雰囲気を重視するならば外人の方がよいのかもしれませんが,参列者や新郎新婦に寄り添った挙式を意識するならば,日本人の牧師も悪くないな,という感想を持ちました。また,挙式の映像や写真などを見せてもらいましたが,すべて素晴らしく,私もこんな挙式をしてみたい!というのが正直な感想で,とても思い出に残る挙式と写真をいただけたと思います。写真などの記録は残るものなので,あとから振り返ったときに,ああ,いい式だったなあと思えるような映像を残してもらえてよかったです。詳細を見る (1124文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2013/07/25
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
雰囲気が良い!
先日、下見に行かせていただかきました。とても雰囲気が良く、旭川に居ながらたくさんの自然に囲まれて、緑も多いので神聖な空気の中、挙式ができるのではないかと思いました。また、料理も目を引くものがあり、下見に行っただけでワクワクしてしまいました。詳細を見る (120文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/08/09
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
挙式後に外にある中庭のような場所に改めて新郎新婦が出て...
挙式後に外にある中庭のような場所に改めて新郎新婦が出てきて、上から参列者全員で集合写真を撮ったのがとても印象的で新しいと思いました。事前に聞いていた分では、あまり料理の評判が良くなかったのですが当日の料理は味も見た目も満足でした!参列者全員を楽しませてくれる配慮がとても行き届いた結婚式だったと思います。詳細を見る (152文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
社会人になってから仲良くなった友人の結婚式に参列しまし...
社会人になってから仲良くなった友人の結婚式に参列しました。【挙式会場】写真撮影禁止なのが残念だったが、雰囲気もよく、パイプオルガン演奏や聖歌隊の歌も素敵でした。新郎(友人)に頼まれ、挙式でフルートを演奏させていただきました。オルガンの方と合わせたのですが、奏者もとても感じよく、早朝にリハーサルもさせていただき、良い思い出になりました。【披露宴会場】ウェルカムドリンクにテンションが上がり、高砂後ろにある巨大モニターも圧巻。サプライズも満載で、スタッフも感じよかったです。【スタッフ】フルート演奏の為連絡をとっていたスタッフ(冨田さん)が抜群に良い人でした。新郎新婦も、この人がいたからこの会場に決めたと聞きました。【ロケーション】駅からはとおいが、離れているだけあって景色は最高。カメラマンもテンション高めで楽しい方でした。後日ネットから式の写真をPCから見れるのが良かったです。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
夜景が素敵!
とにかく式場が綺麗!フラワーシャワーや色んな演出がありました。友人も参列でき、とても感動の式でした。女性はブーケトス男性はブロッコリートスととても面白い演出もありました。リニューアルしたばかりでとてもオシャレな雰囲気です!自分が結婚する時は絶対ここがいいと思いました。味は普通ですが、見た目がオシャレで食欲を、そそるものでした。パンがとても美味しかったです。場所は駅から遠く、交通アクセスは不便ですが、高いところにある分そこからみる夜景は素晴らしい。料理やお酒を運んで来てくれるタイミングが良かったです。灰皿、空き瓶交換も早くいつもテーブルが綺麗な状態でした。夜景が綺麗大人数収容可式場にあるレストランが美味しい二次会は場所まで送迎してくれる詳細を見る (321文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2014/04/07
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】良いと思う 【披露宴会場】改装直後できれい...
【挙式会場】良いと思う【披露宴会場】改装直後できれいであった【料理】アレルギー食も用意されており、よかった。【スタッフ】若いアルバイトが多く感じたが、上の立場のスタッフの感じはよかった【ロケーション】とにかく奥地にあるため、遠い。が、送迎バスもありOK天気が良ければ、景色も素敵なんだろうな【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】あたらしく、清潔感がある【こんなカップルにオススメ!】若いカップル詳細を見る (207文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
セレブな感じで、豪華な結婚式になる
広くて立派で、結婚式には最高だと思いました。自分が他で挙げた結婚式も奮発したので満足しましたが、レベルの違いに驚きました。誰を呼んでも恥ずかしくないような素晴らしい会場でした。とにかくシャンデリアとかカーテンとか、何を見てもゴージャス。食べやすくておしゃれでとても美味しかったです。ケーキも豪華で美味しかった。私は車で行きましたが、山の方にあるので慣れない人は探しにくいのかなって思いました。しかし緑に囲まれていて雰囲気は結婚式にぴったりな場所です。ベビーカーに赤ちゃんを乗せていると移動など手伝ってくれて助かりました。スタッフの気遣いは細かく丁寧で気持ちがよかったです。化粧室も広く立派で臭いも気にならず、気持ち良く使用できます。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/11/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.5
- 会場返信
とてもきれいでよかったですよ!
とてもきれいで、広く素敵な会場でした!教会は天井が高く一緒に来ていた友達と感動していました!カフェや休憩所も、清潔感があり、どこも全部きれいだったと思います。夜景はかなりきれいでロマンチックです!みんなビックリしていました!!フルコースでしたが、最後のデザートが満腹で少ししか食べられなかったことが残念でした。ウエディングケーキも出たからかなと思います。ブルーミントンヒルは、3つくらい会場があり、たぶんどれにも行ったことがあると思うのですが、今回の会場(真っ白な壁面)が照明の関係もあったのか、一番ステキだと思いました。特に人数の収容が少ない会場というところも、新郎新婦の顔がよく見えて、よかったと思います。たしか山の近くで、空港から車で1時間ぐらいだったと思いますすこし前の話であまり覚えていませんがお化粧室とても綺麗でした詳細を見る (364文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2015/02/04
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
所属している社会人サッカーのチームメイトの披露宴に参列...
所属している社会人サッカーのチームメイトの披露宴に参列しました。ここで行うにはかなりの金額が必要だろうなと感じる会場でした。料理は普通に美味しかったです。デザートがもう少し充実していたらと思いました。スタッフは可も無く不可も無くといったところでした。送迎バスの運行があったのですが、もう少し乗降ポイントを増やして欲しいです。全体的には良い雰囲気の披露宴でした。詳細を見る (180文字)
- 訪問 2012/02
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 35歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
挙式会場 パイプオルガンとステンドガラスが素敵なチャペ...
挙式会場パイプオルガンとステンドガラスが素敵なチャペルでした。披露宴会場リニューアル初日ということで、備品は全て新しくモダンな感じで統一されており中でも感動したのが、巨大スクリーンと最新の音響設備を使用した数々のビデオは心臓に響くほど感激しました。料理有名シェフが監修した料理は見た目や味も良く参列していただいた方々には満足していただけたのではないかと思います。スタッフ一人一人が丁寧な対応やわがままを聞いて下さり、非常にきめ細かい対応をしていただき本当に感謝しています。ロケーション高台の見晴らしの良い位置にあるため、旭川市内が一望でき昼間の挙式でしたが参列者には素晴らしい景色を眺めていただくことができたのではないかと思います。駅からのアクセスがちょっと悪い気もしますがあの眺望を考えたら大満足です。ここが良かった巨大スクリーン素敵なチャペルスタッフの対応種類豊富な飲み物こんなカップルにオススメ!妥協したくないカップル、雄大な北海道での挙式を希望している方は特におすすめです。人生の中でもなかなか主役になることができない中で、素晴らしい場所で主役になるチャンスだと思います。多くの方に共感していただけたらなと思います。詳細を見る (523文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】大きなステンドグラスに囲まれ,聖歌隊やフル...
【挙式会場】大きなステンドグラスに囲まれ,聖歌隊やフルート,パイプオルガン等の生演奏でシチュエーションを盛り上げてくれた。【挙式会場】式場がリニューアルした直後だったのでスタイリッシュである。【料理】料理もフルコースで一人一人のお皿が運ばれ,スタッフから感想を聴いてくるなど,丁寧な対応であった。ドルチェのバイキングも大変好評であった。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 58歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
会場は公共機関ではアクセスしにくい場所にあり到着するま...
会場は公共機関ではアクセスしにくい場所にあり到着するまでが大変だが、女の人には人気がある式場である。料理はコース料理になっており満足できる内容と量である。スタッフは少し大き人数になると対応が鈍い感がある、ロケーションは山の上ではあるが式場や披露宴会場からは何も生かされてはいないが、中の雰囲気は良い。狭いが今風でオシャレな感じはお薦めでしょう。詳細を見る (172文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 48歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
親族の結婚式と披露宴に参加しました。式場は高台にあり見...
親族の結婚式と披露宴に参加しました。式場は高台にあり見晴らしがいいです。式場内は広く天井も高いためとても開放感がありました。それにステンドグラス?っていうのかわからないけど神父さんの後ろのガラスがとても雰囲気がありよかったです。歌を歌う人も何人かいて式場に響いてよかったです。披露宴は60名程度の参加で、レストランのような場所で行いました。全体を見回すにはなんとなく見づらい感じはしたけど、料理はとてもおいしくて満足でした。スタッフの対応も良かったです。詳細を見る (227文字)
- 訪問 2011/12
- 投稿 2012/02/25
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 2.3
- 会場返信
市内から遠いですが、おすすめです
テーマパーク的なものにあこがれを持っている人にはぴったりかもしれません。比較的新しい建物の為、会場が現代風で、山の上なので自然の中で式を挙げられる感じが良かった最後にブライダルフェアの試食会に参加しましたが、料理はプランにもよるかもしれませんが豪華!ホテルのちょっと高いディナーって感じでした。味もすごくおいしかったです。詳細を見る (161文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/27
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
建物がけっこう新しく,なんと言ってもきれい。
【挙式会場について】披露宴会場と同じ敷地内にあるので,移動する必要がなく,とても便利だった。ただ,立地場所が旭川市街からかなり離れているため,二次会に行くのに時間と手間がかかる。【披露宴会場について】披露宴会場のテーブルは円卓が多い中,長テーブルだったことが斬新だった。また,大きな窓があるため明るい雰囲気だった。【演出について】披露宴の予算などで変わるだろうが,参列した披露宴では特別めずらしい演出はなかった。【スタッフ(サービス)について】案内の仕方や言葉がけなど,とても親切で丁寧だった。【料理について】美味しかったが,少し物足りない感じもあった。【ロケーションについて】田舎で山の上にあるので,空気がおいしいかも。でも,交通手段的には不便。【マタニティOR子連れサービスについて】わからない。【式場のオススメポイント】建物の外観や内装など,現代的でかっこいい。また,披露宴の準備から担当がついて,親身になって相談に乗ってくれるらしい。披露宴をあげた夫婦は満足していた。【こんなカップルにオススメ!】旭川近郊に住んでいる方。地方からの招待客がいる方も,送迎バスがあったのでおすすめ。詳細を見る (494文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
挙式会場に関しては、雰囲気が良く若い二人には良かったと...
挙式会場に関しては、雰囲気が良く若い二人には良かったと思います。披露宴会場は、若干狭いように感じましたが、雰囲気・進行等に関しては、問題なかったと思います。料理に関しては。洋食なので年配者にはどうなのか疑問です。昔ながらの和洋折衷の方が私は良いと思います。スタッフに関しては、専門のスタッフは問題ありませんが、披露宴は、バイトなのでだめですね。全体的には、結婚式専門の会場なのでよいとは思いますが、それなりの金額も取っているので当然といえば当然ですね。詳細を見る (226文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 47歳
ゲストの人数(43件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 42% |
21〜40名 | 12% |
41〜60名 | 14% |
61〜80名 | 23% |
81名以上 | 9% |
ブルーミントンヒルの結婚式のゲスト人数は、20名以下の規模が多いです。
結婚式の費用(43件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 30% |
101〜200万円 | 21% |
201〜300万円 | 21% |
301〜400万円 | 21% |
401〜500万円 | 7% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ブルーミントンヒルの結婚式の費用は、100万円以下の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- ステンドグラス
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ416人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
1004土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催ご家族のみの会食婚♪ 少人数ウエディング相談会
おふたりと赤ちゃん、ゲストの皆様との絆がさらに深まるマタニティウエディングをブルーミントンヒルで。結婚式を通してパパとママの喜びと感謝の気持ちを伝えませんか。結婚式のプロがおふたりをサポートいたします!
1005日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【パパママになっても夢を叶える】 試食付き親子ウエディング相談会
おふたりと赤ちゃん、ゲストの皆様との絆がさらに深まるマタニティウエディングをブルーミントンヒルで。結婚式を通してパパとママの喜びと感謝の気持ちを伝えませんか。結婚式のプロがおふたりをサポートいたします!
1011土
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催⋆初めての方向け⋆ゼロからわかる!結婚式まるごと相談会
「何から始めていいか分からない」「費用がどれくらいかかるか不安」という方向けの結婚式のすべてがわかる相談会。専属アドバイザーがお二人の希望を形にするお手伝いをします。準備や当日の流れからおふたりのご希望に沿ってお見積りも作成いたします。
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0166-69-0008
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

ご見学の【無料送迎】
お打合せでのご来館時、 無料で送迎させていただきます。 ※ご利用いただけます 旭川駅 ⇔ ブルーミントンヒル間となっております。
適用期間:2025/04/01 〜
基本情報
会場名 | ブルーミントンヒル(ブルーミントンヒル) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒070-8061北海道旭川市高砂台1-2-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 道央自動車道「旭川鷹栖IC」から車で約10分。 JR旭川駅から車で約15分。 道北バス「扇松園前」停下車徒歩1分。 道北バス・中央バス・沿岸バス「高砂台入口」停(国道12号)下車徒歩4分。 |
---|---|
最寄り駅 | 旭川 |
会場電話番号 | 0166-69-0008 |
営業日時 | 平日11時〜19時/土日祝10時〜20時(水曜定休 ※祝日の場合は営業) |
駐車場 | 無料 100台 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ブルーミントンヒル の大聖堂は天井の高さが18m。ステンドグラスは高さ11mと息をのむほどの壮大なスケール。永遠の愛を誓う、待ち焦がれた瞬間が到来し、おふたりも、ご列席者も、深い感動に包まれます。 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り |
二次会利用 | 利用可能 |
おすすめ ポイント | おふたりらしいスタイルが叶います。どちらの会場でもインテリアの個性を活かし、広さとバランスを考慮して独創的でありながらも絶妙に調和するスタイルを提供。唯一無二の空間でゲストをおもてなしいただけます。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り |
事前試食 | 有り |
おすすめポイント | 素材使いから調理方法、盛り付けに至るまで細心の配慮と多彩な技を詰め込んだ婚礼料理の数々。ゲスト様へのおもてなしに相応しいという、ありがたいお言葉を頂戴しております。
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
