
26ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福島市・中通り北 お気に入り数1位
- 福島市・中通り北 チャペルの天井が高い1位
- 福島市・中通り北 チャペルに大階段がある1位
- 福島市・中通り北 宴会場の天井が高い1位
- 福島市・中通り北 総合ポイント2位
- 福島市・中通り北 披露宴会場の雰囲気2位
- 福島市・中通り北 挙式会場の雰囲気2位
- 福島市・中通り北 料理評価2位
- 福島市・中通り北 ロケーション評価2位
- 福島市・中通り北 スタッフ評価2位
- 福島県 お気に入り数2位
- 福島市・中通り北 クチコミ件数2位
- 福島市・中通り北 ゲストハウス2位
- 福島県 チャペルに大階段がある2位
- 福島市・中通り北 チャペルに自然光が入る2位
- 福島県 宴会場の天井が高い2位
- 福島県 チャペルの天井が高い3位
- 福島県 チャペルに自然光が入る3位
- 福島県 クチコミ件数4位
- 福島県 ゲストハウス4位
- 福島県 総合ポイント5位
- 福島県 披露宴会場の雰囲気5位
- 福島県 挙式会場の雰囲気5位
- 福島県 ロケーション評価5位
- 福島県 スタッフ評価6位
- 福島県 料理評価7位
ベル・カーサの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 3.7
リゾートに来た気分♪至れり尽くせりの会場さん
模擬挙式を見学しました。 チャペルは天井が高く外国っぽい感じで好印象フェザーシャワーの演出が、チャペルの天井の方から羽が降ってくるのですがとても神秘的で素敵ですプロジェクションマッピングができるチャペルが売りなのですが、画質が悪いせいか安っぽく見えてしまい好感度がかなりダウンしてしまいました3つの披露宴会場があり、アジアンリゾート風の少人数向けの会場、クラシック風の会場、白ベースのかわいらしい会場がありました。どれも素敵だと感じましたが少人数向けの会場にはキッズルームもついていました!スゴイ!互助会がある式場さんですので互助会に入るのが前提になります互助会に入るとかなり割引が効きますので。コスパはかなり良いほうだと思います盛り付けは綺麗です。味付けも十分美味しいです!こちらもオープンキッチンからの提供なので会場の様子を見ながら冷たいもの、温かいもの、良い温度で提供ができると説明頂きました会場の敷地内に広い駐車場がありますただ、新幹線や電車の駅からも遠いことと、自分たち含めゲストのほとんどの人から一番時間のかかる会場になってしまう私達を担当されたのはハキハキしていてお話しやすいスタッフさんでした。しかし自分たちが利用していた席に頂いたプチギフトを置いていたのですが(自分の担当スタッフさんにそのままでokと言われたので置きっぱなしでした)他の披露宴会場をみて戻ってきたら自分たちが利用している席に他のカップルさんが座っていて微妙な気持ちになりました…プチギフト回収に行くときも気まずかったです。なぜほかの席が全部あいているのにわざわざ物が置いてある席に他のカップルさんを案内したのか疑問です…私が見学した中では唯一ディズニードレスの取り扱いがある会場さんでした。福島市内では最もドレスの取り扱いが多く、持ち込み料も安いですブライズルームがチャペル、各披露宴会場にあるのでカップルさんとブッキングの心配がありません♪これは貸し切りじゃない式場さんではかなりの好ポイント!チャペルにつながる大階段がとても素敵で階段の下には噴水があり、水を使った演出も感動でした!チャペルのフェザーシャワーも神秘的でおすすめです会場内にカフェも併設されているので予約がなければそこで2次会もできるので移動が楽!ディズニードレスの取り扱いがあるのでやっぱりディズニー好きさんにはおすすめかも。前撮りも一日中じっくりお付き合いしてくださるとのことでした指輪ショップも入っていて、割引サービスもあるのでまだ結婚指輪を決めていないカップルさんにはオススメ施設中にカフェ、パン工房やエステ、ギフトショップもあります!もう見ているだけで楽しかったです詳細を見る (1115文字)



もっと見る- 訪問 2018/08
- 投稿 2020/10/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 4.8
福島ならベルカーサがいちばん!
街の喧騒から異空間を味わえる雰囲気と設備で出席しても気分が良かった。教会も映像演出やらフェザーシャワーもあり、幻想的な雰囲気で感動的な挙式でした白い壁の会場だったけど清潔感があり開放的で華やかな感じでした。ヒカリの演出もあり、大変盛り上がりました。料理も温かく素材を活かした料理で安っぽくなく本格的な料理で大満足でした。ソースもデザートも美味しく堪能できました。駅からは若干距離がありますがシャトルバスも出ており、車で行っても駐車スペースが広くてよかった笑顔での対応できめ細やかな対応でよかった。一緒に挙式披露宴をつくり上げていってるって感じでチームワーク抜群で安心して式に集中できました。分煙もしてありタバコが苦手の方にもオススメでしたよ。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/12/07
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 3.4
白が印象的な華やかな結婚式
挙式会場は白を基調とししていてとてもステキでした。チャペルから階段があり、中庭の噴水のところに出ました。挙式後はフラワーシャワー、バルーントスの演出がありました。会場はとても広く天井が高く開放的でした。白とブラウンを基調としていてラグジュアリーで華やかな会場でした。お料理の量は丁度良かったです。味と見た目は普通でした。デザートブュッフェでしたが、デザートは正直美味しくなく残してしまいました。ドリンクは種類が多く良かったです。駅から遠かったですが、バスなので問題なかったです。会場移動後、ドリンクが出てくるのがとても遅いように感じました。5月で暑かったので水でもいいから飲みたかったです。大きな式場だったので、化粧室等は豪華とても綺麗でした。お天気が良かったので中庭でのバルーントスが綺麗でした。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/07/31
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 2.8
ゴージャス感たっぷりの式にしたい方にオススメです!
天井がとても高く開放感たっぷりのチャペルです。この辺の式場にはないプロジェクションマッピングでの演出があったり、チャペルから続く大階段に出ると目の前には噴水と炎の演出があったりと、とても迫力があり素敵です。披露宴会場は3つあり、それぞれ人数に合わせて、雰囲気に合わせてといった感じで、好みにあった会場を選べるところがいいと思いました。式場で手作りの焼き立てのパンを食べ放題で味わうことができます。焼き立てのパンはとっても美味しかったです。最寄りの駅からは少し離れていますが、会場専用のバスがあるのでそちらを利用すれば気にならない距離だと思いました。他では出してもらえなかった細かい費用まで親切に出してくれて、現実味のある見積もりをもらえたのは有り難かったです。エレベーターや子どもが遊べるスペースがあったり、トイレが広かったりと子連れにもお年寄りにも優しい設備がたくさんあって、充実しているなと感じました。福島にいながら、まるで海外に来たかのような気分にさせられる要素がたっぷりなので、海外で式をあげたかった人やゴージャスな式にしたい人にはぴったりな式場だと思いました。詳細を見る (485文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/09/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した披露宴
- 4.6
選べる会場で、夢が叶いました
天井が高く開放感のある会場に一目惚れでした。嫁と話してたイメージともぴったりでした。衣装料理ペーパーアイテムは手作りしました。シェフに無理言って、オリジナルメニューをお願いしました。当日、来てくれたみんなが喜ぶ姿がすごく嬉しかったです。駅から離れてます。だけど、バスもでてたので特に気になりませんでした。プランナーさんとは、毎回くだらない話をしながら打ち合わせでき、すごく楽しく打ち合わせ出来ました。施設の中で全部の打ち合わせができて、嫁はすごく助かったようでした。担当プランナーがいなかった時も、他の方に伝えておくことができて対応してもらい助かりました。会場は、他にはない圧巻の迫力です。お洒落で品がある感じがすごく良かったです。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2019/12/04
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.4
素敵なスタッフさんに、キッズルーム有!!
少人数用の会場を見学させていただきつつ食事しましたが、窓から自然光が入りパンフレットで見るよりも明るくモダンな雰囲気がまた良かったです。水が流れている会場なので、キッズルーム完備なのはやんちゃな子どもたちが複数参加予定のわたしたちにはとても嬉しいです。キッズルームではdvdを見たり、黒板に落書きしたりでき、会場からも見れるようになっているので安心です。厨房も見え、次は何かな?とワクワクして見られます。新郎新婦も遠くなく、程よい距離だと思います。予算内で抑えて見積もりを出してくださった上に、パックプランでいろいろ含んで出されていたので、追加でかかるところはほぼなさそうな感じ。しかも挙式でしか体験できないんじゃないか!?な聖歌隊まで付いていて。このお値段でこんなにサービスが付いているなんて!とびっくりするような内容でした。お料理が温かいまま食べられ、パンもモチモチと美味しかったです。試食のコースだけでも満腹になりました。どんなに満腹でもデザートはもっと食べたくなるくらい美味しかったです。ランチ営業もしているそうなので行ってみるのもいいと思います。交通は駅からは近くはありませんが、わかりやすい場所なので迷いません。また、私たちが出してもらった見積もりには送迎バスが無料で付いていてそれも嬉しい特典でした。親切丁寧。いろいろ質問したりしましたが、親身になって聞いてくださいました。支配人自らが対応してくださったりして、驚きつつも、とても良い対応をしていただきました。今回は一番小さい会場だけ見学しましたが、独立式チャペルもとても綺麗だと聞いています。ウォーターパフォーマンスの場所も広々と自然光があたり、清々しそうです。今回は身内の仕事の都合でこちらの会場は諦めましたが、コスパもスタッフのクオリティもよく、総合してとてもいい式場です。自分の譲れない部分を決めてから行くこと。いろいろな会場があるので、自分合う場所が見つけやすいと思います。また、一番小さい会場を見ましたが新婦控室にはシャワートイレ完備で、設備もすごかったです。詳細を見る (868文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.2
厳かな雰囲気のチャペル。
厳かな、厳粛な雰囲気です。牧師は外人で、雰囲気がありました。会場は広く、階段もありゴージャスな雰囲気です。私はアレルギーがあり対応をお願いしていましたが、スタッフ間で連携が取れていなかったのか、アレルギー対応でないものが出てきました。福島駅から車で5分ほどの立地のいい場所です。私はアレルギーがあり対応をお願いしていました。スタッフに本当にアレルギー対応してある料理なのか確認し、大丈夫とのことでしたが、結構対応していないメニューを出されてがっかりしました。控え室化粧室、清潔で良かったです。ウェルカムドリンクもあり、ゆっくりできます。チャペルの階段や水を使った演出が良かったです。もう少しスタッフの教育をした方がいい。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2018/11/13
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
大きなお城でするウエディングのようです。
カーテンを閉じてのホログラム演出からの窓を開けると外の青空が見えるイタリアの風を感じたねぇ。天井が高く二階から長い階段をドレスの新郎新婦がスポットライトを浴びながらゆっくりと降りてくるのは見所だね(^^)一見一般的な婚礼のお料理に見えましたが、食べてみると素材の味を生かされた高級感のある味付けでしたね。人によっては、味は薄く感じるかも?駅から歩いて行ける距離ではないのが残念ですね。シャトルバスが有るので間に合うと言えば間に合うけど・・・全体的に若いスタッフが多いのですが、躾が行き届いていて、見ていて気持ちの良い動きをしていました。新郎、新婦の控え室に有るシャワールームがとても素敵です。キッズルームが有るので式中も安心ですね。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2017/11
- 投稿 2019/12/07
- 訪問時 56歳
- 下見した
- 4.0
どんな要望を叶えてくれる式場
チャペルは誰もが憧れる厳かな作りで、白い天井と木で作られた椅子が神聖な雰囲気を作り出しています。また、大きな窓から自然光が入るように設計されているのもおすすめです。披露宴は人数に応じて3つの会場から選ぶことができるため、どんな要望にも応えることができる式場だと思います。会場は福島駅から車で10分くらいのところなので、交通のアクセスも抜群です。また、大自然の中というロケーションなので、チャペルから一歩外にでるも吾妻連峰の美しい景色を臨むことができ、そこでのブーストスもおすすめです。プランナーさんは本当に丁寧に相談にのってくれたので、安心することができました。なかなか言いにくい値段についても真剣に聞いて下さり感謝しています。吾妻連峰を臨む圧倒的なロケーションチャペルから外に出た時の圧倒的な景色はほかの式場にはないポイントなので、下見で確認しておいたほうがいいです!詳細を見る (385文字)



もっと見る- 訪問 2017/08
- 投稿 2018/09/03
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
-

- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
結婚式を挙げてよかったです!
落ち着いたウッド調だったので雰囲気がとても気に入った!カーテンを使って暗い会場と日差しが差し込む明るい会場と2つの形にできるのが魅力的です!!真っ白な会場に憧れていたのでミハスはイメージにぴったりでした!自分のドレスの色味にも合わせてコーディネートできてよかったです!会場の広さも広すぎず狭すぎず、ちょうどよかったと思います。とっても美味しくてゲストから大好評でした!他県からゲストを呼んでいたので福島の桃を使ったデザートをお願いしたのですが披露宴が終わってから食べて本当に美味しかったです!また食べたいです!最初駅から遠いところが気になっていたのですが駅からのシャトルバスと貸しきりのバスがあり親族も友人たちも安心して呼べました!プランナーさんはいつも明るくて楽しくて、打ち合わせが毎回楽しみでした!またお会いしたいです!景観!とにかくキレイ!!!前撮りでも色々なフォトスポットがあったのでよかった会場の決め手は、景観とスタッフさんがとても親身になって相談にのってくれたこと!お金がかかるのでやるかやらないか迷っていましたがやってよかったと心から思える結婚式ができました!詳細を見る (487文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2019/12/04
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 2.8
良くも悪くも大きい会場
真っ白な壁で綺麗です。流行りのプロジェクションマッピングを使った演出をしていました。誓った後、カーテンを一気にあける演出があり、光が入って綺麗でした。私が参列した場所は広くて天井も高く、石畳のような壁ですてきでした。会場内に階段があり、高さを使って見せることができるので、入場など映えると思います。正直残念。冷製のものは常温、温かいはずのものはぬるく、揚げ物はシナシナ、ステーキやフォアグラ、ケーキはパサパサで、全部時間が経ちすぎている感じです。大きいところなので仕方ない部分もあるとは思いますが、正直高いご祝儀払ってこのクオリティではがっかりです。大きい会場なので、シャトルバスが出ていて、便利です。駐車場も広く、大通り沿いなのでアクセスはかなり良いです。正直微妙というか、がっかりしました。派遣のバイトさんを使っているのだと思いますが慣れてないのが丸わかりです。下膳でもたつき大きな音を立てたり、飲みかけのシャンパンを下げられたり、残念でした。派遣で来ているバーテンダーも、たまたま参列していた知り合いと話してばかり、オーダーの順番を間違ったりなどで不快な思いをしました。直接雇っているスタッフでは無いと思いますが、ゲストに一番関わるスタッフなのでもっと教育をしっかりすべきです。設備は充実しています。ロビーも広く、お手洗いも複数箇所あるのでゆったりできるかと思います。広いぶん、動線がわかりづらいのと、作りがややこしいのがネックですね。詳細を見る (621文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/07/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
オシャレで明るい雰囲気の式場
挙式会場には大きな窓があり、自然の光が入いる。会場を出ると、大きな階段があり目の前には緑が広がっていてとても景色がいい。リニューアルされた披露宴会場で、高砂の周りには水が流れていていい雰囲気だった。窓がある仕切られたキッズルームがあり、子供連れの方も泣き声など気にせず披露宴を見られるのがいいと思った。少人数の会場だったため、新郎新婦の表情がよく見えてよかった。駅からは少し遠いですが、送迎バスが出ているので移動が楽だった。駐車場も広いので車で来る人にもいいと思った。式場までの道もわかりやすい。白を基調にした建物なので、写真などとても映えるなと思いました。披露宴会場が複数あるので、選択肢が広がると思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2018/10/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 2.8
とても綺麗な結婚式場です
挙式会場は白を基調としたとても素敵な空間でした!天井がすごく高く、正面がガラスなので空も見えます。まるで海外の結婚式に参列しているような感覚を味わえました。1番大きい会場に行きました。茶色を基調とした空間で、階段もついてます。vtrもたくさんの画面に映るので見やすく、有意義な時間を過ごせました。これといって美味しい料理はありませんでした。料理の中には冷めてしまっているものもありました。新郎新婦から1番高い料理が出ると聞いていましたが、こんなもんかと少しガッカリです。駅から離れていますが、分かりづらい場所ではないので迷わず行くことができました。帰りはバスを利用して駅まで行くことができました。何度か結婚式に参列したことがありますが、スタッフはあまり対応が良くないように感じました。私はブライズメイドで花嫁と常に一緒にいたのですが、挙式直前に前日にスタッフに預けたベールがないと始まり…少し時間が遅れてのスタートになったことを今でも覚えてます。式場、会場はとても綺麗なのでステキな雰囲気の中で結婚式ができると思います。階段から入場できるのもステキだと感じました。演出もとても豪華で終始圧倒されました。トイレが分かりづらく迷ってしまうこともあるかもしれません。喫煙所が外にあるので雨の時は喫煙者は大変かもしれません。詳細を見る (558文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2018/04/04
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.4
リゾート婚希望者にオススメ会場
広々としていて綺麗いろんな演出ができそう演出できそう好きなテイストに合わせられそう知り合いがいたので割引きしてもらえましたが、それなりにかかるというイメージでした。試食なし駅近ではない飛び込みで下見をし時間制限があったにもかかわらず、チャペルから出た時にスタッフ一同でフラワーシャワーをしてくれたことは心に残っています。驚きましたがとても素敵な演出でした!ロビーから雰囲気があり、リゾート地にきたような感覚になれた。中庭にはプール?噴水?があり、開放的な雰囲気でした。海やリゾート地が好きそうなカップルにオススメ。ここで式をあげるなら夏の時期がいいなぁとイメージが湧くような会場でした。花火の演出もできると聞いたような、、、、詳細を見る (313文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/04/10
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 3.2
お料理は良かったですが、、、
ちょっと暗く感じました。また、冷房が効きすぎてて寒かったです。シンプルでとても良かったと思います。幅広い年齢層に合った雰囲気でした!お料理は美味しかったです。焼きたてのパンは良いなぁと思いました!温度管理が出来ている会場さんなんだと感心しました!駅から遠かったですが、無料のシャトルバスがあったので良いと思います。お料理を提供して下さるスタッフさんは笑顔で素敵でした!ですが、バーの男性スタッフさんは笑顔1つ無く、注文しても返事もしない、やる気ありますか?あなた達には何度もやってくる結婚式(仕事)かもしれませんが、新郎新婦さんやゲストにとっては一生に一度の結婚式ですよね?それからキャンドルサービスの時に、友人がメインのキャンドルに火を灯すシーンがあったのですが、つけている間にその友人のテーブルのキャンドルがつけ終わっている(新郎新婦さん)状態で、見れてなく可哀想でした。せっかくの演出が台無しだと思いました。もとからそのやり方なのでしたら、改善した方がいいと思います。エレベーターから教会までがかなり遠いです。詳細を見る (458文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/10/21
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
トータル的におすすめな結婚式場
映像での演出があり、とても華やかでした。特に羽が舞い落ちる映像は、幸せな2人を祝福してくれているようです。現代的な印象をもちました。このような演出が、好きな方におすすめです。チャペルからの長い階段の下は噴水で、豪華な感じもしました。会場は大変広く、大人数を呼んでも余裕がある空間です。飲み物はテーブルでも頼めますが、バーカウンターのようなところもあり、タイミングを待たずに飲みたいドリンクをいただけるのも魅力でした。フランス料理で、可もなく不可もなくといった感じです。飲み物の種類が多く、また生ビールがとても美味しかったです。福島駅(新幹線)が最寄駅であり、シャトルバスも複数あります。駐車場も広く、大変アクセスしやすいです。司会の方のお話が素晴らしく、待ち時間に2人のエピソード、また皿の下にはメッセージカードが置いてあり、料理の変わるタイミングでカードをみることができたりと、サプライズのサービスがとても良かったです。全ての施設が充実しております。ヘアセットを式場内でもできるようです。大きな施設のため、しっかり完備されています。詳細を見る (467文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2016/05/25
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.0
雰囲気は素敵
チャペルには光が入るのが良かったです。とても明るくて花嫁が綺麗に写真に写ると思いました。脇からフェザーシャワーを出す機械があって、びっくりしました。それも素敵でした。会場には階段がついていて、演出にはとても良いかと思います。階段がある会場はなかなか無いので、魅力的でした。少し高いかなと。見積りの見方がわかりずらかった。駅から少し離れているのが残念です。プランナーさんの話が長くて困りました。結構な時間、拘束されて参りました。。見積りの見方が分かりにくかったので、しっかり納得するまで聞くのがいいと思います。下見の際には、必ず試食もしたほうがいいと思います。ゲストにもてなすのは、一番はお料理なので。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/12/13
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 2.2
何を優先したいかが大切です。
明るい陽射しが入ってくる雰囲気の良い教会です。流行のプロジェクトマッピングなどの設備もあるので、こだわりの演出が可能。教会から中庭に続く階段も広く、中庭には噴水もあり、雰囲気はとても良かった。ブライズルームが広く、シャワーもついていたので、ゆっくり過ごせて良いと思います。披露宴会場も3会場あり、人数や雰囲気で選ぶことができます。一番大きい階段のある会場は、オープンキッチンもあり、スクリーンも大きく、いろんな設備が整っていました。駅から少し離れているので、シャトルバスの利用をお勧めします。郊外にあるので、緑が見える静かな環境で式が挙げられます。ドレスが豊富です。広々とした施設で化粧室も何個かあるので、女性に優しいと思います。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2016/02
- 投稿 2016/09/08
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 3.2
何を大事にした式を挙げたいかが重要です
フラワーシャワーやブーケトスを教会から外に続く階段で行えるのがステキだと思いました。教会自体も重厚な雰囲気があり、キリスト教式を行うにふさわしいと感じました。羽が舞うプロジェクターでの演出をしていただけるのもとてもロマンチックでした。しかし、ステンドグラスが本物ではなく、プロジェクターでうつしている点は少々がっかりしてしまいました。いくつかの会場があり、どれも華やかで古めかしい感じがせず、工夫次第でどんな風にもできるような印象を受けました。ただ、いちばん気に入った会場が希望の収容人数と合わなかったのでその点は残念でした。他の会場と比べると決して安い内容ではありませんでしたが、だいたいこんなもんかな?という印象でした。こちらで普段行っているランチサービスをそのまま試食として食べることになりました。可もなく不可もなく、というのが正直なところです。特別感の無い内容でしたので、実際に当日どのような料理になるのか想像ができず、あまり魅力に感じませんでした。駅からは少しありますが、駐車場がひろいため、アクセスしやすいという印象を受けました。説明してくださったプランナーの方が一生懸命なのはわかりましたが、知識不足という印象で、少々頼りなかったです。まだ若い方でしたので、これから充分期待はできるかと思います。ただ、すれ違うスタッフの方々の表情が暗い印象だったのが気になりました全体的に明るく綺麗な印象を受けました。大階段とプールにはやはり多くの花嫁の夢がつまっているなあと思いました。綺麗な会場に、ゴージャスな教会など、気にいる要素はたくさんあると思います。ですが、結婚式はプランナーの方との二人三脚になりますので、納得できるまで話をすることが大事だと思います。詳細を見る (732文字)
- 訪問 2016/01
- 投稿 2017/04/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.5
披露宴会場が素敵
本番さながらの演出をしてくださったのですが、上の方から羽が降ってきて驚きました!人気の演出ですよね。女性には好評だと思います。カーテンを開けることで開放感が出るので、天気が良ければ素敵な挙式になると思います。ミハスは真っ白で好きなようにコーディネートできそうな会場でした。光の演出も面白かったです。カサレスは大人っぽくシックな感じで気に入りました。どちらの会場にも階段やガーデンがあります。面白そうな演出ができそうでワクワクしました。思っていたより安く驚きました。持込料などもいろいろ相談に乗っていただきました。パンがおいしく、ハーフコースですが満腹になりました。デザートがかわいかったです。福島駅から歩いてくるには遠いです。シャトルバスはあるそうです。当日案内してくださったスタッフさんはとても打ち解けやすい方で、面白おかしく裏話なんかもお話ししてくださいました。話しやすいのはとても好印象なのですが、ちょっと雑というか丁寧さはあまり感じませんでした。実際に契約後打ち合わせしていくのは別のプランナーさんになるようだったので、その点は残念だと思います。会場を案内していただいている間に何名かのスタッフさんとすれ違いましたが、あまりいい印象は持ちませんでした。披露宴会場がとにかく素敵です。コーディネートしやすそうですし綺麗なので、まさに理想でした。大階段でのフラワーシャワー、ウォーターステージなど素敵なポイントはいくつもあります。詳細を見る (617文字)
- 訪問 2015/12
- 投稿 2015/12/12
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.5
とにかく会場が素敵!おすすめです。
私がおよばれした会場はカサレスという会場でした。茶色が基調の、落ち着いた、シックな会場で、入った瞬間にまず雰囲気に圧倒されました。人数もかなり収容できるようでした。おそらく150名くらいでしょうか。天井が高く、階段やガーデンもついていました。扉とガーデンと階段と、入口が3か所あるので、毎回どこから入場してくるのかとても楽しみでした。メインテーブルも大きくて、新郎新婦の後ろにみんなで並んで記念写真が撮れました。また、大きなモニターがついていて、新郎新婦のライブ映像が映るので、遠くに行ってしまったときも映像ではっきり見えたのでうれしかったです。バーカウンターにはプロのバーテンダーさんがいらっしゃって、カクテルを作ってくれました。それぞれのお料理が、盛り付けからとても素敵で、おいしかったです。駅からは10分ほどです。駐車場も広いです。スタッフもプランナーもとても丁寧な接客で、好感がもてました。挙式の後にはガーデンで噴水ショーをやっていました。火も出ていて、とても迫力があるショーでした。寒かったけど、見ごたえありました。詳細を見る (463文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/04
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
パンの食べ放題バイキングが美味
挙式会場は、白で統一された会場で上質感や上品な感じが増していると思いました。天井がとても高くて、聖歌隊の方の歌声もきれいに響いてうっとりしました。日当たりが良くて、会場全体が明るい感じも良かったです。披露宴会場はとても広々と開放的な空間でした。プロジェクターが大きくて、演出も見栄えしていました。また、会場内には階段があり、カラードレスお披露目のときに新婦が二階から降りてくる演出がきれいでとても印象に残りました。ベル・カーサの料理のおすすめポイントは、パンのバイキングがあるところです。焼きたての手作りパンのバイキングがおいしくて心も体がも満たされました。福島駅西口から車で5分程度の場所にあります。駅からは、無料の送迎バスを新郎新婦が手配してくれたので助かりました。スタッフの方は、明るい笑顔で受け答えされていたのが印象に残っています。また、参列客への飲みもののオーダーなどへも、ハキハキと対応されていました。ベル・カーサは、一個建ての建物で、外観からしてお城みたいで、通るたびに憧れていました。化粧室が広々としていて、お化粧をするのにも使い勝手がよかったです。詳細を見る (483文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/07/22
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
オリジナリティが出せる会場
映像を駆使した挙式会場ははじめて見ました。生演奏も素敵でした。エントランスに挙式する方の大きな写真画像が掲示され楽しめました。披露宴会場は広く気持ちよい空間で、天井も高いです。一つ一つのテーブルもゆったり配置されていました。階段がある会場でお色直しの後の登場が絵になります。美味しくボリュームのあるコースでした。バースペースごあり、オリジナルのカクテルも頼めるのは楽しい工夫でした。駅からシャトルバスが出ており、遠方から来たものにとっては便利でした。駐車場も広かったです。一般的なサービスを受けられました。大階段があり、フラワーシャワーも絵になります。挙式からそのままブーケトスとなるのでドレス姿の女性は秋から冬は寒いかなと思いました。是非暖かい季節にオススメです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2016/05/08
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
幻想的な演出が豊富!落ち着いた素敵な式でした
天井が高く、綺麗な会場でした。新郎新婦の誓いの際に、カーテンがぶわっと開いて天井から羽が落ちてくる演出がとても素敵で印象的でした。フラワーシャワーする際の外階段がとても長く、皆がきちんと並べて良かったと思います。新郎新婦後ろの大画面が本当に大きくて圧巻でした。式途中の演出で確かキャンドルサービスのようなものだったと思うのですが、用意されたモチーフに2人が火を灯すのがとても幻想的で綺麗で、他式場にはない演出でありとても良かったと思います。どれも美味しく頂きました。遠方からの参列でしたが、新幹線駅から送迎バスが出ているので、特に問題なく会場入りすることができました。お手洗いやドリンクオーダー等の際にはとても丁寧に対応して頂きました。福島の会場はこちらしか伺ったことはないですが、とても綺麗でアクセスもよく素敵な式場でした。落ち着いた雰囲気の式を挙げたいと思われているカップルにはぴったりな式場です。詳細を見る (401文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2017/01/09
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
過ごしやすい式場
映像もあって現代的なチャペルでした。上から羽も舞おちてきてキレイでしたカーテンが開いた時に差し込んだひかりが新郎新婦を照らして幻想的な雰囲気でした。階段がありお色直しで降りてきた時はとてもキレイに見えました。会場も広くて過ごしやすいです。ただその分トイレが遠くて大変でした。生物が苦手なわたしに気を使っていただいて火を通し食べやすいようにしてくれました。美味しかったです。シャトルバスが西口からでてるのでアクセスしやすかったですが、式場まで一本道で、いつも混んでる道を通らなければいけないので余裕をもって来た方がいいと思います。化粧室がキレイ喫煙室も室内にあってよかった最後にテーブルの花を持ち帰ろうとした時に親切に袋をもってきていただいて気が聴いてました。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2015/09
- 投稿 2016/03/11
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
ゴージャスでしっかりしたお式でした
独立型チャペルは豪華な雰囲気でしたが、挙式後、チャペルから続く大階段から新郎新婦が噴水のある中庭に降りてくる演出が美しかったです。挙式の背筋の伸びる雰囲気と中庭の開放感の対比が印象に残っています。100名ほどの披露宴でしたが、装飾に気合が入っていてとても豪華な印象を受けました。広い会場でしたが新郎新婦はしっかり見えてよかったです。福島駅前からバスを出していただいたので不便はなかったです。ウェイティングスペースやお手洗いなどが全体的に広く、安心して利用できました。新郎新婦が企画したサプライズがたくさん盛り込まれており、協力的なスタッフさんなんだなと感じました。また、司会の方が上手でした。会場の建物全体が広く、同時に別の挙式も行われていたので、館内でちょっと迷いそうになりました・・・詳細を見る (344文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2017/01/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.4
披露宴会場の大階段が印象的*
牧師さんが外国人ということが素敵でした。新郎新婦がサインをした後、会場が暗くなって新郎新婦の前から見た姿が映像として映し出されたのが印象的でした。モダンな雰囲気でした。大きな階段があって、そこからお色直しした新郎新婦が登場しました。2人にスポットライトが当てられ、とても感動しました!とても一般的なお料理だと思います。ただウェディングケーキは高さが高く、それだけでケーキ入刀が盛り上がりました。駅からはそれほど遠くはないと思いますが、帰り道、歩いて駅に行くことは出来ませんでした…足が痛くて途中でタクシーを拾いました>_<駐車場がとても広くて入り口からとても素敵な雰囲気があります*披露宴会場に大きな階段があるところが素敵だと思います。一気に華やかでゴージャスな演出になると思いました!受付をして待合室が少し狭かったです。皆さん座れなくて立って待ってる人もいました。詳細を見る (383文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/11/18
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とても素敵な結婚式でした
すごく綺麗だと思いました。木目が印象的な会場だったので落ち着いた二人にも、あっていたと思います。新郎新婦からは少し離れて座っていたのですが、前の画面に写してくれるので後ろの方でも楽しむことが出来ました。どの料理もとても美味しかったです!メインはもちろん、デザートやパンにまでこだわりがあってすごくすごく美味しかったです。平日はランチもやってるそうなので機会があればぜひ食べてみたいと思います。建物は白を基調とされていて綺麗なイメージを持ちました。中の噴水も良かったです。ただ駅から遠いので交通アクセスは不便でした。笑顔が印象的で明るくサービスをしてくれてうれしかったです。控室でのドリンクのサービスも良かったです。私の見たスタッフは全員明るい笑顔で挨拶やサービスをしてくれたので、スタッフも全員でお祝いしているような感じがしました!詳細を見る (366文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2015/06/16
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.2
盛大でvip感のある式場
白くて清潔感のあるキレイな挙式会場でした。1番の魅力は挙式会場をでたガーデンにある、階段と噴水です。噴水の演出がすばらしいです。会場は3つあり、人数と雰囲気によって選ぶことができ、広々としています。3つ会場があるので、見学した際にどこをあるっているのか、少しまいごになってしまいましたが、それくらい広い会場です。広い会場にはモニターがたくさんあり、新郎新婦の表情がとってもよくみえます。少し他の式場より高く感じました。またオプションがたくさんあって、好きなものを選べますが、それも少し値段が高いと感じました。高級感のある料理ばかりでした。駅から徒歩で10〜15分。駐車場が広いです。的確で丁寧なプランナーさんです。たくさんプランナーさんがいるので、自分にあったプランナーさんに出会えるとラッキーです。プランナーさんによって雰囲気がある全然違いました。新郎新婦の控え室がとーってもすごいです。シャワー室もあり、すごく広くて、高級ホテルのような感じでした。新郎新婦はとっても充実した結婚式をすることができ、式中もゆっくりできる控え室が魅力的だと思いました。盛大な挙式・結婚式をしたいカップルにオススメです。挙式を中庭でできるのでたくさんの方々にお祝いしてもらえる雰囲気です。噴水があったり、会場には3つも巨大モニター、階段があり、とっても大きい会場から小さな会場まであるので、迷っている方には見ていただくといいかもしれません。自分なあった会場を見つけられて、ゆったりすごした盛大な結婚式ができると思います。詳細を見る (651文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2017/10/22
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 3.2
ドレスでも和装でも素敵な挙式ができる
チャペル、儀式殿の両方を見学しましたが、どちらも設備が整っていて、とても素敵でした。儀式殿は、思っていたよりも広く、雰囲気もよく、家族や親族以外に友人等にも出席してもらいやすいと感じました。チャペルの外には、大きな階段があり、その先には、噴水のある大きなプール。水と火と音楽の演出が凄く、盛り上がること間違いなしです!室内に階段、大きな窓、高い天井と広々とした感じの会場でした。いくつか披露宴会場があり、ゲストの人数や雰囲気に合わせて撰べるようです。会場のすぐ近くに完全個室のブライズルームがあり、トイレ・シャワー完備で使いやすい空間だと思いました。自分たちの時間の関係で、あまり詳しく聞くことが出来ず、後日、大まかな見積りを出してもらいました。相場との大きな解離はなく、平均的な感じだったと思います。福島駅東口から車で10分程度と近くはないですが、タクシーを利用しても金額的には気にならないかな思います。ゲスト用のシャトルバス等については未確認です。最初のカウンセリング的なものは、打ち合わせ用のサロンのようなところでの応対でした。個室や仕切りはないため、隣り・後ろで披露宴打ち合わせ中の方たちの話の内容が丸聞こえでした。20代前半~半ばの若いスタッフが多かったです。特に悪い部分はないのですが、私は少し苦手な雰囲気でした。また、支配人とやら人の「いい式になるようサポートしたい」という熱意は、とても熱く、お願いするとしたら、頼もしい存在だと思います。が、私たちには合いませんでした。和装での挙式を検討していたので、儀式殿の雰囲気がとても素敵で魅力的に感じました。また、広々とした披露宴会場もとても好感が持てました。親族控え室の近くにお手洗いがあったり、車椅子トイレも側にあったりと、その他設備も整っていて、特に気になる点はありませんでした。落ち着いた雰囲気というよりは、明るく元気なイメージの式場です。設備はとても良いです。プランナーさんたちの雰囲気が自分たちに合えば、素敵な式ができるいい会場だと思います。詳細を見る (857文字)
- 訪問 2015/02
- 投稿 2015/12/04
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場の天井が高い
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ129人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1031金
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\迷ったらこちら/憧れチャペル×ドレス×試食×なんでも相談会
TiktokをはじめとしたSNSで2日に1度は最新情報&お役立ち情報を発信している当館。リアルを確かめたい方はこちらのフェアへ♪式場選びや結婚式のスタイルに迷う方にも◎結婚式のイメージが膨らむはず!

1101土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催《結婚式初心者さんへ》0から開始!何から決める?はじめて相談
結婚が決まって結婚式をふわっと考え始めたものの「何から決めたらよいか」が分からない方はまずこちらへ!ゼロから丁寧におふたりの分からない事を解決します♪ゲスト人数と実施時期が決まれば見積書の作成も可能◎

おすすめ
1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\迷ったらこちら/憧れチャペル×ドレス×試食×なんでも相談会
TiktokをはじめとしたSNSで2日に1度は最新情報&お役立ち情報を発信している当館。リアルを確かめたい方はこちらのフェアへ♪式場選びや結婚式のスタイルに迷う方にも◎結婚式のイメージが膨らむはず!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
024-536-1165
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
\11月来館SP*/試食付きフェア限定!国産和牛を使用したシェフ特製3万円相当絶品無料試食
・2025年11月末までにフェアご参加いただきましたお客様 ・試食につきましては食物アレルギーや苦手な食材等に対応いたしますのでお申し付けください*
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ベル・カーサ(ベルカーサ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒960-8074福島県福島市西中央5-49-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | お車でお越しの方 東北自動車道 西インターよりお車で 約10分 JRでお越しの方 JR東北本線福島駅西口下車 タクシーをご利用の場合 約10分 ※結婚式にご参加の場合 西口より無料のシャトルバスが定時で出ております。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 福島駅
|
| 会場電話番号 | 024-536-1165 |
| 営業日時 | 水曜日定休 10:00~18:30 |
| 駐車場 | 無料 150台 |
| 送迎 | あり福島駅西口までのバス可能 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 挙式後は大階段でのフラワーシャワー&ウォーターステージショーで皆様にサプライズを☆ |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り【デザートビュッフェやバルーンリリースで華やかに】 |
| 二次会利用 | 利用可能【ドレスを着たまま二次会に】 |
| おすすめ ポイント | 【個性あふれる3会場!映像演出は必見】
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお一人お一人に合わせたお料理も可能 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアでは無料でフレンチハーフコースを召し上がることが出来ます♪ |
| おすすめポイント | お料理やケーキはこだわりの部分ですよね?ベル・カーサでは、シェフやパティシエと直接お打ち合わせが可能!!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|


