
26ジャンルのランキングでTOP10入り
- 福島市・中通り北 お気に入り数1位
- 福島市・中通り北 チャペルの天井が高い1位
- 福島市・中通り北 チャペルに大階段がある1位
- 福島市・中通り北 宴会場の天井が高い1位
- 福島市・中通り北 総合ポイント2位
- 福島市・中通り北 披露宴会場の雰囲気2位
- 福島市・中通り北 挙式会場の雰囲気2位
- 福島市・中通り北 料理評価2位
- 福島市・中通り北 ロケーション評価2位
- 福島市・中通り北 スタッフ評価2位
- 福島県 お気に入り数2位
- 福島市・中通り北 クチコミ件数2位
- 福島市・中通り北 ゲストハウス2位
- 福島県 チャペルに大階段がある2位
- 福島市・中通り北 チャペルに自然光が入る2位
- 福島県 宴会場の天井が高い2位
- 福島県 チャペルの天井が高い3位
- 福島県 チャペルに自然光が入る3位
- 福島県 クチコミ件数4位
- 福島県 ゲストハウス4位
- 福島県 総合ポイント5位
- 福島県 披露宴会場の雰囲気5位
- 福島県 挙式会場の雰囲気5位
- 福島県 ロケーション評価5位
- 福島県 スタッフ評価6位
- 福島県 料理評価7位
ベル・カーサの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
スタッフの皆さんの心温まる演出していただける式場
オリジナリティー溢れるとても素敵な挙式、披露宴でした。やっぱり結婚式って、いいなぁーって、改めて感動しました。これから挙式を考えていらっしゃるカップルにおすすめの式場でか。スタッフさん達の対応がとても良かったです。披露宴会場もオシャレでとても良かった。披露宴会場の飾り付け用のキャラクターグッズの持ち込み。披露宴の最後の方に式と披露宴のビデオを編集して流していただく演出の費用。招待状など手作りした。生花を使わないでキャラクターを飾ったところ料理もドリンクも美味しかったです。量もちょうど良かった。温かい物は、温かく出てくる順番もとても良かった。福島駅からも近くて駐車場もあるので良い。式場の周りもさわがしくなく落ち着いた雰囲気で景観もとても良かった。スタッフさん、プランナーさん共にとても親切でお陰様で心温まる式に、なりました。披露宴の最後の方に当日の挙式と披露宴のビデオを編集して流してくれた演出が良かった自分たちらしい思い出に残る式にする事詳細を見る (423文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/15
- 訪問時 54歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルと中庭の大階段が素敵です
チャペルの前面のカーテンを閉めればかなり暗く、開けると自然光がたくさん入り明るくなるので明暗の雰囲気を自分好みにできるかも。またフェザーシャワーの演出も可能です。披露宴会場が3箇所もあるのが魅力です。会場の雰囲気や、参列者の人数によって好みの披露宴会場を選択できるのでやれることの幅が広がります。会場によっては調理場と隣接しているので調理中を見ることもできそうです。項目を細かく出していただき、追加されることが多い項目も事前に追加した状態で見積もりを出していただけたので実際にかかる費用と大きな乖離なく安心できるのかなと思います。最寄駅から徒歩は難しい距離ですが車があれば15分ほどでアクセスできます。式場周りもあまり騒がしい雰囲気ではありません。チャペルと中庭の大階段が素敵でした。披露宴会場に選択肢があるのも魅力です。衣装類、装飾品の持込料について確認しておくのがお勧めです。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/10/02
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が親切で、理想以上の結婚式ができた!
チャペルのカーペットと中庭の噴水が青色で統一されていて綺麗です。披露宴会場が3つあり、披露宴と二次会を同じ建物の中で行いました。•披露宴会場「ミハス」白が基調とされており、階段と庭がある。カーテンを開けると明るく、開放感がある。•二次会利用「レオン」モダンな雰囲気で暗めの印象。テーブルを自由に動かすことができる。少人数に向いている。二次会会場として十分な広さ。装花にこだわった。衣装も選ぶものによっては値上がりするが、ドレスは持ち込んだので、持ち込み料がかかった。ゲストの人数が想定よりも少なくなったので、当初からだいぶ金額が下がった。ペーパーアイテムや、引き出物の紙袋、フラワーシャワーは持ち込みをした。canvaでペーパーアイテムを作成•印刷し、sheinで買い物をして金額を抑えた。事前にシェフと一緒に料理を考える時間があった。苦手な食べ物や、入れて欲しい食材など、柔軟に対応していただけた。ゲストからも料理が美味しかったと言ってもらえた。どこからでもバスを出せるので、アクセスが良い。駐車場も広い。近くにコンビニがある。準備〜当日まで丁寧に対応してくださった。スマホや頭痛薬、ナイルチップの糊を持っていてもらった。こまめに「お薬大丈夫ですか」とお声がけいただき、気を配ってもらった。音響や料理など、自分たちだけでは悩んでいたことも、スタッフさんに相談するとなんでも解決してくれた。無理かなぁと思うことでも伝えれば、理想に近づけてくれる。なんでも相談すること。やんわりなイメージでも具体化してくれる。詳細を見る (654文字)



もっと見る- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
綺麗
誰もが想像するチャペルです。カーテンを開けると太陽光がさしてとても気持ちの良い感じがしました。また、ブラインドを閉じるとスクリーンとして利用できるので、ムービー等を流すことができます。明るく、太陽光が入ってきたら気持ちの良いカイジです。広さも十分にあり、中規模程度なら丁度良い広さだと思います。また、スクリーンも各方面にあり、ムービーが見やすい会場だと思いました。飲み物の種類が豊富でとても良かったです。食べ物も本格的でとても美味しかったです。駅から少し遠いです。ただ、シャトルバス等があるので、アクセスしやすいと思います。周りに高い建物がないため、自然光が入り綺麗な式場だと感じました。リゾート感がある詳細を見る (302文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/07
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
最高!!!
・白が基調で洗練された雰囲気・天井が高く、100名程入れる・シックな雰囲気・天井が高く、外の光が入り、ガーデン見える・5箇所にモニターが映る。・照明もある・3箇所から入退場ができる・スーツのクリーニング代がかかってしまった・ペーパーアイテムや映像をできるだけ自分たちで作成した・特典は特になし・料理にお寿司をつけていただいた・料理がとにかく美味しい・飲み物もいろんな種類があり、充実している・シェフがとても話しやすく、親身に相談にのってくれた。説明もとても丁寧・駅から車で10分以内・シャトルバス一台無料・緑が多く、噴水もあるので自然を感じられる・ニコニコでいつも明るい方々・声も掛けやすく、すぐに打ち解けることができた・一つ一つの質問にも丁寧に返してくれた・説明も分かりやすい・モニターが5箇所映るのがとてもいい・式場内の香りがとても良い・自分たちで作れるものは作成した方が他にお金を掛けられる・映像はblu-rayがおすすめ詳細を見る (414文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した披露宴
- 4.6
- 会場返信
賑やかで楽しい結婚式になりました!
白を基調とした73名入っても余裕のある広々とした会場でした。最初の入場は中庭から登場し、お色直し後の入場は階段からの登場し様々な演出ができました。照明はムービングライトなどがあり、ライブのような演出ができたのもとても良かったです。ドレスは最初の見積もりより高くなってしまいましたが、一生に一度しか着れないからと旦那の助言で1番いいと思ったドレスを着ました。そのぶん値段が上がってしまいました。ペーパーアイテムやムービーはすべて手づくりして節約しました。式場のまわりは高い建物がないため、自然の中の式場というイメージが強いです。スタッフはみなさんいい方ばかりで打ち合わせに行くのがいつも楽しみでした。前撮りの際、慣れないドレスで具合いが悪くなってしまったときもすぐに水を持ってきてくれて、体調が回復するまでゆっくり休んでいいとやさしく言ってくださいました。トイレのアメニティが充実していてゲストに喜ばれました。結婚式準備で旦那と喧嘩になることもあり、とても大変でしたが、終わってみた今振り返ってみるとそれもいい思い出です(笑)結婚式は一生に1度なので挙げてよかったと心の底から思っています。当日はほんとうにあっという間に終わってしまいました。そのくらい楽しかったです詳細を見る (532文字)
費用明細3,059,722円(73名)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/11
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
オシャレな式場でした。
式場は広く飾り付けも良かったです。披露宴会場の雰囲気は良かったです。プロジェクターを使った演出もいいと思います。すごく美味しかったです。普通でした。対応は丁寧でしたが、料理が食べ終わっているのにスタッフが足りず、下膳されないので食べ終わった皿がテーブルに溜まっていき、その上料理が運ばれてくるのは不満でした。食べ終わっている皿を下げてから料理を運んできて欲しいです。料理の写真を撮りたくても食べ終わった皿が周りに写りますし見栄えが悪いと思います。又、アルコールやノンアルコール専用のバーカウンターのスタッフさんが無愛想だなと感じました。他のスタッフさんは凄く愛想がよく、丁寧なので余計に無愛想に感じるのかもしれません。会場は綺麗でした詳細を見る (317文字)

- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/03
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
式場の気配りやスタッフの対応が素晴らしかった
挙式会場は本格的な教会のようなつくりの雰囲気で、ちょうど新郎新婦の前に大きな窓があり空が見えるようになっていた。教会の外に大きな長い階段がありフラワーシャワーの写真を撮ったが映えていた。天井が高く階段も長く、そこの上から新郎新婦が登場だった。モノトーンの色合いで格式高いホテルのような雰囲気に感じた。スタッフの人に話しかけると気さくで対応がよく好感をもった。トイレに身だしなみグッズやコテが準備されていてありがたかった。披露宴会場からも披露宴前に待っているロビーからもトイレが近く、数も多かったので待つことなく入ることができた。駅からバスが手配されていたのでアクセスが楽だった。ベビールームが会場の近くに用意されていて、ベビーベッド、椅子、オムツ変えシート等色々用意されていて広さも申し分なくとても良かった。詳細を見る (354文字)


- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
アットホームで素敵な空間
和やかな雰囲気の空間で、広すぎず狭すぎずちょうど良いところでした。ブラウントーンが特徴で、安心するような場所でした。新郎新婦がいるところに光がさすような窓の位置で、とても素敵でした。白を基調としていて、階段から出てくるなど演出も素敵でした。ベビー用の椅子だけでなくブランケットも用意してもらいました。おかげで子供もぐっすり寝ていて、披露宴を楽しめました。送迎バスがあるため、式場までの移動がスムーズでした。0歳児を連れて行きましたが、スタッフの対応が良く安心して式に参加することができました。ベビー用の椅子だけでなくブランケットも用意してもらいました。おかげで子供もぐっすり寝ていて、披露宴を楽しめました。披露宴会場のすぐそばにベビー休憩室や遊べるキッズスペースもあったため、安心して利用できます。詳細を見る (349文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/27
- 訪問時 22歳
-

- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切です
チャペル内の大きな窓から自然光が差し込むのが神秘的で、素敵でした。広すぎず、雰囲気のよい会場でした。周りは静かで、広々とした会場でした。駐車場も大きかったです。披露宴会場に子どもが遊べる小さなキッズスペースがあると聞いたので、小さな子どもでも安心して連れて行けました。実際はキッズスペースを使う機会が無かったのですが、広々とした授乳スペースも完備されていて、子連れに優しい会場だと思います。外で撮影する際も、スタッフの方が子どもに寒くないかと声をかけてくださったり、わざわざブランケットを持ってきて貸してくださったりと、とてもいい雰囲気のスタッフの方ばかりで、心が温まりました。ありがとうございました。詳細を見る (301文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/27
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
清潔感ある式場
式場会場は清潔感があり明るさも明るいすぎず暗すぎずリラックスできる空間でした。披露宴会場は窓がないものの天井が高いため圧迫感が感じられずゆったり出来ました。コース料理は量もちょうどよくとくに肉料理が美味しかったです。街中なので交通アクセスがよいのと送迎バスが出ているので駐車場の心配をしないのが良かったですから皆さんキビキビと動いており無駄な動きがなくみていて清々しかったです。当日青空が広がる良い天気でしたので大階段から新郎新婦が降りてくるのが最高のロケーションでした。参列者の皆さんシャッターチャンスとばかりにたくさん写真を撮っていました。インスタ映えもバッチリだと思います。全体的に掃除が行き届いておりとても綺麗な会場でした。詳細を見る (316文字)



もっと見る- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/20
- 訪問時 45歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
街中であることを忘れさせてくれる素敵な場所!
綺麗でした道路に隣接してるとは思えないくらい雰囲気がしっかりしていて、街中にあると感じませんでした綺麗でした少し、会場全体が入り組んでいて初見だと迷いそうと思いました。別の式のお年寄りの方がトイレを探していて結構迷っていたり、和風の式場に入ろうとしていり、案内の目印が少し分かりづらい所にあったので周りを見渡しながら進んでいました。バッチリ街中を感じさせない雰囲気でした少しアルバイトに見える方が、何人か拙い部分があったり同じ案内を3回ほど受けたり、お皿を下げる時スタッフの方が窮屈そうになっていて少し心配になりましたいい式になっていました!新郎新婦のアイディアが散りばめられていて、スタッフの方が寄り添って一緒に作り上げていたことが伝わりました。詳細を見る (324文字)

- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/04
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
自分たちらしい最高のか結婚式!!
イメージ通りの教会で王道の挙式におすすめ!白を基調とした会場なため、装飾次第で自由に新郎新婦のイメージに合わせた会場づくりができます!エンドロールのムービーはせっかくなら思い出に残そうとフルサイズでお願いして値上がりしました。それでも満足の出来栄えでした!ペーパーアイテムやプチギフト、ムービーなどを自分で持ち込みをしたためその分は値下がりしました!提示された料金内でも色々な内容に変更でき、自由度が高く満足のいく量もあってよかったです!シャトルバスの利用ができるのでアクセスには困りません!サプライズや中座など様々な場面に対してこのようなことができるなどのアドバイスをしてもらえてすごくアイデアが広がりました!自分で自分たちらしい結婚式をするためにたくさんアイデアや設備の協力をしてもらえたので満足のいく結婚式ができました!早め早めの準備がおすすめです!後から気になるところが多数でてきました!詳細を見る (398文字)

- 訪問 2024/07
- 投稿 2024/09/07
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
最高
今回友人の結婚式に参列させていただきました。会場の雰囲気がとても落ち着いており、とてもリラックスして結婚式に参列出来ました。今回初めての結婚式参列というのもありとても緊張をしていたのですが広い式場というのもあり、緊張が飛んでいきこんなに大きいとこで上げる式はとてもいいだろうなと思いました。会場の空調も熱すぎず、寒すぎずの丁度いい温度で過ごしやすくとても良い式場だと思いました。いずれ自分が式をあげる際はここにしようと思う式でした。この式場を選んだ新郎新婦やご両家はとても良い目を持っているなと感じました。式場までのアクセスはとても分かりやすく行きやすいと思います。とても丁寧でした喫煙所もあり駐車場も広く良かったです詳細を見る (309文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/30
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
開放感あふれる式場
あおいバージンロードが印象的です。自然光も入るので開放的な雰囲気で挙式だできます二つあって、白いキュートな部屋か、ブラウンのナチュラルな部屋かを選ぶことができます。どちらも、天井が高くて、とても広々としていました。階段もついていますよ。とても安いプランがあり、魅力的でした!とってもおいしかったです。お肉もお魚も食べてびっくりしました。デザートビュッフェもできます!!!福島駅から車で15分くらいでしょうか。バスを頼むことができますよ。とても丁寧に優しくサービスしてくれました。小さな相談にも乗ってくれました。入り口入ってすぐの大階段が素敵でした。披露宴会場が広くて、開放感あふれる感じがよかったです。プールもついてるある程度ビジョンは持って相談に行った方がいいと思いますよ。駅から少しとおめですが、おすすめです。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/12/30
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方の対応が最高!
青いじゅうたんで、神聖な雰囲気牧師さんが日本人と、外国人両方いるから選びたい方はオススメパージンロードが長いので、挙式の良さがでてていい広さは開放的で真っ白な会場天気が悪い日でも明るく見える会場が3つあるので、自分の好きなイメージの会場に出会える映像やアルバムが値段が高かった、持込にもお金がかかるので先に調べておくと◎物価高騰のため施設管理費が3万円かかるお魚料理が美味しかった。デザートビュフェをやったが、カヌレやマカロンなど、種類豊富に準備してくれていて嬉しかった!これはやってよかった。駅からは少し離れている駐車場は広く停めやすいスタッフの皆さん感じがよく、丁寧に説明してくれるスタッフ皆んなが仲良さそうな雰囲気で、毎日朝から晩まで忙しく働いていてすごいなと思った。何よりゲストの事を考えて仕事しているのがカッコよかった。箸がオリジナルで持ち帰れるのがよかったウェルカムグッズを貸してくれて助かったドレスが会場以外にもあるので、沢山取り寄せてくれる1番はスタッフの対応がどこの会場よりもよかったところ会場見学に行ったときに、色紙や料理、実際にパージンロードを歩かせてくれたり、素敵な経験でした。詳細を見る (501文字)
- 訪問 2023/06
- 投稿 2023/06/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 1.5
- 会場返信
クラシカル
入るとすぐ目の前に噴水、教会の階段があり、綺麗です。クラシカルな雰囲気で、「ザ・王道の教会、キリスト教式!」を好む方におすすめです。私はクラシカルな写真を見て、ずっとこちらで挙式したいと考えておりましたが、実物を見るとハリボテ感があり、夫が建築の仕事をしていることもあり、共に内装に落胆しました。気にならない方にとっては、クラシカルな雰囲気はとても良いと思います。青いバージンロードも素敵です。広い会場で素敵な雰囲気でした。白を基調、ブラウンを基調など、コンセプトが異なるお部屋が複数ありました。大きなスクリーンがありました。見積もり項目が細かすぎて見にくかったです。料理は普通でした。こだわりがない方は良いと思います。筒型のシャンパンタワー?は圧巻です。車があれば問題ありません。シャトルバスもあるようです。駐車場は広いです。周りはお店、住宅街、交通量がそこそこある道路です。見学の案内がとても早口・早足でゆっくり見ることができませんでした。色々説明してくださるのはありがたいですが、お喋りすぎて、こちらから質問をする隙も無いような、一緒にいて疲れる印象でした。返事も急かされ、明日午前にもう一件見学に行く旨を伝えたところ、明日午後に電話するから返答が欲しいと言われました。しかし電話は来ず、こちらからお断りのメールを丁重に送付しましたが、それに対しても返信はありませんでした。「なんとかうちで...!」というのが見え見えですし、当日の案内も事後についても不快な気持ちで終わりました。ブライズルームが披露宴会場に応じて複数(?)あるのには驚きました。お色直しの時間を可能な限り短くする、花嫁の移動の負担を軽減することを目的としているそうです。これは魅力かと思います。車がないゲストへの配慮、料理の味詳細を見る (750文字)



もっと見る- 訪問 2023/01
- 投稿 2023/12/22
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
可愛い!広い!演出多数できる!
ゲストもたくさん入るので広さは十分だと思います。チャペルでムービーを見ることができたのもよかったです!バージンロードの意味知ってる?という問いかけでみんな泣いてました。いい演習だなと思いました。階段からおりてこれるのは広い会場ならではだと思うし、プリンセスみたいで素敵でした。お庭からお色直し再入場できるのも予想外すぎて素敵でした。デザートビュッフェが楽しくて美味しかったです。車で行ったので、あまり交通の便はどうなのか判定しにくいが分かりやすい位置と十分な駐車場だとは思います。特に可もなく不可もなく、問題なかったかなという印象です。フラワーシャワーやる場所の開放感、ガーデン的な?ところが綺麗で広くて感動しました。詳細を見る (309文字)



もっと見る- 訪問 2021/05
- 投稿 2023/06/18
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
周りの建物が見えない式場 シャワー室で身なりもバッチリ
プロジェクションマッピングが出来る。中央の窓が大きいので自然光が入る。余計な建物も見られないので、天気が良ければカーテンを開けて、青空を見せると気持ちが良さそう。会場内で集合写真も撮れる。イベントや建設中のため、実際の様子は分からないところがあったが、ミハスが3月から新しくなるのが魅力的。カサレスは一番広い披露宴会場でブラウンを基調としているので、落ち着いている。大階段も長くて高い。ミハスは白を基調としているので、写真では明るい印象をもった。ミハスにはちょっとしたガーデンテラスもあるので、デザートビュッフェなど場所を変えたい演出がある人にはよいかもしれない。パン工房があり、焼きたてのパンが食べられる。非常に美味しい。中から周りの建物が見えないことを考えてつくられているところがよい。福島駅から距離があるが、送迎バスを出してもらえる。駐車場は会場の目の前なので、分かりやすい。福島駅西口からまっすぐ進めば良いので、車でも迷わず来れる。新郎新婦の御色直し部屋が広く、落ち着いていた。専用トイレだけでなく、外国から輸入したおしゃれなシャワーもあり、披露宴後に身なりを整えたり、食事をとったりできる。夏場の挙式や汗をかきやすい人におすすめ。披露宴会場のすぐ隣なので、移動もしやすい。化粧室はシンプルだが、数が多く、ゲストが100人でも大丈夫だと思った。化粧直しの場所も別に確保されていた。披露宴会場によっては、キッズルームがあるとのこと。小さいが神殿もできる。チャペルか神殿か迷っている人でも安心できる。プロジェクションマッピングや長いバージンロードに憧れがある方、何か演出をしたい方。披露宴会場は3つあるが、少人数向け(70名程度まで)のレオンという会場の雰囲気がアジアンテイストでよかった。二次会会場にも使えそうだと感じた。詳細を見る (764文字)



もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/08
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.8
教会の演出。
チャペルを出ると階段からプールに出ることができ、音楽に合わせて水の演出をしていました。階段でのフラワーシャワーも新婦さんが、輝いて見えて素敵でした。階段で新郎さんが、新婦さんに対しての演出をされていて感動しました。披露宴会場も広く、友達からの演出もゆったりと見る事が出来ました。普段あまり食べない子どもも、かわいい料理の見た目に大興奮してました。デザートまで、おいしくいただきました。あと、シェフがイケメンです。駅からまっすぐでわかりやすい。駐車場も広く車での子連れでの参列も可能なの安心です。子供がぐずった時も、プランナーさん、配膳スタッフの方が優しくあやしてくださり、ゆったりと参列する事ができました。子連れでの参列詳細を見る (310文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/07
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.6
広々とした綺麗な会場の結婚式場
外国のような白い教会で素敵でした。誓う所ではプロジェクションマッピング?のような演出が行われ、友達夫妻の名前が出たりして見ていて面白かったです。教会を出ると長い階段があり、晴れていたのでフラワーシャワーが綺麗でした。天井が高く、お色直しでは長い階段から登場と演出も楽しめました。焼き立てのパンが食べれてとても美味しかったです。駅からは少し離れていますが送迎バスがあったので不便ではありませんでした。、私のテーブルを担当したスタッフや、カメラのスタッフがあまり印象がよくなかったです。ムービーを楽しく拝見していて、スクリーンに目が離さないでいるのに、耳元で話しかけてきてコーヒーを置いたので砂糖ミルクいりますか?いるなら今入れてくださいという風に煽られました。おかけで全部きちんと見られなかったのが残念です。また、カメラのスタッフの方にテーブルにいる一人一人メッセージするか、みんなでメッセージするか選んでと言われたのでみんなでメッセージは違うカメラでもやったので一人一人でと答えて一人一人撮ることになったのですが、一番最初に私が話したら(長くせず簡単にまとめました)話し終えた後にあ、やっぱりこれをみんなでやったら尺が長くなるのでみんなでメッセージお願いしますと言われました。じゃあなんで聞いてきたんだろうと思いました。友人の晴れの日なのであまり悪いことは言いたくありませんがその2点が残念でした。しかしながら荷物を預かってくれるスタッフさんや、気持ちのいいスタッフさんもおりました。友人には小さい赤ちゃんがいたので近くにベビーベッドを置くなど対応は良かったと思います。詳細を見る (685文字)



もっと見る- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/04/04
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.0
披露宴会場が素敵!暖かい式場
天井が高く、クラシックな広い式場でした。最初は正面にカーテンがかかっており、プロジェクションマッピングが流れました。誓い後、カーテンが一気に開かれる演出が素敵でした。外の大階段も素敵です。ただ、側の噴水の演出の際、近くにいたら水が飛んできたので、事前に声を掛けて欲しかったです。建物自体は綺麗でしたが古めで、虫がいるのが少し気になりました。ここも天井が高く、明るい雰囲気でした。白を基調としているので、外装のお花やテーブルクロスの色がとても映えます。新郎新婦入場用の高い階段もあります。お色直しを含めて新郎新婦の登場が3回ありましたが、3回とも違う場所からの入場で楽しめました。それと映像を見るスクリーンの大きさに圧倒されました。10年前にもベルカーサで参列したのですが、お料理はとっても美味しくなっていました。デニッシュパンか特に美味しく、おかわりする人が多かったです。デザートもとても可愛らしい見た目でした。専用のバスが出ました。駅からは比較的近いと思います。駐車場もたくさんありました。スタッフさんの訛りのある話し方が可愛かったです。化粧室の設備が整っていましたし、鏡も多かったです。小さいお子さんのゲストが多かったのですが、小さい子も楽しめる内容(花嫁から直接ミニブーケをもらう、帰りに風船をもらえる等)があり、印象が良かったです。特に良かったのは披露宴最後のエンディングムービーでした。会場のスクリーンに映像が流れたのですが、大きいスクリーンなのに画質が非常に高かったです。曲のチョイスと相まってとても感動的な演出でした。他の参列者も絶賛していました。詳細を見る (681文字)
もっと見る- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/10/30
- 訪問時 24歳
- 下見した
- 5.0
とてもオシャレで綺麗な結婚式場でした
バージンロードが長いウェザーシャワーが可愛くて綺麗プロジェクトマッピングの演出を実際に見せてくれる天井が高く、ゆったりとしてる自分の好みに合わせてテーブルクロスなどを変えられる小さな子ども連れでもキッズルーム付きのところもあるので、安心下見だったのでお料理は出ませんでした福島駅西口とベルカーサのシャトルバスもあるので、交通機関使わなくてもいいスタッフさんはとても親切で細かいところまで教えてくれました実際にフラワーシャワーをやってもらって嬉しかったです授乳室もあり、小さな子どもさんがいても安心化粧室、シャワー室もついてました式当日は他の組と被っていても新郎新婦同士がが会うことはないようです。どのカップルにもオススメだと思います詳細を見る (316文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/12/06
- 訪問時 22歳
- 下見した
- 4.3
一生に一度の二人だけの日を作りましょう
ブライダルフェアで何度か参加しての感想です。まず教会なんですが、太陽の光が全面に差し掛かる素晴らしい教会でした。またプロジェクションマッピング?なども取り入れてるので最新の技術の演出も素晴らしかったです!披露会場も3つほどあり、カサレスは200人ほど収容可能で、大人な雰囲気もありすごく自分はかなり好印象でした。ミハスというところは白を基調としている女性に人気の場所かなーと思います。レオンという場所は他の二つと全く雰囲気が違うまるでバーの様なモダンな式場でした。収容人数は少ないのですが、二次会などで使用するのが多いということなので、参考にされて頂きますブライダルフェアで食べたお料理はどれも美味しく、デザートビュッフェなども美味しかったです!福島駅からは少し遠いかなーと思います。が、無料のシャトルバスも出るらしいのでアクセスも悪くはないと思います。式場が3つもあり、全てが雰囲気が違うので選択肢も多いです一度ブライダルフェアに行ってみて、模擬挙式や試食で実際目と舌で感じてみて下さい 笑詳細を見る (446文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/06
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 参列した
- 4.5
スタッフの方々の対応が素晴らしい!立地を除けば完璧です!
ミハスという会場でしたが、真っ白で純白の雰囲気でした。2人のイメージやカラーをイメージして作り上げることができるので白の会場はとてもいいと思います。階段からの入場も素敵でした。品数も多く、どれもとても美味しかったです。フランベスタイルで焼き上げたお肉料理は絶品でした。駅からは少々遠いです。駅から車で10分程でした。しかし駅から無料の送迎バスがあるためそちらを利用しても良いと思います。箸を落とした際にすぐに新しいものを持ってきてくれたり、肌寒いなと感じたらブランケットを用意してくれたりと素晴らしい接客でした。また飲み物が空いたら新しいドリンクを聞いてくれたりオリジナルカクテルを勧めてくれたりと細かな気配りもしていただきました。教会挙式が終わったあと、ガーデンでのバルーンリリースがとても素敵でした。また入り口側にある噴水も迫力があり綺麗でした。詳細を見る (375文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/10
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 2.2
リニューアルに時間がかかり、歴史を感じる会場
挙式会場はカーテンを閉めてプロジェクションマッピングでステンドグラスの映像を正面に映していました。カーテンを開けると外が見えますが、見える景色が小さな庭で古びた天使の置物が、5体ほどあり、敷地が広いのにもったいないと感じました。全体的に古く掃除や修理が行き届いてないところがありました。ほとんど割引きがなく、フェアに参加した際に付いてくるはずの特典もなかったので、かなり高い値段を提示されました。シェフが詳しく料理の説明をしてくれました。福島駅から少し遠いですが、送迎バスをオプションで付けることができます。見学後に初めて実家に行って結婚の挨拶をする予定だったので、予め終了時刻の希望を伝えていたのですが、予定よりも大幅に遅れて2時間ほど遅刻する結果となり、時間を守ってほしいと思いました。料理は美味しかったのですが、プランナーさんの対応に疑問を感じる場面が多々ありました。フェアや見学は予定時刻よりもかかることがあるので、時間や予定にゆとりがある日の方が良いと思います。また終了希望時刻を伝えるとその時間内で終わらせてくれるところが多かったです。詳細を見る (474文字)



もっと見る- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.2
スタッフさんたちが気配りができていて白を基調とした清潔感ある
お洒落な雰囲気で白が目立つ広々とした清潔感のある会場だった基本的には全部美味しいが好みが分かれるお洒落な料理子供が好きそうなのがあまりないケーキが美味しい料理提供が少し遅いと感じた車で来ても駐車場が広くて便利だと感じましたただ電車で来きた友達はあるって来ていたので不便でしたとても親切にして下さった気配りができている声が小さい方がいた会場内の香りがいい匂いでとても印象に残った小さい子供でも来れる感じだった結構人数が多くても入れる参列した所の会場の新郎新婦が降りてくる所の階段がいい感じで印象的だった酒の種類が豊富でよかったあまり式場に来た事がなかったから感じたのか広すぎてトイレの場所が分からなくなった詳細を見る (302文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/12/07
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.8
ゲストが笑顔になれるとても素敵な式場です。
長いバージンロードと高い天井がとても素敵でした。映像の演出もあり楽しく過ごせました。正面のカーテンが開くと自然光が射し込み、羽の降る演出と一緒になりとても素敵な雰囲気でした!茶系のシックな大人っぽい雰囲気の会場でした。広さもあり、天井も高く天窓になっていたので過ごしやすいです。正面の大きいモニターも見やすくて楽しめました。メインのステーキもとても柔らかく美味しかったです。ソースも香りが良く美味しく頂けました。駅から少し距離はありますが、直行のシャトルバスが出てますので、行きも帰りも安心でした。時間が決められてるので遅れないように。みんな笑顔で気持ち良かったです。余興の対応をしてくれたプランナーさんも楽しく打ち合わせ出来ました。個室の授乳室があり安心でした。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/12/06
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.0
豪華な大階段!
天井がアーチ型で素敵な教会です。窓は少なめで正面に大きな窓があるため、厳かな雰囲気があります。教会内で羽が舞う演出が出来たりとすだなと思いました。教会の外には大階段がありこちらも素敵でした。披露宴会場は3つあり、広さや雰囲気が違っていてゲストの好みで選べるのはとてもいいなと思いました。新郎新婦の入場の際、階段から降りてくる演出が出来る会場がありそちらが可愛いかったです。試食会に参加しました。料理はメインとデザートを頂きましたが、どちらも美味しかったです。交通アクセスは便利です。また駐車場も広かったです。みなさん親切丁寧に接客してくださいました。大階段の下には大きなプールもあり豪華です。水が吹き上げる演出がありました!色んな演出がしたい方にはおすすめです!詳細を見る (331文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2021/02/08
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
ベルカーサを選んでよかった!!!
天井が高く長いバージンロードが気に入りました。聖歌隊やオルガニストの生歌、生演奏で入場しましたが反響してとても素敵な音色でした。映像の演出や、大きな窓があったりと自分好みの教会にできるところも他の式場にはなくていいと思いました!三会場あるうちの一番大きな会場を選びました。ブラウンの落ち着いた雰囲気でした。天井も高くたくさんゲストがいても圧迫感は全くありませんでした。どれも美味しかったとゲストから言われました!シェフが直接打ち合わせしてくださるので、細かい要望も迅速に対応してくれました。駅からは車で15分ほどありますが、当日は無料のシャトルバスが出るので遠方から来る友人なども心配無いと思います。親身に相談に乗ってくださいました!商品を決める事に毎回見積もりをくださったので安心でした。ガーデンにプールがあり、音楽に合わせた噴水のショーは迫力があってすごかったです!打ち合わせをスタートしてからはあっと言うまでした。直前になって慌ててウェルカムグッズなどを作り始めたので、自分たちで持ち込む物などは早めに進めたほうがいいと思います。詳細を見る (468文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/12/04
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 81~90名
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 宴会場の天井が高い
- チャペルの天井が高い
この会場のイメージ129人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1030木
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\迷ったらこちら/憧れチャペル×ドレス×試食×なんでも相談会
TiktokをはじめとしたSNSで2日に1度は最新情報&お役立ち情報を発信している当館。リアルを確かめたい方はこちらのフェアへ♪式場選びや結婚式のスタイルに迷う方にも◎結婚式のイメージが膨らむはず!

1101土
目安:2時間30分
- 第1部09:00 - 11:30
- 他時間あり
現地開催《結婚式初心者さんへ》0から開始!何から決める?はじめて相談
結婚が決まって結婚式をふわっと考え始めたものの「何から決めたらよいか」が分からない方はまずこちらへ!ゼロから丁寧におふたりの分からない事を解決します♪ゲスト人数と実施時期が決まれば見積書の作成も可能◎

おすすめ
1102日
目安:3時間00分
- 第1部09:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催\迷ったらこちら/憧れチャペル×ドレス×試食×なんでも相談会
TiktokをはじめとしたSNSで2日に1度は最新情報&お役立ち情報を発信している当館。リアルを確かめたい方はこちらのフェアへ♪式場選びや結婚式のスタイルに迷う方にも◎結婚式のイメージが膨らむはず!
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
024-536-1165
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
\11月来館SP*/試食付きフェア限定!国産和牛を使用したシェフ特製3万円相当絶品無料試食
・2025年11月末までにフェアご参加いただきましたお客様 ・試食につきましては食物アレルギーや苦手な食材等に対応いたしますのでお申し付けください*
適用期間:2025/11/01 〜 2025/11/30
基本情報
| 会場名 | ベル・カーサ(ベルカーサ) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒960-8074福島県福島市西中央5-49-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | お車でお越しの方 東北自動車道 西インターよりお車で 約10分 JRでお越しの方 JR東北本線福島駅西口下車 タクシーをご利用の場合 約10分 ※結婚式にご参加の場合 西口より無料のシャトルバスが定時で出ております。 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 福島駅
|
| 会場電話番号 | 024-536-1165 |
| 営業日時 | 水曜日定休 10:00~18:30 |
| 駐車場 | 無料 150台 |
| 送迎 | あり福島駅西口までのバス可能 |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | 挙式後は大階段でのフラワーシャワー&ウォーターステージショーで皆様にサプライズを☆ |
| 会場数・収容人数 | 3会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り【デザートビュッフェやバルーンリリースで華やかに】 |
| 二次会利用 | 利用可能【ドレスを着たまま二次会に】 |
| おすすめ ポイント | 【個性あふれる3会場!映像演出は必見】
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有りお一人お一人に合わせたお料理も可能 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアでは無料でフレンチハーフコースを召し上がることが出来ます♪ |
| おすすめポイント | お料理やケーキはこだわりの部分ですよね?ベル・カーサでは、シェフやパティシエと直接お打ち合わせが可能!!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり資格取得スタッフ
|
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 着付け・ヘアメイク | 自社施設
|

