
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 松本・塩尻・安曇野 一軒家1位
- 松本・塩尻・安曇野 緑が見える宴会場1位
- 松本・塩尻・安曇野 総合ポイント2位
- 松本・塩尻・安曇野 料理評価2位
- 松本・塩尻・安曇野 スタッフ評価2位
- 松本・塩尻・安曇野 お気に入り数2位
- 松本・塩尻・安曇野 ゲストハウス2位
- 長野県 ガーデンあり2位
- 松本・塩尻・安曇野 ガーデンあり2位
- 松本・塩尻・安曇野 披露宴会場の雰囲気3位
- 松本・塩尻・安曇野 挙式会場の雰囲気3位
- 松本・塩尻・安曇野 ロケーション評価3位
- 松本・塩尻・安曇野 クチコミ件数3位
- 長野県 一軒家3位
- 松本・塩尻・安曇野 ナチュラル3位
- 松本・塩尻・安曇野 コストパフォーマンス評価4位
- 長野県 緑が見える宴会場4位
- 松本・塩尻・安曇野 デザートビュッフェが人気4位
- 長野県 料理評価5位
- 長野県 スタッフ評価5位
- 長野県 ゲストハウス5位
- 松本・塩尻・安曇野 チャペルに自然光が入る5位
- 松本・塩尻・安曇野 窓がある宴会場5位
- 長野県 総合ポイント6位
- 長野県 披露宴会場の雰囲気7位
- 長野県 ロケーション評価7位
- 長野県 クチコミ件数7位
- 長野県 デザートビュッフェが人気7位
- 長野県 挙式会場の雰囲気8位
- 長野県 コストパフォーマンス評価8位
- 長野県 ナチュラル9位
クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.6
- 披露宴会場 4.7
- コスパ 4.2
- 料理 4.6
- ロケーション 4.2
- スタッフ 4.6
- 主な人数帯
- 21〜40人
- 費用相場
- 401〜500万円
この会場のイメージ292人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
ゲストの人数(13件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 8% |
21〜40名 | 38% |
41〜60名 | 23% |
61〜80名 | 23% |
81名以上 | 8% |
felizcreer(フェリスクレール)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 8% |
101〜200万円 | 8% |
201〜300万円 | 23% |
301〜400万円 | 31% |
401〜500万円 | 31% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
felizcreer(フェリスクレール)の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
緑に囲まれて自然豊かな結婚式
【挙式会場について】とても広くて夏だったので暑かったですが会場内は涼しくてみなさん過ごしやすかったと思います!【披露宴会場について】ガーデン見えて晴れていたので最高でした!アットホームな感じでみんなと距離も近くて楽しい雰囲気でした!【スタッフ・プランナーについて】私たちのテーマに合わせてみなさんが服装を揃えてくれて統一感ある結婚式になりました!プランナーさんはじめたくさんのスタッフさんが楽しませてくれて大満足です!【料理について】お料理はやっぱり最高に美味しかったです!お肉がとても美味しくてみなさんにも食べてもらえてよかったです!【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場の外は森林で出迎えており、夜はライトアップされていてとっても綺麗でした!昼間でしたが晴れていて写真を撮っているゲストの皆さんもいました!【最初の見積りから値上りしたところ】ケーキは私たちの要望も含め当初の値段よりも少し高くなりました!【最初の見積りから値下りしたところ】プチギフト、両親贈呈は持ち込みさせてもらって少しでも安いところを探して節約しました!【この式場のおすすめポイント】デザートビュッフェはやってよかったと思います!みんな大好評でした!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】結婚式の準備は何ヶ月前から少しずつやっていくのがいいなと思います!近づいてくると決めることも多くなってくるので余裕がある時にやることをお勧めします!詳細を見る (473文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
スタッフの人柄はピカイチです。
【挙式会場について】・アットホームな雰囲気で木の感じが落ち着く。・広すぎず狭すぎないのでちょうどいい。【披露宴会場について】・新郎新婦含め25名でしたがテーブルの配置など工夫していただき、人数が少なくてもちょうどいい感じに仕上げてくれる。・花の雰囲気によってかなり変わる。・会場が茶色いのでお花が映える。【スタッフ・プランナーについて】・プランナーさんをはじめ、他のスタッフの方もいい人ばかり。みんなが温かい雰囲気で迎えてくれるので第一印象はめちゃくちゃいいです。・打ち合わせの際、見積もりに反映されるものへの説明不足な部分が少しあるのが気になる。【料理について】・とにかくお肉が美味しい。(グレードによって変わると思いますが…)【ロケーション(立地、交通アクセス)について】・周りに木が沢山あり自然な雰囲気が好きな人は好みだと思う。ただ時期によって葉が枯れてしまっていたりするので時期選びは大切だと感じた【最初の見積りから値上りしたところ】・料理(真ん中のコースへグレードアップさせた)・カラードレス(いいと思ったドレスが当初の見積もりに反映されていた額より8万高かった)【最初の見積りから値下りしたところ】・エンドロールを削った。【この式場のおすすめポイント】・スタッフさんの人柄の良さがピカイチ・料理が美味しい(特にお肉)・会場が広すぎず狭すぎないのでちょうどいい感じ・アットホームな雰囲気を好む人には◯【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】・自分で用意するものに関しては早め早めに手配するのがおすすめ詳細を見る (516文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
自然あふれる会場全体に温かい気持ちがあふれる式場
【挙式会場について】ウッディー感があるあたたかみのある式場で天井が高い。今回は挙式として利用はしなかったが、ガーデンでも挙式ができる。【披露宴会場について】広すぎず、あたたかみのある色と雰囲気。飾る花や装飾などで雰囲気をがらっと変えやすい会場だと思う。【スタッフ・プランナーについて】式場案内をしていただいた方にプランナーをお願いしたが、本当に親身になって、一緒に式を作り上げていってくれた。スタッフの方々もどういった思いが込められた式なのかを全員が把握してるのかと思うくらい、本当に盛り上げてくれたり、打ち合わせのときも、とても気持ちのいい対応をしてくれた【料理について】どの料理も手が込んでいて、本当に美味しい。家族が作っている野菜を持ち込ませていただきメニューにとりいただけたのは、本当に嬉しくありがたかったです。飲み物をフリードリンクとしたが、種類が本当に豊富。お酒を飲む人も飲まない人も選択できるものがとても多い。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】住宅地の中にありガヤガヤとしていない。高速道路からのアクセスが良い位置にある。【最初の見積りから値上りしたところ】最初は予定してなかった記録映像やエンドロール、ドレスの初期設定の値段よりグレードを上げたので、値上がりした。【最初の見積りから値下りしたところ】細かいものだが、席札は手作りにした。式の司会者をプロではなくプランナーさんができるということでお願いした。【この式場のおすすめポイント】・自然を大事にしてるのがよくわかる。いつでも何かしらの花がきれいに咲いている。・ワインが有名な地域にある式場ということもあり、ワインサービスがあった。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】準備を始めるのに早くに始めたほうが気持ち的な余裕はできると思います。そして、映像として残そうかエンドロールは迷うなと思ってるカップルさんがいたら、ぜひやってほしいと思います。詳細を見る (675文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/07
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 5.0
緑溢れた式場
【挙式会場について】最初のチャペルでの演出の際、フルートやオルガンが生演奏だったということがとても印象に残っています。音色が会場全体の雰囲気を作り上げており、とても感動しました。【披露宴会場について】披露宴会場はとても広く、ガラス張りの窓とお庭が繋がっており、天気なこともありとても眺めが綺麗でした。【スタッフ・プランナーについて】司会進行の方の進み方も良く、感動が途切れることなく終わりまで進んだこともとても良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】式場まで自宅からタクシー送迎が着いていたので、とても親切だと思いました。また緑に溢れた会場のお庭で、参列者の方全員と写真を撮れたのも素敵でした。【この式場のおすすめポイント】結婚式当日に撮影されていたものが、最後にショートムービーとして流れたのがとても良かったです。その日一日の振り返りとともに、本当に素敵な一日だったなと再認識できる最後の締めに相応しいものでした。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/05
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
スタッフが丁寧でやりたいことに対応してくれる
【挙式会場について】式場も、披露宴会場も綺麗でした。豪華絢爛と言うよりはナチュラルな印象です。ドレスも気に入ったものを選び、思うような式を挙げることが出来たと花嫁も満足しておりました。【披露宴会場について】広々とした挙式会場でした。窓が広く庭を見ることもできました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフさんの案内も丁寧で、アイシングも積極的に声をかけてくれたり、ドリンクがなくなったら直ぐに次を聞いてくださいました。【料理について】ワインやドリンクの種類が多く、とてもたのしめました。披露宴で当たったデザートが豪華で美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】タクシーで訪問いたしました。駅からは歩くと少し距離があると思います。【この式場のおすすめポイント】貸切だったため、他の参列者とバッティングすることもなくリラックスして過ごせたと思います。格付けチェックやプーさんの形のアイシングなど体験型のイベントがあり非常に楽しめました。チョコレートや水の飲み比べなどあって、こんなことまで対応してくれるのか、とすごいと思いました。残念ながら雨でしたが庭も綺麗で、どことなくプーさんっぽい印象でした。外で写真が取れなかったのが残念です。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/08/24
- 訪問時 28歳
ドレス・衣装
挙式会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
緑に囲まれて自然豊かな結婚式
とても広くて夏だったので暑かったですが会場内は涼しくてみなさん過ごしやすかったと思います!詳細を見る (473文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
スタッフの人柄はピカイチです。
・アットホームな雰囲気で木の感じが落ち着く。・広すぎず狭すぎないのでちょうどいい。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
自然あふれる会場全体に温かい気持ちがあふれる式場
ウッディー感があるあたたかみのある式場で天井が高い。今回は挙式として利用はしなかったが、ガーデンでも挙式ができる。詳細を見る (675文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/07
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 101名以上
披露宴会場
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
緑に囲まれて自然豊かな結婚式
ガーデン見えて晴れていたので最高でした!アットホームな感じでみんなと距離も近くて楽しい雰囲気でした!詳細を見る (473文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
スタッフの人柄はピカイチです。
・新郎新婦含め25名でしたがテーブルの配置など工夫していただき、人数が少なくてもちょうどいい感じに仕上げてくれる。・花の雰囲気によってかなり変わる。・会場が茶色いのでお花が映える。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
自然あふれる会場全体に温かい気持ちがあふれる式場
広すぎず、あたたかみのある色と雰囲気。飾る花や装飾などで雰囲気をがらっと変えやすい会場だと思う。詳細を見る (675文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/07
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 101名以上
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
緑に囲まれて自然豊かな結婚式
お料理はやっぱり最高に美味しかったです!お肉がとても美味しくてみなさんにも食べてもらえてよかったです!詳細を見る (473文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
スタッフの人柄はピカイチです。
・とにかくお肉が美味しい。(グレードによって変わると思いますが…)詳細を見る (516文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
自然あふれる会場全体に温かい気持ちがあふれる式場
どの料理も手が込んでいて、本当に美味しい。家族が作っている野菜を持ち込ませていただきメニューにとりいただけたのは、本当に嬉しくありがたかったです。飲み物をフリードリンクとしたが、種類が本当に豊富。お酒を飲む人も飲まない人も選択できるものがとても多い。詳細を見る (675文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/07
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 101名以上
ユーザー投稿フォト
基本情報
会場名 | felizcreer(フェリスクレール)(フェリスクレール) |
---|---|
会場住所 | 〒399-0701長野県塩尻市広丘吉田3133結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |