
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 松本・塩尻・安曇野 一軒家1位
- 松本・塩尻・安曇野 緑が見える宴会場1位
- 松本・塩尻・安曇野 総合ポイント2位
- 松本・塩尻・安曇野 料理評価2位
- 松本・塩尻・安曇野 スタッフ評価2位
- 松本・塩尻・安曇野 お気に入り数2位
- 松本・塩尻・安曇野 ゲストハウス2位
- 長野県 ガーデンあり2位
- 松本・塩尻・安曇野 ガーデンあり2位
- 松本・塩尻・安曇野 披露宴会場の雰囲気3位
- 松本・塩尻・安曇野 挙式会場の雰囲気3位
- 松本・塩尻・安曇野 ロケーション評価3位
- 松本・塩尻・安曇野 クチコミ件数3位
- 長野県 一軒家3位
- 松本・塩尻・安曇野 ナチュラル3位
- 松本・塩尻・安曇野 コストパフォーマンス評価4位
- 松本・塩尻・安曇野 デザートビュッフェが人気4位
- 長野県 料理評価5位
- 長野県 スタッフ評価5位
- 長野県 ゲストハウス5位
- 松本・塩尻・安曇野 チャペルに自然光が入る5位
- 松本・塩尻・安曇野 窓がある宴会場5位
- 長野県 緑が見える宴会場5位
- 長野県 総合ポイント6位
- 長野県 披露宴会場の雰囲気7位
- 長野県 ロケーション評価7位
- 長野県 クチコミ件数7位
- 長野県 デザートビュッフェが人気7位
- 長野県 挙式会場の雰囲気8位
- 長野県 コストパフォーマンス評価8位
- 長野県 ナチュラル10位
felizcreer(フェリスクレール)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
可愛いい♡一軒家
緑いっぱいのガーデン、自然光が入るチャペルがナチュラルウェディングにぴったりでした。バルコニーもあって、そこでの演出も楽しめました。披露宴会場は広く、大きな窓もあって開放感がありました。そのままガーデンに出れる作りになっていたので、披露宴の途中でガーデンに出て写真を撮ったりしました。お料理はあまり印象に残っていませんが、演出の一つにデザートブッフェがあったので楽しめました。ウェディングケーキはオリジナルで作ってもらったものでした。松本駅からは離れていますが松本駅からバスを出してくれましたので問題ありませんでした。松本の中心部から離れた場所にこんなに可愛いい式場があるとは知りませんでした。隠れ家みたいな感じで良かったです。ガーデンは可愛かったのでオススメです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/01/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
ガーデンがとにかくステキ
挙式したチャペル風の部屋は、オルガンや聖歌隊もいてステキな雰囲気でした。ただ、親族の集合写真を撮影されていたときは、ちょっと圧迫感を感じました。広くて、新郎新婦の後ろに薔薇のたくさん咲いたガーデンが広がっていていい雰囲気でした。他の季節は分かりませんが、花の咲く季節の利用は抜群にいいと思います。盛り付けも彩りもよかったですが、味は普通だったかな?と思いました。ドリンクが、ノンアルコールのメニューが豊富でよかったです。住宅街にあったので、馴染んでいすぎてちょっと見つけにくかったです。配膳のスタッフさんなども、とても親切でした。式を盛り上げようという気持ちがすごく伝わってきました。挙式を終えて出てくるガーデンにたくさんの薔薇が咲いていて、新郎新婦が薔薇のアーチをくぐって登場する姿がとてもよかったです。建物自体の入り口も薔薇がたくさんあるので、花に囲まれた式場というメルヘンチックな空間がオススメポイントです。詳細を見る (407文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2015/01/30
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ガーデンの隣にあるパーティ会場は開放感がいい感じ
白いアーチ状の挙式会場は真ん中の天井部分が一番高くなっていて、その分、空間としても広く感じました。横の壁から正面にかけて、通してステンドグラスが飾ってあってその水色の色は透明感があって、見栄えがして美しかったですガーデンに面しているパーティルームは屋外でお食事をいただいているような開放感がありました。金色に輝く光沢のあるテーブルクロスは、この明るい部屋に合っており、その上に飾られたオレンジ色のお花もまた品のある、艶やかな色で華やかさを表現していたように思います。お野菜とメインとのバランスの取れたお料理でしたが、中でも鮮明に記憶しているのが和牛のステーキで、少し岩塩がふられたものは、最高級に美味しくて感動してしまいました。グリーン野菜の量もそれなりにあって、ちょうどよく食べ合わせることができました。友人と車に乗って行きましたが、塩尻北インターからは降りてわりとすぐ(5分程度)だったと思いますよ。屋外のような開放感があるパーティの会場が素敵でしたよ。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/11/22
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ナチュラルな雰囲気が好きな人におすすめ
白いドレスが映えそうな木目調のフロアが印象的でした。自然光も入り、柔らかく温かい雰囲気がよかったです。新郎新婦のバックにガーデンがあり、明るく爽やかな印象を受けました。高砂の段がないため、ゲストとの距離も近くアットホームな雰囲気で披露宴ができそうです。試食とは思えない程、きちんとしたコース料理で、どれもとてもおいしかったです。見た目もかわいらしく、楽しめました。ドリンクの種類も豊富でいいと思いました。駅から少し離れていますが、シャトルバス等での送迎サービスもあるとのことでした。スタッフの方は、皆さん気さくで話しやすい雰囲気でした。下見でしたが、とても楽しく過ごせました。建物全体がナチュラルな雰囲気で、ロビーや披露宴会場、通路などいろいろなところからガーデンが見えるのがいいと思います。ガーデンでの挙式もできるそうです。また、夜のイルミネーションもきれいなので、午後からの結婚式も素敵だと思います。貸し切りなので、リラックスした雰囲気で楽しく結婚式を挙げたい方におすすめです。挙式会場から披露宴会場の距離も近いので、高齢のゲストにも優しい式場だと思います。詳細を見る (481文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2017/02/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
モダンな雰囲気の結婚式場です。
スタイリッシュな形のチャペルでした。バージンロードも木目調なので変わっている雰囲気を受けます。ステンドグラスも綺麗で、白を基調にしている明るい結婚式場でした。天井も高く、バージンロードも長く、バージンロードは幅もゆとりがあるように見えました。演奏も素敵な音色でした。モダンな感じとアンティークな感じを兼ね備えた披露宴会場で、窓は大きいので、明るくて雰囲気は良かったです。また天井も高く開放感があります。雰囲気は洋館風ですが、和風な感じも受けたので、和装にお色直ししても会場とあうと思いました。前菜は盛り付けも綺麗で、彩りだけでなく形もハートなどになっていてかわいらしかったと思います。ボリュームはそこまで多い感じでもなく、デザートがおいしかったです。最寄の駅から離れているので、タクシーを利用する必要があります。駐車場はあるので、地元の人は便利だと思います。笑顔で対応していました。料理を運ぶタイミングなどもばっちりです。スタイリッシュなチャペルは良かったです。木目調のバージンロードも珍しいと思います。披露宴もモダンな雰囲気でおしゃれでした。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2016/05/24
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
バージンロードが素敵な式場
木目調のバージンロードは、木の優しさと温かみがあり良かったです。あとバージンロードの横幅が他の式場よりも広くかんじました。その影響かチャペル全体が広くかんじました。あとバイオリンの生演奏があり珍しい上に素敵な音色でした。大きなガラス窓からは、お庭がみえました。自然光が沢山入りこみ、緑も見えて落ち着きました。新郎新婦の出身地の名物をコラボした料理が出ました。美味しかった上にオリジナリティ溢れていて、記憶に残りました。ガーデンで行われたデザートブッフェも種類が沢山あり美味しかったです。駅からは車で5分~10分程です。私は車でいきました。駐車場完備でした。貸し切りウエディングのゲストハウスは沢山ありますが、こちらの式場は全体的にアットホームな雰囲気があり落ち着きました。お庭も素敵で和装でもすごく映えていました。詳細を見る (357文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2015/02/25
- 訪問時 30歳
-
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
アットホームな空間で幸せな時を
素敵なチャペルで、オルガンもありフルート演奏と共に入場されていました。他の友達の時はゴスペルもあったので、色々な事が出来るのかと思います。イベントとして12本のバラを親族の男の子が参列者にランダムに配り、それを新郎が集めて新婦に渡す ダーズンローズセレモニーを行い、微笑ましい挙式の時間を過ごせました。100人以上の出席者が入ってましたが、あまり窮屈さを感じずモダンで素敵な会場でした。出席者が多い分、ケーキカットやファーストバイト等フロントでのイベントの時はスクリーンで映し出されて非常に見やすかったです。妊娠中で生ものを控えてたので、それに対応したお料理が出てきてくれました。お皿や盛り付けにも拘っていて、目でも美味しく頂けました。車が行くのがおすすめです。最寄駅からは少し歩きます。人数が多い分、ドリンクの注文した後が回ってない印象を受けました。しかし当時妊娠中だったのですが、クッションや料理の変更等新婦が気遣ってくれそれに応じてくれたので嬉しかったです。待合室の雰囲気はカップルの自由にやらせてもらえるらしく、自分達の好きな漫画を本棚に並べて待ち時間を過ごしてもらったり、写真を貼ったり、部活で吹いていた楽器を置いたり個性溢れる場所でした。各部屋とてもきれいな印象を受けました。結婚式を挙げた後の友人の話からですが、式を挙げた後も思い出の地として年に一回お食事会のお誘いが会場からあるみたいです。アフターサービスも良いですね。詳細を見る (618文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2015/08/23
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
インターすぐ近く、庭が素敵な邸宅タイプの会場
フルートとヴァイオリンの生演奏で、二人だけなのにチャペル内に響き渡ってとてもいい雰囲気でした。明るい雰囲気の中で、ドレスの白がとても映えていました。天気がよかったので、外でお見送りもできましたが、その際にバールーンリリースの演出をしていて、庭の緑と青空と風船がさわやかで気持ちよかったです。窓から自然な光が差し込んで明るい雰囲気でした。基本的に貸し切りなので、ゲストの待合スペースや廊下部分にも新郎新婦の写真やウェルカムアイテムが飾ってあり楽しめました。キッチンスペースが近くにあり、熱いもの冷たいものを食べごろでいただくことができました。味も普通においしかったです。塩尻インターからすぐ近く、広丘駅からもタクシーで5分ほどで好立地と思います。私は自家用車でしたが、駐車場が会場の目の前にあります。周辺地域も都会ではないので雰囲気がよいです。新郎新婦は、自分たちの希望を親身に叶えてくれてとてもよい一日になったと話していました。スタッフ対応は特に印象に残ってはいませんが、不快な対応もありませんでした。(程よい距離感)簡単なキッズスペースがあり、披露宴に飽きた子供はそこで遊んだり、庭に出たりしていました。晴れた日は緑と青空が気持ち良いです。貸し切りで自分たちの空間を演出したい人は特におすすめだと思います。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/04/08
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
アットホームな結婚式がしたいカップルにピッタリ★
ガーデンの中に可愛らしいチャペルがあり、入ると光がたくさん入って綺麗でした。ピカピカな木目のバージンロードは幅が広く、余裕をもって歩けそうだなーという印象を受けました。チャペルを出る時にスタッフさん達からフラワーシャワーをしていただき、彼が「なんか本番みたいだな!」と照れていました。(笑)披露宴会場はすごく広いというわけではありませんが、アットホームなパーティーをしたいカップルにはちょうどいい広さだと思います。私たちは50人くらいの招待客を想定していたので、皆にゆったりと過ごしてもらうにはピッタリだね、と話していました。私達が特に惹かれたお料理やドリンクが他の会場に比べてとてもお安くてびっくりしました!貸しきりにできる会場としてはリーズナブルだと思います。今までいくつかの会場を見学しましたが、こちらが一番私たちの好みに合っていました。出てくるお料理がすべて美味しくて、量も程よく満腹になりちょうどよかったです。さらにドリンクの充実ぶりに驚きました!塩尻はワインが有名なのでということで、いろんなワイナリーのワインが揃っていました。ノンアルコールドリンクもすごく種類が豊富で、お酒が飲めない私としてはとてもポイントが高かったです!(笑)住宅地の中にあり、伺う前まではどうなのかなーと思っていたのですが。実際に入ってみると周りに高い建物がないので、まるでリゾート地で結婚式を挙げているような感覚になるのかなと思いました。高速インターから近いので車で来るには問題ないと思います。主に案内して下さったプランナーさんをはじめ、皆さんがとても暖かく迎えて下さっていたのが印象的でした。気軽に話しかけてくれたり記念に写真を撮ってくれたり…とくに嬉しかったのは、試食中に彼だけ呼び出してデザートプレートに私へのメッセージを描かせてくれてサプライズで出してくださったことです。彼の気持ちももちろん嬉しかったですが、スタッフさんの「喜んでもらおう」という気持ちが伝わってきて、それにとても感動しました!スタッフの皆さんがとにかくあったかくて一生懸命になってくれる印象を持ちました。安心してお任せできる場所だな、と感じました。自分たちらしい結婚式・披露宴をしたいカップルにピッタリだと思います。詳細を見る (941文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/04/02
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
スタッフさんの心遣いがとても良いです
生でのオルガン演奏や歌もあり、とても良い雰囲気でした。また、後ろから差し込む光がとても綺麗でした。おしゃれな雰囲気ですが、一般的な感じだと思います。特にお肉が柔らかくて非常においしかったです。パンのおかわりにも快く応じてもらえ、ボリューム的にも満足。おなかいっぱいになりました。塩尻北インターから近いですが、場所が少しわかりづらい感じだと思います。ただ、送迎バスが出たので問題はないかと思います。皆さん笑顔をたやさず、非常に気持ちよい対応でした。以前参列した際のことを覚えていてくれたり、プチプレゼントのサービスなど、心遣いがとても良かったです。スタッフさんたちが、以前参列した際のことを覚えていてくれたり、プチプレゼントのサービスなど、心遣いがとても良かったです。トイレに靴磨きやマウスウォッシュがありました。詳細を見る (356文字)
もっと見る- 訪問 2014/03
- 投稿 2014/03/16
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
アットホームな式場
アットホームな雰囲気で、とても素敵な会場です。緑も多く癒やされました♡披露宴会場も、モダンな雰囲気で、ガラス越しにガーデンが見えるのでとても素敵です(*^^*)相場ってかんじでした♪とても美味しかったですよo(^▽^)o住宅地に入っているので、交通アクセスは、遠方からくる方にとっては大変かな?という感じでした。とても仲良しなスタッフさんたちで、アットホームなイメージでよかったです(*^^*)貸し切りができるので、自分たちらしい式ができる会場だと思いますよo(^▽^)oスタッフさんもとても良い方ばかりで、一緒に結婚式をしたいなー♪お任せできるなー♪って方ばかりでした(*^^*)新緑の季節は、とくにきれいだと思いますよ♡詳細を見る (312文字)
- 訪問 2014/01
- 投稿 2015/05/01
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.4
- 会場返信
アットホームな雰囲気がよかったです。
1日2組の挙式で会場を貸し切れるのでゆったりと式を出来るのが魅力でした。窓が多くて明るくて、カジュアルな雰囲気なのでアットホームな感じの披露宴をしたい人に向いているかも。庭も広いので外でのイベント、写真撮影などが楽しめそう。駅からは遠いので車で行くか、送迎バスを利用するそうです。女性のプランナーが大勢いたので安心して色々頼めそう。会場を貸し切って出来るところを探していたので条件に近かったです。友人参列者が多いので堅苦しくなくアットホームな式にしたいので披露宴会場の雰囲気があっているかも。会場の雰囲気が明るくてナチュラルなので、アットホームな式を挙げたい人に向いていると思います。会場を貸し切れるので入り口からロビーなど、二人の演出が色々出来そうです。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2013/12
- 投稿 2014/04/05
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
自然のなかの結婚式!
シンプルで清楚、とても綺麗という印象でした。広すぎず、新郎新婦をとても身近に見ることが出来、写真を撮るのもとても撮りやすい!窓から入る太陽の自然な光が新郎新婦をとても暖かい雰囲気にしてくれます!窓からはガーデンの緑が見えて、ナチュラルな雰囲気そのもの!ガーデンには出ることもできて、外での演出もまた自然な感じで素晴らしい。デザートビュッフェをガーデンでいただいたのですが、どれにしようか迷ってしまうほど。友人や新婦と話しながら、笑いながらデザートをいただいたのが心に残っています。住宅街のなかにありますがきちんと広い駐車場があります。入口にスタッフの方がいらしてくれたので、受付まで迷うことなくスムーズに行うことができました。参列者で赤ちゃん連れのお母さんがいましたが、小さなこどもが遊べるスペースが作られていて、お母さんも最後までその場で参加することができていたので、素晴らしいなと思いました。詳細を見る (398文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2016/03/16
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームなウエディングができます
こじんまりとした教会でアットホームな雰囲気でした。木のぬくもりを感じるチャペルです。我が家に招き入れるような雰囲気の中で披露宴ができそうでした。窓から見える外のグリーンの雰囲気が良かったです。1日2組限定とのことですが、コスト的には他の会場に比べてお得な感じがしました。デザートの試食でしたが、とても美味しかったです。プレートに名前を書いて下さったのが印象的でした。住宅地の中に建物があるので、周りの騒音などはないと思います。建物が木に囲まれているのでとても癒されました。駐車場があるので車でも安心です。見学でしたが、サプライズがあったりで楽しく見学する事ができました。提携しているドレスショップのドレスの種類が豊富なのが魅力的でした。アットホームな雰囲気なので、我が家に招き入れるような雰囲気の結婚式をしたい新郎新婦様におすすめの会場です。親族の待合室が少し狭そうだったので確認が必要かと思います。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2013/09
- 投稿 2015/09/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
バージンロードが印象に残る
木目調になったバージンロードが目立っているチャペルでチャペル内で一番の持ち味だと思いました。チャペル内は広すぎず、狭すぎずくらいのスペースです。キッチンが披露宴会場内のすぐ近くにあったのが良いですね。適温で食事を頂きました。宴会場は、現代ヨーロッパ風のアットホームな雰囲気。綺麗でした。サイコロ状に切られて積まれたお料理などがありました。お茶目で可愛かったです。洋食だったのですが、味は親しみやすくて美味しく頂きました。近くにあった駅からちょっと歩くだけなので便利だと思いました。挙式中には、聖歌隊の方達が演奏と共にアヴェマリアを歌ってくれたのですがそれがまたすごく雰囲気があって、結婚式を明るく美しく装飾してくれました。アットホームな環境の会場だったので、畏まらないで居られました。お料理や雰囲気作りの質が高かったです。詳細を見る (361文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2014/09/09
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
アットホームな式が良かったです
程よい広さの会場が落ち着きました。チャペルの前は庭になっており、挙式後フラワーシャワー、鐘を鳴らすという流れが楽しかったです。広すぎず、狭すぎない大きさでした。ウッディーなインテリアがとても落ち着きました。和食よりのコースでした。とても美味しく、お年寄りも喜んで食べていて気持ちが良かったです。ドリンクの種類がとても豊富で、塩尻産ワインも楽しむことが出来ました。ハンドルキーパーの人もノンアルコールカクテルが沢山あったので楽しんでいました。ロビーでのスイーツブッフェも新郎新婦自ら配っていたので、話しかけることができて嬉しかったです。塩尻なので、交通アクセスがあまり良くなかったです。丁寧な方が多かったように思います。新郎新婦との距離がとにかく近く、アットホームな雰囲気でした。料理がとても美味しかったのでまた招待されたら嬉しいです。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2013/07
- 投稿 2014/05/13
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
白と緑が演出してくれる会場
この式場は下見をする為に行きました。式場の外装は白が基本となっている建物でその周りを覆う木がとても良くてうまい具合に白と緑が合っていてキレイな造りとなっていました。また式を挙げえる会場のライトもとても雰囲気のある演出となっているので、雰囲気のある式を挙げられる会場だと思います。詳細を見る (139文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2012/12/22
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
貸切ならここ
貸切ウェディングなので、そんなに会場は広くはありませんでしたが内装はとてもきれいでした。ロビーから挙式会場まで室内廊下を歩くので悪天候の心配もありませんでした。絨毯もきれいで、劣化を感じずとてもきれいな会場で、窓から緑が見えて、日が差し込むのも素敵でした。ナイトウェディングもいいのではと思うくらい綺麗なテーブル装飾でした。挙式と披露宴をシンプルに楽しめれば高くはない金額だと思いました。地元の素材をいかしてとてもボリューム感があり追加しなくても基本コースだけで十分満足できました。料理はここが一番おいしく感じました。松本駅からは遠く、宿泊施設も少し離れるのがネックです。誰もが親切に接してくれましたが、見学に行った際に「親に挨拶は済ませましたか」と、確実なお客さんしか相手にしない(フェアにデートで来る人がいるからでしょう)対応が、少し嫌でした、また、成約はしてなかったけど、夫が(当時は彼)その会場を気に入ってるようしだったので、自分たちの貯金で賄える範囲で納められる見積もりをもらいたいと思い、相談してましたが値引きや削減の箇所、成約もしてなので真剣に対応してくれず、がっかりしてしましました。貸切なので気兼ねなく過ごせます。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2015/04/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
よかったです
アクセスは駅から車で10分くらいでした。ナビゲーションで行ったのですこし迷いました。エントランスは緑にかこまれた石畳みでモダンな邸宅で外観は素敵でした。リビングルームが少し狭かったのは少し残念でした。チャペルは天窓があり、そこから暖かな光が差し込んでいていました。あとロングバージンロードで沢山の方々に暖かく見守られながら歩くことができますね。外でフラワーシャワー、ブーケトスが出来るのはいいと思いました。パーティルームはシンプルなつくりで希望によって色々コーディネートしてくれるそうなので楽しい会場がつくれそうです。料理は創作のフレンチ料理で色鮮やかで美味しそうでした。スイーツも手が混んでいていいとおもいます。ドリンクが豊富なのは助かります。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/05/28
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ゲストからも好評
【挙式会場について】濃い茶色の床が、純白のウェディングドレスを綺麗に見せてくれます♪生演奏あります。雨が降ってしまってもチャペルまでの移動は屋根があるので濡れません。【披露宴会場について】新郎新婦側に大きな窓があるので、日中は緑が青々と綺麗にみえ、夜は電飾で素敵です。ひとつのテーブルの人数を少なめにした方が、ゆったりしやすいかもしれません。【スタッフ・プランナーについて】担当のプランナーさん以外にも親しく声をかけていただき、当日はスタッフ皆さんと盛り上げていける感じでした。曲が決まらなかったり、ノープランだった時もいろいろとアドバイスやアイデアをくれたりと、とても親身になってくれました。【料理について】とても美味しく、いくつかコースがあるので、予算やメニューで決めやすいです。ドリンクに追加料金もないので、ゲストの好きな物を好きなだけ飲んでもらえます。メニューが多く飽きずにいろいろと楽しめます。ウェルカムドリンクも同様。何度か他の式場に招待されましたが、こちらが一番豊富でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】高速をおりて数分です。駅からもタクシーでワンメーターですし、駅から送迎のバスも手配できます。住宅地に溶け込んで居ます。【コストについて】予算にあわせて会場内の花の装飾をうまくやってくれたり、ブーケやケーキも相談にのってくれます♪リングピローや、テーブルクロス等借りれる物もあります。フラワーシャワーや、席札、招待状、最後にゲストのお見送りで渡すプチギフトなど、自分達で用意しても良いものもあるので節約したい人、自分達で作りたい人には良いかもです。【結婚式の内容について】私は、ドレスは金額気にせず着たいものを頼みました。系列のお店だったので多少の割引もありました。ドレスでお世話になると、系列のフォトスタジオで一年以内に撮影料無料で一度利用できます。普通はブーケトス用にミニブーケや挙式用とは別の物を用意するんですね。でもブーケトスには、挙式で使った物を投げたくてトス用には用意しませんでした。披露宴会場への入場では、手持ち無沙汰にならないように、メインテーブルの中央の花を使ってブーケを作ってもらい、席に到着後テーブル中央にブーケを置いて完成という自己満足な演出をしました(笑)【この式場のおすすめポイント】前撮りの日は笑いが絶えなくて、楽しかったです♪撮影後のビーフカレーも美味しかったです☆式当日には、ヘアメイクのスタッフさんのデジカメで撮った前撮り写真でメッセージカードを作ってくれました。披露宴中にもスタッフさん達からのサプライズが!【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】一日2組限定なので、他の式のゲストにも会うことなくアットホームな結婚式ができます。日によっては1組の時もあるので一日貸切に。式を挙げた半年後くらいに、披露宴会場でも食事を家族6人招待してくれたり(有料ですが)、一年後に花束とメッセージカードの一周年のお祝いがあり、挙式が過ぎてからも祝福してくれる姿勢がとても嬉しかったです。詳細を見る (1276文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2013/08/25
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
装飾品のセンスが良かった
教会内はセンスの良いデザインで近代芸術のようでした。また、演奏や賛美歌の響き方がとても綺麗です。木目調になったバージンロードは幅が広く、長さも十メートル以上あり存在感があります。室内からでも緑が見える宴会場で、室内装飾品もシックでデザイン性が感じられます。披露宴内のスペースにはゆとりがあるので大人数でも問題はなさそうでした。創作フレンチで和風の雰囲気も多々見られました。味の付け方も馴染みやすくて大変美味でした。最寄りにある駅から徒歩で数分なので楽でした。送迎バスが出ているので足の不自由な方にも優しいです。きちんとした教会やお庭があって結婚式の舞台として十二分に機能する結婚式場でした。調度品のセンスがあるのも優れた点です。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/11/15
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とてもかわいらしい会場です
長野県の自然あふれる素敵な空間です。入り口まで緑の木々に囲まれ、ドアを開けると外国の大きな一軒家のような落ち着いた雰囲気です。ウエルカムドリンクも、長野県産のりんごジュースなどこだわりがあり、サービスもとても良かったです。会場のあちらこちらに新郎新婦のいろいろな工夫がしてありとても楽しめました。ガーデンがとても素敵で、ガーデンを使った演出がたくさんあり写真をたくさん撮りました。詳細を見る (190文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/06/15
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
あと少しの改善に期待
結婚式会場から、ガーデンと呼ばれる、緑に囲まれた空間でシャンパンで乾杯してから、披露宴会場へ・・という流れでした。この、ガーデン、長野県らしく緑で囲まれていて、日差しもよく、非常に雰囲気が素晴らしかったのですが、大きな蜂がとびかっていて、びっくりしました。また、披露宴会場のスタッフさんですが、アルバイトの方たちでしょうか?お皿を持つ位置、座っている参列者への距離感を把握していないようで、料理のお皿を取り換える際、なんども頭をこちらがよけてあげる・・という場面がありました。設備もよく、料理もおいしい結婚式場でしたが、あと少しのとこで、おしいなという印象をうけました。詳細を見る (285文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/06/25
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
笑顔あふれるウェディング
前泊で松本駅前のホテルに宿泊したのですが、当日式場まで送迎バスがありました。友人の車で向かったので利用はしませんでしたが駅から近くはない立地なので、ありがたいと思います。場所は自然に囲まれた郊外という感じです。友人周りでここを利用したのは二度目のようで、一度結婚式を挙げた子がゲストとして来ているところへスタッフさんから笑顔で話しかけにきておりとても良い雰囲気でした。式場の入口に、新郎新婦宅の表札に見立てたプレートが飾ってあったり花がたくさん咲いていたりして、入る前からわくわくしました♪待っている間ドリンクのサービスがあったのですが、フルーツがそのまま入ったシロップを使った紅茶がとっても美味しかったです。式は外で行われました。その日は晴れていて初夏のようでした。青空と緑の芝生と純白のドレス・・・そんなに広さはありませんでしたが、その分ドレスや表情がはっきり見られました。披露宴は式場となった中庭も見えるホールで。料理は見た目もきれいで味もおいしかったです!ただ、花嫁の写真を撮ったりしていて進行に着いて、ゆけず、料理を食べるスピードが遅れがちになってしまいました。。。デザートも中庭にてバイキング形式でかわいくておいしそうなものがたくさんあり、きれいに食べきれず大変申し訳なかったです。。。でもスタッフさんが「好きなものを好きなだけどうぞ♪」と笑顔で勧めてくださるので断るわけにもいかず(笑)でも料理が残っているお皿を無理やり下げたりすることはなく、おおらかな雰囲気で助かりました。お手洗いにもアメニティが充実しており、心遣いが感じられました。また、廊下でふと出会ったキッチンかどこかの裏方っぽいスタッフさんまでもが幸せな日を一緒にお祝いするムードで、働いている皆さんが楽しんで誇りを持ってお仕事されていることが感じられました。とっても素敵な一日だったので、私たちのグループから3人目の利用者が現れそうな気がします(笑)詳細を見る (814文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/07/02
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
小規模ウエディング
小規模のウエディング向きの印象を受けました。インターにも近く、駐車場もあるので、交通の面ではとてもいい場所にありました。料理のタイミングもよく、落ち着いて食事をすることができました。飲み物の種類も豊富でよかったです。詳細を見る (108文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/11/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
他の挙式者と一緒にならないのがいい。
【挙式会場について】きれいで明るくて、参列する側のことも考慮された作りだと思う。【披露宴会場について】決して広いとはいえないが、他の結婚式が行われることがないので、すべてが関係者という環境がとてもいいと思う。【演出について】一組限定(?!)なので、館内すべてを新郎新婦色にできるという利点があり、ロビーや廊下など、新郎新婦の好きなものや思い出のものがいろいろなところに飾られていて待ち時間が苦にならなかった。【スタッフ(サービス)について】お手洗いにも気配りがされていて、スタッフの方も機敏に動いていて感じのいいサービサーだった。【料理について】料理はあまり印象に残っていないが、満腹だったしおいしかった。【ロケーションについて】市内の閑静な住宅街にあるので、ロケーションとしてはあまりよくはない。【マタニティOR子連れサービスについて】マタニティママに膝掛けを用意してくれてあった。(新婦からのプレゼントあったらしい。)【式場のオススメポイント】一組限定のところ!【こんなカップルにオススメ!】館内を自分たち色でいっぱいにしたい!という方たち。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
大学時代の友人の式に参列した。【挙式会場】よくイメージ...
大学時代の友人の式に参列した。【挙式会場】よくイメージするチャペルで、優雅さ・神聖さが感じられた。参列者数に対してやや狭く、参列者が全員着席できず、立ち見する人もいた。【披露宴会場】新郎新婦の背景はガラス張りになっていて、庭園が見えてステキだった。【料理】料理はどれもおいしかったが、中でも中庭でのデザートビュッフェが最高だった。【スタッフ】注文にスムーズかつ丁寧に対応してくれた。【ロケーション】駅から少し距離があったが、バスも出してくれていた。詳細を見る (224文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
自分の結婚式を行いました。挙式会場・・・純白のドレスが...
自分の結婚式を行いました。挙式会場・・・純白のドレスが綺麗に栄えるような上品な焦げ茶色のヴァージンロードでした。天井からの光もあり、室内も明るかったです。入場の時の生演奏も素敵でした。披露宴会場・・・会場前のスペースは挙式前の時間にくつろげるような空間で、好きなだけドリンクも飲め、多くの人が座れるソファーもたくさんあり、いろんな所に花の装飾や、前撮り時の写真などが飾られていました。ガーデンの眺めもよく、リビングのようなスペースですね。料理・・・料理のランクがいくつかあり、予算や決めてもいいし、料理の内容で決めても良し。デザートのプリンはスタッフさんも勧めるほどの絶品でした♪スタッフ・・・プランナーさんは1から一緒に考えてくれたり、なかなか決まらない時にも助けてくれます。ヘアメイク担当の方も納得がいくまで直してくれたり、二次会に行く前のヘアチェンジまでしてくれました。撮影担当の方はとてもおもしろくて緊張せずにいろんな表情を撮ってくれます。他の方々も温かくて親切な人ばかりです。ロケーション・・・駅からはタクシーでワンメーターくらいにはなっていまいますが、高速降りてからは近いです☆場所も静かな住宅街にあるので、アットホームな感じで親しみやすいです。ここが良かった!(式場のオススメポイント)・・・居心地の良い空間ばかり。チャペルまでの通路もソファーやクッションでくつろぎ空間!窓からの景色は素敵なガーデン!!2階には新郎新婦1日貸し切りのブライズルームでゆっくり過ごせます☆ドリンク追加料金なしなので安心。(式場によってはゲストの頼むお酒の種類によっては追加料金がかかるとか・・・信じられない!!)こんなカップルにオススメ!・・・ゲスト100人未満でアットホームな式にしたい方!ガーデンウエディングがしたい方!ゲストにくつろいで、楽しんでもらいたい方!にお勧め☆詳細を見る (786文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
人生で初めての友人の結婚式だったんですが、入り口から感...
人生で初めての友人の結婚式だったんですが、入り口から感じのいいおねーさんが出迎えてくれWelcomedrinkが用意されてるなどなにも知らない私は始めから感動してました♪挙式に参列し当の本人が扉が開き父親と登場した友人を見た瞬間から綺麗すぎて涙が止まりませんでした。お料理に関しては、美味しすぎてびっくりしました?この結婚式の後12月と3月に別の結婚式に行きましたが、やはりここのお料理が一番でした♪あと、お酒もとてもおいしかったです。詳細を見る (218文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
少しアクセスしにくい
フェリスクレールは同僚の挙式で参列したのですが、何よりアクセスしにくかったです。駅から遠い印象があり、その地域に詳しくなければわかりにくいです。交換アクセス以外の印象はとてもよかったです。場所は改善しようがないのでどうしようもないですけどね。詳細を見る (121文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/05/16
ゲストの人数(3件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 67% |
41〜60名 | 0% |
61〜80名 | 33% |
81名以上 | 0% |
felizcreer(フェリスクレール)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(3件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 67% |
401〜500万円 | 33% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
felizcreer(フェリスクレール)の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- 駐車場あり
この会場のイメージ294人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | felizcreer(フェリスクレール)(フェリスクレール) |
---|---|
会場住所 | 〒399-0701長野県塩尻市広丘吉田3133結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |