
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 松本・塩尻・安曇野 一軒家1位
- 松本・塩尻・安曇野 緑が見える宴会場1位
- 松本・塩尻・安曇野 総合ポイント2位
- 松本・塩尻・安曇野 料理評価2位
- 松本・塩尻・安曇野 スタッフ評価2位
- 松本・塩尻・安曇野 お気に入り数2位
- 松本・塩尻・安曇野 ゲストハウス2位
- 長野県 ガーデンあり2位
- 松本・塩尻・安曇野 ガーデンあり2位
- 松本・塩尻・安曇野 披露宴会場の雰囲気3位
- 松本・塩尻・安曇野 挙式会場の雰囲気3位
- 松本・塩尻・安曇野 ロケーション評価3位
- 松本・塩尻・安曇野 クチコミ件数3位
- 長野県 一軒家3位
- 松本・塩尻・安曇野 ナチュラル3位
- 松本・塩尻・安曇野 コストパフォーマンス評価4位
- 松本・塩尻・安曇野 デザートビュッフェが人気4位
- 長野県 料理評価5位
- 長野県 スタッフ評価5位
- 長野県 ゲストハウス5位
- 松本・塩尻・安曇野 チャペルに自然光が入る5位
- 松本・塩尻・安曇野 窓がある宴会場5位
- 長野県 緑が見える宴会場5位
- 長野県 総合ポイント6位
- 長野県 披露宴会場の雰囲気7位
- 長野県 ロケーション評価7位
- 長野県 クチコミ件数7位
- 長野県 デザートビュッフェが人気7位
- 長野県 挙式会場の雰囲気8位
- 長野県 コストパフォーマンス評価8位
- 長野県 ナチュラル10位
felizcreer(フェリスクレール)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
自然に囲まれたアットホームなお式
きれいなお庭に囲まれたナチュラルな雰囲気で、あたたかみのある会場でした。ウッディな感じもありつつ清潔で、新しい感じでした。あたたかみのある雰囲気の会場で、アットホームな感じでした。このご時世なのでコロナ対策もしっかりとされており、設備も清潔で、安心して参列できました。お料理はどれもとても美味しかったです!長野県ならではの食材やお酒などもあったのが印象的でした。また、お庭でのデザートビュッフェも美味しくて楽しかったです。駅からは少し遠いですが、歩けない距離ではないです。ヒールだとちょっと大変かもしれません。送迎バスがあるのでとても助かりました。お式の進行も配膳等もとてもスムーズでした。笑顔があり、丁寧に対応していただけたので気持ちが良かったです。とにかくお庭がとっても素敵でした。お庭でのフラワーシャワー、すごく良かったです。コロナ対策もしっかりされており、コロナ下でも安心して参列できました。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2021/01/09
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
アットホームで温かみのある式場です。
木造りのチャペルで、バージンロードがとても綺麗でした。自然光の差し込む明るい雰囲気で良かったです。披露宴会場も木造りでとても温かみがありよかったです。広い窓があり、解放するとガーデンに直接出られるようになっていてよかったです。会場全体の人が見られるように、大きなスクリーンで映し出す設備がありました。衣装チェンジでカラーシャツを入れたり、小物にこだわりました。料理を重視していたので、試食した上でランクアップしました。持ち込み料なども特にかからず、想定内で収まりました。最初に見学に行った式場だったので、初回特典で衣装代など割引をしてもらいました。所々、サービスで対応していただいたところもありました。プチギフトはこだわって自作したので、持ち込みしました。季節を感じられるメニューになっており、とても美味しかったです。ワサビを自分で擦って食べるお肉料理が印象的でした。駅からは少し遠目でした。会場からの送迎があったので、ゲストの方も安心してお呼びできました。高速道路からは近く、駐車場もあったのでアクセスが良かったです。何も分からない状態からのスタートでしたが、分からないことは一つひとつ丁寧に説明して下さり、演出やゲームなどもたくさんアイデアを出して頂けたので、安心して準備を進めることが出来ました。1日2組限定なので、会場内を全て自由に装飾できるのが良かったです。説明が丁寧で好印象だった事と、料理を試食させてもらいとても美味しかったので、こちらに決めました。結婚式は、コロナ禍だったので実施を迷った事もあり、演出など内容も考えるのに苦労したところはありましたが、本当に実施して良かったと思いました。ゲストの方にも喜んでいただけて、一生の思い出になりました。結婚式準備は、まず費用の面をしっかり確認して、自分たちが準備することは何があるのかを整理しておくことは大切だと思います。直前に切羽詰まって大変な思い出になってしまうより、事前にできることはプランナーさんにも相談しながらコツコツ準備する事、やりきれない部分は費用をかけても式場で準備してもらう事が大切だと思いました。詳細を見る (888文字)
費用明細2,791,349円(31名)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/11/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
スタッフの方が親切で第3の実家のような場所でした
椅子にクッションがあり、列席者の方の座り心地に対して工夫をしていました。挙式会場はナチュラルな雰囲気でした。アットホームな雰囲気で、当日はもちろん打ち合わせの時からも温かく迎えてくれました。段差がなく、雨でも対応していただきやすいと思います。値上がりしたのは、会場装花とヘッドフラワー、ドレスの値段です。フェアで予約した際に和装前撮りのサービスがあったので、ありがたかったです。時節柄、招待人数が減り、値下がりしました。和洋折衷の真ん中のコースでしたが、ボリューム満点で満足のいく料理でした。広丘駅から徒歩5分で電車利用の方も問題なく来れると思います。大通り沿いにはないので車の場合、看板など確認が必要です。送迎サービスはありました。スタッフの方はみなさん声をかけて下さり親切にしていただきました。担当プランナーさんが最後に感動で泣いていたのを見て、ここまで親身にやってくれたんだと嬉しく思いました。ドリンクの種類が豊富で、ワインワゴンサービスなどもありました。打ち合わせからお気に入りの飲み物メニューがあり、妻がよく頼んでました。オンラインはzoomを利用しました。決め手はプランナーさんの熱意です。結婚式をこちらで挙げられて満足しています。作るものは早めに準備する。オンラインでの挙式、披露宴は招待者が断りやすいのが欠点かと思います。詳細を見る (569文字)
- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/14
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した披露宴
- 4.8
- 会場返信
希望に応えてくれる貸切ゲストハウスウェディング
一組貸切なので気兼ねなく会場で楽しむことができます。ナチュラルな雰囲気で、広いガーデンがあり開放的。茶色と白を基調とした会場内は落ち着いた雰囲気。夕方以降はガーデンの庭木のイルミネーションが点灯され、昼と夜のギャップを楽しむことができます。コロナによる欠席者への対応として、エンドロールを編集して提供することになり、その編集代や送料などは別途必要でした。希望していたのでありがたい対応でした。お食事に特別メニューを取り入れたりしましたが、都度料金について説明してくださいました。ケーキによるファーストバイトは行わず、新婦の実家のお米を使ったおにぎりでのファーストバイトを行ったので、ケーキ代が安くなった。両家の送迎バス代・提携衣装屋さんの衣装25%・会場費50%・邸宅内装花代・ヘアメイクリハーサル&前撮り代・塩尻ワインワゴンサービス代・当日成約特典がサービス。ウェルカムアイテム・引き出物バッグ・お米・プロフィールブック・地酒・両親へのプレゼント・プチギフトを持ち込み。料理長さんが季節感や地元の食材にこだわって提供してくださいました。新婦の実家のお米を持ち込んだのですが、それを見事に料理に生かしてくださいました。前菜のオードブルに新郎の部活をイメージした装飾を取り入れてくださり、当日は驚かされました。最寄り駅までのゲストのピストン送迎は快く対応してくださいました。遠くから電車で参加の場合、最寄り駅は特急列車が停まらないため、途中の駅で乗り換える必要があります。最寄りの高速道路出口からは片道5分程度のため、車で来場する場合は助かります。周辺は閑静な住宅街なので、静かな時を過ごすことができます。周辺で宿泊するならビジネスホテルになります。電車の都合もあり、松本で宿泊することをお勧めします。担当プランナーさんは丁寧に対応してくださり、私たちの希望を叶えるために、様々な提案をしてくださいました。他のスタッフの皆さんも、私たちの趣味や希望をしっかり汲み取ってくださっていて、当日も安心してお任せすることができました。持ち込みなど希望した演出も多かったのですが、拒否されたり、追加費用が掛かることなどもなく、プランナーさんがこちらの理想を実現するために尽力してくださいました。コロナ禍の影響でゲストの欠席もありましたが、欠席者へのその後の対応なども様々な提案をしてくださり、安心しました。挙式は諏訪大社下社秋宮で神前式にて行い、道中の移動は成約特典で両家に一台ずつバスをサービスしていただき、大変助かりました。私たち夫婦の披露宴は希望通り非常に個性的なものになり(ケーキの代わりに新婦の実家のお米を使ったおにぎりによるファーストバイト、新郎の地元のお酒を持ち込んで日本酒ワゴンで提供してもらう、など)、プランナーさんや会場スタッフ、厨房の皆さんのおかげでゲストからの評判も良く、こちらの式場で披露宴を行うことができてよかったと思っています。希望があればなんでも相談してみてください。詳細を見る (1244文字)
もっと見る- 訪問 2020/10
- 投稿 2020/10/12
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
こだわりがつめこめる式場
挙式会場はナチュラルな雰囲気で素敵な空間でした。また席のバージンロード側には新郎新婦の写真が飾ってあり、細部までこだわりがつめこめるところがとても良かったです。窓も大きくあり、緑、木目、全体的にナチュラルな雰囲気で穏やかな時間が流れていたように感じます。見た目も可愛く、味もよかったです。出来立てのお料理だった為、より美味しかったです。私は親に車で送ってもらいましたが、友人は事前に式場の送迎バスをお願いしていた為、スムーズに式場に到着できたと思います。テーブル担当の方が常に気を配っていてとても良かったと思います。オーダーもスムーズに取っていただき助かりました。とにかくこだわりがつめこめる式場だと感じました。自分たちだけのプライベート空間での挙式、披露宴は最高だと思います。詳細を見る (339文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/23
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
こだわり抜いたすずらんウェディング
ナチュラルウェディングで、木の温もりが感じられるチャペルです。披露宴会場も、木の温もりが感じられ、落ち着いている印象です。椅子やテーブルも重厚感があり素敵です。こだわってお金をかけたところは、ドレスやケーキです。ウェルカムスペースのものや、会場装飾は手づくりを多めに行いました。お料理もとてもおいしく、飲み物もとても充実しています。駅から少し遠いので、バスを出してもらいました。スタッフさんは、みなさんとても親切です。彼からのサプライズを会場側もずーっと内緒にしてくれて当日とてもびっくりしました。自分たちがこだわれる場所。とことんやれる場所です。ゲストハウスならではで、すべての場所に自分たちなりのおもてなしを散りばめられました。詳細を見る (316文字)
もっと見る- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/03/07
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
-
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフざん気配り凄いです
生演奏で式が始まり厳かな式が味わえます天井が高く広々とした会場で窓から見える中庭はとてもオシャレなお庭でしたどのお料理も美味しく頂く事ができました前菜が印象に残っています国道からのアクセスもわかりやすく駐車場も広く文句ないですスタッフさんの気配りはとても親切でしたアレルギー持ちの体質だとお話をしたら飲み物、お食事ともに特別に用意して頂けました当日の披露宴での対応ですとても感謝しておりますやはりスタッフさんの披露宴での気配りです特別に作って頂いた飲み物デザートのフルーツ盛り付けさりげないおもてなしだと私は思います我が家に結婚前の娘と息子がおりますもしご縁があれば是非。この式場でお世話になれたらと思い帰って話をしました詳細を見る (311文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/04/29
- 訪問時 50歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
オシャレできれいな式場です。
チャペルはとてもきれいで聖歌隊の生演奏が素敵でした。神前式では荘厳な雰囲気の中、誓いを立てていて素敵だなぁと思いました。披露宴会場はナチュラルな雰囲気でおしゃれでよかったです。こぢんまりしていてアットホームでよかったです。大人っぽい雰囲気でした。ガーデンウエディングやナチュラルテイストが好きな方はいいと思います。温かい料理が出てきてとても美味しかったです。もう少し早く列席者全員に料理が行き渡るようになるといいなあと思いました。バスを出していただいたので便利でした。スタッフの皆さんは本当に新郎新婦の佳き日をお祝いしよう、という気持ちが伝わってくる接客で親切丁寧でよかったです。待合室には薪ストーブがあって素敵でした。パウダールームやトイレもオシャレできれいでした。ナチュラルな雰囲気でした。新婦のドレスも流行のもので、きれいでした。詳細を見る (368文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/04/20
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
ライトアップが素敵なナチュラルな雰囲気の式場
木目調のバージンロードと白を基調とした会場が探し求めていたナチュラルな雰囲気にぴったりでした。自然光が入る温かみのある雰囲気もよかったです。余興で演奏をしたいという希望があったので、音出し可能で電子ピアノを借りれるというのはありがたかったです。会場は天井が高めで開放感がありました。また夕方にはお庭のライトアップも見られて素敵でした。エンドロールはもともと長いものを予定していなかったのですが、余興をせっかくならエンドロールに入れたいと思い、一番長いものにしたため値上がりしました。ペーパーアイテム、プチギフトは自分が気に入ったものにしたかったので持ち込みました。送迎バスと会場内装花、ウェルカムフード、ワインワゴンはサービスしてもらいました。信州らしさを大切にしたお料理は県外の人にも好評でした。私もせっかく長野に来てもらうなら長野らしいおいしいものを食べてもらいたいと思っていたので、本当にお料理はぴったりでした。試食会では両家の両親にも食べてもらったので納得してお料理を決められました。広丘駅からはピストンで車を用意していただけました。県外から来られる方も多かったのですが、松本駅も近いので便利でした。本当にどんな希望も聞いていただけたので嬉しかったです。私の結婚式の時には、今度結婚する予定の友だちが列席していたので何かお祝いをしたいなと思っていたのですが、デザートプレートにお祝いメッセージを書けるか相談をしたら快く受け入れてくださいました。ちょっとした心遣いが本当に嬉しかったです。できるかな?と思うことはプランナーさんに相談すると、親身になって相談に乗ってくれました。飲み物の種類がとにかく豊富でした。女性の好きなものもたくさんあって、他の式場にはない魅力だと思います!会場の装飾は前日に自分たちでできました。リビングルームが広いのでウェルカムボードを置いたり、写真を飾ったり…自分の納得のいく飾り付けができるのも嬉しいです。他の会場にはないくらい色々わがままを聞いていただけました。相談すると色々な案を提案してもらえたので、自分たちらしい結婚式にしたいひとにはおすすめの会場です。詳細を見る (898文字)
費用明細3,607,778円(63名)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2020/02/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフのサービスが行き届いているアットホームな式場
クラシカルな印象。音楽はずっと生演奏でした。重厚感のある会場でしたが、グリーンも多く、ゆとりがあり広く見渡せる会場でした。どれも美味しくいただきました。ポタージュが美味しかったです。冬季でしたので、最後のおうどんが温かいものだとなおよし。分かりやすい場所にあります。静かな住宅街の中です。比較的大きな道沿いにあったので、迷わずに到着しました。スタッフの数が多く、ひとりひとりのゲストへ目が向けられていました。挙式を待つ間も、寒くないですか?等お声かけいただき、終始、とても満足度の高いサービスを受けられました。お手洗いが、使うたびに清掃されていてとても気持ちが良かったです。挙式後のブーケトスや記念撮影は、そのままチャペル内で。冬季でしたので、外に出る必要がなかったのが有難いと感じました。詳細を見る (345文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/01/26
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームなナチュラルウエディング
親族や友人、知人もかなりの人数が入れて、かつ広すぎない素敵なチャペルでした。座っていた場所から神父さんの声もよく聞こえて、居心地よく参加できました。新婦オリジナルのスターシャワーで退場していて、演出が良かったです。流行りのナチュラルウエディングという雰囲気で、オシャレな印象でした。余興を行う際、前のスクリーンに映像を映していた為、後ろの席でも見やすかったです。御手洗い等も清潔感がある会場でした。とてもボリュームがあり満足のいくお料理でした。演出としてデザートビュッフェもあったため、見た目だけでも楽しめてとくに女性は嬉しかったと思います。当日車を利用しましたが、駐車場が広く停めやすかったです。車を利用しなくても駅からバスの運行があったため、利用しやすいかと思います。落ち着いていて丁寧な対応をしてくださるスタッフさんが多かった印象です。司会の方は、明るくアドリブも聴いて聞きやすかったです。夜の披露宴でしたが、会場から見える外の風景、ライトアップがとても綺麗でした。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2020/03/10
- 訪問時 26歳
- 結婚式した披露宴
- 4.2
- 会場返信
オリジナルな結婚式ができました。
家のような落ち着いた雰囲気の場所でした。また、ライトアップも綺麗で式場に来た友人からも好評をいただきました。親族の着付けやレンタル代で10万円ほど値上がりしました。平日開催ということもあり、衣装レンタル代を25%オフすることができました。長野県の特産であるお肉やワインを提供していただきウェルカムスピーチの時に紹介できたことがよかったです。高速道路のインターが近く遠くから車で来ていただいた方にも配慮のあった場所でした。当日の式は朝から夜までかかりましたが、自分たちの一生の思い出になるようにと一切手を抜かず対応していただいたのを感じとても感謝しています。おかげさまで一生の思い出になることができました。スタッフの皆さんが挨拶をきちんとしてくれるところがよかったです。一生の思い出に残るオリジナルな結婚式ができました。詳細を見る (359文字)
もっと見る費用明細4,470,670円(59名)
- 訪問 2019/12
- 投稿 2019/12/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
素敵な中庭があり親しみやすい式場。
アットホームな雰囲気で小さめの会場ですが天気が良いとチャペルに光が差しとても綺麗です。中庭の鐘を鳴らすシチュエーションがとても写真映えして良かったです。チャペルは小さめでしたが、披露宴会場は思ったより広かったです。会場はブラウンと白が基調の少し落ち着いたクラシカルな雰囲気で良かったです。飾ってある生花も素敵でした。全体的に美味しかったです。特にお肉料理とデザートが良かったです。味噌を使ったグラタン?がしょっぱかったのが少し残念でした。場所は少し分かりづらいです。駅からは遠いので車で来られる方が多いと思います。駐車場があるのが有り難いです。スタッフの方は全員笑顔で対応はとても良いです。グラスが空くとすぐに飲み物のオーダーを取りに来てくれて有り難かったです。化粧室がとても綺麗でした。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2020/02/19
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
木々に囲まれた会場、お互いにリラックスできる空間
待合室から挙式会場までの間でガーデンが見え、素敵な雰囲気だった。挙式会場での生演奏が素敵で気持ちが引き締まった。カーテンを開けてガーデンが見えた時は感動だった。会場は広いが、高砂まであまり遠い感じはせず、新郎新婦が、よく見えて良かった。メインは牛肉で焼き加減がよく、とても美味しかった。お刺身も出てくるタイミングが良く、美味しかった。デザートビュッフェには様々なフルーツもあり、ケーキと一緒に選ぶ楽しさもあった。松本駅からは少し遠いが、送迎バスがあり、参列者同士で和やかに話をしながら移動することができた。誘導や配膳など丁寧で、スムーズにして頂いた。ガーデンでのフラワーシャワーや写真撮影、デザートビュッフェが最高だった。晴れていたので尚更気持ちが良かった。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/27
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方がとても親切でかわいい雰囲気でした
挙式会場は落ち着いた雰囲気で、フルートやピアノの生演奏をされていました。また、牧師さんが新婦の友人さんで楽しく明るい雰囲気でした。披露宴会場は花がたくさんあり、とてもかわいい雰囲気でした。通路の幅もとても広かったです。量は少し多かったですが、郷土料理が出て来て、私が県外なので初めて食べれて嬉しかったです。ドリンクを持ってくるタイミングがよくて、ワインの説明も丁寧にしてくださいました。駅からはかなり遠いので、無料バスが出ていました。公共交通機関を利用される方は無料バスに乗ることをお勧めしたい距離でした。膝掛けが用意されており、会場はとても暖かかったです。外に出る時もありましたが、すぐにコートを出してくださって、丁寧な対応でした。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2019/11
- 投稿 2019/12/09
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
緑がきれいなアットホームな式場
建物の外観や、中も緑がとてもきれいで、雰囲気がとてもよいです。新郎新婦のバックに大きな窓があり、中庭が見え明るい感じがします。一組だけなので、アットホームな感じが嬉しいです。信州にこだわった感じのメニューが出てきました。ケーキバイキングは楽しくおいしかったです。静かな住宅街にあり、とてもいいと思います。子連れでしたが、皆さんとても親切で、また、ニコニコしておりとても良かったです。披露宴の会場内に子供のスペースがあり、飽きずに過ごせるなと思いました。当日、小学生の息子が風邪をひき途中から体調が悪くなりました。スタッフの皆さんは大変忙しい中何度も気にかけていただきました。親切な方ばかりだと感じました。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/20
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな式場
全体的なイメージはアットホームな感じでした。フェリスクレールは参列2度目でしたが両方ともアットホームでした。演出もチャペルも素敵でした披露宴会場からはお庭の緑が見れてとても素敵でした。キッズスペースもあり子供連れでも大丈夫だと思いました。お料理も大変満足でした。個人的にお肉を大変美味しくいただきました。最後のお蕎麦は要らなかったかなと個人的に思いました。駅からは少し遠いかなと思います。送迎があるので問題はないと思いますが駅からはヒールだと歩くのは大変かなと思います。駐車場はしっかりあるのでマイカーでも大丈夫です。サービスは全体的にしっかりしていました。ほんわかな雰囲気が出ていて話しかけやすかったです。披露宴会場にキッズスペースがあるので問題ないと思います。詳細を見る (332文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/20
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
式場の雰囲気もスタッフのみなさんも、料理も、全て素敵でした。
シンプルで落ち着いた雰囲気の会場です。広すぎないので移動も楽でした。緑もたくさんでとてもよかったです!披露宴会場は新郎新婦の後ろのカーテンが開くと、ガーデンが見えて、外の自然な光と綺麗な緑がとても素敵で、新郎新婦を更に素敵に演出している感じがしました。落ち着いてすごせる素敵な雰囲気の会場です。どのお料理も、全てが最高に美味しかったです。新郎新婦からお料理が本当に美味しい!と聞いていたのですが、本当に素晴らしく美味しかったです。ケーキバイキングも種類が豊富で、とても良かったです。駅からは少し遠いので、バス、タクシーの利用が良いとおまいます。車でも、交通量のあまり多くない場所なので安心です。スタッフの方はどなたも親切で、いい雰囲気の方ばかりでした。困っていたら、すぐに声をかけてくださったりと、とても助かりました。式が始まる前の、待機スペースもゆっくりできました。ウェルカムドリンクも美味しかったです。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2019/11/23
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
清潔感があり素敵な結婚式場でした!!
挙式会場のチャペルは、温もりがあり落ち着いた感じでした。ステンドガラスがとても美しかったです。後ろの席で参列していましたが、新郎新婦は壇の上に上がっていたのでウエディングドレスまでしっかり見ることが出来て良かったです。会場の雰囲気は、昼間だったので大きなガラスから緑の庭がよく見えてとてもアットホームな感じでした。広々とした会場で、ゆったり食事も出来ました。量も質も程よく楽しめました。デザートビュッフェでは、ケーキ類はもちろん果物の種類がとても充実してました!駅からは、送迎バスか車なので立地としては都内からは行きにくいと感じました。ドリンクの種類がとても多い事が嬉しかったです。アルコールでは、ワインの種類が多かったのが個人としては嬉しかったです。また、ノンアルコールのカクテルの種類もとても充実していると感じました。女子には嬉しいポイントですね!化粧室がとても清潔感がありました。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/24
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
式場全体がおしゃれで、ナチュラルウエディングがとても素敵
チャペルは、ドレスが映えるように、茶色のバージンロードですごく素敵でした!ガーデン内は緑で溢れていて、ガーデンのチャペルでも挙式ができます!また、夜はイルミネーションが装飾されているので、雰囲気がガラッと変わってとっても素敵です!所々お花で装飾されており、清潔感もあって素敵な雰囲気です!ゲストハウスウエディングなので、ウェルカムスペースはくつろぎやすいような雰囲気になっています!コース料理すべて美味しかった!!あと、デザートもとても、凝っていて、デザートビュッフェしてよかったです!最寄り駅から無料送迎バスが出ます!ものすごくいい意味でラフな、堅苦しくなく、雰囲気がとても良い式場です!やはりお料理は実際に食べて、考えた方がいいと思います!お迎えするゲストへのおもてなしが重要だと感じました!詳細を見る (348文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/11/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
スタッフの気配りが嬉しい式場
白い壁と高い天井に、木目が印象的なチャペル。待合室から二人の思い出の品が置かれているガーデンを抜けて、挙式会場に入りました。正面のステンドグラスからの光が挙式中に二人の背景に見えていて素敵でした。厳粛な式でしたが、牧師さんの言葉が良く聞こえて、みんなでお祝いしていると感じられる感動的な式でした。讃美歌は生演奏で、手元の目録に沿って参列者も歌いました。チャペル同様に白と木目にグリーンが飾られていて、落ち着いた雰囲気でした。新郎新婦の席側にガーデンがあり、シャンパンを開けるイベントがあって面白かったです。室内だけでなく外でも写真を撮れました。会場が広く、席を立つ際やトイレなど不便しなかったです。クロークがあり安心して荷物を預けられました。前菜から可愛く見た目でも楽しめました。ちょうどいいボリュームで、最後にサプライズ的に用意されていたデザートブュッフェも存分に楽しめました。スタッフの方が時々飲み物のオーダーを伺ってくれて、こちらから声をかけなければならない場面が無く良かったです。また、残っているデザートを各テーブルにいかがですか?と声をかけてくれていたのが良かったです。長野県なので駅には近くないですが、松本寄りの塩尻で、県外から来るにも南信から来るにもアクセスは良いと思います。料理の配膳が的確なタイミングがされていて、ムービーを見ている際も配慮がありました。お手洗いを探している時など、困っている時にスタッフさんから声をかけてくれました。式全体(待合室、トイレ、廊下、壁など)が新郎新婦の好きな物で演出されていて楽しめました。フラワーシャワーの中に、二人の手作りアイテムが入っていてとても可愛い演出でした。私は子供を夫に預けての参列でしたが、近くにキッズパークがあり安心して参加出来ました。詳細を見る (752文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
緑がキレイでおしゃれなガーデニングがある式場
チャペルはキレイで自然の光が入っており、とてもステキでした。また中庭には幸せの鐘もありフラワーシャワーから乾杯まで出来てガーデニングもキレイでおしゃれな感じがしてとても良い雰囲気の場所でした。披露宴会場もスペースに余裕があり、全体的に落ち着いて暖かい雰囲気がしてました。トイレや中庭などへのアクセスも良く、どのテーブルに居ても新郎新婦の席へ行くのにスムーズだと思いました。前菜からメインまで種類も多く大満足でした。1番なお気に入りはスイーツブッフェが取るのも食べるのも楽しくなりとても良かったです!!今回は親族一同で送迎バスを用意して頂けたので、とても楽で良かったです。車でも駐車場も広く設けられており良いと思います。電車でも駅近との事で立地は文句無しかと思います。どのスタッフの方も親切かつ丁寧で大変気持ちよく初めから最後まで過ごせました。私自身が妊婦でしたが、式場全体歩きやすく危ない箇所も特に無く良かったです。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/19
- 訪問時 36歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.6
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で晴れた日の緑溢れるガーデンは最高
ガーデンがあり緑にあふれているスタッフの方も雰囲気が柔らかく貸切にできるためアットホームな雰囲気に包まれている窓からガーデンがみられるため晴れた日は景色がとてもきれい両親や親族の着付け代があり少し値段があがりました。席札、席次表、飾り付けなどを手作りしたためやすく結婚式をあげることができました。特典で前撮りが無料、交通費を10万円まで式場が負担してくれるなど様々なサービスがありました。料理は事前に2コース試食することができ自分たちで良いと思うものを選ぶことができたのでよかったです。家族や友人から料理美味しかったねと言われて嬉しかったです。駅からは、少し距離があるが無料でマイクロバスを手配してくれるたもアクセスは、良いと思います。スタッフの方はいつもにこやかでとても好印象でした。プランナーさんも話をよく聞いてくれて理想の結婚式を挙げることができましたがもう少し提案などをしてくれると想像の幅を広げられたように感じます。メイクやヘアを担当してくださったスタッフの方は色々な髪型、アクセサリーなど様々なことを教えてくださりとても参考になり心強かったです。本当にガーデンがきれいでオススメです。前撮りの写真も緑が映えてきれいです。私は緑溢れる式場で結婚式を挙げることが小さい頃からの夢だったのでガーデンで選ぶならフェリスクレールがオススメです。ペーパー類を手作りでこだわりたかったので手作りをしたい方は早め早めに準備するのをオススメします。詳細を見る (621文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/18
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
開放的なガーデンが素敵な式場
ナチュラルでアットホームなあたたかいい会場雰囲気でした。ガーデンが広く、挙式の後のフラワーシャワーは開放的で素敵でした。天井が高いので、とても広く感じました。参加した人数は多かったと思われますが、狭く感じることなく広々と過ごすことができました。テーブルとテーブルの感覚も十分だったので食事がしやすかったです。とても美味しかったです!パンがとても気に入りました。駅からは少し距離があったので、電車を利用する人には少し不便かもしれません。私は自宅からタクシーを手配してもらえたのでとてもいきやすかったです。駅からもバスやタクシーがでていたのでよかったと思います。どの方も丁寧で優しかったです。ガーデンがとても印象的でした。ちょうど天気も快晴で、とても映えていました。風船を飛ばしたときとても綺麗でした。詳細を見る (349文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/11/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームなガーデンウェディング
細めの窓が多くあり自然光がたくさん入り明るい雰囲気でした。人前式で、荘厳すぎない堅苦しすぎないような雰囲気でした。広々していて通路のゆとりもあり快適でした。会場の装飾はアンティーク調のような雰囲気で落ち着いた素敵な感じでした。高砂の後ろが前面窓になっており、新郎新婦の背景がお庭で素敵でした。とてもおいしく、量もちょうどいいと感じました。前菜の盛り合わせのお皿が一人一人違ったデザインで素敵でした。最寄駅から少し遠いですが、電車到着の時間に合わせてマイクロバスで迎えに来ていただけたので助かりました。スタッフのみなさん丁寧で親切な感じでした。配膳スタッフのみなさんはよく見ていらっしゃってちょうどいいタイミングで出してくださりました。化粧室がとても綺麗でおしゃれ雰囲気で落ち着けました。お化粧直しスペースもありました。詳細を見る (359文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/10/08
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
利用者ファーストのアットホームな雰囲気を楽します!
人数にもよりますが、広い空間に余裕のあるテーブル配置がされていて、移動をするにも、余興をするにも、十分なスペースがあったと思います。肉料理がとても美味しかったです。飲み物も豊富にあったので、一緒に楽しみました。高速道路のインターが近くにあること、駅が近くにあることなどを含め、閑静な住宅街に位置しているため、かなり場所としてはいいと思いました。個人的には、昔近くに住んでいたので、中の雰囲気が非常に気になっていたので、今回招待していただいて、とても嬉しかったです!スタッフのサービスが非常に良かったです。あいさつも笑顔も見ていて、嬉しくなります。また、余興をさせていただいた時も、音響やマイクも無料で貸し出ししていただいてかなり助かりました。スタッフも含めて、一体型の余興になりました。動線も良く、アットホームな雰囲気の結婚式ができていたと思います。スタッフの対応も丁寧かつフレキシブルで、助かりました。詳細を見る (402文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/11/19
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
みんなが笑顔になれるサービスが盛りだくさ素敵な披露宴でした。
披露宴会場の内装はブラウンで統一されナチュラルモダンな雰囲気がとても素敵でした。新郎・新婦のソファの周りにホワイトやグリーンの花々がたくさん飾られ、より一層花嫁さんが可愛いく見えました!誰も素敵な盛り付けで美味しく頂けました。ただひとつ、乾杯前から前菜が頂けましたが、パンも出されており少し乾燥したようなパサついたような感じがあり少し残念でした。大通りから離れているため場所を知っていて裏道から行く場合はスムーズでした。初めて行く方は迷うかも?ロビーで母親に赤ちゃんを見ていてもらっていましたが、男性スタッフが気にかけてくださりドリンクやデザートビュッフェのサービスまで頂けてとても嬉しかったです。授乳室が更衣室で床が絨毯になっていたのでこどもも少し寝返りをうったりハイハイができて助かりました。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/10/07
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ナチュラルでアットホームなおしゃれ結婚式ができる場所
チャペルがキレイでおしゃれでした。白を貴重に爽やかな印象。人数の多い式だったので座りきれない人もたくさんいましたが、一番後ろが広かったのでぎちぎちしていなくて良かった。広い窓があり、そこから見えるナチュラルガーデンの緑がきれいでした。夜になるとライトアップされますます素敵でした。人数の多い式だったのでちょっとギッチリはしていましたが雰囲気はよく良かったですお肉がとても柔らかく美味しかったです。お腹いっぱいでしたが、お蕎麦がしめにでて嬉しかったです。デザートビュッフェでたくさんの果物があり、子供がとても喜んで食べてました。場所は行ったことがあったのでわかってましたが、車でないと行きにくいかなぁと思いました丁寧に気遣いもしてくださり、いい印象でした。飲み物を提供してくださった方が丁寧に飲み物を案内してくださり、色々飲めて嬉しかったです。子連れで行ったのですが可愛いらしいご飯に喜んでました。赤ちゃん用にオムツ替えれるトイレがあったのは良かったです。ただ授乳室には残念でした。ないよりはましでしたが、狭い個室に椅子があり、小上がりなので靴を脱がなくてはいけないですが赤ちゃんをおける場所もなく危なくて困りました。夏なのにエアコンがついてなかったのか暑くて辛かったです。20代前半でお呼ばれしたのですがその時も素敵な式場だと思いましたが、また30代で呼ばれてリニューアルもされててさらに素敵な式場だなぁと思いました。詳細を見る (609文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/20
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
アットホームな温かい雰囲気の式場
アットホームでとても温かい雰囲気でした。挙式は生演奏や聖歌隊がおり、素敵でした。ガーデンに出てのブーケトスも良かったです。明るい雰囲気で、お花や飾り付けも素晴らしかったです。席の配置も広々しておりました。お肉が柔らかく美味しかったです。前菜もとても豪華でした。パンのおかわりも絶妙なタイミングで回ってきて、たくさんおかわりできました!駅から少し離れていますので、自家用でない場合は、送迎をお願いすることをお勧めします。駐車場はたくさんあります。受付の説明も丁寧にしてくださり、わかりやすかったです。披露宴中のドリンクなどにも気を配っていただきました。デザートビュッフェがとても良かったですドリンクの種類が豊富でした。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/09/17
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタッフさんが優しくアットホームな式場
天井が高くて、集合写真を2階からスタッフさんが撮ってくれていた。挙式会場で集合写真が撮れるのは良いと思う。広すぎないため、新郎新婦と近くて参列する側としては良かった。大きな窓からガーデンが見えて素敵だなと思った。自分の席から新郎新婦がよく見えて良かった。控え室の廊下の所にも、可愛いフォトスポットがあった。県外からの参列だったので、ご当地のぶどうジュースやお蕎麦の提供嬉しかったです。他のお料理も美味しかったです。広丘駅から送迎バスを出してくれたので、助かりました。披露宴後、近くのホテルに泊まったが個別にホテルまで送迎してくれたり、更衣室使用時もスタッフさんの方から声をかけていただき助かりました。控え室も広く、スタッフさんが飲み物を聞きにきてくれました。更衣室も化粧室も良かったです。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/24
- 訪問時 31歳
ゲストの人数(13件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 8% |
21〜40名 | 38% |
41〜60名 | 23% |
61〜80名 | 23% |
81名以上 | 8% |
felizcreer(フェリスクレール)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 8% |
101〜200万円 | 8% |
201〜300万円 | 23% |
301〜400万円 | 31% |
401〜500万円 | 31% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
felizcreer(フェリスクレール)の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- 駐車場あり
この会場のイメージ294人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | felizcreer(フェリスクレール)(フェリスクレール) |
---|---|
会場住所 | 〒399-0701長野県塩尻市広丘吉田3133結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |