
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 松本・塩尻・安曇野 一軒家1位
- 松本・塩尻・安曇野 緑が見える宴会場1位
- 松本・塩尻・安曇野 総合ポイント2位
- 松本・塩尻・安曇野 料理評価2位
- 松本・塩尻・安曇野 スタッフ評価2位
- 松本・塩尻・安曇野 お気に入り数2位
- 松本・塩尻・安曇野 ゲストハウス2位
- 長野県 ガーデンあり2位
- 松本・塩尻・安曇野 ガーデンあり2位
- 松本・塩尻・安曇野 披露宴会場の雰囲気3位
- 松本・塩尻・安曇野 挙式会場の雰囲気3位
- 松本・塩尻・安曇野 ロケーション評価3位
- 松本・塩尻・安曇野 クチコミ件数3位
- 長野県 一軒家3位
- 松本・塩尻・安曇野 ナチュラル3位
- 松本・塩尻・安曇野 コストパフォーマンス評価4位
- 松本・塩尻・安曇野 デザートビュッフェが人気4位
- 長野県 料理評価5位
- 長野県 スタッフ評価5位
- 長野県 ゲストハウス5位
- 松本・塩尻・安曇野 チャペルに自然光が入る5位
- 松本・塩尻・安曇野 窓がある宴会場5位
- 長野県 緑が見える宴会場5位
- 長野県 総合ポイント6位
- 長野県 披露宴会場の雰囲気7位
- 長野県 ロケーション評価7位
- 長野県 クチコミ件数7位
- 長野県 デザートビュッフェが人気7位
- 長野県 挙式会場の雰囲気8位
- 長野県 コストパフォーマンス評価8位
- 長野県 ナチュラル10位
felizcreer(フェリスクレール)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
自然の中でアットホームな上質ウェディング
自然が沢山あって、リラックスしやすい。落ち着ける雰囲気。親族のみの結婚式でも広すぎると感じなかった。木の温もりがあり、落ち着けるふんいき。ドレスは高くなってしまった。最初の見積もり時のドレスの値段があまり現実的ではなく、最終は値上がりしたように感じた。送迎サービスがあった。ゲストも大満足のお料理だった。空港、インター、駅が近くて遠方のゲストも来やすいと思う。優しいくて明るい雰囲気のスタッフさんが多い。こちらの心配な点なども気を配ってくれる。自然が多くて、夜はイルミネーションが綺麗。花が咲いていない時期でも緑が綺麗だし、フォトスポットが沢山あって、前撮り時もいろんな場所で撮影できた。打ち合わせ回数は少ないが、どんどん決まっていくから、後で相互理解が違わないようにメモしながら聞いた方がいいと思った。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/17
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
自分たち色満載のオリジナルな式
緑いっぱいのガーデン、夜は綺麗なイルミネーションで、ナチュラルな雰囲気の中で過ごせます。挙式会場は寄木の床になっており、洗練された雰囲気でした。披露宴会場は広々としています。ガーデンに直結する窓があり、席に座りながら自然が見れるのがよかったです。お金をかけたのは、お肉料理のランクアップ、演出です。生演奏をしてくださったり、会場の飾りつけをこだわってくださったり、サプライズ動画を用意してくださいました。ペーパーアイテムは自分たちで手配し、安く済ませるようにしました。デザートビュッフェをサービスしてくださったのはとてもありがたかったです。自分たちの式のテーマに沿って、各国の代表的なお料理をオードブルで出してくださったり、メイン料理のソースをカスタマイズしてくださり、とても嬉しかったです。そしてどの料理もデザートも美味しく、自分たち、ゲストともに大満足でした。最寄りの駅から歩くのは少し遠いですが、送迎サービスをしてくれます。駐車場が広くてよかったです。みなさんおもてなしの精神がすごかったです。どの方も気さくで、楽しく打合せすることができました。進行や見積もりの説明も丁寧にしてくださいましたり一般的な式とはひと味ちがう、自分たちのオリジナルなテーマをかかげた、唯一無二の式を考えてくれます。ペーパーアイテムやウェルカムボードなど自分たちで手配するものがある場合は、ゲストの数を早めに決めるとスムーズに注文できます。またお車代を渡す方が最後まではっきりしなかったので、各ゲストの交通手段を予め知っておくのは大事です。詳細を見る (661文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
スタッフの対応が丁寧で気持ちよく過ごせる
緑の映える式場だった。姪っ子や甥っ子、従姉妹など小さい子どもにリングガールやリングボーイをやらせたいと話すとそういったことにも対応可能とのこと。過去の式での結婚証明書のサインでも様々なことをしており、こういったこともできますよ!と話してくれる。会場がひとつなので移動が楽。ガーデンもあり、結婚式の時間は貸切状態になるため自由に過ごせる。バーカウンターもあり。ワインやノンアルコールワインはワゴンで各テーブルを回ってくれるサービスあり。信州牛が美味しかった。信州牛に添えるわさびは自分たちでするため辛くなくてとても美味しかった。駐車場あり。近くの駅までは無料で送迎も対応可能とのこと。スタッフの対応もよく、食事も美味しかった。ドリンクも120種類程度当日はあるとのこと。事前に親族との試食会、打ち合わせも可能。宿泊できるホテルまで案内してくれる丁寧な対応詳細を見る (376文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/27
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
披露宴会場はガーデンの緑に癒やされて…
挙式は、チャペルでもガーデンでもどちらでも対応可能な環境になっていたのが良かったです。 ガーデン挙式を希望しているので、やりたい演出ができるかどうかが、自分にとっては重要でしたが、ガーデンの広さがややコンパクトに感じ、自分がやりたい演出をするにはちょっと厳しいかなと思いました。ただ、ガーデンはかなりオシャレでした。写真映えはすると思います。披露宴会場は、一面ガラス張りで、ガーデンの緑が見える癒し空間でした。外の明るさも加わり、雰囲気が明るくて良かったです。この点は、一番惹かれました。駅から近く、同駅から送迎が可能ということでした。ただ、遠方から来て、電車の乗り換えとかが大変な高齢者の方だと、難しいかもしれません。無料送迎できるエリアは、金額で決まっているため、その範囲内なら、無料送迎で問題ないと思います。送迎代が上限金額を超えてしまう場合は、実際にかかる費用を確認する必要があると感じました。 国道が近い割に、車の走行音があまり気にならず、想像よりも静かなエリアでした。そこは、良かったです。披露宴会場から、外のガーデンの緑が見えるのは、おすすめです。全体的にオシャレで、写真映えすると感じました。オシャレなガーデンで結婚式をあげたいカップルにおすすめです。またもともとがドレス専門店の為、ドレスは充実していると思います。白とカラーと両方のドレスを使う場合は、ドレス代の割引き額が大きく、お得だと思いました。詳細を見る (609文字)
もっと見る- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/06/26
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.8
自然が身近、スタッフさんが親切で、気楽にいられる式場
自然光が入り、広々していて、白を基調とした室内と木の椅子で、ナチュラルな印象です。ピアノやフルートの生演奏とフラワーシャワーができ、華やかでした。落ち着いた雰囲気の色合いで、天井も高く、室内ですが堅苦しさを感じません。中庭が見えるので自然も感じられて、居心地がよかったです。信州サーモンや和牛の煮込みなど、地のものを使っているお料理が多く、優しい味付けで軽くてよかったです。お酒も長野ならではでワインの種類が多く、その他ビールやサワー、ソフトドリンクも豊富だったので、注文が楽しかったです。お子さん連れの人やお酒が飲めない人も楽しめそうなメニューでした。車で送ってもらいました。道沿いのわかりやすい場所にあり駐車場も広く、アクセスしやすかったです。電車で行っても送迎バスがあったので、気兼ねなく楽しめます。スタッフさんがみんな明るく、ドリンクの注文やわからないことを聞くにもとても話しやすかったです。屋外でゆっくりできるスタイルがよかったです。ビュッフェ型式でドリンク、おつまみ、デザートが頂けるので、自分のタイミングでくつろげてごはんが食べられて新郎新婦さんやご家族の方々ともゆっくりお話しできます。座れる場所もたくさんあるので、暑さ、寒さで大変することがありませんでした。自然のなかでゆっくりできるのがとてもよかったです。詳細を見る (563文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/07/04
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
“わが家”のような結婚式場
木のぬくもりと緑を感じられる落ち着いた雰囲気のチャペルです窓から優しく自然の光が差し込みますバージンロードも申し分ない長さかと思います私たちはお気に入りの曲をcdで流して入場しましたが、プロの方の生演奏で入場することもできるようなので、そちらも雰囲気あって良いと思いました。バラが広がるガーデンの中でのフラワーシャワーができるのはここだけだと思います!高砂の後ろに大きな窓があり、そこからはバラが綺麗に咲いているガーデンが見えますまるでガーデンの中で披露宴をしているようでした私たちが挙げた6月上旬はバラの季節ど真ん中だったので、“自然”“ガーデンウェディング”がお気に入りの方にはこの時期がとてもオススメですゲストの方が楽しみにしているのは、新郎新婦の姿だけでなく、お料理も大きな役割があると思います試食会で初めていただいたとき、目で楽しくて、食べてて楽しくて、次に運ばれてくる時間までもが楽しくて…こんなお食事は初めてでしたゲストのみなさんは必ず喜んでくれるはずです飲み物のレパートリーも多くて、お酒が飲めない方もお酒が大好きな方も楽しめるメニューです塩尻広丘駅から車で5分なのに閑静な住宅街の中にポツリとある式場ですお会いしたスタッフさんはみなさん、気持ちのいい方ばかりで、なにより、プランナーさんに恵まれました見学で担当してくれたプランナーさんに初めてお会いして、“この方に私たちの結婚式を任せたい”と思い、ほぼ即決でしたわからないことだらけの私たちでしたが、丁寧にご案内していただいたので、不安が安心感へと変わっていき、打ち合わせも毎回楽しかったですおすすめはフェリスクレールに関わる全ての皆さんです!!お任せすれば間違いないです実は、見学の時にグイグイ必死に来ない所がめちゃくちゃ印象良かったです気になっている結婚式場の見学は必ず行くべきです違う結婚式場に決めようとして悩んでいましたが、フェリスクレールさんも気になっていたので見学をしました。ご縁がどこにあるかわからないので、後悔しないために、リサーチして気になった式場には全て行くと良いです詳細を見る (878文字)
- 訪問 2024/06
- 投稿 2024/08/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
憧れのガーデン挙式ができて大満足
挙式会場はガーデンまたは教会で選ぶことができます。自分はガーデンでの挙式をしたかったので、こちらの式場を選ばせていただきました。緑豊かなガーデンで、カジュアルな挙式を挙げることができます。待合のスペースなどはゲストハウスのようになっていて、堅苦しくなくリラックスできます。披露宴会場は広くモダンな雰囲気です。全体的に木の感じになっていて、高砂も木でできています。バーカウンターがあったり、ガーデンが見える大きな窓があったりと凄く雰囲気が良いです。近くにある塩尻駅には特急あずさやしなのが停まりるので交通の便がとてもいいです。最寄りの広丘駅にはその塩尻駅から1駅で行けます。広丘駅と式場の間は送迎サービスもありました。おすすめなのはガーデン挙式です。緑豊かなガーデンの中で挙式を挙げられるので、カジュアルな結婚式を挙げることができます。結婚式の準備は早め早めで進めていったほうがいいです。後回しにするとバタバタするので、やることリストなどを作るといいと思います。あとは自分のやりたい結婚式像を持っておくとスムーズに演出が決まると思います。詳細を見る (468文字)
もっと見る費用明細3,091,658円(40名)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/14
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
親しい人たちとリラックスして、自分達らしく楽しめました
ガーデンで人前挙式をしました。ちょうど花が咲き始めた季節で、天気にも恵まれて温かい雰囲気の中で式を挙げることができました。屋外なのでどうしても天気に左右されてしまう部分ではありますが、雨の場合はチャペルも使えるので安心です。チャペルも木の床とアイボリーの天井でナチュラルな雰囲気です。私達は少人数だったのでかなり広々使えました。ガーデンに面した会場だったので、自由に庭で過ごすこともできます。庭にはイルミネーションがあるので、午後の披露宴なら窓からイルミネーションが見えてきれいです。最初はドレスを1着で想定していましたが、ドレスを選ぶうちにカラードレスも着たくなり、その分は値上がりになりました。デザートビュッフェをオプションで付けることができ、ゲストが楽しめる演出になりそうだと思い、追加しました。引菓子を持ち込みにさせていただきましたが、特に持ち込み料も発生しなかったので値下がりになりました。和洋折衷のコースを選びました。地元の食材にこだわったお料理で、きれいで手が込んでいるのに食べ慣れた食材と味付けで食べやすく、とっても美味しかったです。両親からも好評でした。車で来るゲストが多かったので、ノンアルコールのドリンクの種類が豊富だったのが良かったと思います。ウェディングケーキはパティシエさんと打ち合わせをして、好きな映画のキャラクターをマジパンで作っていただきました。思い出に残る素敵なケーキになりました。お箸を用意してくださったり、新郎新婦の食事は式が終わってから控室でゆっくり食べさせてくださったりと、安心して食事を楽しめる心遣いが嬉しかったです。駅からは離れていますが、送迎サービスがあります。駐車場は十分な広さだと思います。道もわかりやすいところに看板があり、行きやすかったです。住宅街の真ん中にあるので最初は驚きましたが、式場に入ると建物や木で周囲の景色はまったく気になりませんでした。皆さん親しみやすい雰囲気で親切な方々でした。挙式、披露宴とも、何も具体的なイメージがないままのスタートでしたが、打ち合わせの中で私達のやりたいこと、やりたくないこと、好きなことを沢山聞き出して、式のテーマや流れを提案してくださり、毎回楽しい打ち合わせでした。スタッフさん間のやりとりの雰囲気も良く、安心してお任せできると感じました。一軒家を貸し切りできるので、新郎新婦もゲストも、他所の方に気を遣わずリラックスできるのが最大の魅力でした。内装も結婚式場なのでもちろん洗練されたおしゃれな空間ではありますが、椅子やソファがあちこちにあってすぐ座れたり、式までの待ち時間も好きに過ごせる空間が多かったり、くつろいで過ごすことができる場所でした。ホームページに「ナチュラルホームウェディング」と謳われていますが、本当にその通り、気取らずリラックスして、自分達らしい式が挙げられる式場だと思います。準備の段階では、自分達の好きなことややりたいこと、逆にやりたくないことなど、考えていることをたくさんプランナーさんにお話すると良いと思います。打ち合わせでこちらの考えを素直にお話した分、自分達らしい式ができたと思っています。そのため、式場を比較する時にスタッフさんとの話やすさは要チェックポイントです!詳細を見る (1350文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/27
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 21~30名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフのおもてなしが素晴らしい!
木目調の落ち着いた雰囲気のチャペルです。窓があり自然光の差し込む優しい雰囲気です。挙式会場は広く、大人数でも問題ないです。茶系の暖かみのある会場です。窓が大きく開放的です。会場から見えるガーデンチャペルも、緑がとても美しく、郊外でありながら自然を感じることができました。私たちの予算に合わせてお見積もりを作ってくださいました。土日使用料やマイクロバスの費用などをサービスしてくださいました。会場の小物は無料で利用できると伺いました。お料理は大変美味しかったです。特に帆立の真丈は和のテイストでありながら、チーズやトマトとの相性も素晴らしく、とても繊細な味わいでした。また、デザートは生クリームが苦手な夫もパクパク食べていました。駅から少し歩きます。ヒールだと大変かもしれません。木々が生い茂っているので周りはそんなに気になりませんが、電線は少し見えます。入った瞬間からスタッフの皆さんが笑顔で歓迎してくださり、とてもリラックスして会場見学をすることができました。また、入り口に私たちのネームプレートを飾ってくださったり、デザートに名前を書いてくださったり、随所におもてなしを感じました。お見積もりの説明も丁寧にしてくださいました。とにかくおもてなしを感じました!スタッフさんのサービスが素晴らしいです。自宅に招くような、というコンセプトにぴったりのアットホームな式場です。何も言わないと1番リーズナブルなプラン(ドレスや料理)でお見積もりしてくれるので、希望は遠慮せず伝えた方がいいです。会場は可愛らしい雰囲気なので、プリンセスラインやaラインのドレスが着たい花嫁さんにおすすめです!ドレスショップが諏訪にあるので、少し大変かもしれません。詳細を見る (720文字)
- 訪問 2024/04
- 投稿 2024/05/10
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
人生で最高の思い出
雰囲気はアットホームな感じだったので、なにも気負わず楽しい感じで結婚式ができました。自分達で色味などを考えてできるので好きな様にカスタマイズできるのでイメージ通りにできます!式場からバスの送迎があり、遠方からでも安心でした!早めに式場の決定をしたため、色々割引があったので、普通よりお得に式を挙げれました!打ち合わせの際は、なにもプランも考えてなかったですが、親切に寄り添っていただきプランも私達2人の思い出などから考えて提案してもらい大変助かりました。ウェディングケーキも一からパティシエと打ち合わせし、2人のイメージ通りのケーキを作っていただき招待したゲストの方にも喜んでもらいよかったです。結婚式当日ではスタッフの方が一つ一つ丁寧にサポートしてもらい、緊張こそしましたが段取りなどは何一つ心配することはありませんでした。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/24
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
アットホームな雰囲気!
チャペルはあまり大きくは無かったですが、ナチュラルな雰囲気で自然光も差込むので美しかったです。アットホームな雰囲気な会場でした。花嫁さん(高砂)との距離が近いのも特徴でした!フォトコンテストやキャッチボールなど、たくさんの催し物もできるのもいいなと思いました!披露宴会場に入った時から、色鮮やかなオードブルが置いてあり、テンションが上がりました。冬だったので、ホットのメニューがあったのも嬉しかったです。駅からは遠いので車で行くのをオススメします。駐車場は広くて十分でした!どのスタッフさんも素晴らしい対応でした。ドリンクの提供スピードも早く、文句の付けようがありません!待合室の雰囲気!たくさんの装飾があり、貸切ができるからこその装飾だと思いました!待っている間も楽しめました!詳細を見る (340文字)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/04/04
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
オシャレでまた来たいと思える式場
落ち着いた雰囲気で、入った瞬間素敵だなあと思いましたクリスマスの飾り付けによくあった、オシャレな空間でしたお肉料理が柔らくて特に美味しかったです送迎バスもあったので、特に問題はありませんでした来た時の待ち時間のドリンク挙式は以前に親族で参加した結婚式とは全く内容が違いました。まず、参加したゲストが花を植え、集まった花で作品が完成されて、ゲストも参加して楽しめました。また、ブーケトスならぬお肉トスで、ぬいぐるみを受け取ったゲストはお肉の増量をして貰えて、ユニークで貰えたゲストもおなかいっぱいになれて面白いなあと思いました。披露宴は、2人の出会いのきっかけになった友人(わたしの友人でもあり)がケーキを運んで食べたり、新婦のご兄弟が腕を組んで退場していったりと、微笑ましい場面が沢山あり、癒されました。ラストの動画も挙式の場面が素敵に編集されててとっても感動しました!新郎新婦の好きなディズニーで会場全体が彩られていたり、ミッキー探しゲームが出来たり子供も楽しめました。会場もオシャレでスタッフの方も子供のことを気遣って下さりありがとうございました!詳細を見る (476文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/31
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
人も建物も温かいアットホームな式場
暖かくアットホームな雰囲気でした。木目調を基調とした式場で自然光の入るチャペルでだったためナチュラルな雰囲気で良かったです。披露宴会場も木目調の自然との相性の良い会場でした。かわいいガーデンも魅力的でした。やはり、ドレスは見積もりよりも値上がりしましたが、衣装代の割引が大きかったため高すぎる値段にはなりませんでした。料理の割引をしていただいた。料理はどれもとても美味しくゲストの方々からも大好評でした。また、料理増量のイベントなども行っていただき楽しく食事ができました。閑静な住宅街にあり、車通りも少ないため音や人目を気にする必要がなく立地は良かったです。スタッフの皆さん優しく親しみやすい方々で式のことを相談しやすくて良かったです。結婚式が終わり、もう会えないと思うと寂しさを感じました。とにかくスタッフの方々が温かい人たちで打ち合わせから楽しく行えました。笑顔溢れるアットホームな式にしたいならフェリスクレールで間違い無いと思います!詳細を見る (420文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/22
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
アットホームな式でした
挙式会場は陽の光が入っており、とても明るく素敵でした。天井も高かったため広さも感じました。全体的に温かみを感じる色合いでした。とても広い会場であったと思います。新郎新婦とお花とソファーの色合いがマッチしておりとても良かったです。クリスマスシーズンだったので、クリスマスツリーが飾られていて素敵でした。とても季節感のある会場でした。また化粧室が充実しておりよかったです。少し会場が寒かったです。メニューは和食メインでした。ステーキでわさびを削ったのですが、それがとても楽しかったです。メニュー数も多く友人と楽しみながらいただきました。車で行ったのですが駐車場があり良かったです。式場周りは自然豊かで、お城の中に入るような感覚でした。スタッフの方に熱いお茶を出してほしいとお願いしたところ、笑顔で対応してくださり感謝でした。寒かったので膝掛けも助かりました。化粧室が充実していました。静電気よけのスプレーがあり、ドレスを着ていたのでとても助かりました。とても綺麗で清潔感のあるトイレでした。詳細を見る (443文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/01/16
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
美味しい料理と素敵なスタッフ
木や緑のある暖かなチャペルでナチュラルな雰囲気を感じられます。生演奏があったり、人前式を行いましたが自分たちが行いたい内容もプランナーさんと相談して盛り込んで行えます。ガーデン側はガラスとなっているため、夜はガーデンのライトアップなど見れてとても綺麗でした。チャペル同様、温かみのある落ち着いた雰囲気の披露宴会場です。和洋どちらも凝ったとても美味しいお料理です。また、ドリンクメニューが本当に多い!デザートビュッフェなどもオプションで可能です。ワインのワゴンサービスなども付いており、お酒飲む方は満足していただけました。駐車場もありますが、タクシーの送迎サービスが付いており、何人か利用させて頂きましたがとても助かりました。来る方によって相談しながら交通手段なども提案していただけます。どのスタッフの方もとにかく雰囲気良く、丁寧に対応してくださり、とても好感が持てます。最終的な式場の決め手はスタッフの方の雰囲気でした。スタッフの人の人柄料理などにこだわりたい方はおすすめです!詳細を見る (439文字)
もっと見る- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/30
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
アットホームな式場
日光が自然と入る設計と、バージンロードが木目調になっており、花嫁のドレスが映える素敵な会場邸宅ということでとても落ち着く我が家のような居心地の良さはとてもいいです。衣装代(結果、自分の気に入ったものを選んだため思ったより金額が上がりました)ケーキ(フードバイト)をなくしたプチギフトを持ち込みしたどのメニューにも遊び心がある、素敵な料理長です食材を大事に扱って、食べる人を楽しませるプロ、天才だと思いますインターの近くで、周りがとても静かで清潔感があるとても皆さん明るいですフレンドリーな方が多いです駐車場が広い夜のライトアップがとても綺麗式を挙げる人でなくても、色んなイベントを開催していて気軽に足を運べる自宅から近かったため詳細を見る (314文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/11/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの対応も会場も素晴らしいです
挙式会場はとても綺麗で明るい雰囲気でした。披露宴会場はとても広く大人数でも余裕のある会場でした。設備も新しく綺麗で、音響も綺麗にきこえました。料理も飲み物も種類が多く、とても美味しかったです。料理の量はちょうど良かったです。特にワインが美味しかったです。松本市の大通り沿いから少し中のほうに入って行くので、初めての人は道が分かりにくいかもしれません。式場のまわりの景色や環境は良いと思います。スタッフの方はみんな親切丁寧な対応でとても良かったです。明るく元気な方が多く良かったです。グラスが空くとスタッフの方がすぐに交換してくれました。綺麗な結婚式場で音響などの設備も良く、スタッフの方の対応も良く、思い出に残る挙式と披露宴になりました。天気にも恵まれ、とても楽しめました。感動しました。詳細を見る (344文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/18
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とても綺麗な会場で素晴らしい挙式、披露宴でした
とても綺麗で雰囲気もよく素晴らしい挙式でした。設備も綺麗で音響なども素晴らしいと感じました。とても綺麗で雰囲気もよく素晴らしい披露宴会場でした。会場も広く、設備も綺麗で音響なども素晴らしいと感じました。料理もお酒もとても美味しかったです。料理も飲み物も種類が多く、グラスが空くとすぐにスタッフの方が交換してくれてサービスも大変良かったです。大通りから少し狭い道に入るので、初めて行くと少し道がわかりにくいところがありました。周りの環境や景色は良かったと思います。スタッフの方はみなさん丁寧で親切、明るい対応で良かったです。天気にも恵まれ、綺麗な素晴らしい結婚式場に参列することができ大変満足しました。会場の広さや設備の綺麗さだけでなく、スタッフの方の親切、丁寧で心配りのできる対応もとても良かったと思います。詳細を見る (354文字)
- 訪問 2023/11
- 投稿 2023/12/12
- 訪問時 36歳
- 参列した
- 4.8
最高に感動結婚式でしたよ
挙式はそとでやりましたが、緑が多く非常によかったです。参加人数に対して、少し狭かったかな。披露宴会場は広く、綺麗であたたかみのある雰囲気で、とても気持ちの良い会場でした。トイレが広く綺麗に掃除が行き届いていました。柔らかい牛肉が美味しく最高でした。飲み物はアルコールだけでなくソフトドリンクも豊富で美味しく頂きました。特に塩尻市の特産ワインと葡萄ジュースは最高に美味しかったです。無限に飲めると息子とはしゃぎました。塩尻市は交通の便が良いと思います。高速道路も近いし、近くにホテルなどの施設か多く非常に良いと思います。スタッフの方々が子どもたちにも、親切丁寧に対応してくださり非常にありがたかったです。特に、子どもはジュースのおかわりは遠慮しちゃいがちですか、なくなるやいなや、すぐに次を勧めてくれたので、子ども達も大満足で喜んでいました。トイレが広く綺麗詳細を見る (378文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/12/03
- 訪問時 46歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
スタッフの方がとても丁寧でアットホームな式場
バージンロードが木目調で、会場全体は木と白が基調となっており温かい雰囲気の挙式会場でした。私たちはチャペルで挙式を行いましたが、ガーデン挙式も行うことが出来るところも魅力だと思います。披露宴会場も木や緑があり温かい雰囲気です。前には一面に窓があり、目の前にガーデンがあるため景色も良いです。夜はライトアップされるため昼間とはまた雰囲気が変わります。ガーデンから入場をすることも出来ます。料理は美味しく、飲み物の種類はとても多いです。結婚式のテーマがディズニーであり、料理にもその要素を入れてくださいました。駐車場があり、最寄駅から式場まで送迎もしてくれます。式場見学に行った時から全スタッフの対応がとても丁寧で、それもこの式場を選んだ理由です。建物全体が貸切のため、自由に使用することが出来ます。アットホームな式にすることが出来ます。スタッフの方々の対応がとても丁寧です。アットホームな式にしたい方はぜひおすすめの式場です。詳細を見る (412文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/11/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
毎秒、夢が現実になっていく実感ができた
夕方の挙式でしたが、チャペルには夕日が差し込んで雰囲気も温かみがありました。全館バリアフリーになっており、車いすの祖母も安心して移動できました。披露宴会場からは綺麗なガーデンとイルミネーションが見られました。披露宴会場は70人くらいがちょうどいいかもしれません。全館バリアフリーになっており、車いすの祖母も安心して移動できました。衣装で15万円上がりました。が、納得いくドレスになりました。ビデオ撮影もつけ、20万円ほど値上がりしました。また、両親族の着付けやメイク代で15万円ほど掛かりました。式場見学の特典で会場費が50%オフ、新郎新婦の衣装も25%オフになりました。また、事前に式場見学して決めたので、サービスとして1人当たり2000円の割引と送迎バス1台分が無料になりました。式場見学の際の試食でても気に入ったものがありました。お魚料理の美味しさで決めました。住宅街の中にありとても静かな場所です。最寄りの駅からも歩けないことはなく、近くにホテルも沢山あるのでとても良い場所だと思います。また、最寄り駅からタクシーでのゲスト送迎やシャトルバス、市外からのタクシーも手配してもらいました。事前準備において、丁寧な打ち合わせと擦り合わせができました。提案していただけることも多く、たくさんのアイデアの詰まった結婚式を挙げられました。当日介添えいただいた方も終始丁寧に対応頂きました。メイクリハで自分のなりたい姿をじっくり打ち合わせることができて、満足でした。ラインで気になったことをすぐにやりとりできるのもよかったです。費用の後払いに対応していただけるので、ご祝儀をいただいた後に生産が可能。最初の見積もりの段階で最安値で話を進めないこと、自分のやりたいことのレベルで見積もりを取ってもらうことが大切だと思います。今回最初の見積もりではビデオ撮影は行わない予定だったので見積もりに入れていませんでしたが、途中で気持ちが変わり撮影も行うことになりました。詳細を見る (828文字)
費用明細4,163,856円(73名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2024/10/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
チーム抜群のスタッフが醸し出すアットホームな空間
バージンロードが木目調で広いので、ウェディングドレスが映えます。照明がろうそくのステンドグラスでかわいいです。チャペル内でシャトルトスができるくらい天井の高さは十分ありました。ダークな木の色合いと白い壁で上品にもアットホームにも対応できそうでした。一般的な高砂と違って、新郎新婦もゲストと同じ高さで食事ができてリラックスして過ごせました。壁の一部にガラスがあったので、顔のチェックをしたい時にさりげなく使えました。ウェディングドレスにこだわりがあり、見積もりより値上がりしました。装花でフラワーカーテンを急遽追加していただいたので、当初想定していなかった出費となりました。ペーパーアイテムは外注したので、節約になりました。プロフィールムービーは自作したので、かなり節約になりました。ドリンクメニューがアルコール、ノンアルコールどちらも豊富です。お料理の食材は信州のもの盛りだくさんで、お肉料理に使うわさびを自分で擦れるので、ゲストに信州らしさを味わってもらえました。最寄駅は特急の停車駅ではないですが、駅までの送迎や特急停車駅へのタクシーの手配など対応していただきました。最寄駅への送迎サービスもありました。周りに高い建物がないので、式場内のガーデンから見えるのは空だけでした。どんな要望にも親身になってくださり、打合せが毎回楽しみでした。見積もりの説明も項目を一つ一つ丁寧にしていただき、信頼できました。挙式までにゲストが待機するスペース(リビングルーム)が広々としていて、座る場所もたくさんあり、ゲストにゆっくり過ごしてもらえます。お子様ゲストが遊んで過ごせるスペースと寝てしまった時にテーブル近くで寝れるベビーカーのようなものを出していただきました。スタッフのチームワークが良く、全員からおもてなしの気持ちを感じられました。夫がガーデンとスタッフのあたたかさ、押し付けがましくないところを気に入りこの式場に決めました。当日はあいにく雨でしたが、スタッフの皆さんを信頼して任せて、新郎新婦はゲストとの時間、楽しむことに専念できました。詳細を見る (869文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/12/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
あたたかなホームウェディング
バージンロードの幅が広くてドレスが綺麗に広がる。生演奏が美しい。暖かくて明るい雰囲気です。バーカウンターが見えていてかっこいいです。高砂の後ろがガラス張りになっていて美しいガーデンが見えます。ドレスとエンディングムービーにお金をかけました。オプションは必要なものと不必要なものを吟味してつけました。お料理がとにかく全部美味しくてゲストが絶賛していました。特に前菜が色とりどりで美しくて…お肉料理は絶品です…!!季節にあった食材が使われていてとても素敵です。式場までは少し距離があるけど送迎バスが充実していてそんなに困りませんでした!初めてフェリスクレールに見学に行ったときスタッフの方が親切でとても素敵な式場だと思いここに決めました。担当プランナーさんも優しくて素敵な方でこんな結婚式にしたい!という私たちの理想を一生懸命汲んでくださり理想の結婚式になりました。見学の時に対応してくださった方、ヘアメイクの方、オーナーの方…どの人も素敵な方でした。一生の思い出ができました。ゲストが待機する部屋、ブライスルームとにかくインテリアがとてもとても可愛いです。お料理が美味しいのとゲストとの距離が近くて暖かく賑やかな式ができたのが一番嬉しかったです。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/05
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
アットホームな式にできる!
広々としていてとても綺麗です。白い壁と高い天井がとても素敵で、緑も多くあって、感動的な挙式が出来そうです!!スペースが広く、ゲストのみなさんもリラックスしてお料理や飲み物を楽しめそうだな!!と思いました!!すぐ近くにキッチンがあるので、ゲストの飲み物もすぐに出てくると言うお話を聞きました。県内でも上位に上がるくらい満足度が高いとのことでした!!試食させていただいたのですが、お肉の日の入り方、お魚に使われているスープのだし、どれも絶品で、ゲストに満足していただけるなと思いました!!落ち着いた住宅街の中にあります。まわにの建物に高い建物が全くないので、式の間に外の景色が見えてしまうようなことも無いし、周りにうるさい建物もないので安心だなと思いました。とても親切にしていただき、つい話しすぎてしまいました。お話するのもとても楽しかったです。スタッフさんがとても親切!毎回の打ち合わせが楽しそう!打ち合わせ時のドリンクもとっても美味しくて、それもとても楽しみに出来ると思います。落ち着いた雰囲気で式を上げたいカップルにオススメです!詳細を見る (466文字)
もっと見る- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/01/21
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
最高の挙式・披露宴ができます!
会場の雰囲気はとてもよく、全体的に、きれいというよりかは可愛らしい印象を受けました。式場は最寄駅の広丘駅からおよそ1キロちょっとのところにあります。タクシーを使ってもすぐの場所なので、駅近と言える場所にあり、いいと思います。わたしは受付係を新郎に依頼され、受付の流れをスタッフの方に説明していただきましたが、その説明もとてもわかりやすく、安心して受付を務めることができました。司会進行も非常にスムーズかつ温かく、急な新郎新婦のお願いにも臨機応変に対応されており、一切不快感のない気持ちのいい司会でした。料理は全ておいしかったですが、目の前で切られて提供された生ハムが、人生で1番美味しく思いました。間違いなくおすすめできる式場だと思います。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/09/30
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
何でもやりましょう!という温かなスタッフと美味しい食事
広々とした挙式会場でカジュアルな雰囲気でとてもよかった。独立式のため、ごみごみとせずに挙式ができた。ゲストの待合室も広いため、子供たちも楽しめていた。ガーデンが素晴らしくゲストが広々と使えていた。料理のグレードアップ衣裳のグレードアップガーデンビュッフェの実施ペーパーアイテムの手作り長野県の食材を使った和洋折衷料理お肉料理がグレードアップで、自分でわさびを擦り下ろして食べるタイプのメイン。ゲストからは飲み物の種類が今までで一番豊富だと言われた。長野県塩尻市ということで、ワインの種類が豊富だった。バスの手配や最寄駅からのシャトルバスも用意してくれるため遠方からの友人も特急停車駅に集合でスムーズに参加してもらえた。プランナーが何でもしましょう!というタイプだったので気兼ねなく色々と相談ができた。衣裳スタッフもメイクスタッフも楽しい方が多く終始笑顔に包まれて過ごすことができた。とにかくゲストから料理が素晴らしかったと褒められた。演出面含めて、最大限かなえさせてくれようとするスタッフや気兼ねなく相談できる関係を築こうとしてくれたスタッフのおかげで終始笑顔でいることができた。とにかく親身になってくれるスタッフが多い。夫婦で分担して準備を進めれば特に衝突も起こらない。とにかく協力関係を築くことが大切だと思う。詳細を見る (557文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/04
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
アットホームな結婚式
温かい雰囲気なある会場です。ガーデンの緑が多く、夜のライトアップも素敵でした。アットホームな雰囲気です。ムービー代が当初考えていたものより、多くの部分を残そうとしたら高くなりました。式場を見学日に決めたことで、送迎サービスやドリンクサービスをつけていただけました。参列してくださった多くの方に「料理が美味しかった」と言っていただきました。一軒家のような式場のため、落ち着いていてよかったです。プランナーさんがとても優しいです。ガーデンの雰囲気、アットホームな世界観に惹かれました。instagramや卒花の友人から、多くの情報を集めること。やりたいなと思ったことは、プランナーさんに相談してみること。詳細を見る (300文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2024/10/12
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
アットホームな結婚式
ガーデンで挙式をしました。お庭のお花や夜のイルミネーションが綺麗でゲストの方達もたくさん写真を撮っていました。披露宴会場は広すぎずちょうど良かったです。駅から少し離れているので、バスとタクシーを用意しました。子連れ結婚式でしたが、提携のベビーシッターさんを紹介して頂き、子守りの心配をせずに安心して当日を迎えることが出来ました。担当プランナーさんやスタッフの方皆さんがアットホームでとても優しく、親身に寄り添って頂き、とても思い出に残るオリジナリティ溢れる結婚式になりました。衣装は提携衣装店へ足を運ぶ形になり、通うのが少し大変かもしれませんが、それ以上にスタッフの方たちの気配りが素晴らしく、子供のことも気にかけて下さったおかげで、安心して衣装を試着したりすることが出来ました。こちらで結婚式をあげることができとても満足しています。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2023/09
- 投稿 2023/10/04
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
笑顔溢れる時間 大切な日になりました!
木目調のバージンロードがとても美しいチャペルです。生演奏が、より特別な日という気持ちを高めてくれます。天井デザインに目を奪われます!お庭からの日の光が、とってもきれいです。夏をテーマに会場装花やテーブルコーディネートをお願いしました。イメージ以上に素敵にしていただけて、当日見た時に嬉しくなりました!和洋折衷コースにしました。試食でとても美味しかった、山葵を添えた和牛ヒレ肉を食べていただきたくお肉はランクアップしました。お料理はどれも特別感があり、ゲストの皆様からも「美味しかったよー!」と沢山お声がけいただきました。送迎バスのご手配や、最寄駅へのお迎えなどをしてくださりとても助かりました。打合せ、毎回和やかで楽しい時間でした。いつまでにこれをやる、などしっかり話せて段取りが分かりやすく、助かりました。スタッフの皆様はどなたもいつも笑顔で、とっても気持ちの良い対応をしてくださいます。当日、撮影スタッフの皆様の粋なお声がけやトークで、ゲストの皆様も笑顔がこぼれておりました。メイクもとってもおしゃれで、素敵にしてくださいました..*穏やかで、温かみややさしさを感じる式場です。緑もいっぱいで、季節ごと違う表情なのが魅力的だなと思います!そしてスタッフの皆様が本当に素敵なんです。当初、〈ゲストの皆様と楽しくカジュアルな雰囲気..〉とざっくりしたイメージだけ持っていて具体的な案が定まっていなかったのですが、担当プランナーさんが沢山のアイデアやサプライズを提案してくださり、自分たちのやりたい事がどんどん固まっていきました。疑問や困った時は、すぐ応えてくださり安心して準備を進めることが出来ました。担当プランナーさんはもちろん、スタッフの皆様のこの日を一緒に作り上げてくださる気持ちや、随所で細やかなお気遣いをしてくださったりと本当にありがたく、感謝の気持ちでいっぱいです!ブーケや会場装花など、お花が凄くかわいかったです!そこもおすすめポイントです!スタッフの皆様の温かさ、笑顔、素敵な結婚式にしましょう!と、寄り添って一緒に作り上げてくださるところです!オプションやお料理のランクアップなどなどどこにお金をかけようか...を2人でじっくり決めていくのが、お互い納得するし、お式のイメージも定まっていくように感じました!詳細を見る (965文字)
- 訪問 2023/08
- 投稿 2023/10/16
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
オリジナルウエディングのできるアットホームな洋館
全体的にアットホームな雰囲気で、式場と披露宴会場がウッド調に統一されています。式場と披露宴会場の間にはガーデンもあり、式が終わりアフターセレモニーはガーデンで行うことができます。広すぎず、コンパクトなので移動が楽なので足腰の悪いお年寄りにも安心です。会場はウッド調でカジュアルな雰囲気になっています。高砂の後ろにはガーデンが広がっており、後ろから光が入る作りになっていて、カーテンが閉まっている時と開いているときで、全然異なった雰囲気を出すことができます。最寄り駅からは徒歩10分くらいで、希望があれば無料のシャトルバスも手配してくれるそうです。会場は住宅街にあるが、周りには花や木がたくさん植っていて、緑に囲まれた洋館のような雰囲気に浸れます。たくさんのオリジナルの演出などをやらせてもらえる。自分達らしさを最後までこだわること詳細を見る (365文字)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/09/03
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 11~20名
ゲストの人数(13件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 8% |
21〜40名 | 38% |
41〜60名 | 23% |
61〜80名 | 23% |
81名以上 | 8% |
felizcreer(フェリスクレール)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 8% |
101〜200万円 | 8% |
201〜300万円 | 23% |
301〜400万円 | 31% |
401〜500万円 | 31% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
felizcreer(フェリスクレール)の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- 駐車場あり
この会場のイメージ294人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | felizcreer(フェリスクレール)(フェリスクレール) |
---|---|
会場住所 | 〒399-0701長野県塩尻市広丘吉田3133結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |