
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 松本・塩尻・安曇野 一軒家1位
- 松本・塩尻・安曇野 緑が見える宴会場1位
- 松本・塩尻・安曇野 総合ポイント2位
- 松本・塩尻・安曇野 料理評価2位
- 松本・塩尻・安曇野 スタッフ評価2位
- 松本・塩尻・安曇野 お気に入り数2位
- 松本・塩尻・安曇野 ゲストハウス2位
- 長野県 ガーデンあり2位
- 松本・塩尻・安曇野 ガーデンあり2位
- 松本・塩尻・安曇野 披露宴会場の雰囲気3位
- 松本・塩尻・安曇野 挙式会場の雰囲気3位
- 松本・塩尻・安曇野 ロケーション評価3位
- 松本・塩尻・安曇野 クチコミ件数3位
- 長野県 一軒家3位
- 松本・塩尻・安曇野 ナチュラル3位
- 松本・塩尻・安曇野 コストパフォーマンス評価4位
- 松本・塩尻・安曇野 デザートビュッフェが人気4位
- 長野県 料理評価5位
- 長野県 スタッフ評価5位
- 長野県 ゲストハウス5位
- 松本・塩尻・安曇野 チャペルに自然光が入る5位
- 松本・塩尻・安曇野 窓がある宴会場5位
- 長野県 緑が見える宴会場5位
- 長野県 総合ポイント6位
- 長野県 披露宴会場の雰囲気7位
- 長野県 ロケーション評価7位
- 長野県 クチコミ件数7位
- 長野県 デザートビュッフェが人気7位
- 長野県 挙式会場の雰囲気8位
- 長野県 コストパフォーマンス評価8位
- 長野県 ナチュラル10位
felizcreer(フェリスクレール)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
アットホームで温かい式場です!
挙式の会場は木が多く使われている印象で、全体的に落ち着いた雰囲気です。バーバーロードの木目がとてもおしゃれに感じました。牧師さんは外国の方で、優しくもあり明るい雰囲気もありとてもいい方でした。披露宴は広すぎず、狭すぎずちょうど良い広さに感じました。新郎新婦が座っている席の後ろ側がガーデンになっており、昼間はお庭が綺麗に見れ、暗くなってからはライトアップがされとても綺麗です。今回は子供を連れての参加でしたが、ちょっとした子供が遊べる場所も用意していただき、とても助かりました。駅から歩ける距離にあり、また駐車場も十分に用意されています。落ち着いた場所にあります。アットホームな雰囲気の挙式や披露宴をしたい方におすすめです!詳細を見る (312文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/07
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
緑に囲まれて自然豊かな結婚式
とても広くて夏だったので暑かったですが会場内は涼しくてみなさん過ごしやすかったと思います!ガーデン見えて晴れていたので最高でした!アットホームな感じでみんなと距離も近くて楽しい雰囲気でした!ケーキは私たちの要望も含め当初の値段よりも少し高くなりました!プチギフト、両親贈呈は持ち込みさせてもらって少しでも安いところを探して節約しました!お料理はやっぱり最高に美味しかったです!お肉がとても美味しくてみなさんにも食べてもらえてよかったです!式場の外は森林で出迎えており、夜はライトアップされていてとっても綺麗でした!昼間でしたが晴れていて写真を撮っているゲストの皆さんもいました!私たちのテーマに合わせてみなさんが服装を揃えてくれて統一感ある結婚式になりました!プランナーさんはじめたくさんのスタッフさんが楽しませてくれて大満足です!デザートビュッフェはやってよかったと思います!みんな大好評でした!結婚式の準備は何ヶ月前から少しずつやっていくのがいいなと思います!近づいてくると決めることも多くなってくるので余裕がある時にやることをお勧めします!詳細を見る (473文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/24
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
スタッフの人柄はピカイチです。
・アットホームな雰囲気で木の感じが落ち着く。・広すぎず狭すぎないのでちょうどいい。・新郎新婦含め25名でしたがテーブルの配置など工夫していただき、人数が少なくてもちょうどいい感じに仕上げてくれる。・花の雰囲気によってかなり変わる。・会場が茶色いのでお花が映える。・料理(真ん中のコースへグレードアップさせた)・カラードレス(いいと思ったドレスが当初の見積もりに反映されていた額より8万高かった)・エンドロールを削った。・とにかくお肉が美味しい。(グレードによって変わると思いますが…)・周りに木が沢山あり自然な雰囲気が好きな人は好みだと思う。ただ時期によって葉が枯れてしまっていたりするので時期選びは大切だと感じた・プランナーさんをはじめ、他のスタッフの方もいい人ばかり。みんなが温かい雰囲気で迎えてくれるので第一印象はめちゃくちゃいいです。・打ち合わせの際、見積もりに反映されるものへの説明不足な部分が少しあるのが気になる。・スタッフさんの人柄の良さがピカイチ・料理が美味しい(特にお肉)・会場が広すぎず狭すぎないのでちょうどいい感じ・アットホームな雰囲気を好む人には◯・自分で用意するものに関しては早め早めに手配するのがおすすめ詳細を見る (516文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/26
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 21~30名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
自然あふれる会場全体に温かい気持ちがあふれる式場
ウッディー感があるあたたかみのある式場で天井が高い。今回は挙式として利用はしなかったが、ガーデンでも挙式ができる。広すぎず、あたたかみのある色と雰囲気。飾る花や装飾などで雰囲気をがらっと変えやすい会場だと思う。最初は予定してなかった記録映像やエンドロール、ドレスの初期設定の値段よりグレードを上げたので、値上がりした。細かいものだが、席札は手作りにした。式の司会者をプロではなくプランナーさんができるということでお願いした。どの料理も手が込んでいて、本当に美味しい。家族が作っている野菜を持ち込ませていただきメニューにとりいただけたのは、本当に嬉しくありがたかったです。飲み物をフリードリンクとしたが、種類が本当に豊富。お酒を飲む人も飲まない人も選択できるものがとても多い。住宅地の中にありガヤガヤとしていない。高速道路からのアクセスが良い位置にある。式場案内をしていただいた方にプランナーをお願いしたが、本当に親身になって、一緒に式を作り上げていってくれた。スタッフの方々もどういった思いが込められた式なのかを全員が把握してるのかと思うくらい、本当に盛り上げてくれたり、打ち合わせのときも、とても気持ちのいい対応をしてくれた・自然を大事にしてるのがよくわかる。いつでも何かしらの花がきれいに咲いている。・ワインが有名な地域にある式場ということもあり、ワインサービスがあった。準備を始めるのに早くに始めたほうが気持ち的な余裕はできると思います。そして、映像として残そうかエンドロールは迷うなと思ってるカップルさんがいたら、ぜひやってほしいと思います。詳細を見る (675文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/07
- 訪問時 44歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 5.0
緑溢れた式場
最初のチャペルでの演出の際、フルートやオルガンが生演奏だったということがとても印象に残っています。音色が会場全体の雰囲気を作り上げており、とても感動しました。披露宴会場はとても広く、ガラス張りの窓とお庭が繋がっており、天気なこともありとても眺めが綺麗でした。式場まで自宅からタクシー送迎が着いていたので、とても親切だと思いました。また緑に溢れた会場のお庭で、参列者の方全員と写真を撮れたのも素敵でした。司会進行の方の進み方も良く、感動が途切れることなく終わりまで進んだこともとても良かったです。結婚式当日に撮影されていたものが、最後にショートムービーとして流れたのがとても良かったです。その日一日の振り返りとともに、本当に素敵な一日だったなと再認識できる最後の締めに相応しいものでした。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/05
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
スタッフが素晴らしい
自然の温もりが溢れる素敵な会場で新婦のウエディングドレス姿がとても映えていました。披露宴会場の天井が高く、広々とした印象を持ちました。披露宴の前にウェルカムパーティーがあり、全体的に品数は多めでした。ウェルカムパーティーでは、見た目が可愛い一口サイズのアミューズがあり、披露宴前から楽しい気持ちになりました。料理は手が込んでいるものばかりで全て美味しかったです。会場周辺の駅数ヶ所から送迎バスが出ていたので、迷わずにたどり着くことができました。細やかな心配りが素晴らしく、とても気持ちの良い対応をしてくださいました。スタッフー丸となって披露宴を盛り上げようとしてくださっているのが伝わりました。披露宴会場の細やかな装飾が素晴らしく、演目も新郎新婦のやりたいことがとことん叶えられている印象を持ちました。詳細を見る (351文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/10/09
- 訪問時 24歳
-
- 参列した
- 4.8
スタッフが丁寧でやりたいことに対応してくれる
式場も、披露宴会場も綺麗でした。豪華絢爛と言うよりはナチュラルな印象です。ドレスも気に入ったものを選び、思うような式を挙げることが出来たと花嫁も満足しておりました。広々とした挙式会場でした。窓が広く庭を見ることもできました。ワインやドリンクの種類が多く、とてもたのしめました。披露宴で当たったデザートが豪華で美味しかったです。タクシーで訪問いたしました。駅からは歩くと少し距離があると思います。スタッフさんの案内も丁寧で、アイシングも積極的に声をかけてくれたり、ドリンクがなくなったら直ぐに次を聞いてくださいました。貸切だったため、他の参列者とバッティングすることもなくリラックスして過ごせたと思います。格付けチェックやプーさんの形のアイシングなど体験型のイベントがあり非常に楽しめました。チョコレートや水の飲み比べなどあって、こんなことまで対応してくれるのか、とすごいと思いました。残念ながら雨でしたが庭も綺麗で、どことなくプーさんっぽい印象でした。外で写真が取れなかったのが残念です。詳細を見る (444文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/08/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
すべてがおしゃれ
式場の雰囲気がとてもよかったです。小物や飾りなどがおしゃれで見入ってしまいました。どこで写真をとっても綺麗におしゃれに撮れそうでした。披露宴会場はたくさんの人が入りましたが広くて綺麗な部屋でした。披露宴の雰囲気もとてもよくて新婦新婦のこだわりが詰まっているんだなぁと感じました。お料理はどれもおいしかったです。お肉料理がとくにおいしかったです。人数もいたので飲み物の提供には時間がかかっておりましたが、スペシャルドリンクチケットがあり、キラキラひかっていたりカラフルだったりしていたので子供たちに人気だったとおもいます。バスでいきましたがスムーズにつきました。景色や環境も良かったと思います。スタッフさんの対応もとても親切でした。服装もみなさんおしゃれで会場の雰囲気とマッチしていました。料理の提供の際もとても丁寧にしていただき気持ちがよかったです。式場全体の雰囲気がとてもよかったです。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/08
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
スタッフの方がとても親切で温かい式を挙げることができました!
シンプルですが温かみのある挙式会場でした。天井の模様が素敵です。高砂とゲストの距離が近くて会話がしやすいです。ソファに変更して良かったです。お花、ケーキ、衣装はこだわったため見積もりよりは増えました。想定していなかった出費などはありませんでした。ランクアップして和食洋食の両方を楽しめることができたかと思います。事前にゆっくり試食ができたのでしっかりと選ぶことができました。飲み物メニューが多くて、お酒好きの人はとても喜んでいました!最寄駅は遠いですが、臨機応変にバスやタクシーを準備してくださるので不便はなかったです。駐車場はたくさんあって助かりました。みなさんとても親切です。いつも笑顔で迎え入れてくれ、打ち合わせが楽しみでした!スタッフの方がとても親切でした!準備は早めにしておくこと。見積もり時点で希望のイメージを伝えることで値上がりしても驚くことはないかと思います。詳細を見る (388文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/07/16
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
アットホームな雰囲気の式場
チャペルが広々としていてとても素敵でした。外にはガーデンが広がっていて、晴れていたらガーデン挙式もできるとのことでした。高砂と客席の距離が近く、アットホームな式になりました。写真類、映像類の値上がりはありましたが、結果的にやってよかったなと思ってます。ゲームでお食事をグレードアップするなどの演出をしていただけて、とても盛り上がりました。インターを降りてすぐ、駐車場も完備されているので、車で来る方にはとても好評でした。駅も車で10分ほどの距離で、近くにホテルもたくさんあるので、遠方の方にも来ていただきやすかったです。本当に最初から最後まで温かく対応していただきました。打ち合わせ時から一度も嫌な思いをしたことがなく、気持ち良くお話ができて良かったです。チャペルが本当に素敵でした。やりたいけどできるかな…という事は何でも相談するのが大事だと思いました。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/07/14
- 訪問時 37歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.8
オシャレな空間でアットホームな結婚式
チャペルは木目調のナチュラルな雰囲気で、自然光がよく入ってすごく素敵でした。披露宴会場もナチュラルな雰囲気で、とても綺麗。広すぎず新郎新婦との距離が近いのもとても良かったです。和食ベースのコースでした。特にお肉料理とお食事のちらし寿司が美味しかったです。飲み物の種類の多さにも驚きました。駐車場があるので車でも困りません。入り口が少し分かりにくいですが、ゆっくり通れば問題ないかと思います。今回は利用しませんでしたが、最寄り駅から送迎のサービスもありました。スタッフの皆さんは常に笑顔で気持ちがよく、ドリンクのタイミングなど気遣いもとても良かったです。スタッフさんの方から声をかけて写真をたくさん撮ってくださったのも嬉しかったです。2人が掲げたテーマと本当にぴったりの結婚式で、誠実に理想を叶えてくれる式場なんだと感じました。ナチュラルな雰囲気の綺麗な会場で、とてもアットホームな結婚式でした。スタッフの方がとてもフレンドリーで自然に盛り上げてくれて、ゲストも楽しめるお式でした。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/06
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
アットホームなスタッフの方々と作り上げるナチュラルウェディン
木や自然を基調としたナチュラルな雰囲気のチャペルです。また希望があればガーデン挙式も可能とのことです。こちらも木や自然を基調としたナチュラルな雰囲気の披露宴会場です。大きな窓から自然豊かなガーデンが見えます。床が茶色ことからやや暗い印象ですが装飾やテーブルコーディネートなどで十分に明るい印象も作り出せます。100名程度まで収容可能で大きすぎず小さすぎずちょうど良いサイズの披露宴会場です。ウェディングドレス、カラードレスは見積もりより1.5倍程高くなりました。持ち込みでの値上がりはありません。ペーパーアイテムを自作したため節約出来ました。挙式予定日の1か月前頃にファミリーセッションという両親と共に会場案内とコース料理の試食会があります。そのため、料理は両親と相談しながら決めることが出来るため安心です。最寄り駅から徒歩では10分程度と歩きますが、無料の送迎があるため歩く必要はありません。駐車場も十分に確保されており、車社会の会場周辺でも問題ありません。二次会会場は近隣には無いため移動が必要です。明るくアットホームな方々ばかりです。担当でなくとも気軽に声をかけて頂きすぐに馴染めます。スタッフの方々がとても親切でアットホームであり、打ち合わせ時からとても楽しい時間を過ごせます。また、式当日はゲストを手厚く歓迎して頂きゲストからも好評でした!会場の雰囲気もナチュラルな結婚式を望む方にはピッタリでオススメです。とにかく計画的に準備すること!(特にペーパーアイテムなど外注が必要なもの)詳細を見る (646文字)
もっと見る- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 4.2
全てにおいて良かった!
天気も良い事もあって挙式会場が明るくとても雰囲気が良かったです。大きすぎず程よい会場の広さでした。最後新郎新婦さんが退場する時フラワーシャワーの演出がありとても雰囲気がよかった。カメラで動画撮影もあり楽しめた!披露宴会場は広く、テーブルが円形で華やかでよかったです。設備もよかったです。トータル綺麗で良かったです。ドリンク、料理、デザート、全てにおいて美味しかったです。自宅から車で行きました。途中までは行き慣れた道でしたので行きやすかったです。少し場所がわかりにくいかなと思いました。でも周りの景色場所はよかったです。スタッフみなさん笑顔で接客してくれてこちらも楽しめました。説明などもしっかりしてくれたのでよかったです。披露宴会場のテーブルが円形でよかったです。詳細を見る (333文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/01
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.2
スタッフのおもてなしの心が素晴らしいです。
森の奥のチャペルのような感じです。とってもナチュラルなテイストで万人受けすると思います。披露宴会場はそんなに広くなく、ガーデンも覗けて雰囲気がいいです。指定日の割引がありませんでした。試食させてもらった料理がとっても美味しいです!お箸が付いているのもポイントが高いです。お家がコンセプトでゲストがくつろげそうな内観です。落ち着いたインテリアとガーデンの雰囲気がとってもいいです。ガーデン挙式もできるようです。スタッフの皆さんの印象がとてもいいです。全員でもてなそうとしているのが伝わってきます。きっといい職場なんだろうなと思います。リビングと呼ばれる待合スペースもコンセプト作りとして使えるようです。貸切で使えるのでテーマがしっかり決まった結婚式はとってもやりやすそうです。詳細を見る (337文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/20
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 4.8
スタッフの熱意を感じます
森の中のチャペルというナチュラルな雰囲気です。とにかくおいてある小物がおしゃれなので手心を加えなくてもそのまま挙式ができそうです。会場からはガーデンがよく見えます。ガーデンもしっかり整備されています。そこまで広くはないですがアットホームな雰囲気で素敵です。見積額は誠実です。一軒家のゲストハウスの規模として値段は平均的だと思います。駐車場はそこそこ広いです。駅から歩いていくには距離があります。提携しているホテルはありますがそこそこ距離があります。周りに騒音の出そうな施設がないので落ち着いて臨めそうです。全員アットホームでとにかく親身です。演出も一生懸命一緒に考えてくれるんだろうなと感じる暖かさがありました。とにかくいい結婚式をしたいと思ったらここでやるべきです。ナチュラルでアットホーム、おしゃれな会場がいい人。とにかくいい式にしたいと考えている人におすすめです。アクセスが弱かったり、宿泊施設が必要な場合はどうするべきか考えておく必要があります。詳細を見る (427文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/04/25
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
森の中のあたたかい披露宴
森の中の一軒家のイメージで落ち着いていて、安心感がある。中庭もとても素敵で、ガーデンウエディングもでき、披露宴開場からもお庭が見えて、夜だったのですが、イルミネーションがとても綺麗でした。新郎新婦のオリジナルに寄り添った、アットホームな披露宴でした。式場を貸し切れるので、心地よくくつろげました。和洋折衷でどれもおいしかったです。デザートブュッフェが新郎新婦のオリジナルで、お寿司でラーメンを少量ずつ食べれるようになっておりとても美味しかったです。駅からは10分くらい歩くけど、わかりやすい場所でした。バスの送迎もありありがたかった。とても気をくばってくださり、温かい雰囲気でした。とてもアットホームで、スタッフが丁寧で良い雰囲気でした。アットホームな披露宴にはとても最適です!詳細を見る (339文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/02/09
- 訪問時 55歳
- 参列した
- 5.0
アットホームなクリスマスパーティーで楽しかったです。
雰囲気がとてもよかったです。狭すぎず、広すぎないので、近くで新郎新婦様を見ることができ、嬉しかったです。クリスマスパーティーをコンセプトにされていて、大きなクリスマスツリーや、テーブルのお花、スタッフさんの衣装などとても可愛かったです。披露宴会場は広く、外のお庭も見えて素敵でした。大きな画面でお二人のムービーを見たり、みんなでウェディングケーキを飾り付けしたりできてとても楽しめました。演出なども、友人が式場のプランナーさんや、スタッフさんと相談して、作り上げてくださったのが伝わり、思い出に残る式となりました。新郎様のご実家で育ててみえるりんごを使った料理がたくさんあり、とても美味しかったです。ぶりやあずみのポークなど、長野県の食材を使用した料理もとても美味しかったです。飲み物もアルコール類も、ソフトドリンクもたくさんしゅるいがあり、楽しめました。遠方からの参列でしたが、駐車場から入り口までが近く、アクセスしやすかったです。スタッフの方たちがとても優しく、細かいことにも気遣ってくださって、安心して参加できました。クリスマスに合わせた雰囲気、最高でした。ウェルカムボードや、2人の思い出が詰まった空間があり、素敵でした。詳細を見る (515文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/01/19
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
アットホームなパーティーのような結婚式を行うことが出来ました
バージンロードが木で作られているためあたたかみがあります。床が茶色いためウエディングドレスの白が引き立ち写真映えもします。披露宴会場は高砂の後ろがガラス張りです夜の式でしたがイルミネーションがとても綺麗でロマンチックな雰囲気の中、披露宴を行うことができました好き嫌いが多い友だちからも結婚式にきて初めてお腹いっぱいになった!と言ってもらえるくらいお料理が美味しいです!アルコールもノンアルコールも種類が多いです駅から少し離れていますが送迎も行ってもらえます駐車場もあります見学に行ったときからここの式場でやりたい!と思うほどアットホームな式場ですスタッフの皆さん全員にとても優しくしていただきましたデザートビュッフェをしましたがとても好評でした結婚式当日は緊張すると思いますがあっという間に終わってしまいます新郎新婦も全力で楽しもう!くらいがちょうど良いと思います詳細を見る (382文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2025/02/13
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- オンライン活用
とても楽しく、充実した結婚式が挙げられました。
自然感溢れるチャペルで雰囲気も素晴らしく、とても気に入りました。見学に行った際に、チャペル内で生演奏をしているのを見させて頂き、当日に自分達の式でもやって欲しいなと思いました。落ち着きのある雰囲気で全体的にとてもアットホームな雰囲気とその雰囲気に合わせたスタッフさんの寄り添ったサポートが魅力的でした。最初の見学の時に、貸切の一軒家のような式場に庭が付いているのを見て、会場の雰囲気が気に入り、ここで挙げたいと思い決めました。最初の打ち合わせから最後まで自分達の意見をしっかり聞いて下さり、自分達に寄り添って提案をして下さりました。やりたいことを実現して下さり、自分達では考えられない事も提案して頂き、より良い結婚式を挙げられるようにチーム全体で協力して下さりました。自分達で準備できる所は自分達で行い、任せても良い所は任せて大丈夫だと思います。希望通りの式が挙げられると思います。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
アットホームでみんなが家族のような結婚式を挙げれます。
とても自然なイメージです。フルートとピアノの生演奏があり、とてと雰囲気にあってました。バリアフリーになっており、車椅子の人も安心して利用できます。自然が多くとても心地よい雰囲気でした。一軒家をイメージしており、とてもアットホームな感じの場所です。色合いは全然的にオシャレで、落ち着いた雰囲気でした。レシート写真機を使いたかった為、そちらの手配分が付いてしまいましたが、みんなとの思い出が出来た為満足しています。ドレスがサイズがあれだったため、高くなってしまいました。メインのお肉がとても美味しいです。ランクは上がりますが、ワサビを自分達ですることができ、それも楽しむことが出来ます。デザートビュッフェを追加しましたが、どれもとても美味しく、飲み物の種類もとても豊富でした。お酒を呑める人は是非飲んで欲しい。初めての人には少し分かりずらいかもしれません。ですが駅からも近く、送迎もある為とても助かりました。プランナーさん一人一人がとても優しく、演出に関しても思っている以上の提案をしてくれたりととても満足しています。自分が不安に思っていることも話しやすく、色々一緒に考えてくれました。説明もとてもわかりやすかったです。とても自然豊かで、アットホームなところ。担当プランナーさんを中心にみなさんで演出に関して考えてくれるところ。プランナーさん達がみんな優しい。自身で作れるものは作ると、喧嘩は増えるかもですが、終わったらとても良い思い出になると思います。不安なことや、心配なことは聞いても大丈夫かな?って思っても聞いた方が自分の為になると思うので、しっかり聞いてください。詳細を見る (684文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 5.0
こころあたたまる結婚式
お庭に小さなツリーハウスのようなものがあったり、上からデッキのようなところがあってそこからスタッフの方が写真を撮ってくれました。中では、外が見える廊下があり、そこてくつろぐこともてしまいし。挙式前のウェルカムドリンクではホットまで用意してくださったので、寒かった中ではとても助かりました。お肉がとても柔らかくておいしかったです。飲み物も、ノンアルコールでもたくさんの種類をそろえてくださっていました。あたたかい飲み物は、この時期の結婚式にはとてもありがたいものだと感じました。南信から参列しましたが、遠くなくて助かりました。軽井沢での結婚式はすこし遠くて大変ですが、それよりも交通の便がよくてとても助かりました。膝掛けをこちらがお願いするとすぐに持って来てくださりました。友人がヘアセットをしていて、また時間が長く心配していたところ、こちらがお願いしていないのに、状況を確認して伝えてくださり、うれしかったです。新郎新婦が、せいいっぱい、参列者をもてなして、楽しませようとしてくれているのが伝わってくる結婚式でした。ミニゲームなども、たのしかったです。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
全体的にとても素晴らしい場所
外装は綺麗な白色が塗装されていて、周りの植物は綺麗に手入れされていてよかった。内装は絵があってとても素敵だった。披露宴会場の広さは十分に広く、照明が暗すぎず、明るすぎずと結婚式の雰囲気にとても合っていて、良かった。全体的にとても美味しかった。また、自分が食べ終わった時に次の料理が出されたのでとてもよかった。特に印象的だった料理は、ほほ肉のステーキで、口に入れた瞬間とろけて美味しかった。バスで送り迎えしていて、30分くらいでのでちょうどよい時間に着いた。だけど、中は少し暑くて、少し居心地がよくなった。司会の方がとても明るくて、スタッフの人達はとても優しく対応してくれていてとてもよかった。結婚式に参列するのは初めてだったのでとても緊張していたけど中に入った瞬間緊張がなくなるような雰囲気でよかった。挙式の前の待ち時間ではドリンクを飲むことができたり、ミニゲームをしてお菓子や特別なドリンクの引換券をもらうことができる点詳細を見る (411文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/26
- 参列した
- 5.0
式の始まる前の時間にゲーム(サッカーやストラックアウト)◯
白が基調の清潔感のある挙式会場でした。またバージンロードも20メートルほどで丁度良い長さかと思いました。新婦の姉の子がリングボーイをして、おもちゃの車を漕いで渡した演出は可愛らしくて良かったです。50人前後でもまだ席にゆとりがあり、広く清潔感のある会場で良かったです。天井が高くて広く感じました。新郎新婦との距離感が近くアットホームな感じで良かったです。10月下旬に行きました!敷地内外の雰囲気も良かし、とても居心地良くスタッフの方は若いのにとても落ち着いていて、対応がもう神ってました!出過ぎず下がりすぎず絶妙なバランスの距離感に本当に心から脱帽!この結婚式場は気配り目配り心配りの出来る最高の場所だと思います。私達はもう結婚式は終わってますが、またあげたくなっちゃいました!笑料理も最高に美味しくて、妻が妊娠中だったのですが、対応したメニューを作って下さり本当にありがとうございました!子供もはここで挙げて欲しいと勝手に願っています塩尻広岡駅から近いことと、塩尻北インターからすぐなのでアクセスしやすかった立地です。スタッフの方は若い方から経験の長い方まで幅広く、とっても親切でした。アットホームな結婚式にするにはおすすめです。詳細を見る (516文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/12/09
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
プランナーさんが素晴らしい。最高の式でした!!
挙式会場は落ち着いたような雰囲気でした。窓から光も入る綺麗な感じです!とても良かったです!会場の広さ等は申し分ないです!雰囲気としては落ち着いたような感じ!どこか温かいアットホームな雰囲気も感じられるとても良い会場でした!料理はとても美味しかったです!飲み物についても種類豊富で大満足でした!美味しいと評判です!駅から式場までは歩ける距離!自然が綺麗な感じです!ここはプランナーさんの良さで決めました!とても丁寧で、細かい部分までしっかりとやってくれます!1対1だけでなく、1つのことをスタッフ全員で共有し考え対応してくれました!他の式場にはない丁寧さでした!素晴らしかったです!とにかくプランナーさん、スタッフの皆様の対応がピカイチです!素晴らしかったです!テーマを決めると良いと思います。私達は、会場の設備等よりも式の中身を良いものにしたかったので、そのためにはプランナーさんが大事だよねということでそこを第1考え見学に行きました!ここはプランナーさんが他の式場よりもとにかく素晴らしかったので即決でした!詳細を見る (455文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/03
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 3.0
カジュアル
挙式会場は狭めだが段差などがなくバリアフリーなこうぞうです披露宴会場は狭めですがその分親戚間の距離は近くなるような雰囲気です。ゴージャスな感じではなくカジュアルなパーティ向きな会場ですお肉が美味しかったです塩尻インターから近いので高速でくる方は良いかと思います動画内に句読点が入っていました。またスクリーンに流れる映像の文字が小さく読めない人が多かったと思います。それはプランナーがしっかりチェックしていなかったからダメだと思います。一生に一度なのでもう少しチェックを念入りにしてくださいドリンクを絶え間なくすすめてくれるプランナーさんの力不足を感じました。お年寄りの方は急なサプライズに対応できないので事前に中座があるので退出の際はよろしくお願い致しますと声をかけないと突然では理解できない詳細を見る (346文字)
もっと見る- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/11/27
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
スタッフさんのおもてなしで皆が幸せになるウェディング!
緑が多いナチュラルな雰囲気です。ガーデンが美しく、雨でも晴れでも雰囲気があります。テーブルセッティング、食器、照明の具合、全てがお洒落な会場でした。お料理に合わせたドリンクプランを、1番良いものにしました。また、ドレスとタキシードはこだわったため予定より値上がりしました。席札を手作りして、節約しました。これまで行ったどこのレストランよりも美味しいお食事でした。前菜、メイン、コース、全てが目にも美味しく、口はしても絶品でした。塩尻のワインが楽しめるコースで、大満足でした。インターからも駅からも行き来しやすいアクセスです。スタッフさんが、とにかく温かかったです。初めは結婚式のイメージが具体的に湧いていませんでしたが、スタッフさん達に優しく教えていただきながら楽しく準備ができました。猫を飼っていて、実際に会場に来れない猫も参加しているような結婚式を希望したら叶えていただきました。参加者も、高齢者から保育園前の子どもまで幅広い年齢層だったのですが、誰もが笑顔になれる場所を作っていただけました。小さな子どもが退屈しないよう、バルーンアートで楽しませてあげていたスタッフさんにはとても感謝しています。お料理がとにかく美味しく、塩尻のワインが味わえるドリンクコースも併せてゲストがみんな大満足でした。会場も雰囲気が良く、お洒落です。何より、スタッフさんがあたたかく、色んな要望に寄り添ってくださったのが印象深いです。具体的なイメージがないまま途中まで進んでしまいましたが、ある程度具体的なイメージを持っていった方が良かったなと思います。イメージを固めてくれたスタッフさんに感謝です。詳細を見る (691文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/12/28
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 11~20名
- 参列した
- 3.6
ナチュラルでアットホームな式場でおしゃれでした!
そんなに大きくないけど、おしゃれで雰囲気が良かったです!ナチュラルでインスタ映えしそうな式場です!アットホームな式場だなとも感じました。広くはないからこそホームパーティのような距離感があり良い!遠くの席の人も新郎新婦をしっかり見えるのでこの距離感も良いなと感じました!雰囲気もおしゃれな会場です刺身から始まり、魚料理、肉料理が出て、量も良く満足です!男性の自分でも満腹になるほどで、見た目も食欲をそそる綺麗さで良かったです。お酒も酒類が多く美味しかったです。ゲストは食事も楽しみな分とても良かったです!広丘駅から少し離れている。迎えがありだったが時間通りに来てくれずギリギリになってしまったのは残念でした。全員とても明るく、丁寧な接客でとても良かったです。中庭の雰囲気がおしゃれで良かったです料理がとっても美味しくて満足!詳細を見る (361文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/11
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 3.8
おしゃれで暖かみのある式場
暖かみのある自然な光が入るチャペルでした。バージンロードを歩く新婦と新婦父にいい光があたっていました。また、人前式で声がよく通り自然と笑顔になれる式場でした。テーブルごとの広さが充分に取られており、狭い感じはありませんでした。新郎新婦と近いので話しやすかったです。ただ、スクリーンがゲストのテーブルと近すぎるかな?と思います。見えにくかったです。メインのお肉料理が長野ならではのわさびを用いており、ゲストが自分でわさびを擦る経験ができます。長野に行く機会がなかなかないので、長野の名産を感じることができました。式場まで電車の時間に合わせて送迎してくれるので、そこまでアクセスに心配はありませんでした。駐車場も広いです。閑静な住宅街にありました。笑顔でハキハキとした印象です。ナイスなタイミングでお声掛けがあり求めているものがすぐに提供されます。ありがたいです。1日1組なので、生後間もない子を連れて行っても個室を貸してくださり安心して授乳ができました。また、フレンドリーな式になりお互いの友人たちとゆっくり話ができ久しぶりに会話に花が咲きました。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/02
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 5.0
子連れも楽しく安心して祝える式場
挙式会場はわりとコンパクトで新郎新婦との距離が近く幸せな表情を見ることができました。木出てきた落ち着く会場で、新郎新婦の門出を祝いました。会場全体的にジブリの世界に入ったような雰囲気です。待っているときも景色が可愛くて飽きません。一歳の子どもと参列しました。じっとしていられない息子も楽しめるようにベビーサークルを用意してくれてありました。眠くなったらベビーベッドを出していただき本当に過ごしやすかったです。安心して、新郎新婦を祝うことができました。お庭がかわいいです!椅子やソファがあり、ジブリの森の中に入ったような雰囲気です。待ち時間に思わず外に出て景色を見てしまいました。子連れにとっても過ごしやすい式場です。お出かけすると、じっとしていられるか、眠くなったらどうしよう、オムツを変える場所はあるのか心配しながら過ごしています。ここはその心配はいりません!子どもも、親も楽しくお祝いできました。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/07
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
あたたかな雰囲気の式場
木のぬくもりが感じられる暖かみのあるチャペルです。バージンロードも木目調なので、白いドレスがよく映えます。ガーデンと繋がっているため、サプライズ入場やガーデンでのパーティーもできます。午後からの挙式なら木々がライトアップされ、とても綺麗です。インターチェンジが近いのでアクセスしやすいと思います。送迎バスも出していただけるので遠方ゲストも安心です。皆さん明るく親切で、気持ちの良い方ばかりです。スタッフ同士の連携もよく取れており、担当プランナーさんだけでなく式場スタッフ全員で作り上げてくれている感じがし、嬉しかったです。型にはまらない、自分たちらしい式ができると思います!大まかなイメージだけで打ち合わせに行っても、こちらの希望を引き出してアドバイスをして下さるので結婚式のイメージがわきやすいです。毎回打ち合わせの最後に、次回までにやっておくことを提示してくださるので不安なく準備を進めることができました!当日もリハーサルがあったり、スタッフの方が丁寧に教えてくださるので安心です!詳細を見る (443文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/18
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 31~40名
ゲストの人数(13件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 8% |
21〜40名 | 38% |
41〜60名 | 23% |
61〜80名 | 23% |
81名以上 | 8% |
felizcreer(フェリスクレール)の結婚式のゲスト人数は、21〜40名の規模が多いです。
結婚式の費用(13件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 8% |
101〜200万円 | 8% |
201〜300万円 | 23% |
301〜400万円 | 31% |
401〜500万円 | 31% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
felizcreer(フェリスクレール)の結婚式の費用は、301〜400万円、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から緑が見える
- ガーデン
- 駐車場あり
この会場のイメージ294人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | felizcreer(フェリスクレール)(フェリスクレール) |
---|---|
会場住所 | 〒399-0701長野県塩尻市広丘吉田3133結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |