
18ジャンルのランキングでTOP10入り
ララシャンス 太陽の丘の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフ様のレベルが高い!!
ウッド調の会場で、窓の外には水が流れていました。窓からは自然光が入り、森の中にいるような素敵な会場でした。バージンロードに入る前に扉がもうひとつあり、そこで父に感謝の言葉を伝えることが出来ました。階段入場ができることや、インナーガーデンや、オープンキッチンがあり、さまざまな演出をすることが可能でした。見たことのない披露宴をしたかった私たちにはとても合っていた会場だったとおもいます!!人数が増えてしまったこと、お料理のお値段を上げたことが、値上がりした点です。それでも、プランナー様が予算内でできる素晴らしい演出を考えてくださって、大変満足です。乾杯の飲み物をプランナー様が提案してくださったオリジナルのカラフルなドリンクにしていただき、値下がりしました。あとは無料にしていただいた招待状以外はペーパーアイテムは手作りしました。参列した方からは大好評でした。私たちも式後に温かいお料理をいただいたのですが、とっても美味しかったです!!特にお肉が大好評でした!!少々中心地からは離れていますが、何よりも並木道があること、とても閑静な場所にあることが気に入りました。バスも無料でつけていただけたので、大変助かりました。準備に携わってくださった、プロデューサー様プランナー様ドレスコーディネーター様当日の先導してくださったスタッフ様、美容師様、皆様レベルが高く満足の行く、結婚式を作り上げてくださいました。皆様がよかっただけに、当日の配膳係様やサポートのスタッフ様のミスが目立ってしまい、そこが唯一残念な点でした。どのスタッフ様も提案力がすばらしいです。ありきたりではなく私たちにあったものを提案してくださります。ドレスにしても納得がいくまで、なん着も取り寄せて着させてくださいました。お客様思いの強い方々でした。決めてはスタッフ様です。他の会場では体験できなかったあたたかさを感じました。こちらのスタッフ様に任せておけば、本当に安心です。詳細を見る (818文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
全てが大満足の式場!
バージンロードが長かったので、お母さんと手を繋いでゆっくり歩けたのがよかったです。当日は雨で出られませんでしたが、披露宴会場から出られるガーデンが素敵でした。アルバムと衣装が値上がりしたけれど、妥協はしたくなかったです。ペーパーアイテム(席次表、席札)を手作りしたので少し値下がりしました。ウェルカムアイテムもたくさん手作りしました!お料理+ビュッフェをつけたところ、みなさん大満足で帰っていかれました。披露宴後に新郎新婦の控え室で、ゆっくりお料理を食べさせていただけたのも良かったです。駅からは遠いですが、その分自然あふれる式場なのでおススメです。困ったことや分からないことがあった時に、親身に相談にのってくださいました。式場前の並木道がとっても綺麗です。決めては並木道で前撮りをしたかったことです。前撮り当日は快晴でとっても綺麗でした。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/01
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
式場の雰囲気はもちろん、スタッフの対応も良かった。
北陸一大きいという事もあり、広く天井も高い。天使の羽が舞う演出もオリジナリティがありとても感動的でした。木の質感のあるナチュラルな雰囲気。ガーデン付きで晴れればゲストをガーデンスペースでおもてなしできるところがいい。残念ながら当日は雨でガーデンには出られなかったが、中から見ても綺麗で楽しめました。前撮り写真の撮影をこだわり、式場のほかに体育館でも撮影した。また、新郎の衣装を2着用意してもらった。ウェルカムアイテム、ペーパーアイテムなどを手作りした。式場利用代など様々なところでサービスして頂いた。コース料理はもちろん、北陸ビュッフェがとても好評で、とても嬉しかったです。自然が多く、とても雰囲気がいいところ。ただ、駅からは少し離れているため、遠方からのゲストはやや来づらいかも挙式披露宴中は常にスタッフが付いて随時案内してくれた為、安心。また、打ち合わせからどんな相談にも対応してくれたので満足しています。天使の羽の演出披露宴会場のガーデンスタッフ一人一人の対応の良さ雰囲気に一目惚れして、即申込した。挙式披露宴を終えて大変満足しています。時間に余裕があれば楽しんで準備できます。詳細を見る (492文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
自分たちらしい結婚式ができる
チャペルには大きな窓があり、光が差し込みとても綺麗です。階段があり、二階からの入場もできてとてもよかった。会場も広くて、ドレスでもとても歩きやすかった。ウェディングケーキは、オリジナルの感じにしたかったので、少し金額が上がったが、とても満足出来る仕上がりになってよかった。ペーパーアイテムやウェルカムスペース、プチギフト、プロフィールムービーなど自分たちで作れるものは作ったりして節約した。スタンダードのコースで、ゲストにとって品数が少ないかなと思ったけれど、とても満足できるコースになっていたので良かった。駅からは遠いが、無料でシャトルバスがでる。式場にくるまでに長い並木道があり、6月挙式だったので緑がたくさんでとても綺麗だった。プランナーが途中で変わって、不安もあったけど、とても丁寧に接してくれ、話しやすく、安心して当日を迎えられた。子どもがまだ小さいので、1人分のお子様ランチを食べれず、他の子と分けて食べていると、パンをサービスしてくれたので、とてもよかった。式場の決め手は、披露宴会場の雰囲気と自分のしたい演出がマッチしていたところ。二階からの入場をしたくて、長めの階段がよかったのでララシャンスにしました!詳細を見る (511文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/28
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
並木道を連想する壁の彫刻が印象的な素敵なチャペル
天井が高く、自然光が差し込む為明るく暖かい雰囲気のチャペルです。壁のメタセコイヤの彫刻が印象的で素敵でした。チャペル上部にはスクリーンが埋め込まれていて、新婦入場前に映像が流れる演出がありました。大階段は真っ白で、大きなガラスの窓から光が差し込んできらきら輝いていました。駐車場がとても広く、十分な駐車スペースがあります。駅から遠い為送迎バスが出ていました。山の上にある為冬になると積雪の心配がありそうですが、チャペルまで続くメタセコイヤの並木道はいつ通っても素敵な景色です。スタッフさんみなさんの笑顔がとても好印象でした。ウェルカムスペースがとても充実していて、ドリンクの種類や軽食がとても豪華でした。セルフスタイルで自由に楽しめ、原木骨付きの生ハムには特に驚きました。詳細を見る (336文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/11/01
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
感動的な演出ができるチャペルが最高!
天井が高く、レトロな雰囲気ながら清潔で、外光も入りとても綺麗でした。大階段、天使の羽やチャペルムービーもあり、とても感動的な演出ができる会場でした。白を基調とし、天井が高く、100人入る広い会場でした。窓からはガーデンを眺めることができ、晴れの日はガーデンから入場することができました。春夏にピッタリの会場でした。遠方からの列席者が多いため、料理と引き出物はなるべく良いものにした。遠方の列席者で2次会にも参加してくれる友人には引き出物を後日配送で手配したこと。ピアリを活用して、席次表、席札、プチギフトは自分達で用意した。ウェルカムボードと、色当てクイズに使うボックス、リングピローは妻のお義母さんの協力で手作りして用意した。列席者の方からとても美味しいと好評でした。クロワッサンは年配の方からも美味しいと評判で、引き菓子にもすることができ、少し予算を抑えることもできました。披露宴が終わった後に新郎新婦控え室に運んでいただくことができ、緊張疲れでも全部平らげることができるほど美味しかったです。中心街から離れた山の上にありますが、専用のバスが3台使用できたため、遠方からの列席者も駅からスムーズにアクセスできました。バスの外観がオレンジ色で分かりやすいのも列席者に説明しやすく良かったです。急な変更にも親切に対応していただきとても助かりました。何をすればいいか分からない新郎新婦をしっかりフォローしてくれます。この式場の一番のポイントはチャペルだと思います。他の会場ではあまり見ない、天使の羽、チャペルムービーは列席者の人の印象に残るのは間違いないです。天使の羽は写真映りが良く、チャペルムービーは新婦両親が必ず泣いてしまうほどです。式場選びではチャペルを重視しており、チャペルの大きさと綺麗さ、天使の羽とチャペルムービーの演出が感動的で決めました。実際に式を行ってみて、やっぱりこの会場にして良かったと心から思いました。詳細を見る (813文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/05
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 81~90名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
大人数で式をあげることができました。
挙式会場はとても広く、太陽の光で照らされとてもきれいでした!演出としては新郎新婦の真上から羽が舞い降りてきてとても素敵でした。披露宴会場もとても広く120人近く入ることが出来て満足です。また料理も美味しく、喫煙コーナーもお庭にあるためとても便利がよかっです。新郎新婦の入場も階段から降り来るシーンやお庭から登場するシーンなどいろいろと選べることが出来てすごくよかったです。ウエディングドレスがブランドものを選んだので高くなりました。カラードレスと和装も着たので衣装だけで結構お金がかかりました。でも人生で一度きりのことなので自分の好きなドレスを着れて満足です。一番安い料理を選びましたがとても美味しかったです。式場までの景色が凄く良い!駅から遠いのが難点です!プランナーさんも毎回熱心にプランを考えてくれたり、わたしたちのわがままにも対応してくれました。挙式場がとてもきれいです。2人で協力して進めていかないととても大変です。詳細を見る (413文字)
費用明細4,929,821円(120名)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2020/12/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
お料理がとても好評で、大満足でした
ララシャンスのそばにメタセコイア並木があり、チャペルの壁にもそのメタセコイアをイメージしたデザインが施されていましたアルバテラスの会場を利用しましたが、ガーデンがおしゃれで気に入りました。お料理を4000円分ランクアップしたので予算が跳ね上がりました。でも、特典で、好評のクロワッサン8個入りが全員に付くとのことで、それを引出物として利用しました。和装は、打掛ではなく、中に着る掛下を和装の衣装にしました。帯や小物を工夫して、ステキになりました。お料理の評判は聞いていたので、ゲストのみんなに食べてもらうのが楽しみでした。金沢駅からは少し離れていて、バスか車が必要です。。メタセコイア並木がきれいすぎてテンションあがります。ぜったいここで写真撮りたいと思いました。わがままだらけの私たちにこころよく対応してくださり、感謝しています。打ち合わせの際のドリンクとビスケットが楽しみでした♪登場口が3箇所ほどあるので、どこからサプライズ入場しようか計画をたてるのが楽しみでした。新郎新婦が入場する前に、メニューの最初の一品がすでにゲストに出され、食べて飲んで入場待ちできたのが新しくそして嬉しかったと言ってもらえました。特典がいっぱいついてきたので、うまく利用して予算を下げれました。詳細を見る (539文字)
もっと見る費用明細3,270,953円(95名)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/06
- 訪問時 41歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方の連携が素晴らしく、見ていて惚れ惚れします。
チャペルは見学時、リニューアルのために工事中でした。実際に見てはいないのでなんとも言えませんが、写真で見た限りはとてもきれいで早く式を挙げたい気持ちになりました。工事が終わったようなので実際に見せていただけないか今度頼んでみます。希望人数で広々と使いたいという希望のもとおすすめしていただきました。白を基調とした会場で周りの自然をよく感じられそうです。駅やバス停までは遠く、あまり便利な場所とは言えませんが、雰囲気を大切にしたい方にはぴったりです。景観もよく、日常を忘れられる場所です。送迎バスも無料で3台出しているとのことでした。日常から離れることのできる式にしたいのであれば、自然が周りにたくさんあるララシャンス太陽の丘で式をあげるのはおすすめです。3つのチャペルと会場があるのでそれぞれの特色をヒアリングして、自分のたちの希望と照らし合わせるのがいいと思います。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/11/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
-
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
並木道がとてもきれいです。
光がたくさん入る挙式会場でとても幻想的です。天使の羽が降ってきてとても綺麗でした。フラワーシャワーなどはよく見かけるのですが天使の羽も初めてだったので印象に残っています。窓が大きくたくさん光が入る素敵な会場です。新郎新婦がシェフ格好して料理を配ってくれましたとても可愛くて印象に残っています。オープンキッチンで見た目にも楽しかったです。駅からは少し遠いですが、結婚式まで向かう道のりも並木道でとてもきれいです。駐車場が広く止めやすいです。何箇所かあるようでした。駅や二次会会場へは送迎バスが出ていました。特に不都合な事はありませんでした。皆さんよくしていただきました。結婚式場まで向かう並木道がとてもきれいです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2021/05/11
- 訪問時 34歳
- 申込した
- 4.0
- 会場返信
スッタフの方が親身になって考え、希望を叶えてくれる
チャペルが自然光がたっぷり入って、自然の中で式を挙げられる雰囲気がとても良かった。スタッフさんが仕事で下見をする時間が遅くても嫌な顔一つせずに、ゆっくり見学させてくださったので、他の式場も下見に行って考えていましたが、決めました。ドレスは買取ですが、気に入ったものを自分の体型に合わせてオーダーでき、価格もレンタルと変わらないのでお得かなと思います。私はドレスを結婚式の後にオーダーでコサージュやミニチュアのドレスに作り直してもらって記念に飾ろうと考えています。価格は見積もりより高くなりました。後撮りやアルバムを追加したからなので、自分が納得できる式にするには仕方ないのかと思います。披露宴は行なっていません。前撮りで、緑の並木道や夜のライトアップされたロケーションでも撮れると聞き、自然が多い閑静な式場の立地も気に入りました。プランナーさんをはじめ、衣装の担当の方、司会者さんなど、自分たちの希望をよく聞いてくださって、家族だけの結婚式なのに親身に考えてくださってありがたかったです。毎回、仕事で打ち合わせをキャンセルしてしまったり、夜の打ち合わせでも外で待って出迎えてくださって嬉しかったです。子どもが一緒で騒がしく、ご迷惑をかけていたと思いますが、にこにこと対応してくださって優しい方ばかりでした。出産後子連れにもかかわらず、式だけ記念に挙げたいという希望を叶えてくれました駅から離れていますが、自然が多くステキな立地です。大聖堂の木のチャペルと水上のチャペルが選べるので、自分たちのイメージに合う式ができると思います。詳細を見る (664文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/07/16
- 訪問時 39歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
完璧な王道の結婚式をあげられるキラキラな結婚式場です。
水上チャペルはガラス張りであることから会場全体に光を感じることができ、お姫さまのようなきもちになれた。木目調のチャペルはとても広く、チャペルムービーもながすことができることから当日入場前から期待できそうな雰囲気だった。いずれのチャペルも近いのキスと同時にはねが降ってくる演出をすることができ、特別感があり、とてもよかった。3つの披露宴会場ともに白をベースとした光溢れる雰囲気で、外のガーデンを使える使えないの違いはあるものの、全ての会場でガーデンの水を中からみることができ、贅沢な雰囲気を感じることができる。また、共用ではなくそれぞれ専用のオープンキッチンがあり、特別感を感じることができる。他の会場より10万程度高めではあったものの、会場の設備から雰囲気、スタッフの教育まで完全に行き届いている印象の会場だったため、王道の結婚式を挙げたいカップルにはコスパはかなり満足である。全体的にコース料金が他の会場と比べて安めの設定で盛沢さんであることからとても良かった。17000コースから和洋折衷であり、少しの量でいろんな種類の前菜があることから見た目が良いだけでなく高齢の親族や女性にはピッタリと感じた。また、フェアで試食した料理と実際のコースがあまりかけ離れたものではないところも当日を意識しやすく、とてもよかった。金沢の中心街から離れており、公共交通機関でのアクセスは悪いが、式場からバスが3台無料で付いていることから結婚式を挙げるとなってもあまり困らなさそうだった。中心部から離れていることで自然が多く、会場近くにある並木道はドラマに出てきそうなくらい雰囲気が良いことから当日ゲストが通っても期待感が膨らみそうと思う。プランナーが今までも経験をもとに各会場で自分たちの事情に合わせた具体的でバライティーに富んだ提案をして下さり、とてもイメージが膨らんだ。もともとこんな結婚式がしたい!という強いこだわりがなかった私たちにとってはその提案力はとても魅力的だった。また、披露宴会場で実際にシェフが目の前で料理を作って下さり、試食させてもらえたり、スタッフの方が当日のように司会をして下さったりと盛り上げてくれたことから長時間の見学でも全然疲れず、むしろ楽しい時間になった。休日に会場に行けない時は平日の遅い時間でも対応して下さり、電話でもメールでも真摯に対応してくださっただけでなく、追加資料を自宅に届けてくれたことからもとても好印象である。チャペルは2種類あり、雰囲気が全然異なっているが、前撮りではいずれの会場も使用することができることからいろんなパターンでの前撮りを行うことができ、写真に残したいという強い気持ちがある人にはとても良いと思う。また、料理がおいしいだけでなく、スタッフの対応がどこの会場よりもよく、金沢一の結婚式場と言われていることも納得だった。会場の設備からスタッフの教育まで完全に行き届いており、一般的なチャペルで挙式、その後披露宴という王道な結婚式をしたいカップルにはその夢を完璧に出来るというところがおすすめである。王道の結婚式を挙げたいカップルにはオススメの結婚式会場。ただし、石川県で一番二番の有名な結婚式場であることから自分達ははやくいかなかったことを後悔した。一年以内で結婚式を挙げようと思い、フェアに参加したが、仏滅も併せてほとんど埋まっている状態だった。人気の会場であることから少なくとも1年以上の猶予をもっていくことをおすすめする。詳細を見る (1437文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
良い披露宴会場だと思います。
上品な感じで広々とした会場で綺麗でした。会場の色合いもとても綺麗で良かったです。色々特典とかはありましたが、他の会場よりはるかに値段が高かったです。他の会場ならその金額出すともっといい料理とかにグレードアップとか出来そうなので、違う会場に決めました。料理も色々とこだわりがあり良かったです。ただ、食べれない物を事前に伝えてありましたが、スタッフの中で伝わってなかったらしく食べれない料理がでてきたので残念でした。車でしか行けない感じだったので少し不便だと思いました。無料バスが一台ついてるのはいいと思いました。スタッフの方も親切でした。料理が美味しかった。あまりお金に気にしなくて自由にしたいカップルにおススメです。料理とか美味しかったです。会場も広くて綺麗でした。詳細を見る (333文字)
もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/09/05
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
人と人との繋がりを大切にするスタッフさんがすごくいい
自然光が多く取り入れられた開放感のある会場で、式場を取り囲むように水路があり、まるで水面に浮かんでいるかのようなものだった。挙式会場と同じく、大きな窓がいくつもあり自然を多く感じられる会場となっている。ナチュラルな雰囲気が好みの方は気にいる事間違いなし。初めての結婚式場の下見で、あまり相場が分かっていないが、思っていたよりも色々なサービスが入っていて良いものだと感じた。地元ならではの食材を使った物や、パフォーマンスは参列するゲストを喜ばせること間違いなし。料理の細かい説明も興味深いものだった。駅からは少し離れているがその分、自然溢れる環境は普段の生活では中々感じることのできないように思える。スタッフさんの対応は、こちらが気持ち良くなるぐらい気の行き届いたもので、とても好印象であった。また、スタッフ同士の連携には感心させられました。分からない事だらけなので、サポートしてくださるスタッフの方々の対応が1番気がかりでしたが、とても丁寧で素晴らしい対応で好印象でした。また、会場の雰囲気が自分のこだわりでもある自然溢れるものだった。自然を好む方にはおすすめです。スタッフの神対応は発見です。詳細を見る (497文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2020/02/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
和洋折衷お料理を楽しめます。会場もインスタ映え間違いなし!
挙式会場は今まで参列したどの会場よりも良いと思います。挙式会場後方にはスクリーンがあり、新郎新婦入場前に両親に向けた感謝の気持ちを伝えることが出来るムービーを流すことができます。チャペル内雰囲気も落ち着いており、とてもステキな空間です。天井が高く、会場も広くゆったり座れます。白基調なので好みな色にしやすくとてもいいと思います。また、ガーデンもあり雰囲気もバッチリです。お料理にもこだわっており、オープンキッチンもあり五感で楽しめます。金沢駅からバスで15-20分ですが、シャトルバスもあるので問題はないと思います。スタッフの方々はとても感じのいい方ばかり。明るい笑顔で対応してくださいます。シェフも希望であれば披露宴でフランベなどを披露してくださるとのことで、パフォーマンスにも期待できます。披露宴会場が広く、キッズスペースも作ることが出来るようです。また、スタッフの方もバルーンリリース、デザートブッフェ等提案してくださるので自分らしい披露宴が作れます。インスタ映えばっちりです。お化粧室も綺麗で女性にも嬉しいアメニティもバッチリ揃っていました。下見時確認してみてください。詳細を見る (489文字)
もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
気遣い完璧なスタッフとつくる思い出に残る結婚式
広々としていて開放感がある。清潔。自然がたくさんあり眺めがいい。秋には紅葉、夜にはイルミネーションが素敵。特になかった。キャンドルサービスなどをやめてテーブルごとのゲストと写真を撮るものに変更した。マタニティと1月ということで割引になったものがたくさんあった。前菜からデザートまでどれもおいしい。クロワッサンがおすすめ。駅などは近くはないが、シャトルバスがでたり駐車場がたくさんある。街中ではないので自然の中で広々している。明るく笑顔がどのスタッフさんもすばらしい。披露宴中にはたくさんのスタッフさんが待機してくださっていて気遣いが行き届いていた。打ち合わせ時のドリンクサービスの種類。小さいときからのあこがれだったから。他の結婚式場にも何回か参列したことがあるが、サービスや料理などララシャンスさんが1番!!たくさんの式場を見比べてみるのも大切だと思う!詳細を見る (378文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2020/11/20
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの笑顔が最高!夢の世界のような1日を過ごせる結婚式場
チャペルは私が見たどの式場よりも天井も高く、バージンロードも長く、正面の滝の向こうから太陽光が入るとても幻想的な雰囲気でしたオープンキッチンがあり、美味しそうなお肉料理もつくってるシェフの姿が見えて、期待度アップ!オリジナルメニューでしたが、アツアツで美味しい料理でした!ガーデンとプールがとても大きくて新郎新婦の後ろがとても開放的で素敵でした!デザートまでおなかいっぱい美味しい料理でした。大きな駐車場があったので便利だった!手紙の時にプランナーさんから新郎新婦へのサプライズがあり、号泣しました!スタッフもみんな笑顔で楽しそうな雰囲気でした。化粧室には、綿棒など細かいアメニティがあってよかった!子供用のオムツやシートが置いてあって子連れも安心だと思った!詳細を見る (330文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
真っ白で明るい披露宴会場が素敵
王道のすてきなチャペルでした。チャペルを出ると大きな階段があり、そちらでフラワーシャワーも行いました。雨が降っていたのですべて室内で行いましたが、特に暗さも感じず、明るくいい会場だと思いました。白を貴重としていて、とても明るかったです。後方に階段があり、新郎新婦はお色直しでは階段から入場していました。高砂の奥はガラス張りで、暗くなってくると電飾もつき可愛らしかったです。お料理もおいしくいただきました。ボリュームもちょうどよかったです。主要な駅からは遠く、車やバスが必須です。お酒を飲みたい方は送迎がないと厳しいかもしれません。周りは小高い丘を切り開いたような場所で、近隣に住居も少ないので、静かです。おそらく披露宴会場がいくつかあるような式場だと思うのですが、他の組のゲストと鉢合わせすることもなく快適に過ごせたので良かったです。詳細を見る (367文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2021/02/27
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
全体を通して満足のいく式場です。
全体的にガラスのチャペルに水が流れ、とても幻想的だった。階段からの入場の演出ができ、ガーデンもある事から緑があることで、披露宴会場の雰囲気も暖かみのある会場だった。料理はゲストの方にも満足してもらいたかったので、少しこだわりました。ウェルカムボードや、ウェルカムスペースなどの演出はできる限り自分たちで作り予算に収まるように工夫した。料理はフェアに行って試食させてもらった時から、惚れていた。どの食事も美味しく、演出や温度など細かいこだわりも知れて良かった。駅からは遠いが、3台の無料シャトルバスがつくため、それを活用させてもらった。式場の周りは緑が多く、有名な並木道での前撮りも素敵だった。とにかくスタッフさんのサービスが良く、自分たちがしたい演出をしようといろいろ試行錯誤してくれた。また式場で悩んでた際には、自分たちの悩みに付き合ってくれ、家まで足を運んでくれることもあった。スタッフの名刺を集めることで、クロワッサンをプレゼントしてくれるサービスはとても楽しかった!たくさんのスタッフの方と関わるもでき、打ち合わせの度にララシャンスに来るのが楽しかった。大きなチャペルと大人数が入る披露宴会場が魅力。またスタッフさんの対応も良く、自分たちがやりたいことを叶えようと努力してくれる。式場の周りは緑が多く、前撮りなどもとても綺麗な仕上がりになるためオススメ。詳細を見る (581文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/05/17
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
打ち合わせから楽しい思い出
全面ガラス張りでクリアな雰囲気晴れていたのでキラッキラ!!水がテーマ階段ライブキッチンガーデン新郎もお色直しをした式中のビデオをdvdにした新婦のカラードレスフラワーシャワーを自作料理のランクを下げた和洋折衷もあり、祖父母にも好評でした好き嫌いが多い友人にも対応してくれた山の上なので周りが気にならない!送迎バスもあり、新婦側が必要ないとの事だったので会社用に使った優しく話しやすく、堅苦しくないのがよかった!わざわざ家にまで来てはなしをしてくれたフレンドリーなスタッフ老若男女対応した料理提案した演出を実現してくれる値段も気にすると思うけどケチケチしすぎると後で後悔するからしたいことはしたほうがいい!詳細を見る (302文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2019/05/17
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
ガラス張りの開放感溢れる空間
ガラスばりで奥の水がキラキラしてとても綺麗でした。白を基調としており、明るい雰囲気です。天井が高く、こちらも窓の奥に水が光ります。それを挟んで反対にチャペルがあります。おいしかったです。ケーキビュッフェがあり、女の人は特に盛り上がっていました。金沢駅から専用のシャトルバスで往復していただきました。都内からの参加だったので助かりました。逆にこれがないと行きにくい場所だと思います。あまり接点がありませんでしたが、トイレの案内やサーブなど優しい対応でした。導線のいい式場でしたので、ゲストも混乱することなく、挙式から披露宴へすぐに移動出来ました。トイレも広くて綺麗でしたので、メイク直しも困りませんでした。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2018/11
- 投稿 2021/09/19
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
教会と披露宴会場が素敵な、料理のとてもおいしい式場
チャペルは2018年現在で2箇所あった。1箇所は、白を基調とした、全面ガラス張りのチャペル。2箇所目は、木のチャペル。どちらも素敵だったが、2箇所目は特に、天井が高くかつ、窓も大きく、外からの光もふんだんに入る作りになっていた。ホテルは窓がない場合が多かったが、窓がとにかく大きい。また、ビュッフェもできるようなスペースもあるし、外にガーデンもあるため、開放感があってよかった。山の中にあるため、静かで、敷地も広く、駐車場も沢山あるためよかった。ウエルカムスペースが充実している。ウエルカムパーティーを開いてくれるので、待ち時間も、ゲストを退屈させずに済むと思う。チャペルも、施設としても良かったし、外人の牧師さんに、聖歌隊の方、オルガンの生演奏もあり、とてもよかった。また、料理も大変美味しい。チャペルと、会場、料理の美味しさが決め手となった。特に料理に関しては、参列者の立場として、印象に残るところであると考えていたので、美味しいところにしたかった。色々他の会場も行って試食したが、ここが一番おいしかった。食事の内容も、ある一定条件を満たすと、料理長?の方と話して内容を変えることも出来るので、それも柔軟性がありよかった。ケーキも、写真を持って行って、打ち合わせできて良かった。詳細を見る (541文字)
費用明細2,820,022円(55名)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/05/20
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタイリッシュな階段が華やかなシーンのポイント
非常に優美で、しなやかなデザインセンスを感じたポイントとしては、横の面に、そのガラスのようなところに植物とか木々をモチーフにした造形が刻まれていていたことです。なかなか珍しくもありましたし、見応えあり。また前からは日差しが入ってきて、陽光のぽかぽかに心も和みました。披露宴パーティスペースは、大きく構造デザインされた階段、そして、大きな窓からつながる庭園、などが視覚的にインパクトあって記憶に新しいです。木造のアンティーク的な家具の感じが、場を昔ながらの魅力で包んでおり、その異国のなつかしさに心おどりました。森本インターでおりて、さらに車にて10から20分くらいでした。披露宴パーティスペースのそのスタイリッシュな階段設備は、インパクトある入場シーンの肝となってました!!詳細を見る (337文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/12/30
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
緑溢れる立地で、華やか演出を実現したいならここ
窓から緑いっぱいの景色が見えて、窓から差し込む光で会場はとても綺麗でした。水が流れる真っ白のチャペルも、天井が高い木のチャペルもどちらも素敵でした。見積りを出していただいて、始めの印象は「意外と安い!」でした。衣装や案内状でオプションを加えていくとそれなりのお値段になるかと思いますが、最低限の式でいいという方ならリーズナブルに式を挙げれるかと思います。出来立てをすぐに運んでいただけるので、熱い料理は美味しいうちにいただけます。お料理の盛付けも古くさい感じはしなくて新しくおしゃれな感じがしました。緑豊かな場所にあります。「シャトルバス3台無料」と言われても、やはり遠くから来ていただくゲストや足の悪い高齢の親族の事を思うとマイナス点に思えました。大変親切できめ細やかな対応でした。しかし、サービスを受ける人によりけりですが、私にしてみたら対応が過剰すぎて怖く感じました。見学に行く前からのお電話、お宅訪問…。見学後の営業追い込みは正直逃げたくなりました。チャペルも披露宴会場も複数から選べるので自分好みの式が実現すると思います。数々の演出で新郎新婦もゲストの方々にも感動していただける式になると思います。若々しく、華やかな式にしたい方、友人を呼びたい方にオススメだと思います。和の式を取り入れたい方にはオススメできないと思います。「チャペルで神前式も可能」との事でしたが、見せていただいた写真はとてもミスマッチで違和感がありました。詳細を見る (618文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/08/10
- 訪問時 36歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
羽が降るチャペルなど特別感を味わえる式場
リニューアルして、入場して振り返った天井近くにモニターのようなパネルがありました。ムードを盛り上げるのにはいいと思いますが、私達は準備時間の都合で利用しませんでした。ガラス越しに調理の様子が見えるのはひとつの演出にもなるし、楽しいです。プールや外階段があり、外での演出もたくさんできました。ただ、季節的に暑かったです。会場の中にも階段があり、入場で使うことができましたが、こどもが乳児で危なかったので利用しませんでした。マタニティウェディングの予定でしたが、切迫になり延期となったのでマタニティウェディングの割引が効かなくなった分値上りしました。ブーケ、ブートニアを持ち込みにしたので安くなりました。他にもペーパーアイテムやウェルカムスペースのアイテム、中座で代わりに座らせておくぬいぐるみ、娘のドレスなど、たくさん持ち込みました。高砂の花を少なめにして、水や風船を多く使って安くなりました。特にお肉がおいしいです。北陸ビュッフェもおいしかったです。ケーキ以外のビュッフェがあるのは魅力的でした。けやき通りがとてもキレイで、会場に向かうまでに気分を高めてくれます。駅からは遠いけど、駅と式場との直通バスがあったりとサービスもありました。山なので、冬には雪や凍結がつらいと思います。毎回の打ち合わせにメッセージカードを用意してくれていて、とても嬉しかったです。妊婦の頃から打ち合わせに通っていましたが、本当に気遣ってもらって、産後も気遣ってもらって、至れり尽くせりでした。提案したイメージや要望に対して、さらにこんなこともできるなどプランナーさんや衣装室の方の質が高い。名刺を集めるとクロワッサンがもらえたり、打ち合わせ以外にもパソコンで入力していくことで打ち合わせの時間や回数を短縮できるところ。こだわりや持ち込みでコストカットがはかれるので、イメージを毎回持ち込んでよく話し合って決めていくと満足感は高くなると思います。聞きたいことやイメージを書いたり、打ち合わせ内容を書くメモ帳を用意しておくと振り返った時に、打ち合わせ内容を忘れてしまっても大丈夫です。詳細を見る (879文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/05/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
木をモチーフにしたガラス壁が実にオシャレ
横の面は、ガラス系の美しい面ですがそこに木々をモチーフとしたようなデザインがされていて、実に美しく、また芸術的な感性がすごく感化された気がします。またその絵柄がとっても日本的で和風芸術という感じでしたのがすごく良くて、意外にも洋風ドレスとはすごくマッチしていて、壮大な光景として今でも覚えています。木造部分が質感としても多くて、優しい質感に心も和らぎました。特徴としては、大きな階段、そして大きく面積どりされた窓面の埋め尽くす壁、が大きくて、全体的なホワイトによる清潔感、爽やかさがとっても心地よかった覚えがあります。お花は、桃色というかパープルっぽい色で、とっても妖艶で、色使いの抑揚がありました。森本インターから、タクシーを使っていきまして15分くらいだったかと思います。チャペルの側面の、木々をモチーフにした和のテイストのその柄の美しさが魅力を高めていたので、おすすめポイントです!詳細を見る (394文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/10/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
自然の偉大なる美しさを再認識
透明のガラスのその一枚ガラスみたいなものに覆われた前や側面だったので、視界の良さはおりがみつき。前には林のように木々が見え、横には水辺が見え、独特の特別感がありまして実にロマンティックな場となっていました。内装は、ほぼ白色が徹底してあったので、清さという点ても充実。明るくて爽やか系の魅力が盛りだくさんでした。白いパーティスペースで、窓の面積が広め。2面くらいに渡って窓ガラス面は広がっていたので、とっても爽快な景色でした。青空もガーデンも、とってもナチュラルで心地よい風景でした。そして、階段があって入場で使われて、また、グランドピアノもホワイトの美しいデザインでした。すごく洗練した会場となってました。金沢駅からタクシーを使って20分位という立地で少し大変でした。ガラスに覆われた挙式スペースの、透明感と、視界の広がり方のそのスケールの大きさ、が特徴的で、良かった点でもありますね。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/06/08
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフさんのサポート力に安心と満足感!
ナチュラルなあったかい雰囲気の教会。広いにし天井も高い。ナイトウェディングで大きな窓と牧師さんの雰囲気、うえから落ちてくる羽は新郎新婦から見てもとてもステキで綺麗でした!ナイトウェディング、登場は外から!みんな、そっちからなの?!とビックリだったそう。スタッフさんが盛り上げてくれてるので温かい雰囲気の中はいっていけました!料理のランクを上げたところと、衣装を新郎新婦オーダーだったところです。前撮りが和装プランついてましたが、エンゲージフォトで2人行きつけの美容院で撮影させてもらったので満足しながらも少し安くなりました。ランクをあげ、コース+3種類から選べるビュッフェにしました。お肉も魚も美味しいと、みなさんからかなり高評価でした。駅からはちょっと遠いですが無料シャトルバスが3台だしてくれます。帰りも降りる場所の変更点を伝えたところ、しっかりと対応してくれたみたいで親族もお礼を申してまして大変嬉しかったです!1年間かけて、ゆっくり準備してきたつもりが式前は変更点が続きバタバタしました。当日は式に関わる全スタッフさんのあたたかさとサポート力があったから最高の満足感がありました。ナイトウェディングの良さ夜の式も、ディナー感があってステキです。ブライダルフェアのスタッフさんたち。直感ですが費用も気になりますが人で決めた方が良いなと思いました。詳細を見る (576文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/03/06
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
全てがパーフェクト!
何種類か会場があって、それぞれ違ったテイストでした。そのどれもが息を呑むほどきれいで、上から羽が降ってくる演出には驚きでした。披露宴会場も、挙式会場に合わせて種類があり、自分の好きなテイストの会場を選ぶようなかんじです。ゲストの人数によって決まるといいかなと思います。天井高く広々としており気持ちが良いです。立地がきにならなければとてもいいと思います。豪華な分、最初の見積もりよりも上がっていくと思いますが、その辺は自分たちで調整するとよいかなと思います。オープンキッチンで、炎があがるところも見られます。お料理はどれもおいしく、盛り付けもオシャレで素敵でした。売りにしているクロワッサンが名物なようで、焼きたてをもらいました。お土産にもクロワッサンとララナミンc(オロナミンc)をもらえました。市街から少し離れているのが少し大変ですが、無料シャトルバスが県外にも出ているそうです。自然豊かな場所にあるので、式が終わっても静かに余韻に浸りながら帰れそう。どのスタッフの方も丁寧で、温かみがありました。細かな心遣いができる方たちなので、安心と信頼を感じました。挙式会場の美しさは本当に驚きでした。スタッフの人たちの温かさもすぐに感じ取れるほどで、信頼できました。豪華に式をあげたい人や、こだわりのたくさんある人たちはいいかなとおもいます。詳細を見る (568文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/04/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
私の叶えたかった結婚式が出来ました!
■感想挙式会場はグリーンと木目を基調とした雰囲気で、とてもお洒落でした。階段を降りながらのフラワーシャワーだったので、花びらがとても綺麗に舞い、小さなお子様も喜んでいたので良かったです。階段のある会場は、自分好みの結婚式・披露宴をしたい人にピッタリです!ドリンク。ノンアルコールの種類を増やしたからです。ブーケを、造花にしました!前菜からデザートまで、全て美しく美味しかったです!山の中にあるので、交通アクセスは微妙ですが、緑がとても素晴らしいです。プランナーさんごとても親切に対応してくださり、ゲストの皆様と記念写真を撮る時間も設け、私たちのテーマだった「楽しく、皆が笑顔になれる結婚式」を叶えてくれました。プランナーさんがとても親切に対応してくださり、ゲストの皆様と記念写真を撮る時間も設け、私たちのテーマだった「楽しく、皆が笑顔になれる結婚式」を叶えてくれました。景色が、最高です!詳細を見る (394文字)
もっと見る- 訪問 2017/12
- 投稿 2019/09/20
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
ゲストの人数(26件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 8% |
21〜40名 | 15% |
41〜60名 | 35% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 27% |
ララシャンス 太陽の丘の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(26件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 4% |
201〜300万円 | 12% |
301〜400万円 | 46% |
401〜500万円 | 23% |
501〜600万円 | 12% |
601万円以上 | 0% |
ララシャンス 太陽の丘の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルの天井が高い
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ462人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1026日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催当館人気No1*豪華15大特典&2万ギフト*感動おもてなし&花嫁体験
【豪華特典★全組様2万ギフト券×120万特典】のどぐろ&黒毛和牛の豪華3.5万コース試食♪リゾート貸切邸宅&水上チャペルを体験♪人数、スタイルも自由自在☆挙式料・ドレス・送迎バス・前撮り等豪華15大120万特典も♪
1018土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残2【豪華15大】選べる水と木のチャペル見学×ミシュラン美食体験
【ゲスト満足のポイント大公開*】加賀野菜など石川らしさを詰め込んだ伝統的なおもてなしを実現したい人必見!来館特典☆最大6万&15大120万優待★ご来館で全組2万ギフト券!選べるチャペル挙式体験&ドレス試着♪
1019日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残2【当館人気No1】豪華15大特典*感動おもてなし&花嫁体験
【豪華特典★全組様2万ギフト券×120万特典】のどぐろ&黒毛和牛の豪華3.5万コース試食♪リゾート貸切邸宅&水上チャペルを体験♪人数、スタイルも自由自在☆挙式料・ドレス・送迎バス・前撮り等豪華15大120万特典も♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-488-877無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

基本情報
会場名 | ララシャンス 太陽の丘(ララシャンスタイヨウノオカ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒920-1154石川県金沢市太陽が丘3丁目1-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ○JR北陸本線金沢駅より車で15分 ○北鉄バス/太陽が丘ニュータウンバス停下車すぐ ○北陸自動車道/金沢森本ICより15分・金沢東ICより25分 |
---|---|
最寄り駅 | 金沢駅/石川県全域 |
会場電話番号 | 0120-488-877無料 |
営業日時 | 平日11:00~19:00、土日祝9:00~20:00(火曜、水曜定休※定休日でも来館希望週の月曜18時までの予約で対応可) |
駐車場 | 無料 150台ララシャンス専用駐車場を目の前に完備。 |
送迎 | あり無料送迎バス/両家に2台(片道1時間半圏内)、金沢駅より1台、合計3台を使用可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 感動演出【挙式のクライマックスに天使の羽で二人を祝福】 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り緑の中でお二人らしいウェディングを実現。ガーデンにある階段を使っての入場はゲストの皆様へサプライズ!! |
二次会利用 | 利用不可詳しくはスタッフまでご相談ください。 |
おすすめ ポイント | 各会場が貸切となるので、ゲストの皆様はプライベート空間でゆっくりな時間を。窓から降り注ぐ明るい自然光が新郎新婦様を引き立てる。階段入場やバリアフリー等、喜ばれる施設が充実!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り7大アレルギーに対応可能 |
事前試食 | 有り国際大会銀メダリストシェフのハーフコースを試食できます! |
おすすめポイント | ララシャンスでは各会場ごとにオープンキッチン完備!金沢の旬な食材を使った料理を最高の状態でゲストへお届け
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーターも完備しております。車いすの貸し出しも行っておりますのお困りごとがございましたらお気軽にスタッフまでお申し付けください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまでご相談ください。資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設金沢駅前2社、香林坊周辺1社提携あり。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
