
18ジャンルのランキングでTOP10入り
ララシャンス 太陽の丘の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方々には感謝しております
挙式会場内に4段くらいの階段があり、長いベールを使用していたので新婦のドレスがとても綺麗に見えて良かったです。チャペルムービーや天使の羽が降ってくるなどの演出もとても良かったです。人数が73人で11テーブルだったのですが、テーブルの間隔が少し狭かったので新婦をエスコートしづらかったです。式場に行くまでのメタセコイア並木がとても綺麗で良かったです。駐車場も夜になるとライトアップされて綺麗でした。結婚式当日が晴れていたのもありますが、披露宴の入場が2パターンできたので良かったです。特に、外からの入場がサプライズ感ありました。結婚式の準備は早めにした方が良いです。ムービーを自作される方は早く作った方が良いです。人数アップ特典があるので最初の見積もりの人数は少なめにしておくと良いと思います。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切で丁寧な式場です
木目調であたたかみのあるチャペル。外の光が入り、明るかったので写真映えした。会場は広いです。キッチンがガラス張りで中で調理している様子が見えます。ガーデン入場がしたかったので、できてよかったです。駅から遠いですがシャトルバスを最大3台貸出してくれるので、ルートによりますが特に困らないかと思います。また景色がとてもよく、会場に向かうまでの並木道が素敵です。ご飯がとてもおいしかったです。特にクロワッサンが推しのようで、実際とても美味しいです。また、スタッフの方がずっと親切で丁寧でとてもよかったです。自分たちに寄り添って演出やプランを提案していただけるので、とても信頼できました。どれもこれも前もって少しずつ準備するのをおすすめします!ギリギリで取り掛かってから失敗しては後戻りができないので、早め早めがいいと思います。当日もうまく振る舞えるか不安でしたが、基本スタッフの方が付きっきりでお世話してくださるのでとくに心配ないと思います。詳細を見る (418文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
3面ガラス張りの幻想的な水上チャペル
アクアベールという会場が気に入りました。名前のとおり、水がモチーフとなっている雰囲気で、ナチュラルで幻想的な雰囲気です。また、3面ガラス張りなので光がきれいに差し込むのも良かったです。白と青の雰囲気で統一感があり、とても好き雰囲気でした。これも挙式会場と統一感があり、挙式から雰囲気を壊さずにそのまま披露宴ができるのがとても気に入りました。また段差なども少なく、会場内の移動も最低限で済むので、高齢のかたでも負担なく利用できると感じました。山の方にあり、非日常を感じることができます。道中は自然も多く、会場までの道中から会場の雰囲気を感じることができます。街中ではないため、騒音もなく、自然が好きなかたにへオススメです。プランナーさんの対応がとても親身で頼りになると感じました。分からないことだらけで沢山質問をしましたが、親身に対応いただき、安心して任せられるなと感じました!会場の人数は確認しておいたほうがいいかもしれません!大人数(80人とか)を予定されているかたは、会場が狭かったり、入り切らなかったりするかもしれませんので、見学の際には概算でも人数を把握しておくと良いと思います!詳細を見る (494文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/09/01
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- オンライン活用
- 会場返信
ワンランク上の結婚式
洗礼された印象があるテレビがスクリーンじゃなくて良いもう少し安いと嬉しいとても美味しい森の中にある感じが良い一流のスタッフ安心してお願いできるから人数は最小限で伝えたほうがいい金沢駅から遠いがバスが無料で3台出してもらえるので、安心してゲストを呼ぶことができる。独立しているチャペルと挙式会場があるので、ブッキングしたくないカップルにはとてもおすすめ。立派なチャペルもあり、特別な日を滞りなく済ませたいカップルにはぴったりだと思う。スタッフのレベルは高いと思う。また料理のレベルは石川県の結婚式場の中では上位の方だと思う。とてもこだわって作っていらっしゃる。またクロワッサンがとても美味しい。ぜひ食べてみて欲しい。詳細を見る (307文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2025/07/18
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな式場!
壁に木をふんだんに使ったウッディかつナチュラルな雰囲気の素敵なチャペルでした!バージンロードの先は水が流れていて大きな窓があるので陽の光もよく入ります!!内階段があるので登場の演出で使える!!パーテーションのついた空間があるためデザートビュッフェなどの登場シーンでサプライズ演出ができる!!会場自体は広すぎなくいい大きさなので新郎新婦との距離も近く一体感が生まれやすい!話しかけやすい市街地からは少し距離があるため車での移動は長め。日によっては混むこともあるので早めに移動がおすすめチャペルから出てすぐの全天候型内大階段!!夏の紫外線や冬の雨、雪に左右されず全員フラワーシャワーを楽しめるのがいいなと思った!詳細を見る (304文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/18
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
ガラス張りの透明感抜群のチャペル!
ガラス張りのチャペルで、曇りでしたがとても明るかったです。透明感もあり、とても素敵でした!天使の羽が降ってくる演出があるので、とてもロマンチックです。披露宴会場から挙式会場が見えて、とても明るく、こちらも透明感抜群です。私は天気が悪く、できなかったのですが、外からのサプライズ入場もできます。駅から式場までは正直遠いです。ですが、その分自然に囲まれて穏やかな環境ですし、商業施設や通行人も見えないので良いと思います。当日はシャトルバスを3台まで出してくれるので助かります。ララシャンスはクロワッサンが有名だそうで、とても美味しかったです!パンサーブで、ゲストに自分たちから配れるので、ゲストと交流もできて楽しかったです。気になることや、不安なことは全て伝えた方がいいです。これはどうなのかな?と思うことがあったまま、当日を迎えたのですが、やはり確認しておくべきだったと後悔しました。詳細を見る (391文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 31~40名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
ゲストからも大絶賛でした!
午後からの挙式でした。天井まで続く大きな窓からとても良い感じに光が差し込み、温かみのあるチャペルがより幸せな空気に包まれました。また、チャペルの扉の先の階段は屋根がついているのでアフターセレモニーも雨が降っても安心です。当日は晴れたので外でプレゼントトスを行うことができました。サンソレイユ教会を選んだので披露宴会場はアルバテラスになりました。ガーデンがあるのと、アイボリーとブラウンを基調としている柔らかい雰囲気が気に入りました。大きな階段もあったので1st入場は階段から入場をしました。ビデオや写真はいいものを選んだのでかなり金額が上がりました。ペーパーアイテムは全て自作したことにより価格を抑えたのと、ベールやインナーも式場で頼むとかなり値段が高かったのでネットで探して持ち込みました。金沢に特化したメニューがとても魅力的でしたが、予算的に厳しかったので断念しました。一番安かったコースをベースに、肉とデザートを2ランク上のコースに入れ替えた内容のメニューにしました。メニューの入れ替えの対応も可能だったことにより満足いくものとなりました。式場まで続く道にメタセコイアの並木があり、季節によって葉の色も変わるので時期によっては前撮りと当日で違う景色が楽しめます。また、敷地内から見える周りの住宅も、主張がなく景色に馴染んでいるので、気にならず非日常感を味わえました。成約時に営業の方とした話と、打ち合わせが進みプランナーの方とする話に違う点があり、伝達ができてないのかな?と思う場面はありましたが、指摘をさせていただいたところ最後まで不安無く内容決めができました。装花がすごく良かったです!イメージをさらっと伝えただけでとても見栄え良く今どきのオシャレな感じにしていただき大変満足してます。ブーケも節約のためにウェディングドレスとカラードレスで同じものを使用しましたが、押し売りされることも全くなく、良いプランを提案していただけました。持ち込みたいものは事前に確認をとって置くことをお勧めします。式場側と表記による認識の違いが発生しかねないので。詳細を見る (876文字)
もっと見る費用明細3,912,623円(50名)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/10/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの方が親切で会場の雰囲気もよく料理も美味しい
・ナチュラルテイスト・チャペルに大きな窓がついておりそこから自然光が入って雰囲気がいい!・チャペル内と外にモニターがついておりチャペルムービーが流せる・大階段からの入場が出来る・オープンキッチンがあり出来たての料理が食べれる・大きなモニターがあるためビデオ演出が可能・ナチュラルテイストでアットホームな感じ・アルバムを自分達で作ろうと思っていたので最初の見積もりの際外してもらっていたが前撮り等撮るとなるとアルバムが必要となるためアルバム分値上りした・オープニングムービー等を頼む予定だったが自作のものを使用することが出来たので値下りした・旬の食材を使用している・どれも美味しい・こだわりのクロワッサンが特に美味しい・駅からは少し離れているがシャトルバスが出る・会場に向かう途中にメタセコイヤの気に囲まれ幻想的・自然に囲まれているため自然感が好きな人にはおすすめ・スタッフ皆さん素敵な笑顔で対応も丁寧・小さなこだわりも出来るだけ再現してくれる・自分たちのしたいテーマに沿って色々提案してくれる・打ち合わせの時プチサプライズをしてくれるので打ち合わせ毎回何か起こるのではと少しワクワクして向かえていた・打ち合わせの際スタッフからミニレターを頂けるのが嬉しかった。・したいテーマに沿って色々と提案やアドバイスをしてくれるのですごく助かりました。・ウエルカムスペースの広さやレンタルできるものがあるか早めに確認した方がいい。・プランナーさんから頂くミニ課題は早めに済ました方が後で楽。詳細を見る (639文字)
- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/09/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
結婚式感がある式ができると思います
挙式会場は3種類ほどあり、それぞれに特徴があるようです。私は水が見えるチャペルが素敵だと思いました。チャペルには入る前に生い立ちムービーを流すことが出来、気持ちを高めることが出来ます。このムービーは式場に写真を渡せば作成してくれるようです。また、天使の羽が上から降ってくる演出もあり、ロマンチックな演出を求める方にはいいのではないかと思います。披露宴会場も数種類あり、雰囲気や収容人数によって選べるようです。どの披露宴会場も明るく天井が高く素敵でした。また、オープンキッチンのためシェフと会話が出来るのでそれ自体が演出になり楽しそうでした。金沢駅からは遠く、公共交通機関ではなかなか来ることは出来ないと思いますが、送迎バスを用意してくれるので問題ないかと思います。オープンキッチンのシェフ演出が楽しかったです。ドレスはセミオーダーメイドで買い取りのため、注意が必要です。詳細を見る (385文字)
もっと見る- 訪問 2024/09
- 投稿 2024/12/09
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
-
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
理想の式を形にできる式場です!
自然光が明るく入り込んでいるため曇りの日でも綺麗でした。晴れの日ならもっといいと思います。きれい!すごくきれい!天井が高い!と2人とも声を揃えて感動しました。あったかい料理に感動しました!目の前で料理された物が出てくるので出来立てのものが食べることができます。送迎バスが出ていることに感動しました!式場の周りでも非日常な空間を体感できました!式のサポートについて熱く説明してもらえました。ロケーションに感動しました!スタッフさんが熱く親身に相談になってくれるので初めてのブライダルフェアでも安心して行くことができます!何もわからない状態、わからないことがわからない、これから式場探しますって言う方におすすめできます!詳細を見る (308文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/08/19
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
非日常が感じられる式場
天井が高く自然光の入る素敵なチャペルでした。参列したこともありますがあったかい雰囲気でとても気に入りました。天井が高く広くて窓も大きいので周りの自然も見えるのでよかった。披露宴会場に階段があるので式に参列している人を一度に見られると思ったら幸せな気分になった。バリアフリーがしっかりしていた。駅からは遠いですがチャペルからも披露宴会場からも、他のビルや建物が見えず非日常を感じられる素敵な場所です。天井が高く開放的な空間が式場選びの1番のポイントだったので一致していた。下見の段階でプランナーさんが親身になって私が気になる点を解決してくれたのが印象的でした。いろんな要望を叶えてくれるようなのでどんな人にも合う式場だと思います。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2024/08
- 投稿 2024/09/18
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
お金に余裕があるなら最高に楽しく結婚式の準備が出来る式場です
ガラス窓で囲まれていて、横にはプールのような水辺があるので、とても開放感とキラキラとした空間になっています天井が高く、全体的には白で一部が鏡になっていてそれがアクセントになってキラキラ美しいです。テーブルクロスなどを工夫すると、シックにもキュートにもなります。予算はやはり他よりお高め…特典などたくさん付けてくださって、最初の見積もりよりかなり減りましたがそれでもお高めでした…っ料理は温かいものは温かいまま、お皿なども温めて出しているので、細かいところまで行き届いてる印象です。割り箸を割ると金箔がお料理の上に散りばめられる演出は金沢ならではと思いました。あとクロワッサン本当に美味しいです!式場までは駅からは遠いですが、送迎バスサービスがありますので、バスで式場まで来られる際、並木通りを楽しめると思いましたスタッフは皆さんとても素敵な方々ばかりで、皆さんお仕事ですが、全力でいてくださいますし、楽しそうにしていて、こちらまで気分が良くなりましたスタッフは本当にどこよりも安心して任せられると思います!私は予算の都合で他の式場にしてしまいましたが、最後まで悩んだのはこちらのスタッフさんと離れたくない…という気持ちからでした。衣装も男性用も豊富で、人生に一度しかない機会を充実させてくれるはずです。お料理のレベルでどんなものが出てくるかは一覧などフェアでは分からないので、教えてもらえるなら教えてもらってください!フェアでは肉、魚、寿司…と良いものが出てきますが、料理プランの内容には入ってない場合あるかもです!ちょっとオシャレで、普通の挙式会場じゃ嫌!という方にはガラス窓に囲まれた式場はピッタリだと思います!フェア一軒目で即決すると後々不安になってきますので、当日のみ!の特典も惜しいですが複数の会場を回りたいと思ってる方は仮契約しないで一旦持ち帰って考えた方がいいと思います。詳細を見る (793文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/07/17
- 訪問時 40歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
新緑も綺麗で、美しい会場
挙式会場は天井が高く、大きな窓ガラスから光が入り美しい雰囲気です。木の温もりも感じる温かな雰囲気も漂い、新郎新婦の入場の生演奏も素晴らしかったです。披露宴会場は広々とした開放的な雰囲気で入った瞬間からわくわく感じました。披露宴会場には、オープンキッチンや大きな階段があり、オープンキッチンでのパフォーマンスや階段からの新郎新婦の入場には驚きと感動を覚えました。式場までは自宅から少し遠いですが、会場までのメタセコイア並木が新緑がとても綺麗で、車からではありますが思わず写真を撮ってしまいました。また訪れたいと思いました!会場前でのスタッフの案内が分かりやすくて良かった。駐車場もかなり広く、スムーズに駐車できた。詳細を見る (306文字)
もっと見る- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/07/04
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.8
- オンライン活用
- 会場返信
海外挙式みたいな景色が素敵な式場
海外に似た雰囲気がよかった。料理が出来立ての温度で提供してくれるところに惹かれました。1番低いお料理プランでも7品で牛肉を使っているところがよかった。料理の温度差がなく、出来立ての状態で提供してくれるのが嬉しい。オンラインの時から一生懸命さが伝わってきた。どんな結婚式にしたいかをアバウトに伝えたが、うまく言いたいことを引き出してくれて嬉しかった。説明もわかりやすく、結婚式のイメージが少しできてよかった。青い綺麗なプールと海外挙式に似たチャペルだったこと。ホームページの写真で見るより実際見た方が開放感や、イメージがついてよかった。雰囲気、雨天の場合の対応海外挙式のような式をしたいけど、予算的に厳しくて国内にしようか悩んでいる人におすすめ。詳細を見る (322文字)
- 訪問 2024/05
- 投稿 2024/05/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
ゲストもスタッフも一体感のある結婚式
青空が見えるチャペルでとても開放感のある雰囲気でした。バージンロードの先には滝が流れており、さらなる開放感を演出していたと思います。また、新郎新婦の頭上から降ってきたフェザーシャワーは幻想的でした。披露宴会場はほとんどがガラス張りで挙式会場よりもさらに開放的でした。当日は曇りでしたが、晴れた日は特に最高な披露宴になると思います。和洋折衷でどれも美味しいものばかりでした。駅からはかなり遠いので、自家用車もしくはシャトルバスが必要な会場です。タクシーを使うのは少し恐ろしい距離ですね。金額的に。ただ、丘の上にある会場なのでロケーションは最高です。近くにあるメタセコイア並木も季節によって良い雰囲気を醸し出すかもしれません。明るいプランナーさん、スタッフさんが多かった印象です。乾杯酒が美味しかったです。詳細を見る (351文字)
もっと見る- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/08/17
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
スタッフの皆様が親切!
ここの式場に決めたきっかけは新婦がチャペルに惚れたからです。上品な木彫のチャペルで大きい窓から太陽光も入りとても綺麗でした。披露宴会場はブラウン系で窓が大きく、外には水が流れていてとても綺麗でした。新緑の季節が一層素敵なのかなと個人的に思います。新郎新婦の控室も広く、受付スペースも広く綺麗でした。美味しかったです。量も満足でした。自然豊かな場所に式場があるので、景観は抜群です。金沢駅と式場の往復でバスを出していただいたので多くのゲストに利用していただきました。プランナー、コンセプトデザイナー、衣装、カメラ・ビデオの方、当日にお手伝いいただいたチャペル・披露宴担当の方、美容…、本当に多くの方にたくさんお手伝いいただき最高の一日となりました。優しくて明るくて笑顔が素敵で、私たちと一緒に悩み、アドバイスをくださり、スタッフ皆様はとてもいい方々でした。式場のスタッフの皆様全員が本当に親切でした。笑顔で明るい方々で気持ちが良かったです。参列した親族、友人、職場の方もスタッフの皆様のことを褒めていました。初期見積もりの段階でやりたいことが決まっているなら、細かく伝えておく。決まっていないのであれば、内容は盛った状態にしておいた方が良い。詳細を見る (520文字)
もっと見る費用明細3,505,482円(70名)
- 訪問 2024/03
- 投稿 2024/05/15
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
ロケーション最高!
ゼクシィで見たガラス張りのチャペルを目当てに行きました。今までに見たことがないチャペルですごく写真映えしそうだったのですが、実際に式をあげるとなれば、もう一つの広くて木の温もりを感じられる、温かみのあるチャペルがいいなと思いました。どちらも魅力的でした!選ぶチャペルによって披露宴会場も決まってしまうので、組み合わせが気に入ればいいですが、それぞれを希望していた場合は、選ぶのに苦戦しそうです。私が気になった披露宴会場は広くて木の温もりを感じられるナチュラルな雰囲気で、階段を降りながらの入場も可能な会場でした。滞在時間の関係上、試食はしない予定でしたが、ご好意でお寿司とお肉の試食を出してくれました。新郎新婦共に県外出身だった為、お寿司の新鮮さ美味しさに驚きました。もちろんお肉も柔らかくて美味しかったです。金沢駅からは車で30分ですが、駅からシャトルバスを用意していただけるとのことです。また、式場まで続く道にメタセコイアの並木があり季節によって色々な景色が楽しめるので、そこも決め手の一つになるかと思います。スタッフの方は皆様、笑顔で案内もスムーズでした。また料理を出してくださったシェフの方がすごく丁寧に説明してくださりました。ロケーションです。式場まで続くメタセコイアの並木道や、ガラスのチャペルなど、ここで前撮りをしたらとっても綺麗な写真が撮れるだろうなと思いました。また、当日来てもらうゲストの方にも喜んでもらえると思いました。こだわりたい部分を式場の方に細かく伝えておくと、特化したプランや特典を付けていただけます。さらっと話を終わらせてしまうと、後から食い違いが出てきて、かかると思っていなかったお金が発生しかねますのでお気をつけください。詳細を見る (729文字)
- 訪問 2024/01
- 投稿 2024/10/13
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
自然豊かな立地での式におすすめ◎
チャペル会場は2つありました。そのうちの一つですが、会場は木目調で優しい雰囲気だなと思いました。100名ほど参列者が入れる大きな会場です。チャペルムービーを流したり、フェザーシャワーなどの演出があります。披露宴会場も複数ありました。その中でも私が引かれた会場はオープンキッチンがあったり、階段からの入場ができるなどの特徴がありました。会場も広くゲストの皆さんにもゆったりくつろいでもらえるのではと思います。式場は街中からは離れていて、自然豊かな立地にあります。式場までの道の途中には、メタセコイアの並木道もあります。公共交通機関でのアクセスはバスかタクシーになるかと思うので、少し不便かな?と思いましたが、ゲストのための送迎バスを手配して貰えるので安心でした◎チャペルや披露宴会場は複数ありましたが、他の式のゲストと被らないような導線になっていて好印象でした◎授乳室やトイレにはオムツを変えるスペースなどの用意もありました。ほかの会場の下見をしたり、相見積を出してもらった方がいいかもしれません。詳細を見る (448文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2024/07/29
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
式場が広く開放感があり、料理がとてもおいしいです
チャペルは自然光が入り、木目調のデザインがとても素敵でした。大階段もあり、フラワーシャワーやブーケトスなどで大変盛り上がっていました。披露宴会場はとても大きく、100人近くのゲスト数でも問題ありませんでした。その日は天気が良く、外から新郎新婦が入場したのですが、2階からも入場ができるので、どこから入場してくるのか分からずとてもワクワクしました。料理は全てとてもおいしく大満足です。寿司ビュッフェもあり、皆さん喜んでおられる印象でした。事前に申し込めば、金沢駅から式場までバスを出してくださいました。しかし、式場は本当に山の方にあるので、式後二次会にどこかのお見せへ行くとなると不便だなと感じました。料理を運んでくださるスタッフの方や、誘導してくださるスタッフさん方はどの方もとても良い印象です。しかし、写真のカメラマンさんに関しては、ひどかったです。小柄な女性のカメラマンさんでしたが、ゲストがスマホで写真や動画を撮っているのも関わらず、堂々とその前にたち、ゲストが見えなく困っている様子を何度も目にしました。撮影時はいいにしても、移動時はゲストの前をなるべくしゃがんで移動するのは礼儀ではないでしょうか。また、その方の表情も、疲れているのか、イライラしているのかわかりませんが、終始気になりました。もう一人いた高身長の男性のカメラマンさんは、ずっとにこにこしてましたので、なおさらその女性が目立ちました。他のスタッフさんの対応が良くても、一人そういう方がおられるとイメージが悪くなると思います。やっぱりおすすめはお料理です。お料理は間違いないと思います。詳細を見る (679文字)
- 訪問 2023/12
- 投稿 2023/12/15
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の結婚式場
チャペル会場は52人が入ったのですが全然狭くなく、余裕のある広さでした。また、会場は壁に木々のアート(木彫り)があり、神聖感がより際立つ感じと雰囲気となっています。チャペルムービーもゲストの方と大画面で見ることが出来、私も泣きそうになりました。アルバテラス会場を52人で利用したのですが、広すぎず、狭すぎず、丁度いい広さでした。会場の雰囲気はとても良かったです。キッチンが直接見えるため、ライブクッキングが見れます。また、外にも出れるため、私は2階の階段から再入場したのですが、外からの再入場も出来ます。ケーキを2段にしたため値上がりしました。diyをして、自分達で出来ることは頑張り、値下げしました。御重に入った料理があるコースにしました。特にお肉とエビが美味しかったです!デザートの私たちのケーキもシャインマスカットを付けとても美味しく頂きました。メタセコイヤ並木を抜けたら結婚式場という、物語の1ページに出てきそうなロケーションでとても素晴らしいです。春夏秋冬いつでも様々な景色を楽しめると思います。ただ、アクセスは、金沢の山の方なので、県外の方は行きにくいかと思います。ですがララシャンスでは金沢駅から専用バスが3台も出るためなんの問題もありません。みなさんとても明るく、親切に対応して頂きました。毎回手紙を下さり、それを読む度に準備は大変だけど頑張れる気持ちになります。メイク、撮影スタッフの方もこういう髪型がいいや、こういうのを撮ってほしいという要望に丁寧に答えて頂け、とても満足しました。スタッフの演出がすごく良かったdiyしてコストを抑えることは大事です詳細を見る (685文字)
もっと見る費用明細3,656,295円(51名)
- 訪問 2023/10
- 投稿 2023/10/18
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ナチュラルでアットホームな式場
木をたくさん使ったナチュラルな雰囲気の素敵なチャペルです!全面に水が流れていて晴れていたら陽の光もたくさん入ってきて綺麗です!大きくはないけれど、いい意味でゲストみんなとの距離が近く初対面の人とも話しやすい距離感でした!テーブルにスタッフさんがついてくれドリンクなどよく気にかけてくださいました!市街からは少し距離があるので初めてだとあってる?と不安になるけど、道中のロケーションが素敵で入る前からワクワクしました!自然が素敵です!私が妊娠後期での参列だったのですが、事前に情報が共有されており1品ずつ食べれるかどうかの確認と他の人との変更点を説明してくれました!妊娠中でも安心して参列できてありがたかったです!詳細を見る (306文字)
もっと見る- 訪問 2023/06
- 投稿 2024/12/10
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.3
- 会場返信
落ち着いた郊外の専門式場。
白と茶色を基調としたチャペルで入場前に映像を流す等の一般的なサービスもある。天井が高く、ウェディングキスの際に降り注いだ羽がとても綺麗でした。大きなチャペルで、多くの参列者が収容できる。バージンロードも長い。コロナ禍だった為、披露宴はなかったが、チャペルを出て階段を降りた先でケーキ入刀やブーケトスなどの演出もあり、挙式だけで質素に終わるわけではなくちゃんと披露宴らしい演出もあり感動した。駅からは遠く、幸いにもシャトルバスがあったため来れない事はないが、車がないとなかなかアクセスは厳しい。周りは落ち着いた住宅街でうるささもなく自然に囲まれている。落ち着いた郊外で結婚式を挙げた人人におすすめ。また高いところから降り注ぐフェザーシャワーがとても素敵。詳細を見る (326文字)
- 訪問 2023/03
- 投稿 2024/11/21
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
音楽と共にアットホームな挙式を
広々とした天井の高いチャペルでした。天井から羽根が落ちてくる演出もできるようで、ロマンチックな雰囲気でした。披露宴会場も天井が高く、階段があり演出にも使えるようでした。大きなモニターも高い位置にあり、どの席からも見やすそうでした。7品のコースでした。ウェディングケーキがオリジナル対応しているようで、新郎新婦の個性が発揮されていました。また、中にクッキーが入っているケーキもあり、それが当たった人にはプレゼントという演出が楽しかったです。式場までのシャトルバスが式場から出ていました。それを逃すとタクシーで行くのがベストかなと思います。駐車場も広く、北陸らしい立地の式場でした。披露宴が始まる前にスタッフさんが踊って盛り上げてくれていました。ディズニーが好きな方はきっと好きな演出だと思います。管楽器やピアノの演奏ができる式場で、新婦はそれが決め手でこの式場にしたと言っていました。楽器を演奏したい人におすすめです。詳細を見る (408文字)
もっと見る- 訪問 2022/12
- 投稿 2023/02/13
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式
- 4.5
- 会場返信
想いをカタチにする式場
挙式会場は少人数の式も可能な広さでした。自然光が入る明るい会場で、挙式当日は曇りでしたが、全く気にならなかったです。駅からは遠いので、自家用車や送迎バスが必要です。式場の近くのメタセコイア並木はとても綺麗で、周辺に住宅などもありますが静かです。どのスタッフさんも、とても丁寧に説明・提案してくださるので、安心して準備を進めることができます。スタッフさんの人柄も、会場を決めた理由の一つでした。カメラマンの方はとても気さくで、緊張せずに撮影できました。ポーズなども色々提案してくださり、前撮り・挙式ともにとても満足できました。式場で前撮りをお願いして良かったです。式場の決め手は、会場とスタッフの皆さんの雰囲気です。見学時にゆっくり案内していただけたので、イメージが湧きやすかったです。diyしたものや、個人で発注したプレゼントなどは、持ち込みの期限があるので早めに準備しておくべきだったと思いました。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 11~20名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で素敵な会場です
挙式会場は2つあってどちらもとても素敵でした。1つはとっても広くて天井も高くて厳かな雰囲気です。もう1つは透明感があり可愛いです披露宴会場は大きくて清潔感があり素敵でしたお料理美味しかったです。クロワッサンが特に好きでした。県外のゲストがいると少し山奥かなと思われるかもしれませんが県内のゲストは何も思わないと思いますとても好印象でした。総支配人の方で案内や説明はとても分かりやすく詳しく素敵でした1日1組限定なので素敵な式をあげられると思います。お料理も美味しいですし、なにより挙式会場が素敵です結婚式を大事にしたい人におすすめ出来ますとっても素敵な会場でしたラインで担当の方とやり取りできるのはとても便利だと思います詳細を見る (310文字)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2023/05/15
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
笑いあり、涙ありの最高の1日!
天井がとても高く、木の温もりを存分に感じられるチャペルです。当日は天気に恵まれたため、太陽の光が降り注ぎ、とても綺麗でした。55名の招待人数に対し、ちょうどよい広さでした。白を基調としており、全面窓になっているのでとても開放感がありました。会場外のガーデンから再入場した際には、自動カーテンでどこから出るのか分からない、ちょっとしたサプライズ演出になりました。会場装花は少しこだわりました。披露宴後にゲストに花束で持ち帰ってもらうことができ、思い出になりました。持ち込み可能なアイテムはほとんど持ち込みました。また紹介特典の適用と、見積もり時から招待人数の増加があったため、その特典もつけてもらいました。無料送迎バスが3台までつきます。私たちは2台使用し、2台とも金沢駅発着にしました。石川県内でも高速込み1時間半圏内であれば、市街も送迎可能でした。最低乗車人数は5人でした。披露宴前(新郎新婦入場前)に、盛り上げてくださるパフォーマンスが意外とよかったです。ゲストも楽しんでくれていました。式場を三件回ったなかで一番綺麗でした。打ち合わせは半年前から行いました。持ち込みを検討している場合はゲスト人数に関係しないものから先に準備をおすすめします。詳細を見る (524文字)
もっと見る費用明細3,867,809円(57名)
- 訪問 2022/10
- 投稿 2022/11/24
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
お料理が美味しい式場
披露宴会場の雰囲気は大きな窓がたくさんあり、解放感があります。和洋折衷のお料理を試食させていただきました。ドレッシングやクロワッサンなどオリジナルのお料理がとても美味しかったです。式場までのアクセスは駅から近い訳では無いですが、無料送迎バスや、駐車場の完備はしっかりされています。細かな質問にも、とても丁寧に答えてくださいます。ウエディングドレスはレンタルと同額でサイズ、デザインを自分好みに選ぶセミオーダードレスがあります。自分が着たセミオーダードレスを持ち帰り、いつかヘビードレスにするのも素敵だなと思います。お料理がとても美味しかったので、ゲストの皆様にお料理でおもてなしをしたい方におすすめです。詳細を見る (302文字)
- 訪問 2022/07
- 投稿 2022/07/19
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
ゴージャスな結婚式ができる
王道の結婚式場です!県内では大きな結婚式場で挙式会場も披露宴会場も2会場ずつ見学させていただきました。挙式会場には全面ガラス張りのかなり明るいチャペルと、木のぬくもりに加え、光が差し込む神秘的な会場がありどちらもよかったです!チャペルムービーが投影できるのも魅力的です。大きな披露宴会場でした。天井も高く、階段入場も可能です。実際に階段からの入場を体験させていただきました。自分たちの好きな音楽に合わせて入場が楽しめます。オープンキッチンもあり、試食会では出来立てのクロワッサンが印象に残っています。郊外ではありますが、式場からバスがでています!駐車場も広かったです。王道の結婚式がしたい方におすすめです。王道の結婚式がしたい方にはぴったりです!詳細を見る (323文字)
- 訪問 2022/06
- 投稿 2022/07/03
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
- 会場返信
自由度も高く、スタッフさんもとても親身になってくれます!
自然光が入って、とても綺麗な挙式会場でした。とても広くて素敵な会場です。披露宴会場にキッチンもあるのですが、新郎もパフォーマンスをすることができます。特典もつけてくださったのですが、下見した中では、金額は一番高かったです。素敵な披露宴になると思うのですが、少し予算は高めかもしれません。試食できたのですが、お肉やお魚など、どの料理もとても美味しかったです。特にパンが売りのようで、お土産にもよく使われているようです。式場の周りにメタセコイア並木があるので、秋シーズンの挙式だととても素敵な雰囲気になります。すごく親身に考えてくれるので、とてもよかったです。下見に行くときに好きなアーティストを事前に言っておくと、お試しで入場を体験させてもらったときに、その好きな音楽を流してくれました。プランナーさんがとても親身に相談にのってくれます。自由度は高めな感じがしました!金額は要チェックです。自由度が高いので、少し変わった結婚式をしたい方にもオススメです。詳細を見る (426文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/11/06
- 訪問時 29歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
- 会場返信
スタッフさんが寄り添ってくれる結婚式場
ガラス張りの会場に惹かれて下見に行きましたが、人数が多いため諦めました。ですが、木目調の会場も天井が高く開放感があり雰囲気も落ち着いていたのでとても良かったです。生憎の天気となりましたが、晴れた日はガラス窓から陽の光が入りとても綺麗だと思います天使の羽も、友人の結婚式で見ていたので、自分たちの挙式でもすることができ、綺麗でとてもよかった天井も高く、会場も広いのでゲストが多くても開放感があるのがよかったですガーデンスペースにはプールもあり春〜秋と長い期間で綺麗なガーデンをみることが出来ますドレスは着たいものがあったので即決でしたが、やはり値上がりのポイントに…料理も元々考えていたコースを1つランクアップしたのでドレス・料理・映像関係が見積もりから一番変わるところだなと思いましたドレス・料理等にお金をかけたのでペーパーアイテムは手作り、安い業者に外注引き出物バッグも自分たちで安くお洒落なものを作りました!友人の結婚式に出た時から、ララシャンスの料理は食べやすく、美味しいなと思っていました!うちの親族はあたり慣れていないので食べられなかったと言っていましたが…クロワッサンはほんとに絶品です!市街地から離れているため交通の便は悪いですが、遠方ゲストにはバスの手配ができ並木道も四季折々楽しめる点はいいと思いますスタッフの方々は、みなさん親しみやすく、要望を伝えやすい雰囲気です!プランナーさんだけでなく、あたり会うことのないスタッフさんも、当日とてもフレンドリーに介助してくれて緊張せずにいられましたうちは、家庭の事情が複雑だったのもありやめましたが、チャペルムービーは、本当に感動すると思います!天使の羽もtheララシャンスという感じで、幻想的な雰囲気を作れると思います!あと、ウェディングケーキを普通のスポンジではなくガトーショコラに変更してもらいました!出来ないかなと思っていましたが提案してみるものです!会場の綺麗さ、規模もそうですがやはりスタッフさんとの距離の近さが1番です馴れ馴れしいとかではなく、本当に寄り添ってサポートしてくださるので安心してお任せできます!式が終わっても、来館する方が多いのは、やはりスタッフさんが良いからではないかと思いますコスト面に関しては、やはり高いのかなと思いますが、それだけに満足のいく1日になると思います!詳細を見る (980文字)
- 訪問 2022/04
- 投稿 2022/05/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
ゲストの人数(26件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 8% |
21〜40名 | 15% |
41〜60名 | 35% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 27% |
ララシャンス 太陽の丘の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(26件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 4% |
201〜300万円 | 12% |
301〜400万円 | 46% |
401〜500万円 | 23% |
501〜600万円 | 12% |
601万円以上 | 0% |
ララシャンス 太陽の丘の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルの天井が高い
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ462人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1026日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催当館人気No1*豪華15大特典&2万ギフト*感動おもてなし&花嫁体験
【豪華特典★全組様2万ギフト券×120万特典】のどぐろ&黒毛和牛の豪華3.5万コース試食♪リゾート貸切邸宅&水上チャペルを体験♪人数、スタイルも自由自在☆挙式料・ドレス・送迎バス・前撮り等豪華15大120万特典も♪
1019日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残2【当館人気No1】豪華15大特典*感動おもてなし&花嫁体験
【豪華特典★全組様2万ギフト券×120万特典】のどぐろ&黒毛和牛の豪華3.5万コース試食♪リゾート貸切邸宅&水上チャペルを体験♪人数、スタイルも自由自在☆挙式料・ドレス・送迎バス・前撮り等豪華15大120万特典も♪
1025土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【豪華15大】選べる水と木のチャペル見学×ミシュラン美食体験
【ゲスト満足のポイント大公開*】加賀野菜など石川らしさを詰め込んだ伝統的なおもてなしを実現したい人必見!来館特典☆最大6万&15大120万優待★ご来館で全組2万ギフト券!選べるチャペル挙式体験&ドレス試着♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-488-877無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

基本情報
会場名 | ララシャンス 太陽の丘(ララシャンスタイヨウノオカ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒920-1154石川県金沢市太陽が丘3丁目1-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ○JR北陸本線金沢駅より車で15分 ○北鉄バス/太陽が丘ニュータウンバス停下車すぐ ○北陸自動車道/金沢森本ICより15分・金沢東ICより25分 |
---|---|
最寄り駅 | 金沢駅/石川県全域 |
会場電話番号 | 0120-488-877無料 |
営業日時 | 平日11:00~19:00、土日祝9:00~20:00(火曜、水曜定休※定休日でも来館希望週の月曜18時までの予約で対応可) |
駐車場 | 無料 150台ララシャンス専用駐車場を目の前に完備。 |
送迎 | あり無料送迎バス/両家に2台(片道1時間半圏内)、金沢駅より1台、合計3台を使用可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 感動演出【挙式のクライマックスに天使の羽で二人を祝福】 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り緑の中でお二人らしいウェディングを実現。ガーデンにある階段を使っての入場はゲストの皆様へサプライズ!! |
二次会利用 | 利用不可詳しくはスタッフまでご相談ください。 |
おすすめ ポイント | 各会場が貸切となるので、ゲストの皆様はプライベート空間でゆっくりな時間を。窓から降り注ぐ明るい自然光が新郎新婦様を引き立てる。階段入場やバリアフリー等、喜ばれる施設が充実!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り7大アレルギーに対応可能 |
事前試食 | 有り国際大会銀メダリストシェフのハーフコースを試食できます! |
おすすめポイント | ララシャンスでは各会場ごとにオープンキッチン完備!金沢の旬な食材を使った料理を最高の状態でゲストへお届け
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーターも完備しております。車いすの貸し出しも行っておりますのお困りごとがございましたらお気軽にスタッフまでお申し付けください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまでご相談ください。資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設金沢駅前2社、香林坊周辺1社提携あり。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
