
18ジャンルのランキングでTOP10入り
ララシャンス 太陽の丘の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
色々な演出ができる式場
挙式会場は簡易的な作りでしたが、スクリーンがあり、動画が流れていました。新郎新婦が参列者を楽しませる為に披露宴を長く設定するという考えだったので、ちょうどよかったです。披露宴会場は12テーブルを入れても、広過ぎず、狭過ぎず、丁度良かったです。スクリーン、階段、ガラス越しのキッチン、外からの入場やプール、新郎新婦のソファ席、ピアノなど色々な演出がされていました。お手洗いも行きやすかったです。提供されるクロワッサンが美味しい上に、お代わりができてよかったです。金沢駅よりは離れていますが、シャトルバスが出ます。山の中の静かで落ち着いた雰囲気や平和を表すメタセコイアの並木が素敵でよかったです。若いスタッフが多かったですが、その分、bgmに合わせた踊りや手拍子の演出があってよかったです。色々な演出ができるところ。新郎新婦が参列者を楽しませようと色々な演出をしていて、参列者してよかったと心から思えました。詳細を見る (402文字)
もっと見る- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/09/29
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の思い出になる結婚式場
壁はガラス張りの会場で水辺や太陽や青空など綺麗な空間と、演出で天井から白い羽がふってくるので素敵な雰囲気になりました。白を基調として広々とした空間で、ゆとりを持って余興や移動ができました。大通りから5分ほどの距離で、イチョウの並木道が近くにあり春夏秋冬で景色が変わり、その近くには緑豊かな公園があります。どの方も笑顔で丁寧に接してくれ説明も分かりやすくアドバイスしてくれるので、打ち合わせに行くのが楽しみになる程、一緒に盛り上がりました。招待したゲストの人に飽きさせないように、空いた時間はマジックなどその場を盛り上げてくださり、料理も美味しいものが多く、色々な人が楽しんでくれました。自分と相手がどんな事をやりたいか、どんなイメージかをちゃんと話し合って、決めていければ準備の段階からわくわく楽しんでいけると思います。当日は緊張はありますが、体感的にあっという間に過ぎてしまうので、楽しむ気持ちが大事だと思います。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/14
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方、式場がとってもすてきです!
全面ガラス張りで式当日は太陽の光がはいってとってもきれいになりました。挙式会場は白をベースとしていました。人数にあった広さで挙式会場と同じく白をベースとしていました。衣装はできるだけ自分の着たいものを選びました。オーダーメイドのためその後のアフターサービスも注文しました。ペーパーアイテムやウェルカムスペースは自分たちで用意しました。義姉が同じ場所で挙げていたということで割引していただきました。料理はどれも素敵でとっても美味しかったです。参列者の方にもすごい美味しかったと言っていただきました。無料シャトルバスが自由な場所から出せたのでアクセスは良かったです。式場のまわりは並木道があって鮮やかな緑できれいです。始めはオンラインでお話ししましたがとっても素敵な方でした。プランナーさんや衣装担当者さんもすごい優しくて悩んでいてもアドバイスや提案をしてくださいました。とっても素敵な結婚式になりました。挙式会場から披露宴会場は隣同士で距離が短いということで車椅子の方や年配の方に優しいと思いました。カラードレスはたくさん着てしっくりしたものを選んだらいいと思います。当日は本当に一瞬に感じたので一つ一つ楽しんで欲しいなと思います。当日はドレスを踏むこともあるけど慌てず直したり前を向いて歩くといいと思います。詳細を見る (554文字)
費用明細3,271,768円(55名)
- 訪問 2025/09
- 投稿 2025/10/14
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
自然あふれる会場で神聖な結婚式ができる
挙式はナチュラルな雰囲気で光が入ってくる、天井が高いチャペルで行いました。とてもパイプオルガン、バイオリンの演奏もあり神聖な雰囲気で友人にも好評でした。結婚式は白を基調とした一番大きな会場で行いました。80人は入るキャパシティだそうです。料理を作るキッチンも会場からガラス越しでみることができ、舌だけではなく目で料理を楽しめると思った。駅からは遠く、最寄りの交通機関は金沢駅からでるバスになります。車がないとアクセスは悪いです。郊外に会場がある分、自然がたくさんあり、特に会場に向かう前のメタセコイヤの並木道が綺麗です。挙式が終わったあと、披露宴の会場設備までの時間にウェルカムパーティーがあり、友人と話したり、軽食を食べる時間があった。披露宴では友人となかなか話せなかったので、貴重な時間となった。スタッフさんが親切で、自分たちの要望を叶えるため全力で準備してくださいます。例えばシルエット入場やサプライズ演出など、遠慮せずに要望を全て言いましょう。詳細を見る (426文字)
もっと見る費用明細3,437,040円(65名)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/09/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
大好きを詰め込めた結婚式
スタッフさんもあたたかく迎えてくれて、大切な思い出になりました。動画もすてきでした。かっちりした部分もあって、やってよかったなぁと思います。ベールやバージンロードもすてきでした。思い出に残る式になりました。ありがとございます。大好きなオレンジカラーでたくさん癒されました。結婚式がこんなにあっという間に終わってしまうのは残念です。まだ余韻に浸りたいです。カラーナプキンで会場を盛り上げることができ、幸せムードで楽しめました。スタッフの協力とプランナーさんスタイリストさんに感謝ですバスがあったり、交通の便もよく、サービスが良いです!並木道や会場のナチュラルな色味など、わたしたちに最高な会場でした。遠方の方も呼べてよかったです。会場内の移動もスムーズで便利だと思いました。プランナーさんとたくさん相談して、私たちの大好きなものを詰め込めて嬉しいです。わからないことは相談にのること!詳細を見る (391文字)
- 訪問 2025/08
- 投稿 2025/08/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 81~90名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
圧巻のロケーション
天井が高く、窓が大きく、自然光たっぷりの中でできます。会場周りにもビル等ないので非日常感が凄いです。2階から入場、ガーデンから入場も可能で選択肢が多かったです。上にも横にも広く、開放感があります。若干お高めかもしれないですが、見合ったクオリティだと感じました。他の式場には無い特別感、設備なので気になりません。基本的には決まったコースになり、カスタムに関しては要相談になります。式場まで野道にメタセコイヤ並木があり、非日常をより一層増してくれています。駅からは少し離れますが、送迎ありなので問題ないかと。非日常感がピカイチです。ここで撮られた写真は一生見返せると思いマす。見積は丁寧に出したほうが良いかもしれないです。どのような特典があるのかなどは事前確認を細かくすると予算を抑えられそうです。詳細を見る (347文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/08/03
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
晴れやかで居心地のいい会場
陽当たりがよく、晴れやかで気持ちのいい1日を過ごせました。大きさも70人前後が入って少し狭いかと心配していましたが、僕らアットホームな雰囲気にはぴったりの密度感でした。アットホームなパリを意識した挙式に出来ました。料理はいいものにしたいと思い、ランクアップしました。和装と洋装で2回前撮りをしたので思うよりお金がかかりました。コストがどんどん上がっていったので、写真やビデオなどは自分たちでできる限り行うことにしました。どれも手が込んでいて美味しく、招待客からのウケも非常によかったです。駅から離れていたので心配でしたが、シャトルバスのおかげでなんとかなりました。とてもわかりやすく安心して臨めました。ガラス窓が多いので光が入ってくるとすごい気持ちいい準備中に色々と話し合うことが多くなりました。結果、喧嘩にも発展しましたし、仲を深めることにも繋がりました。結婚がゴールではなくスタートだと改めて実感しました。詳細を見る (405文字)
費用明細5,329,736円(73名)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/22
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 71~80名
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- オンライン活用
- 会場返信
夢のような一日
挙式会場は2つあり、私は大きい方の木を基調としたチャペルで式を挙げました。自然光がとても入るので写真も綺麗です。長い階段もあり、お色直しの際は2階から登場することが出来ます。披露宴会場もとても広く、100人以上でも大丈夫かと思います。スタッフの方が素敵な方ばかりです。担当していただいたプランナーさんやスタイリストさんもとてもいい人で、お会いできるのが毎回楽しみでした。前撮りが挙式の1ヶ月ちょっと前でそれから2週間後にデータが納品されました。なので2週間くらいでその写真を使用して、プロフィールムービーやプロフィールブックを作成しました。準備期間も考慮し、余裕を持ってスケジュールを組んだ方が良いかと思います。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/24
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
綺麗
式場の雰囲気は3種類あり、どれも違うタイプの式場だったためどの方も気にいるところがあると思います!披露宴は天井が高い!やはりすごく開放感がありいいと思う!決めた理由はそこもある!割引や、キャンペーンもあり安くはない料金だが、できるだけお客様の要望にとしてくれるてころがいい。石川県ということもあり、お刺身があったりと美味しかった!!!綺麗な式場で、美味しいご飯さいこうでした!バスを無料でだしてくれるというところや周りの景色も太陽もら入りやすくすごく綺麗だったと言う印象。従業員みんな、笑顔がすてき。ドレス担当のかたも優しかったです。日傘なども丁寧に貸し出してくれますし嬉しかったです。とにかく料理と式場の好みが3種類もあり選べること!あとはドレスセミオーダーです!お金が無い、貯金がない方はやめておいた方がいいと思います!詳細を見る (362文字)
- 訪問 2025/07
- 投稿 2025/07/17
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
-
- 下見した
- 4.7
- オンライン活用
- 会場返信
ぬくもり溢れる結婚式
木目調のチャペルで、あたたかな雰囲気でした。ゲストの皆さんも穏やかな気持ちで参列できるのではないかなと思います。また、挙式前にムービーを流せることも魅力の一つです。チャペルと同様、木の温もりが感じられる温かな雰囲気でした。天井も高く、開放感があります。オープンキッチンでシェフの料理の様子も見れるのが良かったです。どのメニューも美味しかったです。特に、クロワッサンが絶品です。駐車場が式場ととても近く、また、たくさんの台数を停められることができるのが良いです。みなさん、丁寧で優しかったです。ずっと楽しい気持ちでお話できました。わたしがウッディな挙式場・披露宴会場に憧れていて、その条件と一致する挙式場と披露宴会場でした。洗練された会場も素敵でしたが、温かい雰囲気で式を挙げることがこだわりだったので、その希望を叶えられそうです。予算はあらかじめ、お相手とある程度相談した方が良いと思います。詳細を見る (396文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/20
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても素敵
長いバージンロードで木の温もりのあるところで新郎、新婦が待機するところにモニターがあり見れる。外の並木道が挙式場にある感じがするのでとても綺麗!披露宴会場は白をベースとしたところで大階段があり素敵な演出をできる。天井が高いので圧迫感はない。モニターがとても綺麗なので明るい状態でもモニターを見る事ができる。式場までのアクセスは式場から特典のシャトルバスが出るので金沢駅と他に2ヶ所まで行ってくれる。式場の周りはメタセコイヤの並木道があり春は緑が生い茂り秋は紅葉で素晴らしい景色が広がる。スタッフはみんな優しくて気配りがとてもできていて説明などもちゃんとしてくれる。スタッフのおかげでいい式をあげることができた。チャペルでは天井から羽が落ちてくるのとチャペルムービーを見れるところ!披露宴会場は大階段がありとても綺麗結婚式準備は前もってどんどん進めていくといいと思う。当日はジェットコースターのように終わったので噛み締めながら式にでる。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2025/06
- 投稿 2025/06/10
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの顧客やゲストへの当たり前基準が高いプロ集団
入った瞬間に分かる天井が高く開放感があること。大きな窓から外の景色が見えること。この二つが本当に素敵な式場でした。演出も一部見せていただき、各建物の作りの意味合いや演出の目的をちゃんと考えて構成されている。式場に続き、天井が高く、開放感があり子どもが多くても問題ないことが本当にいい。外に出られる、暗くしなくても映像が見られる液晶があるお見積もりも頑張ってくださる。美味しい!クロワッサンが最高。式場内の同線が全て横移動で楽。景観もばっちり。素晴らしくて、見学の時に感動した。キッズサービスの充実度スタッフの教育とスタンスの素晴らしさ見学時案内してくださるスタッフの方がどれだけプロか、顧客ファーストであるか、その顧客が大切にしている事をちゃんと引き出し言語化してくれる事詳細を見る (336文字)
- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/05
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
スタッフの方の盛り上げが上手でゲストも楽しくなる式場
天井は高く、外の景色が式場から見えます。自然光が入り木の温もりを感じられるチャペルです。挙式中には天井から天使の羽が舞い、さらに素敵な空間に変わります。100人規模でしたが、ちょうど良いテーブルの間隔です。窓も付いており開放感あります。また、大階段もあるので入場演出にぴったりです。バランスよく、前菜からデザートまで構成されており美味しかったです。飲み物にシャーリーテンプルがあり、個人的には好みでした。式場までは、金沢駅から貸切バスで移動しました。約30分位です。新郎・新婦ゲストでバスが分けられているので気を遣うことなく良かったと思います。メタセコイア並木が途中現れるのですが、素晴らしい景色でした。スタッフの方が全力で式を盛り上げる姿にとても感銘を受けました。披露宴で新郎新婦入場前にゲストの気持ちを高め、入場時は手拍子やリズムに乗って盛り上げてくださいます。主役もゲストもスタッフも全員楽しめる、そんな空間でした。化粧室には椅子と鏡があり、お直しもできるので女性には嬉しい設備だと思います。詳細を見る (449文字)
もっと見る- 訪問 2025/05
- 投稿 2025/05/10
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
開放感あふれる自然豊かな式場
自然光が入り、窓も多いので広く明るく見える。入場前に映像を流せることことでとても感動する。会場も広く、明るい雰囲気が良かった。スクリーンが常に常設されているので、ムービーを会場が明るい状態で、みることができるのが良い点。見積もり額は、高い印象でしたが、フェアの特典で式場料カットしていただけたので、安く見積もることができたかなと思います料理はおいしかったです!式場までは駅から距離ありますが、無料で送迎バスが3台出るのがいいとおもう。周りの景色も緑が多く、とても素敵な印象スタッフの方々が、とても物腰柔らかく受け答えしていただけてとてもよいいんしょうでした全天候型のチャペルどこまで特典が付くのかと、料理の味詳細を見る (304文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/21
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
メタセコイヤ並木の先の式場
天井高が高く窓ガラスを採用しており自然光が入ります。ウッド調で落ち着きのある色合いになっており部屋内と2重扉の中にはモニターがついており制作した動画を友達だけではなく、待機している親御さん達にも見せられるのがポイントだと思います。こちらも天井高が高く窓ガラスを多く採用しており自然光が多く入ります。またスクリーン投影ではなく大型モニターがあるので綺麗に映像なども見れます。試食をしましたが、お肉の火加減や味付けがどれも美味しかった。セコイヤの並木通りが連なっており会場に足を運ぶ際にも感動が出来るような場所に作られています。駅からは距離がありますがオプションでバスなどもあり、駐車場も多くあるので不自由はないと思います。明るく本当に寄り添って結婚式を作り上げようとしているのが伝わりました。人生に一度の結婚式を特別なものにしてくれるような会場だった。特別な一日にしたい方にオススメです。詳細を見る (393文字)
- 訪問 2025/04
- 投稿 2025/04/06
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
スタッフの対応が良い自然と笑顔溢れる式場
挙式会場のアクアベールでは3面ガラス張りになっており自然光が沢山入ってきて明るい空間でした。見学当日は雨も降っている曇天でしたがそれでも華やかに見えるぐらいの明るさがありました。もう一つのサンソレイユの方は木目や木々をモチーフにした飾りなど自然を感じられる空間で茶色を基調とした落ち着きのある空間でした。披露宴会場のアクアグレイスでは面積的には小さいものの天井の高さがあり、尚且つガラス張りだったため窮屈さは一切無く広々とした空間に感じました。アルバテラスでは2階から階段を降りての演出ができる他、外部にも階段があるため入場方法に自由度があるため演出の可能性を感じました。また、オープンキッチンがあるため料理の提供タイミングを調整できることでしたのでおもてなしのお心遣いがとてもいいと思いました。式場までは基本は車での移動になるかと思いました。ただ自然が多くメタセコイア並木もあるため自然が好きだとあまりマイナスにはならないと思っています。演出関係が感動的なものが多く、デモムービーで見ず知らずの人にもかかわらず涙が出た点は自分でも驚きでした。料理が美味しかったことと、和洋に対応可能とのことでしたので食にこだわる方でも満足するかと思いました。詳細を見る (522文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/31
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 10名以下(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.0
- 会場返信
ナチュラルな式場
自然光が入るチャペルでとても素敵です白い内装なので自分たちの好きな雰囲気に合わせやすくてよかったです装花、衣装代で値上がりしましたペーパーアイテムを持ち込みにして節約しました安いプランでも満足の料理でした様々なオプションプランがありよかったですゲストからも好評でした駅から遠く交通手段も少ないのでアクセスはあまりよくなく、遠方からの招待客がたくさんいる場合はあまりお勧めできません親切なスタッフな方が多いです何より自然に囲まれていて、雰囲気の良いチャペルがおすすめですプランナーさんとの打ち合わせ前に、2人で具体的な案をもっていないと、打ち合わせが進んでからの変更点が生じてしまいました。しっかり前もって具体的な要望を持っておくといいと思います。詳細を見る (323文字)
費用明細5,107,375円(90名)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/05/26
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルにとても惹かれました
アクアベールという挙式会場は3面ガラスで、とても開放感のある会場でした。緑もあり、ウェディングドレスなども映え、写真も綺麗に撮れると思います。他ではなかなか見ることのできないチャペルです。もう一つ茶色を基調としており、王道なチャペルのように感じました。しかし、ならではの高級さもあり天井も高くこちらもよかったです。ガラスの面があり天井も高く、面積以上の開放感を、感じるような会場や、お色直しで降りるような憧れの階段など様々なシチュエーションを叶えられるような会場がありました。駅からは離れているので、車移動がメインとなると思うが、駐車場もたくさんあり道中のメタセコイアの並木などはとても綺麗な景色です。花嫁姿をみんなが1番に見るのはチャペルなので、チャペルがとても綺麗でそこに1番惹かれました。自分が結婚式でこだわりたい部分はどこなのか、明確にしておくと色々な式場を見に行った時に迷子にならずに決めれるんじゃないかと思います。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/04/01
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
会場もスタッフの皆様も素敵です。
チャペルが二つあり、ガラス張りの方は、曇りの日でも自然光が綺麗に入り、天候を気にせずとも明るい雰囲気で挙式できそうです。アルバテラスの方は、木の温もりを感じることができ、天井も高いので、圧迫感がありません。披露宴会場は三つあり、二つは白を基調としていて、テーブルクロスの色やアイテムで自由な雰囲気にすることができそうです。そのうち一つは階段があります。三つめはアルバテラスと似ていて温かみのある雰囲気です。こちらの会場にも階段があります。式場までの景色はとにかく自然が豊かで、メタセコイアが並ぶ道路は素敵なロケーションです。周りの住宅街の屋根も、式場の雰囲気を壊さないような統一された屋根になっております。シャトルバスも広い駐車場もあるので、アクセスには困りません。元々友人たちの評価が高く、素敵な会場であることは知っていましたが、ブライダルフェアに参加すると、期待以上でした。披露宴入場の体験は、大好きな曲を流して頂き、ワクワクとドキドキで胸がいっぱいになりした。スタッフの方々の対応も素晴らしく、質問にも丁寧に答えてくださります。まだ入籍する日が決まってないカップルにも、これからの段取り等、幅広くサポートしていただけるので、どのようなカップルにでもオススメできる式場だと思いました。人気の式場なので、ある程度式をしたい時期を決めておくと、式場を確保しやすいと思います。詳細を見る (587文字)
- 訪問 2025/03
- 投稿 2025/03/22
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
シンプルで温かい雰囲気の式場
アルバテラスの方で式を挙げました。木目調の式場がとても素敵で落ち着いた雰囲気の中式をすることができました。天井が北陸最大に高いそうです。バージンロードも長くしっかり歩く時間がありました。アルバテラスは式場と雰囲気は揃えてあり、シンプルな雰囲気です。白を基調としているため、お花やテーブルコーディネートでがらっと印象を変えることができます。料理は全て美味しかったです。特にゲストからはクロワッサンが好評でした!アクセスはあまり良くありませんが、送迎バスが無料で3台出せました(19名乗り)式場の前には観光名所にもなっているメタセコイア並木があり、とても良い雰囲気です。どの季節に式をあげても美しい景色になると思います。スタッフの方々は皆さんプロという感じで細部まで配慮していただきました。挙式の際の天使の羽の演出は他にあまりなく、とても綺麗な演出でゲストからの反応も良かったです。装花がパックプランだったり、演出をしなくても楽しめるように工夫がされていたりして初期見積もりからあまり増えることがありませんでした。詳細を見る (455文字)
もっと見る費用明細2,729,364円(56名)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが綺麗!!
チャペルが2つ、披露宴会場が3つもある式場で珍しいなという第一印象でした。実際に見学をしてみてリニューアルしたばかりのチャペルは、壁の一部を白色から茶色に変えており、よりウエディングドレスの白色が映えるようになったそうです。3面ガラス張りのチャペルは、都会ではなかなかなく美しかったです。冬に行ったので、雪が見え綺麗でした。春から秋の季節は、外のグリーンが綺麗に見えると思います。人数は40名ほどが入れるくらいで、大人数の挙式には向いていないかもしれませんが、ほかにはないチャペルで魅力的でした。もうひとつのチャペルは「木」をイメージし、壁にはさまざまな動物の装飾がありとても可愛かったです。ナチュラル系が好きな方におすすめです。披露宴会場は3つありました。1つ目はガラス張りのチャペルとセットの会場で、40名ほど向け。白色の披露宴会場で、テーブルのクロスの色や、装花によって雰囲気が変わりオリジナルの会場イメージにできます。2つ目は真っ白の会場で、長い階段が印象的でした。階段入場の演出にぴったりで、お姫様テイストが好きな方におすすめです。ゲストの横側から降りてくるイメージ。広い会場です。3つ目は木のチャペルと雰囲気の似ている木目の披露宴会場。ガーデンテラスが望め、60名ほどがちょうど良い会場です。こちらも階段があり、2つ目よりは短いですが、ゲストの真正面から降りることができます。そしてどの披露宴会場にもbigモニターが付いており、暗転せずにムービーをみることができます。60名で挙げる予定で、400万円ほどを予想しておりました。実際見積もりしてもらうと370万円ほどになりました。結婚式のこだわるポイントや、大事にしたいところ妥協したくないポイントなどを事前に伝えていたのでそれを考慮して見積もりを出してくださいました。お料理はランクがある中で、少し上位の金額のものが見積もりで入っており、テーブル・ブーケなどを含めた装花も少しボリュームのあるものになっていました。特典としては、1軒目来館のもの・見学した日がバレンタイン週間でバレンタイン特典・知り合いからの紹介で見学をしたので紹介特典も付いていました。挙式・披露宴会場費ウェルカムビュッフェweb招待状・席次表などの項目を全額サービスしていただきました。会場見学の試食でいただいたお料理は、どれもうつくしくおいしかったです。お料理の温度とそれをのせるお皿の温度が同じであることを意識され、冷たいものは冷たいうちに・あたたかいものはあたたかいうちに食べられるようにされていました。パンにもこだわっているそうで、とてもおいしかったです。あつあつで出てきて、中はもちもちのクロワッサン。パンは外注されている式場さんが多いと聞く中で、パンにもこだわりをもって提供されている点が魅力的でした。また、最初に出されたお水はミネラルに富み良質で、ぶどうジュースも普通のものではなくこだわっていました。ナイフ等のカトラリーはnoritakeのもので、洗練された雰囲気がありました。金沢駅から車で40分ほど。都会から離れているため、ゆったりとした時間を感じさせます。駅からは送迎バスがあるので、ゲストの方も安心して迷わずに来ることができます。駐車場もゲストの人数分以上に設けられているので、有料パーキングを借りることも、無料駐車場が空いていないかという不安もありません。式場は、メタセコイア並木を抜けたところにあり来る道中から結婚式が始まっている演出かのような素敵さです。前撮りもできるので、並木道で撮ってもらうのも綺麗だと思います。また、式場だけではなく周りの住居も含めて景観指定されているため雰囲気を壊すことなく、見渡しても壮観です。都会の式場や、他の式場にはないポイントです。こちらの式場を見学した際に1番魅力的に感じたのが、スタッフさんです。些細な心遣いや、私たちが見学に来るまでに出来ることを期待以上に準備してくださっているところ。私たちを待ってくれていたと感じるあたたかさがありました。どの方に対しても同じではなく、未来の新郎新婦それぞれに合わせた資料などの準備やよろこんでもらいたい!という気持ち・おもてなしの心をとても感じられ嬉しかったです。見学を担当してくださった方は接客に好評があり、それを聞いた上でもさすがな接客態度でした。笑顔はもちろん、良好な関係を築くのに必要な人間力や安心感があり、この人になら任せられるという信頼感もありました。ほかのスタッフさんも隙間時間も楽しませようと会話してくださったり、優しい雰囲気でした。式場を選ぶ際、私たちは必ずしたい演出ができるかどうかでまず選びました。犬を飼っているので、愛犬を参加させたくてリングドッグができる会場を探していました。犬などのペットが全く入れない式場も多数ある中で、こちらの式場はチャペルでリングドッグの演出ができること、又その前例が何件もあります。次にこだわった点は料理で、ララシャンス太陽の丘はミシュラン3つ星を獲得されており、料理には絶対的な信頼と実績があります。試食でいただいたものもとても華やかで品があり、丁寧に仕上げているのがわかるお料理でした。ほかにもこだわりたいところはたくさんありますが、この2つが特にこだわっているポイントで、ここの式場でもおすすめしたいところです。こちらの式場はナチュラルな雰囲気や洗練されたチャペルが好みの方におすすめです。披露宴会場はテーブルクロスの色や装花、ナフキンの色で雰囲気を好みにガラッと変えることができますが、チャペルは見学した際とイメージはあまり変わらないので、好みのチャペルかは重要だと思います。チャペルはウエディングドレスを着ている状態がほどんどなので、白色が映えるものだったり撮られる写真を想像して選ぶことも大切です。また、リングガール・ボーイや、リングドッグなどバージンロードを使った演出をするのであれば、バージンロードの長さも見たり階段のある無いも見ておくと良いと思います。結婚式でなにが譲れないポイントか、妥協したくない点をはっきりと決めてから見学にいくと良いかと思います。詳細を見る (2531文字)
- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/02/26
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
温もり感じる会場
チャペルが二つあり、それぞれ素敵でした!ガラス張りのチャペルは70名だと狭いので諦めましたが、キラキラしていてとても開放感があり良かったです!アルバテラスの方は天井が高く、木の温もりが感じられまた違ったよさがありました!披露宴会は三日あり、広さが大中小で、雰囲気もそれぞれ違いました!巨大さなモニターがあり、明るいままで映像を流せるのがいいと思いました!駅から遠いのがネックですが、会場に近づくにつれ、街の喧騒から離れて物語が始まるようなワクワク感が味わえてよかったです。チャペルが木の温もりがえり、天井が高いところを探していたのでイメージとピッタリでした!階段からの登場は特に考えていなかったのですが、体験してみると、階段演出を絶対にしたくなりました!ナチュラルな雰囲気が好きな方にはおすすめです!スタッフの方も親身になって考えてくださるので、迷っている方は一度見学に行くことをオススメします!詳細を見る (398文字)
もっと見る- 訪問 2025/02
- 投稿 2025/03/02
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方は笑顔が多く、自然に囲まれた式場
ガラス張りの壁で自然光や緑が見えて明るいチャペル。木目調のチャペルと比較し少しコンパクトな大きさで少数式でもスカスカにならなさそう。ガラス張りで自然光が入り明るい。モニターがテレビで照明を落とさなくても映像を綺麗に見ることができる。予算を下回る見積額で驚きました。駐車場完備で車で行きやすいバスも借りることができるため、遠方からのゲストや飲酒する場合も安心。緑が多く自然な印象閑静な住宅街寄り添った対応で笑顔が多く話しやすい方でした。多くの経験を元に色々な提案をしていただいて楽しい時間でした。外の自然が見えるチャペルや披露宴会場カスタマイズして自分たちらしい式を1から作り上げたい人におすすめかなと思います。詳細を見る (305文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/01/22
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
充実した下見でした
挙式場が2箇所ありどちらもとても素敵でした。自分の好みに合わせて選べるのでとても良かったです。披露宴会場も3箇所あり挙式場と同じで自分の好みに合わせて選べるのでとても良かったです。3箇所とも違う色合いなので自分のイメージにあった披露宴ができると思います。どれもとても美味しく満足でした。名物のクロワッサンも何個も食べたくなる美味しさでゲストの皆さんも満足して頂けると思いました。式場に着くまでに素敵な銀杏並木があり前撮りにも最適なロケーションでした。駅からは距離がありますが無料の駐車場が沢山あり車で来ても安心でした。ゲストを乗せるバスもあるので結婚式当日も安心です。スタッフの皆さんとても親切で1つ1つ丁寧に説明してくれました。バリアフリーがしっかりしていて足腰の弱い祖父母も安心して招待できると思いました。料理を1番重視しているカップルにおすすめです。詳細を見る (378文字)
もっと見る- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/06/04
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
木の温もりを感じる素敵な結婚式上
天井が高く、自然の光が入ってくる木のチャペルの雰囲気がとても良かったです!白を基調とした綺麗な披露宴会場披露宴会場の階段が長い料理がとても美味しく、お皿まで温かい料理に感動しました。駅からは少し遠いが、シャトルバスが出るため便利。時間が限られている中でしたが、丁寧に案内していただきました。スタッフの皆さんは温かく素敵な方ばかりでした。スタッフの人柄、接客、対応力天井が高く、自然の光が入ってくる木のチャペルあらかじめお相手の方と予算は確認しておいたほうがよい人数は最小人数で出した方がよい金沢駅から遠いがバスが無料で3台出してもらえるので、安心してゲストを呼ぶことができます独立しているチャペルと挙式会場があるので、ブッキングしたくないカップルにはとてもおすすめですスタッフのレベルは高い詳細を見る (345文字)
- 訪問 2025/01
- 投稿 2025/07/29
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
開放感たっぷり
天井が高い開放感がある白を基調としていて可愛い階段が長い様々な特典をつけていただいたどのお料理も温度が絶妙だったララシャンスおすすめのクロワッサンが、とてもおいしかった結婚式場ではなかなか見られない、お寿司が出てきたのが印象的だった金沢駅からのバスが出ているメタセコイヤ並木を抜けたすぐ先にあるN様のおもてなし、愛情がたっぷり感じられた一組一組にかける情熱がとても伝わってきた披露宴会場の長い階段チャペルの羽料理に関して、オープンキッチンがあるため身近で料理をしている姿を見ることができるこだわりがあるカップルにおすすめ見積時に料理やドリンクを、どのランクで出していただいてるかの確認が必要詳細を見る (295文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/23
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 4.3
- 会場返信
スタッフの方が熱心で明るい式場!
明るい自然光が入る、チャペルの大きくて高い窓がとても素敵でした。シンデレラ階段と呼ばれる、アルトゥーラ披露宴会場の大きな階段と、天候を気にせずにフラワーシャワーができる大階段が魅力的でした。3つの披露宴会場があり、それぞれの好きな雰囲気に合わせて選択出来ます。自分たちの予算に合わせて、丁寧に考えてくださいました。魚、肉、デザートなど、全てにおいてとても美味しかったです。送迎バスが3台無料です。周りが閑静な住宅や、自然も多くて紅葉の時期は綺麗だとおもいます。ウェディングプランナーの方は、持ち込みの有無や、自分たちに合わせて何がどのくらい値段が上がりそうなのかも丁寧に教えてくださいました。・自然光が入る明るいチャペルと披露宴会場・全天候型の式場周りが自然豊かなので、自然が好きなカップルの方におすすめです。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2024/12
- 投稿 2024/12/03
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
高級感のある結婚式
天井が高く幻想的な雰囲気でした。天使の羽の演出があり、とてもきれいでした。大階段があり、フラワーシャワーやお菓子ブーケで盛り上がっていました。披露宴会場は窓から光がたっぷり入り明るい雰囲気でした。ガーデンにはプールもついていました。会場が広く、開放感があり高級感を感じさせました。料理の量は丁度よく、美味しかったです。飲み物を頼むとすぐに持ってきてくれました。駅からは離れていて郊外にあります。自家用車で行きましたが、駐車場も広くスタッフの案内もスムーズでした。大人数でも窮屈に感じない広い披露宴会場です。久々の結婚式の参列でしたが、新郎新婦も楽しそうで幸せそうで何よりでした。テーブル毎に一緒に写真も撮ってくれていい思い出になりました。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/11/19
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
木の温もりが素敵な結婚式場
挙式会場が木目調で温かみのある感じがとても気に入りました。入場の扉の前に、花嫁と両親で待つ小さな空間があるのが、新鮮ですてきでした。披露宴会場は広すぎず狭すぎず、温かみのある雰囲気でした。スクリーンが収納タイプではなく、壁に常時設置されているのがよかったです。中央に階段があり、そこから入場できる演出も素敵でした。前菜として出てきた、和食御膳みたいなのがとても美味しかったです。洋食の試食が多いなか、こんなしっかりした和食が味わえるんだ〜と感動しました。自分の結婚式でも、和食にできたらいいなと思っています。駅からは距離がありますが、県内のゲストが多く車で来られる方が多いので、困ることはないかなと思いました。駐車場はとても広く、車は停めやすいです。挙式会場の自然で温もりの感じられる雰囲気が1番の決め手でおすすめです。担当のスタッフさんにどんどん気になる点を質問するのが良いと思います。ナチュラルな雰囲気が好きなカップルにおすすめです。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2024/11
- 投稿 2024/12/28
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が真摯に対応してくださり安心して準備できる
ウエディングドレスが映えるように木目調の挙式会場で、自然光がたくさん入りとても明るい木目調のためアットホームで暖かい感じがした石川の幸をつかったとても美味しいメニュー内容でしたシャトルバスを無料で準備いただけるのでアクセスで不便さはなかった式場までのメタセコイアの並木がきれいで景観も気に入りました金沢駅からのアクセスを不便さを感じないように、シャトルバスを無料で準備していただくところ挙式の際に映像を流して新婦のご家族に感謝をお伝えできるところウェルカムパーティの準備が最初にあることで、参列者の待機時間を安心してくつろいでいただけるところご高齢の参加者がいる場合にバリアフリーがキチンと設備されているかどうかを確認した方がいいと思います詳細を見る (320文字)
- 訪問 2024/10
- 投稿 2024/10/28
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
ゲストの人数(26件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 8% |
21〜40名 | 15% |
41〜60名 | 35% |
61〜80名 | 15% |
81名以上 | 27% |
ララシャンス 太陽の丘の結婚式のゲスト人数は、41〜60名の規模が多いです。
結婚式の費用(26件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 4% |
101〜200万円 | 4% |
201〜300万円 | 12% |
301〜400万円 | 46% |
401〜500万円 | 23% |
501〜600万円 | 12% |
601万円以上 | 0% |
ララシャンス 太陽の丘の結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルに自然光が入る
- チャペルの天井が高い
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ462人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1019日
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催当館人気No1*豪華15大特典&2万ギフト*感動おもてなし&花嫁体験
【豪華特典★全組様2万ギフト券×120万特典】のどぐろ&黒毛和牛の豪華3.5万コース試食♪リゾート貸切邸宅&水上チャペルを体験♪人数、スタイルも自由自在☆挙式料・ドレス・送迎バス・前撮り等豪華15大120万特典も♪
1018土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催残2【豪華15大】選べる水と木のチャペル見学×ミシュラン美食体験
【ゲスト満足のポイント大公開*】加賀野菜など石川らしさを詰め込んだ伝統的なおもてなしを実現したい人必見!来館特典☆最大6万&15大120万優待★ご来館で全組2万ギフト券!選べるチャペル挙式体験&ドレス試着♪
1025土
目安:3時間30分
- 第1部09:00 - 12:30
- 他時間あり
現地開催【豪華15大】選べる水と木のチャペル見学×ミシュラン美食体験
【ゲスト満足のポイント大公開*】加賀野菜など石川らしさを詰め込んだ伝統的なおもてなしを実現したい人必見!来館特典☆最大6万&15大120万優待★ご来館で全組2万ギフト券!選べるチャペル挙式体験&ドレス試着♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
0120-488-877無料
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

基本情報
会場名 | ララシャンス 太陽の丘(ララシャンスタイヨウノオカ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒920-1154石川県金沢市太陽が丘3丁目1-3結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | ○JR北陸本線金沢駅より車で15分 ○北鉄バス/太陽が丘ニュータウンバス停下車すぐ ○北陸自動車道/金沢森本ICより15分・金沢東ICより25分 |
---|---|
最寄り駅 | 金沢駅/石川県全域 |
会場電話番号 | 0120-488-877無料 |
営業日時 | 平日11:00~19:00、土日祝9:00~20:00(火曜、水曜定休※定休日でも来館希望週の月曜18時までの予約で対応可) |
駐車場 | 無料 150台ララシャンス専用駐車場を目の前に完備。 |
送迎 | あり無料送迎バス/両家に2台(片道1時間半圏内)、金沢駅より1台、合計3台を使用可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 感動演出【挙式のクライマックスに天使の羽で二人を祝福】 |
会場数・収容人数 | 3会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り緑の中でお二人らしいウェディングを実現。ガーデンにある階段を使っての入場はゲストの皆様へサプライズ!! |
二次会利用 | 利用不可詳しくはスタッフまでご相談ください。 |
おすすめ ポイント | 各会場が貸切となるので、ゲストの皆様はプライベート空間でゆっくりな時間を。窓から降り注ぐ明るい自然光が新郎新婦様を引き立てる。階段入場やバリアフリー等、喜ばれる施設が充実!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り7大アレルギーに対応可能 |
事前試食 | 有り国際大会銀メダリストシェフのハーフコースを試食できます! |
おすすめポイント | ララシャンスでは各会場ごとにオープンキッチン完備!金沢の旬な食材を使った料理を最高の状態でゲストへお届け
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーターも完備しております。車いすの貸し出しも行っておりますのお困りごとがございましたらお気軽にスタッフまでお申し付けください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり詳しくはスタッフまでご相談ください。資格取得スタッフ
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設金沢駅前2社、香林坊周辺1社提携あり。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
