
19ジャンルのランキングでTOP10入り
- 新宿・中野・杉並 ゲストハウス1位
- 新宿・中野・杉並 チャペルに大階段がある1位
- 新宿・中野・杉並 緑が見える宴会場1位
- 新宿・中野・杉並 ナチュラル1位
- 新宿・中野・杉並 総合ポイント2位
- 新宿・中野・杉並 披露宴会場の雰囲気2位
- 新宿・中野・杉並 料理評価2位
- 新宿・中野・杉並 ロケーション評価2位
- 新宿・中野・杉並 スタッフ評価2位
- 新宿・中野・杉並 クチコミ件数2位
- 新宿・中野・杉並 一軒家2位
- 新宿・中野・杉並 ガーデンあり2位
- 新宿・中野・杉並 窓がある宴会場2位
- 新宿・中野・杉並 挙式会場の雰囲気3位
- 新宿・中野・杉並 コストパフォーマンス評価3位
- 東京都 緑が見える宴会場3位
- 新宿・中野・杉並 お気に入り数4位
- 新宿・中野・杉並 駅から徒歩5分以内5位
- 東京都 チャペルに大階段がある6位
アプローズスクエア東京迎賓館の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
新郎新婦がこだわった式を挙げることが出来る!!
外観は、ゲストハウスというだけあって、素敵だったが、隣家と近すぎてあまり、門前で写真を撮るという感じではなかった。会場内は、窓も大きく開放的で天気の良い日は最高だと思った。また、吹き抜けとなる大階段の空間も演出の際には便利だと感じた。新郎のメイン演出?で、肉をゲスト前で振る舞う催しがあった。なかなか、見応えがあり、新郎の人柄が出ていた。そこで振る舞われたお肉は、柔らかく今まで参列してたべたどの肉よりも美味しかった。事前に貰った会場地図は、到着までとても分かりやすそうで最寄り駅から近くに感じたが、実際は目印となる建物が分かりづらく迷ってしまった。また、会場も周辺の建物や雰囲気に溶け込みすぎて、すぐには気づけなかった。案内板となるような物が出ていなかったので、ここら辺かなという感覚で到着できた。到着すると、確かに式場という門構えだった。隣の家(民家)との距離が全くなく、ちょっと現実的な印象をもった。それぞれのスタッフが役割を全うするあまり、柔軟?な対応ができていなかった。例えば、隣のテーブル担当にドリンク等を頼んでも、忘れてしまったのか?全くドリンクが運ばれて来なかったりした。授乳室があるのが、ありがたい。更衣室は全体的に狭いが、一応カーテンで仕切ることができ、仕切った空間はそれなりの広さがあったので、着付けするのも難なくできた。詳細を見る (572文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/06/15
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
1軒貸切贅沢空間
白が基調で、ガラス鏡がありスッキリとした印象照明演出で温かみや幻想的な雰囲気にもできるキャンドルでの演出がオススメ1軒まるごと貸切庭、池付き会場はガラス張りで広々としていた100人用にテーブルを置いても歩きやすかったまた何部屋もあり、自由に行来が可能特別なブライダルフェアに参加した為、かなりな値引がきいたのでとてもありがたかった前菜、お肉料理、デザートを頂きましたが味は大満足曙橋駅からはすぐ新宿駅からはバス、タクシーが利用可能無料になる場合もある良く話を聞いてくれて、親身に相談に乗ってくれた実際にスタッフが会場の支度をしている所も見たが、皆笑顔で丁寧に仕事をされていたシェフまで挨拶に来て下さったのはビックリした1軒貸切の為他のゲストと会うことも無く、会場全てを使うことができるゲスト待合室、化粧室は他の式場より広いと思うトイレの手を拭く紙はなく、タオルが置いてあり贅沢堅苦しい式ではなく、カジュアルで自由な時間を作りたい方にオススメ詳細を見る (420文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/27
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.3
- 会場返信
アットホームな雰囲気で、一軒家貸切ウェディングの夢を実現!
天井からのスワロフスキーが綺麗です!明るさの調整が出来るので、初めはキャンドルのみの明かりで始めて、誓いの言葉のときに明るくする、などの演出が出来ます。ブライダルフェアで初めて見たときはキラキラ輝くスワロフスキーに感激!ステンドグラスのある協会式や、空が見える式場も検討していましたが、天候に左右されずスワロフスキーの輝きを楽しめる挙式会場が気に入りました。挙式会場の雰囲気が、この式場にした決め手でもあります。ウェデングドレスも、この挙式会場に合わせてイメージが広がりました!又、挙式会場の出入りの壁に写真を飾れるスペースがあり、家族や友達との思い出の写真が入れられます。ゲストの方をおまたせせず、たのしんで貰えるスペースもあり大満足です。天井が高く、広々しています!大きなガラス窓もあり、庭園が一望できるので、明るい雰囲気です。まず、披露宴会場に入る前の大階段、ウェルカムドリンクやピンチョスを楽しんで貰えるスペースが広々とあるところが気に入りました。一軒家貸切ならではの、他の列席者と鉢合わせになることなく広くスペースが使えるところ、ソファーなどもあり、ゲストの方にゆっくりして貰えそうな点も気に入った点でした。披露宴会場自体は、椅子やテーブルなど、設備は他の挙式会場と同じ雰囲気ではあります。ただ、私たちがここでやりたい!と決めたポイントは料理でした。新婦中座中に、シェフによる、お肉のフランベショーがあります!炎が立ち上る演出は面白い!というのとお肉そのものが柔らかくて美味しかったです。又、フランベしたお肉に新郎がコックコートを着て、ソースをかけるというサプライズも出来ます。食べることが大好きな私たちにとって、一番やりたい演出になりました!新宿駅から都営新宿線で一駅、曙橋駅から徒歩5分くらいです。新宿駅に慣れていればあまり遠くは感じませんが、都内に慣れていない地方のゲストがある場合は不安があるかも。新郎の親族が九州と遠いため、当日はバスチャーターかタクシーチケットを手配するつもりです。どちらかは、式場がサービスしてくれます。ブライダルフェアの際は、新宿駅からタクシーでお迎えに来てくれましたが、皇居周辺を通るため、ちょっとした東京観光気分は味わえると思います。新宿駅から式場まで、タクシーで15分くらいでした。ホテルブライダルに比べると宿泊施設が近くに無く、提携先のホテルも一箇所だけで少し不便ですが、一軒家貸切、という点を優先したらしょうがないかなと思っています。一軒家貸切ウェディングが出来ます!あとはお肉のフランベショーの演出が出来ます!この二点は決め手になったポイントでした。新郎の親族が九州のため、宿泊できるホテルウェディングも視野に入れていたのですが、他のゲストと鉢合わせにならない一軒家ウェディングは、ゲストにゆっくり寛いでもらいたいという想いが実現できると思い、アプローズスクエアに決めました。式場探しのもう一つのポイントは料理、でした。私も新郎も食べること、お酒を飲むことが大好きなためこだわりたいポイントでした。ブライダルフェアで食べたお肉やシチューポットが美味しかったのは、もちろん、中座のタイミングでフランベショーが出来ることに驚きました!!一軒家貸切ウェディングを検討している方へおススメです!ちょうど良い広さ、内装がおしゃれで、ホテルとはまた違ったカジュアルさもあります!アットホームな雰囲気で式が挙げられると思います。下見時に見ておくべきポイントは、内装、ウェルカムドリンクスペースの雰囲気、天井がスワロフスキーのチャペル、お肉のフランベショーです!下見の時は、あまり費用の話が出来なかったのですが、気になることは聞いておいたほうがいいと思います。初期見積もりは最低料金で組まれるので、一軒家貸切ウェディングとしては安く感じましたが、そこからかなり料金は上がると思っていたほうが良いと思います。私も、装花や衣装、ムービーなど価格に変動のあるものは初期の段階で聞いてば良かった、と少し後悔しているので。。先に、個々の価格設定は聞いておくことをおすすめします。詳細を見る (1703文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/11/22
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
ガーデン・スタッフが素敵な貸切空間
キャンドルを並べ、暗めの落ち着いた雰囲気が可能。照明をonにして、明るい空間として演出することも可能。ハープの演奏も可能。ガーデン有。滝の音が聞こえ、周辺の雑音は入らない。また、会場の外の景色が紅葉などの木々で隠れているため、周辺も気にならない。設備もかなり充実しており、会場の脇にあるソファー席などで、恒例の親族が休憩しながら披露宴を楽むことも可能。曙橋から徒歩数分。ただ、駅からは坂道であるので、高齢者にはキツイかもしれない。一方でタクシーチケットや送迎サービスなどがあるので、そこまで大きな懸念点ではない。控え室、化粧室もかなり綺麗に整備されていた。少し落ち着いた結婚式、高齢の親族への配慮を考えているカップル。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/13
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
会場まるごと自分たちの世界観に染められる
挙式会場は天井のスワロフスキーがキラキラと輝いていて、正面には大きな鏡があり、広さもちょうど良かった。一軒家をまるごと使えるため、庭からロビー、階段等自分たちの世界を作り上げることができると思った。披露宴会場は壁が鏡やガラス張りになっている部分が多く、開放感があった。やはり貸切感にできて、魅力的な会場であるため仕方ないが、費用が他と比べると高い。どれも美味しく、見た目にセンスを感じられた。また料理長のパフォーマンス等見た目でも楽しめて気分が高揚した。アクセスも新宿駅からタクシーで10分弱、最寄りの曙橋も歩いて10分かからず、ゲストの負担にはならない立地であった。また周りが住宅地であるため静かでよかった。皆さん非常に洗練されている感じで一体感があり安心して任せられると思った。プランナーさんは寄り添って提案してくれたものの、やはりコストには厳しく費用面では強気な対応であった。貸切感を感じられるかどうか、ゲストがストレスなく快適に過ごせるかどうかを重視した。自分たちのこだわりを形にしたい方や、会場の外観にもこだわりたい方、ファーストミートをされたい方などは特におススメです。詳細を見る (491文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/20
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
シンプルな結婚式場
室内のため窓はなく天井も低く狭いイメージでした。挙式会場を重視するのであればいたって普通なつくりなのであまりお勧めできません。会場はとてもひろく、天井も高く開放感がありました。後方は全面窓だったため光も入りきれいでした。主催者側の料金的な問題もあったかもしれないが、デパートのランチで食べれるようなもので特に印象はなかった。乾杯のノンアルコールの蜂蜜のシャンパンはとてもおいしかった。駅から少し坂道をのぼります。住宅街の中にあり、ここに結婚式場があるの?!と驚きました。若い方から年配の方までスタッフにはいらっしゃいました。私のフォークの並び順が違ったようで、年配の方が「まったく間違えて~」みたいなことを言っていたので、そんなことは言わずに申し訳ないと誤ればすむ話で不快だった。友人が2歳に満たない子を連れてきていたが、スタッフの方が気にかけてくれたのが印象的だった。値段を重視したのか、特段これと言って売りポイントがない式場だったように感じた。詳細を見る (424文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/08/20
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
貸切一軒家のスタッフ総出の対応
会場の雰囲気は緑を多くしたり,白を基調にできたりとバリエーションは豊富にできそうです。入退場の際に照明を変化させることなども演出が可能。中庭や休憩室とも繋がっており,一軒家と思えないくらい広く感じた。テーブル等の配置変更も可能。値段はそこそこ高い。自分たちのやりたいことはやらせてくださりそうではあります。元レストランとお聞きしたので良いかと…シェフのパフォーマンスもあるようです駅から徒歩2分という点は魅力的だが,駐車場が少ないという点ではデメリットかと…貸切のためほぼ全スタッフが対応してくれる点では良いかと思われる。貸切一軒家で緑も多い点で気に入りました。立地は交通の便が良くはないが静かな場所なのでそこは良いかと人混みが嫌な人はオススメ詳細を見る (323文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/05/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 3.2
- 会場返信
一軒家貸切なんでもできます!
クリスタルがとても綺麗な挙式会場ですキャンドル演出を見学し、雰囲気がありましたキャンドルではない写真を見せていただきましたが、ない方がキラキラしていて素敵です新宿区で一軒家貸切で、アットホームな式をしたかったためぴったりでした。入口の外観から素敵で、階段、お庭、広い披露宴会場、休憩スペース、やりたいことが膨らみましたただ、建ってからだいぶ経っているのか、建物の古さは感じました一軒家貸切にこだわりがある方には最高ですそうでなければ、高めになるかと思います会場が広くお肉を焼く演出をしてくださり、そしてそのお肉が美味しかったですスープも美味しかったです都営新宿線曙橋駅が最寄りで、少しマイナーですタクシー10台無料を当日特典でつけれる話を頂きましたので、その話をした方が良いです新宿駅や東京駅からタクシーの方が親族には良いと思いましたタバコ臭い男性でした説明は丁寧でしたし、アドバイスもありました当日成約時に20万円必要です、だいたいの式場は返金してくれますが、こちらはキャンセル時に返金なしでしたこちらもきちんと説明もあります親族控室は一緒です、待ち時間から新郎側新婦側仲良くお話ができそうでした貸切できるのが1番です都心ではなかなか難しいのではないでしょうか一軒家貸切なので、まるまるコーディネートしたい方にはかなりよいですテーマを決め、飾り付けなど色々自由にできます階段演出も、お料理演出もできます喫煙エリアがお庭と入口にあるので、お好みとして注意が必要です詳細を見る (632文字)
もっと見る- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/06/29
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
新宿にある専門式場
白を基調としたシンプルな会場。大きめな階段を降りたところにあるシンプルな会場。新郎新婦の後ろは鏡ばりになっているところがありました。新郎によるメイン料理へのお手伝いの演出がありました。とてもユニークで楽しいものでしたので、そういった要望も叶えてくれます。新宿線の曙橋駅から徒歩5分から7分くらいのところにある会場。新宿駅からだと車で10分もあれば行けると思います。駐車場は小さいものしかなく、状況によっては近くのパーキングになるのかなと思います。貸切の専門式場なので、自由度が高いと感じました。新宿に近いのでアクセスも良いと思います。待合室も広く、ゆっくりと過ごせましたし、二次会も同会場で行えるので、とてもスムーズでした。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2022/03/01
- 訪問時 27歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
特別感のあるお洒落な会場。 スタッフ全員がプロフェッシ
式場内の装飾や大階段はとてもお洒落で特別感のある雰囲気があった。中庭の緑が見える会場。テーブルクラスやお花によって雰囲気を変えられる。80名でも窮屈な感じもなく入れた。契約当初の見積もりでは80名で420万円くらいでしたが、最終的には580万円になった。親の着付け代や会場の生花のランクアップ、シェフズバーとデザートブュッフェを追加したため金額が大幅に増えましたが、雰囲気や式後の参列者たちからの感想を聞いて、妥協せずに選んで良かったと思っている。ウェルカムスペースのものは全て手作りかつ持ち込み。受付の名簿や式での宣誓、リングピローはサービスしてもらいました。新婦の中座中に新郎がコックになるという演出で出た最高級国産牛フィレ肉が最高に美味しかった。新宿、東京駅からもアクセスしやすかった。やりたかった事を時間が許す限り取り入れてもらえた。さらに良くするために提案をしてくれたりと、特別な時間になるように親身になって頂き大満足。新郎がコックになりきりメインディッシュにソース掛けができるので、料理好きな新郎にオススメ!また、会場全体が自分たちのための空間だったため、入口からどこを見ても楽しんでもらえるように工夫ができ、ホテル婚の高級感とはまた違った特別感が演出できた。個性を出したい人にはオススメ!親戚が遠方のため、アクセスの良さを第一に考えて候補を絞った。実際に見学して、式場のスワロスキーと照明のコントラストや、大階段、中庭などに一目惚れし決めた。詳細を見る (628文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
スタッフの方とても親切でまた、お洒落な会場でした
オレンジライトで薄暗い演出がとても素敵でした。また明るいライトにも出来るみたいです。天井が高く、ガーデンにも繋がっていたりと広々とした空間で圧迫感が全くなかったです。フェアで出るお肉などは、+3000円などと少しずつ値上がりしていくので、自分の予算に合わせて決めたいと思います。見学に行くタイミングや、時期でだいぶお値段が変わります。フェアでは2品いただきましたが、どちらも大変美味しかったです。駅から近く、また遠方から来た方にもシャトルバスが出るので良いなと思いました。ただ、坂が急なので挙式当日電車で来た女性ゲストやご年配の方などへの配慮が必要になるかなと思います。担当プランナーさんがとても気さくな方で談笑しながら打ち合わせを進められました。会場を案内していただいている際他のスタッフの方も笑顔溢れていました。私たちの式場を選ぶ条件はまず、スタッフさんの気配りや対応でした。当日来ていただいたゲストの方の笑顔を壊さない為の条件でしたが、第一印象もフェア中ずっと笑顔が溢れていて良かったです。下見時は両親の着付けやレンタル、音響使用料や写真などの項目を見ておくべきかなと思います。会場に置いてある置物などとっても可愛くてお洒落なので一つ一つ見ていてとても楽しいです。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/29
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
緑豊かで少人数でも貸切可能なアットホームな結婚式場
白を基調としたチャペルでスワロフスキークリスタルがとても綺麗でした。照明を利用することで雰囲気を変えることが可能となっていました。ロウソクの明かりの中で行うのも素敵だなと思いました。私は少人数(30名程度)で行う予定のため、会場はとても広々と使えそうでした。長テーブルの使用を希望し、可能とのことでした。会場の窓から外のガーデンが見えます。会場が地下にあることから屋外の建物などが見えることなく、自然に囲まれているような感覚になれます。テーブルクロスの色を二種類見せてもらいました。色を変えるだけでガラッと雰囲気が変わっていました。コース料理の中の2品とパンを試食させて頂きました。シェフズバーという目の前で調理してもらえるショーも見せてもらいました。とても迫力があり、盛り上がりそうです。味も美味しく、出来立てですぐに食べれたのでとてもよかったです。誕生月のカクテルも頂き、美味しかったです。下見には曙橋から行きました。挙式の日には新宿駅か東京駅からバスまたはタクシーでの送迎が可能ということで安心しました。遠方から来られる方がいる場合にも、とても便利だと思います。会場内の案内をしてもらい、見積もりの説明という流れでした。会場内では実際の流れの説明、体験をさせていただきとても参考になりました。会場を見ながらどのような式にしたいか考え、具体的な質問をすることができたので良かったです。話しかけやすく、とても親切なプランナーさんに担当して頂けました。・ガーデンがあり、緑が豊かな場所。・披露宴で長テーブルを使用可能。・大階段からの入場演出可能。・エレベーターあり。段差も少なく、移動距離が短いため高齢者によい。少人数で貸切で行いたいと思う方には是非おすすめです。また緑が多い式にしたいと考えている方はガーデンもあるので見に行ってみるといいと思います。事前に見ていた資料の印象と変わらずとても魅力的な会場でした。詳細を見る (806文字)
もっと見る- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/22
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
自分たちだけの結婚式が作れる式場
窓はないけど、照明などで暗さを感じさせないようになっていて、参列者との距離感も近く雰囲気良く出来るところはとても良いと思いました。広々歩けるような配置になっていて、歩きやすいのと、座った時には広すぎず距離感が近いので楽しく披露宴が出来ると思いました。また、シェフの演出や入場の時の演出などが魅力的で、感動的なものに出来そうだなと思いました。最初は想像していたくらいになりましたが、いろいろ考慮してくださり、ここの式場にしようと決めてになるような見積もりを出してくださったので助かりました。お料理も試食させていただき、とても美味しかったです。演出もあり、さらに楽しめたし美味しかったです。駅から近いのはいいと思いました。披露宴会場からは、道路やほかの人が見えないような形になっていて、その日、その場の雰囲気を壊さないように出来ているのはとても良いなと思いました。分かりやすく丁寧に説明してくださいました。こちらがいくつかの質問を何度もした際にも、それに対応して分かりやすく教えてくださいました。休憩したい際にも、とても良いタイミングで提案してくださったので、とてもありがたかったです。カジュアルにシンプルに出来るようなところ、バリアフリーなところ、参列者がゆっくり出来そうな雰囲気ナチュラルやカジュアルな感じが好きなカップルは良いと思います。詳細を見る (570文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/16
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
新郎新婦も家族も友人もみんな同じだけ楽しめそう!
ゲストハウススタイルでエントランスからして特別感があり気に入りました。チャペルでは照明が独特で見学の際に暗めの室内でライトを当てながらバージンロードを歩く演出が厳かな感じがして素敵でした。吹き抜けの中庭が披露宴会場と繋がっており、緑や花、池の設備がナチュラルな演出になっておりよかったです。日中披露宴のあと契約によってはそのまま二次会としても会場をかして頂けるとようなのでコスパはいいと思います。とても美味しかったです。オプションでシェフの方たちがゲストなら目の前で調理提供してくれるというものがあり、パフォーマンスにもなって面白くなりそうと思いました。立地は新宿と市ヶ谷の中間、曙橋駅が最寄りです。新宿からも来れるので便利だと思いました。担当の方やその上司の方、その他みなさんとても親切で親身でした。式に大きなこだわりはありませんでしたが、対応していただいてこの方達となら良い式を作れそう!と思えました。子持ちの友人などが心地よく参加して欲しいというのがあったので、待合室や化粧室も広めで使いやすそうなところが気に入りました。ナチュラル、アットホームなどのキーワードの方に合ってると思います。建物自体は少しだけ年季が入っていると感じる方がいるかも知れません。詳細を見る (530文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/06/04
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 申込した
- 5.0
- 会場返信
内装にびっくり!
夜だったので、日光というよりは、電球による光の演出を求めていました。この挙式場ではそれが叶います!雨の日でも心配なく感動の挙式できること間違いなしです。たくさんの披露宴会場見ましたが、一軒家貸切の中ではもっとも開放感があり、大人数を呼ぶ予定だったため、とても良いと感じました。いたるところに、写真を埋め込むところがあり、ゲストを飽きさせない作りも魅力的です。立地はゲストによって感じ方はまちまちだと思います。両家が東京には慣れていないため、そういったゲストには、タクシーチケットのサービスもあるのでカバーできそうです。・化粧室、控え室の綺麗さは抜群です。一人一人にハンドタオルが用意されているのも素敵。わかめなカップルにもお勧めですし、20代後半〜30代前半までは自分たち色に染めやすいのでおすすめです。詳細を見る (352文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/05/31
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
スタッフ、披露宴会場はとっても素敵です。
挙式会場は、落ち着いた雰囲気で、入って正面が全て鏡になっている。コンパクトで窓はなく天井高もあまりない作りだった。落ち着いた大人な式を挙げたい方は良いかと思う。コンパクトな挙式会場とは逆にとても広くオープンな披露宴会場だった。階段から降りる演出や披露宴前にゲストと話す時間がたっぷり取れるなど、充実していると感じた。一軒貸し切りなので、高くなるのは仕方ないのかな、という感じでした。とても美味しかったですが、見積もりのプランに入っているものとは別でした。ブライダルフェアの際は行きはタクシー、帰りは電車に乗った。ここで大丈夫?と思うような住宅地の中にあり、急に立派な門が現れる。帰りは、駅まで距離はあまりないがほぼ坂道(帰りは下り)なので、慣れないヒールで歩くにはきついかなと思った。対応していただいたのは男性でしたが、とても丁寧に説明していただきました。また、ウェルカムボードには私たちの名前や出身地の写真なども載せていただき、素早い対応とサービス精神に驚きました。子どもが遊ぶスペースの確保は十分にできそうでした。また、お手洗いも披露宴会場のすぐ近くにあるので安心です。プライベート感が強いので、会場全てを自由に使えるのはとても良いと思います。ガーデンはあまり広くないので、何か演出をしたい場合は見て確認してからの方が良いかも。詳細を見る (566文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/11/23
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
一軒家貸しでゲストがゆったり過ごせる結婚式場
挙式会場はクリスタルシャンデリアがとても印象的で素敵な場所でした。ランプをつけて少し照明を暗めに設定した時の幻想的な雰囲気はイチオシです。また、ユリの装花をしてもらいましたが、とてもよい香りだったので、してよかったと思います。披露宴会場は品が感じられる豪華なつくりです。ガーデンからの光もはいり、明るい雰囲気です。最低ラインのドリンクプランだと、選べるドリンクが限られてしまうため、上のプランへ変更しました。ちょうどシェフズバーという演出付きのお肉料理にランクアップしました。お肉はとても美味しいのはもちろん、フォアグラも臭みがなく食べやすかったです。新宿から一駅なので都内からお越しになるゲストにとっては行きやすいと思います。遠方ゲストにとっては、新宿駅での乗り換えはハードル高めなので、別途手段を考えても良いかもです。ちなみに私はタクシーチケットありのプランだった為、親族などには使用してもらいました。シェフズバーという演出で、新郎が活躍できる場面もつくれます!肉は焼かないけれど、ソースがけをしてそれを何人かに提供するところまでやります。だいたいが想定よりあがるので、譲れない部分、妥協できる部分を二人で明確にしておくと良いと思います。個人的には花嫁のドレスは妥協しないほうがいいと思います。詳細を見る (549文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2019/03/19
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
子供連れでも安心
白を基調とした挙式会場でした。バージンロードが若干短いような気がしました。カジュアルで気兼ねなくこじんまりとしていました。高砂の高さがあまりないので新郎新婦との距離が近く感じられました。子供のコース料理もきちんとあり大人も子供も楽しめるコースとなっていました。ドリンクの種類が多くおしゃれなものがあり非日常的で面白かったです。駅から近く利便性は良かったです。ひとつあげるならば、階段が多かったので高齢の方やヒールなど履いてると大変かなと思いました。子供連れの参列者が多くスタッフさん達は子供の扱いが慣れているような印象を受けました。子供連れの参列者が多く子供向けのコース料理や披露宴、挙式中に飽きないような工夫がされていました。詳細を見る (314文字)
もっと見る- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/02/03
- 訪問時 29歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
緑いっぱいのお洒落な邸宅の式場
天井は高くはないですが、キラキラしていてとてもきれいでした。会場の照明は明るさが調節でき、色々演出できるとのことです。キャンドルもあり、とてもきれいでした。とにかくかわいい!ガーデンも広く、緑いっぱいでナチュラル系の式を挙げたい方にはぴったりです。開放感があり内装もオシャレで、小物で飾る必要ないくらい素敵でした笑安くはないです。立地、施設貸切など考えるとしょうがないかな、、、。持込も基本的に不可なので、削れるところで削ってみようと思います。とにかく美味しい!シェフズライブは迫力があり、味も最高。お食事重視の方でも満足していただけると思います。また、ガーデンでスイーツビュッフェも出来るそうです。最寄りの曙橋からは徒歩圏内ですが坂道です!新宿からは車だと5〜10分程とのこと。新宿からのアクセスは悪くはないので遠方の方も来やすいかも。新宿とは思えない、とても静かな空間です。フェア担当の方はとても丁寧に対応してくださりました。控え室、化粧室、授乳室はとても充実しておりました。化粧室は新郎新婦専用のものがあり、ゲストと被ることはありません。全体的にほんとにオシャレでかわいいです。ウェルカムスペースも沢山あるので色々こだわりたい方にはぴったりだと思います。ナチュラル、ガーデン、手作りにこだわりたいカップルにぴったり!詳細を見る (561文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/05/16
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
いるだけで気分の上がる会場です。
全体的に白い色使いで天井にはスワロフスキーが千個散りばめられています。それは人生を通して千人の方にお世話になるからだとお聞きしてステキな演出だと思いました。開放感のある大きなお庭が披露宴会場から見渡せます。曙橋駅からすぐのため立地は良いと思います。また、タクシーの送迎付きですので足腰の悪い親族の方がいても安心でした。雰囲気重視です。ここの会場は全てがとても綺麗な内装です。親族控室の窓からは竹が見え、和洋折衷な雰囲気があります。部屋が変わる毎に、スタイリッシュであったりラグジュアリーであったりと変化が楽しく、それでいてゴテゴテした感じはないので素晴らしいです。披露宴会場の飾り付けからガーデンの飾り付けまでリクエストになるべく沿って下さるようなので若いカップルから大人のカップルまで幅広く自分たちのスタイルの式が実現できると思います。費用が少し高いかなと思うので見積もり時はよく確認した方がいいかと思います。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/05/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
料理の良い!
白を基調としたチャペルでした。外の光は入りませんが、ライトで自由に明るさを変えられ自分好みにカスタマイズ出来ます。天井の1000個のスワロフスキーも素敵でした。広すぎず、狭すぎずでした。ガーデンと直結しておりカーテンが開いていれば視界に緑が入り開放感があります。最初に作っていただいた見積もりは想定より安かったですが、理想を見込むと100〜150万は上がると思いました。1件目なのでコスパが良いのか悪いのか判断できませんでした。味もそうですが演出が素晴らしかったです。五感で楽しめ、新郎はシェフの格好をしてお肉に最後のソースをかけることができ(本番はもっと違うこともできるかも?)ゲストとコミュニケーションも取りやすそうでした。近くに駅があり、アクセスはしやすいと思います。一つ一つ丁寧に説明してくださいました。安心して相談できます。・料理のクオリティ、演出が良い・ゲストへの配慮が良い(場面場面でゲストの待つ場所が明確、エレーベータもあり足が不自由でも大丈夫)建物も綺麗なので幅広い層の方に気に入っていただけると思いますが、ガーデンがメインではないです。詳細を見る (478文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/17
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
高級感とおもてなしの雰囲気溢れる明るい会場
全体的に白を基調にしており、窓はないが明るいチャペル。緑のアクセントや、天井の無数のスワロフスキーの装飾もオシャレ。高級感のある雰囲気。披露宴会場は長方形で、縦長にも横長にも使用でき、自由度が高い印象。窓が大きくて明るく、外にガーデンが見えるのが好印象。ゲストの待ちスペースも広く、ゲストがゆったりと過ごせそうな空間が多い。新宿から数駅とアクセス良好。駅からの道は少し分かりづらいかも。下見だけでしたが、ウェルカムボードを用意してくださったり、試食会の時はオリジナルのメニュー表を用いしてくださったりとホスピタリティの高さを感じた。明るく高級感のある披露宴会場が理想とピッタリでした。また、ゲストにゆっくりと過ごしてもらえる空間やスタッフみなさんのホスピタリティがとても好印象でした。ゲストへのおもてなしを重視したい方にオススメ。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/04/04
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
とにかくチャペルが・・・☆☆
天井のスワロフスキーのキラキラ感と、キャンドル演出が大変素敵でした。照明の具合や、グリーンをデコレーションするかどうかなども選べるようでした。本当に気に入り、式場決定をした一番の理由です。「本当にここに式場があるの?」と思いつつ向かっておりましたが、式場の中に一歩足を踏み入れてからは非日常空間でした。ゲストを楽しませる、また、一緒に楽しむことを考慮されたウエルカムドリンクスペースなどもあり。飾りつけの持ち込み自由とのことでしたが、何も持ち込まなくても十分オシャレな雰囲気で披露宴をできるかと思います。まだ見積もりをしていただいたばかりなので、まだよくわかりません。スープ(パイ包みのお野菜&魚介のクリームタイプ)とお肉料理(トリュフ入りのソース、フォアグラもあり)とケーキ(ハッピーウエディングのプレートデコレーション付き)を試食しました。どれも本当においしかったです。とくにケーキのプレートデコレーションが可愛くて好みだったので、当日のウエディングケーキもたのしみです。最寄り駅(曙橋駅)からの道もわかりやすく、方向音痴でも迷子にならずに帰ることができました。東京駅や新宿駅からの送迎サービスありなのがとてもうれしいです。にこやかで感じの良い方ばかりだったので、安心しました。質問もしやすかったです。チャペルのキラキラ感がとにかく素敵で一番気に入りました。会場全体にゲストたちへのサプライズ要素をたくさんもりこめそうで、今からワクワクしています。一方、親族向けの控室が用意されていたり、チャペルに併設された、式直前を家族で過ごす専用のスペースがあったりと、当日後回しになってしまいがちな家族へのサービスが充実していると思いました。男性のお手洗いにおむつ交換スペースがあったのもすごく良いと思いました。厳かさを重視というよりも、ゲスト、親族、自分たち…とにかく全員で一緒に楽しい一日にしたい!という気持ちのカップル向けかと思います。明るい時間も暗くなってからの時間も、どちらの雰囲気も素敵でした。詳細を見る (850文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/18
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.5
- 会場返信
披露宴会場とガーデンが素晴らしい
窓はないですが、進行状況に合わせてスタッフが照明の明るさを調整する演出が素敵だと思いました。下見の際はキャンドル挙式のスタイルだったのでそこに惹かれました。披露宴会場の隣に大きなリビングルーム、窓を開けたらガーデンと、全体のバランスが非常に素晴らしいと感じました。ガーデンには階段がついているのでお色直し後の入場で利用できるところも魅力です。東京駅から車で11分と謳っていますが、渋滞なしでも15分以上はかかります。下見の際にタクシーで行った時は20分かかり遅刻しそうになりました。都内で貸切ゲストハウスウェディングをしたい人にはおすすめです。また、ウェルカムドリンクに誕生石に合わせた12種類のカクテルが含まれているのでそれも魅力的です。ウェディングドレスの持ち込みが不可、かつインポート物が多く1着が高いので、見学の際は自分の好みのデザインがあるか、しっかり確認しておく必要があると思います。詳細を見る (398文字)
もっと見る- 訪問 2019/02
- 投稿 2019/02/25
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ニーズに合った式ができそう!
窓がないため天候に左右されることなく自由に照明の演出ができる。・大きな窓から中庭が見え、開放感がある。・宴会場とウェルカムパーティスペースが隣接し閉塞感がない。ゲストの各テーブルごとに料理進行を管理している専用スタッフがいるため常に温かい料理を出してくれる。最寄り駅から近いが住宅街にあるため分かりづらい。・宴会場の近くに授乳室と御手洗、喫煙室室があるため便利。・親族用の控え室が広い。・両家の親族専用のバトラーがいるため両親も安心して動ける。・ゲスト用の広い更衣室がある。・エレベーターがあるため車椅子、年配の方、子連れにも優しい。・一軒家で自由度が高いためやりたい演出がある方に向いている。・プランのパック内容。・ゲストと新郎新婦の動線。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/01/28
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
理想的な式を挙げる事ができる、特別な日にピッタリな式場
真っ白なガレリアに感動。ライトの色や、花、ロウソクなどの装飾が自由で全てこちらの理想に近づけられる。広い披露宴会場。天井も十分な高さがあり、隣のガーデンがより一層開放感を与えてくれる。少し高め。節約出来るところは色々と提案してくれた。シェフズバーに感動。迫力ある演出と、料理のクオリティに、これならゲストも満足してくれるだろうと確信。新宿駅からも東京駅からも近くて良い。曙橋駅を使えば徒歩圏内で行ける近さ。こちらの要望を一から聞いてくれて、全て私達のために提案、アドバイスをしてくれてる事がとても伝わる接客対応だった。貸切一軒家のゲストハウスならではの自由な演出が可能!2人の希望が明確になってればなっているほど理想的な式が挙げられる式場!詳細を見る (320文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/03/28
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 101名以上(予定)
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
いろいろな演出ができ、広々としたお洒落な式場
天井にはたくさんのスワロフスキーがあり、キラキラと輝いており、とても綺麗です。また、照明によって雰囲気がガラリと変わります。明るさを少し暗めにしてもらうと、どこかノスタルジックな雰囲気になり、明るくすると、スワロフスキーの輝きが増します。ハープとパイプオルガンの生演奏もあるようです。披露宴会場は100名収容できる広さがあります。テーブルなどは、ヨーロピアンな感じで、品があります。ガーデニングもあるので、お色直し後の入場デザートビュッフェをするなど、さまざまな演出が楽しめると思います。曙橋駅から徒歩3分なので、アクセスもいいです。駅から式場まで少し坂道があるので、年配の方などは、少し疲れるかもしれません。新宿からタクシーに乗っても10分未満で来ることができます。・お料理が美味しく、演出もできる。・元迎賓館ということもあり、ヨーロピアンな建物、家具でお洒落な雰囲気・会場を貸切たい方・ヨーロピアンテイストが好きな方・美味しいお料理でおもてなしをしたい方詳細を見る (429文字)
もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/08/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 81~90名(予定)
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
アクセスも良く、設備の充実度も高い、お庭も素敵な式場です!!
会場を貸し切りにできるので、両家の関係者しか居ないというところがゲストが気兼ねなく過ごせて良いと思いました。遠方からの親戚も多く、年齢層も幅広いので控え室なども何部屋かご用意いただけるところが良いと思いました。更衣室も綺麗で広いので披露宴前後でゲストの着替えもスムーズに出来そうだなと思いました。お料理のコースがバリエーション豊富だと思いました。また、飲み物のプランもいくつかあったので、アルコール好きなゲストが多い場合も、そうではない場合も価格を比較しながら選べるので良いと思いました。初めて行く方も目印があるのでわかりやすいかと思います。相談事や質問がありメールで問い合わせた際、迅速に回答いただけるので良いと思います。設備の充実度ゲストが多くない方向けかもしれません詳細を見る (336文字)
もっと見る- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/07/05
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
高級感あふれる会場。自分達らしいおもてなしをしたい人向け
挙式会場は、白を基調としておりシンプルでとてもきれいです。天井がキラキラしていて光が美しいチャペルでした。披露宴会場はとても広くてゴージャスでした。自分たちは30名ほどの予定なので、広すぎると思いましたが、大人数の披露宴の場合、とても良いと思います。会場から庭が見えるので開放感もありますし、写真も映えると思います。金額的にはやや高く感じましたが、建物のクオリティーなどを考えれば妥当だと思います。試食させていただきましたが、非常に美味しいです。特に、シェフがその場でメイン料理を調理してくれる演出があり、炎が上がって衝撃的でした。お色直しで中座する場合もこの演出があれば、飽きることなくゲストに喜んでもらえると思います。道がわかりにくく、最寄り駅から歩いていくにはかなり不安を感じました。土地勘のない地方からのゲストや高齢のゲストには少しハードルが高いかもしれません。ただしその分、上質な大人の隠れ家のような感じがするので、たどり着いたときに感動があります。・建物まるまる使って自分たちらしい装飾をさせてもらえる・料理がとても美味しい・ゲストをたくさん呼びたいカップル・装飾等で自分たちのオリジナリティを出したいカップル詳細を見る (511文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/21
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
一軒家貸切の開放的な式場
やや小ぢんまりとしていますが、温かい雰囲気で素敵でした。装飾や明るさもいくつかパターンがあるそうなので、自分たちの好みに合わせて演出することができそうです。明るく開放的です。ガーデンが併設しており、緑があるのが素敵でした。個人的には、親族控室が用意されているのが大変気に入りました。一軒家貸切なので、平均的な金額よりはやや高めかと思います。下見した際にいただきました。お肉が柔らかくジューシーでとても美味しかったです。新宿駅からはやや遠いですが、タクシーやバスなどのサービスもあるそうなので問題ないかと思います。とても素敵なプランナーさんに担当していただきました。他のスタッフの皆さんもにこやかで良かったです。一軒家の時間帯貸切なので、他のゲストの方達と会ってしまう、ということがありません。下見時は、ゲストの目線で施設や雰囲気など見ていくと良いと思います。詳細を見る (379文字)
- 訪問 2019/01
- 投稿 2019/02/15
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
ゲストの人数(20件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 25% |
41〜60名 | 30% |
61〜80名 | 40% |
81名以上 | 5% |
アプローズスクエア東京迎賓館の結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(20件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 10% |
201〜300万円 | 10% |
301〜400万円 | 20% |
401〜500万円 | 45% |
501〜600万円 | 15% |
601万円以上 | 0% |
アプローズスクエア東京迎賓館の結婚式の費用は、401〜500万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- 一軒家
- 宴会場から緑が見える
- 宴会場に窓がある
この会場のイメージ498人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0920土
目安:2時間50分
- 第1部08:45 - 11:40
- 他時間あり
現地開催【口コミ満足度8年連続1位!】緑と光の貸切一軒家×贅沢試食付
◆口コミ満足度8年連続1位!◆500坪の開放感あふれる貸切邸宅でふたりらしいウエディングをご提案!AM限定!鮮やかな緑を望む会場で、高級食材&国産牛フィレをLIVE演出付で堪能◆1軒目見学で『ドレス2着全額OFF』
0921日
目安:2時間50分
- 第1部08:45 - 11:40
- 他時間あり
現地開催【人気No.1フェア/限定特典付】緑×滝に癒される貸切迎賓館と美食体験
ガーデンに広がる緑を眺めながら、世界三大珍味や国産ブランド牛フィレ肉を含む豪華コース料理を試食!口コミでもゲスト評価の高い逸品と料理演出をを堪能して、緑を望むパーティー会場に映えるコーディネートも必見!
おすすめ
0923火
目安:2時間50分
- 第1部08:45 - 11:40
- 他時間あり
現地開催【口コミ満足度8年連続1位!】緑と光の貸切一軒家×贅沢試食付
◆口コミ満足度8年連続1位!◆500坪の開放感あふれる貸切邸宅でふたりらしいウエディングをご提案!AM限定!鮮やかな緑を望む会場で、高級食材&国産牛フィレをLIVE演出付で堪能◆1軒目見学で『ドレス2着全額OFF』
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
03-5368-4700
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
おすすめ

【来館特典】東京駅または新宿駅からのご来館時タクシー10台分プレゼント
遠方ゲストも安心♪新宿駅or東京駅からの無料タクシー10台分をプレゼント
適用期間:2025/09/01 〜 2025/09/30
基本情報
会場名 | アプローズスクエア東京迎賓館(アプローズスクエアトウキョウゲイヒンカン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒162-0064東京都新宿区市谷仲之町3-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 都営新宿線曙橋駅A2・A3出口より徒歩2分 JR新宿駅より車で5分(送迎バス有) JR東京駅より車で11分(送迎バス有) 東京メトロ丸ノ内線四谷三丁目駅より徒歩9分 |
---|---|
最寄り駅 | 都営新宿線 曙橋駅・JR四ッ谷・市ヶ谷駅 |
会場電話番号 | 03-5368-4700 |
営業日時 | 平日:12:00~19:00/土日:9:00~19:00 |
駐車場 | 無料 6台事前にご予約くださいませ |
送迎 | あり最寄駅から徒歩3分。新宿 駅からタクシーで5分 別途貸切バスもチャーター可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 光の演出が人気!スワロフスキークリスタルが輝く純白のチャペルです。 |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り水の流れるガーデンで フラワーシャワー、デザートブッフェ、ブーケトス、バルーンリリースなどを♪ |
二次会利用 | 利用可能20名(お一人¥5,500)~貸切可能!バーカウンター、スクリーンも併設。リビング・ダイニングを自由に使用しての2次会が可能! |
おすすめ ポイント | ガーデンビューの披露宴会場はゆったり130名まで着席OK。二次会とセットでご案内も可能。お気軽にご相談ください。
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り結婚式当日にも各テーブル担当のギャルソンがお客様に直接伺います。 |
事前試食 | 有り週末のブライダルフェアで不定期開催 |
おすすめポイント | 目の前で行われる炎の演出『シェフズバー』はアプローズズスクエア東京の魅力の一つ!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 挙式会場
個室
貸出備品
|
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設ホテル インターコンチネンタル東京ベイ、キンプトン新宿など提携ホテルあり | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
