
2ジャンルのランキングでTOP10入り
ラ・メゾン・ド・ブランシュ(旧:チャペルブランシュ)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
披露宴会場が広くておしゃれです
シンプルですが、白くて明るく綺麗な挙式会場でした。おしゃれなオークっぽい?色の木の床に、白い壁、どんなお花も緑も映えるナチュラルで落ち着いたおしゃれな雰囲気です。広さも十分です。市内の結婚式場の中でいちばんカジュアルで今どきな雰囲気の会場だと思ってます。ガーデンは少し狭いかな?と感じましたが日がよく入り綺麗です。鐘が高い場所にあり、新郎新婦2人で鐘を鳴らす演出もブランシュならではです!お料理は結婚式では珍しい蕎麦を使ったメニューなど工夫がされていました。披露宴会場からキッチンが見えるのも素敵でした。駅は遠いですが、バスがあったかと思います。若いスタッフさんが多いイメージです。新郎新婦さんによりそって涙を流している方もいらっしゃり、素敵だなぁと印象深かったです。おしゃれで雰囲気のある披露宴会場日が入り白と緑が綺麗な外観詳細を見る (363文字)
もっと見る- 訪問 2021/07
- 投稿 2024/02/03
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.6
明るく、オシャレな会場
椅子が木のため、ややお尻が痛くなりました。広々としていたため、そこが魅力的だと思います。大きなガラスがあるため、明るい雰囲気でした。人気があるため、何回か参列しました。鳥取の食材が多く使われていました。どの料理も大変おいしかったです。駐車場があるため、車だといいと思います。鳥取駅から遠いため、遠方からのゲストにとっては行きにくいと思います。参列したときの鳥取駅発のバスが1本のみだったため、鳥取駅からの方はタクシーを利用されたほうがいいのではないでしょうか。当日は1人のゲストの話が40分と長かったため、大変時間が押していました。そのため、最終的にスタッフさんが腕時計を何回も確認されていました。化粧室は広く、ナプキンやお化粧直しに使える綿棒などが用意されていたことが良かったです。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2020/02
- 投稿 2021/10/18
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
ナチュラルな雰囲気で素敵な式場です。
会場が新しい感じですごくお洒落でした。緑が見えてナチュラルな雰囲気です。披露宴会場の後ろにキッチンがあり、作っているところが見える演出がすごく良かったです。お手洗いがとてもきれいでした。招待客テーブルのお花の背が高すぎて、前が見にくかったです。作っているところが見えましたし、新郎新婦の家族が作っているお米を使った料理の演出もあり、良かったです。駅からは少し遠いですが、駐車場が広く、駐車しやすかったです。お料理の配膳もスムーズで、飲み物が少なくなったら声をかけて下さり、過ごしやすかったです。ロビーのスペースが広くて、少し待ち時間がありましたが心地よく過ごせました。雨が降っていましたが、スタッフの方が車まで傘をさしてくださったり、気配りがありがたかったです。詳細を見る (331文字)
もっと見る- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/12/14
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.2
ステキな結婚式でした
天井が高く、真っ白な内装で広々としているように感じました。入場の際に新郎新婦の後ろに木々が見えて綺麗でした。高砂の後ろに大きな窓があり、晴れていたのでとても綺麗でした。披露宴会場も広々としていて居心地が良かったです。途中オリジナル料理でスタミナ納豆が出てきたのが印象に残っています。とても面白く、地元の友達と話が弾みました。駅から離れたところにありました。新郎新婦からバスの手配があったため、そこまで不便には感じませんでした。料理の説明の際に、それぞれの料理に合う飲み物の説明まであったのが嬉しかったです。つい、飲んでしまいました。挙式後に外で集合写真の撮影をしました。控室は友人と親族で分かれていたので気楽に過ごすことができました。詳細を見る (317文字)
もっと見る- 訪問 2018/06
- 投稿 2019/05/24
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.7
人気の式場
ピンク色で優しく可愛らしい挙式会場でした。可愛い好きな方にはオススメです。試食をさせて頂きましたがどの料理も美味しい人気の理由がわかります。鳥取市内の式場の中では料理が一番美味しいと思いました。駅から車で10分程度の立地です。駐車場も準備されています。道路に面しておりバス停も近くにありました。送迎サービスもあります。プランナーさんはとっても親身になって相談に乗ってくださいます。本場で修行されたシェフとパティシエがおられ料理は特にこだわっておられました。可愛いらしい式場なので可愛い系にされたら方はオススメです。下見をした日に契約すると割引があるので日にちとか具体的に決めておくのがオススメです。少しでも安くなると嬉しくなるので。詳細を見る (316文字)
- 訪問 2018/06
- 投稿 2018/07/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
ナチュラルで綺麗!ガーデンがとても素敵な結婚式場
とても広く、大人数でも挙式可能です。バージンロードも長く、チャペルの天井も高いので、これぞ結婚式!という盛大な式をあげたい人にはとてもおすすめです。こちらもかなり広めで、大人数でも可能です。高砂席の向こう側はガーデンになっていて、緑が見えるのでとても素敵です。量はかなり多めで、男性でも満足できると思います。また、デザートがビュッフェ形式だったのですが、初めてでとても楽しく、そして美味しかったです。メインの料理の味に関しては、正直普通でした。予算が押していなければ、高めのランクの料理にした方がいいかと思います。駅からはまあまあ距離があります。駐車場はあるので車で来ることをおすすめします。新郎新婦は、ゲストの送迎もあらかじめ会場に頼んでおいた方がみんなに喜ばれると思います。私は新婦に頼まれて受付をしたのですが、初めてで勝手がわからず心配していましたが、スタッフさんがとても親切に説明してくださり、無事役目を終えることができました。立派なガーデンがあり、そこでの記念撮影やバルーンリリース、ブーケプルズが特に良かったです。ここで挙式する人は、ガーデンを生かした演出をすることを全力でお勧めします。詳細を見る (500文字)
もっと見る- 訪問 2018/04
- 投稿 2020/06/07
- 訪問時 25歳
-
- 下見した
- 5.0
オシャレな雰囲気
自然光の入る明るい式場で綺麗な庭をバックにしてバージンロードを歩けます。参加する人数によっては使用できないものもありますが、モダンな雰囲気の部屋・ヨーロピアンテイストな部屋・ガーデンスタイルが選べました。私たちはホテルで挙げましたが、約2倍程度の見積り額でしたが、料理や会場を加味すればお得なんだと思います。本格的な料理とスイーツが楽しめます。駅から遠いですが送迎バスがあります。通行量の多い道に面しているので車の音が気になる人は気になるかもしれません。非常に親切に相談に乗っていただけます。料理と敷地内の緑の多さ。若いカップルで友人など大人数でやる方にオススメです。逆に少人数・身内だけでするなら会場と寂しい感じになりそうです。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/07/20
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 11~20名(予定)
- 参列した
- 3.6
綺麗で可愛らしい感じの式場!
白くて綺麗で可愛らしい式場でした。新郎、新婦が鐘を鳴らしていたのですがよかったです。子ども連れのため、でたり入ったりしたのですが、会場が広くて、動きやすかったです。また、新郎新婦の席の後ろには、ガーデンが広がっていて、とてもお洒落な会場でした。とても美味しく、ボリュームもありました。お肉がとても美味しかったです。駅からは少し離れているような気がします。車で行ったのですが、駐車場があります。子どもを連れていったのですが、荷物が大くて困っていると、スタッフの方がすぐに手伝ってくださり助かりました。ベビーベッドなども当日声をかけるとすぐに用意してくださりました。授乳室も用意してもらえました。また、ベビーベッド、椅子なども伝えるとすぐに用意してくださります。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
きれいで、落ち着いた雰囲気の式場です。
挙式会場は白を基調とした落ち着いた雰囲気で、90名ほどが座って入ることができました。また、挙式後にはガーデンにてバルーンリリースがありました。披露宴会場は広く、100名近くの招待客がいらっしゃいました。会場からはガーデンの緑が見え、当日は天気も良く、ナチュラルな雰囲気でした。ガラス張りのキッチンで、シェフによる料理の演出などもありました。最寄駅からは車で10分ほどですが、周辺に観光施設や商業施設はなく、あまりアクセスはよくありません。ガーデンでのデザートビュッフェでは新郎・新婦によるかき氷のサービスがあり、新郎・新婦とも話すことができ、良かったです。受付後の待ち合いスペースが広く、ゆっくりと過ごすことができました。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2018/10/09
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
おしゃれな雰囲気
天井が高く窓もあるので開放的な雰囲気です。広々としていて落ち着いた感じの会場です。白を基調とした会場で雰囲気が良かったです。地元の食材が使われているということで、とても美味しかったです。量がとても多くて食べきれないほどでした。鳥取駅から車で15分ほどの場所で住宅街にあります。国道沿いでコンビニが目の前にあるのでコンビニを目印に行くと分かりやすいです。案内の応対もとても丁寧で好感を持ちました。国道沿いで交通量の多い場所に位置していますが、式場のある建物は道からかなり奥に入っているので、式場の中にいると周りの雑踏は気になりません。高い木々のあるガーデンがきれいで広々しているので、開放感があってとても居心地の良い式場でした。詳細を見る (313文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2017/12/02
- 訪問時 43歳
- 下見した
- 3.5
とても素敵なチャペルです
建物全体が可愛らしい雰囲気で、披露宴会場がたくさんある。人数が少ない場合の会場が、あまりピンとこなかったけど、オシャレだった。施設やスタッフがきちんとしている分、コストもすこし高めに感じました。ただ、ここに任せれたら間違いはなさそうだなと思います。じゃがいもで作ったパンを食べました。とっても美味しかったです。あと、珍しい紅茶も飲めてとてもオシャレだなーと思いました。駅から離れているが、駐車場がたくさんあって良いとても頼もしいとても素敵なチャペルですが、披露宴会場と直結していないため、一旦外に出なければなりません。1月の挙式予定の私としては厳しいな…という感じでした。春夏はとても素敵な式ができるんだろうなぁと思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2016/11
- 投稿 2016/12/22
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 21~30名(予定)
- 参列した
- 4.4
世界に1つだけの挙式演出最高!!スタッフ最高!!料理最高!!
神社での神前結婚式であったが(もちろんチャペルも完備)、大変厳かな雰囲気の中、結婚の重みをしみじみと感じた素晴らしい式だった。式場までは送迎バスがあり、“ながもち歌”(生で歌ってくださった)で送られる花嫁を見て大変感動した。天井が高く、開放感あふれている。大きなガラス戸(開閉可能)の先に緑のガーデンが色鮮やかに写りとてもさわやかなイメージだった。新郎新婦のラッキーカラーの碧をモチーフにした会場設定で、テーブルなどのレイアウトも参列者とのコミュニケーションを重視したいとの思いが伝わる温かい演出で感心した。一組として同じ料理はない。オンリーワンの料理である。式を前に家族が招待され、メニューの試食をした。味付け・食材選定・デコレーション(色味)など一品づつ聴き取りをしコースメニューを作り上げていった。新婦(高知県)の特産のカツオやゆずなどの食材と鳥取の食材をコラボしたオリジナルメニューは一生忘れられないものとなった。鳥取市内で交通アクセス(JR)も良い。にもかかわらず緑がいっぱいで、別世界に来たような錯覚に陥るほど静寂した清々しい空間である。結婚式を迎える新郎新婦の不安や悩みを解消し、式に向けて、その日が楽しく迎えられるようアドバイスやアイディアをいただいたと聞いている。・化粧室や着付室が設けられ専属のメイクスタッフが、全て行う安心サービス。・新郎新婦はもちろん個室の控えがある。詳細を見る (596文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/11/07
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
自然が感じられる式場
そんなに広くなく、すこし窮屈に感じた。木の雰囲気を大切にしていたので、真っ白というよりクリーム色で統一された式場だった。とても広かったし、綺麗だった。新郎新婦の後ろがガラス張りで夜だったらライトアップもされていて幻想的で綺麗だった。地元の食材をふんだんに使っていて贅沢な感じがした。ケーキはバイキング形式だったので、あまり好みではなかったが、ウェディングケーキは今までの中で1番美味しかった。市内といえば市内だが、市街地と言ってもいいくらい駅から遠い。駅からシャトルバスが出ていたので、それは良かった。ナチュラルな雰囲気で挙式したい人には是非オススメ。ナイトウェディングをしたい人にはライトアップも綺麗なのでいいと思う。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/06
- 投稿 2016/10/06
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.2
素敵な披露宴会場
外観はまるで海外のマンションのような佇まいです。会場もとても綺麗で、広々としていました。披露宴会場の中にキッチンがあり、シェフがお料理している姿がみれました。お料理はとても美味しかったです。盛り付けやお皿も素敵で高級感がありました。ボリューム感もあり、満足です。鳥取駅から離れているので、送迎がありました。送迎がないと、タクシーになると思います。車で10分ほどです。ロビーのスタッフの方は、とても気が利く方で、良かったです。お料理の配膳スタッフは、若い方が多い印象でした。お料理を運ぶのも少し危なっかしかったです。広々とした披露宴会場には大きな窓があり会場のお庭が新郎新婦の後ろに見えます。緑がたくさんある素敵なお庭でした。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2015/12/08
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
ガーデンがとても素敵でした。
白を基調とした綺麗で洗練されたイメージの挙式会場でした。新郎新婦が最後にベルを鳴らすところが、とてもステキでした。参列者が新郎新婦の退場の際に花びらを散らす際には、新郎新婦の笑顔が溢れたところが印象的でした。音響、映像どちらも迫力がありました。新郎新婦のバックにはガーデンが広がっていて、後から写真で振り返っても、バックの緑が写真に映えて素敵でした。駅から少し遠いので、自家用車で参列しましたが、お酒を飲む予定がなかったので問題なかったです。二次会はそのままこちらの式場で行われましたので、移動もなく便利でした。ウェルカムスペース、化粧室、式場コーディネート、お料理、全体的に見て参列者としても大満足でした。披露宴会場から見たステキなガーデンがとても印象に残っています。詳細を見る (335文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/09/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
アットホームな結婚式
白を基調として、あたたかみのある会場です。アットホームな会場です。高砂席の後ろに、グリーンが見える広い窓があり、開放感も感じられました。ガーデンもあり、新郎新婦と一緒に写真を撮ることも出来ます。ガーデンで二人が鐘を鳴らしていたのも印象深かったです。装花も、新婦のイメージとよく合っていて、素敵でした。すべて美味しかったです。量もちょうど良く、すべてを美味しく頂くことが出来ました。ガーデンが素敵な会場です。車で行くのが行きやすいと思います。会場内で迷ってうろうろしていたのですが、気づいて丁寧に教えてくださりました。アットホームな挙式ができる会場だと思います。妊娠中だったのですが、気遣って声をかけてくださったりました。ありがたかったです。詳細を見る (320文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2016/02/12
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.2
爽やかでキュートな会場
女性が喜びそうな可愛らしい装飾です。小物はフランフランで売っていそうな感じでした。頻繁に改装していることもあって全体的にとてもキレイな印象でした。平均的だと思いました。可もなく不可もなく、でした。印象に残る美味しい一品が無かったのは残念でした。駅からは遠いです。国道沿いなので場所はわかりやすいですが、施設の駐車場はそこまで台数がないのでゲストは送迎の必要がありそうです。下見した時に忙しかったのか、プランナーの方が席を外すことがあったり説明内容が薄かったりとサービス感は薄かったです。ただ、スタッフの方は笑顔で落ち着いた人が多いこと、契約を特にごり押しされないこと、プランナーの方が腰が低いことなどから全体としての印象は悪くなかったです。ガーデンに力を入れている施設なので爽やかな季節のガーデンパーティーはとても良さそうです。結婚式の優先事項が料理<雰囲気であればおススメします。詳細を見る (391文字)
- 訪問 2015/01
- 投稿 2017/11/02
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.2
洗練されたきれいな式場
披露宴会場は洗練された雰囲気でオシャレです。コーディネート次第で可愛い、ゴージャス等様々な雰囲気にできると思います。ロビーやブライズルームも素敵でした。見積書を出していただきましたが、思っていたよりお安く挙式ができそうでした。こちらの要望も色々と聞いていただけると思います。駅から少し離れていて住宅街の近くにありますが、敷地の中に入ると南欧風のきれいな会場があり、外とは全く別世界といった感じでゆったりと過ごせました。とても丁寧な接客で好感が持てました。披露宴会場がとてもキレイでいい雰囲気です。プロジェクターで壁に映像を映して見せていただきましたが、それがとても素敵で印象に残りました。プランナーさんも感じが良かったです。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2014/07/24
- 訪問時 32歳
- ゲスト人数 31~40名(予定)
- 参列した
- 3.2
アットホームな会場
大会場!というわけではなく、ごくごく一般的な式場、披露宴会場という感じです。おしらくここの会場の一押しは独立型チャペルだと思います。ありそうでなかなかない場所が多いので。でも今回は式は親族のみだったためチャペルは見ることができませんでしたが、外から見てもとても素敵だと思いました。式場に入ってからすぐ受付があり、扉を開くと披露宴会場、というつくりなので迷う心配はありません(笑)それだけ式場自体がコンパクトででもアットホームな雰囲気でとても良いです。披露宴会場も狭いということはなく、十分な広さだと思います。プロフィールビデオが、壁全体(?)にも映し出されるようなつくりで、大きくてとても見やすかったです。おいしかったです。道路に面していて、近くにスーパーやガソリンスタンド等がありロケーション抜群とはいえませんが、地元の方なら場所は分かりやすくて駐車場も広いので悪くないと思います。駅から車で10分程かな?良かったです。独立型チャペルが一押しなのではないかと思います。詳細を見る (435文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2015/12/27
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
ガーデンでのデザートビュッフェが感動
きれいならせん階段が印象的でした。式後にそこから新郎新婦が降りてこられる姿は印象的でした。挙式会場内はバージンロードが長くひろめでとてもきれいで神聖なオーラがあふれていました。広々として天井も高くきれいな会場でした。友達の着物の着付けを現地でしたのですが、きちんとしたお部屋もご丁寧に貸してくださってありがたかったです。そして何より一番感動したのは、ガーデンでのデザートビュッフェ!!披露宴途中にカーテンがあがったかと思うとたくさんのデザートとパティシエさんが!本当に感動しました。こんな演出のある会場は初めてでした。結婚式のデザートって、ケーキ少しとフルーツが定番で女子にはやはり物足りないので、ビュッフェは女子の皆さんがとんでいっていました(笑)もちろんお味もとてもおいしかったです。車必須です。駅からも距離はあります。ガーデンでのデザートビュッフェは大変喜ばれると思います。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/09/28
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
私達ならではのウェディングができます
市内には珍しい独立型のチャペルが魅力でした。大きな扉を開けると天井が高く開放感がありました。テーブル配置も自由にでき、ライティングもオシャレ。天井には大きなシャンデリアがキラキラしていてオシャレな会場でした。こだわったのは、衣装と写真式では白、カラー、色打掛と3着着たかったから。節約したのは、挙式後のバルーンリリース当日天気がいいかどうか分からなかったから辞めました。アレルギーの人や子供向けには別にメニューを考えてくださって助かりました。駅やホテルから離れているので県外から来てもらう人にはちょっと不便な場所です。手作りの式にこだわりたかったけど、何をどうしたいのかハッキリとした考えがない私達でしたか、色々話しを聞いてもらっていろんな提案をしてくださいました。仕事をしながらで準備は大変でしたが、おかげさまで自分達の思うような式ができました。披露宴は披露宴会場だけでなく、隣のカフェや庭でもできるので、いろんな形の式ができると思います。私は当日まで旦那に白ドレスを見せたくなかったので、元々控え室は同室だったのを無理を言って別々にしてもらいました。おかげさまで挙式で入場した時の旦那のビックリした顔が今でも忘れらません。そんな無理も聞いてくださるステキな式場です。詳細を見る (535文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2016/08/10
- 訪問時 28歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
リニューアルしてステキになっています。
一組だけなので落ち着いています。牧師さんは日本人でいろいろとお話してくださる方なので印象に残ると思います。入り口付近の壁を使ったライティングの演出もありました。友達も言ってましたが、とてもおいしいです。基本フレンチですが、生姜ごはんもありました。駅からはちょっと離れていますが、シャトルバスもありますし、駐車場も広くて使いやすくなったので問題ないと思います。特に問題なく、よかったです。2歳の子どもをつれて式に参加しました。待っている間待ちきれなってしまいましたが個室に案内してもらえてよかったです。披露宴が終わったら8時前ぐらいでしたが、チャペルの前の庭にろうそくでハートがつくってありました。同時間帯に一組なので貸し切っていろんな演出ができていいと思います。式場以外のレストランや打ち合わせの部屋もステキです。引き出物にフェデネージュのものを使えるのもオリジナル感があってよいと思います。詳細を見る (396文字)
もっと見る- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/16
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.0
可もなく不可もなくといった感じ。地元では良い方かもしれません
やや、こじんまりとしたチャペルですが、、天井は高く窮屈には感じませんでした。神父さんではなく、スタッフの方の司会で進行しました。神父さんはいないのかもしれません。建物の外観とマッチしていない感じがしました。外観はおしゃれな感じなのに、披露宴会場はいたってシンプル。もう少しこじゃれた感じだったらいいなと思いました。可もなく不可もなくといった感じでした。味はまあまあです。ボリューム(量)が少なめな感じがしました。場所は大通り沿いだし、結構広い駐車場もあるので良いと思います。駅までのバスのサービスもあるので、便利だと思います。スタッフの方の対応は、親切で丁寧。好感もてます。笑顔も素敵で、プロ意識も感じました。ロビー(待合室)が良かった。ちょっといいとこのホテルみたいな感じで。外観はとても綺麗でおしゃれです。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2013/12/12
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 3.8
アットホームな会場です
友人の結婚式で披露宴会場のみの利用でした。広さ的には広すぎず、狭すぎず、というところでアットホームな会場だと思います。プロジェクターも大きくて見やすいですし、新郎新婦登場の際の演出もロマンチックな照明で素敵でした。新郎新婦との距離も近く感じて良かったです。とてもおいしかったです。見た目も綺麗で味も大満足。食べきれないくらいでした。施設がある場所が道路に面していて思いっきり街中にある感じなのでロケーションがいいかと言われると?ですが、中に入ってしまえば、綺麗な結婚式会場で駐車場も広く駐車しやすかったです。駅から車で15分程でしょうか。そんなに遠くありません。丁寧でスムーズに対応されていたように思います。式場に入ってすぐ、待合室やフロントのような場所があり、そこのスペースの先の扉を開けると披露宴会場があるので、あっちいったりこっちいったり・・ということは全くなく、式場に着いて入ってすぐ披露宴会場に行けました。チャペルが独立していていることも県内では珍しくて良いと思います。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2013/10
- 投稿 2014/08/03
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.7
ゆっくりと見学させていただきました。
ドレスショーがあるとのことでブライダルフェアに参加しました。初めて行ったため少し道に迷いましたが、スタッフさんが寒い中お出迎えしてくださってすごく嬉しかったです。チャペルとガーデンがとっても素敵で一目惚れしました。ドレスショーは感動しすぎて写真を撮るのをすっかり忘れてました。まだ結婚に対して漠然とした状況の私たちでしたが、ウェディングプランナーの方が丁寧に説明して下さり、いろいろと質問ができてよかったです。詳細を見る (205文字)
- 訪問 2013/02
- 投稿 2013/02/14
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
料理が秀逸
新郎の友人として出席。チャペルはやや薄暗い感じがしたが、新婦が入って来る時に外の光が射し込んで、キレイだった。窓がなく、景観は楽しめなかったが、市内の喧騒を忘れ純粋に2人の結婚をお祝いする事が出来た。初めて利用させていただいたが、正直驚いた。これまで結婚式の料理には期待していなかったのだが、1つ1つの料理がシンプルに美味しかった。後で知ったが、フランスの星付きレストランで修行されたシェフらしく、納得の内容。通りからはわかりにくい気がするが、県庁からも近く、県外からの訪問だったが、問題なかった。一歩中に入ると別世界…を感じれるかも??可もなく不可もなし。若い子だけでなく、年齢層が多様だったので、安心感はあるかも?会場の雰囲気などは好みがあると思うが、料理が決め手になりうる程、印象的だった。新郎(友人)とも距離が近く、アットホームな時間を過ごせて良かった。詳細を見る (381文字)
- 訪問 2012/11
- 投稿 2014/03/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素敵な時間をありがとう!
【披露宴会場について】すごく綺麗な新婦(友人)をみて感激!幸せなオーラが素敵でした。雰囲気がすごくいい。ところどころのインテリアもこだわっている感じでした。【スタッフ・プランナーについて】友人のイメージにあった式でしたのですごくいいスタッフやプランナーなんだなと思いました。サービスもよくいい式を挙行するための素晴らしいフォローができていたのではないでしょうか。【料理について】なかなか美味しかったです。お肉からデザートまで凝った料理が出てきました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】大通りが近くにあり便利でした。今回は利用しませんでしたが、送迎バスもあるようなのでいいとおもいますよ。【この式場のおすすめポイント】ほんとうにすごく雰囲気がよい式場でしたのでムードを大切にしたいと思うカップルにとっては最適な式場なのではないでしょうか!もちろんサービスもよく満足する結婚式、結婚披露宴ができるとおもいますよ。詳細を見る (410文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/11/14
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.5
プランナーの笑顔がとても素敵で好印象!!
出迎えの時にゲートの下でお迎えをして下さって好印象。そこから見えるガーデンとチャペルもとてもキレイでまるで別世界。ロビーや、会場も白をベースに造られていて落ち着いた雰囲気&清潔感があり、とてもイイ感じ♫こちらから声を掛ける事もなく、全てのスタッフさんが迅速に対応してくれて終始安心して過ごせませた。披露宴の楽しみの一つである料理も説明を受けただけでもよだれが出そう…カフェも併設してる事もあり、よく周りからも美味しいと評判なので、近い内に足を運んでみようと思います。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/08/18
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
雰囲気が良かった。
【挙式会場】普段は神式なもので初めてチャペル式を拝見させていただきました。あいにく当日風邪をひいていたので細かいところをチェックする暇もなく、ただ、白くきれいなところだったのを覚えています。【披露宴会場】挙式会場からすぐにあるので移動時間を気にしなくていいのが素敵♡挙式会場と同じで、白を基調にし、茶色を取り入れたコントラスト、程よい緊張感素敵でした。【演出】結婚式を盛り上げるであろう司会進行、そして、キャンドルサービスと思いきや、LEDとドライアイスを使った、光の演出とても魅了されました。お色直しの際会場後方の壁を利用してのスライドショーが印象強いですね。幼馴染の結婚式でしたので、偶然にも二人でとった写真が流れてびっくりでした♪ケーキのスプーンが巨大だったのにもびっくりw【スタッフ(サービス)】会場に入ってすぐ、初めてのところでしたので、右も左もわからず、そんな時、ひと声かけてくださるスタッフさんのおかげで、緊張感も程よくとけ、挙式の方に参列することが出来ました。【料理】ご結婚される方2人の地域の特産物を合わせ、これからの二人の未来を、幸せに彩る演出だったと思います。普段庶民派な私ですが、やっぱり結婚式のお料理は素敵華やかで、胸がときめきますね。残念なのは私が風邪をひき、ワインが飲めなかったこと・・・。【ロケーション】全体的に白く、入ってすぐ広がる小さな庭園。そこには緑の人工芝。左の道を通る先には入口が、右の道を通るとチャペルが。この日はとても綺麗な青空で、ブーケトスは外でした。暑くは有りましたが幸せそうな二人が見れてよかったですね。【マタニティOR子連れサービス】マタニティ又は子連れの方が居なかったのでわからないです。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)外で楽しめ、中でも楽しめ、もはや、全体的にお勧めです。【こんなカップルにオススメ!】挙式、披露宴を一気にしてしまいたい、家族、親族、友達等、呼んで華やかに式を行いたい方にはぜひお勧めですね。詳細を見る (840文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/10/13
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
【挙式会場】別の建物としてチャペルがあります。天気がよ...
【挙式会場】別の建物としてチャペルがあります。天気がよければ、チャペル前での空の下での写真撮影できて素敵です。【披露宴会場】披露宴ではなく親族のみのお食事会なので、会場は入り口近くのカフェでやります。披露宴ではないのに、追加予算もなく、ドレスを着たまま食事会ができるので、予算的にも優しいです。【料理】おいしいです。平日のカフェで、出される食事を模した料理が食べれるので参考にできます。【スタッフ】写真+お食事会ということでしたが、丁寧な対応をしてくださいます。また、写真で着るドレスも試着して選べますし、試着中の写真禁止のところもあるのに、こちらは取り放題。試着してから家でじっくりドレスを選べます。気遣いが素敵です。【ロケーション】鳥取駅からも近いです。集まりやすいかな?【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペル内外での写真撮影や、お食事会をしても、予算内に収まり、なのに丁寧にしていただけて最高です。【こんなカップルにオススメ!】披露宴はあげれないけど、素敵な写真を撮りたい。そんな方には、別料金無しで撮れるのでオススメです。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/20
- ユーザーのお気に入りポイント
- ガーデン
- 駐車場あり
- 一軒家
この会場のイメージ42人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ラ・メゾン・ド・ブランシュ(旧:チャペルブランシュ)(ラメゾンドブランシュ) |
---|---|
会場住所 | 〒680-0802鳥取県鳥取市青葉町2-101結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |