
28ジャンルのランキングでTOP10入り
- 青森県 お気に入り数1位
- 青森市・弘前 お気に入り数1位
- 青森県 チャペルの天井が高い1位
- 青森市・弘前 チャペルの天井が高い1位
- 青森県 ステンドグラスが特徴1位
- 青森市・弘前 ステンドグラスが特徴1位
- 青森市・弘前 チャペルに自然光が入る1位
- 青森県 独立型チャペル1位
- 青森市・弘前 独立型チャペル1位
- 青森県 クラシカル1位
- 青森市・弘前 クラシカル1位
- 青森市・弘前 挙式会場の雰囲気2位
- 青森市・弘前 ゲストハウス2位
- 青森県 チャペルに自然光が入る2位
- 青森市・弘前 総合ポイント3位
- 青森県 挙式会場の雰囲気3位
- 青森市・弘前 料理評価3位
- 青森市・弘前 ロケーション評価3位
- 青森市・弘前 スタッフ評価3位
- 青森県 クチコミ件数3位
- 青森市・弘前 クチコミ件数3位
- 青森県 ゲストハウス3位
- 青森県 総合ポイント4位
- 青森市・弘前 披露宴会場の雰囲気4位
- 青森県 料理評価4位
- 青森県 ロケーション評価4位
- 青森県 スタッフ評価4位
- 青森県 披露宴会場の雰囲気5位
モルトン迎賓館 青森の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
青森の会場ではここが一番!
友達に招待されて行って来ましたが、青森の式場の中ではここが一番いいな、と思いました。まず、建物はお洒落で落ち着いた雰囲気がありました。チャペルは他にはない神秘的な雰囲気で、新郎新婦がチャペルで前撮りをした写真を見ましたが、外国のチャペルで撮ったような雰囲気があり、とても素敵でした。また、天井が高いので声がよく通ります。控え室も広くあり、空き部屋も用意しているようで、着替えをするのにゆったり使うことができました。お料理もとても美味しく頂き、新郎新婦のお色直し中にチョコレートファウンテンを使った演出がかわいらしくて、ゲストにも好評でした。スタッフの方も親切にドリンクやお料理の詳しい説明をしてくれ、とても感じが良かったのが好印象です。唯一残念なのは立地。駅から離れているので、歩いては行けませんし、入り込んだ場所にあるので、初めての場合は迷ってしまう可能性大です。私は車で参加したのですが、迷ってしまいましたし、駐車場がないので料金もなかなかかかってしまいました。詳細を見る (433文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/03/07
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
チャペルの他にもう一つここが!!ってのが欲しかったです。
【挙式会場】チャペルはすごい!!!青森市内では1番だと思います。最初に見た時は感動しました。【披露宴会場】他のところからみるとちょっと狭め、少人数の挙式向き【スタッフ(サービス)】突然行ったのにも関わらず、すごく丁寧に案内&説明してくれました。【料理】食べてないのでわかりません。【コストパフォーマンス】市内挙式場と見積もり出してもらうと差がない。宿泊施設などを考えると値段が変わりないのならホテルでの挙式になっちゃうかも【ロケーション】駐車場が狭く多台数での駐車は不可。【その他】(控え室、化粧室、その他設備)ブライズルーム・グルームルームの家具?がボロボロでなんか残念!!チャペルがあんなに良いのに勿体無いです。【ここが良かった!】チャペルが最高!!【こんなカップルにオススメ!】少人数でわいわいやりたきゃここですね詳細を見る (360文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】荘厳な雰囲気で、とても美しかったです。大き...
【挙式会場】荘厳な雰囲気で、とても美しかったです。大きなステンドグラスがあり、それが印象的でした【披露宴会場】挙式会場とは違い、アットホームでおしゃれな会場です。【料理】料理は本当に美味しい、数種類の中から選ぶことが出来たり、結婚式の料理ではなく、フランス料理を食べているような気持ちでした。【スタッフ】余興の準備があったのでちょっと場所を都合してもらったのですが、できる限り配慮してくださりとてもよかったです。【ロケーション】駅から遠く、ちょっとわかりにくいところにありザンネンでした。バスが出ていましたが、2次会とかに参加される方は、地理が詳しくなければ、ちょっと難しいです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】式場の雰囲気と料理がおいしかったです。既婚者ですが、また結婚式したくなりました。【こんなカップルにオススメ!】オリジナルにこだわった結婚式をしたい方におすすめします詳細を見る (395文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
満足度高かったです!
スタッフの対応が非常に気持ちいぃ。本人達曰く「担当の方が話し易かったからココに決めた。」といってましたよ。料理が美味しいし飲み物が多数あったので食事を楽しめるパーティーでした♪私の時代にこんな会場があったらなぁ・・・と思ってしまいました。後輩達にもススメておきますね。ありがとうございました。詳細を見る (146文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/07/03
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
妹の結婚式でした。【挙式会場】高い天井と正面のステンドグラス
妹の結婚式でした。【挙式会場】高い天井と正面のステンドグラスがとても印象的で、素敵だと思ったチャペルは初めてでした。【披露宴会場】広くない会場でしたが、木目調?で統一されているのが落ち着いていて高級感を感じました。【料理】落ち着いて食べる暇がなかったのですが、それが惜しい位見た目もよく、デザートだけは!と・・・美味しくておかわりしました。【スタッフ】こちらの要望をしっかり対応してもらえました。【ロケーション】街中にあるので、隣に民家・・・というのが、素敵なチャペルなのに残念です。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペル。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな感じを大事にしたい人にはイイと思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 33歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
友達の結婚式に出席し、とても気にいり自分もやるならここでやり
友達の結婚式に出席し、とても気にいり自分もやるならここでやりたいと思った。【挙式会場】大きなステンドグラスが真正面にあり、県内唯一のステンドグラスがある挙式会場と伺った。天井も高く、そこに鳴り響くオルガンはとても雰囲気も良く、一目で気に入りマした。【披露宴会場】会場は、2つありそれぞれテーマがあり、私たちはシックでモダンなタイプの会場の方にしました。バーカウンターも設備しており、広すぎず私たちみたいなアットホームでやりたい人にはもってこいの会場です。また、ウェイティングルームの雰囲気も良く、座り心地の良いソファや待ってる間にゲストには無料で飲み物も用意してくれてました。【料理】今まではコースタイプの料理を結婚式で食べたことがなかったので、初めての時は驚きました。以前は、料理もメインは選べたりできたのでそれにも驚きました。とてもおいしくて、オシャレな気分にもなる料理です。【スタッフ】立ち振る舞い、挨拶、すべて素晴らしいと思いました。ドリンクの注文もきちんと受けてくださり、忘れることなく届けてくれました。大勢のカメラ撮影にもすべて対応してくれて、時間がかかっても、笑顔でカメラマンをしてくれました。【ロケーション】住宅街の中にあるので、駐車場もなく、駅からも遠いのでそこは残念です。でも、送迎バスが駅前からあるのには助かりました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】プランナーさんがとにかく素晴らしかったです。きちんと、お話を聞いてくれ、それに対しての的確なアドバイス、提案をしてくださり、遠方でなかなか行けなくても、メール、電話で細かく報告などもしてくださり、安心してお願いできました。また、料理も、ゲストにアレルギーや好き嫌いがあり、事前に相談しておけば、料理の変更も受けてくれて、ゲストには喜ばれました。スタッフもみな、笑顔が素敵でした。【こんなカップルにオススメ!】アットホームな式、自分たちが色々やりたい式を考えてる方にはおすすめです。できる限りは応えようとしてくれるスタッフのみなさんですし、楽しく、素敵になる式のためならと、色々と一緒になって考えてくれるプランナーさんでした。あとは、ステンドグラスがとても素敵です。挙式にもこだわる方なら、雰囲気もすばらしいのでお勧めです。詳細を見る (954文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
高級感があって外観や内装は素敵。
高校の友人の結婚式に参加しました。市内ではホテルでの披露宴が数多い中、パーティスタイルでした。少人数での披露宴だったので広くてすっきりしてました。会場はそれほど広くありません。教会も神秘的で素敵だし、内装も高級感あってとてもよかったです。料理は、一品ずつ出てきます。洋風な料理ですが、お箸で食べれるので年配のかたにも大丈夫です。お酒の数が多くて良かったです。バーカウンターがあっておしゃれです。乾杯の時のシャンパンがとてもおいしくて、メニューになかったんですが、頼んだら瓶ごとくれました。満足でした。ただ、残念なのが、司会でした。途中から会場がざわつき、友人代表が全く聞こえてきませんでした。音が小さいのか、何なのかわかりませんが、司会の声も届いてこなかったです。友人代表の前にお客が少し声のボリュームを下げるような一声がほしかったです。式場の雰囲気は最高なので、少人数で挙げる結婚式におすすめです。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2010/07/15
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
【挙式会場】100人?150人規模なら最適です。本格的...
【挙式会場】100人?150人規模なら最適です。本格的チャペルも有り、大変満足。【披露宴会場】丁度よい大きさでした。【料理】料理は美味しく、満足でした。【スタッフ】最高でした。特にウェデイングプランナーの女性の方は様々なアドバイスやアイデアを出してくれました。【ロケーション】駅からちょっと遠いのが残念。。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】全て。【こんなカップルにオススメ!】100人?150人規模で青森市内で挙式するならオススメです。詳細を見る (230文字)
- 訪問 2010/05
- 投稿 2012/07/26
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
チャペルがクラシック
チャペルは披露宴会場と別館になっていました。ステンドグラスで教会のような雰囲気。牧師さんは日本人でした。終わった後はフラワーシャワーができますが、海に近いからか風が強かったです。披露宴会場はさほど広くもなく、特におしゃれというわけでもありませんが、料理もなかなか美味しいし、こじんまりとやるにはいいと思いました。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/04/14
- 訪問時 30歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
参列者が気を使わないようにパーティ形式で行いました。
2010年3月9日に挙式しました。私たちは初めのうちは、式や披露宴を行わないつもりでした。二人とも主役という立場が苦手で、何より形式ばった式や披露宴は参列者も退屈だし、私たちもそれを望んでいなかったからです。ですが、新婦側の両親の希望で行うことにしました。招待者も少なく、自由な形での披露宴を希望していたのもあって、ホテルなどの大きなところでは行わないようにしようと決めていました。式の詳細は、私自身が遠方にいたので妻に任せていたのですが、妻の知り合いから紹介されたのが、モルトン迎賓館だったそうです。決め手はいろいろあったそうですが、一番はチャペルだったそうです。広すぎず、狭すぎず少人数の参列者でも違和感がない大きさ。正面にはステンドグラスがあり、照明は柔らかく、キャンドルが優しく灯りモダンな雰囲気を感じました。青森の3月というととても寒いのですが、チャペルの中は心地良い気温に設定され、新郎・新婦の控え場所まで心配りされていました。披露宴はパーティー形式で行い、堅苦しい挨拶などは出来るだけ省き、参列者が楽しめるように明るい雰囲気を出してもらいました。少人数でのパーティーだったので、会場が広く感じないよう、後方スペースにピアノやソファを置いて頂きました。また、友達がプランナーの方と連絡を取り、サプライズで企画をしてくれたりととても楽しいパーティーになりました。スタッフの方々も親切でした。若い方が多いというのが印象的で、こちらの希望を真剣に聞いて下さり、私が遠方ということもありメール等で内容の確認を行って頂いたりととても迷惑をお掛けしました。「花は赤よりオレンジがいい」とか「豪華になりすぎず、質素にもならないように」などわがままを言ったのですが、見事に希望通りになり、とてもうれしかったです。仲間内で集まると未だに結婚式の話で盛り上がります。とても良い思い出ができたのは、モルトン迎賓館の皆さまのおかげだと思っています。詳細を見る (818文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/09/11
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
友達の結婚式で初めて行きました。会場は大きくは無いので...
友達の結婚式で初めて行きました。会場は大きくは無いのですが、雰囲気やチャペルのステンドグラスの素敵さにひとめぼれしました。実際、自分たちの式の為、見学した際のスタッフの対応の素晴らしさにも感激。色々と問題山積みでしたが、ひとつひとつ相談にのってくれて、解決策を提案してくれて急な決定となった式ですが、不安や心配が少なくなりました。演出に関しても、色々と注文を聞いてくれてよかったです。料理も、コースタイプ・ドリンクの種類の多さにびっくりです。ゲストに対してのスタッフの対応もすばらしく、みな感激しておりました。大きい式ではなかったけど、アットホームな式で楽しかった。と言ってもらえました。詳細を見る (294文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
【挙式会場】新しくできたばかりのチャペルでとても可愛く...
【挙式会場】新しくできたばかりのチャペルでとても可愛くて雰囲気もよかったです。でも一度外に出て移動しなくてはならず、寒くて大変でした。【披露宴会場】少人数での披露宴だからか、見通しがよくて主役の二人もばっちり見えました。【料理】全部おいしくて食べたかったのですが量が多く残してしましました。【スタッフ】スタッフさんは新人なのか飲み物は中々来ないし案内もしどろもどろで少し頼りない印象でした。【ロケーション】道路沿いの一階部分なのでロケーションに関しては楽しめません。二次会の場所までも遠く冬の青森では移動がきついです・・・【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルが新しくステンドグラスなども本格的なもので素晴らしいともいます。【こんなカップルにオススメ!】若い人向けかと思います。友人等少人数でのパーティーにはよいかもしれませんが上司や親せきなどをたくさん呼ぶ方には向いていないと思います。詳細を見る (408文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】 ・正面に見えるステンドグラスが厳かな雰囲...
【挙式会場】・正面に見えるステンドグラスが厳かな雰囲気でとても気に入りました。【披露宴会場】・100名程度まで招待できる会場だったと思いますが、さすがにきつきつでした。【料理】・コース料理はとてもおいしかったです。少し量が少ない気がしたので、オプションで赤飯やおそばやデザートバイキングをつけました。【スタッフ】・間違いなくトップクラスの方達ばかりでした。スタッフが良い方ばかりだったので式場を決めました。【ロケーション】・町中にあるのでガーデンなどはありません。立地もややわかりづらい所にあります。【式場のおすすめポイント】・とにかくスタッフが優しいのでなんでも相談してみるべき!【こんなカップルにおすすめ!】・アットホームな式にするなら断然おすすめです。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2010/02
- 投稿 2012/02/26
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
全てがもうひとこえ!!
【披露宴会場】大人数で行われた披露宴だったので、移動するのに狭くて苦労しました。でも、200人以内なら十分ゆとりのある広さだと思います。雰囲気は落ち着いた洋館という感じです。【スタッフ(サービス)】各テーブルに担当のスタッフがいるらしく最初に自己紹介されます。担当のわりに、飲み物を頼んでも遅かったり、所在不明だったりで結局近くに居る人に頼んでしまいました。【料理】会員制なので仕方ないなと思いましたが、感動するような料理はなかったです。何がメインかわからず、肉も魚もごく普通の料理。盛り付けも結婚式らしい華やかさがないし、大量調理の延長に感じました。せっかくのウェディングケーキでしたが、残念なものでした。会場で作っているのか、委託しているのかわかりませんが、スポンジはパサパサ、クリームはボソボソといった感じで、新郎新婦が可哀想でした。【ロケーション】繁華街に近いのですがちょっと通りがずれているので、結婚式の雰囲気を壊さなくて良いと思う。周囲にはこの会場以外に華やかな建物がないので目立ちます。だけど、前述のとおり繁華街に近いので、二次会会場探しはしやすいと思います。(バスとか出さなくてもいいので)【ここが良かった!】会場に入ったときのテーブルセッティングは、晩餐会のように圧倒されるものがあります。【こんなカップルにオススメ!】県内では大手の結婚式グループのひとつなので、若くて、結婚式にあまり参列したことのない人でも、いろいろと教えてくれると思います。それだけ、ブライダルフェアも多いのでフェアに参加する価値はあると思います。ただ、舌の肥えた方を呼ぶには、うーん…でしょう(料理が)。詳細を見る (710文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/01/10
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
チャペルが素敵!
独立型チャペルでステンドグラスなどがとても素敵でした。会場からは、海も見えてお料理も和食から洋食まで幅広く用意されていて、味付けなどのバランスもとてもよかったです。とにかく独立したチャペル会場が一番の魅力だと思います。詳細を見る (109文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/11/28
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
友人の結婚・披露宴に出席した際に当該会場に行きました。...
友人の結婚・披露宴に出席した際に当該会場に行きました。当日は家族に送られて会場に行きましたが、会場は公共の交通機関が限られた位置にあり、普段バスで行動するような方であれば若干不便かなと言う印象です。会場は式場の雰囲気そのものは大変良いのですが、披露宴前に時間を潰すスペースが少なく、規模の大きな披露宴ではなかったのですが、会場入り口には出席者がごった返しているような状態だったのが残念です。披露宴自体が始まると、料理の質も良く、料理を出すタイミングやお酒の追加を聞きにくるタイミング等、非常にストレスの無い接客をしていただきました。多少評価は辛口かも知れませんが、首都圏の披露宴と比較すると見劣りすると言うだけで、市内の他会場と比較すると大変満足感のある会場でした。是非、また行く機会があればと思います。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
- 会場返信
教会のステンドグラスが素敵でした。
教会、会場が同じ敷地内にあります。教会には大きなステンドグラスがあり、とても綺麗でした。挙式後、披露宴まで控室があり、自由に飲み物を飲むことができます。新郎、新婦の部屋は別々の個室でメイクの間に軽食がでました。詳細を見る (105文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2012/03/05
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
とてもオススメ
新郎新郎とゲストの距離感が近いので、衣装などハッキリとわかるので、とてもよかったです。料理もとても美味しかったです。カクテルの種類も多いので、女性もとても楽しくゆっくりできると思います。まだ一度しか行ったコトないですがまた是非いきたいと思いました。詳細を見る (124文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/11/09
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
素敵な結婚式♪
花嫁さんとゲストの距離がとっても近くて、とても見やすい会場でした。料理もメインディッシュがお肉とお魚選べて、飽きないし、お酒もカクテルなど種類もとても多くて、美味しかったです!会場がそこまで広くないから、余興などもしっかりと見えるところが、とてもおすすめです!詳細を見る (130文字)
- 訪問 2009/11
- 投稿 2011/11/04
- 訪問時 21歳
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
対応がよかった。 チャペルが独立していて雰囲気が良かっ...
対応がよかった。チャペルが独立していて雰囲気が良かった。青森市内での挙式予定はなかったのですが、弘前の同じイマジングループの弘前パークホテルを紹介していただき、そちらで披露宴と挙式を行うことができました。今後、知人や友人が結婚式で式場を悩んでいたら、是非お勧めしたいと思いました。独立型のチャペルはかなり魅力的です。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.6
- 会場返信
気張らずアットホームな雰囲気
チャペルも披露宴会場もあまり広くなく豪華な感じでは無いけれど、雰囲気はとても良かったです。お料理もお肉とお魚は好きな方を選べたり、全て美味しく頂きました。新郎新婦が考えたんだろうなと思える演出が個性があって良かったなぁ。細かい事も新郎新婦の希望を叶えてくれる式場なのかなと感じました。華美ではなく自分達らしく式を挙げたいなと思っている方にはお勧めの式場ではないかなと思います。詳細を見る (188文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2009/12/28
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 2.8
- 会場返信
全体の雰囲気のよさ
【挙式会場について】ステンドグラスがきれい【披露宴会場について】落ち着いた感じ、茶系?でまとまったかんじ、シックでモダンなかんじ【演出について】雰囲気、それなりに対応可【スタッフ(サービス)について】まあ普通。バイトのためか注文を忘れられた【料理について】選択できる、肉・魚で各種で選べる。味は普通【ロケーションについて】駐車場がない、駅から遠い、周辺は静か【マタニティOR子連れサービスについて】対応可だと思う【式場のオススメポイント】ステンドグラスの感じがよかった【こんなカップルにオススメ!】雰囲気重視する方、ステンドグラスが好きな方詳細を見る (270文字)
- 訪問 2009/09
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
☆モダンな感じ☆
チャペルの雰囲気はとてもよかったです。独立型のチャペルにはとても圧倒され、すばらしかったです。居心地のよい式場だと思いました。感動、笑いがあってとても和やかでやすらげる空間でした。チャペルの参道が長く、新婦とお父様が歩く姿が、きちんと見え、綺麗に長く見る事ができ、よかったです。スタッフさんにも親切にしてもらい、他のホテルより心使いがしっかりしていてよかったです。やっぱり式をしている人たちの気持ちをしっかりとわかってくれ、1人1人の対応がスピーディーかつ丁寧なのがいいですね。他のホテルでは気づかない所まで気づいてくれる、その気持ちがうれしかったです。また来たいなぁと思わせてくれる式場、スタッフさんです。交通の便も文句ありません!!!!詳細を見る (320文字)
- 訪問 2009/08
- 投稿 2011/08/01
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
【挙式会場】会場は思ったより広く、チャペルも改装したば...
【挙式会場】会場は思ったより広く、チャペルも改装したばかりとあって綺麗であった。【披露宴会場】大人数が収容でき広さもかなり広く行動もしやすかった。【料理】料理は地元の海産物などや肉など使ったりしており、味付けも老若男女問わず受け入れやすいメニューだったと思う。【スタッフ】スタッフが少しのんびりしている様子が伺えた。詳細を見る (158文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 27歳
- 結婚式した披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方が大変教育されています。
詳細を見る (0文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.0
- 会場返信
教会のすばらしさ、と挙式がすてきでした。
【挙式会場について】日本人でも、こんなすてきな教会で式を挙げる事ができて、今の若い人は幸せだなあと思った。【披露宴会場について】まあ、一般的だと思った。【演出について】形式張らないパーティーだと聞いていたのに、ほんの少し時間と挨拶の短いだけで、普通の披露宴と変わらない演出でがっかりした。【スタッフ(サービス)について】教会と披露宴会場までほんの少しの距離ですが、外を歩いて移動しましたが、雨が降っていたのに配慮が無かったのが残念でした。【料理について】食べるのが遅くても、どんどん次々に料理を運んできて、時間的に仕方ないのかも知れませんが、まあ、普通の披露宴会場と同じだと思いました。【ロケーションについて】若干郊外に立地しているので、二次会等への移動が不便に感じました。【式場のオススメポイント】挙式の際、教会での振る舞い方が解りませんでしたが、色々説明していただき助かりました。【こんなカップルにオススメ!】きれいな本格的な教会で、外装も内装もとてもすてきなので、若い人の挙式のみを希望のカップルにお勧めです。賛美歌も解らなくても、スタッフが一緒に歌ってくれるので、歌がわからなくても一緒に歌えるところが、気に入りました。詳細を見る (514文字)
- 訪問 2009/04
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
建物がとてもおしゃれでしたが、料理は会費の割に少なかっ...
建物がとてもおしゃれでしたが、料理は会費の割に少なかったです。おしゃれなところで挙式したい方にお勧めだと思いました。自分は、職場の同僚として参列しましたが、雰囲気は良いと思いました。場所が分かりにくいのと、バス停から遠いので少し行くのに不便だった記憶があります。友人の話では、いろいろなプランがあるようなので自分の希望に合ったプランが選べるとよいと思います。詳細を見る (179文字)
- 訪問 2009/03
- 投稿 2012/03/02
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 2.2
- 会場返信
会場の立地がわかりやすい場所にあり、二次会などに行きやすい。
【こんなカップルにオススメ!】ロマンチックな結婚式をしたいカップルにお勧め。金額が比較的リーズナブルなので、多くの参列者を集めれば自己負担がすくなくても結婚式をあげることができる。街中にあるので二次会の設定をしやすい。メルヘンチック名結婚式をしたい人向き。【ロケーションについて】夜はライトアップがきれい【式場のオススメポイント】立地がわかりやすい。詳細を見る (175文字)
- 訪問 2009/02
- 投稿 2011/12/27
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
招待客が身近に感じられる会場だったのがよかった
【挙式会場】天井が高く、正面のステンドグラスも素敵で、薄暗い光が差し込む感じが良かったです【披露宴会場】レトロなインテリアで、雰囲気がとても素敵な会場でした【スタッフ(サービス)】とても、気配りがすばらしかったです【料理】おしゃれな盛り付け、おいしい、ボリュームもある三拍子そろった料理で、招待客にも好評でした【フラワー】色などの好みを聞いてアレンジしてくれたので、大満足でした【コストパフォーマンス】色々なプランがあり、選べたので納得して決められました【ロケーション】住宅街にありますが、おしゃれな館内で記念写真を撮ることができます【マタニティOR子連れサービスについて】イスやお料理などの用意はあったようです【ここが良かった!】会場は1階貸切になるので、他の式の方とかぶる事もなかったのが良かったです【こんなカップルにオススメ!】ハウスウェディングにあこがれる方におすすめ詳細を見る (388文字)
- 訪問 2009/01
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
チャペルがステキ☆お酒の種類も豊富!
【挙式会場について】チャペルがステキ。天気が良くなりスタッフさんの提案で外でブーケトスが良かった。【披露宴会場について】清潔感があった。【演出について】キャンドルサービスがキレイだった。【スタッフ(サービス)について】にこやかで丁寧だった。【料理について】女の人にはちょっと量が多い気がしたけどおいしかった。【式場のオススメポイント】チャペル☆【こんなカップルにオススメ!】年齢層問わずにオススメできるかなぁ。特に招待客にお酒の好きな人が多いカップルさんにオススメ!詳細を見る (233文字)
- 訪問 2008/11
- 投稿 2011/12/27
- ユーザーのお気に入りポイント
- ステンドグラス
- チャペルの天井が高い
- フラワーシャワーができる
この会場のイメージ120人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
0921日
目安:3時間00分
- 第1部10:00 - 13:00
- 他時間あり
現地開催【お日にち限定!】料理重視のおふたりへ*新作料理体験フェア
食材・味・調理法・温度すべてにこだわったおもてなし料理をハーフコース&ゲスト目線で体験できる試食付き相談会を開催♪英国風の独立型チャペルやドレスサロンのご見学も◎
0920土
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催残2組【挙式当日のリアル感を体感】結婚式直前会場見学フェア
<出席経験がない方にもおすすめ◎>普段見られない結婚式直前の会場を見学できるブライダルフェア開催!新郎新婦様のこだわり抜いたコーディネートやチャペル挙式の雰囲気など間近に体感できるのは今回だけ!
0923火
目安:2時間00分
- 第1部10:00 - 12:00
- 他時間あり
現地開催【プレ花必見!】初めての見学に◎ファーストステップフェア
<卒花支持率当館No.1>「会場を探し始めたばかりで『わからないこと』がわからない...」そんな方へ◎おふたりのペースでゆっくりと個別相談OK!会場見学や気になる料金もリアルな見積りでご説明します♪
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
017-723-2006
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
- グラン・クチュール青森店(ドレスサロン)青森県青森市青柳2丁目1-15
- 地図を見る
- 017-723-2006
#会場の魅力

【ハーフコース試食】お日にち限定*国産食材を使ったこだわりメニュー試食会
ゲストも楽しみにしている料理はクチコミ高評価! 素材・味・調理法すべてにこだわり抜いたおもてなし料理を体験! ※アレルギー対応もOK ※開催日2日前までの予約制です
適用期間:2025/09/01 〜
基本情報
会場名 | モルトン迎賓館 青森(モルトンゲイヒンカン アオモリ) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒030-0811青森県青森市青柳2丁目1-15結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 青森駅より徒歩20分/お車より5分 新青森駅よりお車10分 |
---|---|
最寄り駅 | 青森駅 |
会場電話番号 | 017-723-2006 |
営業日時 | 平日:11:00~19:00 / 土日祝:10:00~19:00(定休日:毎週火・水曜) |
駐車場 | 無料 30台駐車スペースは敷地内(ご両家親御様用)最寄の2ヶ所完備 |
送迎 | あり青森駅、又は新青森駅より無料のシャトルバスにてお迎え可能 |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | 独立型チャペルでの挙式後は、バルーンリリースなど外での貸切演出が可能 |
会場数・収容人数 | 2会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 無しロビーをウェルカムスペースとしてご利用いただくことが可能です。またチャペル前でのバルーンリリースなどの演出も可能でございます。 |
二次会利用 | 利用可能スタッフにご相談ください。ご提案させていただきます。 |
おすすめ ポイント | 円卓・ロングテーブルの2スタイル会場
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有りお子様・成人向け料理の提案可能 |
事前試食 | 有りハーフコースを無料でご案内可能 |
おすすめポイント | 上質でありながらもどこかほっとする料理は、様々な年代のゲストを笑顔にします
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)はあるが、傾斜路や簡易スロープ、段差昇降機などの用意がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)がある車いすの準備もございますのでご利用の際はスタッフまでお問合せくださいませ。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり事前に会場へお問い合わせくださいませ資格取得スタッフ 不在ではございますが、精一杯対応させていただきます。 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設おふたりのご希望を伺い、弊社にて提携のホテルをご紹介いたします。 | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 自社施設
|
