
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 新潟県 バージンロードが長い1位
- 新潟・下越 バージンロードが長い1位
- 新潟県 チャペルの天井が高い1位
- 新潟・下越 チャペルの天井が高い1位
- 新潟・下越 独立型チャペル1位
- 新潟県 ゴージャス1位
- 新潟・下越 ゴージャス1位
- 新潟県 独立型チャペル2位
- 新潟・下越 ゲストハウス3位
- 新潟・下越 総合ポイント4位
- 新潟・下越 披露宴会場の雰囲気4位
- 新潟・下越 挙式会場の雰囲気4位
- 新潟・下越 コストパフォーマンス評価4位
- 新潟・下越 料理評価4位
- 新潟・下越 ロケーション評価4位
- 新潟・下越 スタッフ評価4位
- 新潟・下越 クチコミ件数4位
- 新潟・下越 窓がある宴会場4位
- 新潟県 ロケーション評価5位
- 新潟県 ゲストハウス6位
- 新潟・下越 チャペルに自然光が入る6位
- 新潟・下越 お気に入り数7位
- 新潟県 クチコミ件数7位
- 新潟県 総合ポイント8位
- 新潟県 挙式会場の雰囲気8位
- 新潟県 チャペルに自然光が入る8位
- 新潟県 披露宴会場の雰囲気9位
- 新潟県 コストパフォーマンス評価9位
- 新潟県 料理評価9位
- 新潟県 スタッフ評価9位
- 新潟県 窓がある宴会場9位
ハーバーパークアヴェニュー ブレストンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
テラスにプール!海外セレブのような式場
天井が高く、窓からたくさんの光が入る明るい挙式場です。他のチャペルに比べてバージンロードが長く感じました!白を基調としており、純白のドレスが映えました。また、挙式後にガーデンにでてフラワーシャワーの演出があり素敵でした。とても広く、窓がたくさんある解放的な会場です。テラスにはプールがあり、まるで海外の高級セレブの豪邸に招待されたかのようでした。和洋折衷の料理で、1つ1つ丁寧に作られていました。見た目もどれも繊細で、美味しくいただきました!新潟市の中心部にあります。近くには川が流れており、ロケーションは抜群です。駅からも歩いて15分くらいでした。お姫様の様な1日を味わえる豪華な式場でした。他にはないテラスのプールが印象的な会場です。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2017/04/11
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
新潟なら
新郎新婦、新婦父の隠れ部屋がありそこで化粧チェックや水分補給などをして待機でき、至れり尽くせりで、細かいところの対応が行き届いている。父と会話もでき、緊張せずリラックスできる空間があり良かった。チャペルは全体が白く、天井が高い。バージンロードも長めな印象。ステンドグラスからの光も綺麗でとにかく素敵だった。オルガン生演奏と、生歌が厳かな雰囲気を醸し出していた。誰もスマホ等を取り出したり、音も聞こえなかったのをみるとチャペル内での撮影はかなり厳しく注意されているように思った。挙式後は大きな黒い扉から出て、鐘を鳴らす演出が。(この時はもう撮影可だった)こちらはみんなからの掛け声があったりで盛り上がる場面の一つだった。扉から出ると信濃川が見え、車の通りが気になるかと思いきやそんなことは一切なく、噴水とガーデンがとても綺麗で、ゲストの顔も見渡せ晴れの日は本当に素敵なロケーション。フラワーシャワーをしてもらいながら階段を下りブーケプルズに日本酒プルズにと、抽選をしながらみんなと盛り上がる演出を盛り込むことができた。施設は申し分ないくらい整っていて居心地がとても良かった。広々としていて、人の動きがあっても窮屈に感じることがなかった。6人掛けのテーブル。テーブルクロスは白を選び、テーブルの花は白グリーンで統一、春らしい色合いに仕上げていただいた。会場の雰囲気が明るく見えた。新郎新婦が見やすいように、座る位置を調整して椅子を並べてくれている。両親が挨拶回りにお酌をする際は必ずアテンドが付き案内、ボトルが足りなくなる前にすぐに準備をしてくれる配慮の細かさ、迅速な対応が素晴らしかった。ピアノの生演奏が付き、歓談の時間の音楽はバッチリ。余興時のマイクもワイヤレス、スタンド両方完備。プロフィール動画やケーキ入刀などで使用するスクリーンは、大きいものが真ん中に、他は後ろの席からも横の席からも見やすい位置にテレビ画面が設置してありどこからでも見やすいようになっている。席札、席札土台、荷札、席次表などのペーパーアイテム、映像ではプロフィール動画など自分たちで作れそうなものは手作りにした。他飾りも(ウェルカムスペースや受付スペースなど)手作り。プルズ用のリボンなども自分たちで用意。一つ一つが美味しかった。豪華で繊細で、新潟ならではの食材もありとても楽しめた。ボリュームも素晴らしい!食べきれなくて、お持ち帰りしたかった…本当に…。交通アクセスはいいと思う。駅から徒歩圏内、10分ぐらい。バスは式場から近いところで止まるのでこちらも便利。本数もかなり多い。式場には駐車場もあるので車の方でも安心。タクシーは、駅からだと1メーターくらいで移動できそうな距離。信濃川沿い、萬代橋も見えロケーションはイイ!目配り、心配り、気配りが素晴らしいスタッフの方たちばかり。スタッフの方々が一丸となっているのが見えとても好印象だった。出席した友人は、本当に居心地が良かったと絶賛していた。お料理のタイミングや声掛けがとてもよかったそう。両親の各テーブル、あいさつ回り中(お酌時)にボトルがなくなる前に持ってきてくれたりスピーチや余興前には一旦席に戻るようタイミングを見て案内してくれたりととても効率よく回れるよう配慮してくれていたと両親が話していた。素晴らしかったと褒めていた。当日ハプニングがあってもブライドアテンドの方、美容担当の方が冷静にかつ穏やかに対応してくださり、こちらも焦ることなく気持ちを楽にすることが出来声をかけやすく、何かあったときにお願いしやすかった。プランナーの方も、毎回打ち合わせ時は分かりやすく、気になる所は何回も丁寧に対応してくださりとても頼りになった。チャペル、披露宴会場の花は白・グリーンで統一にした。(ブーケも)席次表とウェルカムボードもその色を意識して作ってみた。ドレスはマリアベールに憧れていたのでそれを、ドレスはスレンダータイプできらきらと装飾が光り、チャペルの雰囲気に合うよう選んだ。メイクはベースをしっかり目に、目元はつけまつげ等はなく自然に化粧をするくらいで。和装では色打掛を。白ドレスからのギャップが欲しかったので紫!父が選んでくれた打掛。皆からの反応が一番良かった瞬間だった。メイクは目元にピンク系の色味を入れた。洋装和装共に同じネイルで、つけ爪使用。長くなり過ぎない長さに作ってもらった。色味はシンプルに白っぽいネイル。今後も使えるように作ってもらった。ケーキは四角いケーキに。余興は一組、友人にお願いした。とても盛り上げてくれ、笑いが起こった☆彡お色直し入場、あいさつ回りはフォトラウンドにしみんなと少しでも話せる場を設けたかった。結果好評~^^♪演出は盛り込み過ぎず、お料理とお酒(種類もたくさん)を楽しんでほしかったので歓談時間は割と多めだったと思う。とにかくチャペルが素晴らしい、一目惚れレベル!夫と口を開けたまま見学したくらい良かったし圧倒された。映画のようなシーンになること間違いなし。貸し切りできるところもよかった。自分たちだけという居心地の良さが最高。何かしたいことがあればまずは聞いてみることがとても大事。分からないこともどんどん聞くことが大事。プランナーさんが的確にアドバイスしてくださいます。初めての事だからスムーズに行かないのは当たり前でそのために何度も打ち合わせがあります。質問事項はリストにまとめて行くといいと思います。実際そうして不安解消してました。打ち合わせ以外でもメールでのやりとりもしてくださいます。お仕事忙しい方には良いと思います。詳細を見る (2302文字)
- 訪問 2016/03
- 投稿 2016/03/30
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
リゾート風の式場で交通アクセスも最高
真っ白なチャペルが印象的です。大階段から見える信濃川がとても印象的です。100名以上収容可能で、ゆとりある大きな披露宴会場です。スマートでかっこいい印象をうけました。県内式場では少し高めですが、立地条件、式場の雰囲気を考えれば妥当だと思います。1日2組限定という点からもコストはお高めです。試食で料理をいただきましたが、とても豪華で量、質ともに大満足でした。駅から歩いても移動可能な場所なので、立地条件は最高です。スタッフの心配りが細やかで丁寧な印象をうけました。100人超で考えている方はオススメです。スマートでかっこいい印象の会場です。土日の予約は何ヶ月も先までいっぱいだと思うので、早めの予約が必要だと思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2017/03/13
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
おもてなしが気持ちがいい
多くのゲストが出席していたが圧迫感が少なく感じたのはきっと天井が高かったからだと思います。シャンデリアがあり、ゴージャス感がありました。駅からも近く、二次会も近くにお店があったりととても便利だと思います。スタッフ一人一人のモチベーションが高いと感じました。笑顔はもちろん、ゲストへのおもてなしの心が感じられました。かえりに入り口で笑顔で風船を配っている姿も印象的でした。会場だけでなく控え室や化粧室、至る所がしっかり清掃されており、清潔感があってきもちがよかったです。演出もいろいろなものがあったり、新郎新婦の要望をしっかりとりいれているのがわかりました。一緒に結婚式を作り上げているんだと感じました。ハードだけでなく、ソフトの面もとても重要だと思います。スタッフのみなさんが本当に温かくすばらしいと思います。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/02/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
あたたかく幸せな1日☆
白くて明るい素敵な挙式場でした。広すぎずせますぎない空間で、新郎新婦の緊張が伝わる感じもまたよかったです。感動と幸せが伝わり、思わず涙がでました。フラワーシャワーも素敵で、参列者みんなで新郎新婦2人をお祝いできた感じがしました☆ゲストハウスウェディングという感じでアットホームな披露宴でした☆参列者みんなと幸せを共にできる空間でよかったです♪とても温かい披露宴でした!他のお客さんに会わないような気配りになっているおかげか、貸切気分を満喫できました☆リラックスできてよかったです!お料理もケーキも美味しくて満足でした!量が多めでお腹いっぱいになりました☆市外からの参列でしたので、駅からバスで行きました。わかりやすい立地だと思います。スタッフさんの気配りが行き届いていて安心できます。皆さん笑顔が良いですね!スタッフさんのおかげで良い挙式になったんだと思います。素晴らしいです☆ゲストハウスウェディングをしたい方やアットホームなウェディングをしたい方にはオススメです♪また貸切気分でゲストも安心して過ごせます☆スタッフさんの気配りも嬉しいので、新郎新婦&ゲストみんなで温かく幸せな1日を過ごせると思います!素敵な空間でした。また参列したいです(≧∇≦)!詳細を見る (527文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/01/27
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
信濃川の近くのロケーションです。
白を基調にした独立したチャペルです。特に普通のゲストハウスウエディングで変わった感じもないですが、清潔感はありました。アフターセレモニーでは、バルーンリリースを行いました。ゲストハウスらしいパーティ会場で、白やピンクで可愛らしいコーディネイトになっていました。オープンキッチンになっていたので、出来立てを頂くことができました。冷めていないのでおいしかったです。他にもデザートビュッフェがあって女性陣には好評でした。新潟駅から歩いても一応いける範囲かなとも思います。タクシーを使うほうが早いですけど、近くには信濃川も流れていてロケーションは悪くないです。接客自体も悪くないですし、料理の配膳タイミングや、ドリンクがなくなれば聞きに来てくれるので気が利いていてよかったです。ゲストハウスなので貸切で仲のいいメンバーで盛り上がれるのがよかったです。アットホームな式場でした。詳細を見る (384文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/05/11
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
アットホームなゲストハウスウエディング
白を基調にした独立型のチャペルで、天井も高くて素敵でした。バージンロードも長く、新郎新婦もゆっくりと踏みしめながらの入場を行っていました。広めの会場でよかったですし、結婚式の後は外で青空の下、バルーンリリースなども行って綺麗でした。白を基調にした邸宅の披露宴会場です。窓も多く自然の光も入って明るかったのと、シャンデリアも素敵で、天井も高いので会場も広かったですし、開放感も感じられました。バーカウンターもあったり豪華な雰囲気の披露宴会場でした。洋食メニューはあっさりしていて食べやすかったと思います。また、料理も温かいまま出してくれたのでおいしかったです。他にもデザートビュッフェがありボリュームもありました。信濃川も近くロケーションは良いですが、新潟駅からは少し離れています。歩いていけない距離ではないですが、少し歩くので、雨の日はバスやタクシーで行くことをおすすめします。お手洗いのアメニティも充実していたり、困ってる人に声を掛けてくれたり細やかなサービスがあったと思います。料理のときも、丁寧に配膳したりお皿を下げていました。独立型チャペルで、ゲストハウスなので新郎新婦のやりたいことが出来ていたと思います。ウエルカムボードも自作で作っていたり、イベントなども色々ありました。詳細を見る (542文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2016/06/18
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
信濃川近く、貸切ゲストハウスウエディング
白を基調にした広めの教会なので、参列者が多くてもあまり狭くは感じないと思いました。荘厳な雰囲気と、清潔感を兼ね備えた会場でした。挙式後は、外でフラワーシャワーやバルーンリリースなどのイベントも行いましたが、外のスペースも噴水があったりして、広くて窮屈な感じはしませんでした。白を基調にしていて清潔感があります。ヨーロピアンな会場で、豪華なシャンデリアや天井も低くなくて、重厚感も感じられました。種類も多く、デザートビュッフェまであったのでお腹いっぱいになって大満足です。デザートビュッフェも種類があってどれを食べようか迷いました。新潟駅から徒歩10分です。雨の日はタクシーなど使う必要がありそうです。また、かかとの高い靴を履いていくと結構歩くのできついかも。料理のときくらいしかサービスは受けてませんが、ドリンクが無くなりそうになると声をかけてくれて細かい気配りが感じられました。信濃川近くでロケーションはいいです。また貸切で出来るので、演出の幅も広がって会場の飾りつけなども自由度が高そうでした。挙式会場も広くてゲストハウスならではの設備の良さかなと思いました。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2016/04/09
- 訪問時 34歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
新潟で一番有名な式場
広くてきれいなチャペルでした。写真が撮れなかったのがちょっと残念でした。会場は広く、洋風な建物で、ガーデンには噴水もありとても素敵な雰囲気です。美味しかったです。新潟駅からも歩いて行けますし、駐車場もあまり広くはないけれどスタッフが丁寧に案内してくれたので問題ありませんでした。お酒がなくなりそうになると聞きに来てくれたり、料理の配膳もスムーズで素晴らしかったです。とにかく、変わった演出が色々あったり、新婦手作りの飾りを多く見かけました。なんとなくブレストンは持ち込みあんまりなイメージがあったのですが、自由に式場を使っていいように感じました。ある程度は自由に自分の思い描く演出をして、締めるところは締めたいなんて人にぴったりだと思います。詳細を見る (321文字)
- 訪問 2015/07
- 投稿 2015/09/11
- 訪問時 29歳
-

- 下見した
- 3.3
- 会場返信
チャペルが素敵!
白が基調、自然光が入る明るいチャペルでした。天井が高いのがすごくよかった。祭壇は階段を上がるようになっていて、長いドレスを着たら素敵と言われその通りだと思った。バージンロードも長くて、荘厳な印象。噴水やプールがあって、敷地自体が広い。白い建物に、黒の門がスタイリッシュな雰囲気。かっこいい雰囲気が好きな人も絶対おすすめ。結婚式当日は建物全体が貸切なので広々と使える点もいい。1階は受付、待合スペース、VIPルーム?のような個室の待合室もあり、贅沢な作り。待合スペースも一般的なレストランくらいの広さがあった。2階が披露宴会場。広いし、窓からは信濃川がみれて開放的でした。互助会?という制度がわかりづらくて、結局検討から外れました。会員にはいいサービスなんだろうけど、非会員には、少し高く感じます。平日の下見だったけど料理が出た。前菜とメインとデザートでかなり豪華。おいしかったです。信濃川沿いの道路目の前の場所。駅からは10分くらいだし、繁華街が近いので二次会にも便利。下見では、数人のスタッフの人しかいませんでした。おしぼりをくれたり、おもてなししてくれたのが印象的。貸切で、豪華な結婚式ができそう。チャペルも素敵だったし、披露宴会場も広くて、最後まで悩みました。おしゃれな人が似合いそうな結婚式場。スタイリッシュな雰囲気です。詳細を見る (565文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2016/09/07
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
高級感が漂います
下見では覚えきれないほど見所がたくさん有りました。披露宴会場もさる事ながらウェルカムスペースがそこだけで成立してしまうと思える程広いスペースでした。単純な料金は少し高く感じるかもしれません。しかし大邸宅を1組貸し切りな点、他にもブレストンならではのサービスがある事を考えるとコストパフォーマンスは良いと思います。試食とは思えない豪華な料理でどれも美味しかったです。ブレストンに招待されたゲストは皆さん満足していただけると思います。新潟駅から万代方面に徒歩10分くらいでしょうか、メディアシップを目指して行けばすぐに分かります。式場の下見を始めたばかりで結婚式場に関して右も左もわからなかった私達に親切に説明して下さいました。色々な式場を見学させていただきましたがその中でもサービス、高級感は頭一つ抜きん出ていると言う印象でした。あらゆる面で最高のおもてなしをしたいという方におすすめです。全てを式場任せにしても素晴らしい結婚式になる結婚式場だと思います。詳細を見る (427文字)
- 訪問 2015/06
- 投稿 2017/11/04
- 訪問時 34歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
まさにビバリーヒルズの一等地!
大変素晴らしいです!私が見学したなかで一番広いチャペルでした。天井も高く、声が良く響きます。美しいチャペルです。会場の窓際がガラスばりなので信濃川が一望できて、ロケーションは最高です!会場内は外観やチャペルと同じく白で統一されていて、華やかさがあります!コストはやはり高いです…ここだけがネックですね。ハーフコースの試食をしました。フォアグラがコースのなかに入っているのですが、とっても美味しかったです!見た目も華があり、素敵でした!交通も大変いいところにありますね!駅から近く、土手沿いの景色も素晴らしいです!プランナーさんは明るく、笑顔が素敵なかたで対応も良かったです!サービスも良く、好印象でした。外観から内装まで、こだわった造りになっているので、本当に非日常を味わえるのと思います。ビバリーヒルズの豪邸のような外観が気に入りました。詳細を見る (370文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/09/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
式場について
チャペルは天井も高く、バージンロードも長くて広い作りになっています。参列者の席が足りず立つ事になることなどはありませんでした。全然的に白を基調としており、どんな衣装も映えます。広さも十分あり、狭さや圧迫感は全く感じませんでした。お料理分が値上がりしました。最初の見積もりのコース料理は真ん中より下のもので、やはり華やかさもたりず、物足りない感じがしたためランクを上げざるを得ず。参加者の人数分だけ増えるので結構値上がりしました。最寄駅から歩いて10分以上かかるのが何点です。最寄駅からバスも出ているが歩けない距離ではないし、送迎バスの手配をすると遠回りになり時間がかかるため手配するほどでもなくアクセスが微妙なところ。。。挙式から披露宴までの空き時間、新郎新婦自身も参列者と同じ待合室に行くことができるためコミュニケーションを取る時間が作れる。とにかく事前に準備をしておくことが大事です。招待状が帰ってきてから式までの2ヶ月くらいがやることがたくさんあり、しんどいです。日取りを決めてから具体的にすることはないのですが、あらかじめ自分で用意したいものややりたいことを決めておいた方がスムーズかと思います。あとブライダルエステや痩身系は早めの取り組みをお勧めします。式の準備と並行するのは後半とても大変です!詳細を見る (553文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2018/03/22
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
リッチな式場です!
広くてきれいです。リッチな気分になるほど真っ白な式場で高級感がありました。チャペルの扉がブラックで、おしゃれです。素敵な新郎新婦さんとリッチな式場が似合っていて、ゲストも皆うっとりしていました。披露宴では、演出がとても楽しくかったです。途中ではゲームなどもあり、ゲストを楽しませる演出が多かったので盛り上がる場面がたくさんあり、良い雰囲気でした。打ち合わせをすれば融通の利く式場なのだと思いました。披露宴会場も広くてきれいな印象を持ちました。駅からも近いので電車で行く人でも便利な場所にあるのではないかと思います。大きな川も近くにあり、景色もいいですし、ひらけた場所にあるので良いところにあると思います。貸切で他の人には会わないので、本当に友人だけの結婚式という感じでお祝いできたので良かったです。会場もきれいで、真っ白を基調としたチャペルは天井も高くて憧れました。白いドレスが栄えてもっときれいに見えました。詳細を見る (405文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2015/10/09
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
海外で挙式をしている気分になります。
独立した会場で、外観も立派でした。中は白を基調としていて、椅子は木で出来ていたので、木のぬくもりも感じられました。挙式後は、外でフラワーシャワーやブーケトスをしましたが、噴水がある広場になっていて、いいロケーションで、絵になります。天井の高い、洋風な邸宅でエレガントな感じがします。噴水の広場もそうですが、海外にいるような気分でパーティなどが楽しめるのもいいです。演出は、キャンドルサービスなどを行いました。ボリュームがかなりありました。和洋折衷で若い人から年配の人まで配慮された料理に感じました。デザートビュッフェもあったので、ほとんどの人は、お腹一杯になったと思います。新潟駅から近いので、車で行くなら便利な立地ですが、徒歩でいくと10分以上歩くことになると思います。式場の前は信濃川が流れていて、夏は涼しい気持ちになれると思います。移動や進行もスムーズでした。貸切のゲストハウスで、洋風な造りなので海外で挙式を挙げている気分になれると思います。特に晴れていれば挙式後の、フラワーシャワーなどは絵になりますし、楽しかったです。詳細を見る (465文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/02/23
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
文句なしです!
パンフレット等で見ていた通り、外観の雰囲気も、中の雰囲気もとても良かったです。ガラス張りのオープンキッチン?があったり、バーがあったり、テラスがあったり、テラスの外には信濃川、そして海があったり、県外からのお客様にも納得して貰える新潟では一番満足度の披露宴会場だと思いました。「試食」というからにはほんの少しのつもりが、フルコース並みのお料理が出てきて、見学に行っただけなのに申し訳ないほどでした。どれも手の込んだお料理で、こんなお料理をお客様に召し上がって頂けるなら一生一度の結婚式も絶対に成功するなと感じました。新潟駅からも、新潟空港からも、佐渡汽船からも近いということが最大のポイントだと思います。周辺には宿泊施設も多いので、アクセスという意味では不便が一つもありません!信濃川沿いに立っており、海も見えるというという点では、自然と都会が見事に融合した場所です。とても丁寧に説明して下さったので、質問もしやすく、つい長居してしまいました。ウェルカムパーティーの内容が、お料理、お酒、ともに充実しています。1日2組の貸し切りなので、お手洗いやロビーまですべて演出できたり、そういう点がポイントが高かったです。他の式場に招待された際に、組数が多くて受付がごった返していたので、こちらは「自分達の式だけの空間」という点に惹かれました。詳細を見る (567文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2015/09/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
キレイで広い結婚式場
挙式が始まるまで待合スペースは立食できるようになっていました。まだ3月で肌寒い季節でしたので、挙式会場へ移動するときにはスタッフさんがストールを持っていて貸出自由で借りてる人も多かったです。とても広い披露宴会場で想像通り豪華でした。スクリーンも大きくて見やすかったです。美味しかったです。車利用の方には駐車場があり、万代の近くとあってバスなども利用しやすいです。外でブーケトスするのはまだ寒く、挙式会場でブーケトスが行われました。パラシュートが下りてくるもので楽しかったです。寒い季節でも外へ出ないといけない結婚式場もありますが、こちらはほぼ中でよかったし、ストールも借りれたのでその辺のゲストへの気遣いは徹底されていそうです。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2015/03
- 投稿 2018/03/05
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
素敵な場所です!
天井が高く、自然と光が差し込み、新郎、新婦に丁度光があたりとても幻想的な空間でした。また、2人がいる場所が高めで後ろの方までよく見えると思います。モニターが沢山あり、遠くのモニターを見なくても近くに何箇所かあったのはとてもよかったです。ブラウン系でとても品良く落ち着く空間です。本当に、美味しかったです!何を食べても美味しかったので感動です。ウエディングケーキも2人の愛車がデコレーションされてありとても可愛かったです。また、2人が農家というのもあり、両家のお米で作ったおにぎりと豚汁も振舞われ、素敵な演出だと思いました。目の前は信濃川河川敷でみどりが多く、春なら桜が満開の場所です。新潟駅も近くにあるので遠方からの来客のかたにも好立地だと思います。席に1人担当の方がついてくれました。お酒を頼みたくてもなかなか近くにいなかったので少し、とまどいました。それ以外は親切、丁寧で気持ちよく利用させていただきました。小さい子の椅子をはじめ、披露宴会場で、ベビーベッドもありました。小さい子がいる場合はとても嬉しいサービスでした。詳細を見る (462文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/06/02
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
友人として
素晴らしかったです。それぞれに歌詞が配られ、賛美歌を唄いました10月でしたが、最後には花火が上がり私達ゲストへ向けてのサプライズのようでした。初めから終わりまで驚きと感動の式でした。メイン料理が選べました。見た目、味、量ともに最高でした。素晴らしかったです。白くてとても立派な建物なのでわかりやすいです。場所も万代なので、便は悪くないのかなと思います。素晴らしかったです!!スタッフの皆さんとても丁寧で明るく素敵な式にして頂けました。とにかく細かいところまで配慮されており、関心しました!!待機中のウェルカムドリンクはとてもお洒落で可愛く、ちょっとしたお菓子も出てきましたがどれもお洒落で素敵でした!!正直私はここの式場はかなりお気に入りです。外観も雰囲気があって素敵ですし、外には大きな噴水やお花が沢山あり、お天気が良いと、とても良い写真が残せます!!詳細を見る (377文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2016/01/19
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
真っ白な邸宅
天井が高く、たくさんの人が参列できる十分な広さでした。大きな入り口の扉がいんしょうてきでした。貸し切りということで、同じアークベルグループの中では少し高め。でも、そこまで高いわけではない。駅からも歩いて行ける距離で、信濃川が見えるとてもいいロケーションでした。駐車場もあり、車の人も便利だと思いました。丁寧に説明してくださりよかったです。又二次会会場にオススメの場所のランチ券もくださり、サービスがよかったです。天井が高く、広々した教会でよかったです。鐘を鳴らすことができ、すごく素敵なでした。信濃川が見えるので、県外の人がたくさんくるカップルにはオススメだと思いました。貸し切りな贅沢な感じを味わえます。披露宴会場に入る前にプールがありとてもらワクワクします。詳細を見る (331文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/10/31
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ここに決めて間違いないと思います。
とても綺麗な内装で当日は参列者が多かったのですが、余裕があったので収容人数も多いのでよかった。待ち時間もあまりなくてよかったです。明るく広い会場で、余興などをするスペースも存分にありました。各種機器の不備等もなく進行がスムーズに行われているようで良かったです。音楽の演奏などもできると聞いたので、いろいろな披露宴の形がありそうだと思いました。とてもおいしかったです。新潟駅から徒歩だと少し遠いですが、駐車場もあり交通の便は悪くないと思います。不慣れなスタッフがいなかった印象があります。常勤スタッフ以外の方にもしっかりと研修が行われているのだと思います。スタッフさんの明るい対応が印象的でした。ここなら主役も参列者も満足するような式になると思います。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2014/11/27
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
広々としたヨーロピアンな結婚式場
駅近く川沿いに結婚式場があったなと思い訪れました。ゲストハウス型の結婚式場は最終的に3件うかがいました。そのうちの一件目です。チャペルは独立型で、60名以上入いっても狭く感じないだろうなという広さでした。バージンロードの横幅も広めにとってあるとのことでドレスが綺麗に映えそうです。前後の椅子の間隔もゆとりがあり、年配の人にも優しい造りだと思いました。チャペルに入るドア、外に出るドアと二重ドアでその間のスペースに花嫁と花婿がゲストが外に出る間座、休んでいられる部屋がありいいなと思いました。チャペルから出ると横幅もある階段があり、フラワーシャワーをうけながら降りるとき「狭い」と思うことがなさそうです。降りた先、アプローチも広いのと目の前が道路、そして信濃川なので遮るものがなく開けています。アークベル会員に入ると色々と割引が効くそうです。衣装の持ち込みなどは基本お断りしているとのことでした。新潟駅から歩いていける距離です。駐車場も式場内にあります。当日予約して伺ったのですが、快く案内してくれました。披露宴会場が見れなかった分、Movieやアルバムをたくさん見せてもらいました。・大人数でも狭く感じることのないチャペル挙式。・ヨーロピアンな雰囲気が好きな人におすすめ。詳細を見る (536文字)
- 訪問 2014/09
- 投稿 2015/06/24
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
イメージ通りの式が可能!
天井が高く、バージンロードも長く、とても広々とした会場です。厳かな雰囲気の中で挙式を行うことができます。披露宴会場はとても広く、どのテーブルからも新郎新婦がしっかりと見え、また、モニターにも映っていたため写真が撮りやすかったです。外が見えることで光がたくさん入ってきます。季節のものを使っていたり、誰でも食べやすい味付けがされていて美味しく頂けました。新幹線の停車駅からタクシーに乗る必要はありますが、アクセスしやすい立地です。ドリンクの提供タイミングや、料理のタイミングも素晴らしかったです。貸切のため他の式の方々と会うこともなく、全てをイメージ通りの式にすることが可能だと思います。天気が良ければ外に出ての写真撮影も可能なのでとても気持ちの良い式でした。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2014/08
- 投稿 2017/05/30
- 訪問時 23歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
ゴージャスな式場
白を基調とした建物で、まるで外国にいるような感覚でした。広さも新潟市内で一番だと思います!すごく広々としていて、天井も高く、開放感がありました。大きな窓もあるので、明るかったです。ウェルカムボードやウェルカムドール、リングピローは友人や家族から手作りしてもらったので、コストは抑えられました。美味しかったです。ゲストからも好評でした。でも値段設定が他の式場に比べて高かったです。最寄駅からは歩けない距離ではないですが、少し遠いです。かといってタクシーを使う距離かと言うと微妙なところ。プランナーさんは本当に素晴らしかったです。時間が押してたり、こちらのお願いも全て聞いてくれ、親切丁寧に仕事をしてくださいました。お色直しが一度の場合だと、挙式から披露宴までの間に、小さめのパーティー会場のようなところで15分ほどゲストと写真を撮ったり対談する時間があります。緊張がほどけて、自由にゲストとおしゃべりが出来て、他の式場ではあまりないサービスなのでとてもいい時間でした。とにかく高級感があって、とても素晴らしい時間を過ごすことができました。ここで挙げたことを自慢できます!少し値段は高いですが、絶対にオススメできます。詳細を見る (507文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2017/02/07
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
信濃川の流れが大変素敵です。
チャペルは天井がとても高く、ステンドグラスから差し込む光も程よく明るい会場でした。また、バージンロードも大変長く、海外のチャペルのようでした。よく音が響く会場で、きっと讃美歌も素敵なんだろうなと想像が膨らみました。貸し切りの会場で、プライベートスペースになるため、貸し切りを望む方には最適だと思います。披露宴会場はとても広く、信濃川の絶景を独り占めできる会場です。昼も夜も大変素敵だと思いました。80名程度であれば大変余裕をもって行える空間でした。また、大きなグランドピアノも大変素敵でした。すべてにおいて素晴らしいと思いますが、かかる費用もすばらしいようです。見積もすばらしいですが、実際いくらかかるんだろうと思ってしまいました。前菜、メイン、パン、デザートを試食しました。料理に使われている素材は大変素晴らしかったです。全体的にあともう一歩良くなるとパーフェクトだと思いました。たとえば肉や魚の焼き方、火の通し方等。パンは米粉を使っていたが、食べごたえが少なかったので少し残念でした。万代橋の麓、新潟市の一等地に立地していてこれ以上ない場所であり素晴らしいと思いました。お気遣い、接客マナーに優れていてさすがだと思いました。すべてにおいて丁寧でした。ピアノの生演奏付きなので、音楽好きにはたまりません!式が始まる前から美味しいおつまみがつくそうで、食には足りません。披露宴が始まる前にお客さんとお話したりする時間を持てます。プチ披露宴!?貸し切りなので、プライベート感あふれる式が可能と思われます。大変素晴らしい式場ですが、費用もそれなりにかかるようです。また1日に2組しかできないので、相当早く予約しないと空いていません。1年以上前が良いようです。実際あまり空いていませんでした。残念。詳細を見る (746文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/19
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
セレブ気分でプリンセスになれる高級感あふれるおすすめの式場
街中にありますが、一歩中に入ると海外にでもいるような素敵な空間が広がっています。素敵な噴水、お手入れされた庭、花での飾りつけもあります。招待された私でさえセレブな気分になれました、写真をとったのを見たら海外でとったような写真になりよい思い出になりました。本格的なチャペルもありますが、今回は人前式だったので披露宴会場のみでのスタイルでした。会場もとてもきれいで、待ち時間にはおいしいドリンクと前菜でおもてなししてくれます。会場は1日1件の貸切スタイルなので気兼ねすることなく贅沢に使用できます。景色もバックに川が見えてとても良いです。中も広々としていてゆったりしていました。なんだかずっとここにいたい、そんな気分になりました。駅からはすごく近くてバスで5分くらいです。立地も最高です。スタッフがとにかくみなさん雰囲気がよくて、サービスも本当に行き届いていて何もいうことがないです。最後にスタッフさんみなさんが会場で並んでありがとうございました、と挨拶してくれますが圧巻でとても爽やかな気分になります。色々な式場で参加しましたがこんなに教育の行き届いたかんじは初めてでした。建物がきれいなので、トイレもとてもきれいです。そして、終わったあとに、更衣室も提供してくださいます。とても助かります。何といってもチャペルがすてきなのでバックに写真をとり満足できました。詳細を見る (579文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/08/04
- 訪問時 31歳
- 下見した
- 3.0
- 会場返信
新潟で一番人気らしい!?
新しくできた式場とあって、設備も作りもすべてがきれいでした。晴れた日に外の庭?プール?を使った演出など出来たら素敵ですね。人気のある式場&1日2組なので、金額は高め。見積もっていただいた中では一番高額でした。もう少しお手頃だと有り難いです。アークベル系列なので、会員になっていると割り引きが受けられたと思います。新潟駅から歩いて来れる場所なので便利。駐車場も少なめではありますが用意されています。丁寧に対応してくださいます。・特に若い方たちに人気がありそう。華やかで結婚式感がすごくある会場だと思います。・ドレスなどの持ち込みはできなかったと思います。逆に提携している会社がはっきりと決まっているようなので、迷い症の方にはある程度絞られて良いのではないかと。詳細を見る (329文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/03/08
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
大人っぽくゴージャスな結婚式。
新婦友人として挙式と披露宴ともに出席させてもらいました。真っ白で、天井が高く、とても広い会場。高い位置の窓から自然光が入り、明るい印象でした。バージンロードも長く、ウエディングドレスのトレーンが映えていました。100名にせまる列席者だったようですが、会場が広いので、ゆったりとしていました。縦に長い会場なので、少し新郎新婦が遠いかな?と感じました。貸し切りできるので、随所に新郎新婦の用意した小物(写真やウェルカムドールなど)が飾られていて、待ち時間も楽しめました。キッチン併設なのか、冷たい・温かい等料理に適した状態で提供されました。量が多く、満足でした。お味も美味しかったです。飲み物の種類も多く、選ぶことも楽しめました。給仕スタッフの対応も不快な点は全くありませんでした。新潟駅から徒歩で行けなくはないですが、少し距離があります。市内バスも近くまでありますが、会場専用のバスもあるのかな?私は家族に送迎を依頼しましたが、無料の駐車場もあります。新婦友人スピーチを依頼されていたのですが、披露宴が始まる前に司会者のかたが、スピーチのタイミングや紹介文について事前確認に来てくださり、安心しました。シンプルかつゴージャスな印象の会場。白が基調なので、自分たちの好きなカラー・テーマカラーで飾ることができていたようです。会場の随所に新郎新婦に関連するモノが飾ってあり、アットホームな雰囲気もありました。詳細を見る (601文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/09/01
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
私もここで挙げたくなりました
天井が高く、やわらかい光が入る素敵なチャペルで、生演奏とボーカルが響く中での挙式は厳かで感動しました。フラワーシャワーとブーケトスもありましたが、噴水のある中庭で天気もよく気持ちよかったです。1日1組限定の式場で新郎新婦の2人の空間に招待されているような、すごく幸せな気持ちになります。スライドが数箇所あったり、演出が豪華だったのが印象的でした。広い会場でしたが、新郎新婦のアットホームな雰囲気が1人1人に伝わる披露宴でした。余興も参加しましたが、式場の方々のチームワークがとても良く、安心感がありました。受付後の控え室で、ウェルカムドリンクと軽食が沢山種類があり豪華でした。披露宴での食事は招待状でお肉料理orお魚料理を選べました。一品一品どれも盛り付けも綺麗で美味しく、量も丁度良かったです。デザートビュッフェはチョコフォンデュもあって種類豊富、どれも美味しくて楽しかったです。公共交通機関も充実していて駅からも便が良いです。県外の方でもわかりやすい立地ですし、なにより名所の信濃川も眺められて良い場所だと思います。スタッフさん方の連携が素晴らしかったです!ゲストへの配慮が行き届いている印象を受けました。小さなお子さま連れの方用に、ソファーがありゆっくり過ごせる控え室が用意されてました。披露宴会場とは別フロアなので、子供が騒いでも周りに気を遣うことなく過ごせるのが良いなと思いました。化粧室も清潔でとても綺麗でした。以前から近くを通るたび気になっていた式場でした。中に入るとまるで別空間、想像以上に素敵でした。ウェディングドレス姿の新婦さんが一段と輝くロケーションだと思います。詳細を見る (694文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2014/12/02
- 訪問時 34歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
ゴージャスな雰囲気を感じる式場
「これぞ結婚式場」という感じの白くて洋風な作りの建物。特にチャペルの雰囲気がとてもよかったです。チャペルの階段から庭につながっていくところも、見え方がよく考えられた作りになっているなと感じました。庭にあるプールからもゴージャス感を感じることができます。見積もりは決して安くはないですが、ロケーションや会場の雰囲気などを考えると、特別高いものではないと感じました。新潟駅から近いので、少し遠いですが駅から歩いてもいけます。対応していただいたスタッフの方がとても丁寧に説明してくれて、親身に相談にのってくれそうだと感じました。天気がいい日に挙式できたら青空に白い建物が映えて最高だと思います。いくつか回った式場の中では、チャペルの雰囲気が最も良いと感じました。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2014/02
- 投稿 2015/12/22
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 50% |
| 81名以上 | 25% |
ハーバーパークアヴェニュー ブレストンの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 100% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ハーバーパークアヴェニュー ブレストンの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宴会場に窓がある
- 駐車場あり
この会場のイメージ343人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1025土
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催\豪華特典&無料試食/初見学にもお勧め*ブレストン体験フェア
【最大30万特典★黒毛和牛試食付】\全組に最大1万ギフト/白亜のチャペル入場体験♪憧れもゲストへのおもてなしも叶えたいお二人に◎大切なゲストと貸切空間で叶えるオリジナルWを体感♪※試食受付当日10時迄

1026日
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【2軒目以降の方必見★】見積&会場比較×限定特典♪絶品試食付
\2軒目以降の方へおススメ★/ご見学済みの会場様と雰囲気や費用について比較解説致します♪さらに他社様の見積り持参で特典をご用意!ご試食はもちろん、ご見学も合わせてご案内◎※試食受付は当日10時まで

おすすめ
1101土
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催\豪華特典&無料試食/初見学にもお勧め*ブレストン体験フェア
【最大30万特典★黒毛和牛試食付】\全組に最大1万ギフト/白亜のチャペル入場体験♪憧れもゲストへのおもてなしも叶えたいお二人に◎大切なゲストと貸切空間で叶えるオリジナルWを体感♪※試食受付当日10時迄
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
025-240-4122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【来館カップル全組様に♪】A5黒毛和牛など20,000円相当のコースを無料試食
来館者全員へ黒毛和牛などの食材を使用した ブレストンオリジナル★贅沢コースの無料試食
適用期間:2025/08/01 〜
基本情報
| 会場名 | ハーバーパークアヴェニュー ブレストン(ハーバーパークアヴェニューブレストン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒950-0088新潟県新潟市中央区万代3-3-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 新潟駅から徒歩10分 新潟バイパス紫竹山ICより車で約10分 新潟空港からバスで約25分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 新潟駅
|
| 会場電話番号 | 025-240-4122 |
| 営業日時 | 平日・土日祝日:10:00~20:00 (火曜日は定休日、祝日は除く) |
| 駐車場 | 無料 45台敷地内の駐車場をご利用いただけます |
| 送迎 | あり送迎バスの手配も可。詳しくはスタッフまでお問合せください |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ウェディングパーティだけでなく、心に残るお2人らしい挙式の提案もお任せください!! |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り1F2F共にテラス有り。※ゲスト一緒にも楽しめる演出をご用意! |
| 二次会利用 | 利用可能ブレストン2次会付ウェディングパーティプラン。※限定日となっておりますので、お問合せくださいませ。 |
| おすすめ ポイント | テラスからの開放感溢れるロケーションは必見!!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り※ゲストに合わせて細かく対応しております。お気軽にご相談くださいませ。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにて無料試食付きフェアを開催しております。当館自慢の料理をぜひお楽しみください。 |
| おすすめポイント | シェフとの打合せも可能!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーターやスロープもご用意しておりますのでご安心ください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり約40台ほどの駐車スペースをご用意しております。資格取得スタッフ 資格所有者在籍 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設ホテル日航新潟・ANAクラウンプラザホテル新潟・オークラホテル新潟...他多数あり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



