
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 新潟県 バージンロードが長い1位
- 新潟・下越 バージンロードが長い1位
- 新潟県 チャペルの天井が高い1位
- 新潟・下越 チャペルの天井が高い1位
- 新潟・下越 独立型チャペル1位
- 新潟県 ゴージャス1位
- 新潟・下越 ゴージャス1位
- 新潟県 独立型チャペル2位
- 新潟・下越 ゲストハウス3位
- 新潟・下越 総合ポイント4位
- 新潟・下越 披露宴会場の雰囲気4位
- 新潟・下越 挙式会場の雰囲気4位
- 新潟・下越 コストパフォーマンス評価4位
- 新潟・下越 料理評価4位
- 新潟・下越 ロケーション評価4位
- 新潟・下越 スタッフ評価4位
- 新潟・下越 クチコミ件数4位
- 新潟・下越 窓がある宴会場4位
- 新潟県 ロケーション評価5位
- 新潟県 ゲストハウス6位
- 新潟・下越 チャペルに自然光が入る6位
- 新潟・下越 お気に入り数7位
- 新潟県 クチコミ件数7位
- 新潟県 総合ポイント8位
- 新潟県 挙式会場の雰囲気8位
- 新潟県 チャペルに自然光が入る8位
- 新潟県 披露宴会場の雰囲気9位
- 新潟県 コストパフォーマンス評価9位
- 新潟県 料理評価9位
- 新潟県 スタッフ評価9位
- 新潟県 窓がある宴会場9位
ハーバーパークアヴェニュー ブレストンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
白さを大事にした会場でした
白くてとっても清楚な質感のチャペルでの挙式はとっても新鮮で、清潔感がとってもありました。聖堂のような空間なのですが、あまり変な緊張感とか圧迫感はなく感じたのはその白いデザインによるところが大きいですね。そして外にはプールガーデンがあって、まわりのつくりは欧風デザイン。そこでのフラワーシャワーは絵になる瞬間となりました。パーティダイニングは、木目調のはっきりした茶色のフローリングとなっていたので、円卓のちょっと銀色がかった光沢あるクロスとか天井とか壁の白色という色合いがすごくはっきりして見えて、優美な感じが出てました。あとグランドピアノも端にありまして、存在感は非常に大きかったです。会場は新潟駅から遠からず、近くもなく。歩いていって10分とちょっとくらいだったと思います。白さが大事にされた会場でして、チャペルにもパーティダインングにもそのテーマは徹底されていましたので一貫性があって良かったとおもいます。詳細を見る (406文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2018/09/15
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
とても雰囲気の良い式場でした。
天井が高く開放的な雰囲気の式場でした。子どもが多少ぐずっても気にならない位の広さがありました。窓からの眺めがとても良かったです。また会場の至るところにモニターが設置されており、プロフィールムービーなどが見やすかったです。子どもがぐずり外にいる時間もあったのですが、その時間帯も外にあるモニターでムービーを見ることができたのはありがたかったです。どのお料理もおいしかったです。マタニティ向けのノンカフェインの飲み物が充実していてその点もとてもありがたかったです。おから茶がおいしくて何度もおかわりしてしまいました。新潟駅から歩いても行ける距離でした。タクシーだとワンメーターで行けました。遠方から来た者としてはありがたかったです。スタッフさんが皆様とても感じの良い方ばかりでした。どのスタッフさんにも笑顔で丁寧に対応して頂けました。ベビーカー持参で参列したのですが、バリアフリー環境が整っており会場内の移動がとてもスムーズでした。子ども向けのおもちゃなどもたくさん用意していただき、とても楽しく過ごすことが出来ました。素敵な時間をありがとうございました。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2018/05/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
感動の連続!一度は呼ばれたい結婚式場です
白がとても印象的なチャペルです。真っ白ではなくてオフホワイトな色合いとスタンダグラスからたくさん自然光が入ってきて花嫁姿がより魅力的にみえました。バージンロードが今まで参列した中で一番長かったように感じます。そこを歩く花嫁さんとお父さんの姿に思わず感動して涙が出ました。式後に広場へと出たときには新潟の景色が一望できて、挙式との雰囲気もガラっと変わってたので感動から一気に楽しい雰囲気になったのもよかったです。信濃川沿いが大きな窓になっていたので明るくてとても開放的な会場でした。チャペルと同じく白を基調としていたのでお花や2人が考えたテーマなどがより引き立ってました。人数も多い結婚式で90名近くいたと思いますが会場が広かったのでゆったりと過ごせました。どのお料理もとても美味しかったです。熱々で冷めてなかったのも好印象でした。和洋折衷だったのと、お箸でも食べられるようなお料理だったのもよかったポイントです。駅から近くてヒールでも歩いて行けました。ロケーションも抜群でどこで写真を撮ってもすごく綺麗に映りました。とても丁寧に対応してくれました。パーティーが始まる前にテーブルで担当の方が挨拶をしてくれたのも初めてのことで感動しました。料理もアツアツで出てきたりドリンクも待たされることがなかったのでおもてなしに力をいれている式場なのかなという印象でした。ロビーも控え室もとても広かったです。外から中に入るといい香りのついた冷たいおしぼりを持ってスタッフの方が待ってくださっていたのも感動しました。お手洗いでは手拭きのタオルが置いてあったのも素敵でした。詳細を見る (678文字)
- 訪問 2018/05
- 投稿 2019/09/13
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
豪華な会場!新潟にいるのを忘れてしまいます笑
とても厳かな会場で、装飾もとっても素敵でした!撮影禁止は残念でしたが…。天井が高く、広かったです。ピアノ演奏者もほとんどずっとおられ、ステキな音楽が会場に鳴り響いていました。カーテンもおしゃれで、窓から見える景色もとてもきれいで…豪華すぎて新潟にいるのを忘れしまいそうでした!笑お皿がとっても暖かく、できたてのものを美味しくいただけました。お皿の形も様々で、視覚からも楽しむことができました。駐車場もありますし、駅からもバスなど使えば問題なく会場に行くことができます。常にドリンクのことをスタッフさんが気にかけてくれ、いろんな種類のドリンクが飲めました!とても親切な対応でした!トイレの入り口〜トイレ内まで装飾が施され、会場の隅々までゲストを楽しませようとしてくれているのだな、と思いました。ドリンクの飾りがハート、星など色々ありとても可愛かったです!詳細を見る (376文字)
- 訪問 2018/04
- 投稿 2018/05/22
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
大スケールの聖堂でしたよ
式が執り行われた空間は、いわゆる聖堂タイプでスケールの大きな空洞でした。内部の色彩感といえば、ホワイト系の要素が多くて、すごく清潔感とか爽やかさを重視しているのだなあと感じました。明るいホワイトに囲まれていると、自然と気持ちまで明るくなれますよね!!パーティルームは、壁とか天井のホワイトが非常に目立つ空間で、それはドレスにもいえてホワイトを強く感じれるような場。それを助けていたのが、木目のフローリングのはっきりとした木の茶色と、その木目らしい模様のラグジュアリー感ですね。テーブルクロスは水色でしたが、とってもスタイリッシュに見えました!!王道のフレンチコースに、少々和の要素も盛り込んでいて、刺身とかもあって親しみのある内容でいただきやすかったです。新潟駅まで歩いていけて、10分から15分くらいだったかと思います。白亜の内装に囲まれたチャペルでおこなう式は、ナチュラルに空気が洗練されて新鮮で、透き通った時間を過ごせて無心でお祝いできました。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2018/03
- 投稿 2018/07/03
- 訪問時 30歳
- 下見した
- 3.8
- 会場返信
王道な結婚式
白を基調としているが、オフホワイトな感じで、ウエディングドレスも映えるような色合いと自然光が入る。チャペルをでた外の広場では、キャンドルを並べたり、フラワーシャワーが可能。一面が大きな窓が並び、外のテラスに出ることもできる。天井も高めでシャンデリアの雰囲気等も良い。また、男女ともに参列者が着替えるスペースがかなり広めにとられており、一面鏡になっているので余興の練習もできる。駅から近いこともあり、二次会への移動もかなり楽にできるだろう印象。大人数に向いている会場とチャペル。参列者にも配慮されており、考えられた式場といった印象。系列のデュオやピアザララルーチェと比べると価格は高めになるが、立地等は抜群といえる。とにかく見学に行き、実際に目にするとよい。詳細を見る (328文字)
- 訪問 2018/01
- 投稿 2018/02/21
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
スタイリッシュなウェディング
白を基調としたチャペルと披露宴会場でスタイリッシュな雰囲気です。披露宴会場は正方形のため会場のどの場所でも花嫁花婿の姿がみえます。また会場は2階にあるため、新潟市内を一望できます。立地は新潟駅から車で3分もかからない場所にあり、また近くに万代シティや古町があるので立地、交通アクセスはいいと思います。アークベル系列(ブレストン、ピアザララルーチェ、duo)の中で一番新しい結婚式場です。ピアザララルーチェと比較すると白を基調としたお洒落な式場です。ゲストハウスということもあり、会場を自分の思い通りにアレンジすることができます。アドバイスとしては実際に会場に行き、会場の雰囲気を直に味わっておくといいと思います。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2017/12
- 投稿 2017/12/19
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
ガーデンが広大
ホワイト系と明るいベージュ系の内観のチャペルスペースは、ほんわかとした気持ちで過ごせる優しさがありました。そして、一方、外に出るとプールガーデンがあっていて、セレモニーの空間として十分な広さでしかも異国の地の雰囲気を表現していて華麗な感じでした。フローリングタイルが、茶系の色の細かなタイルを埋めたようなスタイリッシュカジュアルなデザインとなっていて、ラグジュアリーでした。そしてシャンデリアは非常に大きいサイズで、重厚感のある高級さを出していて、カジュアルとのめりはりが程よかったです。新潟駅から徒歩圏内ではありました。10分くらい歩いたので、近いとはいいにくいですが、遠くもなかったです。パーティスペースは、窓がしっかりあって、屋外への抜けるような開放感があったのが良かったとおもいます。詳細を見る (346文字)
- 訪問 2017/10
- 投稿 2017/11/04
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 5.0
- 会場返信
大人数を招待する方にオススメ
チャペルは独立型で白を基調としており、ステンドグラスから光が入り、とても綺麗で感動しました。窓があり、ベランダも自由に行き来できます。披露宴会場もとても広く、70人招待しても十分なスペースがあります。費用は貸切ということもあり、お高めです。貸切、チャペルも独立型なので高くても妥当かとは思います。試食会ではどれも見た目、味ともに完璧でした。駅からも近く、万代の近辺に美容室もたくさんあり、立地はよいと思います。丁寧に分かりやすく説明してくれたところは良かったですが、営業の押し付けがすごいです。当日に結婚式の予約を決めさせようと必死で引いてしまい、マイナスポイントでした。貸切で受付から階段、待合室など色んなところを自分たち好みにアレンジできるところは良いと思いました。結婚式場自体広いため、大人数でを招待するにはとても適した会場だと思います。また、チャペルにこだわりたい方にはすごくオススメのチャペルなので一度は見学して欲しいです。詳細を見る (417文字)
- 訪問 2017/09
- 投稿 2018/06/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
-
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とても贅沢な結婚式場
白くて広い綺麗なチャペルです。今まで見てきた中で1番広かったと思います。入った時のスケール感に思わず圧倒されました。自然光もよく入って、ドレスがすごく綺麗に見え、感動しました。大きな窓があり、天井も高く、開放感がありました。100名以上のパーティーでしたが、ゆったりと寛げました。会場も白を基調としていて、装飾などもオシャレな感じでした。和洋折衷なので、最後まで飽きずに食べれましたし、どれも美味しかったです。電車で行きましたが、新潟駅から徒歩10分で行けました。その後の二次会も駅周辺なので行きやすかったです。至る所にたくさんいた気がします。みなさん、とても笑顔が素敵でした。駅からも近いですし、建物は豪華ですし、さらに貸切なのが本当に贅沢で結婚式にはもってこいの式場だと思います。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2020/04/20
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
憧れの結婚式場
全体が白いチャペルでとても豪華できれいでした。チャペル内も広く大勢の人が参列してました。挙式後に新郎新婦がチャペルからガーデンに登場したのですが、赤いカーペットが敷いてあり素敵な雰囲気でした!披露宴会場も広くシンプルなので、開放感があり夏らしいコーディネートが会場に映えていました。映像を楽しみにして行ったのですが、スクリーン以外にも壁にモニターが設置していて見やすかったです。見た目がきれいで、味もおいしかったです。事前にお料理を選べたのがよかったです。車で送迎してもらいましたが、敷地内に駐車場があったので便利でした。駐車場やロビーにもスタッフの方がいて親切に案内してもらえました。化粧室のアメニティが色々揃っていてありがたかったです。披露宴のあとに打ち上げ花火があり、みんな感動していました!詳細を見る (349文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2020/04/19
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
一番はロケーションがとてもよい!どこで写真を撮っても絵になる
会場全体が白く光りが差し込んでとても明るかったです会場が二階ということもありテラスからの眺めがとてもよかった会場は広くて開放的な空間でしたバーカウンターやオープンキッチンもありました貸切ということで他のお客さんと会うことがないのもいいなぁと思った二品の料理をチョイスできましたフレンチ料理だけでなくお寿司などもでてきてよかったデザートビュッフェがたのしかったロケーションはさいこう!テラスからの眺めはとてもよかった広場も広くプールもあり外でも楽しめた駅からもバイパスからも近くて交通アクセスはとてもいい貸切というだけあってサービスが徹底されていましたその時妊婦だったのですが、飲み物や食べ物に気を遣ってもらったり、席にクッションなど用意してくれていましたその時妊娠していたのですがノンカフェインドリンクメニューがたくさんあって助かりました料理も気を遣ってもらいました詳細を見る (383文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2020/04/05
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
会場の雰囲気もスタッフの雰囲気も最高の式場
真っ白なチャペルがとても神聖で素敵でした。バージンロードも長く天井が高かったのがよかったです。大きな窓があり、とても開放感がありました。テラスにも出ることができてよかったです!どのお料理も全部美味しかったです!!デザートビュッフェは好きなデザートを好きなだけ取ることができたので、すごく良かったです♡駅から徒歩で行ける距離で、交通の弁もよく安心でした。川沿いにあり、式場の前の広場の雰囲気も素敵でした!スタッフ全員がとても素敵な笑顔でした!受付の場所やお手洗いの場所など、スタッフの方が丁寧に教えくださいました。披露宴中は飲み物がなくなるとすぐ気付いて、次の飲み物を聞いてくださいました!アメニティーグッズもしっかり用意されていて安心でした!詳細を見る (321文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2020/03/18
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵なロケーションでオリジナルな結婚式が出来る式場
天井が高く、バージンロードも長くてとても広いチャペルでした。ゲストはたくさん居ましたがゆったりと座れました。外ではレッドカーペットが敷かれていて、レッドカーペットを歩く新郎新婦とフラワーシャワーの演出が映えていてとても素敵でした。披露宴会場もとても広かったです。テラスに出入りが出来て、テラスのソファに座っている新郎新婦と景色をバックに写真も撮れて楽しかったです。盛り付けも凝っていて、とても美味しかったです。ウエディングケーキはパンケーキ風でとても可愛いくて、ハンバーガーやポテトのコーナーもあり、美味しく楽しく過ごせました。信濃川沿いにあって、テラスから萬代橋が見えます。披露宴中、ちょうど日が沈む時間は夕日がすごく綺麗に見えました。挙式までの待合室も広く、ドリンクも充実していてのんびり過ごせました。夏の暑い日にでしたが、外でスタッフの方が日傘を差し出してくれたのが嬉しかったです。詳細を見る (394文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2020/03/17
- 訪問時 31歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
理想以上の結婚式を叶えてくれる式場
白で統一された大きなチャペルで、まるで外国のような本当にステキなチャペルです。ステンドグラスまで白く、シンプルなのに美しく洗練された空間がとても気に入りました。ゆったり広い会場で、80名ほどのゲスト全員がゆったり過ごせていたと思います。大きな窓から自然光が入り、景色もキレイなので、会場内が常に明るく良い雰囲気でした!パーティ会場からテラスに出ることができ、プランナーさんからの提案で、テラスでの写真タイムを設けました。テラスにソファを置いたり、生ビールのサーバーをセットして、ゲストとテラスでも楽しめたのもとても嬉しかったです。お料理とお花はお金をかけました。最初の見積りからは少し値上がりはしましたが、ゲストが喜んでくれたのと、会場の雰囲気もイメージ通りにコーディネートできたので、満足しています。ウェルカムボードなど。夏の結婚式ということで、アルバムのプレゼント特典があり、少しお得でした。ゲストから、後日美味しかったという声をたくさん聞くことができました!味はもちろん、見た目が華やかで結婚式にはピッタリだと思います。信濃川沿いなので、ガーデンからもテラスからも景色がキレイでした。駅からも徒歩10分ほどの距離なので、県外からのゲストも多く呼んでいましたが、迷わず足を運んでもらえました!二次会も近くのお店でできたので、ゲストに喜ばれました。プランナーさんには、私たちに合わせた提案をたくさんしていただき、思い描いていた理想以上のステキな結婚式を挙げることができました!結婚式のテーマに合わせて、飾るものだけでなく、お料理なども提案していただけて、私たちだけの特別な結婚式を挙げられたように思います。1組で完全に貸切ができるところがとてもよかったです!ロビーや待合スペースもすべてが貸切で、自由にコーディネートできたり、ゲストがゆったり過ごせる点は、本当におススメです!夏の結婚式ということもあり、リゾート感のある雰囲気と、真っ白なチャペルが1番の決め手でした!貸切なので、パーティ会場以外も飾れる場所が多く、コーディネートできるか不安でしたが、プランナーさんがたくさん提案してくれてとても心強かったです!結果、理想以上にステキな結婚式を挙げることができて、大満足です。詳細を見る (939文字)
- 訪問 2017/08
- 投稿 2019/08/23
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
ワンランク上の結婚式場に感動しました。
会場内からの景色がとてもよく、解放感があって料理やドリンクを存分に楽しめる環境でした。会場がとてもひろく、ゆったりと過ごせました。料理も単純なものはなく、複雑な味わいが楽しめてワインと相性最高でした!駅から近く、万代テラスの雰囲気も同時に味わえて最高でした。皆さん笑顔で親身に対応してくれる方ばかりでした。知らない料理には細かく説明してくれました。ドリンクも種類が豊富でワインは料理に合わせて飲み比べしました。ウエルカムパーティーにはシャンパンと生ハムが提供されてパーティー前から楽しみがあって披露宴では両親のサポートをするスタッフが丁寧にフォローしてくれていました。何もかもが他の式場よりランクが高くて驚きました。友人に是非お勧めしたい式場でまた出席したいです!詳細を見る (332文字)
- 訪問 2017/07
- 投稿 2020/03/26
- 訪問時 37歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
非日常感が一生に一度の結婚式にピッタリな式場
シンプルでとても高級感のあるチャペルだった。非日常感が結婚式ならではの空間でとても素敵だった。床が木目のためカジュアルな雰囲気だった。天井には豪華なシャンデリアもありカジュアルすぎることなくお洒落な会場だった。量もちょうど良く美味しかった。出てくるスピードもちょうど良い。駅から近く、バスや佐渡汽船からのアクセスも良い。入場時の上からバルーンが降ってきて、それが新婦の衣装と合っていてとても素敵で可愛かった。後で新婦に聞いたところ、プランナーからのサプライズだったらしく、2人の驚いて嬉しそうな表情も良かった。化粧室が他の式場より潤っている気がした。他にもスタッフからのゲストへの気遣いが良く、困っているとすぐに対応してくれた。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2020/03/18
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
1組貸切の広々とした結婚式場
真っ白な協会で、とても広々としていたので開放感があってよかった。窮屈でないので、ゲストもゆったりと厳粛に式を楽しめる。こちらも広々としていて開放感がある。もう少し可愛い装飾があればいいかな。あと、非常口の看板が気になりました。出てくるスピードが、早かったり遅かったりでもう少し余裕がほしいとおもうところもあった。駅近ですが、少し歩くので送迎バス等があると、私のように妊婦さん等には嬉しいかなと思う。妊婦ということで、妊婦用のドリンクメニューなどを用意してくれていて、初めてだったので嬉しかった。妊婦さんへの気遣いはとてもよかった。しかし、喫煙場所がロビー1fの開放的な空間にあるので、どこにいても煙草のにおいがして嫌でした。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2017/06
- 投稿 2017/06/06
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
とにかく広い!スタッフのキメ細やかな接客に感動です!
チャペルの天井がとにかく高く、自然光がはいって素敵でした。全体に白くて明るいチャペルで、新婦のドレス姿も本当に映えていて、感動しました。新婦の姿をよりきれいに見せることのできるチャペルと感じました。ゲストの人数が100名くらいと多かったのですが、会場が広く開放感がありました。披露宴会場も白を基調とした上品な雰囲気で、新婦の選んだ濃いピンクのお花がすごく映えてました!あたたかい状態で運ばれてきました!とてもおいしく、量も多くて大満足です。駅を利用している友人が多かったのですが、駅からも近く、場所も分かりやすかったと言っていました。ウェルカムドリンクの種類が豊富で、新郎新婦の入場前からお料理やお飲み物を楽しめました。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2020/03/18
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
憧れの結婚式ができます
スタッフさんの対応もよく雰囲気もとてもいいです。綺麗でした。リゾート地のような空間でした。白を基調とした空間になっていました。大人数でも圧迫感なくとても広々としていました。どれも美味しくいただけました。とくにお肉料理とデザートブッフェが美味しかったです!駅からも近くバスもたくさん通っているため交通の便はとてもいいです!行きも帰りも困りませんでした!一つ一つ説明してくださり下げるタイミングなどもとてもよかったです!お酒も料理に合うものを教えてくださったりと気配りができていました。スタッフの対応もよく気配りができておりとてもいい結婚式場!という印象をもちましたトイレのアメニティも必要最低限はそろっていたと思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2017/07/12
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
明るくて爽やかな式場です
割とすらっと高い壁がそびえていて会場に入るなり、心が広がるような心地がした記憶があります。色使いは白かったので、広く感じる効果と、清潔感という二重の効果がありました。木の部分のフローリングと、バージンロードの白一色部分とがくっきり分かれていて、メリハリの効いた空間だなあと感じました。茶色系のラグジュアリーなフロアーのパーティスペースは、それだけだとシックなだけですが、壁や天井が白くて底抜けに明るかったので、清涼感さえ感じられました。また、天井は真っ平らではなくて、少し斜面も使われて表現されており、ライトアップとシャンデリアも加わり、ゴージャスな雰囲気を出していました。新潟駅から歩いて向かいまして、10分少々だったかと記憶してます。カジュアルと豪華を同時に体感できるパーティルームは、オメデタイ席にぴったりでした。詳細を見る (360文字)
- 訪問 2017/03
- 投稿 2017/10/30
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
爽やかなチャペルでしたよ
白く輝くバージンロードに、白いカベがそびえて、そこに幻想的ライトアップがなされることで、ほどよい穏やかさに雰囲気づくってありました。ロードの脇には黒や白を使ったデザインがあって、スタイリッシュも演出してあったのが良かったと思いますね。白基調としたエレガンススタイルのバンケットルームは、床面が茶色のシックな表現でまとまっていて、模様、柄としてもクラシカルな表現で素敵でした。天井は真っ平らではなく、気持ちドーム状のようになっていて、透明のガラスみたいなシャンデリアがきらきらと光っていて豪華さを出していたことが印象的でした。新潟駅まで、歩いていくことができて、10分少々くらいでしたので問題なしですね。ルームの質感、内装、シャンデリアなどに高級感が徹底されていたというところです。詳細を見る (340文字)
- 訪問 2017/02
- 投稿 2017/05/04
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
スタイリッシュなパーティルームでしたよ
ホワイトの純粋で清潔な色のバージンロードと、真っ白な壁に囲まれて着席していると、自然に心が浄化されて無心になれるような特別な感覚がありました。そして、その壁面は柔らかに、白い光で等間隔に灯っており、側面から幻想感を感じさせる大事な要素になっていました。木の座席は、座面が硬かったですが、そもそも列席時間は短時間なので気にはなりませんでしたよ。むしろ、木造のによる情緒のほうが、プラスに働いてたと思います。可愛らしさと豪華さという、一見相反するような雰囲気がうまく融合されていて、印象に残るパーティルームとして今でも覚えています。ベージュとか、ホワイト色系の内装の中、壁には大きな絵があったり、棚にはガラス骨董や美術品のようなものが展示されていて、優雅さを表現。また、シャンデリアも大きくて、頭上からの存在感はすごかったです。グランドピアノを使った生演奏は、美しい音色で心に響いてきました。フォアグラと、和牛の共演には感動しました。お肉の素材の良さと、フォアグラのまろやかさが相性抜群でしたよ。新潟駅から歩けなくはないですが、8、9分はかかるようなところです。お急ぎの場合はタクシーだと3分でいけますよ。ラウンジではお飲み物のもてなしがあって、贅沢気分で待てたのが良かったです。細かな配慮が嬉しい式場でした。詳細を見る (553文字)
- 訪問 2016/09
- 投稿 2017/03/23
- 訪問時 26歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
青空に映える真っ白な式場です
広々とした真っ白なチャペルで神聖な雰囲気もありましたパイプオルガンウエディングベルなどまさに思い描いていたチャペル式が実現しました川に面した大きなテラスと華やかで開放感のある会場!メインスクリーンのほかにモニターもあり、参列してくれた人全員に映像が見える喫煙スペースもあり、オムツがかえられる清潔なトイレも好印象でしたペーパーアイテムウェルカムボードリングピローは手作りでだいぶ節約です車も駐車可能公共機関でも駅から出るバスに乗って二つ目でついてすぐつきます外装、内装がとても綺麗です貸切で開放感あふれる会場で白い建物とプールと青空が最高にきれいです夜はお城のようにライトアップされます入った途端に物語の主人公になった気分になるような素敵な式場でした飾りきれないくらい飾るところがありますお花や風船キャンドルなどあるだけステキに輝く式場です余裕があれば飾りたかった!詳細を見る (384文字)
- 訪問 2016/08
- 投稿 2016/09/02
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 101名以上
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
白を基調とした天井の高いチャペルが印象的
天井が高く、奥行きがある。白を基調としていて、清潔感がある。挙式が終わった後に外に出てからも広い庭園があり、真ん中の噴水が印象的だった。自然光が入り、広く開放感がある。新郎新婦から遠い席でも、会場に高砂の近くで行なわれるケーキカットなどの様子がテレビ画面に映り、見ることができた。デザートブッフェがあり、デザートの種類も多かった。万代シティから徒歩数分で行け、建物も大きいため、わかりやすい。始めて受付を担当し、何をしたらいいか分からず不安だったが、スタッフの方から分かりやすく教えていただいた。新潟県内で挙式、披露宴とも大人数のゲストを招待するには最適だと感じた。ロビーが広く、ゲストがゆっくりとくつろげる空間だった。詳細を見る (310文字)
- 訪問 2016/07
- 投稿 2016/12/31
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
窓のあるパーティールームが居心地良しです
白く明るく美しく輝くバージンロードは、絶妙に清らかであり、神聖な行進を雰囲気づけるそのものとして、大きく印象に残っています。柱が下から照らされることによって、幻想的なオブジェクトとしても機能していて、それは本当に神秘の神殿という感じで素敵でした。ラグジュアリーな茶系色のフローリングが引き立てていたのは、天井にまで続くホワイトな披露宴ルームです。窓も多面に渡って展開されていて、骨董やアンティーク風な味のあるカーテンが、白の空間をレトロに彩っていましたよ。和牛にフォアグラを積み重ねたメインが豪華すぎて、そして美味しすぎて、感動ものでした。新潟駅から歩いていくこともできる距離だったので良かったです。時間としては10分くらいだったかと思いますね。ラグジュアリーでカジュアルなパーティールームのその気楽な心地です。詳細を見る (356文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/06/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
長時間いても疲れない空間でした
白でほぼ徹底されたそのチャペルは、祭壇のところは特に神々しいほどの光が差し込んでいたような光景で、神秘的な雰囲気が出ていたことを覚えています。ゲストの椅子のみは、木の茶色デザインでしっとりしていて、木目による優しさとか、安心感のようなものがしっかりと表れており、心地がよかったです。茶色のデザインのフロアー面には、小さな白い四角模様がたくさん入って、水玉みたいな感じでデザインされていてすごくカジュアルな見栄え。気さくにくつろげたのも、こういった雰囲気からくるものがあります。あとは、窓にはしっかりと光沢したエレガントなカーテンがあって、窓も多さもですしそれに比例したカーテンの優美さも会場を艶やかにするポイントとなっていました。料理についてはメインのお肉のおいしさが特に印象的で、和牛にフォアグラを重ねたような、見栄えもあじのまろやかさも最高級の料理は、さすが結婚式という感じで素晴らしかったです。新潟駅から徒歩にて10分くらいのところでしたよ!!パーティルームの気軽さとかカジュアルさは長時間過ごすにはすごく良くて、メリットになってました。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2018/10/25
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
とにかく豪華な結婚式!
挙式会場は白を基調としていて、とてもキレイでした。花嫁の綺麗さが際立って感動してしまいました。披露宴会場はとても広くて、とても綺麗な豪邸に来たようでした。窓の外には川や緑も見えますし、光が良く入って爽やかな雰囲気でした。メインを選べるコースでしたが、どれを選んでも美味しかったです!もう一度食べたいです。駅からは少し離れていますが、苦にならないと思います。皆さんとても親切で丁寧な対応でした。ロビーが広くて挙式後のアフターセレモニーもそこで行いましたが、カジュアルパーティーという感じで素敵でした。ロビーからお庭に出られて、お庭でもテーブル、椅子があって寛げるのでよかったです。会場がすごく綺麗なので参列者としてはまた行きたいと思える式場でした!詳細を見る (323文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/06/29
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.8
- 会場返信
雨でも素敵な結婚式でした。
広くて圧迫感がなかったです。温かい雰囲気で優しい気持ちで見守れました。可愛らしい会場でした。緑いっぱいのナチュラルな雰囲気にもよく合っていました。味は美味しかったです。もう少し量があっても良いかなと思いました。東京からの参列なので新幹線でした。新潟駅が最寄りなのでタクシーもすぐに乗れましたし、そこまで遠くなかったと思います。駐車場もあったようなので、地元の方は車で行っても問題なさそうです。問題なかったと思います。全体的に可愛らしい雰囲気の会場です。ロビーまで飾り付けがしてあったので、同じ時間に違うカップルはいないのでしょう。その点もプライベート感が出せるので良いのではないでしょうか。当日は豪雨でしたので、変更点は多々あったかと思います。しかし滞りなく進行していたので、スタッフの方が上手く対応してくれたのだと思います。詳細を見る (363文字)
- 訪問 2016/05
- 投稿 2017/10/20
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
花火も上げられる、お城の様な式場
雰囲気は全体的に白、チャペル外は階段になっており、鐘を鳴らして降りてきます。フラワーシャワーも綺麗に映え、川沿いで天気が良ければ更にとてもいいロケーションだなと思います。授乳室も用意していて貰え助かりました。ベビー用スプーンも借りられ、エレベーターあり、足腰が弱い方なども二階の会場に楽に向かえます。一階は広い待合場があり、高級ホテルのロビーの様です。メインが肉と魚で選べ、どちらも美味しかったです。新潟駅からはタクシーで向かうのが良さそうです。車で行きましたのでバスなどはわかりませんが、会場すぐに駐車場あります。赤ちゃん連れでしたがとても親切に対応していただきました。全体的に綺麗です。控え室を授乳したいと申し出た時に使わせていただき、鍵も内側からかかったので有り難かったです。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/11/29
- 訪問時 29歳
ゲストの人数(4件)
人数 | % |
---|---|
20名以下 | 0% |
21〜40名 | 0% |
41〜60名 | 25% |
61〜80名 | 50% |
81名以上 | 25% |
ハーバーパークアヴェニュー ブレストンの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
金額 | % |
---|---|
100万円以下 | 0% |
101〜200万円 | 0% |
201〜300万円 | 0% |
301〜400万円 | 100% |
401〜500万円 | 0% |
501〜600万円 | 0% |
601万円以上 | 0% |
ハーバーパークアヴェニュー ブレストンの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宴会場に窓がある
- 駐車場あり
この会場のイメージ343人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学
おすすめ
1025土
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催\豪華特典&無料試食/初見学にもお勧め*ブレストン体験フェア
【最大30万特典★黒毛和牛試食付】\全組に最大1万ギフト/白亜のチャペル入場体験♪憧れもゲストへのおもてなしも叶えたいお二人に◎大切なゲストと貸切空間で叶えるオリジナルWを体感♪※試食受付当日10時迄
1026日
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【2軒目以降の方必見★】見積&会場比較×限定特典♪絶品試食付
\2軒目以降の方へおススメ★/ご見学済みの会場様と雰囲気や費用について比較解説致します♪さらに他社様の見積り持参で特典をご用意!ご試食はもちろん、ご見学も合わせてご案内◎※試食受付は当日10時まで
おすすめ
1101土
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催\豪華特典&無料試食/初見学にもお勧め*ブレストン体験フェア
【最大30万特典★黒毛和牛試食付】\全組に最大1万ギフト/白亜のチャペル入場体験♪憧れもゲストへのおもてなしも叶えたいお二人に◎大切なゲストと貸切空間で叶えるオリジナルWを体感♪※試食受付当日10時迄
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
025-240-4122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力

【来館カップル全組様に♪】A5黒毛和牛など20,000円相当のコースを無料試食
来館者全員へ黒毛和牛などの食材を使用した ブレストンオリジナル★贅沢コースの無料試食
適用期間:2025/08/01 〜
基本情報
会場名 | ハーバーパークアヴェニュー ブレストン(ハーバーパークアヴェニューブレストン) [公式サイト] |
---|---|
会場住所 | 〒950-0088新潟県新潟市中央区万代3-3-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
アクセス | 新潟駅から徒歩10分 新潟バイパス紫竹山ICより車で約10分 新潟空港からバスで約25分 |
---|---|
最寄り駅 | 新潟駅
|
会場電話番号 | 025-240-4122 |
営業日時 | 平日・土日祝日:10:00~20:00 (火曜日は定休日、祝日は除く) |
駐車場 | 無料 45台敷地内の駐車場をご利用いただけます |
送迎 | あり送迎バスの手配も可。詳しくはスタッフまでお問合せください |
挙式スタイル |
|
---|---|
可能な演出 |
|
おすすめ ポイント | ウェディングパーティだけでなく、心に残るお2人らしい挙式の提案もお任せください!! |
会場数・収容人数 | 1会場
|
---|---|
ガーデン演出 | 有り1F2F共にテラス有り。※ゲスト一緒にも楽しめる演出をご用意! |
二次会利用 | 利用可能ブレストン2次会付ウェディングパーティプラン。※限定日となっておりますので、お問合せくださいませ。 |
おすすめ ポイント | テラスからの開放感溢れるロケーションは必見!!
|
料理の種類 |
|
---|---|
アレルギー対応 | 有り※ゲストに合わせて細かく対応しております。お気軽にご相談くださいませ。 |
事前試食 | 有りブライダルフェアにて無料試食付きフェアを開催しております。当館自慢の料理をぜひお楽しみください。 |
おすすめポイント | シェフとの打合せも可能!
|
付帯設備 |
|
---|---|
ドレスショップ |
|
バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーターやスロープもご用意しておりますのでご安心ください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり約40台ほどの駐車スペースをご用意しております。資格取得スタッフ 資格所有者在籍 |
持込可能なアイテム |
|
---|---|
支払方法 |
|
支払い期日 |
|
宿泊情報 | 提携宿泊施設ホテル日航新潟・ANAクラウンプラザホテル新潟・オークラホテル新潟...他多数あり | ||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
着付け・ヘアメイク | 提携施設
|
