
31ジャンルのランキングでTOP10入り
- 新潟県 バージンロードが長い1位
- 新潟・下越 バージンロードが長い1位
- 新潟県 チャペルの天井が高い1位
- 新潟・下越 チャペルの天井が高い1位
- 新潟・下越 独立型チャペル1位
- 新潟県 ゴージャス1位
- 新潟・下越 ゴージャス1位
- 新潟県 独立型チャペル2位
- 新潟・下越 ゲストハウス3位
- 新潟・下越 総合ポイント4位
- 新潟・下越 披露宴会場の雰囲気4位
- 新潟・下越 挙式会場の雰囲気4位
- 新潟・下越 コストパフォーマンス評価4位
- 新潟・下越 料理評価4位
- 新潟・下越 ロケーション評価4位
- 新潟・下越 スタッフ評価4位
- 新潟・下越 クチコミ件数4位
- 新潟・下越 窓がある宴会場4位
- 新潟県 ロケーション評価5位
- 新潟県 ゲストハウス6位
- 新潟・下越 チャペルに自然光が入る6位
- 新潟・下越 お気に入り数7位
- 新潟県 クチコミ件数7位
- 新潟県 総合ポイント8位
- 新潟県 挙式会場の雰囲気8位
- 新潟県 チャペルに自然光が入る8位
- 新潟県 披露宴会場の雰囲気9位
- 新潟県 コストパフォーマンス評価9位
- 新潟県 料理評価9位
- 新潟県 スタッフ評価9位
- 新潟県 窓がある宴会場9位
ハーバーパークアヴェニュー ブレストンの結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
駅近でオシャレな結婚式場
全体的に白く清潔感があり、明るい雰囲気チャペルも広くて素敵な雰囲気です。待合室などもとても広く凄いオシャレな雰囲気です。外にテラスがあるので天気がいい日には利用したいな、と思いました。オシャレなビールサーバーがあったり、料理作っているところが見えたりするので安心して食べれられるし、できたてが食べれるのがいいと思いました。1日1組なので値段相応なのかな、と思います。洋食と和食が選べて、どちらもとても美味しく、見た目も華やかです。二次会なども駅近なので利用しやすいです。ホテルなどもあるので遠方からの友人も呼びやすいです。親身になって要望を聞いてくれて、その人に合わせたプランをたくさん考えてくれます。色んな事を気兼ねなく話せたりできるので、安心して任せられます。子連れ向けのサービスが充実していて、全体的な雰囲気がオシャレでとても良かったです。すぐ側に信濃川があるので景色もとてもいいです。子連れ向けのサービスが充実しているので、安心して子供を連れて相談できます。明るい雰囲気が好きな方、招待人数が多い方オシャレな式場が良い方にオススメの式場です。チャペルやドレスの数、立地などを考えて下見するといいかなと思います。詳細を見る (509文字)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2019/09/14
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
最高の会場と最高のスタッフ
天井が高くとにかく広い。100人以上のゲストに来ていただいたけど、ゆったりと座ってもらうことができた。広くて、テーブルラウンドの際もテーブル間も通りやすかった。テーブルのお花を少し安いものにしました。ペーパーアイテムを持ち込み節約しました。お料理はとにかく美味しかったし、ドリンク種類も豊富でした。駅からも近く、式場周辺には二次会ができるところもたくさんありアクセス抜群でした。どこのスタッフも皆さん笑顔と丁寧な対応が素晴らしかった!当日の緊張をほぐしてくれたり、してくれたことがほんとに助かりました。打ち合わせでもとにかくわたしたちに合うようなアイデアをたくさん提案してくださいました。会場からのサプライズバルーンと絵持ち込めるアイテムを先に聞いておくと良い。詳細を見る (331文字)



もっと見る費用明細5,026,632円(105名)
- 訪問 2019/08
- 投稿 2021/03/01
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 101名以上
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
綺麗なチャペルのある結婚式場です。
独立した大きなチャペルがあり、下見したときに圧倒されました。天井が高いので、聖歌がよく響きます。2階に披露宴会場があり、窓からは信濃川が見えます。大型のスクリーンがあり、ムービーが大迫力で投影できます。他会場と比べると料金は少し高めですが、1日限定2組なので、丁寧なサービスを期待できると思います。披露宴のときには、各テーブルに1名のスタッフがついて下さるそうです。ドリンクのオーダーもすぐにとってくださるということで、よいサービスを提供してくださると思います。駅からは少し遠いのですが、バスからのアクセスはしやすいかと思います。大きな駐車場もあります。丁寧に対応してくださいました。どんな結婚式にするか、漠然としたイメージしかなかったのですが、色々なご提案をしていただき、式のイメージが固まりました。会場を貸し切りにできること。サービスが他会場と比較して良い。チャペルは一度見学された方がいいと思います。詳細を見る (403文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ゴージャスで新郎新婦一組だけのための式場
入り口にプールのような部分があり入り口からゴージャスなイメージを持った川が横にあるので涼しげなイメージを持ったピアノが設置してあり生演奏もお願いできるのであればそれも素敵だなと思った。今回は新郎新婦が二人で弾いていてそれも素敵だった。全体的に豪華だと思った。また外でデザートビュッフェがあったのが楽しかった。最寄り駅からは距離があるが駐車場があるので車で参列したので気にならなかった飲食中箸を落としてしまったがすぐに気づいて持ってきてくれたのが嬉しかった。適宜ドリンクを確認してくれた。同時刻には一件限定の挙式会場のようだったのでその家の関係者しかいないという空間であることが当然なのかもしれないがとても大事でいいことだと思った。詳細を見る (315文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2020/05/03
- 訪問時 32歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
川沿いでチャペルが綺麗。貸切できる式。
チャペルが真っ白で、お互い白い衣装にしましたが、正解でした。川沿いなので、外は最高に空気が良いです。80人でだいふ余裕がある披露宴会場でした。エレベーターがあるので、車椅子の人も参加でok。貸切なので、自分たち以外を気にすることなく、好きなように飾り付けができ、ゲストも気軽に参加できる。料理・花はこだわってお金をかけた。手書きできるのは自分でやった。妥協しないほうがいい。すごく美味しい。川沿いで、空気がよく眺め良し。駅からもさほど遠くなく、駐車場もあるので車でもok。色々私たちらしさの案をくれたり、式中も一つ一つ教えてくれるので、心配なし。チャペル、全施設貸切少しお金はかかるけど、この式場選んで本当に良かったと思います。詳細を見る (314文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/07/28
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
きめ細かなサービスと特別な1日を感じられる式場です。
施設全体の印象として、新郎新婦はもちろん、参列者の方々にもリラックスしてもらえるような工夫が所々に感じられます。1日2組限定ということで広い式場を完全貸切にできるので、より一層特別な1日を過ごすことができると思います。大人数でも十分な広さがあるため、お子様連れの参列者の方も窮屈感は全く無いと思います。会場から見える景色やライブクッキングも、こちらの式場を選ぶポイントになりました。新幹線停車駅から徒歩圏内のため、アクセス良好です。また、信濃川沿いの立地で開放感があります。スタッフの皆様からのきめ細かなお気遣いを感じることができ、ブライダルフェアに参加させていただいた時点で、ぜひこちらの式場にお願いしたいと感じました。・化粧室にはアメニティ等、特に女性に嬉しいサービスが充実しています。・参列してくださる方が終始過ごしやすいことを重視していたので、式場貸切という点はとても魅力的でした。特別感を重視したい新郎新婦さんにはぜひおすすめしたい式場です。下見をされる際には、荘厳なチャペルや美味しいお料理、大人数の参列でも余裕のある披露宴会場に注目してみてください。詳細を見る (482文字)
- 訪問 2019/07
- 投稿 2019/08/18
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
白くて綺麗なチャペルと、二人の夢が叶う披露宴
フェアで最初にチャペルを見た時は、とにかく荘厳さに圧倒されました。白色が基調の天井の高いチャペルです。自然光が優しく差し込み、新婦のウエディングドレスの白をより引き立てる色合いにしてあると説明を受けました。祭壇へ登る階段が高いため、新婦のドレスの裾が綺麗に広がります。生演奏もあり、上品な雰囲気が良かったです。挙式後の外では撮影okで、フラワーシャワーやブーケトスをしました。会場は広く、とってもお洒落な雰囲気です。ピアニストの生演奏やデザートビュッフェが楽しめました。お花とテーブルクロスの選択幅も広いので、そのカップルに合わせた会場作りができます。各所にテレビのようなものがあり、新郎新婦から席が遠い人もその映像で様子を見れるようでした。ムービーを流す時はもっと大きいスクリーンもありました。盛りだくさんの内容の中でもゲストと話すタイミングが多く、楽しく過ごせました。アルバム代が思ったよりかかりました。データももらえるし、前撮り料金が別にかかることも無かったので、こんなものかな?という印象でしたが…1番ランクが低いアルバムにしました。お花は意外とお金がかかったので、トイレや階段の装花をやめました。ブーケやウェルカムアイテムは全て持ち込みです。生い立ちムービーも自分たちで作りました。披露宴中に食べる時間が無かったのですが、全て終わったあとに出来たての料理を控え室で出してもらえました。料理もケーキ類もとてもおいしかったです。ゲストからはパンが好評でした。料理のグレードによってはゲストの好きなメニューを選択してもらうこともできます。私達は中くらいのグレードにしたのですが、2種類の料理の選択ができました。また、高齢の親戚には和風でボリューム控えめの料理を出すことも可能でした。駅からは少し歩きますが、新潟駅からは近いほうだと思います。駐車場はしっかりあります。信濃川がすぐ側を流れており、夜景が綺麗でした。プランナーさんからは、打ち合わせの時からとても親身に対応してもらいました。私達ならではの披露宴にするためのアドバイスをしてもらったり、好きなキャラクターを披露宴会場の要所要所にちりばめてもらったりと、期待以上の対応をしてもらいました。前撮り日や当日も、スタッフの方々からとても細かい気配りをしてもらいました。とにかく式場全体が綺麗でした。庭は白を基調としていて、どこを撮っても素敵な写真になります。あとは挙式後の披露宴が始まるまでの間、ウェルカムスペースでゲストと写真撮影ができたのは嬉しかったです。また、披露宴後半のデザートビュッフェは値段の割に豪華で、新郎新婦がエプロンやコック帽を着けてデザートを取り分けることもでき、ゲストとの会話を楽しめました。チャペルに力を入れたい方には特にオススメの式場だと思います。ゲストには満足してもらえましたし、私達も楽しくてあっという間の一日でした。費用は少しかかりましたが、式場のサービスやクオリティを総合的に考えると妥当な値段だと思います。不安なことはその都度プランナーさんに聞いて、準備できるものは早めにしていくといいと思います。私なんかは、親への手紙は結婚式直前にならないと文が浮かんできませんでした(笑)詳細を見る (1334文字)
もっと見る費用明細4,360,226円(93名)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/07/08
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
新郎新婦の希望が叶う式場
白くて大きなチャペルで感動しました。バージンロードも長く、歩いていく新郎新婦の様子がしっかり見れたのがよかったです。厳かな雰囲気よりも、出席者に楽しんでもらいたいという新郎新婦でしたが、祭壇が高くなっていたので、楽しそうにしている様子もよく見え、アットホームな雰囲気になってよかったです。外から自然光が入り、明るく開放的な雰囲気でした。白を基調としていたので、どんなコーディネートも合いそうだと思いました。広さも十分あり、ゆったり過ごせました。新潟駅からも比較的近かったので、便利でした。とても丁寧なサービスでした。ドリンクを倒してしまったのですが、すぐにスタッフの方が気づいて対応してくださいました。ありがとうございました。新郎新婦の好きなアニメをコンセプトにした披露宴でした。演出はもちろん、細かな所まで二人のこだわりが感じられて、とても楽しめました。詳細を見る (378文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2020/05/07
- 訪問時 34歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
打ち合わせからも溢れる幸せ
高い天井と長いバージンロード、白で統一されたチャペル。聖歌隊の華麗な歌声のなかで父と歩いたバージンロードは、一生で一度の大切な思い出になりました。当日、バージンロードの脇に家族の思い出の写真を飾らせていただいたのですが、感極まり涙が止まりませんでした。沢山の思い出に包まれた暖かい挙式になりました。広々とした会場と、会場からみえる景色をゲストの方々から素敵だったという声があり、私たちも嬉しかったです。落ち着いた雰囲気の会場だったので、沢山の花の装飾が映えていたように感じました。ペーパーアイテムは持ち込みにしました。大変でしたが、節約には大活躍でした。ゲストの方々が豪華だった!美味しかったー!と大絶賛でした。ありがとうございました。駅からのアクセスの良さ、式場から見える景色の良さはパーフェクトです。二次会会場へのアクセスも良く、ゲストの方も喜んでいました。細やかな気配りをしてくださるスタッフの方々のおかげで、とても素敵な時間をゲストの方々と共有することができました。披露宴後、ゲストの方々から、スタッフの方々の対応の良さに感動する声がたくさん聞こえてきました。広々とした会場内で、細やかな気配りをしてくださるスタッフの方々に、感謝の気持ちでいっぱいです。私たちも嬉しくなりました。打ち合わせの中盤でプランナーさんの変更があり、不安な気持ちもあったのですが、丁寧に引き継いでくださり、打ち合わせから当日まで親身に相談にのってくださいました。そして、最高の結婚式を作り上げてくれました。感謝の気持ちでいっぱいです。打ち合わせから当日まで、楽しくて幸せで笑顔があふれる最高の結婚式でした。プランナーさんの方々に出会えて幸せです!最高のプランナーさんです!デザートビュッフェはゲストの方々と楽しくお話しできる時間でした。思っていた以上に私たちもゲストの方々も楽しくておすすめです!結婚式を挙げる前は準備や仕事でいっぱいいっぱいになった時もありましたが、結婚式でたくさんの方に感謝を伝えることができ、結婚式に列席してくださったゲストの方々も喜んでくれ、結婚式を挙げてよかった。準備を頑張ってよかった。と改めて感じました。結婚式を挙げた翌日に新生活がスタートしたのですが、結婚式のおかげで順調な滑り出しです。結婚式のおかげで両家の家族が安心して見守ってくれているように思います。詳細を見る (987文字)
- 訪問 2019/06
- 投稿 2019/06/17
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 81~90名
-

- 下見した
- 4.5
- 会場返信
完全貸切の落ちた雰囲気でスタッフの方も素敵なところ
白で統一されていてナチュラルな雰囲気で素敵なところでした。ガーデンに出る時に階段が少なくないのは女性にとって歩きやすいですしいいなと思いました。会場は広く雰囲気も落ちついていて主役とゲストの席の距離感も遠すぎず近すぎずでちょうどいい距離感でみんなで楽しめそうな会場でした。貸切ということもあり、他の挙式とかぶることがないので気にさず自分達の好きなように自由にできることが他の所ではないいいところだと思いました。全部とても美味しかったです。駅から近いので遠方の友人を呼ぶ際に呼びやすいなと思いました。分からない事気になることがあれば親身になって聞いてくださり分かりやすく答えてくれ大変助かりました。完全貸切会場の広さ、料理詳細を見る (310文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/09/12
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
完全貸切でアクセス抜群の素敵なチャペル式を
貸切ということもあり、他の挙式と重なることが無い為、ゲストがどこに行けば良いのか迷ってしまったり、受付後どこに居たら良いのかもわかりやすい点はとても良いです。白を基調とした統一感のある会場をフェアで実際に生で見た時雰囲気がとても気に入りました。ウェディングドレスは裾が長い為、ガーデンに出る時になるべく階段は少ない方が女性目線には良い点だと思いました。披露宴会場は挙式会場とは別棟の2fにあり、全体的に落ち着きのある会場でした。1fのウェルカムスペースも広々としているのでゲストの方々が待機している際の席に困る事も少ないのではないかと感じました。他会場と比べると平均予算が高く感じますが、実際に挙式をするとなった際に掛かる費用については会場費が変わる位で同系列会場とゲスト1人当たりに掛かる費用については対して差は無いように感じます。平均ゲスト人数が多ければ総額が上がるのは必然なので個人的には納得のいく価格でした。万代にあるため駅から歩いて行きやすい、駐車場完備、そして2次会が駅前、古町となった場合のアクセスの良さは抜群だと思います。不明な点についての回答が的確でこちらの意見を尊重する誠意ある対応でした。白を基調としたチャペルがとても気に入りました。会場が貸切、駅近というのがゲストにとっては良いのではと思います。ゲストと触れ合う時間を沢山設けたい!というカップルにはオススメだと思います。詳細を見る (598文字)
- 訪問 2019/05
- 投稿 2019/09/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
おもてなしが最高❤︎オシャレでアットホームな結婚式場
真っ白で天井の高いチャペルでした。海外にあるような素敵な空間でした!広々としていて、大きな窓からの景色もよく開放感がありました。大きなシャンデリアも華やかでした!どれもとても美味しかったです!特に、お寿司は新鮮で美味しさに感動しました。他にもお吸い物など和食も入っていたので、すべて食べてももたれるこもなく、デザートビュッフェまで美味しくいただきました!!真っ白なチャペルや邸宅がとても綺麗でした!良い写真もたくさん撮れました!車で行きましたが、駐車場があり、案内してくれるスタッフの方もいてあんしんでした。お料理の説明が丁寧でした!スタッフの方がみなさん笑顔で、とても丁寧で、居心地がよかったです。授乳中だったので、席にノンアルコールやノンカフェインの飲み物のメニューが用意されていて、心づかいが嬉しかったです!詳細を見る (357文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/12/10
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの方がとても親切で、会場もおしゃれな雰囲気
チャペルの中は白が基調で自然光が入るのできれいでした。バージンロードが長かったので、父とゆっくり歩けてよかったです。片側一面が窓になっていて開放感がありました。そこから見える萬代橋や信濃川が素敵でゲストからも好評でした!また会場が大きくキッズスペースを用意してもらえたり、ゆったり使えてよかったです。料理と引出物はしっかりとおもてなししたかったので予算よりあがりました。会場のお花は、お花の種類などを工夫していただき、抑えることができました。結婚式のテーマに沿ったお料理にしたいと相談をしたら、快く引き受けてくださいました。結婚式で一番こだわりたいところだったので、ゲストからもかわいい、おいしいと好評ですごく嬉しかったです!県外のゲストもいたのですが、駅からも周辺のホテルからもアクセスがいいので便利でした。また、駐車場があるのでもしゲストが車で来ても安心でした。自分たちにあったオリジナルの演出を沢山提案してくださり、自分たちらしい結婚式ができたと思います!打合せもいつも笑顔で対応してくださって、楽しかったです。当日はスタッフの方の気遣いやサービスが素晴らしく、ゲスト想いの式場だと思いました。スタッフの方がみんな親切で何でも相談ができます。見学をしたときのスタッフの方の対応が良かったです。こちらから聞かなくても気になることを色々教えていただけました。詳細を見る (580文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/10/17
- 訪問時 31歳
- ゲスト人数 81~90名
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
呼ばれて嬉しい式場☆結婚式を挙げたくなる式場☆
天井がとても高く開放的でした。外国人牧師がいて本格的に感じました。100名居ても余裕があったので人数が多い方にはおすすめです。柔らかい白さが上品に感じ、ステンドグラスが白かったことが印象的でした。椅子ではなくベンチタイプだったので隣同士が近すぎることなく座れてゆとりがあって式に集中出来ました。上品な白さが神秘的で今までに感じだことがない雰囲気だったので、私もここでと感じたほどでした。式が終わり広場に出たら当日は晴れていたので式とは雰囲気がガラッと変わってロケーションがとにかくステキでした。ロケーションフォトや写真にこだわりがある方には絶対におすすめです。広場もとてもキレイで緑やお花の手入れも行き届いているなあと感じました。とても広く窓が大きいので開放的な会場でした。キッチンが会場にあったので料理もアツアツで出てきたのでとても美味しかったです。どれも美味しい!です。料理が冷めることなく出てくるのでさらに美味しく感じました。ロケーションは抜群です。友人とも外での写真をたくさん取れました。新潟駅から歩いて10分程でアクセスも良いです。サービススタッフの方はとても親切で笑顔も素敵でした。料理の説明も丁寧で良かったです。控え室も広くて、トイレもとてもキレイでした。手拭きのタオルが置いてあり清潔でした。詳細を見る (554文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/08/06
- 訪問時 38歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
駅近、貸切、広々使える、料理も美味しくて最高でした!
白くて広々としたとてもキレイなチャペルでした。天井も高く開放感があり、生歌生演奏も音もすごく響いてステキでした。白のチャペルなので清潔感もあり、ドレス姿がとてもキレイでした。信濃川沿い、萬代橋の近くにある為、テラスからの景色は新潟らしさが感じられました。中心地だけど、非日常を感じられました。オープンキッチンもあるので、その場でシェフが仕上げしている雰囲気も見れて良かったです。全体的には会場も広々としてて、ゆったり過ごせました。オリジナルメニューだったのか、すごく凝ってて、新郎新婦二人とシェフのこだわりを感じました。見た目も味も美味しかったです。新潟駅から歩いて行きました。ちょうど10分くらい。式の後も万代なので二次会に行きやすかったです。いろんな所にたくさんいた気がします。安心感がありました。皆さん笑顔で良かったです。サービススタッフが多いので、ドリンクがすぐに来る。詳細を見る (389文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/07/01
- 訪問時 30歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.7
- 会場返信
ふたりの願いを全て叶えてくれた世界一の式場
白を基調として、自然光が入りとても綺麗なチャペルです。挙式会場は光が入って明るくて白くて綺麗なところ!と漠然と考えていましたがイメージ以上でした。フラワーシャワー前に2人で鐘を鳴らします。天気が良く外でフラワーシャワー、ブーケトス、ブロッコリートス、バルーンリリース。青空にバルーンは映えます。1日2組なので他の式の方と会うこともなく貸切で特別感があります。とても広いです。アットホームでゲスト1人1人に楽しんでもらいたかったので余興なしでゲームをしたりビールサーバーでテーブルラウンドしたり自分たちらしさにこだわりました。雰囲気はクロスの色、花などでガラッと変わるので自分の好きな感じにできると思います。1回目とお色直しの入場を別のところにしたかったので1回目はテラスから入場。思わぬサプライズでゲストの皆さん喜んでいました。スクリーンがいくつもあったから遠くてもよく見えた!とゲストの方が喜んでました。余興なしで全員参加型の演出をしたい!とアクアエンジェルで光の演出を考えてましたが結構な出費だったのでゲームに変更しました。チャペル式後の演出は今思うと盛りだくさんでした。フラワーシャワー、ブーケトス、ブロッコリートス、バルーンリリース、ゲストのみんなに喜んでもらえました。青空のバルーンリリースはとてもキレイなのでおすすめです。花関係は高額にならないように抑えました。アルバムや写真関係も料金がかかるところですが写真動画関係はちゃんと残したい、、プランがたくさんあるので金額も抑えれてちゃんと残るものを選びました。ダイジェストエンドロールはやってよかったです。みんなからもう一回見たいと言われるくらいいい感じに1日の式がまとまってます。プチギフトは2人の写真を入れたい+料金を抑えたかったので持ち込みしました。ウェルカムスペース、ビールサーバー用のおつまみも持ち込みです。プロフィールムービーも料金を抑えたかったので1から自分たちでつくりました。著作権の関係で音楽が入れられなかったので大変でした。音だけ別で流してもらいました。時間がなく式中は食べれませんでした。終わってから控え室でゆっくり食べてくださいと運んでくれました。疲れ切って完食できませんでしたがおいしかったです。ケーキもおいしかった!信濃川が近く新潟らしくて個人的に好きな眺めです。天気が良いと申しぶんないくらい雰囲気出ます。前撮りでは桜と信濃川を背に撮りました。新潟駅から近く新幹線も通っているので遠方の方でも来やすかったです。タクシーを使っても料金もそんなにかからず来れます。周りには居酒屋があるので二次会選びも困りません。素敵なプランナーさんに出会えました。どうしても故郷で式をあげたかったので県外から打合せに通いましたがマメに連絡をいただいたのでスムーズに進められました。前撮りのスタッフさん、当日のスタッフさん、みなさん良い方ばかりでした。式場からファーストミートのフォトボードをサプライズででいただきました。プランナーさんスタッフさんの式中の配慮はもちろんですが、控え室いるときから私たちを常に気にかけてくれます。朝早かったので準備しながら軽食もいただきました。心配なことはとにかく聞きまくっていました。なんでも的確にアドバイスしてくれるので不安がなかったです。プランナーさんは何でも真剣に考えてくれます。いろいろとお世話になりました。とても快適に過ごせました。当初はお義母さんに勧められて見学に行きました。挙式に乗り気ではなく、、ここは料金が高い…と知人から聞いていたので、いろいろと心配していました。打合せがはじまり、プランナーさんも素敵な方、式場の雰囲気もよさそう、抑ええるところを抑えれば、、なんとかしよう!と漠然とした感じで進んでいきました。終わってみて、、最高の式場です。挙式なんてしなくていいよ、と言ってた母親もとても喜んでいて私自身、結婚式を挙げない選択肢はないな!と思ってます。本当にいい思い出しかありません。ブレストンであげてよかったです。ゲストの方にもこんな楽しい結婚式ないわ!最高だった!と言ってもらえたのでよかったです。金銭的にどうなのか、実際にこの内容だったら他はどうなのか、他の式場に聞いてみないとわからないのでなんとも言えませんがこのサービスでこの満足感なら期待以上です。いい結婚式だった!と思えるのは式場の雰囲気とスタッフの方の対応がとてもよかったからだと思います。ありがとうございました。詳細を見る (1853文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/05/12
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 71~80名
- 下見した
- 4.6
- 会場返信
アイディアいっぱいカップルにオススメ!
純白、荘厳な印象が強いです。とても天井が高くバージンロードの長い、オフホワイトの綺麗なチャペル。真っ白な空間に憧れる花嫁はまずここで挙げたくなると思います。列席者用の椅子は木製のシンプルな椅子ですが席の間が広く、窮屈さを感じませんし椅子も座面が凹んでいて、とても座りやすいです。また、一番凄いと感じたのは一番前の席(親族席)から新郎新婦との距離がなかなかに長く、広い空間で見ることが出来るので、より美しく感動を演出できると感じました。是非一度見てみて頂きたい広さです。披露宴会場は横に長めで、壁にはオープンキッチンやバーカウンター、モニター等が設置されています。人数が60名ほど居ないと空間ができてしまい、少し寂しい印象も…とのお話もありましたので沢山のゲストをお呼び出来る方なら良い会場だと思っています。テラスが有り、やすらぎ堤を眺めることができます。披露宴会場は二階なので、人目を気にしなくていいですし、いい風で心地よいですよ。リニューアルされた320インチのスクリーンでの演出は圧巻ですが、当日の様子などを流される際はかなり顔がデカく映ったり、明暗などによりだいぶ画面的に目を瞑りたすなることもあるかもしれません(申し訳ないですが私だったら辛くなると思いました)また、サイズ的に映像持ち込みが不可能だそうです。好みによっては以前の設備120インチ(くらいだったと思います)のスクリーンを使用することも可能とのことですのでご安心くださいと言われとてもほっとしました。正直に申しまして人数が多めになるので見積もりはお高めです。ただコストパフォーマンスで言うなら系列のグループと同じくらいなのでこの式場だから高い!というのはほぼないと思います。試食していないので割愛します。なんと言っても新潟駅からタクシーワンメーター!近くは万代シティと新潟の最も中心地に位置するとも言える最高の立地です。駐車場の確保が難しい立地ですが、ちゃんとゲスト用の駐車場があるのは嬉しいです。万代橋や信濃川を臨み、新潟の美味しい食材を振る舞えたらゲストも大喜び間違いなしだと思います!当日の流れや参考事例を交えながらご案内してくださり、またフェアの段階でしかないのに色々とお話を聞いて下さりとても親切です。お二人の希望をできる限り、と言った感じで素敵なスタッフさんが揃っていると思います。ウェルカムパーティ(挙式から披露宴までの間にゲストと行うミニパーティ)が出来る式場です。待合が広いし、天気がよければ外にも出られますしプールはあるし、大きな噴水や豪華な門、装飾された階段、どこても写真映えするハウスで、ゲストにも喜ばれると思います。家族にも配慮が行き届いており、披露宴ではゆっくり食事できるよう、色々なお手伝いをしてくださるそうです。どんな方でも受け入れる白が基調ですし、装飾や演出次第で二人の個性ややりたいことがたくさん出来る会場です。下見のときはとにかくチャペルの広さと高さと綺麗さをよく見てください。そして壇上でゲストの方を振り返って見てくださいね。詳細を見る (1268文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/04/15
- 訪問時 33歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
お料理が本当に美味しかったです‼︎
真っ白なチャペルがとても素敵でした!式場の中に入ると高級感があり、広く綺麗な会場にワクワクする感じでした。外の広場には噴水もあり、目の前がやすらぎ堤で景色も良く、とても素敵な式場だと思いました!披露宴会場は、窓が大きくて自然光がたくさん入るので、とても明るい印象でした!お料理は、すべて本当に美味しかったです☆ドリンクの種類も充実していて、お料理とともに美味しいドリンクも楽しめたところが最高でした。駅からも近く、交通アクセスはとても良いと思います。会場の窓の外には川が見えて、テラスに出ると見えるやすらぎ堤の景色も良かったです!スタッフのみなさんが、笑顔で親切に接してくださって、とても好印象でした!女性化粧室のアメニティが充実していて、良かったです。詳細を見る (327文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/04/23
- 訪問時 39歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
非日常を贅沢に楽しめる式場
白を基調として清楚でゴージャスな独立型チャペル。天井も高く明るい雰囲気はあたたかさも感じました。100名以上収容出来る会場だったので広々とし、テラスに出れば信濃川が見えて、風が気持ち良かった。事前に招待状に記載した苦手なものが抜いてあり、テーブル内の他の方とは違う料理が出てきて楽しめました。信濃川、萬代橋が間近で新潟駅からも近く、歩いて行く事も可能です。式場に入った瞬間から様々な箇所にスタッフが配置されていて、迷う事なく会場へ。披露宴中も気配りがきいていました。挙式を待つまでの、ウェイティング場所もゴージャス!テラスでシャンパン片手に飲む姿は非日常的で楽しめます。なかなか行けない式場だったので楽しみにしており、当日も想像以上の良さでした。詳細を見る (323文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/04/21
- 訪問時 47歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
スタッフの皆さんが本当に素晴らしいです。
白を基調としていて、清潔感と重厚感があり素敵だった。バージンロードもブレストンは程よい距離あり、父とゆっくり歩く事ができました。天井も高く、広々としておりゲストが100人居たが窮屈に感じることなく、パーティーを楽しめました。会場にはモニターの他に大きなスクリーンも完備しており、エンドロールは感激しました。とても美味しかったです。親族からは呼ばれた結婚式で、1番料理が美味しかったとお声をいただきました。駅からも近く、ホテルも近隣に多数あり遠方からのゲストもアクセスしやすくとても良かったです。プランナーさんはじめ、スタッフの方々全てが新郎新婦のみならず、親族やゲストを心からおもてなしをしてくださり、心遣いや気配りがとても素晴らしく、嬉しかったです。大きなスクリーンブレストンの建物はもちろんですが、スタッフの皆さんが本当に素晴らしく、迷うことなくブレストンに決めました。今は結婚式を挙げず、写真撮りや入籍のみといった方も多いですが、私は結婚式をし、親への感謝の気持ちを伝える事ができ、本当に挙げて良かったと思いました。沢山の友人に囲まれ、とても幸せな1日となり、一生の宝物になりました。詳細を見る (495文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/04/21
- 訪問時 35歳
- 下見した
- 4.7
- 会場返信
貸切で結婚式をあげるならブレストン
天井がとても高い。祭壇に上がったとき、1番前の列が近すぎないので、緊張も和らぎそう。ブルーカーペットも導入したという事で、青が好きな私には魅力的に感じました。とても広く、テラスもあり、素敵です!見学したときは、日が差すほどの天気だったので最高でした。アークベルの会員割引があったので、とてもお得に感じました。試食をさせてもらい、どれも美味しかったです。特にお寿司のネタで穴子がプリプリで、最高でした。デザートでは、パフォーマンスもあり、見ていてワクワクしました。駅から近い!川沿いでとても景色が良い。私たちらしい結婚式を挙げられるようにと、たくさんアドバイスを頂きました。とても丁寧に説明をしてくれたのでとても満足しています!貸切でできること!子連れの方でも、個室があることでとても呼びやすいこと!控え室等すべてにおいて広々と快適に過ごせそうです!貸切で結婚式をあげたいカップル。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2019/03
- 投稿 2020/03/18
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
みんなの笑顔が溢れるステキな式場
外観は白を基調としていて、遠目でも映えるほどの大きさです。中は天井が高く広々としており、長さのあるバージンロードとステンドグラスからの光が印象的なチャペルでした。広さがあってとても開放的な披露宴会場でした。高級感溢れる内装でおしゃれです。お手洗いも清潔感があって綺麗でした。出てくるお料理、全て美味しかったです。味はもちろんですが、見た目も綺麗でした。駅前からタクシーで約10分~15分ほどです。式場に駐車場もあり、車で行く際、安心です。職場の同僚して出席しましたが、スタッフの皆さんの心配りや対応が素晴らしかったです。スタッフの方全員が笑顔で話しかけてくださり、何かあればすぐ気づいて対応してもらえて、楽しい時間を過ごすことが出来ました。挙式会場や披露宴会場はもちろんのこと、お手洗いやゲストの控え室など、清潔感があり過ごしやすかったです。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2019/02
- 投稿 2020/04/24
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.8
- 会場返信
リゾート感のあるおしゃれゲストハウス
白を基調とした明るい内装で素敵でした。バージンロードも長く、新婦の衣装が映えましたし、ゆっくりと新郎の元へ向かう姿はゲストも感慨に浸る時間があってよかったです。こちらも白が基調の明るい雰囲気でした。可愛い雰囲気ですが、お花やテーブルクラスなどで雰囲気が変えられそうなので、どんな好みの方でも合いそうだと思います。自然光も差し込む素敵な会場でした。食べられるお花も使った料理が出たりと華やかでした。味もとても美味しかったです。新潟駅から少し歩きますが、歩けない距離ではないです。大通り沿いなのでわかりやすいです。入り口にプールがありました。花やバルーンやオブジェなどを飾れる素敵なスペースで、非日常感がありました。館内もおしゃれで、リゾート地に来たような特別感がありました。詳細を見る (336文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2020/02/06
- 訪問時 28歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
- 会場返信
新潟が誇る最高のゲストハウス!!
挙式会場は真っ白なチャペルです。最近はやりの緑が多いナチュラルテイストではなく、かなり王道。とても開放感がありとにかく白い雰囲気がとても綺麗でした。チャペルに惚れてこの会場にしました。披露宴会場は、シンプルで装飾がゴテゴテしていない点が気に入りました。120名まで入れるので、わりと広めの会場だと思います。恐ろしいほど上がりました。料理のランクは上げました。また、引き出物も予定より品数を増やしたりしまいました。また、映像やアルバムが非常にたかかったですが、全てつけることにしたため値上がりしました。当日はそこまで食べることは出来ませんでしたが、参列客からは美味しいと評判でした。のどぐろなど地元の名産もあったので県外の人にも楽しんで貰えたと思います。萬代橋の麓、信濃川沿いにあるゲストハウスです。新潟駅からの便もよく、ロケーションはかなり良いと思います。プランナーさんは非常に真面目な方でしたが、経験も長く、安心して任せられる雰囲気がありました。大満足です。デザートビュッフェがつけれます。ゲストハウスなので自由度が高く、テーブルクロスの色やウェルカムスペースの感じなどもある程度やりたいように出来ます。立地が良かったこと、チャペルの雰囲気が良かったこと、会場が広い作りなのでのびのび過ごして貰えそうだなと思い、この会場にしました!新潟市ではかなりランクの高い会場で、支出も多くちょっと無理してしまいましたが、ブレストンで挙げて本当に良かったです。大満足です。準備のアドバイスですが、式場予約するのは1年前とかですが、あっという間に本番が来るので計画的に準備を進めてください。頭の中でなんとなく誰を呼ぼうかなーと考えたりするだけでも違うと思います。また指輪や衣装など、先に準備できるものは先に始めてください!詳細を見る (756文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2018/12/25
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
新潟駅から近く、非日常を目一杯感じられる式場!
挙式会場は白を基調をしてきて、バージンロードは長めです。ゲストが多い式だとちょうどよく人が収まりますが、少ない場合はすかすかになってしまうかもしれません。また、挙式中のゲストの撮影は禁止の会場で、そういった会場屁の参列がはじめてだったので驚きました。挙式会場と同じ白を基調としたとても広い披露宴会場でした。ひろびろ、としていて余裕がありますが、大人数が入る会場だったので、高砂までの距離がすごくあった点は少しだけ残念でした。さすが日本海側、という海鮮たっぷりのコースでした。美味しかったです。jr新潟駅よりタクシーで行きました。徒歩でも行けるようですが、少し距離があるようで、ヒールを履いた女性ゲストが徒歩で行くのは厳しいと思いました。また、日本海側なこともあり、冬場はタクシー一択になると思います。スタッフの方は親切でした。ゲストの人数に対して化粧室が少ないように感じましたが、広々とした立地の白を基調とした会場は特別な日であることをとても感じさせてくれ、オススメです。詳細を見る (436文字)
- 訪問 2018/12
- 投稿 2019/05/10
- 訪問時 27歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
- 会場返信
夢を叶えてくれる場所
天井が高く、自然光が入り明るいです。白を基調としており、さらに明るく神聖な雰囲気が非常に気に入りました。長さも十分あり、ゲストの方の顔を見ながらゆっくりバージンロードを歩くことができました。窓が多いので開放感抜群です。テラスから信濃川をのぞむことができるので、ロケーションも良いです。10月から大型スクリーンを取り入れたとのことで、ダイジェストエンドロールを大型スクリーンで楽しむことができました。天井が高いため、バルーンシャワーを行い、子どもの頃がはしゃいで喜んでくれました。人数が20名増え、料理もランクアップしたので値上がりしました。またドレスもこだわったので、衣装代もかかりました。フォトブースやプチギフトは持ち込んで節約しました。美味しいです。デザートを思い出の品に変更することができたのは、嬉しかったです。新潟駅からタクシーで帰る5分なので、立地良しです。たくさんの要望を叶えてくださいました。亡くなったおじいちゃんとおばあちゃんの写真をゲストテーブルの一角に置いていたのですが、写真の前にシャンパンやお寿司をお供えしてくれました。そこまでしてくださったのには感動しました。ヘアメイクさん、カメラマンさんもプロで、楽しく前撮りをすることができました。運良く快晴の日だったため、レッドカーペット、バルーンリリースがすごく綺麗でした。白いチャペルの前でできたことは、一生の思い出です。予想以上に高いです。貯金をしておくことをおすすめします。料金は高いですが、夢を叶えてくださる式場です。一流のサービスを提供してくれます。ブレストンでやるなら、自分で「こういうことがしたい」と明確にあった方が、自分たちらしい式ができると思います。詳細を見る (719文字)



もっと見る- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/02
- 訪問時 30歳
- ゲスト人数 91~100名
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
白の基調としたチャペル
白を基調としたチャペルで県内最大級の規模とのこと。見学の際にチャペルを下見し心を奪われてしましました。その後他の式場も見学しましたが結果的にチャペルの第一印象でブレストンに決定しました。80人規模でも広々とした会場でした。各テーブルに他の式場よりも多くスタッフがつくとのことで、丁度いい規模とのことです。また、県内最大級のモニターもありとても楽しみです。信濃川沿いにあり、夜には万代橋がとても綺麗にみえます。また、新潟駅から近いこともあり交通の便も大変よいです。スタッフの対応がとても親切で暖かみを感じます。貸し切りのためカップルに合わせて会場プロデュースをしていただけるようです。どんなカップルにも会う式場かと思うます。詳細を見る (311文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2019/11/11
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
いろいろ見たけど新潟市の結婚式場で1番素敵だと思います
王道なチャペルながら、あたたかみもあって天井が高く、広々していた。広いからといってガランとした寂しい感じもなく、とても完成度が高い。5件ほどブライダルフェアに参加したが、ここのチャペルが一番素敵だった。見学当日に式を挙げるカップルがいらっしゃったため、実際の会場を見ることはできなかったが、専用のタブレットで見せてもらった限り、とても大きくて広い会場のようだった。装飾も華美でなく程よい感じで良い印象。いただいた見積を見るかぎりでは、他の式場よりもわずかに安いくらい。実際にかかる金額は当初見積よりも当然高くなっていくが、得られるサービスの質が高いので、コストパフォーマンスとしては悪くないと思う。他の多くの式場と同じく和洋折衷だが、一風変わった感じの品が多かった。変わっているといっても味はどれも大変美味しい。アナゴのお寿司が特に絶品。デザートだけ普通の味だったが、演出も手伝ってとても満足。新潟駅から徒歩でむかうことも十分可能な距離で、アクセスは非常に良い。少し残念な点を挙げるとすれば、式場のすぐ目の前に道路があることと、周りに背の高いビルが多いことで、気になる人には気になるポイントかもしれない。自分の式場の強み・弱みをしっかりと説明したうえで、「こういう演出もできます、こういうプランはどうでしょう」といろいろな提案をしてくれて、誠実さとこちらのことを一生懸命考えてくれている感じがした。ここのスタッフであれば安心して任せられると思う。チャペルがとても素敵で、お料理も美味しく、スタッフも親切。ゲストをしっかりおもてなししたいカップルにはおススメ。ただし、注意点として、70名以上の参列者が必要。そういう意味では招待したいお客様が多いカップルに向いている。詳細を見る (733文字)
- 訪問 2018/10
- 投稿 2018/11/22
- 訪問時 25歳
- ゲスト人数 51~60名(予定)
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
ミニハンバーガー最高!
白を基調にした大きなチャペルは圧巻でした。ち大人数でも対応できそうなのでゲストをたくさん呼びたい方には良さそう。チャペル後に外でフラワシャワーができたのも良かった。自然光が差し込む明るい会場でゆったりと過ごせました!ミニハンバーガーのビュッフェがとても良かったです!おかわりしちゃいました。オープンキッチンもあっておもてなしが伝わる。どれも美味しくて満足です!招待状でメインディッシュを選べたのも良かったです。ごちそうさまでした。萬代橋と信濃川が一望できるロケーションは抜群でした。夏の暑い時期でしたがテラスに出れるので気持ちよかった。笑顔が素敵なスタッフさんが多いです。有意義な時間を過ごせました。大人数でおもてなしを大切にしている方にはピッタリだとおもいます。またお呼ばれされていきたい式場です!詳細を見る (350文字)
- 訪問 2018/08
- 投稿 2020/04/23
- 訪問時 36歳
- 下見した
- 4.5
- 会場返信
チャペルだけでなく、ロケーションも含め美しさ満点の式場です
チャペルが白に統一されていて、とても美しく惹かれました。気品溢れるチャペルです。女性の憧れ、と言った感じですね。貸切ということもあり、車椅子や足腰の弱いお年寄りでも利用しやすい施設だと思います。化粧室も広くて◎!新婦の着替える部屋も広くて使いやすそうです。思ったよりは安かったです。興味ある方は一度見積もりをしてもらうといいかもしれません。新潟駅から近く、繁華街の万代シティも近いので、アクセスはバッチリです!丁寧でした。チャペルの美しさです。バージンロードは県内で一番の長さだとか。豪華な式を挙げるカップル向けに思われがちですが、ゲストと触れ合う時間も長いので、ホームパーティ的な雰囲気が好きなカップルにも合うと思います。詳細を見る (312文字)
- 訪問 2018/07
- 投稿 2019/08/17
- 訪問時 27歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
ゲストの人数(4件)
| 人数 | % |
|---|---|
| 20名以下 | 0% |
| 21〜40名 | 0% |
| 41〜60名 | 25% |
| 61〜80名 | 50% |
| 81名以上 | 25% |
ハーバーパークアヴェニュー ブレストンの結婚式のゲスト人数は、61〜80名の規模が多いです。
結婚式の費用(4件)
| 金額 | % |
|---|---|
| 100万円以下 | 0% |
| 101〜200万円 | 0% |
| 201〜300万円 | 0% |
| 301〜400万円 | 100% |
| 401〜500万円 | 0% |
| 501〜600万円 | 0% |
| 601万円以上 | 0% |
ハーバーパークアヴェニュー ブレストンの結婚式の費用は、301〜400万円の価格帯が多いです。
※こちらのデータは投稿された費用明細の数字を集計しています
- ユーザーのお気に入りポイント
- チャペルの天井が高い
- 宴会場に窓がある
- 駐車場あり
この会場のイメージ343人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見るまだ間に合う!おすすめのフェア・見学

おすすめ
1025土
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催\豪華特典&無料試食/初見学にもお勧め*ブレストン体験フェア
【最大30万特典★黒毛和牛試食付】\全組に最大1万ギフト/白亜のチャペル入場体験♪憧れもゲストへのおもてなしも叶えたいお二人に◎大切なゲストと貸切空間で叶えるオリジナルWを体感♪※試食受付当日10時迄

1026日
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催【2軒目以降の方必見★】見積&会場比較×限定特典♪絶品試食付
\2軒目以降の方へおススメ★/ご見学済みの会場様と雰囲気や費用について比較解説致します♪さらに他社様の見積り持参で特典をご用意!ご試食はもちろん、ご見学も合わせてご案内◎※試食受付は当日10時まで

おすすめ
1101土
目安:3時間30分
- 第1部10:00 - 13:30
- 他時間あり
現地開催\豪華特典&無料試食/初見学にもお勧め*ブレストン体験フェア
【最大30万特典★黒毛和牛試食付】\全組に最大1万ギフト/白亜のチャペル入場体験♪憧れもゲストへのおもてなしも叶えたいお二人に◎大切なゲストと貸切空間で叶えるオリジナルWを体感♪※試食受付当日10時迄
この会場についてもっと詳しく知りたい方は
025-240-4122
お電話の際はウエディングパークを見たというとスムーズです。
お気軽にお電話ください
#会場の魅力
【来館カップル全組様に♪】A5黒毛和牛など20,000円相当のコースを無料試食
来館者全員へ黒毛和牛などの食材を使用した ブレストンオリジナル★贅沢コースの無料試食
適用期間:2025/08/01 〜
基本情報
| 会場名 | ハーバーパークアヴェニュー ブレストン(ハーバーパークアヴェニューブレストン) [公式サイト] |
|---|---|
| 会場住所 | 〒950-0088新潟県新潟市中央区万代3-3-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |
| アクセス | 新潟駅から徒歩10分 新潟バイパス紫竹山ICより車で約10分 新潟空港からバスで約25分 |
|---|---|
| 最寄り駅 | 新潟駅
|
| 会場電話番号 | 025-240-4122 |
| 営業日時 | 平日・土日祝日:10:00~20:00 (火曜日は定休日、祝日は除く) |
| 駐車場 | 無料 45台敷地内の駐車場をご利用いただけます |
| 送迎 | あり送迎バスの手配も可。詳しくはスタッフまでお問合せください |
| 挙式スタイル |
|
|---|---|
| 可能な演出 |
|
| おすすめ ポイント | ウェディングパーティだけでなく、心に残るお2人らしい挙式の提案もお任せください!! |
| 会場数・収容人数 | 1会場
|
|---|---|
| ガーデン演出 | 有り1F2F共にテラス有り。※ゲスト一緒にも楽しめる演出をご用意! |
| 二次会利用 | 利用可能ブレストン2次会付ウェディングパーティプラン。※限定日となっておりますので、お問合せくださいませ。 |
| おすすめ ポイント | テラスからの開放感溢れるロケーションは必見!!
|
| 料理の種類 |
|
|---|---|
| アレルギー対応 | 有り※ゲストに合わせて細かく対応しております。お気軽にご相談くださいませ。 |
| 事前試食 | 有りブライダルフェアにて無料試食付きフェアを開催しております。当館自慢の料理をぜひお楽しみください。 |
| おすすめポイント | シェフとの打合せも可能!
|
| 付帯設備 |
|
|---|---|
| ドレスショップ |
|
| バリアフリー対応 | 会場までの経路 段差(2cm以上)がなく、1人で移動可能な経路がある※エレベーターの利用が必要な場合は、車いす対応のエレベーター(幅140cm×奥行135cm以上)があるエレベーターやスロープもご用意しておりますのでご安心ください。 挙式会場
多目的トイレ あり
個室
貸出備品
優先駐車場 会場専用の駐車場内に優先駐車場あり約40台ほどの駐車スペースをご用意しております。資格取得スタッフ 資格所有者在籍 |
| 持込可能なアイテム |
|
|---|---|
| 支払方法 |
|
| 支払い期日 |
|
| 宿泊情報 | 提携宿泊施設ホテル日航新潟・ANAクラウンプラザホテル新潟・オークラホテル新潟...他多数あり | ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 衣装レンタル | 自社施設
| ||||||||||||||||||
| 着付け・ヘアメイク | 提携施設
|



