マリーズヴィル光(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
清潔感あふれる
会場自体はそんなに大きくはないのですが何と言ってもチャペルがすごく素敵です友達の結婚式に参列しこのチャペルを見た瞬間すごくテンションがあがりました笑チャペル全体が白く会場自体は小さくてもそのおかげで広く見え何より海が見えまたそれが綺麗でした詳細を見る (120文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/12/13
- 訪問時 18歳
- 参列した
- 3.8
ロケーションが素晴らしい。
とにかくロケーションが良く、晴れた日は海も綺麗でした。外から入ってくる光が明るく、とても良かったです。会場からは外は見えませんでしたが、広くてアットホームな雰囲気が出ていました。正直あまり印象に残る料理はなかった気がしますが、デザートはとても美味しかったです。交通アクセスはやや不便ですが、バスの送迎もあり利用させてもらいました。駐車場もあるので、車でも行けます。ロケーションは海が見えるので非常にいいと思います。アレルギーのある食べ物を事前に伝えていたので、出てくる前に説明をしてもらい出してくれました。知人の食事に糸のようなものが入っていたのでスタッフに伝えたとこれ、全く申し訳なさそうにしてなかったのにはびっくりしました。小さい子と参列しましたが、寝ても大丈夫なようにラックを用意して頂きました。赤ちゃん連れでも安心できます。詳細を見る (366文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2014/07/08
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
シーサイド
瀬戸内海に隣接した場所にあり、とても見晴らしの良い場所でした。チャペルは真っ白でシンプルなデザインでしたが清潔感があって良かったです。料理はトリュフやフォアグラなどの高級食材があって豪華でおいしかったです。詳細を見る (103文字)
- 訪問 2012/09
- 投稿 2012/12/08
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
海の近くにあるロケーションの良い式場
親戚の結婚式に参加しました。海の景色が綺麗でロケーションは最高です。挙式会場はシンプルなデザインで清楚で綺麗。厳かなセレモニーでした。披露宴会場は花の飾り付けがキュートでエレガントな雰囲気で良かったです。詳細を見る (102文字)
- 訪問 2012/08
- 投稿 2013/01/24
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
小学校からの親友の結婚式に参列してきました。【挙式会場...
小学校からの親友の結婚式に参列してきました。【挙式会場】神聖なチャペルがよかったと思います。【披露宴会場】白い壁と海岸から近いので、コントラストが絶妙な会場であり、とても美しい会場になっています。【料理】フレンチを頂きました。特にフォアグラやフカヒレなどは非常に美味しかったです。【スタッフ】若い方ばかりだったので、親しみやすかったです。【ロケーション】窓から広がる日本百景にも選ばれた、白浜がすごく美しかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】何といっても砂浜が近いのが素敵でした。【こんなカップルにオススメ!】ロマンチックな二人にいいと思います。詳細を見る (283文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
海のそばの1日1組の結婚式は特別だと思う。
【挙式会場について】とにかく正面に海がよく見え、シチュエーションは最高。少し小さい会場ではありましたが、生歌での讃美歌とかとてもよかったです。【披露宴会場について】1日1組だけの会場で、ちょうどいい広さで新郎新婦も遠くなくよかった。【演出について】外から(ベランダ?)から出てくるお色直し後の登場はなかなかよかった。【スタッフ(サービス)について】1組しかないので、サービスは行き届いていたと思う。【料理について】フルコースで私には多すぎたが、一般的にはちょうどよく、出てくるタイミングもなかなかよかった。【ロケーションについて】海のそばっていい!【マタニティOR子連れサービスについて】気にならなかった。【式場のオススメポイント】サービスも行き届いていてなかなかよかった。【こんなカップルにオススメ!】アットホームに・・・でもおしゃれにお式を挙げたいならここは最高だと思います。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
-
- 結婚式した
- 4.3
- 会場返信
1日1組限定!!景色も料理もスタッフも最高♪
1日1組限定で、特別感が味わえます。海が目の前でチャペルからの景色は最高です!!挙式当日は天気が微妙でしたがギリギリ挙式中はもってくれました。念願の螺旋階段でフラワーシャワー、ブーケトスも出来ました。駅からは少し遠く不便かもしれませんが、送迎バスがあるのでお酒を飲まれるゲストにはいいと思います。チャペルや宴会場は小さめですがゲストとの距離が近く私達は楽しく過ごせました。何よりスタッフの方がとても親切で、やりたいことも自由にさせてくれるので、私達のしたい事全て出来て、本当に心に残りました。生ケーキも自分の好きなデザインにする事が出来るし、料理も美味しくゲストにもとても喜んで貰えました。詳細を見る (295文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2011/11/23
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
海辺のかわいい式場
友人の挙式・披露宴に出席しました。教会は新郎新婦のバックに海が見えてとても素敵でした。教会が2階なので、式の後にフラワーシャワーを浴びながら新郎新婦が庭につながる階段を降りてきました。そのまま外でブーケトスや写真撮影、楽しかったです。披露宴会場も海が見えて素敵でした。デザートビュッフェも会場から少し出て、海をバックに行われました。当日は晴天だったので本当に良かったです。県外からの参加で駅から会場が離れていましたが、小型バスが迎えに来てくれたので問題なかったです。詳細を見る (233文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
海の見えるチャペル
新郎新婦のバックはすべてガラス張りになっている、白で統一された挙式会場。そのガラス張りのむこうには、瀬戸内海が見渡せる。天気が良かったので、海がキラキラ光り新郎新婦がより一層綺麗でした!長い階段を利用したフラワーシャワーもステキでした。お料理はすごくおいしく、高級感があってどの料理も感激するほどおいしかったです。披露宴では、会場の出入り口ではなく、高砂横の海に面しガラス張りのドア(それまではその全面ガラス張りの窓はカーテンで隠してあった)から途入場するというサプライズに大盛り上がりでした☆その後ケーキカットのときはお日様の光も入り込み、会場がカーテンに電気のときよりとても明るくさらに華やかになりました!詳細を見る (305文字)
- 訪問 2011/09
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.2
海の側にある邸宅風の会場で景色が綺麗。アットホームな感じです
【挙式会場について】小ぢんまりした感じで、1日1組なので最初から最後まで和気あいあいとした雰囲気が良かったです。海の側というロケーションが特徴で、晴れた日は広い大きな窓から海が一望できるので、アットホームでありながらスタイリッシュな雰囲気も味わえます。料理も美味しかったです。【スタッフ・プランナーについて】新郎新婦のために一生懸命な姿が好印象でした。サービスも特に問題なしです。【料理について】和とフレンチが合わさったような、独創性あるメニューだったように思います。味は美味しかったです。一緒に出席した料理好きの友達も満足そうでした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】瀬戸内海を一望できる好ロケーション。駅から遠いけれど、送迎バスのサービスがあるのでお酒を飲まれる方は利用されたら良いです。駐車場は少し狭かったです。【この式場のおすすめポイント】化粧室が綺麗でした。松林の中に立つこじゃれた雰囲気の白い邸宅風の建物です。かしこまり過ぎず、でも、ちょっと日常から離れたスタイリッシュな感じで出迎えてくれます。待合室からも海が見えて新郎新婦だけでなくお客さんもリラックスできる会場だと思います。詳細を見る (502文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2014/01/31
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
とても親切丁寧・建物もオシャレでした。海岸も目の前に広...
とても親切丁寧・建物もオシャレでした。海岸も目の前に広がり優雅な感じ全開です。料理も山口中部の式場の中では一番美味しいのではないのかと思います。友人知人も多くの人がこちらで挙げています。しかしながら場所がわかりにくい点が気になるところです。。総合的に見てみると満足できる式場ではないかと思います。詳細を見る (148文字)
- 訪問 2011/05
- 投稿 2012/02/27
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.2
- 会場返信
会社の後輩の結婚式に出席しました。海が見えるガラス張り...
会社の後輩の結婚式に出席しました。海が見えるガラス張りの式場でした。すこし眩しかったです。披露宴会場は、70~80人くらいに丁度良い広さの会場がひとつでした。なので貸切なのは、良いと思います。料理は、凝ったフレンチでした。味は美味しかったです。和風なテイストもあり、老若男女にうける味付けだったと思います。スタッフの対応は、ごく普通でした。気になる点はありません。ロケーションは、海辺の為、海が好きな方には最適でしょう!しかしながら、最寄の駅からバスで15分程度。新幹線の止まる駅からは、45分くらいかかるでしょう!近隣にホテル等もありません。遠方からの来賓客が多い場合は、すこし困ると思います。2次会をする会場も、最寄にはありません。式場のオススメポイントは、貸切できる点と海辺のロケーションでしょう!海が好きな方にオススメです!詳細を見る (366文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 32歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
【挙式会場】 マリーズヴェル光 【披露宴会場】そんなに...
【挙式会場】マリーズヴェル光【披露宴会場】そんなに大きくない会場でしたが、明るく雰囲気で素敵な会場でした。【料理】私にはアレルギーがあって、事前に聞いてくださっていたので当日はほかのものに変えて出してくださいました。料理もお腹いっぱいになり満足でした。【スタッフ】みなさん笑顔の素敵な方ばかりで、トイレの場所が分からなかった時は一緒に案内していただきました。【ロケーション】海が目の前なのがすばらしい【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】海が目の前なので、景色がすごくよかった。【こんなカップルにオススメ!】会場がそんなに大きくないのでアットホームな式にしたいと思ってる人にはお勧めだと思います。詳細を見る (309文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
- 会場返信
自分達の式を挙げるためにウエディングフェアに参加させて...
自分達の式を挙げるためにウエディングフェアに参加させていただきました。雰囲気もよくなにより一日一組という特別なかんぢがよく即決定でした。挙式会場も披露宴会場も大きいわけではないですがアットホームな感じにしたかった私達にはピッタリな大きさの会場でした(*^◯^*)スタッフの皆さんもすごく感じのいい方ばかりで私達の提案も真剣に考えてくださりすごく話しやすかったです。料理も友達や親族からどれも美味しく今までいった中で1番おいしかったっていってもらいました。お子様用もすごく豪華でした。好きな時間にできるので夕方の日の入りに合わせてカーテンをあけてもらい外から入場とかできてみなさんもビックリしてました。やっぱりなんといっても一日一組というのはいそがされる感じもないし特別な感じがしていいと思います。出席していただいた方と一緒につくるような式にしたかったのでマリーズさんはアットホームのような感じにしたいカップルにオススメです。詳細を見る (419文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2012/07/24
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
素敵な景色に一目惚れ
【挙式会場】白で統一がされた単純なお部屋でしたが普通の会場とは迫力が違います。その理由は式場奥にある景色。そこには透明なガラスがあってその先に広がっている水平線が見えます。蒼い海です。それにより、すごく絵になるシーンが挙式中にもたくさんあって大げさかもしれませんが、ちょっとした映画を見ている感覚に近かったです。【披露宴会場】広くて開放的なスペースでした。太陽の日差しが気持ちよかったです。【スタッフ(サービス)】変に目立たず、影からサポートしてくれる雰囲気がありました。【料理】美味しい料理を頂いてうれしかったです。お腹がいっぱいになるくらいに食べられて最高の時間でした。詳細を見る (287文字)
- 訪問 2010/09
- 投稿 2013/02/11
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 3.4
- 会場返信
海沿いの結婚式場で、ロケーションは最高ですが、料理の味...
海沿いの結婚式場で、ロケーションは最高ですが、料理の味付けが、イマイチでした。結婚あうるカップルは、お似合いで、素敵なカップルでした。新郎新婦の、ご両親の優しい笑顔がとても優しく素敵な印象で今でも心に残っています。スタッフの心遣いも細やかで、手作り結婚式の印象でした。一日も早く子宝に恵まれることを祈っています。詳細を見る (156文字)
- 訪問 2010/06
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 60歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.2
- 会場返信
挙式会場、披露宴会場からきれいな海が見えるロケーションで、す
挙式会場、披露宴会場からきれいな海が見えるロケーションで、すばらしかった。料理がとてもおいしく見た目もかわいらしい感じで、参列者にも好評だった。収容人数は少なめで、駅からのアプローチはあまりよくないが、海の近くで雰囲気のある式をあげたい人にはおすすめ。詳細を見る (126文字)
- 訪問 2010/04
- 投稿 2011/02/19
- 訪問時 25歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
- 会場返信
一生の思い出♪
2年前こちらで挙式披露をさせて頂きました担当していただいた方(今はご結婚されて退職されてしまいましたが)が本当に優しくて、良心的で、その方のおかげで当日も無事に楽しく過ごせました☆他の式場で挙げた友人の話とかを聞くと、担当の人とそんなに仲良くならなぃ と聞いたのでびっくりしましたそのくらいまずスタッフがみんないい人ばっかりです☆あと1日1組なので時間とかを気にせずいろいろできるので、演出とか凝りたいヒトには絶対オススメです☆それから何と言っても料理がすっごくおいしい!!!!!光・周南近辺の式場の試食会にはいろいろ行きましたがマリーズさんの料理がダントツでした☆シチュエーションもとってもいいです♪挙式会場からは海が一望♪螺旋階段がテラスにあって、写真で見るとハワイみたいでした♪とにかくとにかくほんとに私たち夫婦は最高の一日をマリーズさんのおかげで過ごせました☆もう一回挙げたいくらいです♪ ワラ詳細を見る (401文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2012/01/13
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.2
- 会場返信
海の見える会場
コスパ的には妥当だと思いました。安くもなく高くもなくという感じ。建物も新しく、綺麗なので高いのではと思っていたので意外でした。周りに建物がなく、建物も貸切りなので自分達がしたい演出が色々出来そうです。新しいので建物は外装も内装もオシャレで綺麗。しかも、式場の窓からは青い空と海が見えてとても素敵です。ケーキのみの試食ですが、フェアで食べたケーキは美味しかったです。スタッフさんがフェアの参加だったので、かなり人が多い中、丁寧に説明してくださいました。そしてなによりロケーションは最高です。すぐそばが海で建物から砂浜に出られます。天気が良かったら、ここの式場は抜群に良いと思います。詳細を見る (290文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2011/12/05
- 下見した
- 4.0
- 会場返信
リーズナブルかつお料理にこだわりたい方は是非★
訪問のきっかけは、周囲の評判がとてもよかったことです。特に、料理がおいしいとのことでしたので、訪問することにしました。基本的な事柄は、結婚情報誌で調べていきました。以下、気付いたことを箇条書きにしてみると、【スタッフ】はじめての℡対応から、とてもいい印象でした。ブログなどを拝見しても、和気藹々と一致して働いておられる印象を受けました。【挙式会場の雰囲気】やや狭くてバージンロードがほとんどない!!のが難点ですが、(着席は60名までオッケーで、それ以上は親族以外立ち見、という形で対応するそうです)正面に海が見えて、夏の夕方に挙式したら素敵だろうなという感じでした。チャペルの十字架はなんと取り外しオッケー!!だそうなので、特定の宗教にしばられたくない、という人にはいいのではないかと思います。【披露宴会場の雰囲気】白と落ち着いた赤紫?を基調にしたすてきなバンケットでした。リニューアルしたばかり、なだけあって、きれいです。片側全面がオーシャンビューで、ウッドデッキでデザートビュッフェなどをしたら楽しそうだなと思いました。難点は、こちらも狭いこと。90人入るとのことでしたが、快適に過ごせるのは、70人までという印象です。【コストパフォーマンス】見積もりをとった中では、一番安かったです。ただちょうど5周年記念プラン中だったので、ふだんはどうか?という感じですが・・・。夏の挙式はオフシーズンとして安くなると聞いたことがあります。難点は、プロジェクタ使用料が40000円ということで、高いなと思いました。ただし、引き出物については、何か1点でも(プチギフトなど)こちらで頼めば、ほかのものの持ち込み料はかからないそうです。【お料理】無料の試食会があり、フルコースをいただきました。デザインもおしゃれ、高級食材も使ってあって文句なしです。料理については、シェフの方もこだわっていらっしゃるそうで、いろいろ融通がきくそうです。 人数がそこまで多くなくて、料理にこだわりたい、でもあんまりコストが高いのもちょっと、という方におすすめの会場です。こじゃれた外観ですが、打ち合わせをされている人を見ていると、幅広い年代の方が利用されているようでした。 ただし!!オーシャンビューが売りなので、冬になって海が荒れたりすると、悲惨なことになりそうです。春~秋(台風シーズンのぞく)がおすすめの会場ではないでしょうか。詳細を見る (1002文字)
- 訪問 2010/03
- 投稿 2010/06/29
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
ロケーションがとにかくすばらしかった。きれいな海のすぐ...
ロケーションがとにかくすばらしかった。きれいな海のすぐそばで、解放感があり明るかった。スタッフも明るく若い人ばかりで新婦が友達みたいで相談しやすく今でも連絡取り合っているので嬉しかったと言っていました。料理は普通かなという感じです。式の流れも、行き届いていて、挙式会場もきれいで、今までの中で一番暖かい結婚式だったような気がします。詳細を見る (166文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2011/03/30
- 訪問時 42歳
- 参列した
- 4.2
- 会場返信
姉の結婚式でした。当日、100パーセントの確立で雨の予...
姉の結婚式でした。当日、100パーセントの確立で雨の予報が晴天に!!海辺に立っているのでとにかくロケーションが最高!!チャペルからも披露宴会場ならも海が見えます。開放感があり、気持ちもいいです。夕日の時間帯が最高にきれいで、披露宴のクライマックスともかさなり、涙涙でした。一日一組の貸切なので、それも、特別感があって満足です。自分もここであげたかった詳細を見る (175文字)
- 訪問 2009/10
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
【挙式会場】式場が新しいのでとにかくきれいだった。【披...
【挙式会場】式場が新しいのでとにかくきれいだった。【披露宴会場】天井が高く開放的だった。【料理】子連れで参加したのですがお子様ランチがとっても豪華ですばらしかった!【スタッフ】あまり記憶にないので普通だったと思います。【ロケーション】目の前が海!披露宴会場の窓から一面海でロケーションは素晴らしかった。お天気が心配でしたが、この日はよく晴れて海がキラキラしてきれいでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】海を見ながらの披露宴。【こんなカップルにオススメ!】海が好きな方、自然が好きな方詳細を見る (249文字)
- 訪問 2009/07
- 投稿 2012/07/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
夫の弟がこちらで挙式・披露宴を行ったのですが、会場が海...
夫の弟がこちらで挙式・披露宴を行ったのですが、会場が海水浴場のすぐ目の前にあり、披露宴会場の窓一面が海でした。雨が降ったら・・・と心配しましたが、当日は見事に快晴で、海がキラキラしているのがとてもキレイでよかったです。料理もまぁまぁで、会場は小さめでしたが、少人数でわいわいと楽しく行いたい方にはオススメだと思います。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2012/03/10
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
- 会場返信
娘の結婚式に参列しました。式場は、後ろが一面の海で、晴...
娘の結婚式に参列しました。式場は、後ろが一面の海で、晴天だったので、海がきらきら輝いていて、最高に美しいロケーションでした。お料理も、美味しく、娘の希望通りの、ひまわりのケーキには、感動しました。スタッフの方も、皆感じ良く、ゲームなど取り入れたり、手作りのシャワーなど、とにかく手作りにこだわった、式に、とても協力的で、娘共々暖かい式になり、感激しました。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2008/08
- 投稿 2011/03/29
- 訪問時 67歳
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
お料理がすごく好評で...
お料理がすごく好評でした。スタッフの人もここまでしてもらえるの??っていうくらいに親身になってもらえました。海もきれいで想い出に残る結婚式ができました。<アドバイス>試食会が無料だったのでぜったいに参加するべきですよ。詳細を見る (109文字)
- 訪問 2006/07
- 投稿 2006/12/04
- 訪問時 25歳
- 結婚式した
- 4.5
- 会場返信
準備する時間が仕事の...
準備する時間が仕事の関係であまりなかったんですが、すごくスタッフの方がすごく親身になってくれました。 ここまでっていう位にしてくれました。料理も美味しかったとみんなに言ってもらいました。海のそばですごくロケーションが素敵です。いい想い出ができましたよ。<アドバイス>料理の試食が無料なのでぜったい参加してください。詳細を見る (157文字)
- 訪問 2006/07
- 投稿 2006/12/04
- 訪問時 25歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 1日1組限定
この会場のイメージ54人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | マリーズヴィル光(営業終了)(マリーズヴィルヒカリ) |
---|---|
会場住所 | 〒743-0009山口県光市室積松原19-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |