マリーズヴィル光(営業終了)の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
海のロケーションがとても素敵な結婚式会場
挙式は海の見えるロケーションが最高でした!晴れた日の夏の海が見える中で挙式をするので、とても景色がよかったですり生歌、生演奏があり、とても素敵な挙式になりました!3時ごろ挙式をしたのですが、西陽が入って、眩しく、暑かったですが、日本人の牧師さんが、新郎新婦の私たちをとても気にかけてくれ、何度も暑くない?と声をかけてくれました。緊張していましたが、とても心和やかに先を迎えることができました。少し挙式の会場が狭いので、挙式の会場に75人が入ったら圧迫感はありました。椅子は75席用意してくれていたので、全員座って挙式をすることができました。また、友達とファーストミートをしたのですが、スタッフの方々がとても協力してくれ、感動的な思い出に残るファーストミートを挙式で迎えることができました!披露宴会場は、広い印象はないのですが、アットホームな雰囲気でとても楽しい式をすることができました。お花をグレードアップしたら少し値段が上がりましたが、気になるほどの値段ではありませんでした。早めに予約したり、友人紹介で予約すると、割引をしていただきました。料理、飲み物はどのゲストに聞いても美味しい!と言って喜んでいました。前菜からデザートまで地元の食材を使って、こだわりを感じました。海の見える方はとても綺麗でした。入口側の正面の方がちょっと、、、木を植えるなどして、周りが見えないようにしたらいいとおもいました!駅から距離はありましたが、海の見えるがコンセプトなので、いいと思います!スタッフの方々、私たちがやりたいことを全てに全力で対応していただき、本当に楽しく、最高の式になったと思います。海の見えるロケーションや、夕焼けが本当に最高でしたれ海のロケーション、自由度詳細を見る (731文字)
もっと見る費用明細3,452,306円(76名)
- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/08/04
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名
- 参列した
- 3.6
海が大好きなご夫婦にぴったり!
アットホームな雰囲気のある挙式会場だった。景色がよく逆光ではあったが海が綺麗に見えた。ギリギリ座れるくらいのゲストの人数だったのと、気温が高い日だったためかとにかく暑かった。前と後ろの2箇所で映像を見れるしてあったので、どこの席でも見えやすくよかったと思う。ケーキのセレモニーの際バーガンディ?茶色?のカーテンが背景の場所で行っていたが、新婦さんのドレスが赤色で後から写真を見た際に同化してしまって映えなかったので、他の場所でのセレモニーの検討や白ドレスや打掛で行ってみては?などの提案をしてあげても親切だと思った。また、真夏の晴れの日の結婚式ということもあり暑くて暑くてたまらなかったので空調の温度を下げて欲しいと伝えたところ快く対応してもらえて助かった。駅からは遠いが送迎バスの利用ができた。当日は都合があり車で向かったが、しっかり案内してもらえた。妊婦であることを伝えたためお造りを別のものに変更していただけたり、お肉はよく焼いてあり助かった。詳細を見る (425文字)
もっと見る- 訪問 2023/07
- 投稿 2023/07/31
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.2
お料理が美味しい。
ガラスばりで、海が見えるチャペルがとても綺麗でした。あいにくの雨模様でしたが、曇り空もまた綺麗でした。広々とした空間に感じました。新郎新婦との距離も近く、アットホームな式でした。また、貸切だったので、他の方と会うこともなく、結婚式をしっかり味わうことができます。さすが海の近く!ということで、お魚がとっても美味しかったです。遠方からの参加だったので、駅近のホテルに宿泊しました。少し遠かったですが、駅からのシャトルバスで不便なく行くことができました。周りは海に囲まれており、自然も感じられます。皆さん笑顔が素敵で、とても温かい対応をしてくださり嬉しかったです。海が綺麗に見える!そしてお料理が美味しい!詳細を見る (301文字)
もっと見る- 訪問 2023/05
- 投稿 2023/11/28
- 訪問時 28歳
- 下見した
- 4.3
- 会場返信
料理がとにかく美味しい
挙式会場ははっきり言うと狭いように感じました。しかし、海が見えるので夏などはいいロケーションだと思います。狭すぎず、大きすぎず良かったです。窓際のカーテンをフルオープンにすると、一面海なので天気が良ければ最高です。市民割引や、フェア割引などありました。また、後払いなのでとても助かります。お料理一つ一つにこだわりがあり、全て美味しかったです。他にも会場を回ったのですが、ここの料理が1番よかったです。少し分かりにくい場所ではあります。しかし、バスの送迎もサービス精神多めで、そこを考えれば問題なさそうです。スタッフがとても丁寧で、親身になってお話ししてくれる方でした。料理を試食した際、きちんとシェフが最初に挨拶にしこられ、食べ終わった後も感想を直接聞きにこられました。とても丁寧で好印象です。料理がとにかく美味しい!メインでなくて、周りにあるお野菜も美味しかったです。見積もりに忘れがちな、送迎バスの有無や、両親の着付けヘアセット料金なども聞いた方がいいと思います。詳細を見る (434文字)
もっと見る- 訪問 2023/04
- 投稿 2023/04/09
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 下見した
- 4.5
閉まってしまったのがとても残念な式場です。
見学した時間がちょうど夕方だった為、チャペルに差し込む夕陽がとても綺麗でした。披露宴会場にも夕陽が差し込んでおり、素敵でした。試食会にも参加させていただき、料理もおいしく、高齢の祖母でも食べられるようなメニューも可能とのことでありがたかったです。最寄りの駅からは少し離れていましたが、親族メインのアットホームな式を希望でバスを出す予定だったので、特に気にはなりませんでした。海から近く、チャペル、披露宴会場ともに窓からの景色が最高でした。駅から遠いので、新幹線での参列者には配慮が必要かと思います。アットホームな式を希望で海好きの方にはぴったりの式場だったと思います。写真映えもするので、若い方にも喜ばれると思います。詳細を見る (309文字)
もっと見る- 訪問 2023/03
- 投稿 2023/10/31
- 訪問時 39歳
- 下見した
- 3.5
たくさん値引きの特典がありました
チャペルは目の前に海が広がっていて、海外挙式している気分になれると思いました。そこが1番の魅力だと思います。披露宴会場は人数もしっかり入れて、ゲストとの距離も近いのでいいと思いました。最寄駅からも遠く、新幹線到着駅の徳山駅からもかなり遠いので遠方ゲストはかなり大変だと思います。シャトルバスを出してくださいます。徳山駅からは30分から40分ほど乗らなければいけない距離です。なんといってもチャペル、披露宴会場からみえる海が何よりも素敵な演出だと思いました。仏滅特典がついたのでお日柄選ばなけばお安く挙げられます。海がとても綺麗なので海が好きな方は最高のロケーションです。衣装はカタログで見せて頂きました。指定店て選べば40万のお値引きがありました。詳細を見る (324文字)
- 訪問 2022/08
- 投稿 2023/04/26
- 訪問時 28歳
-
- 参列した
- 4.0
- 会場返信
晴れたら最高!海のそばで叶える結婚式!!
狭いが真っ白で解放感があった狭くてぎゅうぎゅうだったが海が見えてロケーションよしだった新郎新婦の後ろが映える壁にガーランドがあり、そのままでも十分可愛かった入場と退場するところが2箇所あった料理がとにかく美味しかったが、特にお肉が印象的でソースもパーフェクトだったデザートビュッフェにはデザートだけでなくおつまみ系もありよかった成人女性だがお腹いっぱいになった駅から遠い晴れたら海のそばだからロケーションはとってもいいが外は海のそばだからこそ風が強く髪の毛がみんなぐしゃぐしゃになってしまい、写真を見返した時に残念なきもちになってしまった特に印象はなかった余興練習やムービー流れるか確認したいなどの対応がばっちりでいつも助けられた式場の中で友人に撮ってもらう前撮りができたのもいいなあと思うポイントだった詳細を見る (352文字)
もっと見る- 訪問 2022/05
- 投稿 2022/10/13
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
- 会場返信
海がより雰囲気を良くしてくれます
挙式会場はそこまで広くなかったです。良い意味でこじんまりした部屋でした。バックに海が大きく見えて、光が差し込んで凄く綺麗です。外でのフラワーシャワーも開放的で良かったです。披露宴会場からも海は見えます。全体的に白を基調としてナチュラルな感じです。衣装後、再入場する時も外から入ってきたりする演出も良かったです。この式場は料理が美味しいと噂で聞いていましたが、その通り、どれも美味しかったです!飾り付けもオシャレでした。最寄り駅からは遠いですが、車で行くには行きやすい場所です。途中で看板もありました。やはり海と太陽があると白いウェディングドレスが映えます!全体的に良くて、ここの式場が人気の理由が参列して分かりました!詳細を見る (309文字)
- 訪問 2020/11
- 投稿 2023/04/11
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 4.3
海が見える素敵な式場
海が見えるので素敵でした。晴れた日に下見に行ったので、雨だと少し残念なのかもしれません。挙式会場は70人だと少し狭いかなと思いました。広かったです。海が見えるので、素敵でした。他の式場と比較すると普通くらいかなと思います。とても美味しかったです。量も満足でおなかいっぱいになりました。見た目もオシャレです!駅からも遠く立地が悪いかなと思いました。初めて行く人は少し迷うかもしれないです。ですが、バスを出してくださるとの事なので安心かなと思います。こういったドレスを着たいのですが、と伺うといろいろなドレスの提案をしてくださりました。下見後に気になることを聞いたら、いろいろと丁寧に対応してくださいました。海が見えるのでおすすめです。やりたいことを書き出して、それが出来るのか、いくらくらいかかるのかなど最初から聞くのがオススメです。詳細を見る (366文字)
もっと見る- 訪問 2019/09
- 投稿 2019/12/05
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 61~70名(予定)
- 参列した
- 4.4
海の香りを感じながらの挙式に感動
華美過ぎないシンプルな会場ではありましたがとても居心地がよく感じました。設備も取り立てて最新のものがあるという感じではありませんでしたがシンプルな感じがしてよかったです。アットホームな雰囲気で海を臨む眺めのいいところで気持ちいい風を感じながらの披露宴でした。白を基調とした会場もとても清潔感があり開放的でまたアットホームな雰囲気で進行していきましたので、周りの方ともお話がしやすい配置に工夫されていたと思います。旬の料理を使われた見た目もかわいらしい目を引くようなものが多かったです。メインの肉料理はとても深い味がして特別感を感じるようなお料理でした。コース料理でしたが、量もちょうどよくおいしくいただき子供と一緒に来ていた友達もいたのですが、一緒に楽しめる内容のメニューでとても喜んでいました。車で行きましたがわかりにくいということもなく駐車場も十分ありとても行きやすかったです。遠方から来られる方は立地的には大変かもしれません。スタッフの方がとても丁寧にお出迎えからお手洗いの案内などお見送りなど影になり一生懸命されていたのがとても印象に残りました。化粧室もとてもきれいに整えられていましたので気持ちよく使えました。詳細を見る (510文字)
- 訪問 2019/04
- 投稿 2019/08/08
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.4
天気に左右されない景色が良い会場です
真っ正面には瀬戸内内海が一望できます。全体的に白を基調としていたので、それと合わして光が差してとてもウェディングドレス姿が綺麗でした。茶色を基調としていて、壁はワインレッドで大人な雰囲気でした。ガーデン入場も出来て、サプライズ入場をしていました。全体的に100名程度でしたが広々としていました。寿司、スイーツバイキングもしていて寿司バイキングに関しては、普通のネタだけではなくオマール海老やアワビのネタもあり心が踊りました。スイーツバイキングもとてもひとつひとつ凝っていて美味しかったです。最寄駅から遠く、バスが出ていました。その日は雨だったのでバスが出ていたおかげで、雨にも濡れず会場に入ることが出来ました。化粧室がアメニティーが充実しており、髪型を整えるのに助かりました。詳細を見る (339文字)
もっと見る- 訪問 2018/07
- 投稿 2020/04/20
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.6
ブライダルフェア参加
ここの会場の最もいい所は、挙式会場が海辺で、新郎新婦が立つすぐ後ろに海が見えることです。しかも、ガラス張りです。見学した日はあいにくの曇りでしたが、快晴であれば海と空の青がとてもきれいだと想像できました!シンプルで自分たちの色が出しやすい会場だと思いました。花や飾り物で印象を自由に変えられる気がします。海辺というのが一番のポイント!駅からは少し遠いですが送迎バスがあるので問題ないと思います。とにかく、海が好きな人にはお勧め。チャペルからの眺めは最高です!晴れた日には海岸でイベントもできるので、他の式場では味わえないと思いました。100名を超える参加者には少し狭いとおもいました。1つだけでなく、複数の会場を下見するほうがよいです詳細を見る (317文字)
- 訪問 2018/02
- 投稿 2018/02/27
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 91~100名(予定)
- 参列した
- 4.2
海の近くの素敵な式場
アットホームで少人数でも少し人数が多くてもしっかりお祝い出来る会場でした。海がしっかりと見えて、天気がいいととても綺麗で感動的だと思います。広さも十分でどの席からも新郎新婦が見えてよかったです。アットホームの中にもリッチな感じもあり、過ごしやすかったです。とても美味しくて、量も適量でよかったです。お寿司が出たりと、珍しいのもよかったです。海が近くなので参列するこちらも思い出に残りました。駅唐橋遠いですが、バスも出ており交通アクセスはそれほど悪くないと思います。子供がいてもバウンサーなど用意してもらえるのでいいと思います。化粧室は数が少ないので女性の方はだいぶ並びました。でも中はとてもキレイでよかったです。詳細を見る (306文字)
- 訪問 2016/10
- 投稿 2016/11/30
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 3.8
貸切式場でゆったり
式場は海の目の前で挙式会場も待合室もオーシャンビューで、とてもきれいでした。ただ海の近くだからか、外の匂いとカラスが気になりました。フラワーシャワーでは外階段から新郎新婦が降りてきて、素敵でした。会場は横に海の見えるテラスがあり、キレイでそこから登場した新郎新婦は海を背にして可愛かったです。広くも、狭くも感じない会場の広さでした。どれもおいしかったです。参列した結婚式ではケーキビュッフェがあったのですが、ケーキなどの甘いものだけでなく、ピンチョスのような塩気のあるものまであって、どちらも楽しめました。子ども料理は今まで見た式場のランチで一番かわいかったです。オーシャンビューできれいです。立地としては少し入口がわかりづらいかと思います。いつも笑顔ですてきでした。ただ裏方にあたる方の髪型が少し気になりました。オーシャンビュー。テラス。料理。子どものおむつ替えの際、トイレに使用後のおむつ入れがあったので大変助かりました。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2015/11
- 投稿 2015/12/20
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.5
立地だけがネック
正面は海!晴れてたら最高です。夕日も絶対素敵だと思います床は深い茶色で壁は真っ白。大きな窓からは海が見える。海が好きな方にはおすすめ!周りから安いと聞いていたので、思ったよりは高く感じたが、持ち込みなどの縛りが少なそうだったので、結果やすくできると思う。料理はとてもおいしい!立地が悪い。海が見えることを思えば仕方ないが、私がマリーズさんを選ばなかった理由が立地でした。プランナーさんははきはきして感じがよかったが、料理を運んでくれるスタッフさんが年配の方で笑顔もなかったのがちょっと気になった。立地が許せれば、ほんとうにいい式場だと思います!海や、自然が好きなカップルやカジュアルな式にしたい方にはおすすめです詳細を見る (306文字)
- 訪問 2015/10
- 投稿 2016/10/11
- 訪問時 29歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.6
海が好きな方はぜひ!アットホームな結婚式に!
海が見えて開放的なチャペルでした。内装が白で統一されているため、天候に関係なく明るく感じました。写真が少し逆光になってしまうのが少し残念な点です。披露宴会場からは海が見え、ウッドデッキを利用出来るところが素敵だと思います!全体的に落ち着いた雰囲気の披露宴会場ですが、装飾によってどんな雰囲気にも出来る会場だと思いました。大変美味しくいただきました。小さいお子様には専用のお子様ランチが用意されていました。満足です!最寄駅から遠いのが少し残念ですが、送迎バスを手配していただきました。海が目の前なのでロケーションは抜群です!スタッフの皆さんは若い方が多い印象です。若い方が多いからこそ明るい雰囲気であったり、細かい気遣いをたくさんしていただきました。エレベーターが有り、年配の方でも移動しやすいと思います。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2014/12
- 投稿 2015/01/13
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 3.4
魅力的な部分も多かったのですが、少し残念な部分もありました
挙式会場からは海が一望でき、解放感がありとても素敵でした!ただ人数が多いと圧迫感がありそうな雰囲気でした。披露宴会場は天井も高く、窓も大きいので広く感じました。初めて行ったのですが少し入り口がわかりづらかったのですが、海のそばでロケーションはとてもよかったです。対応してくれたスタッフさんはとても話しやすかったです。ドリンクなどもこまめに聞いてくれました。1日1組限定ということで、挙式の時間や披露宴の時間も融通がきくという点がとてもよかったです。海辺にあり、1日1組限定ということでリゾート感がありゆっくりと過ごせそうだなぁと感じました。ただ見学に行った時入り口がわかりづらく、中に入った時も案内されなかったのでその点が少し残念でした。詳細を見る (319文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/01/05
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 4.8
ロケーションが素晴らしい!
チャペルから海が見え、開放感がありきれいです。少し狭いため、人数が多いと立ち見になってしまいます。実際、席を譲り合っての式でした。あまり広くはありませんが、アットホームな雰囲気で大人数を招待しない式であれば、とても良い会場だと思います。一日一組のようなので、ロビーの飾りつけも新郎新婦の好みにされていて、とてもかわいかったです。ロビーからの海の眺めもステキでした。どの料理も美味しく、満足でした。もう一度食べたいくらいです。デザートビュッフェも種類がたくさんあり、どれを取っても美味しかったです。海岸沿いにあるのですが、少し場所がわかりにくく、初めて行ったときは迷ってしまいました。駅からも少しあるのでアクセスは良いほうではないと思います。ただ、ロケーションは最高!すぐそばが海でお天気が良いととてもきれいです。夕日を眺めながらの式もステキだと思います。後に新婦から聞いたのですが、プランナーさんがよかったそうです。結婚式を挙げる際には、会場のキレイさや設備等も大事な選考対象ですが、結局はプランナーさんが良いかどうかで式の満足度が高くなると思います。詳細を見る (476文字)
- 訪問 2014/11
- 投稿 2015/06/29
- 訪問時 35歳
- 参列した
- 4.6
海が見えてとても素敵です
今回参列した式は人前式だったのですが、新郎新婦がスタッフの方と作り上げたアットホームな雰囲気がとてもよかったです。海をバックに誓いのキスをする二人は映画のワンシーンのようで素敵でした。祝辞や乾杯の時以外は、カーテンが開き、ここでも海が見えてキレイでした。カーテンが開いて海をバックにウッドデッキから新郎新婦が入場してきたのもサプライズでよかったです。会場は広くて、子供の人数も多い披露宴でしたが、のびのびと動き回れて楽しそうでした。子供を二人連れていったのですが、お子様ランチも美味しそうでした。ふだん少食の娘もたくさん食べていたので驚きました。和洋折衷のコース料理もとても美味しくいただきました。建物の扉を開けるとすぐに砂浜が広がり、きれいな海が見えてまるで海外にきたような開放的な気分になれました。光駅からタクシーで少し行かないといけないので、すこし不便にも思いましたが、素敵なロケーションだったので全く苦になりませんでした。新婦が、大のキティーちゃん好きということで、スタッフが密かにキティちゃんリボンをつけていたり、トイレの洗面にもキティちゃんグッズが置かれていたり、本当にアットホームであり、また気遣いのできるスタッフが揃っているように感じました。やっぱり海!ドレスやスーツというおめかしした格好で砂浜を走る子供達を見られてよかったです。詳細を見る (574文字)
- 訪問 2014/06
- 投稿 2014/07/11
- 訪問時 38歳
- 下見した
- 4.2
海が見える会場
瀬戸内海の緩やかな波と広い海岸が一望で来てとても好きな雰囲気でした。前撮りでもここで撮影したらとてもロマンチックだろうなと感じました。近くにバスや電車は少ないので車で行くのが一番でした。住宅街の中に建っているので見つけるのが大変でした。スタッフの方はとても優しくて良かったです。駐車場が分からなかったのですが詳しくどこのあるかなどの対応が良かったです。私のこだわりは自分らしさや手作り感が出る式場を作ることなんですがこの式場は一軒家貸し切りができるので装飾などのこだわりを出すことができるので良いなと思いました。ここの式場はズバリ海辺ということが見どころだと思いますので夏に式を挙げたい方や海辺にこだわりがある方は一度見に行ってほしい式場の1つです。詳細を見る (325文字)
- 訪問 2014/05
- 投稿 2015/09/08
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 41~50名(予定)
- 下見した
- 3.2
晴れてたら海がきれいだと思います
海が見えるすてきなチャペルでしたが、あいにく雨の日だったのが、残念です。晴れた日に行けてたらほんとに素敵だったと思います。かわいらしくてアットホームな感じの素敵な披露宴会場です。とても雰囲気がよくて好きな会場でした。お料理は味見程度しかありませんでしたが、おいしいという感じもしませんでした。デザートはブッフェでいただきました。楽しくてよかったです。海沿いなので晴れてたら最高だと思います。当日は大きなフェアだったのですが、エステ等の体験をしたい場合早く来るように言われて朝早くから出かけたのですが、たくさん見学の方がいらっしゃってて、最初にエステ等を済ませてたばかりに、あとから待ち時間が長くなって疲れました。担当の方はほかの見学の方とかけもちでおいそがしそうだったので、仕方ないと思いますが、パンフレットや見積もりもそのまま封筒にもいれないまま渡されました。最後は雨の中車までお見送りくださってありがとうございました。海が好きな方におすすめです。詳細を見る (425文字)
- 訪問 2014/04
- 投稿 2014/06/17
- 訪問時 38歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.5
海辺のアットホームな式場
アットホームでみんなに祝福してもらえる雰囲気がいいです。海の近くなので天気がいいとチャペルから海がきれいにみえてとてもいいです。新郎新婦の席から全体が見渡せて、全員で楽しめるのがいいと思います。スクリーンも使えてムービーなども見やすくていいです。お花など外につながる階段にもつけたり、テーブルのものもこだわりました。値段も選べて、実際に試食などもできたので自分たちの目でも確認できたのがよかったです。ケーキもこちらの意見を聞いていただいて、イメージ通りのものを作ってもらえました。駅からは遠いですが、バス停も近いですし送迎のバスもあるので便利だと思います。打ち合わせから親身になっていただき、わからないところは詳しく教えていただき、準備にも余裕をもって過ごせました。チャペルと外につながる階段の花の色を合わせました。テーブルのクロスも沢山の中から選べたのでピンクを基調に華やかにしました。ドレスもクロスにあわせてピンクを選びました。天気がいいとチャペルから海がきれいに見えるので、式が終った後に写真を撮ってもらってとてもいい思い出になりました。アットホームなので少人数でもみんなで楽しめる思い出に残る式ができると思います。詳細を見る (511文字)
- 訪問 2014/03
- 投稿 2016/11/22
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 91~100名
- 参列した
- 4.6
目の前が海の、1日1組限定でアットホームな結婚式
白を基調とした綺麗な内装で、バックに海一面が見え、とても素敵な挙式でした。会場内は広く、新郎新婦も見えやすかったです。1日1組限定ということもあり、とてもアットホームな披露宴でした!1品1品が豪華でとてもおいしく、目で見ても楽しい料理ばかりで大満足でした!目の前が海で、晴れた日は特に会場内からも海が見渡せて、とても景色が良いです。交通アクセスは、駅から車で20分くらいかかるので、少し遠く感じます。飲み物など、細かく気を配っていただき、気持ち良く過ごせました。1日限定で、持ち込み可能なので、待合室は特に好きなグッズを置いたりと、自分達なりのオリジナリティが出せるという点が良いです。あと、螺旋階段から新郎新婦が降りてくる演出がとても素敵でした!詳細を見る (324文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/08/07
- 訪問時 28歳
- 参列した
- 3.8
綺麗な海の見える式場でアットホームな挙式
【挙式会場について】こじんまりとしていましたが非常に綺麗でした。挙式のチャペルから海が見え駅からは遠いもののロケーションはいいと思います。少し狭めなので参列者の座る椅子がきゅうきゅうになってしまいましたので、参列者の人数によってはみしらぬ方ときゅうきゅうで座ることになってしまいます…【披露宴会場について】一面窓なので光が差し込み綺麗です。ウッドデッキもありました。しかしこじんまりとしているので大型の挙式には向かないかもしれませんがアットホームな挙式の方には非常におすすめです。【スタッフ・プランナーについて】司会進行は明るく良かったです。またタイミング等もきちんと教えてくれます。【料理について】とても美味しかったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】もともと地元民としては田舎なのでこんなもんかなと思いますが、駅からのアクセスは悪いです。【この式場のおすすめポイント】デザートビュッフェやブーケに関して様々な工夫をしてくださいます。詳細を見る (426文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2013/08/25
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 3.4
ロケーションにうっとり
建物二階にチャペルがあり、白を基調とした会場です。入って前方一面が窓になっているため海が一望でき、自然の光が射し込むことで、会場内がより一層明るくなります。外階段と外廊下もあり、そこからブーケトスをするカップルもいるそうです。披露宴会場にも大きな窓があり、その外にはウッドデッキがあって、そこから再入場できたりするようです。縦長の会場であまり大人数だと狭いかなという印象でした。海が見える立地で、ロケーション抜群!!挙式会場からも披露宴会場からも海が見えます。狭い道路を通らなければ着かないので、アクセスはいいとは言えないものの、ロケーションが良いので、カバー出来そうです。貸切で行えるというのがいい!また、提携している衣裳店の方がいい方でした。ドレス試着会に参加したのですが、試着して写真をいっぱい撮ってくださったり、気さくに話してくださったので、緊張してた気持ちが一気にほぐれました。海が見えるので、ロケーションを大切にしたいカップルにはオススメ。控え室から挙式会場に行くのに外に出るので、冬場は海風がかなり吹いて寒いことは考えてた方がいいです。春先でしたが、ウエディングドレス着て歩いて、鳥肌がたちまくりました笑詳細を見る (510文字)
- 訪問 2013/03
- 投稿 2016/01/13
- 訪問時 27歳
- 下見した
- 4.8
- 会場返信
海の見える綺麗なチャペル
【挙式会場について】海の見えるチャペルは、全体が白で統一されておりとても綺麗だった。【披露宴会場について】披露宴会場もカーテンを開けると一面に海が見えるようになっていて良かった。会場自体もとても綺麗だった。ただ最大90名と言うことだったが、余裕を持って60〜70名ぐらいがベストだと思う。【スタッフ・プランナーについて】とても親切でテキパキ動いてくれる。【料理について】とても美味しかった。特に焼きたてのパンが絶品‼【ロケーション(立地、交通アクセス)について】海のすぐ側なので、式場からの景色や雰囲気はとても良いが、そこに行くまでが…近くに駅はないし、コンビニがあるぐらいで民家の中を通ってくる感じ。シャトルバスを出す必要があると思う。【この式場のおすすめポイント】海の見えるチャペルが特徴。1日1組限定なので、自由に使える。料理がとても美味しい。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】60名ぐらいの少人数で式を挙げるカップルにおすすめ。一軒家なので、中はそれほど広くはなく、待っている間腰掛けるソファーやイスも数が限られていた。詳細を見る (472文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2013/08/09
- 訪問時 25歳
- 下見した
- 3.8
海がすぐそばでリゾート気分を味わえます
挙式会場は参列者から見て新郎新婦側は海になっていて晴れていれば光も入り、空と海と砂浜でとても綺麗だと思います。ただ式が終わり外へ出た時は錆びたトタンや民家がありますので少し現実に戻った感が…そこだけ残念でした。披露編会場もすぐ隣に海があって晴れていればとても綺麗です。新郎新婦の登場の方法も外から入ってきたりなどするようなので海をバックに素敵だと思います。縦長な形で80名呼ぶには少し狭いかな??と感じました。でもきちんと座れると思います。駅からは少し離れた場所にありますので地域的にも基本的に車での参列になると思います。シャトルバスなどはあるはずなので遠方からも安心できるはずです。立地は民家のすぐそばで海のすぐそばというイメージです。海がすぐそばにありリゾート感がある式場です。詳細を見る (341文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/12/10
- 訪問時 23歳
- ゲスト人数 71~80名(予定)
- 参列した
- 4.0
まるで海辺のリゾートのような式場。白と青のコントラストが素敵
白を基調とした明るいチャペルで、ゲスト席が斜めに配置されているのでバージンロードがとても広いです。祭壇の奥が窓になっており、鮮やかな海の水平線を背景にしたとても素敵な式を挙げられます。チャペルの白と海の青が美しいコントラストになっており、幻想的な雰囲気でした。チャペルの外には階段もあり、みんなでフラワーシャワーもできました。シンプルなインテリアで、気取らずにパーティーができるバンケットです。海岸側が全面窓になっており、とても明るく開放的な雰囲気なのも良かったです。ウッドデッキもあり、爽やかな潮風を受けながらデザートビュッフェを楽しめました。一皿ごとにシェフのこだわりが感じられ、味はもちろん盛り付けの華やかさも素晴らしかったです。特にローストビーフはお肉もソースも最高でした!駅からは遠めですが、送迎バスがありますし駐車場もあるのでアクセスは簡単だと思います。海の間近にあるというロケーションが素晴らしいです。海辺のリゾートのような素敵なチャペルとバンケットは、大切な一日にふさわしい美しさでした。詳細を見る (452文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2014/11/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 4.2
天気がよければチャペルからの海の眺めは最高です。
ご友人も参列されたので、かなり狭いとは思ったけど、チャペルから見える海の眺めはとてもよかったです。新郎新婦が振り返ったときに逆光になるので、写真を撮るのは難しかったです。白くてキレイな会場でした。少し狭いかと思ったけど、親族同士はテーブルが違っても近かったので楽しくお話できたました。美味しかったです。量も味も満足出来るものでした。デザートビュッフェは若者には大人気でしたが、ご年配の方には難易度が高そうです。大きな道から会場に入るまでに狭い道を通るのでバスではハラハラしましたが、海の近くの式場なので爽やかでいい雰囲気たっぷりでした。不満に思う事はなにもなく、良いサービスだったと思います。控え室でもスタッフさんが飲み物をマメに聞いて下さったり、サービスは行き届いていたと思います。新郎新婦とスタッフさんの信頼関係の良さが随所にみえました。詳細を見る (371文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2013/09/05
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.6
- 会場返信
海の景色が綺麗
チャペルは一面真っ白でとても綺麗。正面の窓から海が一望できる所が良かったです。披露宴会場も大きな窓から海が見渡せて開放的ですばらしいと思いました。料理はフランス料理でお肉、お魚などのシーフード料理でバラエティーに富んでいて良かったです。詳細を見る (118文字)
- 訪問 2012/10
- 投稿 2012/11/02
- 訪問時 36歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宴会場から海が見える
- チャペルから海が見える
- 1日1組限定
この会場のイメージ54人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | マリーズヴィル光(営業終了)(マリーズヴィルヒカリ) |
---|---|
会場住所 | 〒743-0009山口県光市室積松原19-5結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |