クチコミデータ
- 満足度平均
- 挙式会場 4.2
- 披露宴会場 4.1
- コスパ 3.7
- 料理 3.9
- ロケーション 3.5
- スタッフ 4.0
- 主な人数帯
- -
- 費用相場
- -
この会場のイメージ49人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミ満足度・費用明細
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
短い準備期間でも満足のいく式ができました!
【挙式会場について】神前式を行いました。荘内神社の巫女さんが来てくださいます。堅苦しすぎず、柔らかい雰囲気の中で進めることができました。自然光が差し込み、明るく開放感のある会場です。会場前方には小さい噴水のような水が流れており、清らかな気持ちになれました。【披露宴会場について】120名以上でも大丈夫な広々とした空間です。茶色を基調としたシックな空間で、どのようなテーマの飾り付けや花にも合わせやすいと思います。【スタッフ・プランナーについて】下見から4ヶ月と、急ピッチでの挙式となりましたが親身になって対応してくださいました。【料理について】すでにコースが組まれていましたが、このコースからこの料理、あのコースからこの料理といったように、いくつかのコースを混ぜたオリジナルのコースに対応していただきました。食材も地元産にこだわり、遠方からのゲストにも喜んでいただきました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】高速道路を降りてすぐの立地です。向かいにビジネスホテルもあり、前泊の方にも便利です。【最初の見積りから値上りしたところ】ドレス代。和装、ウエディングドレス、カラードレスと3着着たため。【最初の見積りから値下りしたところ】メニュー表と席次表を一体化した。乾杯のお酒を安いものにした。【この式場のおすすめポイント】キャンドルサービス。全員のキャンドルに灯がともったあと、会場の照明を落とし、キャンドルの灯で包まれたのが幻想的でした。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】準備期間4ヶ月と急ピッチでしたが、毎週打ち合わせをしていただき、思い通りの式を挙げることができました。挙式当時妊娠7ヶ月だったので、式中の演出も新郎新婦が動かないものにしていただいたり、ドレスのフィッティングも最大限まで伸ばしていただきました。詳細を見る (627文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2019/09/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
かなりお勧めです
【挙式会場について】スタッフの方々が親切な上に親切で話しやすかったです。会場はキレイで気持ちがよく、水が流れる美しい空間で行うことが出来ました!【披露宴会場について】パーティースタイルで行いましたが、大きな窓があり演出に合わせて明るくしたり、暗くしたりと雰囲気に合わせて頂きました。ワンフロア貸し切りで行えることでゲストの方々との触れ合いが充実できました。【スタッフ・プランナーについて】担当プランナーの方が素晴らしく、相談しやすく、アドバイスにとても助かりました。とても感謝しています。スタッフの方々の笑顔や対応が緊張している私の支えになりました。【料理について】ゲストの皆様から好評でした。ビッフェスタイルの提供でした。料理に寄って提供方法を変えて頂きました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】インター近くにあり、バイパス沿いの為アクセスは良いと思います。【コストについて】アットホームな雰囲気にしたい為、ウエルカムボードや各テーブルのメッセージは手作りにし、ブーケも自分の好きな物を作りました。【結婚式の内容について】ドレスは一目惚れを大切に選びました。ネイビーのオリエンタル風に。テーブルカラーは春らしくグリーンで爽やかにしました。【この式場のおすすめポイント】何よりもスタッフの方々が素晴らしい!準備段階から大変お世話になりお会いできなくなることが寂しく思える程です。理想のパーティーになる様にアドバイスも的確に、本番途中に大きな蝶ネクタイ忘れてしまい困っていたら迅速な対応して頂き、間に合う事ができました。心の支えになってくれるスタッフさんがいる素晴らしい式場です。【この式場で素敵な結婚式を挙げるためのアドバイス】もう一度挙げたくなりました。何から何までステキな空間で夢の様な時間を過ごせました。この想いになれたのもスタッフ皆様のプロ意識の高さがあるからだと思います。安心してお願い出来る会場だと思います。料理も美味しく、会場も貸切な上にキレイです。まず見学から行ってみて下さい。詳細を見る (724文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/21
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.8
魅力的なチャペル
【挙式会場について】とても明るく開放感があるように思いました。奥行きや高さもあるのであまり窮屈さは感じないような気がします。【披露宴会場について】大きい会場を仕切って少人数にも対応できるのがいいと思います。わたしが見た時は2階はクラシカル・ゴージャス、3階はカジュアル、4階はアットホームな感じのイメージだと感じました。1階あたりの高さが結構あるので4階は外の眺めがよかったです。【スタッフ・プランナーについて】試着のフェアと会場見学をさせていただきましたが、スタッフさんは常にニコニコしていて感じが良かったです。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは少し離れていますが、近くに高速道路やホテル、ショッピングセンターがあるため、何かと便利だと思います。大きい通りに建っているものの慣れない方には探しにくいかもしれません。【この式場のおすすめポイント】少人数で行う予定なので広い会場でも仕切って利用できる点が良かったです。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/08/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
スタッフの気配りが出来ていて、お料理も美味しかったです。
【挙式会場について】神前挙式でしたが、厳かな雰囲気で緊張した表情の新郎新婦も、巫女さんの舞いで心が和んでいたようでした。神殿作りの会場で、外からの光が差しこみ明るい中にも落ち着きが感じられる会場でした。三々九度の盃を交わす場面では、日本古来から続けてきた風習に改めて感動しました。【披露宴会場について】披露宴会場に入ると、照明や会場セッテイングに落ち着きが感じられました。各テーブルに飾られたフラワーアレンジメントも、新郎新婦のイメージが感じられ、招待客に対する感謝の思いが伝わってくる気がしました。おそらく、新郎新婦とスタッフが綿密に打ち合わせを行って来たのだろうと思いました。【スタッフ・プランナーについて】スタッフは終始笑顔で、それぞれの持ち場で動いており、細かい所にも目配り気配りが出来ていました。各テーブルに担当スタッフがスタンバイしていて、飲みものが少なくなるとすぐ運んできてくれ、何かを探している様子のお客様には、すかさず声をかけていました。【料理について】味は勿論美味しかったし、お料理にあわせて、華やかな盛り付けだったりシンプルだったりで目も楽しめました。又、招待状を返信する時点で、メイン料理を肉か魚か選ぶ事が出来たのも良かったと思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅からは少し距離がありますが、高速道路のインターすぐ前なので、車だと便利です。【この式場のおすすめポイント】控室には勿論ですが、会場受付前にもウェルカムドリンクが準備されており、親族以外の一般招待客の方々にも大絶賛でした。衣装も充実してました。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/12/18
- 訪問時 56歳
- 参列した
- 3.6
スタッフの対応が素晴らしい
【挙式会場について】白を基調にしており、天井の高めな開放的な空間です。退場する際、新郎新婦が鐘を鳴らしてから退場するのが素敵でした。【披露宴会場について】ワンフロア貸切のため他の式の参列者と会わないのがよかったです。2階の披露宴会場でしたが天井が高く広々としていました。高級感はありますが写真映えはしづらい感じでした。【スタッフ・プランナーについて】スタッフの人数が多いためサービスが行き届いている印象でした。料理のタイミングもよかったし、飲み物を注文してからの早さも早かったです。研修もしているのでしょうか、動作や話し方に品があり心地よかったですし、迷っていたり戸惑っている方にスタッフのほうから話しかけて対応しており素晴らしいと思いました。【料理について】美味しくいただきました。デザートブッフェもあり楽しめました。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】高速を降りてすぐのところにありわかりやすいかと思います。駅前や繁華街からは距離があるため二次会への移動はしにくいですが、シャトルバスを出していただいたため不便さは感じませんでした。【この式場のおすすめポイント】マタニティの方にはクッションやひざ掛けのサービスがありました。化粧室も広々としていました。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/07/04
- 訪問時 25歳
料理
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
短い準備期間でも満足のいく式ができました!
すでにコースが組まれていましたが、このコースからこの料理、あのコースからこの料理といったように、いくつかのコースを混ぜたオリジナルのコースに対応していただきました。食材も地元産にこだわり、遠方からのゲストにも喜んでいただきました。詳細を見る (627文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2019/09/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
かなりお勧めです
ゲストの皆様から好評でした。ビッフェスタイルの提供でした。料理に寄って提供方法を変えて頂きました。詳細を見る (724文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/21
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 参列した
- 4.0
スタッフの気配りが出来ていて、お料理も美味しかったです。
味は勿論美味しかったし、お料理にあわせて、華やかな盛り付けだったりシンプルだったりで目も楽しめました。又、招待状を返信する時点で、メイン料理を肉か魚か選ぶ事が出来たのも良かったと思います。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/12/18
- 訪問時 56歳
基本情報
会場名 | ベルナール鶴岡(ベルナールツルオカ) |
---|---|
会場住所 | 山形県鶴岡市美咲町32-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |