ベルナール鶴岡の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.3
短い準備期間でも満足のいく式ができました!
神前式を行いました。荘内神社の巫女さんが来てくださいます。堅苦しすぎず、柔らかい雰囲気の中で進めることができました。自然光が差し込み、明るく開放感のある会場です。会場前方には小さい噴水のような水が流れており、清らかな気持ちになれました。120名以上でも大丈夫な広々とした空間です。茶色を基調としたシックな空間で、どのようなテーマの飾り付けや花にも合わせやすいと思います。ドレス代。和装、ウエディングドレス、カラードレスと3着着たため。メニュー表と席次表を一体化した。乾杯のお酒を安いものにした。すでにコースが組まれていましたが、このコースからこの料理、あのコースからこの料理といったように、いくつかのコースを混ぜたオリジナルのコースに対応していただきました。食材も地元産にこだわり、遠方からのゲストにも喜んでいただきました。高速道路を降りてすぐの立地です。向かいにビジネスホテルもあり、前泊の方にも便利です。下見から4ヶ月と、急ピッチでの挙式となりましたが親身になって対応してくださいました。キャンドルサービス。全員のキャンドルに灯がともったあと、会場の照明を落とし、キャンドルの灯で包まれたのが幻想的でした。準備期間4ヶ月と急ピッチでしたが、毎週打ち合わせをしていただき、思い通りの式を挙げることができました。挙式当時妊娠7ヶ月だったので、式中の演出も新郎新婦が動かないものにしていただいたり、ドレスのフィッティングも最大限まで伸ばしていただきました。詳細を見る (627文字)
- 訪問 2017/05
- 投稿 2019/09/06
- 訪問時 24歳
- ゲスト人数 101名以上
- 結婚式した挙式・披露宴
- 4.8
かなりお勧めです
スタッフの方々が親切な上に親切で話しやすかったです。会場はキレイで気持ちがよく、水が流れる美しい空間で行うことが出来ました!パーティースタイルで行いましたが、大きな窓があり演出に合わせて明るくしたり、暗くしたりと雰囲気に合わせて頂きました。ワンフロア貸し切りで行えることでゲストの方々との触れ合いが充実できました。アットホームな雰囲気にしたい為、ウエルカムボードや各テーブルのメッセージは手作りにし、ブーケも自分の好きな物を作りました。ゲストの皆様から好評でした。ビッフェスタイルの提供でした。料理に寄って提供方法を変えて頂きました。インター近くにあり、バイパス沿いの為アクセスは良いと思います。担当プランナーの方が素晴らしく、相談しやすく、アドバイスにとても助かりました。とても感謝しています。スタッフの方々の笑顔や対応が緊張している私の支えになりました。ドレスは一目惚れを大切に選びました。ネイビーのオリエンタル風に。テーブルカラーは春らしくグリーンで爽やかにしました。何よりもスタッフの方々が素晴らしい!準備段階から大変お世話になりお会いできなくなることが寂しく思える程です。理想のパーティーになる様にアドバイスも的確に、本番途中に大きな蝶ネクタイ忘れてしまい困っていたら迅速な対応して頂き、間に合う事ができました。心の支えになってくれるスタッフさんがいる素晴らしい式場です。もう一度挙げたくなりました。何から何までステキな空間で夢の様な時間を過ごせました。この想いになれたのもスタッフ皆様のプロ意識の高さがあるからだと思います。安心してお願い出来る会場だと思います。料理も美味しく、会場も貸切な上にキレイです。まず見学から行ってみて下さい。詳細を見る (724文字)
- 訪問 2016/04
- 投稿 2016/04/21
- 訪問時 35歳
- ゲスト人数 41~50名
- 下見した
- 3.8
魅力的なチャペル
とても明るく開放感があるように思いました。奥行きや高さもあるのであまり窮屈さは感じないような気がします。大きい会場を仕切って少人数にも対応できるのがいいと思います。わたしが見た時は2階はクラシカル・ゴージャス、3階はカジュアル、4階はアットホームな感じのイメージだと感じました。1階あたりの高さが結構あるので4階は外の眺めがよかったです。駅からは少し離れていますが、近くに高速道路やホテル、ショッピングセンターがあるため、何かと便利だと思います。大きい通りに建っているものの慣れない方には探しにくいかもしれません。試着のフェアと会場見学をさせていただきましたが、スタッフさんは常にニコニコしていて感じが良かったです。少人数で行う予定なので広い会場でも仕切って利用できる点が良かったです。詳細を見る (343文字)
- 訪問 2015/08
- 投稿 2015/08/22
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.0
スタッフの気配りが出来ていて、お料理も美味しかったです。
神前挙式でしたが、厳かな雰囲気で緊張した表情の新郎新婦も、巫女さんの舞いで心が和んでいたようでした。神殿作りの会場で、外からの光が差しこみ明るい中にも落ち着きが感じられる会場でした。三々九度の盃を交わす場面では、日本古来から続けてきた風習に改めて感動しました。披露宴会場に入ると、照明や会場セッテイングに落ち着きが感じられました。各テーブルに飾られたフラワーアレンジメントも、新郎新婦のイメージが感じられ、招待客に対する感謝の思いが伝わってくる気がしました。おそらく、新郎新婦とスタッフが綿密に打ち合わせを行って来たのだろうと思いました。味は勿論美味しかったし、お料理にあわせて、華やかな盛り付けだったりシンプルだったりで目も楽しめました。又、招待状を返信する時点で、メイン料理を肉か魚か選ぶ事が出来たのも良かったと思います。駅からは少し距離がありますが、高速道路のインターすぐ前なので、車だと便利です。スタッフは終始笑顔で、それぞれの持ち場で動いており、細かい所にも目配り気配りが出来ていました。各テーブルに担当スタッフがスタンバイしていて、飲みものが少なくなるとすぐ運んできてくれ、何かを探している様子のお客様には、すかさず声をかけていました。控室には勿論ですが、会場受付前にもウェルカムドリンクが準備されており、親族以外の一般招待客の方々にも大絶賛でした。衣装も充実してました。詳細を見る (592文字)
- 訪問 2015/05
- 投稿 2015/12/18
- 訪問時 56歳
- 参列した
- 3.6
スタッフの対応が素晴らしい
白を基調にしており、天井の高めな開放的な空間です。退場する際、新郎新婦が鐘を鳴らしてから退場するのが素敵でした。ワンフロア貸切のため他の式の参列者と会わないのがよかったです。2階の披露宴会場でしたが天井が高く広々としていました。高級感はありますが写真映えはしづらい感じでした。美味しくいただきました。デザートブッフェもあり楽しめました。高速を降りてすぐのところにありわかりやすいかと思います。駅前や繁華街からは距離があるため二次会への移動はしにくいですが、シャトルバスを出していただいたため不便さは感じませんでした。スタッフの人数が多いためサービスが行き届いている印象でした。料理のタイミングもよかったし、飲み物を注文してからの早さも早かったです。研修もしているのでしょうか、動作や話し方に品があり心地よかったですし、迷っていたり戸惑っている方にスタッフのほうから話しかけて対応しており素晴らしいと思いました。マタニティの方にはクッションやひざ掛けのサービスがありました。化粧室も広々としていました。詳細を見る (450文字)
- 訪問 2015/04
- 投稿 2016/07/04
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 5.0
キレイなチャペルでした
白を基調としたチャペルで、天井が高くバージンロードも長くて、とてもきれいでした。祭壇の前に階段が4,5段あり、長いドレスがきれいに映えていました。外からの自然光が入り、とても明るく温かい会場でした。テーブルには新郎新婦らしい花が飾られていて、新郎新婦が一つ一つ折ったペコちゃんとぽこちゃんの折り紙の席次表が置いてありました。こういうところにアットホームさを感じ幸せな気持ちになりました。とてもおいしくいただきました。子連れで参列したのですが、子供にはお子様プレートが用意されていて、子供たちのテンションも高かったです。デザートビュッフェも子供たちに大人気で、何度も取りに行ってました。ICからとても近く、車で遠保からくる場合は便利かと思います。駐車場も広かったです。皆さんきびきびと行動されており、行き届いたサービスを受けることができました。プランナーさんとはとてもいい信頼関係が築けているように見えました。フロアーごとに貸し切りなところ。赤ちゃん連れだったのですが、ベビーベットを用意してくれていました。詳細を見る (453文字)
- 訪問 2014/07
- 投稿 2016/02/21
- 訪問時 34歳
-
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
アットホームなあたたかい雰囲気の式場
神前式をしましたが、雰囲気はとても良かったです。チャペルもあるので、そちらの方が人気だと思いますが、天井が高く素敵でした。チャペルは前撮りで利用しました。大きい会場もありますが、アットホームな小さめの会場を利用しました。明るい印象です。お料理は良い方のものを選びましたが、首都圏に比べると全体的に安いです。花嫁衣装プランが安く、何度かお色直しが出来たのが嬉しかったです。ペーパーアイテムは節約しました。お魚料理とお肉料理が選べるプランにしました。ゲストも満足で美味しかったようです。地元の食材やお料理が出たのも好評でした。遠方からいらっしゃるゲストがいる場合はインターチェンジからすぐなのでいいと思います。駅からもタクシーならそれほど遠くありません。送迎サービスもあります。プランナーさんの確認不足と不手際が非常に多く、私達本人や両親にとってはそれがかなり不満でした。何度も何度も会場に足を運ばなければなりませんでした。他の方のスタッフは非常に感じがいいです。ウェルカムアイテムを会場でバルーンなど用意してくれたのが嬉しかったです。フロアごと貸し切りに出来たのが、ゲストに気を使わせず良かったと思います。近辺の会場の中では比較的新しく、雰囲気が良いと思います。宿泊施設とも安く提携しているので、遠方ゲストも心配ありません。またドレスも多く、衣装プランはオススメです。詳細を見る (583文字)
- 訪問 2013/08
- 投稿 2013/10/28
- 訪問時 22歳
- ゲスト人数 31~40名
- 参列した
- 5.0
新郎、新婦の衣装が綺麗で素敵でした。
会場は広々としており、大人数でも圧迫感もなく、照明もキラキラと豪華な感じで、暗すぎず落ち着いた雰囲気です。また、大きなスクリーンが設置されていてプロジェクターで映し出されていた映像がとても綺麗でした。あたたかい雰囲気の中、こちらまで披露宴をしたくなるような、幸せを感じられるような披露宴でした。新婦さんがお色直しをするたび、衣装も新婦さんも印象がガラッと変わり、お姫様抱っこで登場されたのが印象的で可愛らしかったです。どの料理も美味しくいただいたのですが、デザートプレートやケーキには新婦さんが好きなキャラクターが隠れており、探しながら食べるのもまた楽しみでした。このような演出が可能なのもいいなと思います。車を利用する場合は駐車場がいくつかあるので、便利です。また、高速を利用する場合はインターから近いのでわかりやすいです。最寄り駅からは少し遠いですが、シャトルバスを利用できると思います。控え室では飲み物を飲みながらゆったり過ごすことができました。化粧室にはアメニティなどもあり、充実しています。様々な演出をしたい方はおすすめだと思います。詳細を見る (473文字)
- 訪問 2012/12
- 投稿 2015/10/25
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 3.2
大人数におススメです
チャペルは白く清らかな感じでした。こじんまりとした広さなので、新郎新婦の顔も良く見えました。かなり近くに感じるので、視線を浴びる新郎はとても照れくさそうにしていました。広々としていて、小さなバーカウンターもあり気軽にドリンクのおかわりに行けました。新婦はお色直しで、白ドレス・カラードレス・着物を着用してましたがどれを着た時でも、会場インテリアと合っていてよかったです。事前に、メインをお肉か魚か選べて良かったです。すべておいしかったです。車社会の地ですので、最寄駅は車でしか行けない距離にあります。でも、湯の浜温泉や鶴岡市の観光施設はタクシーで行ける距離にありますので、遠方からお越しの方は延泊されて温泉観光と楽しむことが出来ます。受付を任されており、受付後の誘導をとても丁寧にしてくださいました。たぶんワンフロア貸切だったと思います。他の式参列者とごちゃ混ぜになることもなく、スムーズに会場入りできます。新郎新婦のサプライズ企画にも協力的なようでした。外見も綺麗で、間違いはない会場と思います。詳細を見る (449文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2014/04/20
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.5
スタッフさんは丁寧です
綺麗で広く、豪華なイメージでした。披露宴会場の色合いは落ち着いていて、派手すぎずとても良かったです。食べやすく美味しかったです。魚か肉かはえらべたし、見た目もきれいで凝ってました。空港や駅からは少し離れていますが、親族や友人が利用できる送迎バスもあるし、便利でした。場所は少しわかりにくいかもしれませんが、建物が高いので近くまでいけばすぐわかると思います。前に利用してみようかと行った時は、正直プラン、高いなあと思いましたが、スタッフさんの対応は丁寧でわかりやすかったです。友人として参加した時も、スタッフさんの対応はとても丁寧でした。会場は広く、ドリンクもそろっていたし、いいと思います。参加して有意義な時間を過ごせたと感じました。詳細を見る (317文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/12/19
- 訪問時 32歳
- 下見した
- 3.4
チャペルが素敵
自分の挙式の下見にいきました。庄内のチャペルの中ではあまりない明るくナチュラルな感じでした。料理は試食していないので、採点していません。下見だけでしたが、プランナーさんが親切に対応してくれ、記念品のお菓子までいただいちゃいました。しかも美味しかったです。詳細を見る (127文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2012/05/26
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
お手軽に洋風挙式を選びたい方に
【挙式会場について】式場内に教会風の一室があり、そこで神父による祝福を受けれます。やや、こじんまりとしていますが、とても雰囲気が良く、晴れやかな気持ちになれました。【披露宴会場について】明るく解放的な会場で、ゆったりと披露宴を楽しめました。【料理について】事前に2パターンの料理選ぶ形式で牛のステーキを選びましたが、中々の美味しさでした。また、チョコフォンデュの設備が置いてあり、お子様にも楽しめると思います。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から遠く、歩くのは少し厳しいです。ですがホテルから送迎サービスがありますので、問題はありませんでした。また、少し遠いのですが温泉があります。【この式場のおすすめポイント】化粧室、控室などのソファーや備品が少しくたびれた感がありましたが、清潔感がありとても良かったです。また一階のエントランスホールも中々の趣きがありました。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2012/05
- 投稿 2013/07/28
- 訪問時 24歳
- 参列した
- 3.6
ベルナールの満足度
施設は落ち着いた雰囲気でとてもきれい。料理も豪華で美味しいものばかりでした。特にメインのお肉とデザートがとってもおいしかったです。なによりもスタッフさんがとても親切で熱心だったため余興やサプライズも大成功しました!自分の結婚式もここで挙げたいなって思えるようなところでした。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2012/04
- 投稿 2012/06/30
- 訪問時 22歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 5.0
チャペルが神聖で素晴らしい
チャペルの天井が高くて気に入りました。雰囲気もとても神聖な感じで良かったです。パーティー式ぽく演出できるようなちいさな会場でも可愛い雰囲気が出せて満足でした。チャペルと衣装は譲れない部分がありましたが、それでも安く済みました。節約した部分は披露宴での楽しみ方としてどれだけお金をかけずにゲストを楽しませる事ができるか考えました。とっても美味しくボリュームがありました。高速道路が近かったので夫の家族が遠くに住んでたので式場に気安くて良かったです。わかりやすく指示してくれました。とても天井が高いチャペルが印象に残っています。それがきっかけでここに決めました。ブライダルフェアーなどに行ってみて実際体験してみて頂くと良さがわかると思います。それから何を重視するか2人で決めていったらいいと思います。詳細を見る (348文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2014/04/10
- 訪問時 26歳
- ゲスト人数 21~30名
- 参列した
- 4.4
【挙式会場】高校時代の部活の新婦友人として参加しました...
【挙式会場】高校時代の部活の新婦友人として参加しました。私自身も結婚式を挙げた場所で、とてもきれいで気に入っています。【披露宴会場】こちらも私の時と同じ会場でした。横に長い印象で、人数が多くても圧迫感がありません。会場内のライトも落ち着いた色合いで、とても雰囲気が良いです。【料理】正直、12月に同会場で頂いた料理のほうがおいしかったです。会費でちがうのかな~?と思いました。(今回のほうが安かったので。)【スタッフ】以前に式を挙げた私達のことを覚えてくれているスタッフさんが何人もいて、うれしかったです。相変わらず、司会の方の声が最高でした。【ロケーション】外は会場からは見えなかったです。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】チャペルがきれいです!新婦が、日本人か外国人か選べるのもうれしいです。【こんなカップルにオススメ!】さまざまなサプライズをしたいカップルにオススメです。詳細を見る (395文字)
- 訪問 2012/03
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 29歳
- 参列した
- 4.0
プランニングから一年間楽しめました
【挙式会場について】多くの人数での挙式にうってつけ、プランの設定も自由で好みに合った挙式を設定できる。プランニングから親身に手伝ってくれるので、楽しい気分で式を迎えられる。飲み放題プランが人気です。【披露宴会場について】雰囲気が良い【演出について】自由に対応してくれる【スタッフ(サービス)について】非常に丁寧で感じが良い【料理について】良し悪しで好みが分かれる。【ロケーションについて】良い【マタニティOR子連れサービスについて】設備が整っている【式場のオススメポイント】プランニングが楽しかった【こんなカップルにオススメ!】どなたにも詳細を見る (269文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 4.2
職場の先輩の結婚式に参加させていただきました。結婚式に...
職場の先輩の結婚式に参加させていただきました。結婚式には初めて参列させていただいたのですべてにうっとりしました。【披露宴会場】披露宴前でのウエイティングルームには飲み物が用意されており、よかったです。【料理】料理に使っているものが新鮮ですごく美味しかったです。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。詳細を見る (176文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/24
- 訪問時 22歳
- 参列した
- 3.8
初めての結婚式参列でした。【披露宴会場】ドレスが映える...
初めての結婚式参列でした。【披露宴会場】ドレスが映えるような、綺麗な照明が印象的でした。【料理】フランス料理でしたがとにかくおいしい!特にパンが最高でした。【スタッフ】スタッフはとても教育が行き届いており、こちらの注文にも素早く対応してくれました。【ロケーション】駐車場がたくさんあり、困りませんでした。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・料理がおいしい【こんなカップルにオススメ!】式場の施設面はもちろん、料理もスタッフの対応もすばらしいです。詳細を見る (229文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 21歳
- 参列した
- 4.2
見た感じもスタッフも格式が感ぜられる。
【挙式会場について】清潔で雰囲気が厳かだった【披露宴会場について】十分な広さがあり華やかであった【演出について】音響が今一つ、照明にも一工夫欲しかった【スタッフ(サービス)について】及第点【料理について】美味しく、サービスのタイミングも良かった【ロケーションについて】駐車場に少々難がある。公共機関がほとんど使えない【マタニティOR子連れサービスについて】十分なフォローがあった【式場のオススメポイント】格式を感じられる。ほかに比べゆったりとしていてちゃらちゃらしていない。ホワイエでの演奏も良かった。【こんなカップルにオススメ!】大人のカップル。詳細を見る (274文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2011/12/27
- 参列した
- 5.0
息子の結婚式でしたが、全て彼らに任せて準備しました。下...
息子の結婚式でしたが、全て彼らに任せて準備しました。下見や打ち合わせにも行きましたが、その他のイベントなどで何度も行っているところなので、安心して任せることができました。式場の設定もよく、いろいろとチョイスが可能なので、自分たちのオリジナルの進行が可能なところで、たいへんよかったと思います。料金体系も分かりやすく、家族や親戚も信頼していました。イベント、料理、接待ともに申し分のない対応でした。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 59歳
- 参列した
- 5.0
【料理】 料理がとてもおいしかったです。その中でもとく...
【料理】料理がとてもおいしかったです。その中でもとくにフランス料理が手が込んでいて目と口で楽しむことが出来ました。【ここが良かった】会場内と外観がきれいなところです。会場内は掃除が行き届いていて、スタッフの素晴らしさがうかがえるところだと思います。外観はヨーロッパ風でとてもメルヘンチックな気分になれました。詳細を見る (155文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 23歳
- 下見した
- 4.7
選べる
少人数での、食事会を兼ねた披露宴ができました。挙式も、自分達の行いたい神社をおねがした所快く引き受けてくれました。少人数でも、司会(スタッフさん)も居て、進行もスムーズで行われ、お料理も後出しで、見た目も素晴らしく、モチロン味も良し!ゲストもとっても楽しんでくださいました。詳細を見る (137文字)
- 訪問 2011/11
- 投稿 2012/03/07
- 参列した
- 4.0
いとこの結婚式で参列しました。チャペルにはじめてはいり...
いとこの結婚式で参列しました。チャペルにはじめてはいりましたが、雰囲気が良かった。披露宴は、司会者が上手。スタッフの対応もよかった。そして、多分事前に打ち合わせていたのでしょう、流れる音楽、新郎新婦のオリジナルな演出、いろんな要望に応じてくれる式場なんだなと思いました。披露宴が始まる前のウエルカムドリンクも良かった。詳細を見る (159文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 40歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.8
この地域で1番人気のある式場です!
チャペルがとても綺麗です!挙式の最後にブーケトスをするのですがあまり雰囲気がでず…。打ち合わせしなかったのもわるかったのかな?ブーケトス以外ははなまるです!会場がもうすこし広ければいいのですが大人数での余興は大変です。他の式場がわからないから何とも…ペーパーアイテムは全て手作りしたのですがどのくらいコストが浮いたかはイマイチわかりませんでした…。汗デザートビュッフェが大好評でした駅からは車で10分と少し距離があるのですが、高速道路降りてすぐです。二次会をするには車での移動が必要です。担当者がとても丁寧でした!連絡するとすぐ返事がきて安心しました。前撮りも丁寧でした!打ち合わせは念入りにヘアメイクはどこの美容室でもOKです!詳細を見る (315文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2014/01/23
- 訪問時 24歳
- 結婚式した挙式・披露宴
- 2.8
[挙式会場]新しい式場だったので綺麗だった。色んな式場...
[挙式会場]新しい式場だったので綺麗だった。色んな式場を下見した中でも神前がとても広く、開放感を感じた。ガラス張りになっていて外からの光が差し込めていて雰囲気がよかった。[披露宴会場]特にほかとの違いは感じなかった[料理]自分たちは実際食べれなかったが、来賓の方からはとてもおいしかったと言われた。特に肉料理は最高だったと聞きました[スタッフ]忙しいからか私たちの都合にはなかなか合わせられず、スタッフの都合に私たちが合わせた感じだった。希望は叶えてもらえたが、希望を言うと「できるか分かりませんが検討します」というマイナスな前提が必ずあった。叶えてもらえたのだが、できるのか返事をもらえるまで不安だった。いつも忙しそうだった。[ロケーション]近くにホテルもあったので遠方から来た人の宿泊によかった[ここがよかった]新しいのでとにかく綺麗。[こんなカップルにおすすめ]にぎやかに行いたい人にはいいとおもいます詳細を見る (404文字)
- 訪問 2011/08
- 投稿 2012/07/26
- 結婚式した挙式・披露宴
- 3.7
【挙式会場】 チャペルの空間が好きでここの会場に決めま...
【挙式会場】チャペルの空間が好きでここの会場に決めました。【披露宴会場】人数にもよりますが、部屋は2つあります。雰囲気抜群ですし、照明やスクリーンなど利用してよかったです。【料理】大変おいしかったです。【スタッフ】アイディア豊富で、いろいろな案を提案してくれた。【ロケーション】普通【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】照明や音楽など、全てボタンで操作の最新な感じでした。スタッフが熱心でした。【こんなカップルにオススメ!】チャペル重視の方、詳細を見る (236文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2012/07/20
- 参列した
- 3.8
鶴岡市内では、まずこちらの会場がベストかと。
【挙式会場について】 神前とチャペルが選択できます。【披露宴会場について】 招待客数にもよりますが、洒落た名前のホールが選択できます。【演出について】 いろいろ準備されていて、チョイスに迷うくらいです。 【スタッフ(サービス)について】 入場から装飾・音楽・順番など、何から何までスタッフの方が懇切丁寧に相談にのってくれます。とても頼りになります。【料理について】 こればかりは・・・お値段によるのでしょう・・・。【ロケーションについて】 市内中心部からやや離れており、二次会場への移動手段が不便でした。送迎マイクロバスをチャーターできますがもちろん料金が発生します。【式場のオススメポイント】 とにかくスタッフの皆さんの多くがとても親切で親身に相談にのってくださいます。【こんなカップルにオススメ!】 とにかくすべてのカップルに胸を張ってお薦めします。お料理とパート従業員さんの当たり外れ以外は、ケチのつけようがありません。詳細を見る (413文字)
- 訪問 2011/04
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 3.6
会場の明るさ、雰囲気と清潔感
【挙式会場について】当会場は初めての訪問でしたが、綺麗だし、参列側もドキドキしながら参加しました。【披露宴会場について】披露宴会場は様々なイベントで利用していたし、いい雰囲気だとおもいます。【演出について】ビデオレターなどサプライズてきなものもあって、良かったと思います。【スタッフ(サービス)について】特に気分を害するようなことも無かったということは、気持ちよく過ごせている証拠なので、良かったと思います。【料理について】余興や他のテーブルの人との会話などが弾むと全て食べれなかったりする。【ロケーションについて】良いと思います。【マタニティOR子連れサービスについて】良いと思います。【式場のオススメポイント】生ビールが飲めること。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルから晩婚の方まで、それぞれに見合った式、披露宴ができると思います。会場に迷っているなら、一度下見する価値はあると思います。詳細を見る (400文字)
- 訪問 2010/11
- 投稿 2011/12/26
- 参列した
- 2.8
ベルナール鶴岡の件
大人数収容可能。駐車場有。最大一日4組まで式を挙げれるようです。丁寧なスタッフ。月に一度発行の後の広報。余興で派手な事するとこの広報にのるようでした。料理は金額次第なんでしょうけど。洋食よりは和食の方が良かったような気がします。とは言え。これは完全な好みの問題になるのでしょうけど。会場が広いので。余興も多少派手にやっても大丈夫でした。建物も明るく。綺麗でとても好感が持てました。アクセスも。大通りからすぐですが。他のところよりもあまりこまないのでし。駐車場も他より停めやすいので。参加する側からすると。助かります。遠方の方にも。駅は近くないですが。鶴岡インターチェンジが近いのも。良いのではないでしょうか。詳細を見る (304文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2013/06/20
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.6
ウエルカムドリンク&オードブルがいい
【挙式会場について】チャペル式は初めて参加したが、厳かというよりは華やかで、若い人たちには好まれそうだ【披露宴会場について】どこでも同じような雰囲気でした。【演出について】ここだけではないのかもしれないが、新郎新婦とともに両親のケーキ入刀とかあった。【スタッフ(サービス)について】まあ、てきぱきと対応して下さってるようでした【料理について】洋食のコース料理でしたが、小学6年の子供にも子供料理はちょっと気が効きすぎているようだ。【ロケーションについて】市街地から少し外れており環境はいいと思う。【マタニティOR子連れサービスについて】そういう挙式には参列したことはないのでわかりません。【式場のオススメポイント】ウエルカムドリンクは今ではどこでも行なっているようだが、酒類もそろえてあり、ちょっとしたオードブルもあって祝宴までのお腹の足しになり良かった。【こんなカップルにオススメ!】若いカップルから高年齢のカップルでも対応できるスタッフがいるのでどなたにでもオススメ出来ます。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2011/12/27
- ユーザーのお気に入りポイント
- 駐車場あり
- 100名以上収容可
- デザートビュッフェ
この会場のイメージ49人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ベルナール鶴岡(ベルナールツルオカ) |
---|---|
会場住所 | 山形県鶴岡市美咲町32-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |