ホテルリッチ&ガーデン酒田の結婚式口コミ・評判
投稿者別の満足度平均
- 参列した
- 5.0
スタッフの方々のおもてなしもよく、清潔感のあるホテル
天井が高く広々としていました。今流行りのゲストハウスの雰囲気ではなく、伝統のあるホテルのような印象ですが、古臭くはなく、清潔感のある印象でした。披露宴からの参加でしたが、新郎新婦の同線が招待客の待機場所と被っており、披露宴入場前に新郎新婦に出会ってしまいました。とても美味しかったです。車で行ったのでアクセスは気にしなかったのですが、二次会を別会場でするとなると、周りには飲み屋さんなどないので難しそうです。ドリンクがなくなれば声をかけていただいたり、気持ちのいい対応をしていただきました。プロジェクターが左右に大きいものがあり、新郎側からも新婦側からも見やすくてよかったです。トイレの清潔感もありました。当日は同ホテルで宿泊もしましたが、スタッフの方々の対応も気持ちよく、快適に過ごすことができました。詳細を見る (352文字)
- 訪問 2019/10
- 投稿 2020/11/13
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 3.8
幸せな雰囲気満点でした
友人の結婚式に参列しました。10階のランドマークというイベントホールが披露宴の会場でした。ガラス張りで開放感があり、装飾は風船を使っていたりとてもカラフルで、幸せな素敵な雰囲気でした。参列者の席は、新郎側と新婦側で、それぞれひとまとめになっていました。新郎側の参列者の方達がまとまってワイワイしすぎていて、新婦への友人代表スピーチが聞きづらくなってしまっていました。新郎新婦は2人でソファーに座っていて、テーブルが低かったので、新婦のとっても素敵なドレスが隠れていなかったのが印象的で、幸せそうな晴れ姿が見れて嬉しかったです。お料理はどれも美味しくて、量もちょうど良かったです。駅から近くはないですが、自家用車で行ったので問題なかったです。会場の大きな窓があり、開放感たっぷりでした。詳細を見る (342文字)
- 訪問 2019/09
- 投稿 2022/07/18
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 3.8
流行のスタイル
最上階に新しく出来た披露宴会場にお呼ばれしました。雰囲気は今流行でとてもオシャレ。私が参列した時はソファ高砂でしたがとても様になっていました。会場は狭めですがプロジェクターなどの設備はしっかりありました。美味しいは美味しかったし、大皿盛なのも問題はない。ただ、結婚式で食べる料理か…?と思うような手づかみで食べる品が出てきたりしたのが疑問。駅からはタクシーで10分くらい、駐車場有り。でもさほど広くないように感じます。参列した時妊娠中だったので乾杯の時ノンアルコールをお願いしたら乾杯までに飲み物が来なかった。式中も飲み物の提供が遅かった。愛想があまりない感じ。最上階の会場はとにかく雰囲気がオシャレ。インスタやキュレーションサイトで見たような披露宴が出来る。日本海が見られるので夕方の披露宴も有りだと思った。詳細を見る (355文字)
- 訪問 2017/04
- 投稿 2018/03/01
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.0
眺め抜群のロケーションでスタイリッシュなウェディング
披露宴会場は最上階であり、窓が大きいため開放感のある空間です。ミラーボールもあり、パーティー感満載。新郎新婦のテーマに沿って、雰囲気作りができており今まで出席した結婚式より、一層個性的なおしゃれな結婚式だと感じました。二次会も披露宴会場と同じ場所で行われ移動する手間も省け楽しい時間を過ごすことができました。食事の味は、普通よりやや上といった感じでしょうか。ただ、見た目がきれいでこれもまた個性的な料理が多かったように思います。ジャンルからすると創作料理。若者向けな味付けで、おいしくいただきました。駅からは遠いものの、広めの駐車場もあり地元の私からすると問題ありませんでした。ホテルも併設されていることもあってか、大変丁寧な対応でした。新郎新婦らしい結婚式だったので、お二人により添ったプランニングであったのかなと感じました。また、新しくできた会場だったのでとてもきれいでした。詳細を見る (390文字)
- 訪問 2014/10
- 投稿 2015/01/11
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 5.0
素敵な式場です!
【披露宴会場について】けばけばしくなく、落ち着いた感じで、とてもよかったと思います。【スタッフ・プランナーについて】目立たぬように気を付けながらも、てきぱきと配膳をしてくれて、非常にありがたかったです。こどもがフォークを落としたときもすぐに気づいてくれ、何事もなかったかのように冷静に新しい物と交換してくれました。さすが、プロはちがうなとおもわせられました。【料理について】やはり一流のシェフが料理の総指揮を執っているせいか、とてもおいしく、お祝いの場にもふさわしいメニューだったと思います。これから披露宴をひらこうとしているカップルには、是非おすすめの料理でした。【ロケーション(立地、交通アクセス)について】駅から離れているところが少し不満ではありますが、上の階がホテルになっていて、遠方からいらした方達はそこに泊まっていたようですし、遠いと言ってもタクシーで5分かかるか、かからないかという距離なので、それほど国はならないと思います。【この式場のおすすめポイント】全体的に、ホテルの従業員の方達が質のよいサービスをなさっています。多分、「こういう式・披露宴にしたい」というリクエストがあれば、きっと応えてくれると思います。和やかないい披露宴でした。演出も、新郎・新婦のアイディアでしょうが出席者の心に残るものでした。料理が本当に美味しいです。詳細を見る (574文字)
- 訪問 2013/11
- 投稿 2013/12/11
- 訪問時 49歳
- 下見した
- 3.8
大勢の列席を考えているならぴったりな会場
とにかく大きく、きらびやかな会場での派手な披露宴でした。赤い扉が印象的なモダンな式場です。式場前のホワイエも広く、久しぶりに会う仲間と楽しく時間も忘れて談笑できました。床は木目のやわらかな印象でした。プロジェクターも大きく、どこの席からでも見れたと思います。照明もメリハリがあって楽しめました。料理の出てくる順番が均等で、焦らず、待たされることもなくノーストレスで食事をたのしめました。ドリンクもグラスが空になるや否やプレッシャーを与えずにオーダーをとってくれるのはさすがだと思います。酒田駅よりタクシーで会場にむかいました。東京からは一苦労な立地です。宿泊施設があるので、そこでゆっくり泊まって帰るのがお勧めです。詳細を見る (308文字)
- 訪問 2013/06
- 投稿 2015/12/08
- 訪問時 24歳
-
- 下見した
- 3.5
ヒトに魅せられた式場
初めて式場見学したホテルでした。平日だったため、プランナーさんのお話を聞けるのか不安で、電話で確認してから向かいました。ホテルの入り口には、当日行われていた会合のお客さんがいっぱいでしたが、ウエディングコーナーの前にプランナーさんが立っていて下さったのでとても安心しました。ウエディング相談室自体は小さく、マネキンにドレスが着せられていたぐらいで、あまりディスプレイに力を入れていない印象を受けました。また、その日は会合があったため、式場や披露宴会場を見学できず、結婚式をリアルにイメージするのは難しかったように思います。しかし、その分プランナーさんが写真や映像を用いながら丁寧に説明してくださいました。何もわからない状態で伺った私たちに、何から始めればよいかのアドバイスまで頂き、大変勉強にもなりました。帰りには「予約特典です」とレストランのペアチケットまで頂いてしまいました。まだ利用していませんが、自慢の料理長の美味しい食事を頂くのがとても楽しみです。詳細を見る (429文字)
- 訪問 2012/07
- 投稿 2012/08/23
- 参列した
- 4.0
【挙式会場】挙式会場はホテルから1時間の神社でした。日...
【挙式会場】挙式会場はホテルから1時間の神社でした。日本人なんだなぁと実感できました。【披露宴会場】珍しくホテルの1階が披露宴会場!大変明るい室内で、清潔感がある会場でした。【料理】料理は地元の食材にこだわった、大変おいしいコースでした。シェフからの料理の説明がありました。【スタッフ】特に悪いこともなく、特別いいわけでもなくでした。【ロケーション】駅から距離があり、タクシーを使いました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】料理がおいしかったこと、会場が明るく清潔感があること。【こんなカップルにオススメ!】山形県庄内地方にお住まいの方。詳細を見る (275文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 33歳
- 参列した
- 3.4
披露宴の雰囲気
白い感じの明るい雰囲気の披露宴会場でした。狭すぎず、広すぎず、ちょうどいい感じの広さで、お料理は中華風だったのですが、おいしくいただくことができました。演出等もとても素敵でした。あとはスタッフの方々がとても親切で印象的でした。詳細を見る (113文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2012/06/25
- 参列した
- 4.8
山形県酒田市出身の方で地元で結婚式をされるならココで!
白を基調とした、綺麗なチャペルでした。私が参列した当日は、天候があまりよくなかったにもかかわらず、自然光が入り、とても明るく感じました。新郎新婦の印象に清潔さと爽やかさをプラスさせる素敵なチャペルです。披露宴会場は十分に広く、たくさんのゲストをおもてなしできるのではないかと思います。米沢牛やさくらんぼ、日本海でとれた海の幸など、地元の食材を使用した、大変おいしいお料理が次々と運ばれてきました。また、東北らしく乾杯は日本酒でされ、県外から参加した私にとってとても新鮮で楽しむことができました。式前日に、ホテル内にあるレストランでも食事をしたのですが、そちらもとても美味しく、ホテル全体で料理に力を入れられているのではないかと思います。私は飛行機で遠方より参加したのですが、庄内空港より出ているリムジンバスに乗車して30分程度、最寄りのバス停より徒歩5分くらいです。大通りに面しており、非常にわかりやすい場所にあります。ホテル内のレストランをはじめ、食事が充実しているので、両家合わせての食事会などにも困らないと思います。詳細を見る (461文字)
- 訪問 2012/06
- 投稿 2014/04/10
- 訪問時 26歳
- 下見した
- 3.5
友人からのすすめで気になったのでブライダルフェアに参加...
友人からのすすめで気になったのでブライダルフェアに参加しました。今回で2会場目のブライダルフェア参加です。【挙式会場】全面白が基調となっていてとても神聖な雰囲気で素敵でした。【披露宴会場】夕方くらいスタートの模擬披露宴へ参加しました。全体的に落ち着いている雰囲気でした。【スタッフ】どの方も礼儀ただしくとても親切で見積もりをだしていただくときいろいろ話をしましたが親身になってくれて良かったです。詳細を見る (198文字)
- 訪問 2012/01
- 投稿 2012/03/04
- 訪問時 31歳
- 参列した
- 4.4
全員参加型の人前式で、そのまま披露宴に移行。とてもアッ...
全員参加型の人前式で、そのまま披露宴に移行。とてもアットホームな式でした。料理は、地元の素材もふんだんに使って美味しかった。スタッフは、こちらの注文にもすばやく対応してくれました。ロケーションは、駐車場もいっぱいあり場所もわかりやすい。良かった所は、料理が美味しい、場所もキレイ。おススメは、スタッフが親切でアットホームな式を希望する方にはいいと思います。詳細を見る (178文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/28
- 訪問時 30歳
- 参列した
- 4.2
新郎新婦ともに学生時代からの友人で、披露宴に招待頂きま...
新郎新婦ともに学生時代からの友人で、披露宴に招待頂きました。挙式会場は新しく、とても綺麗でした。挙式には参加しませんでしたが、チャペルを見せて頂ける機会があり、真っ白に統一されたお洒落なチャペルに感動いたしました。披露宴会場はとても広々として、席と席の間にゆとりがあり、移動しやすいし居心地が良かったです。高砂に行って御酌や写真撮影をするスペースも余裕があり行きやすかったことが、アットホームな雰囲気が出て良かったです。料理は創作料理が多く、個性が出ていて良かったです。箸で頂くことができる料理ばかりで、年配の方にも好まれる料理だったと思います。最も多かった若い世代の招待客へ、新郎新婦の気配りか、料理の品数が多くお腹が一杯でした。でも様々な料理を楽しめて満足でした。スタッフの方々は、招待客が多かった披露宴にも関わらず、チームワーク、気配りがよく、スムーズに進行できていました。ロケーションは、駅や空港から遠い為、遠方からの招待客には不便に思う場所かもしれません。また、周りに二次会が出来るような飲食店がほとんど無いので、あらかじめバスなどの移動手段を手配しなければなりません。幹事をする方にも少々不便があったようです。特に良かった点は、スタッフの方々だと思います。余興をする側にも進行を考えて下さったり、演出の相談に乗ってくださったり、臨機応変に考えてくれるので、オリジナリティーのある披露宴でした。真っ白なチャペルはとても素敵なので、世代を問わずオススメです。会場の広さを調整できるようなので、アットホームな披露宴から、招待客の多い大規模な披露宴にも対応できるようなので、安心だと思います。料理も豪華で、幅広い年齢層にも好まれると思います。詳細を見る (724文字)
- 訪問 2011/10
- 投稿 2012/02/29
- 訪問時 27歳
- 参列した
- 4.0
料理がとてもおいしくチャペルがとても綺麗でした
私はいとこの結婚式で参加しました。とにかくチャペルが綺麗だったのが印象的です。片側が大きい窓で自然光がたくさんはいってきてとても綺麗でした。たくさん友人も参列していました。披露宴は、広い感じで、ゆったりとした空間でした。料理がとても豪華に感じられました。詳細を見る (127文字)
- 訪問 2011/06
- 投稿 2012/04/27
- 参列した
- 3.8
感動
人生で初めて結婚式に参列しました。挙式・披露宴共に暖かい気持ちになる式でした。新郎からの手紙やプレゼントのサプライズなど、心温まる良い式でした。披露宴の食事も雰囲気もとても良かったです。可能であれば会場内の目立たない場所に喫煙所が欲しいです…。詳細を見る (122文字)
- 訪問 2010/10
- 投稿 2012/08/25
- 訪問時 23歳
- 参列した
- 4.0
専門学校時代の新郎友人として参列しました。彼らしい、披...
専門学校時代の新郎友人として参列しました。彼らしい、披露宴のとても賑やかで、凝っているフインキで、妊娠中のお嫁さんの体調を考慮した、合間・合間に体を休める時間があり、その間もお呼ばれされた参列者を飽きさせないような披露宴だったと思います。スタッフの方も親切で、対応も素晴らしかったです。料理も1品1品手の込んでいるものでした。詳細を見る (163文字)
- 訪問 2010/08
- 投稿 2012/03/09
- 訪問時 26歳
- 参列した
- 4.4
ハートウォームな結婚式
会社の後輩の結婚式に参列してきました。白いチャペルが印象的で、とても清々しい式でした。披露宴も素敵なお庭が見えるホールで、地元の食材を散りばめた料理も大変美味しいものでした。料理が自慢なのか、ウェディングケーキも凝っていて、新郎新婦の思い出ということでラーメン!?をモチーフにしたケーキを用意してくれるなんて、初めて見ました。アフターセレモニーでは、みんなで大空に風船を飛ばすイベント。色々と初めての経験をさせてもらった挙式でした。そこには、お二人のこだわりと、それに答えようとする関係者の優しい思いが感じ取れました。詳細を見る (259文字)
- 訪問 2009/12
- 投稿 2010/04/24
- 訪問時 41歳
- 参列した
- 4.8
親戚の新婦の関係で参列しました。きれいな建物でスタッフ...
親戚の新婦の関係で参列しました。きれいな建物でスタッフの方の対応も行き届いており、料理もおいしく、とても満足できました。新しい、しかししっかりしている式を行いたいカップルにオススメだと思います。ロケーションは車を持っていない人には若干厳しいかもしれませんが、この地域は公共機関が行き届いていないため仕方がないでしょう。駅の近くの式場でもうるさくて大変そうですし、地域一帯では一番良いのではないかと思います。詳細を見る (203文字)
- 訪問 2009/06
- 投稿 2012/07/26
- 訪問時 20歳
- 参列した
- 4.0
オリジナリティ
式場入り口ではバイオリンやチェロの生演奏とミラーのウェルカムボード、式場付近には綺麗な螺旋階段がありとても優雅な雰囲気でした。花嫁さんの自前の髪を結い上げた文金高島田、オシャレなフロストブルーのウェディングドレス、次々と運ばれてくる美味しいお料理に大満足でした。ロダンさんという貸衣装屋さんのドレスはどれも素敵なものばかりです!詳細を見る (164文字)
- 訪問 2009/05
- 投稿 2011/09/16
- 訪問時 33歳
- 下見した
- 4.0
会社の後輩の結婚式に参列しました。【挙式会場】雰囲気がよくて
会社の後輩の結婚式に参列しました。【挙式会場】雰囲気がよくてとてもよかったです。【披露宴会場】とてもお洒落でシャンパンタワーが印象的でした。【料理】伊勢えびや、お寿司などとても美味しく頂きました。今までの結婚式場とはちがい、お洒落な料理で大変美味しく頂きました。【スタッフ】スタッフさんも愛想よくなんでも注文を聞いてくれました。【ロケーション】家から近い場所にあるため、迷うことなく行くことが出来ました。【ここが良かった!(式場のオススメポイント)】・みんなが知っている場所。・スタッフさんに知り合いがいる。【こんなカップルにオススメ!】・お洒落で、来てくれた人に美味しい料理でもてなすことを重点においてるかたにお勧めだと思います。ブライダルフェアーにもいきましたが、予算に余裕がある方、もてなすを重点の方であればいいと思います。詳細を見る (365文字)
- 訪問 2008/06
- 投稿 2011/02/20
- 訪問時 25歳
- 参列した
- 3.6
名前の通り、庭が素敵です
【挙式会場】残念ながら、挙式には参加していませんでした。ホテル自体は、1階がすごく広いところです。【披露宴会場】新郎新婦の席の後ろがガラス張りで、庭が見えるようになっていました。その庭がとても綺麗で、まるで庭に囲まれて披露宴をしているようでした。特に夕焼けに染まったところが綺麗でした。【演出】その時は特に変わった演出はありませんでした。【スタッフ(サービス)】スタッフの方は特に問題ないように思いました。【料理】和洋コースを選べたし、味も美味しかったです。【ロケーション】川のすぐ近く。海からもわりと近いところです。交通の便はそんなに良いわけではないと思いますが、車で来るか、バスを出してもらえれば問題ないかと思います。【ここが良かった!】(式場のオススメポイント)披露宴会場の庭も素敵ですが、最上階にレストランがあり、そこも100名近くは入りそうなので、同じ建物内で2次会が出来てお勧めです。【こんなカップルにオススメ!】1箇所で全て済ませたい方、お庭が好きな方にお勧めです。詳細を見る (440文字)
- 訪問 2007/05
- 投稿 2010/04/05
- 訪問時 29歳
- ユーザーのお気に入りポイント
- 宿泊施設あり
- 駐車場あり
- 100名以上収容可
この会場のイメージ19人が投票しました!
イメージ投票された割合をグラフ表示します
※非推奨環境では表示されない場合があります
クチコミは、実際に会場に足を運んだ方々の主観的なご意見・ご感想です。あくまでも参考情報のひとつとしてご活用ください。
また、クチコミに記載されているサービス内容・プラン・金額・スタッフ・運営会社等は、投稿された方が訪問された当時のものです。現在とは異なる場合がございますので、現在の状況は各式場にご確認ください。
結婚式のクチコミを投稿すると、選べるギフトがもらえる!!
ギフト券の詳細を見る基本情報
会場名 | ホテルリッチ&ガーデン酒田(ホテルリッチアンドガーデンサカタ) |
---|---|
会場住所 | 山形県酒田市若竹町1-1-1結婚式場と下見・相談会場は異なる場合がありますので来店前に必ずご確認ください。 |